24/08/26 07:48:50.19 yS19bUja0.net
黒田監督が相手監督への握手の仕方でまた批判を集めているようだが、もはや呆れるしかないな
相手監督が握手を求めてきたら、常識ある社会人ならば立ち止まり、頭を下げるのが当然だ
それすらできないなんて、一体何を考えているんだ?
そんな基本的な礼儀も守れない人間が、未来を担う子どもたちの手本になるべき存在だなんて、到底信じられない
ゼルビアの理念に真っ向から反する行動を繰り返す黒田監督には、もはや一片の信頼も残されていない
選手たちが次々とクラブから逃げ出している事実が、選手たちの間でも全く信頼を得られていない証拠だ
チームは崩壊寸前で、もはや黒田監督のやり方には何の価値も見出せない
それに、勝利至上主義を掲げているくせに、昨日の試合でも勝てなかった
勝てないなら、そのやり方には全く意味がないじゃないか
黒田監督の存在は、クラブにとって、未来のサポーターにとって、ただの害でしかないし、クラブが崩れていく姿を見るのは耐えられない
黒田監督の即時解任すべきだと思うのは俺だけか?