24/11/02 17:01:40.02 Af6iQytS0.net
>>398
讃岐:アウェーで勝ったことない
長野:2018ギラフェス以外勝ったことない
YSCC:2019年に連勝した後5連敗中
2試合連続逆転負けの後今日みたいな追い付かれ方してるチームが
これだけ相性悪いの3連戦残ってて1勝すら出来る余地がない
404:U-名無しさん
24/11/02 17:01:58.98 bgYF64sn0.net
しかしどこもドロー多くて
明日の八戸の結果次第だが
正直そこまで大きく試合前と状況変わってるわけでもないんだよなぁ
不思議というかなんというか
405:U-名無しさん
24/11/02 17:05:51.49 asoQ75960.net
真面目に市民の9割がJ2なのかJ3なのか分かってないからなあ
これだとJ3が妥当だといわれても仕方ない
まあお隣も似たような認知度だが
406:U-名無しさん
24/11/02 17:07:05.13 /3IVhyTK0.net
結局選手層の薄さがキツいわ
CBは長谷川は高さはあるけど守備軽いからスタメンでも途中出場でも使いづらさがある伊東は…
他のポジションも控えのカードをなかなか切りづらいからスタメン組の負担は増えるし最後踏ん張れない
スタメン組は昇格争いする価値が十二分にあるチームだけど…ってのがモロに出てるここ数試合
407:U-名無しさん
24/11/02 17:12:10.95 WibJ6KcM0.net
J3の昇格プレーオフは早かったのかもねぇ。こんなん、どこが上がってもすぐに落ちてきそう。とりあえず参入プレーオフにしとけばよかったのに。
J3はもう1節くらいミッドウィーク増やしたほうが平等になるし。
408:U-名無しさん
24/11/02 17:20:48.16 kZb++rKg0.net
とりあえずスポンサーに日鉄連れてきてくれ
409:U-名無しさん
24/11/02 17:38:28.40 Dh12TWzad.net
オフに最優先でDFそれも試合を締められるベテランが必要だな
この補強が失敗したら来年は降格だなこれは、完全にウチの新たな癖になっちまったよ
プレーオフとか夢語ってないでさっさと来年の残留に向けて動いてくれや
410:U-名無しさん
24/11/02 17:43:54.23 Dh12TWzad.net
冗談抜きで本城か鞘ヶ谷開催でいいんじゃないかと思うほど弱いな
ミクスタは五輪と女子代表あとはアビスパに使ってもらったほうがいいよ
このチームには分不相応だし選手にも現実見せつけたほうがいい
環境が良すぎるんだよJ3でも弱いくせに
411:U-名無しさん
24/11/02 17:45:28.21 MHNQp60R0.net
だから言ったんだ。試合を締めたいならジズーだと
412:
24/11/02 17:46:02.32 +ZzDpp+b0.net
何故喜山をディフェンダーとして使わなかったのかな?
1点を守り抜けよ。
乾と杉山は脚が止まってたやんか。
今日はベンチの負けに等しい引き分け。
413:U-名無しさん
24/11/02 17:46:43.07 WibJ6KcM0.net
東邦チタニウムはどうなった?
414:U-名無しさん
24/11/02 17:50:11.52 Dh12TWzad.net
>>411
一理あるんだよな、締めたいなら平山は必要だろうね
正直ベンチ外になったタイミングからしてついに来年はレンタルか放出だろうなとは思ってる
415:U-名無しさん
24/11/02 17:54:38.33 /3IVhyTK0.net
>>410
他人の心配する前にJ1ですら1万人いかない自分たちの観客動員心配したら?
416:U-名無しさん
24/11/02 17:59:29.92 Dh12TWzad.net
>>415
例えだよ、どこでもいいから定期的に使ってもらわないと赤字でえらい事になるだろうが
チームが弱いからってサポまで僻み根性なよ、クソださいからさ
417:U-名無しさん
24/11/02 18:03:16.02 2I5Q1ZPk0.net
またいつものやつか
終盤になって神がかってるな
漫画でもない展開
418:U-名無しさん
24/11/02 18:11:07.59 Dh12TWzad.net
今日は負ける流れでも追いつかれる流れでもなかった
そのうえでクロスも上げられないようにしっかり守備してたのにあの形で同点だぞ
あんな場面何回も見てきたけど跳ね返されて終了だろ普通は
あれで決められるって相当な負け癖ついてしまってんだろうな
419:U-名無しさん
24/11/02 19:16:50.69 /3IVhyTK0.net
>>416
J1のアウェイ動員あって1万人行かないチームに僻む要素なんて1個もないから安心していいよ
ミクスタは管理者や広報が頑張っててスケジュール結構埋まってるから余計な心配しなくていいし北九州の誇るべきシンボル
URLリンク(i.imgur.com)
420:U-名無しさん
24/11/02 19:47:06.23 7Xd1E8DV0.net
>>413
東邦チタニウム自体はヤル気満々
でも…
421:
24/11/02 20:05:08.82 4l4YYjI20.net
勝てなかったが、逆転されなかったからヨシ!去年を思えばよくやっとる。ただもうちょっとゴールしてほしい。
422:U-名無しさん
24/11/02 20:11:20.59 sFwtfgii0.net
前言った気がするけどミクスタは報道やカテコリーの割には人は入ってる
そこは誇っていい
423:U-名無しさん (ワッチョイW 8b73-37Nm)
24/11/02 20:37:42.72 7qsOKOcy0.net
>>403
選手や監督がコロコロ変わるJ3で過去数年のデータとか信用ないよ。
424:U-名無しさん
24/11/02 21:03:10.00 XcJaNmG+0.net
>>408
サポーターとして何人もの方が、日本製鉄関連のイベントでユニフォームを着て挑んでいる。関連企業もスポンサーになっている。堀を埋めている形だが。
あとは、日本製鉄が求めるギラヴァンツの魅力。
425:U-名無しさん
24/11/02 21:06:27.60 KtRkua9+0.net
勝てんねー…沼津全然走れてなかったのにそれでも踏ん張れんか
426:U-名無しさん
24/11/02 21:23:36.73 Af6iQytS0.net
>>423
その気持ちもわかるが今年前半戦ですら
讃岐にはクラブ史上初めてホームで勝てず
長野にはアウェーで完敗
YSにはホームで負けとる
で、今の調子で勝てるんか?という
ついでに言うと3つとも残留争いで必死
こっちは昇格目指すと言ってこのかたボロボロなのに
427:
24/11/02 21:36:21.96 yFtCypiu0.net
難しいかも知れんけど、あと3つ勝つ!
428:U-名無しさん
24/11/02 22:15:07.04 JLJUetHG0.net
スターフライヤーも黒字回復で復帰するかなと思ったけどジャパネットと業務提携してるんだね
429:U-名無しさん
24/11/03 00:22:14.32 ZYlsDfn60.net
2019の秋は楽しかったな
430:U-名無しさん
24/11/03 10:29:24.33 Vo0/Rkem0.net
選手層が薄い
大卒2年目が成長して今年の躍進につながったが、スタメンが替わると防戦一方から失点を繰り返してる
反対に高卒若手は戦力的に試合に出れない
極力引き抜かれないようにしつつ各ポジション、特に両サイド、フォワードの補強に努めてもらいたい
431:U-名無しさん
24/11/03 14:19:57.96 ST1nmmMP0.net
>>430
それをキッチリできるクラブならそもそもJ3に落ちてないんだよな
悪目立ちした分、主力はごっそり抜かれて使えない選手で補強したつもりになって来季スタートだろうな
432:U-名無しさん
24/11/03 14:23:27.69 6HraVaHR0.net
>>430
大卒は一年目は目を瞑って使うと結構成長してるんだよな
問題はうちの高卒、渡以降全然ダメ
ユーヤーはようやくってとこで怪我だし
そもそもGKは比較するには特殊なポジションだからなあ
オマケにユース出身大学経由の御方は…
433:U-名無しさん
24/11/03 14:37:16.93 5MvbEsMIH.net
引き抜かれそうなのは右SBの2人と高・高吉・岡野あたりかねぇ
SBは人材不足気味だから普通に2枚抜かれてもおかしくないし岡野は水運ぶタイプでユーティリティだから好む監督は割といそう
434:U-名無しさん
24/11/03 15:17:34.60 Kdh4X8HV0.net
今年開幕から
最初12試合2勝5分5敗勝点11
途中13試合9勝4分0敗勝点31
最終10試合2勝1分8敗勝点7
最終13試合最大勝点16最少7
見事なまでの尻すぼみ
13試合負けなしって何だったんだろうな
435:U-名無しさん
24/11/03 15:34:00.51 Kdh4X8HV0.net
今年取った勝点
6 岐阜、鳥取、琉球、奈良
4 宮崎
3 今治、富山、福島、相模原
2 松本
1 大宮、沼津、FC大阪、八戸、金沢、岩手、讃岐(36節)
0 長野(37節)、YSCC(38節)
436:U-名無しさん
24/11/03 15:45:18.12 j0XkY3Ai0.net
13試合負け無しがまぐれだったと考えれば去年最下位チームにはちょうどいい結果だな
437:U-名無しさん
24/11/03 15:53:15.43 eq5OV4BU0.net
13試合無敗はまぐれじゃないよ、その時のメンバーが出てる間は今もいい試合してるだろ
その11人が1人でも欠けると穴ができてそこが埋められなかっただけの事
そして来年はその控えが主力になる、最悪の結果になる覚悟はしておいたほうがいい
438:U-名無しさん
24/11/03 16:22:38.98 wDA8XnMz0.net
>>420
こっち側に売る気がない?
439:U-名無しさん
24/11/03 18:36:57.05 RVLpcjbx0.net
世良くんは逸材。大事に育てろ
440:U-名無しさん
24/11/03 19:59:01.05 vye3NRcU0.net
JFLに落ちたら、さすがにクラブ存続の危機だよね。
441:
24/11/03 20:04:11.88 RVLpcjbx0.net
TOTOと安川電機による
442:U-名無しさん
24/11/04 11:23:17.26 .net
【準決勝】第103回全国高校サッカー選手権 福岡大会
福岡大学附属若葉 vs 東福岡
東海大福岡 vs 飯塚
ライブ配信中
URLリンク()
443:U-名無しさん
24/11/04 13:54:45.98 kNYiyvVw0.net
福大附属若葉って昔で言うところの何?
444:U-名無しさん
24/11/04 14:13:02.10 3/DTPUiu0.net
九州女子
445:U-名無しさん
24/11/04 20:02:01.95 o+I8b5Mw0.net
今週あたりから満了の話が出てくるのかな?
446:U-名無しさん (ワッチョイW 1230-JTcu)
24/11/04 22:27:06.59 tpf8aL0F0.net
オレ達のジズーはヤバめ
447:U-名無しさん (ワッチョイW b2f4-t7nj)
24/11/04 23:09:30.68 5KOJTFGo0.net
ジズー今年点撮ったっけ?
448: 警備員[Lv.31] (ワッチョイW e903-LdqX)
24/11/05 00:02:13.09 asnIbScC0.net
満了はたいていホーム最終戦の後、最終戦の前だった気がする
ホームでお別れできない日程で残念
449:U-名無しさん (ワッチョイW 92c7-Qy1B)
24/11/05 02:15:03.34 +EQqtjjM0.net
高卒トリオは3年契約なら今年で終了だがホームグロウンでなんとか更新するんだろうか
最近はユースから昇格させてるからそっちで足りそうだけど
450:U-名無しさん
24/11/05 12:20:52.31 i07nM3Re0.net
鹿児島の藤本と端戸獲れよ。
まだ戦力になるだろ?
451:U-名無しさん
24/11/05 13:09:22.09 QBHeYhar0.net
>>450
かごんまスレ覗いてみ
そんな気無くなるから
452:U-名無しさん
24/11/05 16:32:25.93 9AjaImyzH.net
>>449
他の動向次第な面もあるけど平原はワンチャンあるかもな
453:U-名無しさん
24/11/05 21:31:55.98 i07nM3Re0.net
大宮の来期のエンブレムが2頭の牛に変更されそうだな。
買収ってこういうことなんだな。
うちも巨大な外資に買われたら北マークのエンブレムが消えるぞ。
454:U-名無しさん
24/11/05 21:36:20.97 Aiir5P1l0.net
>>453
J1に行けるならそれでもいいよ
455:U-名無しさん
24/11/05 23:53:34.72 +EQqtjjM0.net
カジノができてたら外資ワンチャンあったかもな
456:U-名無しさん
24/11/05 23:54:28.96 e6Q+Zk5S0.net
発表の時は北マーク含めてフットボールクラブのエンブレム感が一切なくて笑ったなあ
原案は西工大の学生と聞いたがほんとかな
457:U-名無しさん (ワッチョイW b2f4-t7nj)
24/11/06 12:38:47.92 oxMPNbxd0.net
カジノはミクスタ壊すってなってたもんなあ
ただ受け入れてたら広島並の新スタが出来てた可能性はあるが
458:U-名無しさん
24/11/06 16:10:56.51 8EF3rbZ60.net
>>453
クソダサいエンブレムとチーム名が一心、もとい一新するなら望むところだけど
459:U-名無しさん
24/11/06 18:57:24.22 kKvQVauJ0.net
中原秀人が空いたぞ
460:
24/11/06 22:18:29.58 NryUuNbP0.net
諸手をあげて歓待したいが34歳はなあ..喜山とかぶるし
藤原も高吉も居なくなるならまあ
461:U-名無しさん
24/11/06 23:42:59.46 dEk2dNG10.net
木村が引退撤回して来てくれるなら諸手だ
462:U-名無しさん
24/11/07 14:06:28.89 2XKemmvo0.net
昇格出来なきゃ工藤もいなくなる
463:U-名無しさん
24/11/07 14:45:46.30 /CGbV6Uh0.net
工藤會はどうなる?
464:U-名無しさん
24/11/07 19:06:14.63 w2PSPXm5H.net
面白いと思って書き込んでるなら馬鹿だしそうじゃなくて書き込んでるんならやっぱり馬鹿
465:U-名無しさん
24/11/07 21:42:43.53 hC57Bi5o0.net
相手してもらったら面白がるんだからお前の負け
466:U-名無しさん
24/11/08 02:04:25.51 oyeoLuMo0.net
ワッチョイでモロバレだけど可愛いねwww
467:
24/11/08 13:29:37.25 HjghWioD0.net
牛之濵も戻ってきたみたいだし、5連勝行くぞ~
468:U-名無しさん (ワッチョイW 754a-J2UK)
24/11/09 09:15:59.66 jaGSzxRU0.net
ホーム最終戦、チケットめちゃめちゃバラまいてるな。
469:U-名無しさん
24/11/09 10:04:21.16 I2JDUnqm0.net
>>468
どこでばら撒いてる?
470:U-名無しさん
24/11/09 10:12:52.03 jaGSzxRU0.net
オレの周りで、チケットもらったってヤツが何人かいる。
471:U-名無しさん
24/11/09 15:57:35.24 KtZsMdXBx.net
最終順位14位くらいか?
472:U-名無しさん
24/11/09 16:38:02.52 2WycQA3e0.net
12位ぐらいじゃね
473:U-名無しさん
24/11/09 18:31:34.75 ondUMPWp0.net
もう見なくなってたけど10位まで落ちてんのか
ダメダメやな
474:U-名無しさん
24/11/09 19:22:36.74 Ud5855se0.net
奏哉が劇的同点ゴール決めてる
流石だわ
475:U-名無しさん
24/11/09 19:30:23.66 6sFF4Q5Q0.net
3連勝(J2に行くなら5連勝)必須だな
まあ無理だろうね
476:U-名無しさん
24/11/09 19:44:24.91 I2JDUnqm0.net
監督どうすんのかな?
後半戦がここまで酷いと普通は解任だけど、このクラブは後任にとんでもない外れ監督を連れてきそう。
477:U-名無しさん
24/11/09 19:47:59.58 C8svEZQA0.net
監督コロコロ変えるだけの価値があるクラブじゃないんだからちゃんと戦力揃えてから監督に文句言えって話
478:U-名無しさん
24/11/09 20:02:31.98 beWrWuyG0.net
どう見ても問題は編成の方やろ
479:U-名無しさん
24/11/09 20:26:59.23 KtZsMdXBx.net
予算がなけりゃどうもならん
480:U-名無しさん
24/11/10 05:09:02.47 agt3IGCG0.net
岐阜に行った天野の方が今4連勝中で結果出してる
監督見る目ないのは北九州の方だったか
481:
24/11/10 07:46:04.75 pwEFtOeH0.net
人件費
FC岐阜 4億1100万円
ギラヴァンツ北九州 3億700万円
482:U-名無しさん
24/11/10 09:58:44.25 Hv4Fv7ya0.net
まだ可能性あるんだから最後まで頑張ろうぜ
483:U-名無しさん
24/11/10 10:03:48.01 FbMseZPq0.net
>>480
あのメンツで今になって4連勝程度で結果出してるなんてw
それならまっすうーは夏場に前年最下位のチームでどんだけ結果出してたことになるんや
監督の能力なんて基本はまず編成とクラブ側の運営支援の上に成り立つものなんだよ
484:U-名無しさん
24/11/10 11:14:20.31 iqeUid5+0.net
今さら天野に戻すようなクラブなら完全に見限る
485:U-名無しさん
24/11/10 13:25:51.15 BlxVqvZg0.net
まっすーを解任したらシュタルフ連れて来そう。
486:U-名無しさん
24/11/10 13:27:32.43 fNrXGWTE0.net
天野の岐阜の指揮を執り始めてから10試合の成績見てから言えよ
487:U-名無しさん
24/11/10 14:07:30.82 2QkTsLe40.net
せやかて工藤!
488:U-名無しさん
24/11/10 14:07:33.65 Zl+8Tfxa0.net
工藤キタ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!
489:U-名無しさん
24/11/10 14:29:52.78 YX5YeLb60.net
これは流石に勝った…はず
490:U-名無しさん
24/11/10 14:29:54.62 Zl+8Tfxa0.net
スンジンキタ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!
491:U-名無しさん
24/11/10 14:30:01.35 D/ryX3Vw0.net
?キタ━━(゚∀゚)━━!!
492:U-名無しさん
24/11/10 14:52:01.22 VujDyOS30.net
現地
2点目のプレスは13戦無敗の頃の理想形の寄せだったわ
あの時の守備が復活しつつ有るぞ
493:U-名無しさん
24/11/10 14:57:47.66 NSnYzPtm0.net
いつものはいらんぞ
たまにはそのまま勝て
494:
24/11/10 14:59:48.53 3Blbl6DI0.net
>>493
選手交代しなかったらOK
495:U-名無しさん
24/11/10 15:02:17.60 cTS4fomC0.net
後半追いつかれないよね🥺
496:U-名無しさん
24/11/10 15:03:34.28 D/ryX3Vw0.net
おっぱいでけー彼女いるやつうらやま
497:U-名無しさん
24/11/10 15:18:25.74 tIOhCP4d0.net
今のは少なくともイエローが出るファールだろ
498:U-名無しさん (ワッチョイW 438f-78K4)
24/11/10 15:26:14.06 VujDyOS30.net
後半は全部前プレでなくて
構えてブロック組むシーンも多い
プレス行く所と構える所の使い分け
499:U-名無しさん (ワッチョイW 4ba9-hDag)
24/11/10 15:35:10.27 Zl+8Tfxa0.net
工藤は将来ハゲそうだな
500:U-名無しさん (ワッチョイW 4ba9-hDag)
24/11/10 15:43:46.37 Zl+8Tfxa0.net
あら、もしや…
501:U-名無しさん (ワッチョイW 438f-78K4)
24/11/10 15:44:35.74 VujDyOS30.net
もういったん寄せられなくなると
もう前プレは瓦解してるんだから
後ろ構えてドン引きでも良いのよ…
リードしてるんだから
502:U-名無しさん (ワッチョイ a3d4-H0Ic)
24/11/10 15:56:06.54 D/ryX3Vw0.net
勝利キタ━━(゚∀゚)━━!!