FC町田ゼルビアpart214at SOCCER
FC町田ゼルビアpart214 - 暇つぶし2ch873:U-名無しさん
24/09/30 01:20:55.76 ulGGc7K30.net
>>792
8割が日常生活の鬱憤晴らしのために町田の監督選手を罵倒する奴らの書き込み。
サッカーファンでもなんでもない。

874:U-名無しさん
24/09/30 01:22:08.42 ulGGc7K30.net
>>802
森保は関係ない。
お前が誹謗中傷を書き込んだかどうかだけだ。

875:U-名無しさん
24/09/30 01:22:29.73 2gjhbSF30.net
>>849
さすがに実績考えたら翁長が海外組の精神的支柱にとか無理だろ
長友は長友の実績があるからブラボーで久保や堂安が喜んで笑うわけで
松本人志の後釜で自分がM-1審査員長やってもイケると勘違いして下剋上して総スカン食ったオリラジ中田じゃあるまいに

876:U-名無しさん
24/09/30 01:23:27.27 ulGGc7K30.net
>>814
誹謗中傷を書き込むと確実に開示請求がすぐに認められるよ。

877:U-名無しさん
24/09/30 01:24:40.99 ulGGc7K30.net
>>825
お前の書き込みは全部該当。
開示請求が簡単に認められるのを知らないとは、しくじったな。

878:U-名無しさん
24/09/30 01:26:14.73 ulGGc7K30.net
>>840
今さらどう言い訳しても、
お前の書いた内容は消えない。

879:U-名無しさん
24/09/30 01:29:29.36 ZpEE9rGf0.net
開示請求が何なのか理解してないやついるな

880:U-名無しさん
24/09/30 01:31:31.43 ulGGc7K30.net
>>819
今になって焦り倒してももう手遅れ。
書いた内容は、IPアドレスも含めて保存されているから、誹謗中傷の書き込みは、5ちゃんねるがIPを開示して、お前のプロバイダが分かり、お前のプロバイダがお前の住所氏名を開示する。

881:U-名無しさん
24/09/30 01:33:15.69 ulGGc7K30.net
>>805
「俺以外にもスピード違反してただろ!」は通用しないんだよ。

882:U-名無しさん
24/09/30 01:35:28.17 ulGGc7K30.net
>>780
たぶんサッカーファンではない。

883:U-名無しさん
24/09/30 01:42:41.23 ulGGc7K30.net
>>836
職員や選手やその家族を守るのは事業主の法的義務だから、当然の義務を履行するだけ。

884:U-名無しさん
24/09/30 01:47:04.44 C8NY4HA70.net
中国ロシアがそうだけど利益優先なインモラルな行動は自分達だけがやってる時は得するんだよ
でも相手もそれに対抗して同じことを始めると、誰も得しない地獄が産まれる
当たり前の事が当たり前に起きた
で、むしろ今まで相手の善意やモラルの高さに甘えてたのに、我が物顔で文句を言いあまつさえ被害者面する黒田監督には呆れて言葉も出ない
黒田監督には恥の概念がないのだろう

885:U-名無しさん
24/09/30 01:48:13.26 ulGGc7K30.net
>>869
自分の書き込みをもう一回読み直してご覧。
誹謗中傷だから。

886:U-名無しさん
24/09/30 01:50:36.79 Mf6aq


887:IkY0.net



888:U-名無しさん
24/09/30 01:55:35.57 ulGGc7K30.net
>>871
誹謗中傷は犯罪であり、損害賠償請求訴訟の対象。
自分の書き込みには自分で責任を取るしかない。
黒田監督の言動が違法性を阻却又は減少させると思うのなら、裁判でそう主張してみればいい。相手にされないけど。

889:U-名無しさん
24/09/30 02:56:20.79 lIjgJBMg0.net
うわぁ
誹謗中傷している奴らやっちまったな
URLリンク(x.com)

890:U-名無しさん
24/09/30 03:09:16.62 lIjgJBMg0.net
誹謗中傷は嘘も含まれるからな
気をつけろよっつてももう遅いか🤣

891:U-名無しさん
24/09/30 06:14:57.96 Magd3jfIr.net
たとえば、ネイマールみたいにコロコロするのを町田の全員がやり出したら嫌だな
たとえば、1点先制したら、残り時間すべて、コーナー付近でボールキープしてんのも嫌だな
ルールでは禁じられないことをやってたらやっぱダメだよ
紳士のマナーとして

892:U-名無しさん
24/09/30 06:31:13.05 FX/SM2jJ0.net
ウンコマエストロ
荒らしてますね浦議管理人レイプ長渕剛👥👥🩷

893:U-名無しさん
24/09/30 07:36:03.44 Uwd39fmk0.net
>>862
だから全部とは何を指すんだよ
誹謗も中傷もしていないのに、無根拠にそうだと言い立てて、訴えられると言って嫌な思いをさせて萎縮させようとする
>>862は中傷であり、脅しだな

894:U-名無しさん
24/09/30 08:01:14.68 NRXKoEb70.net
昇格したてで頑張るのはわかるがJ1として子供のお手本になれるサッカーかというと???ルールで禁止されていないから何やってもいいというのはどうかと思うよ

895:U-名無しさん
24/09/30 08:10:31.40 zMSOueU+0.net
1人必死の開示請求マンおるw

896:U-名無しさん
24/09/30 08:20:37.47 Aj+6I5Nmd.net
キエエエエエエエエ!!!!

897:U-名無しさん
24/09/30 08:21:26.56 bNpWKyC90.net
>>747
そのタオル拭き拭き、英2部リーグで禁止になったそうな
インプレーの時間を伸ばすためという理由付けらしいが
これをめぐってトラブルが起きてる現状見るに
そのうちJでも禁止になるんじゃね?
そうした方が明らかに円滑になるわけだし

898:U-名無しさん
24/09/30 08:58:34.37 vdi/LSgJ0.net
>>801
URLリンク(i.imgur.com)
ウォーミングアップで使うマーカーの直ぐにそばに、四角いタオルらしきものが3箇所おいてある。
選手がアップで走るとこなので…

899:U-名無しさん
24/09/30 09:43:52.95 tHjKOfsz0.net
「一線を超える奴がいる」「ルールブックに書いていないからOKじゃない」J1町田の誹謗中傷への「法的措置を取る」声明がさらなる“炎上”を呼ぶ“泥沼騒動”
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

900:U-名無しさん
24/09/30 10:05:44.64 s6A93NLS0.net
>>840
そうだよね
町田のカウンター的な前線にボール当ててセカンド回収からの速攻は良かったよね
ただ「空中にいる相手のバランスを崩す~」のところだが、相手と�


901:wディングで競り合う際に、あえてボールに行かずに相手の身体にぶつかることで相手のヘディングをずらすなんて、どこでも昔から言われたり教えてると思うのだが・・・



902:U-名無しさん
24/09/30 10:08:04.97 9ZmTGCrg0.net
来年のACLは広島町田神戸だから期待できるな

903:U-名無しさん
24/09/30 10:09:04.63 ENQaJ2IT0.net
>882
これはたしかに邪魔だわな
タオルを置いたのが先か、マーカーを置いたのが先か、どっちなんだろう?
前節見た別の試合では、どちらの選手もボールをタオルでしっかりふきふきしてロングスローしてたけどな。
ゴール前まで届いて見事だった。
文句言うよりスローの練習しやがれって思う。
陸スタのチームは置く場所がいっぱいあるから、あんまり問題にならないのかも。
それで広島の新スタは、チケット手に入らなかったから現地を見てないけど、狭いんだよね。
じゃまだからどかしてもらっていいですか? って言えばよかったのに。
こないだ行ったスタは専スタで、ほんとに狭いすき間にカメラマンが居てペットボトルが置いてあって、
そのどこかにタオルも置いてるみたい。
SUBの選手は狭いすき間でアップしてるけど、もめごとにはなってない。

904:U-名無しさん
24/09/30 10:09:50.55 dWW7pcb70.net
昔からあるタオル拭き拭きロングスローを顔真っ赤にしてキーキー騒いでるのってティキタカバルサ以降の奴らだろ?ポゼッション原理主義にロングスローは不要…と言うかロングスロー自体知らない奴ら。ハンドスプリング(前転)ロングスロー見たら失神するだろうな
プロレスで言ったら5秒以内の反則はOKでそれ込で楽しむプロレスにそれすら知らないで反則ダーって騒いでるようなもの
>>810
お前が映像見てないしサッカーの経験が無いのも分かった
>>812
折角おまじない掛けたのに変えられたら「は?!」ってなるだろ

905:U-名無しさん
24/09/30 10:11:19.26 dWW7pcb70.net
>>751
>>750と一緒にFOOTBALLTRIBEもだな

906:U-名無しさん
24/09/30 10:12:47.13 eEY4iDDtM.net
おそらくだけど指摘されてるのは明るみになった反則や違反行為だけだよね
「勝利の為なら何でもしろ」精神なのだから明るみになってない不正行為なんて他にもやってるかもしれないね
初期Jリーグなんて接触の際気付かれないように針で刺したとかとんでもないエピソードを後日暴露してた奴もいたし

907:U-名無しさん
24/09/30 10:25:27.74 LEMuZFCj0.net
>>884
通常の競り合いの話じゃないよ
この前の札幌戦でミシャが巻き込まれそうになったシーンみたいにボールを競らずに相手の姿勢を見て
さりげなく空中でバランス崩すように触ったりするのを指摘している
押した後素早く視線そむけて触ってない素振りしてんのがばっちり映ってる
あれはよくないよほんと

908:U-名無しさん
24/09/30 10:59:33.17 48rgB82xH.net
>>889
海外の話とごっちゃになってないか?

909:U-名無しさん
24/09/30 11:05:35.98 CQNm+O3Q0.net
ボールに水かけるのは良いのに、タオルに水かけたらダメなん?

910:U-名無しさん
24/09/30 11:09:24.28 StzI8sg30.net
>>892
ボールは共用備品だけどタオル私物

911:U-名無しさん
24/09/30 11:09:49.04 ADRHIhCE0.net
>>892
本当これ
町田の言い分だとボールは町田の持ち物ってことになるなw

912:U-名無しさん
24/09/30 11:13:21.70 StzI8sg30.net
>>894
言いがかり
山田の学生より偏差値低そう

913:U-名無しさん
24/09/30 11:21:37.23 C45EiLBJ0.net
3位転落www
いや~~めでたいめでたいw
40万人の町田市民除いた1億2500万人の日本人が喜んでるよw

914:U-名無しさん
24/09/30 11:27:29.43 ZdhQ2Kz20.net
広島サポからあんなに大ブーイングうける監督って今まで見たことないんだけど、同じレベルでサッカー界から嫌われた監督って過去にいる?

915:U-名無しさん
24/09/30 11:49:10.76 UaKG1YB10.net
ファール数
広島-町田
4-21
町田は4分に1回ファールしてる

916:U-名無しさん
24/09/30 11:56:14.60 fWwzwaWFM.net
J1優勝クラブ
2021 川崎
2022 横浜M
2023 神戸
2024 広島※首位決戦で敵チームの備品に細工

917:U-名無しさん
24/09/30 12:02:58.99 qWTP0QYy0.net
タオルは町田が濡れたボールを拭くために用意したものなのに
それをボールと同じ扱いしてる時点で知能が低いんだよ町田叩きしてるヤツラは
だから肝胆にネットの評判で思考が左右される

918:U-名無しさん
24/09/30 12:12:57.34 vZsU3HTP0.net
タオル持っただけで広島サポからの大ブーイングは笑ったw
ほんと町田嫌われてんな

919:U-名無しさん
24/09/30 12:19:22.76 7sdWNHDG0.net
町田ネトサポの半分でもスタ逝けばね
実際はただのJ叩き棒に使ってるだけ

920:
24/09/30 12:25:58.03 lALYyX7/0.net
>>893
相手チームがウォームアップしてるエリアに私物置くなよ

921:U-名無しさん
24/09/30 12:26:49.66 Ybq+ctv+r.net
はい開示

922:U-名無しさん
24/09/30 12:31:04.46 UqTQ1wO50.net
>>802
訴えればいいんじゃね 森保も

923:U-名無しさん
24/09/30 12:32:06.84 ADRHIhCE0.net
>>900
ボール勝手に濡らすのは良いのか?

924:U-名無しさん
24/09/30 12:41:32.24 LEMuZFCj0.net
>>906
勝つための手段だからセーフ

925:U-名無しさん
24/09/30 12:42:15.58 ADRHIhCE0.net
>>907
じゃあ勝つためにタオル濡らすのもセーフやん

926:U-名無しさん
24/09/30 12:47:16.39 LEMuZFCj0.net
>>908
それは反スポーツ行為だから許されない

らしい
しらんけど

927:U-名無しさん
24/09/30 12:47:23.56 x/q3GZfuM.net
批判を抑え込むのは明らかに言論封殺だろ
脅迫で訴える事できるんじゃない

928:U-名無しさん
24/09/30 12:49:08.55 sD8U+x3y0.net
>>910
いきなり情報開示のお尋ねがプロバイダから来るぞ

929:U-名無しさん
24/09/30 12:57:04.16 UqTQ1wO50.net
>>910
あのなあ政治じゃないんだから
普通娯楽で誹謗中傷なんかしないだろ
大人しく開示待てよ

930:U-名無しさん
24/09/30 12:59:01.53 T6XGISky0.net
俺は1年目で優勝は出来すぎだと思ってるからACLさえ出れればいいと思ってる

931:U-名無しさん
24/09/30 12:59:33.54 rt/ZTyWAr.net
この前広島に負けたけど黒田になってから
同じ相手に2回負けたのって初めて?

932:
24/09/30 13:05:10.40 wKtz60e+0.net
>>910
やればいいじゃん
君の無知蒙昧が顕わになるだけだと思うけどw

933:U-名無しさん
24/09/30 13:11:58.87 UhdAkOw90.net
>>914
リーグ戦ダブルは初だが、既に新潟相手に2回負けてる

934:U-名無しさん
24/09/30 13:17:14.93 6jeEpTDNd.net
おまえら相馬をロングスロー投げさせるために取ったのか
スローインを相馬に渡してドリブルで突っ込んでくるのが正しい使い方だと広島サポだがそう思うぞ

935:U-名無しさん
24/09/30 13:18:39.22 GgtxxCom0.net
>>898
前回の広島町田戦もそうだけど
ファールとイエローが広島の3倍で
しかも試合後には町田が審判団取り囲んで罵声浴びせて恫喝
(しかも被PK時にはPKスポット掘り起こして妨害しようとするが広島選手に対策とられて未遂に終わる)



936:キるという前代未聞な事件が起きてる マジでヤバすぎだろこのチーム



937:U-名無しさん
24/09/30 13:51:15.85 ADRHIhCE0.net
>>917
相馬にロングスローさせるなら相馬にパスしてクロス上げさせた方が良いよな
やってることが意味不明
勝てなくなると一気に空中分解しそう

938:U-名無しさん
24/09/30 13:52:41.91 UqTQ1wO50.net
>>917
怪我明けなんだよ無理させたら大変

939:U-名無しさん
24/09/30 14:09:46.69 FhFEejwR0.net
藤田さんはタオル工場作って品質のいいタオル作って売ろう出したら日本一話題になるタオルの完成やで

940:U-名無しさん
24/09/30 14:15:52.47 vn5J0Ogq0.net
ボールに水かけてOKなんだから、タオルに水かけたってOKだよね
相手のアップ場所に、「触るな危険」って書かれた不審物を大量にばら撒くのはアウトだと思うけど

941:U-名無しさん
24/09/30 14:33:03.81 grT4rNPL0.net
ボールと違ってタオルは濡らしたら機能が死ぬからなぁ
前回対戦でロングスロー失点してるだけに悪質だよなぁ

942:U-名無しさん
24/09/30 14:37:44.98 GgtxxCom0.net
前回
マリノス戦でタオルフェイントで得点
とかやってたからこれは問題視したほうがいい
マリノス戦は負け確定での得点だから問題視されなかったが
これが勝敗決める決勝点だったらどうか考えたほうがいい

943:
24/09/30 14:41:41.50 0KKdUmgf0.net
ボールに水かけ禁止
タオル置くの禁止にすればいよ
ボールに水かけしたらイエローカード
タオル置いたら勝ち点剥奪

944:U-名無しさん
24/09/30 14:45:34.10 RclZTZZnM.net
>>923
タオル投棄は不法投棄(違法駐車)みたいなもん
ホームならまだしもよそ様の土地にお邪魔して(チームが作ったようなスタジアム)許可も得ず図々しくタオル投棄してたらキレられて当然だわな

945:U-名無しさん
24/09/30 14:48:18.17 GgtxxCom0.net
>>925
タオルは許可制にすればいい
双方のチームが許可すればOK
どちらか一方のチームが許可しなければ禁止

946:U-名無しさん
24/09/30 14:55:07.21 kHSoT9hS0.net
あんなに堂々と大量に置いてるんだから、レフェリーも両チームも許可してるに決まってるだろ

947:U-名無しさん
24/09/30 14:56:27.99 +27eFpjVM.net
>>928
許可してねーから蹴ったんだろうがよぼけw

948:U-名無しさん
24/09/30 15:08:20.22 kHSoT9hS0.net
>>929
何故そう思うのか分からんが、常識的に考えて許可されていない物が置いてあったら選手の前にスタジアムの運営かレフェリーが取り除くだろ
そいつらが取り除かないってことはそういうことだ

949:U-名無しさん
24/09/30 15:11:37.15 2gjhbSF30.net
>>928
そもそも対戦相手のベンチやアップエリアにスタッフが入るのがもうダメじゃなかったっけ
スパイ行為になるから
あと競技場内で冗談でもキケンなんて書いた袋を撒くのは主催者の広島にスタッフが退場させられて町田が厳重注意されても文句が言えない所だぞ

950:U-名無しさん
24/09/30 15:13:13.47 2gjhbSF30.net
>>930
二回取り除いたけど町田スタッフが逆ギレで怒鳴りながら何度も置き直して三回目でアップしてたソティリウが水掛けた

951:U-名無しさん
24/09/30 15:16:12.62 grT4rNPL0.net
>>932
運営かレフェリーが取り除かないと意味ないよ

952:U-名無しさん
24/09/30 15:22:09.27 p0IEk+2EM.net
>>930
頭大丈夫?たまにしかサッカー見ない奴は書き込むなよ
今までのレッズコーチとかの攻防も知らないの?
許可得てるなら黒田が頓珍漢な反論するんじゃなくて
「許可得てるやってるのにおかしい」というだろw

953:U-名無しさん
24/09/30 15:29:14.92 dWW7pcb70.net
黒田監督が訴え「管理してほしい」 ロングスロー用タオル巡る攻防…日本代表OBが提言する“ルール設定”【見解】 URLリンク(l.smartnews.com)

954:U-名無しさん
24/09/30 15:31:56.90 kHSoT9hS0.net
そういうの込みで事前合意してるから撤去されないんだろ
合意してないなら広島の運営の職務怠慢ってことになるが
>>932
そりゃ合意してるものを置いてるのに2度もどかされたらキレるだろ
スタッフも仕事で指示されて置いてるんだから邪魔するなよ・・・

955:U-名無しさん
24/09/30 15:33:17.04 EhG+rtHC0.net
自分はルールにダメとないからやってよし
相手は反スポ
こんな二枚舌通るかい

956:U-名無しさん
24/09/30 15:34:12.91 2gjhbSF30.net
>>933
運営は広島
スタの指定管理人自体もサンフレッチェ広島
一回目だったか二回目かは広島のスタッフが取り除いてた
あと町田側の主張としては登録してないスタッフを使って置かせたからスタッフが相手のアップエリアに侵入してはいけないルールには触れてない
だからアップエリアに入ってタオルを置いても問題ないって事みたいだけど
それはいるのも置くのもグレーだけどそれ逆にグレーだから取り除くのもキケンと書いてあるタオルに独自で処理施してもいいよねって話になる
審判がタオルを排除しなかったって言うなら水かけにも審判何も注意してないよねって事になるし

957:U-名無しさん
24/09/30 15:41:56.31 2gjhbSF30.net
>>936
合意は無かった
そもそもベンチ入り登録のスタッフじゃない人間だった
広島の運営としちゃ「消防署の方から来ました」みたいな騙し討ち喰らった気分だろう

958:U-名無しさん
24/09/30 15:55:43.16 kHSoT9hS0.net
>>934
レッズのコーチはタオル取り除くのが仕事なのか?取り除きたいなら運営に言うだろ、普通
運営が動かないならそういうことだろ
>>938
登録してないスタッフを自由に動かせてるのは広島の警備に問題があることになるが、その理論でいいのか?
不審者がスタッフ騙って危険物置き放題のスタジアムってことになるが・・・

959:U-名無しさん
24/09/30 16:00:50.11 2gjhbSF30.net
>>940
町田公式の監督コーチ陣と同じ車両から出てきて語り合いながら一緒に入ってくる女性がスタッフ騙った不審者だった
お前の理屈で詰めていくとそもそも町田が公式で不審者の共犯者だって論点に行きついちゃうんだよ
事実本当にそうだったからこういう事になってんだし

960:U-名無しさん
24/09/30 16:01:32.74 7qmJ0Ljn0.net
次置くならバイオハザードマーク書いとくとかしないと日本語読めない外国籍選手にまたタオル持っていかれるぞ

961:U-名無しさん
24/09/30 16:10:22.87 W796wJ2z0.net
浦和のコーチのタオルで頭ふきふきは笑える攻防だったけど
今回の袋あけて水入れるのはドン引きだわ

962:U-名無しさん
24/09/30 16:11:24.75 2gjhbSF30.net
>>942
多分次回からの町田戦は他のチームとの対戦時より警備がきつくなってアップエリア自体に誰か入る前に近づいたら即取り押さえられるだろ
運営妨害だから登録スタッフ以外でも事前許可を取ってない人はこのエリアに立ち入りを認めませんとかマニュアルできて

963:U-名無しさん
24/09/30 16:11:43.03 XzEu10nz0.net
ピースウイングは、ウォーミングアップエリアが狭いんだよ…
URLリンク(i.imgur.com)

964:U-名無しさん
24/09/30 16:14:18.64 Dc7fRi0ha.net
タオルはねぇ
前に上げられてた映像見ると、どちらのチームのものかわからないけど水分補給用のドリンクボトルもアップスペースにゴロゴロしてるし、邪魔だの障害物だのの話になるならドリンクボトルも対象になってくるんじゃないかなぁ
あと、タオル問題を殊更に言うとプロに続く学生サッカーにまで波及してくるかもね
まぁイギリス2部がタオル拭き拭きを禁止したみたいだから、騒ぎを大きくするのもアレなので町田ゼルビア側もここはタオル自粛で行きますか
昔みたいにユニで拭き拭きしましょうよ

965:U-名無しさん
24/09/30 16:18:32.01 2gjhbSF30.net
球場内で危険物の持ち込みは禁止されていて見つけたら退場させますってアナウンスが流れてるのに悪ノリでもアップ中の選手のそばへキケンって書いた袋を登録外のスタッフに配らせるとか最終的に水かけみたいなノリの返しで済まされて良かった方だぞ
運営側で強硬に出ようと思ったら試合中断して警察呼んでタオル袋の確認させて未登録町田スタッフとそれに指示した町田ベンチ陣を拘束して運営妨害で訴えるとかやろうと思えばいくらでも問題をデカくできる話だから

966:U-名無しさん
24/09/30 16:23:20.59 2gjhbSF30.net
>>946
お前の庭に色々置いてるし俺の私物も置いてもいいだろうは言い訳にならんだろう
どれが危険でどれが危険じゃないかはエリアの権利者が決める事だから
だいたいタオル袋自体に自分でキケンって書いてたし

967:U-名無しさん
24/09/30 16:26:49.32 grT4rNPL0.net
さすがにタオルは許可されてるだろ~
しかし許可されてなければ損壊させてもいいという発想の土人っぷりも凄いな。これが広島人なのか?

968:U-名無しさん
24/09/30 16:32:54.62 kvzDUVj/0.net
普通に考えたら登録外の広報とか運営なんだろうけど、よしんばそれでルールはクリアしてたとして
じゃあホームのウォームアップエリアまで出てきてタオルをばら撒くのが広報や運営の仕事ですかと言われると
結局はマナーやモラルの問題に行き着く

969:U-名無しさん
24/09/30 16:34:31.50 2gjhbSF30.net
>>949
この件で勘違いして書いてる人が結構いるけどタオルに水をかけるのは器物損壊にならないぞ
車に味噌汁をかけられた器物損壊の裁判で洗えば元通りになるので損壊には当たらないとされた判例がある
あとタオルを置くのは許可してたけど置く場所が許可されてない場所と言うか町田スタッフが入っちゃいけない場所だった

970:U-名無しさん
24/09/30 16:38:26.29 GgtxxCom0.net
リストバンドでもしてそれで拭けよ
このままいけばズルビアは
フィールド脇にドライヤー設置する可能性があるぞ
ロージンバック設置する可能性があるぞ
いや、ゴール前に超特大扇風機設置して強風起こしてゴール阻止する可能性あるぞ
とか色々言われてしまってるんだからもう辞めろよ、節度は保て

971:U-名無しさん
24/09/30 16:39:16.81 6VGja0JC0.net
>あとタオルを置くのは許可してたけど置く場所が許可されてない場所と言うか町田スタッフが入っちゃいけない場所だった
これはどこ情報?

972:U-名無しさん
24/09/30 16:40:18.93 2gjhbSF30.net
>>951
ソティリウはブラジル人で川浪は茨城県民
あと>>947でも書いたけど事案としては冗談でやり返して済ましてくれてありがたいぐらいの事案だぞ

973:U-名無しさん
24/09/30 16:40:41.43 JKNu6cDz0.net
何回抗議して取り除いても侵入禁止エリアに入って来て置き直すから使用出来ないようにしたまで

974:U-名無しさん
24/09/30 16:42:43.98 2gjhbSF30.net
>>953
普通にルールで対戦相手のアップエリアにはスタッフは入っちゃいけないと記載されてる
「思いついた!スタッフ登録してない人連れてって入らせまーすw」
そら相手はキレるってこんなん

975:U-名無しさん
24/09/30 16:48:38.47 kHSoT9hS0.net
>>956
あんな凄いスタジアムで未登録者が入れるほど運営が無能な訳ないだろ
さすがに運営を信じろよ

976:U-名無しさん
24/09/30 16:48:55.40 2gjhbSF30.net
>>951
>>954に適当に書いたわすまん
気になって調べたらソティリウってキプロス人だった

977:U-名無しさん
24/09/30 16:53:35.55 Uwd39fmk0.net
勝つための努力ね
他のクラブは努力が足りないそうだ

978:U-名無しさん
24/09/30 16:54:05.87 XzEu10nz0.net
>>886
ウォーミングアップ用のマーカーが先だね…
URLリンク(i.imgur.com)

979:U-名無しさん
24/09/30 16:54:28.32 2gjhbSF30.net
>>954
監督コーチと連れ立って来てる
無能と言うか町田側がクラブ間の信頼を完全に裏切った形の騙し討ちだから(おそらくは広報とか言って連れて入ったんだろうけど)実際次回からは他のクラブと比べ町田だけ全く信用されずに事前の約束事の誓約書とか立つぐらい分厚くなって海外の税関レベルで無茶苦茶調べられるようになるだろうな
軽く言ってるけどかなり恥だよこれ

980:U-名無しさん
24/09/30 16:57:20.33 2gjhbSF30.net
>>957
今度はアンカ間違った
>>961は954じゃなく957へのレス
もう休むわ

981:U-名無しさん
24/09/30 17:00:41.77 /Cg7h2SD0.net
>>931
実際あの女のスタッフは退場させられてたよ
広島のスタッフに引っ張って行かれて、二度と現われなかった

982:U-名無しさん
24/09/30 17:12:29.63 6VGja0JC0.net
>>956
いや普通にじゃなくて何の第何条にどう書いてあるのかが知りたいんだが

983:U-名無しさん
24/09/30 17:25:47.85 2D6697im0.net
規則やルールを守ってさえいればいいということではないんだよ それは黒田と同類 規則やルールの外枠にマナーや良識や良心みたいなのがある ルールに明文化されてないから何しても言い訳ではない どこに書いてあるとか謳ってあるとか詮索しても無意味 スポーツマンシップの問題だから難しいとも言えるが

984:U-名無しさん
24/09/30 17:33:01.34 grT4rNPL0.net
ぶっかけ川浪の悪口はそこまでだ

985:U-名無しさん
24/09/30 17:33:47.18 WBHO3Q4w0.net
スポーツに向いてないな

986:U-名無しさん
24/09/30 17:35:05.98 9C3LUYAI0.net
>>900
濡れたボールを拭くためにタオル用意して良いのか?
もし良いなら、ゴールキックの度に拭いてもOK?だって滑るし上手くコントロール出来ない。

987:U-名無しさん
24/09/30 17:38:42.65 zdjFrT0m0.net
>>968
何で駄目だと思ったの?
GKはしょっちゅうタオル使ってるじゃん
放り投げたタオルがラインに掛かってるのをどけるように指示する主審見たことない?

988:U-名無しさん
24/09/30 17:38:56.20 6VGja0JC0.net
ルールかマナーかは大事な問題だぞ
マナーはあくまでベースとなるルールは守った上でのお互いの快不快の問題だが
ルールを守ってないとなるとそれ以前の話だから
もし本当にその女の人がルールで禁止されたエリアに立ち入ってたんだったらマナー云々の次元じゃなくなる

989:U-名無しさん
24/09/30 17:40:25.03 31TbM4J7M.net
前代未聞のチーム

990:U-名無しさん
24/09/30 17:41:03.36 WRpKzs/Za.net
ほんと話題にかかさんなこのクラブ

991:U-名無しさん
24/09/30 17:42:45.77 y1Tcf/560.net
ボールに水かけ、タオルに水かけ。Jリーグは見てる子供たちに誇れるスポーツになってんの?
それを引き起こしたのは町田だったよね?

992:U-名無しさん
24/09/30 17:50:11.19 Ni+YGTlX0.net
ボールが滑るって言うんだったらイボイボの滑り止めついた手袋嵌めりゃいいんじゃね?
ルール上駄目なのかな?

993:U-名無しさん
24/09/30 17:52:50.29 kHSoT9hS0.net
>>970
広島の運営が有能ならルール上問題無いスタッフ
広島の運営が無能ならルール違反のスタッフ
俺は広島の運営は有能だと思うが・・・

994:U-名無しさん
24/09/30 17:56:16.37 7qmJ0Ljn0.net
まぁプレー中にタオル入れ踏んで滑って転けるなんて事起きないうちに止めたほうがいいと思うぞ
万が一起きたらとんでもない騒動だわ

995:U-名無しさん
24/09/30 17:57:46.33 UqTQ1wO50.net
>>950
なに言ってるか知らんが
町田ゼルビア 広報でググると出てくるよ
タオルの女性

996:U-名無しさん
24/09/30 18:00:22.32 3lIcVwx1M.net
ネイマールのミュミレーションみたくたまたまタオル踏んづけてしまった
テイで盛大にずっこけて「タオル危ないから


997:辞めろ!」と大騒ぎしてやればいい



998:U-名無しさん
24/09/30 18:02:19.44 9ldcTEWU0.net
当日スタ最前列のおっさん、ボールを拭いている林に対して
はやしぃ拭き残しはないかー

999:U-名無しさん
24/09/30 18:03:53.85 s6A93NLS0.net
正直なところ、広島なんて強豪なんだから
「町田はタオル好きなだけ置いて使えば良いじゃん」
「まぁ勝つのは当然広島だがなw」
くらいの余裕があってもいいだろうに
打倒町田を剥き出しで余裕が無いのはJFKくらいで十分だよ

1000:U-名無しさん
24/09/30 18:04:46.90 UqTQ1wO50.net
URLリンク(goetheweb.jp)
このひとだろ 違う?

1001:U-名無しさん
24/09/30 18:06:39.02 cPd6jpWL0.net
そもそも小さめバスタオル並みのサイズのタオル用意しといて、一口、二口分の水かけられたぐらいで怒るなよ。
広島側からすれば、無許可スタッフの不法侵入も、障害物設置も、それで笑って水に流そうって話だろ。
突き詰めれば損するのは町田だぞ。

1002:U-名無しさん
24/09/30 18:17:25.00 Xo4wjROYa.net
元々「触るなキケン」なんて書いた代物を持ち込んだ理由と
スタッフじゃなく広報さんにウォーニングアップエリアでタオル置きをさせたのか
町田さんの公式見解とルール解釈を聞きたいわ

1003:U-名無しさん
24/09/30 18:20:50.08 kvzDUVj/0.net
>>977
ええ…マジで広報なのか。そりゃそれならAD証で入れるだろうけど…

1004:U-名無しさん
24/09/30 18:22:02.94 UqTQ1wO50.net
町田ゼルビア運営スタッフはサイバーエージェントからの出向社員がやってるからな
広報もサイバー社員

1005:U-名無しさん
24/09/30 18:22:45.72 y1Tcf/560.net
この炎上の仕方・・。この大切な時期にサッカーに集中出来ない環境を自分たちから作ってしまっているな

1006:U-名無しさん
24/09/30 18:24:34.39 UqTQ1wO50.net
町田ゼルビアの動画でも時々出てくるよ
あのタオル女性

1007:U-名無しさん
24/09/30 18:31:03.54 EhG+rtHC0.net
ズルビアズルビア
やられたら訴える
ズルビアズルビア

1008:U-名無しさん
24/09/30 18:36:39.61 gEhI6bs90.net
どこぞの調子ぶちこいたバカ猿どもはとことん法に罰せられるべきでしょうねぇ笑

1009:U-名無しさん
24/09/30 18:37:19.15 +FUFq92Rr.net
タオルの女性の正体でも揉めるなんて面白いな

1010:U-名無しさん
24/09/30 18:41:27.08 2gjhbSF30.net
>>975
詐欺師「俺を信用して騙されたって事は君はお人好しの無能って事になるよ?君は無能じゃないよね(チラッチラッ」
Jクラブ同士の信頼関係でやってた部分を騙し討ちしてその居直りはさすがにサッカークラブ・一企業としてどうかと思うぞ
上でも書いたけど今後町田のみ他チームから信用されず町田のみチェックや事前の誓約等が無駄に厳しくされると思うわ
広島でサッカーイベントやっても他のクラブが集合して入ってる時は挨拶とパスだけでどんどん入ってる中を町田スタッフ陣だけ止められて長時間個別チェックとか受けそう
サンフレがこのスタの指定管理者だし

1011:U-名無しさん
24/09/30 18:42:53.91 2gjhbSF30.net
>>987
それで監督コーチと一緒に入っても信用されてたのか

1012:U-名無しさん
24/09/30 18:55:25.09 +FUFq92Rr.net
ゼルビアの運営スタッフが下働きしてるんだろ
登録外のスタッフなんているわけない
あんまわけわからん事言ってるのはどうかと思う

1013:U-名無しさん
24/09/30 19:00:12.74 +FUFq92Rr.net
あのタオルの女性
サイバー社員で町田広報スタッフだと思うが
違うならまた検証してくれ

1014:U-名無しさん
24/09/30 19:01:51.93 +FUFq92Rr.net
じゃ埋めよう

1015:U-名無しさん
24/09/30 19:01:58.39 0UMmGRZl0.net
お前らいつまでタオルタオル言ってるんだw
あと6試合あって3ポイント差しか無いっていうのに。
試合は完膚なきまでに負けたんだから、いい加減に切り替えろ。
タオルの件で被害者ムーブしたって今後へのメリットは何も無いだろ。
騒げば騒ぐだけ馬鹿にされて呆れられるだけだ。

1016:U-名無しさん
24/09/30 19:03:24.14 +FUFq92Rr.net
もういいんじゃねタオル

1017:U-名無しさん
24/09/30 19:04:54.83 grT4rNPL0.net
タオルが乾いてればロングスローで3点は取れただろ

1018:U-名無しさん
24/09/30 19:05:47.15 S4PDuike0.net
タオルでおしぼりつくってみました

1019:U-名無しさん
24/09/30 19:06:43.21 +FUFq92Rr.net
取れねーよ

1020:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 12時間 30分 27秒

1021:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch