【2024‐5】Jリーグ観客動員数at SOCCER
【2024‐5】Jリーグ観客動員数 - 暇つぶし2ch873:U-名無しさん (ワッチョイW 1d27-6R/B [180.59.234.41])
24/07/20 23:27:36.70 P4tQcR630.net
札幌、よく4点取ったな

874:U-名無しさん (ワッチョイW 05b0-o7Qo [240b:11:5000:500:*])
24/07/20 23:44:52.20 V8iDO93p0.net
町田は4.6万人も入ったか

875:U-名無しさん (ワッチョイW 2d30-MUMm [220.152.25.251])
24/07/20 23:45:15.48 weGBOzaY0.net
野々村サタJに。
立地力説。くそスタでも国立はたくさん客来る。世界的にもトップレベルのアクセス。

876:U-名無しさん (ワッチョイW bb61-I+Or [2001:268:944b:45bc:*])
24/07/20 23:59:52.90 u7M2UONj0.net
※鹿島は相手が瓦斯だから批判されない

877:U-名無しさん (ワッチョイ 5709-hEcB [2400:4050:b0e2:ea00:*])
24/07/21 00:22:56.85 T+NDZLJx0.net
新国立競技場 観客数(Jリーグ)
57,885人 FC東京 2-0 新潟 (2024.7.13)
57,058人 名古屋 1-0 新潟 (2023.8.5)
56,705人 FC東京 2-1 川崎 (2023.5.12)
56,131人 清水 3-5 横浜FM (2022.7.2)
56,020人 鹿島 2-0 名古屋 (2023.5.14)
54,243人 湘南 0-2 川崎 (2023.9.24)
53,444人 神戸 3-1 鹿島 (2023.10.21)
53,026人 東京V 1-2 横浜FM (2024.2.25)
52,860人 鹿島 3-2 横浜FM (2024.6.1)
52,772人 FC東京 2-0 鹿島 (2024.4.7)
50,994人 FC東京 2-0 京都 (2022.9.18)
49,541人 神戸 1-0 川崎F (2024.6.16)
49,005人 FC東京 2-1 浦和 (2024.4.3)
48,634人 FC東京 2-2 神戸 (2023.8.26)
47,628人 清水 2-2 千葉 (2023.7.16)
46,401人 町田 1-2 横浜FM (2024.7.20)
43,125人 FC東京 2-0 G大阪 (2022.4.29)
39,080人 町田 1-2 神戸 (2024.4.13)
38,402人 町田 2-2 東京V (2023.7.9)

878:U-名無しさん (ワッチョイW 6730-Qz+1 [220.152.25.251])
24/07/21 00:30:31.85 jaDJGN2F0.net
アビスパ福岡主催試合、サガン鳥栖主催試合、今季最多はどちらもヴェルディ戦だった!
※九州ダービーの両者直接対決除く。
鳥栖vsヴェルディ 13,076人
福岡vsヴェルディ 12,356人
※福岡vs鳥栖 15,880人

879:U-名無しさん (ワッチョイW 47bd-DiZR [60.111.103.222])
24/07/21 00:32:45.78 m907atPQ0.net
凄いな
ホームだとガラガラなのに国立だと2倍3倍
Jリーグの闇

スポンサーがチケット買えばいい!(笑)

880:U-名無しさん (ワッチョイW 47bd-pOte [60.106.79.231])
24/07/21 00:44:26.80 Y71V13xB0.net
>>879
これホンマに情けないよな

881:U-名無しさん (アウアウウー Sa2b-awTV [106.146.92.132])
24/07/21 02:48:04.18 4kw1vyGNa.net
>>877
町田がワースト1位2位4位かw
結局不人気なんだよね
首位独走してる首都クラブなのにな

882:U-名無しさん (ワッチョイW 57b0-H/g/ [240a:61:50c0:9ae2:*])
24/07/21 06:26:25.79 0bFcO+Ed0.net
浦和の責任は重いな
客が入っても埼玉スタジアムは巨額赤字
これでは地方自治体も躊躇する

883:U-名無しさん (ワッチョイW 57b0-H/g/ [240a:61:50c0:9ae2:*])
24/07/21 06:28:54.27 0bFcO+Ed0.net
昨年の傾向
客増えたけど赤字!
黒字だけど減免と補助金続けて!
これじゃ新スタジアムは無理だよ、ノノムラさん

884:U-名無しさん (ワッチョイW 57b0-H/g/ [240a:61:50c0:9ae2:*])
24/07/21 06:30:51.93 0bFcO+Ed0.net
国立ブースト
本当に虚しいな
客数だけが伸びていく
肝心の収入は伸びない
代理店だけが高笑いだよ

885:U-名無しさん (ワッチョイW 57b0-H/g/ [240a:61:50c0:9ae2:*])
24/07/21 06:33:10.18 0bFcO+Ed0.net
新鹿島スタジアム
完全に止まっている
クラブが発表し鹿島市が賛同
しかし県は「民間主導で!」
建設費の目処が全く立たない

886:U-名無しさん (ワッチョイW eeeb-YGt0 [111.106.3.81])
24/07/21 06:35:40.74 aKcFysb+0.net
水面下ではメルカリ撤退東京移転で進んでいる

887:U-名無しさん (ワッチョイW 57b0-H/g/ [240a:61:50c0:9ae2:*])
24/07/21 06:37:18.36 0bFcO+Ed0.net
清田クンが紹介した大郷町のケース
天然芝グランドの管理費
1面で年間1500万円
それを12面だから大郷町は年間二億払う
年間予算55億円なのに永遠に年間二億だぞ(笑)
立案したのはデロイト
グリコのシステムを破壊したコンサルタント(笑)

888:U-名無しさん (ワッチョイW 57b0-H/g/ [240a:61:50c0:9ae2:*])
24/07/21 06:38:20.83 0bFcO+Ed0.net
>>886
メルカリ、最近リストラしたらしいね

889:U-名無しさん (ワッチョイW 57b0-H/g/ [240a:61:50c0:9ae2:*])
24/07/21 06:42:36.54 0bFcO+Ed0.net
欧州クラブと札幌、鳥栖の親善試合
噂だがチケット販売の不振が原因だったらしい
そりゃ最初から無理筋だろうが(笑)
招待券で支えられた集客数
鳥栖と札幌てどれだけ集まるんだよ?

890:U-名無しさん (ワッチョイW 57b0-H/g/ [240a:61:50c0:9ae2:*])
24/07/21 06:46:19.56 0bFcO+Ed0.net
秋田ダメ!鹿児島ダメ!平塚ダメ!鹿島ダメ!
結局、Jリーグは都市部にUターンする
するとそこにはプロ野球が待ち構えている(笑)
神奈川県見れば結果は予測出来る

891:U-名無しさん (ワッチョイ 7bbb-hEcB [106.73.80.0])
24/07/21 07:24:00.74 yXJ8Qr8j0.net
前年比1.5倍 なぜJクラブは国際試合をするのか…関係者が語る”やらない理由が少ない”訳【コラム】
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
>国際試合ではJクラブにも一定額の収入が保証されているということだった。
>リスクはプロモーターが持っており、Jクラブがこの試合で赤字になることはない。
>そのため、むしろこの試合をすることで収入が上がるため、クラブにとってやらない理由のほうが少なくなる。

高額チケットで空席も目立つけど、やればやるだけ黒字なので実はおいしいワールドチャンレンジ
2試合中止になったとは言え、それでも開催試合が多くなってるのはそういう理由か

892:U-名無しさん (アウアウウー Sa2b-awTV [106.146.114.43])
24/07/21 09:37:51.91 QFGYCeHja.net
町田は動員のためにDa-iCEとかいうアイドル呼んでそのヲタにゴール裏買い占められ売り切れなのにスカスカ
URLリンク(i.imgur.com)

893:U-名無しさん (ワッチョイW 47bd-DiZR [60.111.103.222])
24/07/21 09:58:38.02 m907atPQ0.net
>>891
美味しいなんて美味い話はない
誰かが損してるのさ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch