【タイガー軍団】前橋育英サッカー部応援スレ #40at SOCCER
【タイガー軍団】前橋育英サッカー部応援スレ #40 - 暇つぶし2ch233:U-名無しさん
24/10/20 08:10:52.87 7sgg+KM/0.net
URLリンク(sportsbull.jp)
今日の大宮戦はスポーツブルで無料配信あるよ!!

234:U-名無しさん (オイコラミネオ MMd5-iz95)
24/10/20 10:47:44.21 K5cksZiOM.net
12時から試合って、昼食どうすんの?
先に食うの?
それとも15時くらいに食うの?
ブラック企業の環境じゃん…

235:U-名無しさん
24/10/20 12:03:13.14 Yg+NGkso0.net
>>233
配信を一時中断していますと表示され見られない

236:U-名無しさん
24/10/20 12:04:55.99 Yg+NGkso0.net
試合開始2分過ぎたところでやっと配信始まった

237:U-名無しさん
24/10/20 12:13:35.19 NiXANwKo0.net
ケリー、えぐすぎる!!

238:U-名無しさん
24/10/20 12:13:45.94 gfpw3kEy0.net
ケリーはプロから誘いないんかな?

239:U-名無しさん
24/10/20 12:15:08.53 oP4E1z5T0.net
ケリーの先制点のシュートやば過ぎだったね!
あの難しい角度から良く決めたもんだ!

240:U-名無しさん
24/10/20 12:29:27.86 K5cksZiOM.net
前半途中
前育1-1大宮
いつものパターン

241:U-名無しさん
24/10/20 12:33:19.42 u8lSj8ys0.net
永遠に攻められてて逆転された
ほんと大宮相性悪いな

242:U-名無しさん
24/10/20 12:33:43.94 oP4E1z5T0.net
そして勝ち越しされたww

243:U-名無しさん
24/10/20 12:33:55.57 gfpw3kEy0.net
横浜FCと大宮にはなぜかいつも勝てないよな

244:U-名無しさん
24/10/20 12:37:24.64 K5cksZiOM.net
山田に勝って
大宮に負ける
不思議なチーム…それが俺達の前育!

245:U-名無しさん
24/10/20 12:37:50.83 oP4E1z5T0.net
ディフェンダーがが可愛そうになるくらいボランチが機能していないような・・・

246:U-名無しさん
24/10/20 12:37:58.40 DxSx8b8s0.net
青木、山田、牧野かいない。
そしてケリーも怪我したっぽいな。
選手権大丈夫か。

247:U-名無しさん
24/10/20 12:41:50.21 u8lSj8ys0.net
最悪な流れだったけどコーナーから同点

248:U-名無しさん
24/10/20 12:53:23.18 M8f00HoU0.net
ケリー、相手DFとの接触プレーで痛めたのか少し足を気にしてたな
そのまま続けたから大丈夫かと思ったけど大事を取ったと思いたい

249:U-名無しさん
24/10/20 12:56:52.27 M8f00HoU0.net
風下だった前半のうちに同点に追いつけて良かった
なんとか勝って良い流れで選手権予選に臨みたいな

250:U-名無しさん
24/10/20 13:29:33.83 2l/jKi7R0.net
2年生みんなうめえな

251:U-名無しさん
24/10/20 13:54:04.29 DxSx8b8s0.net
ケリー足引きずってるな。
選手権には間に合ってくれー

252:U-名無しさん
24/10/20 13:55:19.29 oP4E1z5T0.net
ケリー、最後の挨拶の時、足をびっこをひいてて全然歩けてないじゃん
選手権マジ大丈夫か?

253:U-名無しさん
24/10/20 14:16:04.45 u8lSj8ys0.net
勝ててよかったが選手権予選直前にして怪我人が出てきてるのは不安だな

254:U-名無しさん
24/10/20 16:06:32.22 lZHFwWgK0.net
大宮は確定したし、勝ち点20の瓦斯と市船は直接対決あるから
残り全敗しても降格は、なくなったね。

255:U-名無しさん
24/10/20 16:13:09.58 lZHFwWgK0.net
間違えた。対瓦斯の1試合未消化があるんだった。可能性で言えば現状って、優勝も降格も両方ありえる状況か。

256:U-名無しさん
24/10/20 16:59:39.76 DxSx8b8s0.net
>>255
降格はないよ、育英が残り全敗して市船が全勝しても得失点差で上回る。

257:U-名無しさん
24/10/20 17:05:08.59 RLVmt0360.net
最終戦の育英対市船で負けた方が降格という可能性もあるのか

258:U-名無しさん
24/10/20 17:19:53.34 3XB+ZlgS0.net
少しは粘りが出てきたのかな
本来このくらいやれるチームだったけど序盤は予想以上に苦戦したな
総体も県予選敗退と厳しい結果だったし
選手権に向けてプレミアは少しでも上の順位を狙って欲しいな

259:U-名無しさん
24/10/20 17:28:01.92 VkN6tnJc0.net
>>257
だからねーって

260:U-名無しさん
24/10/20 17:45:13.43 3V9XYki50.net
横浜FCが負けたから、むしろ優勝の可能性も出てきた。
未消化試合か勝利が前提だが、優勝してほしい。
怪我人が不安だが、結果だけ見ればいい形で中断期間に入ったと思う。

261:U-名無しさん
24/10/20 17:58:20.01 Pt7FTWmh0.net
残留に関しては100%は確定してないけど市船との得失点差からして99.9%は確定
優勝に関しては横浜fcが1敗もしくは2分けすれば自力優勝も狙える感じか

262:U-名無しさん
24/10/20 18:06:14.86 Pt7FTWmh0.net
前橋育英が残り4試合全敗
尚志市船が残り3試合全勝、fc東京が市船以外の3試合全勝 かつ得失点差で上回る
流経山田川崎に抜かれる 
これが全て満たされないといけないし降格はないな

263:U-名無しさん
24/10/20 18:20:28.74 3V9XYki50.net
鹿島が首位になってました。
次節は中断期間明け一発目で、首位鹿島との直接対決なので絶対に勝ってほしい。
未消化のFC東京も強いので、まだ優勝への道のりは険しいですがね。

264:U-名無しさん
24/10/20 18:33:47.90 oP4E1z5T0.net
>>257
さすがに市船は次の横浜には負けるでしょ

265:U-名無しさん
24/10/20 18:53:23.15 gfpw3kEy0.net
今年のEastまじカオスすぎだろ、優勝も降格チームも分からん 大宮は降格確定か

266:U-名無しさん
24/10/20 19:14:20.32 6j1chORW0.net
何で百まで?

267:U-名無しさん
24/10/20 19:28:43.33 i3pVp3gb0.net
もう前橋育英は残留確定でしょ
あとは選手権頑張れよ!
全国の強豪がこけて予選敗退するとまた青森山田が優勝してしまう。前橋育英は青森山田を倒してくれると期待してるチームの1つだから
もし青森山田と対決なったら勝ってくれよ
あと今日怪我した選手はなんか松葉杖だったような

268:ファジまる
24/10/20 19:31:50.41 ++ejJs6r0.net
HOME最終戦は家族4人で応援行くぜ!
今シーズンこそj1昇格やで!
そしてシティライトスタジアム改修しようぜ!

269:U-名無しさん
24/10/20 19:43:26.90 kwSHABr40.net
おいおい、ケリーは1番ケガしてほしくない選手なんだが大丈夫か⁉︎

270:U-名無しさん
24/10/20 20:11:02.02 6j1chORW0.net
^_^

271:U-名無しさん
24/10/20 20:33:27.84 4fWJRT2K0.net
さすがにもう降格は考える必要ない
残り4連勝したら優勝も見えてくるけどさすがにそれは難易度が高いな
FC東京以外は前半で全部勝ってる相手とはいえ

272:U-名無しさん
24/10/21 06:10:24.27 kRrT8HjL0.net


273:U-名無しさん
24/10/21 08:07:56.78 5/9UhOiv0.net
残留確実ですが、確定となるには最低勝ち点1追加出来れば、ということですよね。

274:
24/10/21 13:24:49.53 WoBFBgQja.net
ケリーは現時点で単独プレミア得点王か

275:U-名無しさん (ワッチョイW 7e72-ZQ4s)
24/10/21 14:42:58.35 fiEGs/WF0.net
だからボランチに小さいの使わなければ全国制覇余裕で出来るだろ

276:U-名無しさん
24/10/21 16:53:09.51 DmXzaxBJM.net
前育はあくまでも通過点
上のカテゴリーに沢山の前育出身を増やすのが重要

277:U-名無しさん
24/10/21 18:08:54.87 kxrWU4pLd.net
個人的には育成年代やプロの指導者がもっと増えてほしい

278:U-名無しさん
24/10/23 00:56:07.23 r9VMcQOGM.net
>>276
でも増えたところで結局J2やJ3止まりが大半という

279:
24/10/23 05:15:37.66 hD/ebW9Da.net
>>278
もしかしてJリーグみたことないの?

280:U-名無しさん
24/10/23 05:34:33.97 wyng80g/0.net
立石ってリップエース時代エースだった?

281:U-名無しさん
24/10/23 11:14:59.35 ezXbbg1Y0.net
細貝引退
お疲れさまでした

282:U-名無しさん
24/10/26 06:33:32.75 tJUx1x2b0.net
^_^

283:U-名無しさん (ワッチョイW e58f-YSoz)
24/10/26 13:58:57.24 dZvU/EHi0.net
中継無いのか

284:U-名無しさん
24/10/26 14:50:54.93 4K9VYofbd.net
点の取り合いになっちゃってるな…
なんとか勝ってくれ~

285:U-名無しさん
24/10/26 15:06:38.30 EZ/5FqXO0.net
3-3wwwwwwwww

286:U-名無しさん
24/10/26 15:13:08.80 QN1lW4yH0.net
まさかの延長突入…

287:U-名無しさん
24/10/26 15:23:08.45 EZ/5FqXO0.net
勝ち越し!

288:U-名無しさん
24/10/26 15:47:37.76 4amF0+Gwd.net
なんとか勝ったね。

289:U-名無しさん
24/10/26 15:50:15.19 vcKOJ72W0.net
3失点ってどうしたのよ…
勝ててよかったけど

290:U-名無しさん (オイコラミネオ MMd5-iz95)
24/10/26 16:43:10.40 FufsItrSM.net
共愛「フヒヒ…またワンチャンあるわw」

291:U-名無しさん (ワッチョイW 7e7c-ZQ4s)
24/10/26 17:01:58.78 0Csz0YrU0.net
ボランチが糞すぎるだろ

292:U-名無しさん
24/10/26 17:17:38.50 t9CgTgqW0.net
守備に問題ある時は期待はずれに終わる
跳ね返せるか!?

293:U-名無しさん
24/10/26 18:03:49.06 +SCLuNDp0.net
前回のプレミアの大宮戦同様、ボランチが機能していないように見えた

294:U-名無しさん
24/10/26 18:13:16.36 JRSlNQF+0.net
負けなくて良かったってレベルの死闘やね

295:U-名無しさん
24/10/26 18:13:19.02 QN1lW4yH0.net
>>290
共愛って今日も健大に勝ってて今年はそんなに強いのか?と思ったら県リーグは10チーム中9位とか、完全にトーナメント特化型なんだね

296:U-名無しさん
24/10/26 20:37:44.07 CfwvZZmd0.net
やっぱ今年はボランチの守備が厳しいよな
フィジカル、スピードで負けて剥がされてやられてるシーンを何回も観た。
歴代の14番見てると今年は落ちるね。

297:U-名無しさん
24/10/26 21:13:38.64 vcKOJ72W0.net
準決勝って配信ある?今年はない?

298:U-名無しさん
24/10/26 21:43:12.22 hsoHsq5H0.net
苦戦しながらも勝ったことが大きい
負けたらその時点で終了してたわけだし

そんな簡単じゃないってことを再認識できたと思うし、この経験は絶対に次に活かせる

299:U-名無しさん
24/10/26 22:09:42.75 vcKOJ72W0.net
0-0や1-1で延長戦になるならまだわかるけど前商と3-3って今年のチームなんか変だぞ
そうはならんやろ…

300:U-名無しさん
24/10/26 22:36:43.01 D6EwI7SyM.net
なんで14番があの選手?
そこまでこだわるような選手なの?
秀でたものが何もない
誰もが疑問に思ってるはず
忖度しなきゃいけない理由でも?

301:U-名無しさん
24/10/26 22:41:55.07 D6EwI7SyM.net
小さいのがウィークポイントだって共愛も分かってるから決勝ではまた完全に対策されるし仮に勝って全国行ったとしても去年みたいに無名に何も出来ずやられそう
おかしな拘りのせいでインハイでも選手権でも結果残せず悪夢の二年間だったな

302:U-名無しさん
24/10/26 23:16:14.10 992x/FmG0.net
他の試合は知らんが今日の内容でボランチが叩かれる意味が分からん
なんか1人だけ執拗に叩いているが本当に試合見てたのだろうか

303:U-名無しさん
24/10/26 23:32:49.84 CfwvZZmd0.net
>>302
育英のサッカーはボランチが核だから注目されるのは当然だと思います
14番なら尚更注目されるし求められるレベルも上がってしまうのです
歴史のある学校の伝統の番号ですからね

304:U-名無しさん
24/10/26 23:50:34.44 992x/FmG0.net
>>303
あんたは他の試合を見ての感想だから分かる
でもID:D6EwI7SyMは試合を見ずに毎回小さいからという理由で叩いている気がする
育英の14が守りで重要なのは当然だが今日の失点の全責任がボランチにあるのは違うかと

305:U-名無しさん
24/10/27 00:17:44.55 3DUHFZyb0.net
それにしても今日の会場初めて行ったがなんで準々決勝を千代田町でやるのか謎
育英対前商はオールドファンからしたら楽しみな対戦だからいいとこで見たかったな

306:U-名無しさん
24/10/27 03:16:05.00 PPPd5pcc0.net
ケリー牧野が怪我なのは知ってるけど青木山田はなんでいないの?

307:U-名無しさん
24/10/27 04:05:57.84 F6G3uNTr0.net
小さいボランチ使うメリットって何かあるの?

308:U-名無しさん
24/10/27 05:54:18.23 fL6KzQzC0.net
イースト得点ランキングトップのケリーが怪我で離脱したのが痛いね
選手権予選は無理だとしてプレミアの残り試合も無理だとすると4連勝して逆転優勝を狙うとか厳しいな

まずは選手権予選を突破することが最重要だけど
ここはいい意味で前商戦の苦戦も経験できたし、何とか乗り切ってくれるはず

309:U-名無しさん
24/10/27 10:29:40.94 nkM/Elryd.net
>>304
叩いているのはトミーぼけおだから学校へ通報したほうがいいです。
侮辱罪や名誉毀損罪は悪質性と回数で有罪無罪が決まります。

310:U-名無しさん
24/10/27 11:24:08.99 tSgAZ6C50.net
>>308
プレミアも間に合わないの?

311:U-名無しさん
24/10/30 19:10:50.72 DdqMMkBl0.net
>>297
群テレで準決勝、決勝と生中継するらしい

312:U-名無しさん
24/11/02 15:21:15.49 ETgOb/oP0.net
昌平負けたのか
育英も前商相手に危なかったようだし桐一戦も苦戦するだろう
とにかく内容よりも結果だな

313:U-名無しさん
24/11/02 19:30:26.80 +b6Rsv+T0.net
昌平が聖望学園に3-4で負けた。埼玉では無双すると思っていたが4点も取られたんだな。
聖望って県リーグだよな。
育英より選手権に出てくる可能性高いと思ってたわ
共愛、健大高崎、桐一、前商が出てもおかしくない
気を引き締めて挑んでほしい

314:U-名無しさん
24/11/02 19:45:15.09 Pi5ahzp80.net
逆に前商に大勝しなくて良かったろ
大勝して浮き足だって桐一戦のほうが危険
危ない試合したからチームの緊張感は高いと思う

315:U-名無しさん
24/11/02 21:35:09.28 j0UK1Y8g0.net
昌平はプレミアリーグでも失点が目立っていたからな。

316:U-名無しさん (アメ MM3d-tHxX)
24/11/02 22:39:46.77 KgRQrM5hM.net
トーナメント一発勝負仕様で来るからリーグ戦の結果はあてにならないな

317:U-名無しさん
24/11/03 10:12:36.95 IUMgqX8y0.net
ケリー出場無理っぽい?

318:U-名無しさん
24/11/03 10:46:35.40 Bg0kqBzTM.net
こういう選手権優勝チャンスの時に出場できないからなぁ
桐一強いけど、無失点勝利を期待する
理想は、2-0

319:U-名無しさん
24/11/03 10:47:26.11 Bg0kqBzTM.net
>>315
他人の事言えねぇ…

320:U-名無しさん
24/11/03 16:54:11.23 IUMgqX8y0.net
>>319
むしろ、育英のほうが深刻だよね・・・

321:U-名無しさん (スップ Sdb2-c7M1)
24/11/03 22:38:35.41 +1Qx/WPdd.net
市船も負けたのね。。。

322:U-名無しさん
24/11/04 05:16:39.07 14cg8uu30.net
URLリンク(www.youtube.com)

今日の準決勝も生配信あるで~

323:U-名無しさん
24/11/04 07:46:16.45 QG3iUbi30.net
市船や昌平が負けるとはなあ
やっぱ予選は苦戦するよな 標的にされるし

324:U-名無しさん
24/11/04 11:05:43.17 D/KevR3zM.net
共愛「県内二冠もらった」

325:U-名無しさん
24/11/04 12:26:47.26 XqYxOOm00.net
今、群テレにチラッと映ったけどケリースパイク履いて、いるやん。普通に出場できるのでは。

326:U-名無しさん (ワッチョイW ad74-VLDV)
24/11/04 13:08:02.53 aoIZrXAx0.net
スタメン見たけどDF陣の怪我人多すぎるな
優勝できるか心配だ

327:U-名無しさん (スッップ Sdb2-Eaw9)
24/11/04 13:16:13.59 ia69O9HPd.net
OB達が、「内定取り消し?」って会話してたから、ちょっと笑えない事しちゃったんだろね。まだまだ若いから頑張れよ!

328: 警備員[Lv.1][新芽] (アウアウウー Sacd-zydi)
24/11/04 13:35:13.50 j2HPYe4Fa.net
ケリー控えにいるね

329:U-名無しさん (オイコラミネオ MMdd-ksjC)
24/11/04 13:40:01.03 D/KevR3zM.net
桐ー、強くね?

330:U-名無しさん
24/11/04 14:00:53.98 D/KevR3zM.net
桐一が弱くて助かってるな…

331:U-名無しさん
24/11/04 14:12:30.89 jEU2UTsB0.net
キター!!!

332:U-名無しさん
24/11/04 14:38:38.85 jEU2UTsB0.net
桐生第一って球際こんなに弱かったっけ?

333:U-名無しさん
24/11/04 15:18:49.70 ZBhcrG0Q0.net
>>332
桐一は監督代わってから弱くなっている
今年は共愛の方が強いだろう

334:U-名無しさん
24/11/04 15:19:26.27 BrQFAoqy0.net
完勝だった
全体的に上手い選手はいるけどセンスを感じたのは7かな
14もなかなかだったように見えた
味方に任せたと思いきや味方がそれに反応してなかったり
突っ込んで触れないパターンは怖いな

335:U-名無しさん
24/11/04 16:53:44.03 M6aoyOHO0.net
竹ノ谷の左SBもだいぶ板についてきたな
右利きで本職はボランチなのに起用されてるのもわかる活躍だった
個人的には竹ノ谷が来年の14番だと思う(もしかしたらキャプテンも)

336:U-名無しさん
24/11/04 17:52:48.50 R+ueedfvd.net
選手権上位期待出来そうですね。

337:U-名無しさん
24/11/04 18:12:36.03 +jk0fdiD0.net
来年キャプテンは瀧口だろ!あんな強気なヤツ久しぶりに見た

338:U-名無しさん
24/11/04 19:01:28.13 aoIZrXAx0.net
キャプテンは瀧口がいいね、米田とか徳永タイプのキャプテンになりそう
14番は柴野か竹ノ谷もしくは平良も可能性あると思う

339:U-名無しさん
24/11/04 20:38:22.41 yy/aruZO0.net
青木と山田は何があったんだ

340:U-名無しさん
24/11/04 21:12:58.67 ohWYK5F60.net
>>327
これって誰のこと?

341:U-名無しさん
24/11/04 21:39:38.93 ChpNZfgG0.net
高校生のことをあまり詮索するのもよくないけど青木山田って何かやらかしちゃったのかな

342:U-名無しさん
24/11/04 21:53:12.92 ifaYRNJxd.net
現地で見たがケリーが間に合って本当に良かった
ここで否定的な意見のある石井もキック精度はいいし指示もよく出していてそこまで悪いとは思わない
竹ノ谷はプレミアでも最近出番が増えてきたが青木が戻れば本来のボランチが良さそう

343:U-名無しさん
24/11/04 22:01:02.65 SGObfOzg0.net
青木も山田も前F出身

つまりそういうこと

344:U-名無しさん
24/11/05 08:17:41.57 1T1Ge16O0.net
桐一戦の終盤はもっと冷静に対処出来ないと乱戦に引きずり込まれる
ケリーの3点目は良かったけどもっと隙あった
桐一はGKから繋ごうとしてたがまだまだレベルが追い付いてない感じ
前半特に育英の狙いどころが良かった

345:U-名無しさん
24/11/05 13:41:45.73 F8dL13Yzd.net
怪我人続出らしいから山田や青木もたぶん怪我だと思うよ

346:U-名無しさん
24/11/05 21:59:27.92 PVZgn8OW0.net
>>343
Xで検索すると出てくる話は本当ですか?
怪我ではないってことで合ってますか?

347:U-名無しさん
24/11/06 18:13:11.98 6u5hTZ2R0.net
そろそろ新入生情報も出てくる頃かなー
いい選手いるといいな

348:U-名無しさん
24/11/08 13:37:52.30 ZrGDBZj0d.net
URLリンク(www.football-zone.net)

>>高校サッカーの名門・前橋育英には背番号14のほかにもう2つの伝統的な番号がある。1つは7番で、2年生以下がこの番号を着用すると「次期14番候補」となる場合もあり、それ以外でもリーダー格の選手がつけることが多い。

これ初耳です。そうなんですか?
確かに去年は石井が着けてますね。
と言うことは来年の14番は白井?

349:U-名無しさん (ワッチョイ 51bb-WnbB)
24/11/09 11:58:08.11 1AbifAv/0.net
延長まできたか
プレイ判断が良くないし意図した決定的な場面もあまり作れてない
相手がそれなりの攻めだったらカウンターで沈められてもおかしくない場面が2回はあった
そもそもほとんどミドルシュートないし勘違いパスサッカーになってる
明確な弱点もあるしこの部分は心配だな
ここを勝ちきれるか

350:U-名無しさん
24/11/09 12:40:02.86 1AbifAv/0.net
延長は圧勝だった
このチームが全国で見れるのは本当に良かった

351:U-名無しさん
24/11/09 12:43:36.99 MEJecSIA0.net
今日は勝ったことが全て
色々と課題はあると思うけど、それは当事者達が1番わかってる
全国上位を狙えるチームだと思うから頑張ってほしい

352:U-名無しさん
24/11/09 12:54:37.46 QT6rzoUf0.net
県予選なんて勝てれば内容はどうでもいいよ!
ほんとに勝ててよかった

353:U-名無しさん
24/11/09 13:57:11.69 rM2tKmMy0.net
まじで青木、山田はどこにいった?

354:U-名無しさん
24/11/09 15:14:04.42 GOR+SDWl0.net
>>345
9月初旬頃からずっと音沙汰ないのにそんな言い訳通用する?

355:U-名無しさん (オイコラミネオ MMdd-ksjC)
24/11/09 16:44:59.20 Lr22Up7EM.net
トミー・ジョン手術でもしてるんやろ

知らんけど

356:U-名無しさん
24/11/09 17:36:21.42 mKCFAJYt0.net
延長の途中で入ってきた1年の立石がルーキーリーグで得点王とMVPとった選手か
来年は大岡との2トップになるのかな
気は早いが平林・瀧口・竹ノ谷と新チームも楽しみ

357:U-名無しさん
24/11/09 17:49:09.35 9hKGbp0kM.net
大型選手が多くてかなり期待持てるチームだけど
ボランチ大丈夫なんか?

358:U-名無しさん
24/11/09 19:15:30.31 LXrZMXZh0.net
>>357
あなたに心配して頂かなくても大丈夫

359:U-名無しさん
24/11/09 19:23:37.82 iXquOTb60.net
柴野、竹ノ谷、平良に加えて現1年には松下、山本などボランチは来年も人材豊富

360:U-名無しさん
24/11/09 20:56:51.07 +sqZRG490.net
今の2年のレベルが高すぎて来年ガチでプレミア優勝狙えると思う

361:U-名無しさん
24/11/09 20:59:38.74 +sqZRG490.net
大岡・四方田・柴野・平良・竹ノ谷・平林・白井・瀧口・久保・牧野

これに1年が加わるw

362:U-名無しさん
24/11/09 21:20:18.23 rM2tKmMy0.net
>>361
鈴木徳真みたいな入学すぐ14番つけるような新入生も来たりしてな

363:U-名無しさん (アメ MMfd-BL+e)
24/11/09 22:08:24.63 9hKGbp0kM.net
>>359
来年は


364:U-名無しさん (ワッチョイW 75f5-Eaw9)
24/11/09 22:10:50.71 QT6rzoUf0.net
プリンスで上位のBチームでも2年生で瀬田、坪井、中川、田村、植田あたりがスタメンで出てたりする
1年生はルーキーリーグ関東優勝
来年めちゃくちゃ選手層厚いだろうしAチームも強いだろうけどBチームがチートレベルで強そう

365:U-名無しさん
24/11/09 22:33:59.80 nYseDwoh0.net
来年の新入生めちゃくちゃ豪華だから
エースストライカーはいるしu15日本代表もいる

366:U-名無しさん
24/11/09 22:37:09.06 pMxpzbN+d.net
>>358
そいつはトミーぼけおです。
侮辱罪や名誉毀損罪は悪質性と回数が重要なので学校への通報が一番です。

367:U-名無しさん
24/11/10 00:05:12.73 1ZrZMdN00.net
来年の分厚い選手層をわるく取ると、組合せの最適解を導き出すまでに時間だけがすぎてしまうことも考えられる
なので最大出力を出せる組合せの模索作業はできるだけ早くから取り組み、最大出力のチームで春から戦えたら結果はついてくると感じる
入学時から誰ひとりとして一冠など目標としていない野武士のような選手たちだからシェフの腕前がキーだね

368:U-名無しさん
24/11/10 11:55:09.92 vC/pb41P0.net
>>365
前橋fcの子か

369:U-名無しさん
24/11/10 19:21:00.48 vdB56Mxf0.net
U15日本代表ですと!?
そりゃ楽しみだ

370:U-名無しさん
24/11/10 20:13:10.31 1qQJTg2E0.net
山田、青木について知ってることあったら教えて欲しいです。

371:U-名無しさん
24/11/10 20:23:52.10 SMmlsyRR0.net
何年か前に野球部のレギュラーが準決勝以降突如姿を消した事があったけどまさか同じパターン?

372:U-名無しさん
24/11/10 20:54:34.61 1qQJTg2E0.net
>>371
とても気になる

373:U-名無しさん
24/11/10 22:14:10.70 1ZrZMdN00.net
ここからのプレミアは選手権に向け新戦力を試すことに趣をおいてほしいね
二年前の選手権を思い返せば、 一回戦からメンバーを固定した影響が出た準々決勝の苦い経験
同じ轍を踏まないためにも
残りのプレミアでは特定の選手に固執しない、寧ろ新戦力を積極起用していく
土俵はプレミアだけどモードは選手権といった使い方が理想だと思うけどね

374:U-名無しさん
24/11/10 23:32:35.12 gMxyhGuTM.net
普段プレミアで強者相手に鎬を削ってるのに前回選手権は雑魚にあっさり完封負けだもんなあ

375:U-名無しさん
24/11/10 23:45:40.12 yc3b2kmV0.net
まあ完全に力負けだったから情けなくなるだけだ
最近の選手権じゃ一番何も出来なかった試合

376:U-名無しさん
24/11/11 04:29:02.88 dh03IpVC0.net
>>370
普通に怪我

377:U-名無しさん
24/11/11 08:33:23.06 Roww8hAEd.net
神戸弘陵には選手権で去年のリベンジしてほしかったけど予選で負けちゃったのか
一番の宿敵は大津だけど今年はめちゃくちゃ強そうだなあ
何にしても組み合わせが楽しみ、埼玉ブロックだと見に行きやすいんだが

378:U-名無しさん
24/11/11 08:46:07.34 I9T0CEXt0.net
青木と山田は怪我って言ってる人もいれば諸事情で謹慎中って言ってる人もいてどっちが本当なんだよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch