24/02/25 16:01:24.91 9pKaTtJB0.net
>>246
得点シーンは毎回チェック入ってるよ
251:U-名無しさん (ワッチョイW 4adb-QKen [240d:1a:83f:e00:*])
24/02/25 16:01:32.14 44ww/Hun0.net
最後に逆転されたが、緑は良いサッカーしてたな
あれが長いシーズンずつと続けられるかは疑問だが少なくとも開幕戦の東京よりはずっと内容良かった
マリノスはマリノスで最後に地力見せつけたし、ちょっと脅威だわ
252:U-名無しさん (ワッチョイW 4a16-rwSI [240a:61:1103:f99b:*])
24/02/25 16:02:03.44 3qPUFmEp0.net
緑の選手が倒れてたけど松原が倒したの?
普通にぶつかって転んだようにも見えたけど
253:U-名無しさん (アウグロ MMe7-zNBj [122.130.167.213])
24/02/25 16:02:20.18 eTjt+VVsM.net
>>250
得点シーンじゃないからな。一回プレー切れてるから巻き戻しもない
254:U-名無しさん (ワッチョイ 23a5-wkrT [118.87.125.54])
24/02/25 16:02:36.52 VTECeo1z0.net
全ての試合で波乱のない開幕戦になったな
255:U-名無しさん (ワッチョイW eeeb-U1em [121.111.146.67])
24/02/25 16:02:59.61 cJM45mDW0.net
93年のスコアと展開が同じって本当サッカーって不思議な事起こるよね
相性とかもそうだけど
256:U-名無しさん (ワッチョイW 4a16-rwSI [240a:61:1103:f99b:*])
24/02/25 16:03:30.34 3qPUFmEp0.net
緑は得点力に課題がありそうだから、相手は無失点で凌げば勝機はありそうだな
257:U-名無しさん (ワッチョイ 5330-9+AH [60.60.73.45])
24/02/25 16:03:52.61 A3bfsd0o0.net
この辺がリードしたらギリギリ汚いことをやってなんとか勝ち切ろうとする町田と、
理想高い城福ヴェルディの差なのかな
258:U-名無しさん (ワッチョイW 4a16-rwSI [240a:61:1103:f99b:*])
24/02/25 16:05:29.51 3qPUFmEp0.net
東京は開幕節、7位タイでスタート
259:U-名無しさん (ワッチョイW 1ade-6Tg5 [2400:2200:4c7:de49:*])
24/02/25 16:05:37.73 78MDWLQp0.net
>>213
やはり一般人にとっては屋根と立地がほぼすべてなんだな
極寒雨で50,000オーバーは強すぎる
260:U-名無しさん (ワッチョイW 13e5-iPmU [2400:4050:d363:8200:*])
24/02/25 16:06:28.14 0KZv5w/X0.net
緑はちょっとJ1でやるにはフィジカル足りないね
261:U-名無しさん (ワッチョイW a3d0-U9dJ [240a:61:111c:4a8d:*])
24/02/25 16:06:28.84 NEZxAAtA0.net
面白い試合だった
262:U-名無しさん (ワッチョイ 4a1f-7eT8 [2400:2410:c983:2f00:*])
24/02/25 16:06:41.14 sahygIZC0.net
よくやってるけどやっぱりJ2の戦力だわ緑
ヒロシでもどうにもならんよ
263:U-名無しさん (ワッチョイW baa5-Fc/2 [2001:268:9808:9adc:*])
24/02/25 16:07:07.19 u52Cy37i0.net
>>251
良いサッカーしても点が入らず降格するのは珍しくない。やはり何処かで決定力ある選手が居ないと厳しいね。
264:U-名無しさん (ワッチョイW 47be-X+90 [240f:140:c981:1:*])
24/02/25 16:09:53.87 9pKaTtJB0.net
>>253
ヴェルディ側のか
見逃された事象って程でもないからじゃない?
主審が今のは取らないってVAR側に通信してるとか
265:U-名無しさん (ワッチョイW 4a16-rwSI [240a:61:1103:f99b:*])
24/02/25 16:09:54.54 3qPUFmEp0.net
ストライカーがいないのが響いたな、緑
いいポストプレーをするのはいたけど
266:U-名無しさん (ワッチョイW eea2-a6sh [240a:61:32a3:2525:*])
24/02/25 16:16:12.12 Th8BYtTW0.net
>>265
長身FWなら元京都の木村勇大。
267:U-名無しさん (ワッチョイW 23a5-UO4V [118.86.85.28])
24/02/25 16:16:55.78 Fm/IENy40.net
>>109
郭嘉も荀彧も居ない
268:U-名無しさん (ワッチョイ 9330-YDNS [124.144.149.95])
24/02/25 16:19:07.12 khKGB9510.net
多分だけれどあの蹴り方最初にやったのネイマールだと思ったけれど
ヴェさんは緊張も寒さもあっただろう。最後はだいぶ疲れていたね。まあウチにとっては邪魔な存在でしかない事には変わりないね
269:U-名無しさん (ワッチョイW ba21-28C0 [2400:2200:4b6:bbc8:*])
24/02/25 16:23:23.64 +SF14SR20.net
キューウェルはハーフタイムで修正できるだけ、モフより大分マシだな
270:U-名無しさん (ワッチョイW a3d0-U9dJ [240a:61:111c:4a8d:*])
24/02/25 16:25:49.32 NEZxAAtA0.net
>>269
戦術というより強振でぶん殴りサッカーできる控え選手沢山いるのズルいわ
271:U-名無しさん (ワッチョイW 4adb-QKen [240d:1a:83f:e00:*])
24/02/25 16:27:59.95 44ww/Hun0.net
>>263
まあそれはそうなんだが、マリノスが選手の質の差で強引にねじ伏せただけで
逆にマリノスほど控え含めて攻撃力があるクラブがどれくらいあるかな?とも思う
まあ緑が本当に脅威になるのか、貧乏クラブらしく得点力不足や控え選手層不足に喘ぐのかは2節目も見なきゃ判らんだろうが軽く見ていい感じは今のところしない
272:U-名無しさん (ワッチョイW 9730-Fc/2 [42.148.182.59])
24/02/25 16:29:00.76 2sbmk/4S0.net
>>270
交代枠に疲れていない宮市のスピードは反則だったな。ウチでいうジャジャみたい。
273:U-名無しさん (ワッチョイW eeeb-U1em [121.111.146.67])
24/02/25 16:30:25.38 cJM45mDW0.net
普通にヴェルディもゼルビアも強いから頑張らないと
274:U-名無しさん (ワッチョイW baa4-rwSI [240a:61:32a3:b269:*])
24/02/25 16:32:58.37 rRxswjeB0.net
東京は広島、神戸との試合で真価が見えるだろうし、緑も劣頭、C大阪との試合で真価が見えるだろう
町田は次は名古屋なので真価は問えないが、鹿島との試合で真価が見えるだろう
275:U-名無しさん (ワッチョイW ba9d-U9dJ [2400:2410:d362:a100:*])
24/02/25 16:35:30.92 1oet3W4m0.net
>>274
緑の評価はセレッソまで保留でいいな
劣頭も広島に負けたとはいえ、普通に広島が強かっただけの可能性ある
東京もだが、3節までは様子見だ
276:U-名無しさん (ブーイモ MM16-6f7D [133.159.152.229])
24/02/25 16:42:36.02 fuOxmN5hM.net
>>109
最後は東京(魏)から派生した新興チームが東京を乗っ取るだけじゃなく、緑も町田も飲み込んで東京唯一のチームになるんか?
277:U-名無しさん (ワッチョイW 0b66-t1Oy [240b:c010:422:e8a6:*])
24/02/25 16:47:28.30 vjXc5IG00.net
くっさ~
荒らしてますね浦議
管理人ウンコ
278:U-名無しさん
24/02/25 18:14:37.91 2sbmk/4S0.net
今日の練習試合
遠藤と高は出てたのかな?
279:U-名無しさん
24/02/25 18:25:56.26 wKP2YNw40.net
高は出てたみたいだね、遠藤が見当たらなかった
280:U-名無しさん
24/02/25 18:26:18.74 wKP2YNw40.net
URLリンク(www2.targma.jp)
あ、これ見るかぎりね
281:U-名無しさん
24/02/25 18:31:41.02 NEZxAAtA0.net
公開されてた文章と写真の範囲で試合出てたのは
高、東慶悟、ジャジャ、佐藤、小柏、白井、木本、安斎
282:U-名無しさん
24/02/25 18:32:09.62 NEZxAAtA0.net
あと野澤か
283:U-名無しさん
24/02/25 18:33:31.28 +hW/J3ti0.net
児玉ってvlogで勉強してると所見せてるけど頭良いの?
284:U-名無しさん
24/02/25 18:36:24.19 DSk3loyN0.net
小柏の得点は高が奪って小柏と東の繋ぎで決めたって記事にあったな
高は青木の強化版みたいな感じで期待したいわ
285:U-名無しさん
24/02/25 18:38:46.54 rRxswjeB0.net
遠藤はコンディション悪いのかな?
286:U-名無しさん
24/02/25 18:45:15.80 NEZxAAtA0.net
小柏「まだ90分は難しい」
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
287:U-名無しさん
24/02/25 18:50:45.57 5Vn99eUj0.net
でもJ3相手に2得点はちょっとな
もうちょっと圧倒してもらわないと
288:U-名無しさん
24/02/25 19:08:16.76 wKP2YNw40.net
遠藤がまったく出てこなくなったな、やっぱ怪我かね
289:U-名無しさん
24/02/25 19:12:05.46 Nq2NM0ke0.net
>>283
頭良いかどうか分からんがセルフプロデュースが上手いのでは
大体の社会人って何かしら勉強してるでしょ
290:U-名無しさん
24/02/25 19:14:41.67 XGxQrJEA0.net
怪我さえなければスタメン固定になりそうなのはエンリケ、松木、ディエゴぐらいかな
荒木は連戦に耐えられたらここも固定出来るかな
291:U-名無しさん
24/02/25 19:24:11.36 rRxswjeB0.net
遠藤が松尾にならないことを願う
292:U-名無しさん
24/02/25 19:27:18.83 DSk3loyN0.net
>>290
エンリケ外すとライン下げるサッカーにせざるを得ないし
松木外すと中盤の運動量落ちるし
ディエゴの代わりはフル稼働出来ないからな
荒木はディエゴや仲川ともっと連携取れればもう一皮剥けそう
293:U-名無しさん
24/02/25 19:27:42.94 RX6MqgYGd.net
南葛が遠慮しているうちに中央区江東区台東区墨田区でバンバン営業かけろ
京成沿線の葛飾区足立区江戸川区荒川区はもう無理だから
天野さん葛飾区に専念したいと言ってるけどわからんから
294:U-名無しさん
24/02/25 19:41:01.69 rRxswjeB0.net
足立区に南葛っぽさあったかな?
北千住駅東口の商店街にあまり東京フラッグがかからなくなったのはあるけど
295:U-名無しさん
24/02/25 19:41:39.31 R1M6owW40.net
モフさんは守備の決まり事とかないのかな
ポポの鹿島はプレスの掛け方と奪うところ徹底してたわ
296:U-名無しさん
24/02/25 19:46:22.70 wKP2YNw40.net
ハイプレスのデザインはあると思うんだよね、時崎さんがかなり熱心に指導してたみたいだし
297:U-名無しさん
24/02/25 20:00:46.63 DSk3loyN0.net
ハイプレスで行きたいのは解るけど、ミドルゾーンとか低い位置でブロック作った時に簡単に崩されてたのをまずは何とかしたい気もする
298:U-名無しさん
24/02/25 20:01:18.85 CgDX4xah0.net
荒木の1点目みたけど、あれはたまんねえな
何度も見てしまう
299:U-名無しさん
24/02/25 20:09:33.41 wuM3JkVS0.net
ハイプレス行こうとしても中盤と最終ラインが不安定だから怖くて行けないって言うの有りそう
300:U-名無しさん
24/02/25 20:10:07.32 zd/9LORd0.net
決まった瞬間セレッソのディフェンス陣が何が起こったのかわからず静止したまま
荒木1人が止まった時間の中を動いているように見える
そして時は動き出す
301:U-名無しさん
24/02/25 20:11:29.16 L8gqmOa0M.net
江戸川区はむしろ23FC
とはいえ知っての通りスタ建設だの江戸陸増改築だのはキッパリ断ってる
南葛は新小岩のスタが青写真描けたから葛飾で地に足つけた方がいいんじゃね?
いや、ぶっちゃけ他チームなんであまりこっちが気にすることでもないのだが…
302:U-名無しさん
24/02/25 20:16:36.20 ogZQtI950.net
セレッソは変な名前の当たり外国人連れてくるの本当に上手いよな
303:U-名無しさん
24/02/25 20:17:27.33 rRxswjeB0.net
たまに思うんだがもし南葛がJ3に加入することがあったとしたら「南葛」って名前で行く気なんだろうか
葛飾SCとかじゃないとダメなんじゃないかと思ったりする
304:U-名無しさん
24/02/25 20:19:18.76 3C/t3kJKa.net
新小岩のはサイズ的に出来ても2万席くらいだよ。さすがに足りん最低でも3万は必要
305:U-名無しさん
24/02/25 20:24:06.41 XGxQrJEA0.net
>>302
ハズレも覚悟で数打ってるのとしっかりとブラジルのコネがまだあるんじゃないかな
セレッソは再昇格してから、何かサポーター含めて現実的になって目が覚めた気がするわ
306:U-名無しさん
24/02/25 20:28:09.48 8i/fKYoo0.net
>>301
俺も葛飾区のクラブとして活動した方が良いと思う。勿論、周囲の自治体が協力したいと申し出てくるなら活動範囲を広げて行けば良いし。
>>303
琉球がOKなんだしそこまで厳しくないんじゃない?
FC東京だって当時のルールからは逸脱していたしね。
307:U-名無しさん
24/02/25 20:44:32.46 wZvRrD3C0.net
dazn for docomo 解約完了しました。
ホーム以外はサッカーから離れるわ(´・ω・`)
308:U-名無しさん
24/02/25 20:48:59.45 opIgRTAF0.net
>>300
黙るホームサポーターが気持ち良すぎて…
309:U-名無しさん
24/02/25 20:58:51.54 khKGB9510.net
>>307
私もDAZNは一旦解約。明日はDOCOMOを解約します。DMMDAZNには入ります
310:U-名無しさん
24/02/25 21:19:14.08 RX6MqgYGd.net
江東区があれだけ冷たいのが残念だわ
地元に貢献しているのに
311:U-名無しさん
24/02/25 21:21:11.74 rRxswjeB0.net
江東区からしたら、ここから都下に移っちゃったって意識なのかも?
312:U-名無しさん
24/02/25 21:28:18.31 RreLJYHg0.net
>>297
ブロック敷いてるのにホイホイ釣られてたり崩されてるシーン多かったね
運動量あるのはわかるけど玖生も組織的に守って欲しいわ
313:U-名無しさん
24/02/25 21:41:26.86 HmII34Lp0.net
木白が自分とこのPKなのに旗振って邪魔してたのは何だったんだろうか?
案の定気が散ったのか外してたし。
314:U-名無しさん
24/02/25 21:48:57.53 Hkk7Fc6u0.net
ジャジャ昨日準MOMレベルの働きだったのに今日の練習試合出たのか
315:U-名無しさん
24/02/25 21:50:31.91 IqybOZj40.net
山手線内にいい土地ねーかな
すぐマンションになっちまいやがる
巨人が築地に異動したら東京ドーム跡はマンションとか話出てるし
316:U-名無しさん
24/02/25 21:55:51.99 wKP2YNw40.net
都心部になればなるほど土地開発は公共性・社会性の側面が強くて、一部にしか恩恵のない箱物は理解が難しくなる
なもんで、オフィスや商業ビル・マンションばかりになってしまう
317:U-名無しさん
24/02/25 22:09:37.77 .net
>>1
今夜 放送
2月25日(日) 深夜0時58分~
TBS
「KICK OFF!J」32年目のJ開幕SP
◆オリジナル11カメラ「No.11」
土曜日、J1初陣のFC町田ゼルビアのホームスタジアム11か所にキクJカメラを設置…11の視点から開幕戦をプレイバック!!
◆新企画「エランデール賞」
J1関東9クラブの試合から"ゲストならではの視点で選んだ1プレー"を表彰するエランデール賞!大津祐樹さんが選んだプレーは!?
◆私のKICK OFF!
FC東京のGK野澤大志ブランドンが、最近ハマっているこことは?
【ゲスト解説者】
大津祐樹(2012年ロンドン五輪ベスト4)
URLリンク(www.tbs.co.jp)
318:U-名無しさん
24/02/25 22:14:20.09 ZmOxHqOn0.net
>>308
俺らはよく黙らされる側だけどな
アウェイだと気持ちいいわ
319:U-名無しさん (ワッチョイW 5330-zfzk [60.60.30.191])
24/02/25 22:35:27.97 Iem8oGoV0.net
昨日リアルタイムで観れなかったから今観てるんだけどサ
後半ひでーななんだコレ(´・ω・`)
もう観るの苦痛になってんだけど
よく負けなかったな
320:U-名無しさん (ワッチョイW 162c-1dRh [240a:6b:861:1768:*])
24/02/25 22:39:53.77 XGxQrJEA0.net
CKの守備ってゾーンで守るのかな
失点シーン改めて見てみると、得点決めた選手を最初は土肥が見てたのに全く付いていかず
エンリケの方に少しずつ近付いたのに受け渡しとかすること無く、土肥と同じく立ち位置離れずに相手を見てて
その結果フリーでぶちこまれたし
321:U-名無しさん (ワッチョイW 1eed-tr6m [113.40.11.241])
24/02/25 22:42:39.85 RXshmhTC0.net
>>316
それもまた一部にしか恩恵ないんだけどな。むしろスタジアムよりも。今日のサンスポの新スタ特集(というほどでもないが)が少しでも啓蒙になれば良いけど。
322:U-名無しさん (ワッチョイW baf1-U9dJ [2400:2410:d362:a100:*])
24/02/25 22:47:35.67 1oet3W4m0.net
>>320
2失点目だよな?
俺もそれ気になった
土肥がマークしてると思ったらいつの間にかエンリケがついていって、抑えきれずに失点
守備陣でちゃんとコミュニケーションがとれるならともかく、できないんだろうからマンマークの方がよくね?ってのはすごく思う
323:U-名無しさん
24/02/25 23:19:27.86 A3bfsd0o0.net
>>321
恩恵とかより儲かるか儲からないかでしかないんじゃね
高い費用かけてタワマン+商業施設建ててもそれ以上に大きく儲かる好立地にスタジアム建つ見込みは薄い
人が少なくてタワマン+商業施設なんか建てても儲からない、むしろ専スタのイベント収益くらいのほうが
常に金食い続ける施設より経営しやすいくらいの状況ならスタジアム建つ可能性はあるがそんなとこ東京に無いもんな
長崎スタジアムシティなんかはJクラブのスタジアムの理想だろうけど、東京ではまず無理だっつう
324:U-名無しさん
24/02/25 23:20:47.32 XGxQrJEA0.net
>>322
良く見ると前に立ってるカシーフが長友に何か言われたりしてて、
カシーフの後ろにいたディエゴがカシーフに寄りすぎてて
そのディエゴとエンリケの間を狙われて決められてるんだよな
カシーフとディエゴが何したいのかいまいち見えてこないポジション取りしてる
325:U-名無しさん
24/02/25 23:31:02.38 k/P+Gyme0.net
そういえば昨日のセレッソの開幕セレモニーを珍しくうちは妨害してたな
今までってあんなあからさまに被せるようなことはしてなかったけど劣頭の真似ごとでもしたいのか
326:U-名無しさん
24/02/25 23:37:24.82 Iem8oGoV0.net
ホームチームのイベント邪魔するの嫌い
スカパラでやられて凄く嫌な気分だったのに何で浦和と同じことするかね
327:U-名無しさん
24/02/25 23:38:24.91 DSk3loyN0.net
2失点目はカシーフ、ディエゴ、エンリケ、土肥、土肥の後ろにいた人(松木?)の連帯責任っぽい失点だと思うわ
このラインが何か不安定なポジショニングだった
328:U-名無しさん
24/02/25 23:45:45.09 jkYoBiRL0.net
ホームでユルネバ時静かに聞いてくれる相手サポには忖度したいよなセレッソはどうか忘れた
329:U-名無しさん
24/02/25 23:49:08.63 ILIwV/ez0.net
つうかカシーフがコーナーに向かってダッシュしてるんだがショート狙われてからでも遅くなくないか
一人はディフェンスついてるんだし
長友もゴールのニアサイド固めるならもっとポストよりにいないと駄目じゃね
だんだん長友のミスな気がしてきた
330:U-名無しさん
24/02/26 00:02:56.96 tmLVC0Ja0.net
「FC東京時代にサイドバックをやったときは、自分自身が『できる』という実感を得ることができなかった。当初はその怖さがあったんですけど、浦和レッズでは、守備のやり方もはっきりしているし、明確な戦術があるうえで自分のプレーを考えられているので、不安よりも、日に日に自信は増しています。横にマリウス(ホイブラーテン)がいる安心感や頼もしさも大きいかもしれません」
331:U-名無しさん
24/02/26 00:06:59.70 vAiQXSDx0.net
人は足りてたのにカシーフが守備放棄して長友が2選手見なきゃいけない状況にさせておいて失点は長友のせいになるのか凄いね
332:U-名無しさん
24/02/26 00:24:32.14 evkD/bk50.net
凄いのはあのシーンをそういうふうに解釈してるあなたt
333:U-名無しさん
24/02/26 00:34:38.52 nKYQFvsW0.net
>>325
コロナ前はそういうことやらなかったのに
コロナ後に声出し解禁されたらやるようになって残念だわ
334:U-名無しさん
24/02/26 00:41:56.00 JC7uU8JTr.net
658 U-名無しさん (ワッチョイ 4b30-g1P5 [110.131.53.167])[] 2024/02/26(月) 00:03:15.93 ID:yjZCAfyN0
URLリンク(twitter.com)
2024年2月14日以降、複数端末にて同時視聴される場合、
1IP接続に制限されるようサービス内容が変更させていただいております。
舐めた改悪してる
(deleted an unsolicited ad)
335:U-名無しさん
24/02/26 01:02:40.13 i+tgxhKN0.net
>>325
ミックスメインだったがギターの爆音で完全にかき消されてギターが終わるまで全くユルネバ聴こえなかったよ
だから安心しろ
336:U-名無しさん
24/02/26 06:45:33.58 /mozP3pe0.net
>>334
なんか困ることある?
337:U-名無しさん
24/02/26 06:49:48.37 JPoiNUes0.net
>>310
>>311
夢の島改修案を蹴っ飛ばしてるからね
338:U-名無しさん
24/02/26 07:04:36.34 GU1MyN6E0.net
>>336
逆に何でそんな面倒臭い仕様にしたのか聞きたいね。
339:U-名無しさん (ワッチョイW 13d0-lU1l [2001:268:98ed:1dcd:*])
24/02/26 07:35:09.54 QRZvZaal0.net
町田とガンバの試合見てたけど、中途半端なガンバのビルドアップがうちを見ているようで不安になってきたわ。普通に町田強いわ
340:U-名無しさん (アウアウウー Sab7-Fc/2 [106.146.52.35])
24/02/26 07:38:45.16 Tte5yi63a.net
町田はウチ以上に荒いプレーするよ。
ボールのないところでタックルするし危険だわ。昇格前と変わらん。
341:U-名無しさん (ワッチョイW 5330-zfzk [60.60.30.191])
24/02/26 07:54:18.39 WFoyocpf0.net
ウチのファールの多さも相当酷いよ
他のチームのこととやかく言えない
本当どうにかした方がいい
342:U-名無しさん (ワッチョイW baa4-rwSI [240a:61:32a3:b269:*])
24/02/26 08:04:55.04 1bNJ73ld0.net
まだ1試合しかしてないけど、既にイエロー3枚だしね
この辺はまるで改善されていない
343:U-名無しさん (ワッチョイW 9730-Fc/2 [42.148.182.59])
24/02/26 08:18:32.53 GU1MyN6E0.net
カードの数はこちらのプレーが下手なだけ。
ディエゴが削りまくられている現状を見ればファウル狙いはお互い様だね。
町田のは内容がそれ以前の話。
344:U-名無しさん (JPW 0H72-mkoM [111.108.30.108])
24/02/26 08:26:00.35 HnSnHmk8H.net
犯罪者達が目立ちたがってセレッソのチアガール紹介や開幕セレモニー妨害してたよな
前々からだけど、決起集会→行進してスタンド入場の流れマジダサい、オナニーの最たるものだよな
「古参」「老害」「旧瓦斯村」「ゴール裏」
東京の害悪、犯罪者集団イケイケと犯罪者集団老イケイケを全力で排除!
345:U-名無しさん (ワッチョイW 13e5-iPmU [2400:4050:d363:8200:*])
24/02/26 08:33:57.62 NGLy011o0.net
ウチは身体の無理が利く選手が割と多い&どこならファールしていい等の守備の決まり事がまだ細かくないとかだけど福岡とか町田は監督の指示の元審判にバレないならどんどん削れだから質は違うんだけどね
346:U-名無しさん (ワッチョイW a347-ZkaJ [2001:268:9a33:5848:*])
24/02/26 08:40:30.95 gmC1cRpx0.net
>>342
黄紙は4枚だよ
リーグ終盤にエンリケ2試合出場停止を覚悟しなきゃならんのは辛い
347:U-名無しさん (ワッチョイW baa4-rwSI [240a:61:32a3:b269:*])
24/02/26 08:45:51.66 1bNJ73ld0.net
>>346
さらにもう1枚あったのか…
広島や神戸のような攻撃的チームにはさらにイエロー連発しそう…
348:U-名無しさん (ワッチョイW 9730-Fc/2 [42.148.182.59])
24/02/26 08:46:43.81 GU1MyN6E0.net
コンタクトプレーが主体、目的となってるから荒いんだよな。それで結果を出してるなら正当といえるが。ウチの選手の場合はパスやこぼれ球に反応するのがコンマ数秒遅いせいでボールじゃないほうにいってしまうとかね。
349:U-名無しさん (ワッチョイW ee8b-otGO [2001:268:98fe:84a:*])
24/02/26 08:48:21.85 CT/Kd3sA0.net
守備が後手に回って後ろからいったり手が出たりするのがウチのイエロー。しょうもない
町田は守備構築出来てるのに荒い。
対人がうまくないだけかもしれないけど
350:U-名無しさん (ワッチョイ 4705-EVRh [240d:1a:246:4700:*])
24/02/26 09:01:16.98 by8HStkG0.net
繰り返しの違反だったエンリケ以外の3枚は敵陣で別に無理するような場面でもないシーンでの黄色という馬鹿さ
351:U-名無しさん
24/02/26 09:21:13.54 +2iiVe/30.net
一般的には守備が整備されていないチームの選手が無理をきかせて足伸ばしてくるほうが荒いと言われそう
こういうプレーはお互いに怪我の危険性が高いから
352:U-名無しさん
24/02/26 09:32:13.66 hRajZjcX0.net
個人見解だけどファウル数多いのは守備問題というよりパス等の繋ぎのミスが原因だと思うよ。パスがずれれば相手のカット範囲内になってボールに遅れて削ってしまうとか、こぼれ球も相手の体か先に入っても強引に行ってしまうとかな。
先日の長友のイエローもそうだよな。あれは下手したら一発レッドだった。
パス成功率65%は可也低いわ。
353:U-名無しさん
24/02/26 09:46:01.56 sS5tTOS40.net
広島戦のチケットがタダみたいな値段で流れてるけどバラ撒いたんか
354:U-名無しさん
24/02/26 09:59:05.17 GbBnXkN20.net
パス成功率低いのは仲川とエンリケとカシーフ
逆に高さが目を引くのは俵積田
俵積田抑えれば右はないのがバレて、俵積田に入れるところを狙い撃ちにされるも
入りさえすれば俵がドリブルとパスで荒木と絡みながら打開出来てた
仲川外して安斎か佐藤にすればバランスは改善すると思う
仲川 パス14本成功率35.7%
荒木 パス27本成功率48.1%
俵積田 パス13本成功率76.9%(ドリブルも3/3で断トツ)
安斎 パス10本成功率60.0%成功率60.0%
シルバ パス 5本成功率60.0%
355:U-名無しさん
24/02/26 10:18:21.92 hRajZjcX0.net
前半は左サイドにボール集めてから敵の人数かけたプレスでバスの出しどころとか塞がれて停滞し見失うシーンが目立って、俵が仕掛ける回数も2回くらいしかなかった。相手の狙い通りだったかも。
後半は向こうの疲れもあってか、ジャジャの破壊力が効いた感じだ。
356:U-名無しさん
24/02/26 10:29:46.31 GbBnXkN20.net
左にボール集めた割には右の精度が低すぎるからやはり力不足だよ
片側がここまで死んでたら相手は対処しやすい
357:U-名無しさん
24/02/26 10:30:42.47 gK0a+MEN0.net
>>294
足立と葛飾は全く別だよ。
358:U-名無しさん
24/02/26 10:33:19.48 gK0a+MEN0.net
>>303
かつては「南葛飾郡」という地名があったので、問題は無いはず。
ちなみに北葛飾郡はまだあるぞ。(春日部市の近く)
359:U-名無しさん
24/02/26 10:46:32.85 JMlC7NEW0.net
>>356
攻撃がほぼ左側からだったもんな
土肥がこの先スタメンで出続けるなら木本以上のフィードを見せて欲しい
360:U-名無しさん
24/02/26 10:50:05.99 hRajZjcX0.net
電機大が既に建ってるから今更だが
北千住駅前もスタジアムの可能性あったんだよな。埼玉東部と千葉からの玄関口だし池袋に匹敵する繁華街にもなり得るところだし。
361:U-名無しさん
24/02/26 10:53:03.09 WFoyocpf0.net
テルが欲しいところにパスが来ないor読まれてカットされる
テルにパスが入らないことに加えてテルが入って欲しいところ誰も来ないから
パスが出せない・ボール獲られるみたいなことなんだろうか
362:U-名無しさん
24/02/26 10:56:30.50 GbBnXkN20.net
いや違うでしょ
仲川が機能してないからそこから攻撃できてないってだけ
安斎入ってからは普通に攻撃成立してたし
受け手側の問題解決しないとどうにもならないよ
週末の仲川が俵積田みたいな若手だったら今頃空気とかJ1レベルじゃないとか叩かれてるよw
363:U-名無しさん
24/02/26 10:57:41.69 GbBnXkN20.net
勿論仲川だけじゃなくて松木が全くビルドアップ出来ないせいでもある
364:U-名無しさん (ワッチョイW ee82-Fc/2 [2001:268:9865:bd1c:*])
24/02/26 11:04:57.77 hRajZjcX0.net
じゃあ仲川がどうすれば機能するかだよな。
やはり帆高(怪我する前)が居ないとイマイチなのかな?
365:U-名無しさん (ワッチョイW 16a9-rrS5 [240d:1a:7a7:cd00:*])
24/02/26 11:13:51.36 CO5Le9uB0.net
>>364
優れていると評価された鉄板の型があるのだろうけど、機能する様に自身の動きを変えるとか
能力はあると思うし変化させても大丈夫だとは思う
366:U-名無しさん (ワッチョイ 5374-r8/V [60.47.22.37])
24/02/26 11:14:38.30 EBTGThUT0.net
仲川はサイド貼り付けで仕事するタイプのWGじゃないのよな、サイドでボール持ってもあまり脅威にならない
サイドからゴールへ向かう流れや、狭いスペースでボールの出し入れでクイックな動きやポジショニングで脅威を与えるタイプだから、彼の周りに人数はかけないといけないのだと思う
367:U-名無しさん (ワッチョイW a39d-U9dJ [240a:61:111c:4a8d:*])
24/02/26 11:18:42.49 vAiQXSDx0.net
>>341
とりあえず去年の不名誉な記録は更新しないで欲しいな
URLリンク(i.imgur.com)
368:U-名無しさん (ワッチョイW 3a7a-KPVc [27.133.8.2])
24/02/26 11:21:55.65 7/Qp1eda0.net
カードが多くなるのは守備のシステムが構築されてないからだと思うけどね。誰がフェローするとか明確じゃないし緩い
369:U-名無しさん (ワッチョイW 13b7-KPVc [2400:2200:4a5:bd01:*])
24/02/26 11:22:20.56 psyM8lKk0.net
フォロー
370:U-名無しさん (ワッチョイW ee82-Fc/2 [2001:268:9865:bd1c:*])
24/02/26 11:26:36.83 hRajZjcX0.net
>>367
レッドの枚数は上位チームばかりなんだなw
371:U-名無しさん (ワッチョイ 1310-fFrt [240f:34:2b02:1:*])
24/02/26 11:46:20.97 GbBnXkN20.net
>>364
普通にマリノスが答え教えてくれてるじゃん
後半スペースが出てから投入するサブ要員にすればいいんだよ
贅沢な一億円の使い方だが白井だって移籍金加味すりゃそのくらいと思えばまあしょうがない
372:U-名無しさん (ワッチョイW ee82-Fc/2 [2001:268:9865:bd1c:*])
24/02/26 11:48:59.10 hRajZjcX0.net
仲川がサブなら右WGの先発はどうする?
373:U-名無しさん (ワッチョイ 1310-fFrt [240f:34:2b02:1:*])
24/02/26 11:50:31.40 GbBnXkN20.net
安斎だろ
本当はドリブラーが好きだが機動型水沼と捉えればクラモフスキーの戦術に合うかもなと見てて思った
374:U-名無しさん (ワッチョイW 53bd-Euqs [60.76.158.148])
24/02/26 11:50:56.64 evkD/bk50.net
流石にあの時間に入ったとの比較して
機能したかしてないかを語る奴はw
375:U-名無しさん (ワッチョイW 53bd-Euqs [60.76.158.148])
24/02/26 11:51:33.71 evkD/bk50.net
選手との
376:U-名無しさん (ワッチョイ 1310-fFrt [240f:34:2b02:1:*])
24/02/26 11:54:09.00 GbBnXkN20.net
>>374
へえ
ジャジャと俵比較してる奴はいっぱいいるのに仲川と安斎を少し比較しただけでこのレスか
相変わらずだねここはw
377:U-名無しさん (ワッチョイW 53bd-Euqs [60.76.158.148])
24/02/26 11:57:20.35 evkD/bk50.net
>>376
話にならんな
無関係な話を持ち出してでもとにかく言いかえすだけのゴミ
378:U-名無しさん (ワッチョイ 1310-fFrt [240f:34:2b02:1:*])
24/02/26 11:58:45.90 GbBnXkN20.net
ライン際で張って受けて中央に展開して強みの左に展開したい(俵積田・ジャジャシルバ・遠藤)と考えれば
安斎が予想外に序列高かったのも納得できる
佐藤龍之介も特大期待だが右で使うとどうしても中に入りたがっちゃうからね
去年からアダ(俵)に出してそのままごり押しするという戦法だったが右から展開できるようになればワンランク上に上がれる
379:U-名無しさん (ワッチョイW 9730-nKH+ [42.144.146.213])
24/02/26 12:00:54.48 nKYQFvsW0.net
テルも衰えてて強度落ちているように感じたから安齋試すのは悪くないと思う
380:U-名無しさん (ワッチョイW ee82-Fc/2 [2001:268:9865:bd1c:*])
24/02/26 12:02:13.56 hRajZjcX0.net
結局、誰と誰か合うかなんて試合観ないと判らんよな。帆高が合うというのは怪我する前の彼を観てたからそう言えるだけだから。
逆サイに鞠で一緒にやってた遠藤が居れば良いかもしれん。そうなると俵がサブに落とさないといけないとか選択が難しいな。
381:U-名無しさん (ワッチョイW ba3a-X+90 [2001:268:98c0:53f:*])
24/02/26 12:04:18.36 BYtVieFC0.net
俵積田を左に張らせて仲川は中央に寄せれば荒木との距離も近づいてボール保持しやすいと思うんだよな
ネガトラ時に長友が辛くなりそうだけど
382:U-名無しさん (ワッチョイW 13b1-RtHD [240f:34:2b02:1:*])
24/02/26 12:09:51.47 GbBnXkN20.net
そんな事するくらいならまだ左利きで中央が得意な佐藤使えばいいというオチ
仕上げの仲川にするのが一番だろうな
いつ決断するか?
383:U-名無しさん (ワッチョイW 13b1-RtHD [240f:34:2b02:1:*])
24/02/26 12:09:54.50 GbBnXkN20.net
そんな事するくらいならまだ左利きで中央が得意な佐藤使えばいいというオチ
仕上げの仲川にするのが一番だろうな
いつ決断するか?
384:U-名無しさん (ワッチョイW 3a7a-KPVc [27.133.8.2])
24/02/26 12:23:01.31 7/Qp1eda0.net
龍之介って右利きじゃないのか?
385:あ (ワッチョイ 1310-fFrt [240f:34:2b02:1:*])
24/02/26 12:26:41.74 GbBnXkN20.net
右利きだったっけ?
覚えてないけど左のキックの精度も高かったよ
去年散々ワタナベと仲川から逆サイドに展開するのは無理というのは見せつけられたので安斎佐藤には期待したいね
386:U-名無しさん (ワッチョイW ee8b-otGO [2001:268:98fe:84a:*])
24/02/26 12:30:36.07 CT/Kd3sA0.net
安斎スタートはありだよなあ
セレッソ戦のスタメンだと、オープンな展開にならないと攻撃がままならない感じなのでスピードあるウイングを後半投入は効果的そう
387:U-名無しさん (ワッチョイW ee44-U9dJ [240a:6b:320:96:*])
24/02/26 12:51:15.36 D8P2hf2B0.net
守備も攻撃もサイドバックとサイドハーフの連携もっと詰めてかないと。
388:U-名無しさん (ワッチョイW ee82-Fc/2 [2001:268:9865:bd1c:*])
24/02/26 12:51:49.47 hRajZjcX0.net
まあ鞠系のモフにとっては仲川遠藤の両WGを信頼してるかもな。
389:U-名無しさん (ワッチョイ 5374-r8/V [60.47.22.37])
24/02/26 12:57:39.25 EBTGThUT0.net
遠藤も1人でどうにかするタイプじゃないから、仲川が右であんな感じだと、左サイドも同じようなことが起きるんじゃないのかな
WGピン留めはあくまで起点の1つってのを考えないとなあ
390:U-名無しさん (スップ Sdfa-mkoM [1.75.159.113])
24/02/26 12:59:20.94 xxtYITHbd.net
犯罪者集団イケイケと犯罪者集団老イケイケは足立区が似合う
さっさとFC東京から消え失せろ!
391:U-名無しさん
24/02/26 13:17:56.47 FMqVqUd60.net
おかちゃん引退か
392:U-名無しさん
24/02/26 13:25:26.55 4Csnuk81d.net
東京って横に長すぎる
調布新宿葛飾町田とバランスはいいんだよな
一時期、練馬案や舎人案、晴海案があったけど
393:U-名無しさん
24/02/26 13:39:44.60 e4v3ylE00.net
味スタ解体して明治大学和泉キャンパスを移転させて
和泉キャンパス跡地にサッカー専用スタジアム建設
明大前ならアクセスは渋谷新宿方面からも楽
394:U-名無しさん
24/02/26 13:43:33.00 v44+XKM40.net
>>389
そもそもWG単独でなんとかして。というサッカーを目指しているわけではないんだろ。
SBやIHがフォローにいって選択肢を増やして崩す。って形にしたいんだと思う。
そういう意味では後半の最後の方に安斎と長友が交互にボール触って崩した場面が理想の形なんじゃね?
395:U-名無しさん
24/02/26 13:45:59.52 BivwYJnB0.net
何がしたいのか未だに誰も説明したことがないのがクラモフサッカー
396:U-名無しさん
24/02/26 14:00:15.07 JMlC7NEW0.net
>>393
新しい建物作ったばかりなのに、移転するわけないだろ
明治側にメリットなさすぎ
397:U-名無しさん
24/02/26 14:09:02.64 hRajZjcX0.net
つか味スタは潰さないだろw
東京都唯一の一種陸上競技場なんだから
398:U-名無しさん
24/02/26 14:09:06.11 3bpe7yAG0.net
ギャグすべったやつにそんな言い方しなくても…
399:U-名無しさん
24/02/26 14:13:21.77 Jz/LdX2V0.net
>>397
陸上やってるのほとんど見た事ねえけどな
トラックの顔も国体があった時に見たきりだ
400:U-名無しさん
24/02/26 14:15:05.58 BivwYJnB0.net
味スタは2017年で第1種公認では無いので、
競技会は開けません...
401:U-名無しさん
24/02/26 14:15:44.87 GU1MyN6E0.net
>>399
また30年後に国体やるからキープする必要がある
402:U-名無しさん
24/02/26 14:17:19.57 S9KeJ50O0.net
たった1試合でテルを安斎に変えろとか堪え性の無い人が多いな
俵積田からの攻撃が目立って見えたのはカシーフが守備放棄してサポートにいった結果でしょ
実際相手の攻撃は殆ど右からだし
テルが決定機で猛然とプレスかけて防いだシーンとか痺れたけどな俺は
そういうリスク管理の部分を安斎がこなせるレベルとはまだ思えないが
403:U-名無しさん
24/02/26 14:20:13.70 GU1MyN6E0.net
>>400
老朽化で建て直すか、トラックを隠してる人工芝を剥がして再承認するのはそんなに難しくはないだろう。
まとまった土地が少ない東京で30年後につかう国体会場の敷地が他になければそうなるしかないな。
404:U-名無しさん
24/02/26 14:27:50.27 evkD/bk50.net
>>402
ここでの話なら
一人アホが連投して大騒ぎしてるのと
もう一人先発試してみてもいいかもくらいの人がいるだけでしょ
単に選手叩きたいだけのクソだから
気にしなくていいぞ
405:U-名無しさん
24/02/26 14:39:08.49 9b66JY0n0.net
テルを活かすにはどうしたら…って話だったのに
406:U-名無しさん
24/02/26 14:40:35.37 NtLrBkI4a.net
自分さえよければいい奴の言ってることはスルーで
あと、たった1試合でこの選手は使えないから外せと言ってる奴はサッカー知らなさすぎ
407:U-名無しさん
24/02/26 14:42:21.45 PkL1Najva.net
長友を駄目出ししてた奴が選手叩きをクソ呼ばわりするというね、、
408:U-名無しさん
24/02/26 14:43:34.29 EBTGThUT0.net
マリノス見てると、サイドでボール持ってる選手が孤立しないというか、ボール持った選手へうじゃうじゃ受け手が寄せてくるから、1タッチ2タッチで狭いスペースもくぐり抜けていくんだよね
仲川や遠藤はそういう環境で良さを出してきた選手なもんで、縦に間延びした状態でWGを使うスタイルは早く卒業しないと
409:U-名無しさん
24/02/26 14:49:16.83 GbBnXkN20.net
おじいちゃん感情的になる前に落ち着いて
410:U-名無しさん
24/02/26 14:55:56.45 xxtYITHbd.net
>>406
自分さえよければいい奴
犯罪者集団イケイケと犯罪者集団老イケイケは黙ってろよ!
411:U-名無しさん
24/02/26 14:56:31.28 Bht4nkYf0.net
むしろ仲川がフリーになってて自分の前のスペースにボール欲しがってる時なんかに全然パスでない
412:U-名無しさん
24/02/26 14:56:49.77 xxtYITHbd.net
>>406
自分さえよければいい奴
犯罪者集団イケイケと犯罪者集団老イケイケは黙ってろよ!
413:U-名無しさん
24/02/26 14:57:14.83 xxtYITHbd.net
>>406
自分さえよければいい奴
犯罪者集団イケイケと犯罪者集団老イケイケは黙ってろよ!
414:U-名無しさん
24/02/26 14:57:51.10 xxtYITHbd.net
>>406
自分さえよければいい奴
犯罪者集団イケイケと犯罪者集団老イケイケは黙ってろよ!
415:U-名無しさん
24/02/26 14:58:24.54 xxtYITHbd.net
>>406
自分さえよければいい奴
犯罪者集団イケイケと犯罪者集団老イケイケは黙ってろよ!
416:U-名無しさん
24/02/26 14:58:46.06 xxtYITHbd.net
>>406
自分さえよければいい奴
犯罪者集団イケイケと犯罪者集団老イケイケは黙ってろよ!
417:U-名無しさん
24/02/26 14:59:10.72 xxtYITHbd.net
>>406
自分さえよければいい奴
犯罪者集団イケイケと犯罪者集団老イケイケは黙ってろよ!
418:U-名無しさん
24/02/26 15:17:05.10 xxtYITHbd.net
犯罪者って怖いよな
全てが自分達は正しい
「古参」「老害」「旧瓦斯村」「ゴール裏」
東京の害悪、犯罪者集団イケイケと犯罪者集団老イケイケを全力で排除!
419:U-名無しさん
24/02/26 15:17:43.77 xxtYITHbd.net
パイセン元気で良かった
大森の中華料理屋界隈の犯罪者は消え失せろ!
420:U-名無しさん
24/02/26 15:21:17.23 evkD/bk50.net
つまりいつもの粘着アンチが
選手叩きしていただけでしたということか
421:U-名無しさん
24/02/26 15:24:55.84 D8P2hf2B0.net
KJS
422:U-名無しさん
24/02/26 15:43:56.17 jJ04gMIQ0.net
まあこのスレらしいサッカーの日常が戻ってきた感があるね。
試合に勝っても負けても監督采配にケチをつけ選手を賞賛したり叩いてイラネ言ったり擁護したりetc、そして次の試合の話題になる言いたい放題スレ。
423:U-名無しさん
24/02/26 15:51:52.11 qbSgjv0m0.net
長い準備期間あった割に去年の終盤と大差無い内容で
やっぱりピーターは無能なんだなと再確認出来た試合だったな。
424:U-名無しさん
24/02/26 15:55:05.01 evkD/bk50.net
2400:2200:86:edf4:*
だいたいこんな感じのIPしてる奴
425:U-名無しさん
24/02/26 15:57:03.20 nKYQFvsW0.net
わざわざ守備のコーチ他所から引っ張ってきたのに開幕戦は余り成長が見られなかったのが残念
シーズン中に成長するだろうか
426:U-名無しさん
24/02/26 16:16:43.56 jJ04gMIQ0.net
C大阪 FC東京
17 シュート 7
6 枠内シュート 2
シュート17本枠内6本も打たれて2失点で済んだと思えば上出来だし、こちらは枠内シュート2本だけて2点取れた決定力を誉めるべきかな。
数値だけみればな。
427:U-名無しさん
24/02/26 16:18:03.97 evkD/bk50.net
セレッソ相手にアウェイ開幕戦負けなかったんだが
正直相手を馬鹿にしすぎじゃね
というか世の中全てを馬鹿にしてそうだ
428:U-名無しさん
24/02/26 16:20:24.12 0OCRukVd0.net
>>400
陸上競技場なのに陸上大会できないとかどんだけ舐めてんのかね
国立もそうなる前にさっさとトラック撤去した方がええわ
429:U-名無しさん
24/02/26 16:21:26.54 BivwYJnB0.net
セレッソって苦手なイメージあったけど
建英の頃に負けてからアウェイ無敗よね
430:U-名無しさん
24/02/26 16:26:41.69 GbBnXkN20.net
0か1かでしか考えられない可哀想な人まだ切れてて草
431:U-名無しさん
24/02/26 16:31:24.85 JMlC7NEW0.net
昨年の上位チーム相手にアウェーで引き分けに持ち込めたのは評価できるが、内容がいいかと言われると微妙
攻守に渡って課題があるし、やっている選手にも迷いがあるように見える
あと、去年は俵積田、今年は土肥とここの所毎年ユース昇格組が開幕戦スタメンに入ってるが、これはフロントのねじ込みなんじゃないかと思ってる
コンディションが整ってるなら敵を知る木本欲しかったような気がしないでもない
432:U-名無しさん (ワッチョイ 1310-fFrt [240f:34:2b02:1:*])
24/02/26 16:37:18.61 GbBnXkN20.net
ちなみに俵積田は開幕戦ベンチで出場なくスタメンは4節
土肥は今年二年目なのでただの痛い妄想です
なぜおじいちゃんは若手やユース卒を妄想で叩くのか
433:U-名無しさん (ワッチョイW ba84-U9dJ [2400:2410:d362:a100:*])
24/02/26 16:42:23.63 JMlC7NEW0.net
そういう恣意的なことをフロントがやってるんじゃないかって話よ。
目的はスクール生や下部組織の充実化のためな。
434:U-名無しさん (ワッチョイW 1366-zi7C [240d:2:554d:7a00:*])
24/02/26 16:43:04.28 3WEYiJha0.net
土肥がボロボロだったら言い分もわかるけど一昨日の試合で土肥が木本だったからって内容が劇的に変わってたとは思えんけどね。
そもそも中盤でプレスが掛からないからセレッソが前向いてプレー出来てたわけだし。
435:U-名無しさん (ワッチョイW 5330-zfzk [60.60.30.191])
24/02/26 16:46:09.77 WFoyocpf0.net
原川のとこの守備緩いの気になるな
攻撃面がもの凄くよかったというわけではなかったから余計モヤモヤする
436:U-名無しさん (ワッチョイ 1310-fFrt [240f:34:2b02:1:*])
24/02/26 16:47:21.71 GbBnXkN20.net
フラットに仲川は後半からの方がいいんじゃないかと議論してたら感情的にキレ散らかす奴が出て
ユース卒に対しては平然とキモい陰謀論で貶める当たりが5ch独特の加齢臭よな
開幕したって気がするわw
437:U-名無しさん (ワッチョイW 1eb5-XtQX [2400:4051:18c0:b00:*])
24/02/26 16:54:45.50 OzU/kOum0.net
>>435
原川は去年の広島戦の戦犯だったな
またやらかしそう
438:U-名無しさん (スップ Sd5a-mkoM [49.96.233.112])
24/02/26 16:55:05.46 3ifksKgPd.net
犯罪者集団イケイケと犯罪者集団老イケイケ「試合内容よりもバカ騒ぎ!自己顕示!」
439:U-名無しさん (ワッチョイ 5374-r8/V [60.47.120.185])
24/02/26 17:00:40.00 cvhdAdvu0.net
原川は強度と守備の軽さよな、押し込まれる展開になると良さが消えてああなってしまう
440:U-名無しさん (ワッチョイW 93ed-giXG [124.38.87.70])
24/02/26 17:05:22.30 E+QnP7zo0.net
どっちもアレだが、強いて言えば、単純に昼間っから25回も書き込みしてるヤツの方が、アレ度が高い
441:U-名無しさん (ワッチョイW 93ed-giXG [124.38.87.70])
24/02/26 17:06:04.82 E+QnP7zo0.net
あ、15回か、わりーわりー
442:U-名無しさん (ワッチョイW 7ac7-0SBQ [157.65.129.231])
24/02/26 17:11:22.08 w04HcxUA0.net
東京駅の内側の方に広々した緑地帯あるじゃんあそこにスタジアム作ったら?
443:U-名無しさん (ワッチョイW 162c-1dRh [240a:6b:861:1768:*])
24/02/26 17:11:38.53 /feC7z3L0.net
>>441
頭おかしいやつに触れたら駄目だぞ
444:U-名無しさん (ワッチョイW 53bd-Euqs [60.76.158.148])
24/02/26 17:14:16.27 evkD/bk50.net
自分はフラットで俺はキモイ陰謀論でユース卒を貶めているですか
おかしな事を言う人だw
445:U-名無しさん (ワッチョイ 5330-9+AH [60.60.73.45])
24/02/26 17:25:26.87 Bht4nkYf0.net
>>433
そういう風にまで考えだしたら何やっても悪いようにしか見えないだろう
そりゃいろいろ問題はあるにしても、
前提としてクラブが弱体化するのは誰にとってもマイナスにしかならないんだからそんなことはわざとやらんでしょ
チーム運営が下手か上手いかで下手だってなら確かにと思うが
充実化のためには海外に育った選手を簡単に出してたりするし
これも善し悪しだから何とも言えん
446:U-名無しさん (ワッチョイW ba88-90ST [123.218.28.10])
24/02/26 17:25:59.84 rFQl+/1/0.net
さて、
落ち着いて考え直してみて欲しいんだが、誰が守備の統率をとっていたんだろうか
447:U-名無しさん (ワッチョイW ba88-90ST [123.218.28.10])
24/02/26 17:27:36.86 rFQl+/1/0.net
全員がキャプテンと言ってはいたが、その役割は玖生がやってたのかな?
画面からはよく分からなかった。
448:U-名無しさん (ワッチョイW 0b7f-d19l [2400:2410:a6e4:1300:*])
24/02/26 17:35:15.11 GoYClZ220.net
今、イットで昨日の緑鞠戦やってたが川淵が涙を流して「おかえりヴェルディ」と言ってた
こういうのを見ると緑プギャーをするけど同じ東京でもうちより緑の方が重く日本サッカーにとって大切なチームなんだね
緑から比べたらうちはまだまだ小さく軽いチーム
449:U-名無しさん (ワッチョイW 1e76-Fc/2 [2001:268:9864:51e8:*])
24/02/26 17:42:22.22 jJ04gMIQ0.net
>>448
そんなに日本サッカーで大切なチームが今までも今でも金がないスポンサーが中々つかないのが矛盾というかなあ
450:U-名無しさん
24/02/26 17:45:45.35 nKYQFvsW0.net
仮に緑が残留し続けてJ1定着したらスポンサー奪い合いになると思うから
FC東京の東京のチーム以外は全部下のカテゴリーに行っていいよ
451:U-名無しさん
24/02/26 17:46:09.62 nKYQFvsW0.net
東京のFC東京以外のチームだったわw
452:U-名無しさん
24/02/26 17:47:39.62 Jz/LdX2V0.net
そんなにヴェルディが大事ならJが始まった時に国立ホームにしてやれば良かったんだよ
453:U-名無しさん
24/02/26 17:51:23.61 jJ04gMIQ0.net
まあ川淵のヴェルディへの忖度はチェアマンの時から異常だからなあw
潰れる寸前だったときにJからの派遣社長に対して凄い形相で「ヴェルディ絶対潰すなよ!」と言ったのは聞いた。
454:U-名無しさん
24/02/26 17:58:09.46 Bht4nkYf0.net
>>448
そりゃ川淵にはヴェルディに思い入れあるんだろ
ナベツネの思うままにしてたらJリーグが全然別物になってたのは間違いない
今となっては川淵がナベツネを突っぱねたのが良いのか悪いのか分からんけど
455:U-名無しさん
24/02/26 17:59:05.86 gK0a+MEN0.net
>>452
それをやったらナベツネが図に乗るから絶対に出来なかったはず。
456:U-名無しさん
24/02/26 18:00:04.13 JC7uU8JTr.net
J2に送り返してやろう
457:U-名無しさん
24/02/26 18:00:14.28 QEcWHMfH0.net
もうA代表にフォメ合わせる必要なくなったし
持ち駒考えたら、3バックの方が攻撃も守備もタスクがはっきりすると思うんだけどな
458:U-名無しさん
24/02/26 18:01:30.51 jJ04gMIQ0.net
まあ国立は昔も今も1クラブのホームスタにするのは無理が有ったろう。年間の日程を優先的には取れないから。
459:U-名無しさん
24/02/26 18:03:39.58 2B5/rEZG0.net
広島セレッソマリノス緑バーチーあたりのプロ発足前からの古豪は川淵世代からしたら思い入れはありそう
460:U-名無しさん
24/02/26 18:12:22.84 blT2Y/c/0.net
>>450
FC東京もずっとJ1定着できる保証はないけどな
461:U-名無しさん
24/02/26 18:15:52.27 jJ04gMIQ0.net
清水みたいに湯水のごとく金使って選手補強してもマイナスに作用して降格するのがあるからね。
462:U-名無しさん
24/02/26 18:16:25.99 M1ySF/S20.net
はっきりいって楽に勝てるチームなんてないから、ちょっとでも気を抜けるとズルズル落ちるよ
463:U-名無しさん
24/02/26 18:21:00.33 rFQl+/1/0.net
緑にとって今回の15年ぶりの昇格は人気回復の千載一遇のチャンスなのに、もう昨日の1試合で確変終了した感じ。
三十年ぶりのJリーグ開幕戦の再現だ!
スコアも同じ!劇的!
…それじゃあまたどこかで…って感じ。
464:U-名無しさん
24/02/26 18:22:25.99 3ifksKgPd.net
卵投げ、花火、発煙筒、警備員暴行
リーグが犯罪者の居るチームを優遇する訳ないよね
465:U-名無しさん
24/02/26 18:24:18.50 rFQl+/1/0.net
と、叔母が言ってました。
また見に行くか尋ねると「もうお腹いっぱい」「有名な選手も居ないし、昔みたいにスカッと勝つとかもないんでしょ?」と1試合で的を射た発言。
466:U-名無しさん
24/02/26 18:28:44.73 OcIFSjIYd.net
【FC東京】鹿島からレンタル移籍の荒木遼太郎がC大阪との開幕戦、閃光を放つ2ゴール「ボールがここに来たらいいなと走り込みました」
URLリンク(sakanowa.jp)
このまま活躍を続けたらスター街道まっしぐらの予感
マスコミ受けもいいんだろうな
467:U-名無しさん
24/02/26 18:29:43.95 /feC7z3L0.net
>>457
白井、帆高、カシーフあたりは3バックにしてワイドを駆け回る方が合うよな
それに森重、木本、土肥、エンリケと3バックやらせても良いだけの枚数も後ろは揃ってるし
前も距離感近くなってやりやすくなりそう
468:U-名無しさん
24/02/26 18:30:59.39 gK0a+MEN0.net
>>463
確実に点が取れるフォワードなりアタッカーがいれば残留は出来るだろうけど、あのツートップでは・・・。
469:U-名無しさん
24/02/26 18:32:11.82 h7R2CqdH0.net
>>466
もしかしたら渡辺凌磨みたいに対セレッソ限定の確変かもしれんからまだまだ様子見やな。でも楽しみではある。
470:U-名無しさん
24/02/26 18:40:50.61 rFQl+/1/0.net
>>466
鹿島からのレンタルって考えると…今シーズン思い切り活躍して欲しい。
派手な活躍して、派手な車で六本木で遊んで…叔母の言うあの頃の緑みたいな選手がウチに居るという…
471:U-名無しさん (ワッチョイW 1ad6-Fc/2 [2001:268:9852:cfcd:*])
24/02/26 18:48:01.24 h7R2CqdH0.net
J得点王かMVPとったらランボルギーニの新車をプレゼント
472:U-名無しさん (ワッチョイ 5330-9+AH [60.60.73.45])
24/02/26 18:48:59.67 Bht4nkYf0.net
>>466
2得点共、東京ではなかなか見ない形の抜け出しと突き刺し方だったな
まさにゴールへのパスってやつでフリックするかのように綺麗に前に飛ばしてる
状況的に力んで足振ったりしそうなもんなのにな
トップ下らしい技術によるゴールだわ
473:U-名無しさん (オッペケ Sreb-5kZu [126.194.4.129])
24/02/26 19:01:18.34 SGqe90x/r.net
>>393
すんごい魅力的だが100%無いなw
474:U-名無しさん
24/02/26 19:19:54.19 OcIFSjIYd.net
でも鹿島に帰るんだろうか?
475:U-名無しさん
24/02/26 19:35:50.90 RuVepum70.net
先日の国立競技場での観戦に関してJリーグからアンケートが届いた
サッカー観戦に関して何か言いたいことあるか、
という問いに、
都内の一等地にサッカー専用スタジアムを作れ、と答えておいた。
ついでに国立競技場の座席の前後の間隔は日本一狭い、お前らもVIP席でふんぞりかえってないで一度一般席で見てみろ、と付け加えておいた。
まあ効き目はないだろうが憂さ晴らしにはなった。
476:U-名無しさん
24/02/26 19:38:35.47 TiejXGqW0.net
町田ゼルビア、東京V、FC東京、クリアソン新宿
に期待するしかない。
477:U-名無しさん
24/02/26 19:45:03.10 BivwYJnB0.net
ヨドコウのバックスタンドに座ったら国立の席間隔はマシな方だと思った
478:U-名無しさん
24/02/26 20:14:57.64 s6KFy67/0.net
東京が好きになってしまいました。
479:U-名無しさん
24/02/26 20:57:05.04 gCh82LCu0.net
イナェェェ…
480:U-名無しさん
24/02/26 21:09:20.52 zgcMa38/0.net
それだと帰っちゃうからやめて
481:U-名無しさん
24/02/26 21:15:20.40 4nOSGHOm0.net
タローは五輪世代だったか
松木と抜かれるとキツイわ
482:U-名無しさん
24/02/26 21:40:29.66 cvhdAdvu0.net
幹太や俵積田もありえるから、FC東京内での五輪代表争いがすごいことになりそう
483:U-名無しさん
24/02/26 21:47:04.97 GU1MyN6E0.net
土肥のほうは2028のロス五輪では?
484:U-名無しさん
24/02/26 21:51:57.54 cvhdAdvu0.net
今年20歳になるから4年後は無理じゃない?
485:U-名無しさん
24/02/26 21:55:20.75 ppyCTRs/0.net
>>393
せめて八幡山のグランドに専用スタジアムとかなら分かるけどそれはさすがに明治もNOだろ
486:U-名無しさん
24/02/26 22:03:05.52 GU1MyN6E0.net
2028年の7月時点では23歳
11月で24歳だけどギリでは?
487:U-名無しさん
24/02/26 22:15:14.15 cvhdAdvu0.net
開催時期じゃなくて、12月末時点とかだったんじゃなかったけ?
ごめん、正直そこはよくわからんw
488:U-名無しさん
24/02/26 22:19:14.87 jEpvvIso0.net
>>475
酷さを考えるとまだ言い足りないほどだぞ。
489:U-名無しさん (ワッチョイW 1374-ev0F [2606:40:9328:90d:*])
24/02/26 22:23:00.92 FmS6U3Sf0.net
オリンピックで荒木松木大志拔かれるのはほんとに勘弁
490:U-名無しさん (ワッチョイW 1353-pQv0 [2400:2410:8e20:7600:*])
24/02/26 22:27:37.44 bsSzRjD+0.net
そういえば誠二ってどうなったんだ?って見たらベンチ外…
491:U-名無しさん (スップ Sd5a-mkoM [49.97.27.113])
24/02/26 22:30:41.31 ERewTCSgd.net
開催日時点で23歳OKならGKは谷晃生が今回も選ばれていいはずだけど、全然入ってないよな
492:U-名無しさん (ワッチョイW 9730-Fc/2 [42.148.182.59])
24/02/26 22:31:23.43 GU1MyN6E0.net
>>487
2024パリの場合は2001年1月1日生以降だから
2028ロスは2005年1月以降
つまり土肥はロス世代ではなかったか
493:U-名無しさん (ワッチョイW 23a5-UO4V [118.86.85.28])
24/02/26 22:44:40.91 zgcMa38/0.net
芦花公園スタジアムという夢
494:U-名無しさん (ワッチョイ 13d0-r8/V [240d:2:7b2c:7c00:*])
24/02/26 22:53:29.63 tmLVC0Ja0.net
なんかこのチームって本当にロングのサイドチェンジができなくなったよね
495:U-名無しさん (ワッチョイW 5330-zfzk [60.60.30.191])
24/02/26 22:53:39.69 WFoyocpf0.net
いつの間にかThreadsの方にも東京公式のアカウントが出来てた
496:U-名無しさん (ワッチョイW cbb0-rwSI [180.22.223.129])
24/02/26 22:58:38.69 IfmiFCit0.net
そんなのあったな
Twitterが迷走しかけてた時
今でも使ってる人いるのかな?threads
497:U-名無しさん (ワッチョイW 2e88-7toz [153.225.36.158])
24/02/26 23:04:35.80 gCh82LCu0.net
>>490
前スレでも出てたけど怪我だぞ
498:U-名無しさん (スッップ Sd5a-7xPE [49.98.156.134])
24/02/26 23:29:55.13 uzLaNqUJd.net
>>494
思えば昔は見事な長弾のサイドチェンジが得意な選手ばっかりだったなあ。
当人たちは頑としてクロスだと言い張っていたが。
499:U-名無しさん (ワッチョイW 23a5-UO4V [118.86.85.28])
24/02/26 23:36:13.52 zgcMa38/0.net
センタリングをシュートと言い張る選手も
500:U-名無しさん
24/02/27 00:00:47.33 QRj0okLJ0.net
>>495
へーフォローしとこ
DMMDAZN加入してみたわ。とりま今シーズンはそっちでいこうと思う
501:U-名無しさん
24/02/27 00:28:50.42 QRj0okLJ0.net
ロイス?それは美味しいチョコレートですか?噂でみたけれどんなわけねーだろっていう噂でした
502:U-名無しさん
24/02/27 00:54:38.88 REEBCERj0.net
シュータリング
503:U-名無しさん
24/02/27 01:38:34.34 8/K0HeMq0.net
広島戦ホームは昨年のイメージが悪くて不安だ
504:U-名無しさん
24/02/27 01:53:35.73 af1rY1gv0.net
特に上位予想でも無いセレッソにもあれだけ苦戦したんだ
優勝候補の広島相手じゃ内容的にはボッコボコだろう
505:U-名無しさん
24/02/27 05:19:56.78 XO3ef7400.net
ロイスか…チェンジで。
5億以上あるなら、若くて才能のある選手を獲って来て欲しい。
出て行く時にそれなりの移籍金を残してくれるような。
506:U-名無しさん
24/02/27 06:02:10.20 RdhmNE7E0.net
>>500
それってDMMのアプリで視聴する感じ?
アプリ自体はDAZNのままなんでしょうか
507:U-名無しさん (ワッチョイ 9330-YDNS [124.144.149.95])
24/02/27 06:51:50.58 QRj0okLJ0.net
>>506
アプリ自体はDAZNですね。今までと変わらずです。
508:U-名無しさん (ワッチョイW 5692-a6sh [240a:61:1002:32e7:*])
24/02/27 07:03:33.45 qPGgzyTu0.net
>>496
インスタグラムのアカウントを持っていれば誰でも使えるな。
509:U-名無しさん (ワッチョイW 7b9d-rwSI [240a:61:4250:f016:*])
24/02/27 08:37:01.25 R8djAdq20.net
開幕戦、チケットあまり売れてなさそう
510:U-名無しさん (JPW 0Hda-hBrd [113.43.205.142])
24/02/27 09:13:41.41 4ySzkiSOH.net
いいんじゃない
それだけチームへの期待度が低いってこと
511:U-名無しさん (ワッチョイW 0b00-woKF [240a:61:30b2:cb2c:*])
24/02/27 09:21:02.10 ym/4ce9O0.net
とりあえず雨降らなきゃなんだかんだ入るよ
512:U-名無しさん (JPW 0Hf7-Fc/2 [42.148.182.59])
24/02/27 09:23:29.00 j731Q6PxH.net
Jチケの余り座席見ると、◯付いてるところも8割くらい埋まってるのが多数だったぞ。
今現在の段階で30000前後じゃないかな?
513:U-名無しさん (JPW 0Hfa-U9dJ [1.66.104.187])
24/02/27 09:35:15.85 HB4AUt/HH.net
AO木さん決まったか。
514:U-名無しさん (ワッチョイW 0b01-nAC8 [240b:c010:4a4:160f:*])
24/02/27 09:49:13.09 RdhmNE7E0.net
>>507
ありがとうございます
月額が安くなるし変えようかな
515:U-名無しさん (スップ Sdfa-U9dJ [1.66.104.187])
24/02/27 10:26:04.54 HB4AUt/Hd.net
今週は土曜日が一番寒そう。
熱い試合でHOTになろうな!
516:U-名無しさん (ワッチョイW ee88-KPVc [240d:1a:702:100:*])
24/02/27 10:56:24.83 /GjORz470.net
五輪代表はこれから選び始めるわけじゃなくて今まで選んできた選手から絞り込む段階だからな
去年までに代表に入ってないか1度くらいしか呼ばれてない選手はノーチャンス
これからA代表でも即やれるくらいに活躍すれば可能性がなくもないが
517:U-名無しさん (ワッチョイW 7b9d-rwSI [240a:61:4250:f016:*])
24/02/27 11:02:05.16 R8djAdq20.net
青木拓矢選手、完全移籍加入のお知らせ
URLリンク(www.fc-gifu.com)
518:U-名無しさん (ワッチョイW 7b9d-rwSI [240a:61:4250:f016:*])
24/02/27 11:03:26.28 R8djAdq20.net
岐阜はベテランをよく狙うね
前田さんも一時期、岐阜にいたね
519:U-名無しさん (ワッチョイW 7b9d-rwSI [240a:61:4250:f016:*])
24/02/27 11:05:59.58 R8djAdq20.net
とりあえず、これで東京関係では全員の去就が決まったことになるな
520:U-名無しさん (ワッチョイW ba11-a6sh [240a:61:31d3:2d3b:*])
24/02/27 11:21:59.50 XmmVxIxX0.net
>>518
元うわらの選手が何人かいるのも影響したのかな?>FCgif
521:U-名無しさん (ワッチョイW 7b9d-rwSI [240a:61:4250:f016:*])
24/02/27 11:24:10.20 R8djAdq20.net
>>520
満了になった宇賀神や懲罰で干された柏木を拾ったこともあったね
他には田中順也とか
522:U-名無しさん (ワッチョイ 5374-r8/V [60.47.120.185])
24/02/27 11:33:19.38 DpdjHbKZ0.net
中盤も強度とアジリティが求められる時代なもんで、青木のような選手はだいぶ減ってきているよな
523:U-名無しさん
24/02/27 11:38:59.04 EBF5oAOHa.net
町田の駅前スタジアム構想の動きあり
URLリンク(twitter.com)
ウチも何か動きがないものか、、
(deleted an unsolicited ad)
524:U-名無しさん
24/02/27 11:58:08.45 YkH/IRYCr.net
FC東京カード作る??
525:U-名無しさん
24/02/27 12:20:54.44 aeVDi52gM.net
>>520
社長が元浦和ユースの人になってから浦和関係者集めてるね
526:U-名無しさん
24/02/27 12:26:15.51 ofRYbvhh0.net
東京公式のポストは見逃さないように通知設定してるんだけどさ
Threadsアカウント開設のポストは通知されてなくて今気付いたよ
その単語が入ってると通知から排除するの?
ホントしょーもないな
527:U-名無しさん
24/02/27 12:28:39.52 Vi1kmLpUd.net
>>524
P-oneと同じ仕様でデザインだけ変えたのだったらほしかったけど
これだとコレクターが初年度200万使ってそれで終わりのカードだよね
528:U-名無しさん
24/02/27 12:30:42.49 PtD6L+W70.net
>>513
岐阜にナイスイ~ン
529:U-名無しさん
24/02/27 12:35:05.59 R8djAdq20.net
FC東京カードにメリットを感じない…
530:U-名無しさん
24/02/27 12:36:43.27 vdqrcciT0.net
普通に通知きたけど
531:U-名無しさん
24/02/27 12:43:18.73 uSA/wTJ40.net
セレッソ戦で来てたMIYAVIとか言うギタリストって有名なんか?
東京サボは最初はおとなしく聞いてたけど、試合前何曲も演奏するから飽きてチャントしだしちゃったよね
532:U-名無しさん
24/02/27 12:50:32.37 F8khKpQK0.net
>>531
セレッソのアカデミー育ち
533:U-名無しさん
24/02/27 12:51:38.31 /fwC84rw0.net
自分たちのホームでやられたら
有り得ないこの土民共が!!!
って大騒ぎするのに
534:U-名無しさん (ワッチョイ 1385-MEMs [240f:34:2b02:1:*])
24/02/27 13:31:22.97 iLarJ5h30.net
青木は結局56試合出てくれたのか
室屋は108試合でてから移籍したのに若手はすぐ移籍するとか叩いてたひとたち,
ベテランはすぐ移籍するって叩かなくていいのか?
535:U-名無しさん (ワッチョイW 16c7-/48d [119.245.87.239])
24/02/27 13:32:44.68 Ob9cZAbf0.net
Blueskyにはアカウント作らないのかな
536:U-名無しさん (ワッチョイW 4768-a6sh [240a:61:4165:f1ed:*])
24/02/27 13:34:11.54 fS1Uz+4N0.net
青木くん、今すぐ新幹線を(以下省略
537:U-名無しさん (ワッチョイW 7b9d-rwSI [240a:61:4250:f016:*])
24/02/27 13:34:33.73 R8djAdq20.net
福岡がイラン代表を取るのか
538:U-名無しさん (アウアウウー Sab7-Fc/2 [106.146.2.171])
24/02/27 13:36:01.65 zJldJNX0a.net
要らんよな
539:U-名無しさん (ワッチョイ ba15-r8/V [240f:d8:591:1:*])
24/02/27 13:38:51.21 F8khKpQK0.net
>>538
お早野
540:U-名無しさん (ワッチョイW 7b9d-rwSI [240a:61:4250:f016:*])
24/02/27 13:44:12.32 R8djAdq20.net
「1試合でもダメだと外される」 FC東京「最新序列」考察…抜擢&最激戦区は?【コラム】
URLリンク(www.football-zone.net)
541:U-名無しさん (スップ Sd5a-mkoM [49.97.26.228])
24/02/27 13:46:11.82 OPN6ELIbd.net
松木原川ヤン小泉寺山
ボランチの層はJ1屈指なんだよな
542:U-名無しさん (ワッチョイW 53bd-Euqs [60.76.158.148])
24/02/27 14:53:36.83 /fwC84rw0.net
URLリンク(youtu.be)
なんかメリーアンぽくなくなったなw
543:U-名無しさん (ワッチョイW bab5-X+90 [2001:268:98f1:2d32:*])
24/02/27 15:10:06.36 NPDdB1Is0.net
>>534
在籍年数わからないけど怪我でずっといなかった印象
若手でも移籍を叩く人の気持ちはわからないから叩く気にはならない
544:U-名無しさん (ワッチョイW 9730-nKH+ [42.144.146.213])
24/02/27 15:11:48.58 ybCisg8v0.net
青木は怪我で1年半いなかったから56試合も出ていることに驚きだ
545:U-名無しさん
24/02/27 16:03:10.27 LOU4WsDU0.net
凌磨が色んなクラブ在籍したけど環境とメディカルが全然違うって言ってたけど小平は老朽化し過ぎて選手からの評判の良くないんだな
546:U-名無しさん (ワッチョイW 5330-zfzk [60.60.30.191])
24/02/27 17:10:38.12 ofRYbvhh0.net
クラブハウスなんかはJ2のクラブよりしょぼいよね多分
547:U-名無しさん (アウアウウー Sab7-Fc/2 [106.146.2.171])
24/02/27 17:13:23.29 zJldJNX0a.net
しょぼくはないよ、あれだけの敷地だ。
古いしボロボロなだけ
548:U-名無しさん (スップ Sdfa-rwSI [1.75.157.161])
24/02/27 17:34:36.73 rCyQjv5vd.net
それをショボいと言うのでは?
立地の問題というより施設、設備の問題じゃないかと
549:U-名無しさん (ワッチョイW 9730-nKH+ [42.144.146.213])
24/02/27 17:43:44.99 ybCisg8v0.net
小泉もボロい言ってたな
550:U-名無しさん (ワッチョイW 5330-zfzk [60.60.30.191])
24/02/27 17:54:54.95 ofRYbvhh0.net
浦和なんて数年前に確か数億円でクラブハウス増築してたし
小平との差は凄いんじゃね
その辺の差も首都のクラブとして恥ずかしいと思うんだよね
551:U-名無しさん (ワッチョイW 0b2d-6Tg5 [240d:1a:563:f600:*])
24/02/27 18:09:23.73 cxIoc8kd0.net
グラウンドの面積は恵まれてるけどクラブハウスはガチでしょぼそう
西武が造ったLTCみたいなのバチコンと建ててほしいわ
552:U-名無しさん (ワッチョイ 5374-r8/V [60.47.120.185])
24/02/27 18:12:55.55 DpdjHbKZ0.net
外装や駆体なんてそんな大事じゃなくて、内装と設備をちゃんとしてあげれば建物が古くてもなんも問題ないわけなんだよね
553:U-名無しさん (JPW 0H16-BDT8 [133.149.217.248])
24/02/27 18:21:06.77 JpB8BDoHH.net
招待チケはずれたけどゴール裏招待ってそんなに売れてないのか?
554:U-名無しさん
24/02/27 18:25:39.39 4kxmAuMGd.net
新エンブレム好評だね
反対する犯罪者集団老イケイケを全力で排除!
555:U-名無しさん
24/02/27 19:02:39.08 BfcvJPB10.net
>>544
怪我無ければ意外と殆どの試合出てたからな
チームに来た当初は単なるバックアッパーだと思ってたから、満身創痍に近かったのに充分貢献してくれてた
556:U-名無しさん
24/02/27 19:03:37.88 af1rY1gv0.net
クラブハウスが新しくなればジェフやアルディージャみたいになれるね
557:U-名無しさん
24/02/27 19:13:00.58 rCyQjv5vd.net
クラブハウスがショボいのはクラブとしては何も考えてないのかな?
558:U-名無しさん
24/02/27 19:15:38.34 j731Q6Px0.net
J1伝統カードで国立の芝〝酷使〟浮き彫り 選手も痛切「改善は必要かなと思う」
URLリンク(news.goo.ne.jp)
559:U-名無しさん
24/02/27 19:16:18.50 j731Q6Px0.net
どの辺がショボいのか具体的にはわからんな、
560:U-名無しさん (ワッチョイ 47be-EVRh [240d:1a:246:4700:*])
24/02/27 19:37:36.21 jb1Se5Rk0.net
24日の今季J1開幕・C大阪戦は出場できる状態ではあったが、万全を期して回避。
楽しみにしていただけに、「メディカルチームと、ピーター(・クラモフスキー監督)とも話してギリギリまで出場の可能性を探ったけど、広島戦で万全の状態で臨もうという話になった。結構悔しかったです」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
561:U-名無しさん
24/02/27 19:59:24.83 rCyQjv5vd.net
遠藤、次は出れそうだね!
「だってホームですよ。開幕戦で浦和相手に勝ったにせよ、自分たちのホームスタジアムで迎え撃つだけ。僕たちが受けに回る必要はない。向こうが東京を恐れるぐらいのメンタリティーを持たないといけない」
さすが、勝者のメンタリティーの片鱗を見せてる
562:U-名無しさん
24/02/27 20:01:21.11 rCyQjv5vd.net
あとは高がスタメンもしくはベンチ入り出来るかかな
小柏はベンチ入りしそうだし
563:U-名無しさん
24/02/27 20:01:25.47 DpdjHbKZ0.net
遠藤いけそうじゃん。
ヤン小柏らもメンバー入り楽しみ。
564:U-名無しさん
24/02/27 20:09:38.63 QRj0okLJ0.net
高は作戦的な部分で外れていたのかな?次節からしっかりとメンバー入りしてくれそうな感じかな
遠藤はウズウズしているって感じだなwいいよ。チーム内での競争が必要だからね
565:U-名無しさん
24/02/27 20:19:32.52 Iad4kUYj0.net
今週土曜日 広島戦 2024ホーム開幕戦
解説:福田正博 実況:喜谷知純 リポーター:浅野有香
ホーム開幕戦としても、なんか実況は実はホーム開幕戦では無いような感じがするな。
解説もゲットゴールなので、来週の神戸戦に賭けている所もありそう。
566:U-名無しさん
24/02/27 20:25:34.02 j731Q6Px0.net
青赤蝗も広島には気をつけよう
浦和サポ、広島遠征時の牡蠣フェスで多数が腹を壊した模様
URLリンク(x.com)
567:U-名無しさん
24/02/27 20:29:00.75 9mvMcKYZ0.net
遠藤がメンバーに絡むと面白くなるな
去年主力で開幕スタメンだった仲川と俵積田も、いきなりメンバーから外される事も有り得るぐらいの競争があった方が良い
568:U-名無しさん
24/02/27 20:41:32.81 xLiXWlGt0.net
劣頭サポって観光とかご当地グルメとか気にせず試合だけ見て帰るイメージだった
569:U-名無しさん
24/02/27 20:50:21.83 e07RL4HB0.net
戦力的にはトップ3くらいに入るんじゃないのか
結局中位くらいに落ち着きそうだが
570:U-名無しさん
24/02/27 20:58:20.70 xLiXWlGt0.net
カシーフ、普通に練習参加してるな
571:U-名無しさん
24/02/27 21:13:39.50 QRj0okLJ0.net
最近牡蠣で当たっている人多いなーって感じる
572:U-名無しさん
24/02/27 21:34:03.74 ofRYbvhh0.net
おー遠藤楽しみだ
ヤンもスタメンから見たいよ
573:U-名無しさん (ワッチョイW baa4-RtHD [240a:61:30b2:97ee:*])
24/02/27 21:50:33.70 PtD6L+W70.net
>>568
そういうヤツもいるが大半は我々と変わらんぞ
観光や飯を楽しみにしてるヤツもいる
574:U-名無しさん (ワッチョイW 9730-nKH+ [42.144.146.213])
24/02/27 21:53:02.92 ybCisg8v0.net
金無いやつは日帰りだったり往復バス移動
金あるやつは飛行機新幹線移動で現地の観光も満喫
どこのチームのサポだろうが変わらんね
575:U-名無しさん
24/02/27 23:15:34.86 QhM1OSBR0.net
>>566
今年の対戦は8/31なので、残念ながらその時期に牡蠣はない。
576:U-名無しさん
24/02/27 23:28:33.14 EUApeOTs0.net
モフに補強した戦力は使いこなせるのだろうか
577:U-名無しさん
24/02/27 23:30:38.21 j68oHewh0.net
遠藤も小柏も期待してるし見てみたい。
ジャジャとタローも結果出したし
颯馬もわるくなかった。
誰を外すの?ってなると晃太になるのかね。
578:U-名無しさん
24/02/27 23:31:54.15 2mvo/Dlh0.net
か…開幕戦結果出したのは新戦力だから
他は去年と大差なしなのでガンガン新戦力を使っていこう
579:U-名無しさん
24/02/27 23:35:37.00 ybCisg8v0.net
カシーフ外れて長友左SB小泉右SBになったりして
580:U-名無しさん
24/02/27 23:36:10.45 j68oHewh0.net
開幕イマイチだったのが
ディエゴ、晃太、仲川、原川、玖生、佳史扶
良かったのが
ジャジャ、タロー、幹太、波多野かな。
ホーム開幕は勝ちたいから
そのあたりを含めてピーターがどう考えるか。
大きくメンバー入れ替えることもあり得ると思う。
581:U-名無しさん
24/02/27 23:39:57.03 tJGy44rOa.net
俵積田のところが遠藤じゃないかな?
体調不良からいきなりの先発は難しいか
582:U-名無しさん (アウアウウー Sab7-Fc/2 [106.146.9.187])
24/02/27 23:52:38.13 tJGy44rOa.net
>>575
岩牡蠣なら夏だよ
583:U-名無しさん (ワッチョイW 9730-nKH+ [42.144.146.213])
24/02/27 23:55:28.39 ybCisg8v0.net
岩牡蠣は生も火を通したのも両方上手いよな
584:U-名無しさん (ワッチョイW 23a5-UO4V [118.86.85.28])
24/02/27 23:55:39.09 CEePHktI0.net
セレッソ戦の謎
①1失点目のカシーフの動きでとんでもない場所にスペースが出来てるのは何故か
②うちの2得点めのディエゴのスルーは故意か否か
本当によくわからんのです
585:U-名無しさん (ワッチョイW 1aea-Uw3S [2001:268:c216:baff:*])
24/02/28 00:06:53.85 O7JavkNE0.net
>>581
ジャジャと交代前提で使うなら頭からでも普通にアリだと思う
586:U-名無しさん (ワッチョイW d662-U9dJ [111.102.221.153])
24/02/28 00:16:35.02 lLDpX7bZ0.net
去年と変わらず後ろに上手い選手がいないのに繋ごうとしてるのが謎だよ
587:U-名無しさん (ワッチョイ 5ada-V2t0 [131.147.132.30])
24/02/28 00:25:33.66 7XJLFEcE0.net
ユ
ダ
ヤ
人
は
宇
宙
人
588:U-名無しさん (ワッチョイW 3bbd-Euqs [36.240.98.253])
24/02/28 00:31:01.17 OKapDICP0.net
>>584
1はDAZN加入して見直せばよくね
カシーフがマークしてた外国人は原川にマークされている奥埜に当ててカシーフと離れる方のスペースへ走った
カシーフは原川が奥埜マークをしていたから
そこを見て足が止まった
原川は奥埜を潰せずパスを通した
見たままだ
589:U-名無しさん (ワッチョイW 3bbd-Euqs [36.240.98.253])
24/02/28 00:32:27.49 OKapDICP0.net
>>22
とりあえず君の評価は試合見てないレベル
終了
590:U-名無しさん (ワッチョイW ee76-Ykc+ [2400:2411:30a1:c00:*])
24/02/28 00:40:45.55 HbGusKoL0.net
広島相手にネガティブな反応が多いが、トレマで勝ってることお忘れなく。
勝つイメージしかないや
591:U-名無しさん (ワッチョイW 0b66-6Tg5 [240d:1a:563:f600:*])
24/02/28 00:46:24.60 GvV+WBmJ0.net
>>558
味スタもだけどラグビーやるとグラウンドはボコボコになっちゃうね
サッカーだけならもう少しまともだったと思う
592:U-名無しさん (ワッチョイ 1385-MEMs [240f:34:2b02:1:*])
24/02/28 01:07:41.24 VSDPcTDP0.net
>>584
>>588
全然違う
そもそもエンリケが無意味にスローインに対して持ち場離れてるから守備崩壊して
スペース埋めるか人につくか全員判断ガタガタになった
カシーフは最後にボールの近くに写ってるから叩かれるよくあるパターン
CBがあそこまで飛び出したら潰さなきゃだめだめ
593:U-名無しさん
24/02/28 02:04:19.33 OKapDICP0.net
確かに全然違ったな見返したら
とりあえず22には謝る
俺もろくに見れてなかったわ
エンリケのタックルのこぼれ球が俵積田の足に当たって奥埜に入ったんだな
594:U-名無しさん (ワッチョイW 13e5-iPmU [2400:4050:d363:8200:*])
24/02/28 04:48:30.72 rLO+WA3X0.net
URLリンク(www.fctokyo.co.jp)
これは新スタ建設の予兆にはならないのかな?
595:U-名無しさん
24/02/28 07:09:07.41 UmsiKEsa0.net
>観測データは今後の試合運営に関わるサービス向上や、スタジアム施設の設計に役立てていきたいと考えております。
文面通りならそうだな
596:U-名無しさん
24/02/28 07:12:38.65 AuZLeGnQ0.net
施設管理(改修・修繕)にも設計は伴います
597:U-名無しさん
24/02/28 07:24:19.87 lLDpX7bZ0.net
・スタジアム等の施設の建設や安全な施設運営を通じたまちづくりの活性化
598:U-名無しさん
24/02/28 07:31:11.51 /gf5QvWc0.net
味スタ初観戦の予定なんだけど、車で行って駐車場に止められるもん?
599:U-名無しさん
24/02/28 07:38:16.50 GpJgUe+v0.net
>>598
既に味スタの駐車場券買って持っているのなら駐められるけど、まあ買っていないだろうから無理だぞ。
600:U-名無しさん
24/02/28 07:54:12.99 tW2+zWJYa.net
調査に大手デベロッパーが絡んでるから新築か、金沢のように新築に近い改修だろうな。
場所は東京じゃないオチかもしれんが
601:U-名無しさん
24/02/28 08:14:14.18 3oIWcPO30.net
既存の運用面を改善する要素が多そうだから、新築とか建替えとかを期待するようなスケールの大きな目的ではないのだろうね
602:U-名無しさん
24/02/28 08:25:42.16 UmsiKEsa0.net
既存の味スタ改修目的なら調査する会社が全然違うけどな。
603:U-名無しさん (ワッチョイW 4ada-ev0F [2606:40:938a:1b54:*])
24/02/28 09:12:55.74 5x6nNWwf0.net
ホーム開幕は遠藤モリゲあたりがスタメンかな
604:U-名無しさん (ワッチョイW 4ada-ev0F [2606:40:938a:1b54:*])
24/02/28 09:14:15.25 5x6nNWwf0.net
あたまからはジャジャで途中から遠藤かも
605:U-名無しさん (ワッチョイW ee80-Fc/2 [2001:268:9852:d7bd:*])
24/02/28 09:20:35.58 UmsiKEsa0.net
ジャジャはディエゴの控えとしても重要な持ち駒だから暫くはサブでしょ。小柏が使えるまでは。
606:U-名無しさん (ワッチョイ 5374-r8/V [60.47.120.185])
24/02/28 09:57:20.21 3oIWcPO30.net
ジャジャがキャンプで見せていたまんま調子良さそう
スタメンでもベンチでも他選手との違いがはっきりしているから使う意図がわかりやすい
607:U-名無しさん (ワッチョイW 164d-sbmk [2001:268:9857:757b:*])
24/02/28 10:00:52.05 VSzf0AGi0.net
これだけ層が厚いとサブキーパー無しなんて事も考えなきゃならないな
608:U-名無しさん (ワッチョイW a3a6-0SBQ [240d:1a:ec2:4000:*])
24/02/28 10:53:52.66 AuZLeGnQ0.net
広島とかは1950年代にはサッカースタジアム待望論からの構想まではあったみたいだから
大袈裟に言えば構想70年だからなあw
609:U-名無しさん (スッップ Sd5a-a6sh [49.98.117.153])
24/02/28 11:08:19.96 t//WXvvpd.net
広島の方は市民球場跡地の再開発云々で揉めたという印象しか無い。
610:U-名無しさん (ワッチョイ 5374-r8/V [60.47.120.185])
24/02/28 11:26:09.79 3oIWcPO30.net
再開発や土地の目処が立たないことには構想しようもないのがね
いろいろ状況にもよるとは思うけど、協議組織のようなものが発足してから少なくとも10年程度はかかるんだろうなと
611:U-名無しさん (ワッチョイW 4a33-d8Bj [2400:2410:c983:2f00:*])
24/02/28 11:37:00.03 IhjtoyuR0.net
うーむ生きているうに専スタは無理か
せめて優勝はみたいんだが。。
612:U-名無しさん (ワッチョイW 7b0a-Ykc+ [2400:2200:852:c139:*])
24/02/28 11:42:11.78 /gf5QvWc0.net
>>599
ありがとう
みんなちゃんと駐車場予約してるんだね
613:U-名無しさん (ワッチョイW a350-cCU7 [240b:c010:491:17f6:*])
24/02/28 11:58:50.66 c8iClWZl0.net
ちゃんと波多野使ってくれてよかったわ。
チーム内に競争がないとな。
大志は左脚で右サイドからのバックパスとめる
練習してできるようになってからで大丈夫。
あのレベルは金払ってみたくないw
614:U-名無しさん
24/02/28 12:29:46.12 ytUFekOA0.net
金払って見てやってるみたいな人の書き込みのほうが見たくないな
615:U-名無しさん
24/02/28 12:30:14.99 HjkEtUns0.net
川村怪我らしい
ラッキー
616:U-名無しさん
24/02/28 12:36:09.59 8iUziMg7F.net
>>594
あくまで味スタの施設に係る設計だと思うよ
新スタジアム建設は東京ではあと数十年は無いんじゃない?
ジャイアンツすら苦戦してるわけで
617:U-名無しさん
24/02/28 12:40:21.37 4CAvhOcWr.net
なんとか作戦だろ
618:U-名無しさん
24/02/28 12:44:36.66 MTpU1K+g0.net
ウイングは使い潰していくスタイルだよな今季
619:U-名無しさん
24/02/28 12:48:15.68 UmsiKEsa0.net
>>616
味スタの建設は大成と鹿島。
今回の調査は清水建設だよ。
清水はサカスタ建設の実績が見当たらない。
(野球の横浜スタと花園ラグビー場くらいしか確認出来なかった)
ノウハウを得る為に味スタを選んだと考えると花園の第二を改修してFC大阪用の専スタを建てる話かもしれんけどな。
620:U-名無しさん
24/02/28 12:52:31.14 30X4ThgE0.net
アジジかな?
621:U-名無しさん
24/02/28 12:53:18.55 30X4ThgE0.net
まぁ気持ちはわかはんでもないが、選手の怪我を喜ぶのはよそのチームでもちょっと引っ掛かるものはあるが
622:U-名無しさん
24/02/28 12:53:50.93 30X4ThgE0.net
わかはん→わからん
623:U-名無しさん
24/02/28 12:56:14.37 30X4ThgE0.net
FC大阪は名前をFC東大阪にしたほうがサポが増えるような気がするが…
東大阪1市がホームタウンだし
かなり後進だから桜や脚からサポを奪うのは大変なことのように思える
624:U-名無しさん
24/02/28 12:57:08.72 8iUziMg7F.net
相手の主力が出られなくても、ウチとの対戦では代わりに出た奴が活躍するイメージ
625:U-名無しさん
24/02/28 12:59:28.74 30X4ThgE0.net
川村は本当いい選手になったよな
もし出れないとしたら代わりは野津田かな?
626:U-名無しさん
24/02/28 13:00:56.93 8iUziMg7F.net
>>623
東京もそうだけど、大阪は行政区域が細かくて商圏がかぶる小さめの市が多くある
東大阪に限ってしまうと近隣の市の住民にファンになってもらえない可能性あるかなと思う
大阪と東京はそういうところが似てる気がする
627:U-名無しさん
24/02/28 13:07:17.15 30X4ThgE0.net
>>626
難しいところだね
町田のようにするか、今のままか
個人的にはFC東大阪でホームタウンを東大阪、八尾、大東あたりに設定して地域密着したほうがいいような気はしてるけど
実績や歴史のある脚や桜からマーケットを奪うのは本当大変だと思う
逆に枚方がJ3に上がってくるようなら、京阪沿線で強化するんだろうね
まぁ大阪府のクラブの心配をしても仕方ないのだがw
628:U-名無しさん
24/02/28 13:17:19.14 KpGFgFUg0.net
誰かが怪我しても代わりに出た選手にやられて
また初◯◯を与えるだけでは
629:U-名無しさん
24/02/28 13:17:53.88 UmsiKEsa0.net
町田でさえ絶望的だった専スタ話が、町田駅徒歩圏内の団地跡があって、ちゃっかり入札競争にエントリーしてるから、こちらも希望は捨てないでおこう。
630:U-名無しさん
24/02/28 13:26:22.42 ZoInl+W+0.net
人を呪わば穴二つ・・・。
631:U-名無しさん
24/02/28 13:57:38.12 30X4ThgE0.net
町田は駅前に作るなら少なくとも2万人規模にしないと勿体無い気がする
1万5000人じゃNACK5や柏と大して変わらないし
敷地がそんなにないのかな?
632:U-名無しさん
24/02/28 14:00:54.10 VKgkR/K9d.net
FC河内がいいよ
チャントはミス花子のあれ
633:U-名無しさん
24/02/28 14:43:10.77 ieHpPThq0.net
>>594
単なる味スタでの流れを把握して改修に繋げたいってだけかもしれんし、新スタの設計に関わるかもしれん。
でも、新スタの期待はしておこうぜ
634:U-名無しさん (ワッチョイ 5374-r8/V [60.47.120.185])
24/02/28 15:00:45.50 3oIWcPO30.net
大金さんのときに専スタの動きをとってるという話が出ていたが、その後話題には出るけどトーンダウンしたんだよね
あの時期に代々木公園の専スタ構想もよく話題に出てたけど、今となっては誰も話題に出してくることなくなったし、立ち消えたのかなと・・
635:U-名無しさん (ワッチョイW ee80-Fc/2 [2001:268:9852:d7bd:*])
24/02/28 15:13:27.96 UmsiKEsa0.net
秘密裏に進めてる可能性もあるわな。
仮にだが、代々木公園で進んでるのが公になったらお膝元の共産党が大反対して潰されるだろうしね。
636:U-名無しさん (ワッチョイW a3a6-0SBQ [240d:1a:ec2:4000:*])
24/02/28 15:36:46.74 AuZLeGnQ0.net
茨城の水戸と鹿島は地面はともかく箱は自前で作る流れでいるな
637:U-名無しさん (スップ Sd5a-rwSI [49.97.26.201])
24/02/28 15:48:31.35 2XtUAaetd.net
東京が専用スタジアムを持つなら吹田くらいのキャパは必要になるから用地がキツいよな
広島は広島中央公園っていう都市公園を再開発したから、東京も都市公園を再開発するしかないと思う
638:U-名無しさん
24/02/28 16:03:43.53 lLDpX7bZ0.net
ついに令和島スタジアム来るか...土地はある
639:U-名無しさん
24/02/28 16:34:58.50 EQm6rQizD.net
23区内につくったらサポやめるわ
あんな街とごちゃくそに混ぜるんじゃねえよ
640:U-名無しさん
24/02/28 16:38:03.85 wgvtDX2t0.net
土地なんてあるのか?
641:U-名無しさん
24/02/28 16:43:16.48 4HQmDdgC0.net
鞠も開幕戦の集客に苦しんでるみたい
販売済数2万超えてない
やっぱ金曜開催はきついな
642:U-名無しさん
24/02/28 16:45:15.70 FgZycl+Ba.net
今日のなでしこ北朝鮮、NHKは途中サブチャンネルに切り替えたり元に戻したりと見づらそうだから、DAZN一択だな
643:U-名無しさん
24/02/28 16:47:32.33 sbfXPt/Cd.net
DAZNやんのか
644:U-名無しさん
24/02/28 16:56:35.62 4HQmDdgC0.net
>>643
やる
645:U-名無しさん (オッペケ Sreb-B158 [126.253.212.106])
24/02/28 17:08:59.15 y9TqICjzr.net
国立きた
北朝鮮サポ応援の練習してる(´・ω・`)
646:U-名無しさん (ワッチョイ 3a30-nP/j [27.142.188.47])
24/02/28 17:13:54.99 YNPFKbld0.net
スタグル出店に大きな変更ってなんだ?
647:U-名無しさん (ワッチョイW eec7-zi7C [2001:268:c105:6272:*])
24/02/28 17:16:19.17 ieHpPThq0.net
>>646
くってけ亭も出店断念だしキッチンカーを統括してる団体と味スタとの交渉で何かあったのかもな
648:U-名無しさん (ワッチョイW 47ed-Fc/2 [2001:268:98d1:9539:*])
24/02/28 17:21:19.42 H1FfHUEU0.net
>>639
国立での試合は反対な方?
649:U-名無しさん (スップ Sd5a-/48d [49.97.97.62])
24/02/28 17:32:04.31 VKgkR/K9d.net
23区に反対してる時点で東京サポやってる必要性はないな
地元のドメスティックなクラブを応援してればいい
650:U-名無しさん (オッペケ Sreb-B158 [126.253.212.106])
24/02/28 17:37:02.09 y9TqICjzr.net
日本サポようやくおーにぃぽーはじめた
651:U-名無しさん (ワッチョイW 1650-rrS5 [240d:1a:7a7:cd00:*])
24/02/28 17:46:34.10 1hE0P5TW0.net
>>649
言うて、現地盤の調布含めた西東京と23区は階層が異なる別世界の人種だからね
23区移転なら単純な純増とはならず、客層の入れ替えを伴う差し引きの話になる
ぶっちゃけ応援辞める人は少なくないと思うよ
652:U-名無しさん (ワッチョイW 1650-rrS5 [240d:1a:7a7:cd00:*])
24/02/28 17:51:12.68 1hE0P5TW0.net
ビッグフレームの黒服って全員モリゲなの
653:U-名無しさん (ワッチョイW 13ec-d8Bj [240a:61:1000:e2b1:*])
24/02/28 17:55:22.47 0fnrGWdQ0.net
FC東京は温かいクラブだった。ぼくがここFC岐阜でプレーしてJ1に行けるのは最短で2年ですけど、またJ1でプレーする姿を見せられたらと思います─青木拓矢 28/2/2024
もし誤植で「温かい」から「か」が抜けてたとしても誰も気付かなそう
654:U-名無しさん (スップ Sd5a-/48d [49.97.97.62])
24/02/28 17:59:12.42 VKgkR/K9d.net
>>651
階層ってw
23区内でも番町と南千住は階層が違うし、八幡山と仙川に階層の違いなんてほぼないよ
距離の問題なら多摩同士でも生じる。例えば東久留米から味スタとか
655:U-名無しさん
24/02/28 18:15:21.74 sbfXPt/Cd.net
23区って一括りにする人
656:U-名無しさん
24/02/28 18:17:08.47 NriBEMzT0.net
おい糞じじい共
勝手に市区で東京分断するのやめろ後先短い廃棄物共
657:U-名無しさん
24/02/28 18:19:02.78 uUW7/F480.net
23区で一括りにする人は東京をテレビでしか知らない地方民である
658:U-名無しさん
24/02/28 18:20:29.95 TW/gCD2D0.net
西の民を差別しないでください
659:U-名無しさん
24/02/28 18:26:34.50 uxv05rX2d.net
>>635
メーデーには格安で貸しますよとか、
党本部の都市ガス代にイロを付けますよとか、
ネーミングライツ「赤(feat.青)旗スタジアム」は如何ですかとか、
何ァに、日共だって人の子だ、利を喰らわせてやれば靡いてくるだろうぜ。
660:U-名無しさん
24/02/28 18:27:29.57 1pIs87ybd.net
23区にあらずんば東京にあらずというのは受け入れる
うちらそんなことは包み込んで東京を名乗ってるからな
661:U-名無しさん
24/02/28 18:39:19.68 7KaH49v30.net
熊谷もキャリア長いな
662:U-名無しさん
24/02/28 18:55:10.36 tFXNHjRW0.net
国立のドローン芸
東京タワーがエッフェル塔に変化するのセンスいいなw
663:U-名無しさん
24/02/28 19:00:25.76 tFXNHjRW0.net
キタ━━(゚∀゚)━━ !!!!
664:U-名無しさん
24/02/28 19:11:44.10 yPnHFBPea.net
チョーセー━━(゚∀゚)━━ !!!!ン
665:U-名無しさん
24/02/28 19:20:41.39 tFXNHjRW0.net
国立の英語アナウンスこれスティーブンじゃね?
666:U-名無しさん
24/02/28 19:21:40.74 7KaH49v30.net
入ってるように見えた
667:U-名無しさん
24/02/28 19:24:15.50 7KaH49v30.net
赤い方の10番、けっこう胸あるな…
668:U-名無しさん
24/02/28 20:07:44.68 tFXNHjRW0.net
決まったな。
669:U-名無しさん
24/02/28 20:08:04.63 IRlMtP350.net
これめ決まったか⁉︎
670:U-名無しさん
24/02/28 20:08:57.17 JV2FR0re0.net
俺の梨沙がちゃんとアシストしてくれたな
671:U-名無しさん
24/02/28 20:11:49.28 JV2FR0re0.net
あら決められた。つーか受け渡しよ
672:U-名無しさん
24/02/28 20:12:02.66 tFXNHjRW0.net
やられれれ
673:U-名無しさん
24/02/28 20:12:23.27 IRlMtP350.net
危険なスコア…
674:U-名無しさん
24/02/28 20:14:21.41 IhjtoyuR0.net
うーむ危険な予感
675:U-名無しさん
24/02/28 20:20:31.58 IRlMtP350.net
9番、少しタロウに雰囲気が似てる
676:U-名無しさん
24/02/28 20:26:50.15 lR28RxUs0.net
なでしこおめでた!!!!!
677:U-名無しさん
24/02/28 20:27:13.27 IRlMtP350.net
おめ!
678:U-名無しさん
24/02/28 20:28:03.25 IRlMtP350.net
1点返されてからでも落ち着いて時間を進められたな
679:U-名無しさん
24/02/28 20:29:29.15 IRlMtP350.net
男子も続かないとな
680:U-名無しさん
24/02/28 20:31:32.09 F6xmn4+00.net
はな、ごめーんw
681:U-名無しさん
24/02/28 20:35:23.97 Z9UmvzCg0.net
最後は北朝鮮もなかなか良い攻撃してたな
なでしこジャパンは終盤でももうちょっとパス繋げたんじゃないかなあと思った
ロングボールの蹴り合いでアクシデントの失点はあり得たから怖い展開だったなあ
682:U-名無しさん
24/02/28 20:38:05.40 tFXNHjRW0.net
ヾ(・ω・ ) ナデナテ
683:U-名無しさん
24/02/28 20:39:47.78 F6xmn4+00.net
五輪かけてプレッシャーかかってる状態だからね。
こういう状況でも冷静に周りをみれたらもっと良くなるだろうね。
684:U-名無しさん
24/02/28 20:46:57.57 BcAq7tl20.net
全力写った?
685:U-名無しさん
24/02/28 22:04:49.24 7KaH49v30.net
勢い上位のスレの中で東京スレだけが静かだな
686:U-名無しさん
24/02/28 23:04:37.32 1HvP/Zn10.net
モバイルオーダーで今年もホーム開幕戦
肉山とYASUカレーとくってけ亭をモバイルオーダーするかって注文見たら
いきなりステーキしかないってマジ!?
687:U-名無しさん
24/02/29 00:33:46.05 pIhRo0Kd0.net
>>686
くってけ亭は今年からいないぞ
688:U-名無しさん
24/02/29 00:55:26.93 HI64PEQE0.net
マジかあ美味しかったのに
689:U-名無しさん (ニンニククエW 1650-rrS5 [240d:1a:7a7:cd00:*])
24/02/29 04:31:09.14 /7qpaCyu0GARLIC.net
>>657
高確率でうちの家系は君の家系より長く東京にいるよw
単に西奥は高級店が少ないという事
今、自分は23区田舎住みだけど意外と徒歩圏でも結構な数ある
有名店の暖簾分け的なのも
どこも客は地元の人だけではなさそうなので仕事帰りに金持った人が寄れる距離というのが大事なのかなと思った訳
そうなると客層とか単価はどうしたって変わるでしょ
690:U-名無しさん
24/02/29 06:00:29.46 K4aehzUz0GARLIC.net
>>651
おまえ、中坊かかなりの大ばかか、両方かな
691:U-名無しさん
24/02/29 06:36:02.97 4dgWY4QI0GARLIC.net
東京で家系ラーメンの創業年競っても…
いやその話にしか見えねえw
692:U-名無しさん (ニンニククエW 1e90-a6sh [240b:11:99a0:3500:*])
24/02/29 08:36:40.35 vKdCBriK0GARLIC.net
特別区という中途半端な自治体擬きを残すからこうなる。
693:U-名無しさん (ニンニククエW 4a0b-d8Bj [2400:2410:c983:2f00:*])
24/02/29 08:42:57.63 Bn6rgxd/0GARLIC.net
あ~はやく荒木がみてみたい
俺達の荒木
694:U-名無しさん (ニンニククエW 7b41-UO4V [2001:268:98c3:36cf:*])
24/02/29 10:02:23.45 NgMKoPaf0GARLIC.net
わしは高のプレーを早く見たい
695:U-名無しさん (ニンニククエW 5330-zfzk [60.60.30.191])
24/02/29 10:05:01.93 ovrKeOl50GARLIC.net
わいは小柏
あと遠藤も
要は新鮮力さっさと見せろや
696:U-名無しさん (ニンニククエW 5330-zfzk [60.60.30.191])
24/02/29 10:05:29.77 ovrKeOl50GARLIC.net
間違えた
新戦力(´・ω・`)
697:U-名無しさん (ニンニククエ Sab7-hBrd [106.133.58.182])
24/02/29 10:30:54.04 kE2Klvo4aGARLIC.net
品のない言い方だな
698:U-名無しさん (ニンニククエW 1650-rrS5 [240d:1a:7a7:cd00:*])
24/02/29 12:00:03.35 /7qpaCyu0GARLIC.net
>>690
残念ながら恐らく君より遥かに高学歴だよw
君が馬鹿だから理解が及ばないだけ
699:U-名無しさん (ニンニククエ Sd5a-mkoM [49.97.25.121])
24/02/29 12:07:25.59 9NTMu8iudGARLIC.net
どしてそんな攻撃的な書き込みになるのかね
700:U-名無しさん (ニンニククエW 160a-vIKQ [2001:268:98ef:a4f9:* [上級国民]])
24/02/29 12:10:02.48 GsSimnCu0GARLIC.net
なんだこの老害は。高級店だの馬鹿じゃねーのwww
23区と一括にされる方が迷惑なんだわ
701:U-名無しさん (ニンニククエW 9730-nKH+ [42.144.146.213])
24/02/29 12:19:49.51 pIhRo0Kd0GARLIC.net
23区で渋谷新宿に電車で20分で着くけど徒歩圏内に高級店ないわw
702:U-名無しさん (ニンニククエW 47ed-Fc/2 [2001:268:98d1:9539:*])
24/02/29 12:20:56.90 2sNtAKRm0GARLIC.net
23区でもあきらかに地価が都下地域より安いところもあるんだがな。
703:U-名無しさん (ニンニククエW 47b9-mkoM [240a:61:1120:2f7f:*])
24/02/29 12:25:20.62 y02LF5mI0GARLIC.net
区単位どころか、区の中でも地域差すごいからね
都下にしてもそうだけど