■言いたい放題FC東京 3583■at SOCCER
■言いたい放題FC東京 3583■ - 暇つぶし2ch1:U-名無しさん
24/02/24 23:41:04.89 3vonEtAu0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512 を本文の最初に必ず2行以上コピペしてスレ立てしてくさい
【FC東京公式サイト】 URLリンク(www.fctokyo.co.jp)
【まとめ】URLリンク(w.atwiki.jp)
【チケット・観戦】初めて観戦される方へ URLリンク(www.fctokyo.co.jp)
YOUTUBE-FC東京公式チャンネル URLリンク(www.youtube.com)
FC東京公式X
URLリンク(x.com)
FC東京公式インスタグラム
URLリンク(instagram.com)
次スレは >>950 が立てること
立てられない時はスレ立て依頼の書き込みをしてください
前スレ
■言いたい放題FC東京 3582■
スレリンク(soccer板)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2:U-名無しさん
24/02/24 23:42:07.12 3vonEtAu0.net
サイマルラジオ(調布FM・西東京FMがPCで聞けます)
URLリンク(www.simulradio.info)
FC東京の応援番組・調布FM「まるごとFC東京」
毎週火曜日22:00~22:30 OnAir
ホーム試合開催日には試合中継あり
URLリンク(x.com)
『FC TOKYO SPIRIT ~勝利への道~』
TOKYO FM(80.0MHz)
放送日 毎週土曜日
放送時間 11:25~11:30
URLリンク(www.tfm.co.jp)

3:U-名無しさん
24/02/24 23:43:15.50 3vonEtAu0.net
2024年度選手・スタッフ
【トップチーム選手】
1 GK 児玉 剛 2 DF 中村 帆高 3 DF 森重 真人 4 DF 木本 恭生 5 DF 長友 佑都 7 MF 松木 玖生 8 MF 高 宇洋 9 FW ディエゴ オリヴェイラ 
10 MF 東 慶悟 11 FW 小柏 剛 13 GK 波多野 豪 14 FW 山下 敬大 17 MF 寺山 翼 18 MF 品田 愛斗 
22 MF 遠藤 渓太 23 MF 佐藤 龍之介 28 FW 野澤 零温 
30 DF 岡 哲平 31 GK 小林 将天 32 DF 土肥 幹太 33 MF 俵積田 晃太 37 MF 小泉 慶 38 MF 安斎 颯馬 39 FW 仲川 輝人 
40 MF 原川 力 41 GK 野澤 大志 ブランドン 43 DF 徳元 悠平 44 DF エンリケ トレヴィザン 45 MF 安田 虎士郎 48 MF 荒井 悠汰 49 DF バングーナガンデ 佳史扶 
50 DF 東 廉太 70 MF ジャジャ シルバ 71 MF 荒木 遼太郎 99 DF 白井 康介
【期限付き移籍(特記以外は24年1月31日まで+対戦不可)】
- In
MF 荒木 遼太郎(←鹿島)
MF 遠藤 渓太(← 1.FCウニオン ベルリン)
- Out
小川 諒也(→ベルギー1部 シント=トロイデンVV:2023年7月1日から2024年6月30日)
DF 大森 理生 (→いわきFC) DF 木村 誠二(→鳥栖) DF 蓮川 壮大(→清水) MF 梶浦 勇輝(→金沢:育成期限付き延長) MF 西堂 久俊(→鹿児島) DF 岡庭 愁人(→千葉) MF 塚川 孝輝(→京都) DF ペク インファン(→金沢) FW 熊田 直紀(→KRCヘンク)
【新加入】 
MF高 宇洋(←新潟) MF 原川 力(←C大阪:完全移籍に切替) FW 小柏 剛(←札幌) DF 岡 哲平(←明治大学) GK 小林 将天(←FC東京U-18昇格)DF ペク インファン(←チョナンジェイル高校(大韓民国))
【期限付き移籍から復帰】
GK 波多野 豪(←長崎) DF 東 廉太(←相模原) FW 野澤 零温(←松本) MF 安田 虎士朗(←栃木) MF 品田 愛斗(←甲府)
【2024年トップチームコーチ・スタッフ陣】
監督:ピーター クラモフスキー
ヘッドコーチ:安間 貴義 コーチ:奥原 崇 小林 稔 時崎 悠
GKコーチ:藤原 寿徳  アシスタントGKコーチ:山下 渉太
ヘッドオブアナリシス:藤 宏明 コーチ兼アナリスト:近藤 大輔 今崎 晴也 アナリスト:白水 優樹 浅原 啓人
コンディショニングダイレクター:ギレルメ フィジカルコーチ:早川 直樹 フィジオセラピスト:宮間 幸久 アスレティックトレーナー:三枝 正人 小澤 佑介 香城 洋平 トレーナー:青木 直文
チーフマネージャー:本谷 健太 マネージャー兼通訳:飯野 一徳  通訳兼エキップ:オヤフソ リカルド 通訳:遠藤 洋 ホペイロ:山川 幸則 マネージャー兼エキップ:相馬 郁哉  チームパフォーマンスアドバイザー:福富 信也
【スタッフ】
ゼネラルマネージャー:小原 光城
ヘッドオブリクルートメント:石井 豊
スポーツダイレクター:遠山 大貴
育成担当兼国際担当:北原 次郎
スカウト:吉本 一謙 宮阪 政樹
フットボール推進部長:森田 浩平 フットボール推進部:磯 澄子 湯浅 理平 平野 幸希

4:U-名無しさん
24/02/24 23:45:35.88 3vonEtAu0.net
2024年 J1日程
第01節(A)02/24(土)15:00 セレッソ大阪 ヨドコウ DAZN △2-2 荒木×2
第02節(H)03/02(土)15:00 サンフレッチェ広島 味スタ DAZN
第03節(H)03/09(土)16:00 ヴィッセル神戸 味スタ DAZN
第04節(A)03/16(土)13:00 アビスパ福岡 ベススタ DAZN/NHKBS1
第05節(A)03/30(土)15:00 川崎フロンターレ U等々力 DAZN/NHKBS1
第06節(H)04/03(水)19:30 浦和レッズ 国立 DAZN
第07節(H)04/07(日)17:00 鹿島アントラーズ 国立 DAZN
第08節(A)04/13(土)16:00 東京ヴェルディ 味スタ DAZN/NHKBS1
第09節(H)04/21(日)15:00 FC町田ゼルビア 味スタ DAZN
第10節(A)04/27(土)14:00 アルビレックス新潟 デンカS DAZN/新潟総合テレビ
第11節(H)05/03(金祝)15:00 京都サンガ 味スタ DAZN
第12節(A)05/06(月休)14:00 北海道コンサドーレ札幌 札幌ド DAZN
第13節(H)05/11(土)17:00 柏レイソル 味スタ DAZN
第14節(A)05/15(水)19:00 名古屋グランパス 豊田ス DAZN
第15節(H)05/19(日)15:00 横浜Fマリノス 味スタ DAZN
第16節(H)05/26(日)15:00 ガンバ大阪 味スタ DAZN
第17節(A)05/31(金)19:00 サガン鳥栖 駅スタ DAZN
第18節(H)06/16(日)18:00 ジュビロ磐田 味スタ DAZN
第19節(A)06/22(土)19:00 湘南ベルマーレ レモンS DAZN
第20節(H)06/26(水)19:00 北海道コンサドーレ札幌 味スタ DAZN
第21節(H)06/30(日)18:30 アビスパ福岡 味スタ DAZN
第22節(A)07/06(土)19:00 柏レイソル 三協F柏 DAZN
第23節(H)07/13(土)19:00 アルビレックス新潟 国立 DAZN/NHKBS1
第24節(A)07/20(土)18:00 鹿島アントラーズ カシマ DAZN
第25節(A)08/07(水)19:00 ガンバ大阪 パナスタ DAZN
第26節(H)08/11(日祝)19:00 川崎フロンターレ 味スタ DAZN
第27節(H)08/17(土)19:00 東京ヴェルティ 味スタ DAZN
第28節(A)08/24(土)19:00 京都サンガ サンガS DAZN
第29節(A)08/31(土)18:30 サンフレッチェ広島 Eピース DAZN
第30節(H)09/14or15(土or日)名古屋グランパス 国立 DAZN
第31節(A)09/21or22(土or日祝)浦和レッズ 埼スタ DAZN
※3 第32節(A)09/28or29(土or日)横浜Fマリノス 日産ス DAZN
第33節(H)10/05or06(土or日)サガン鳥栖 味スタ DAZN
※4 第34節(A)10/19or20(土or日)ヴィッセル神戸 ノエスタ DAZN
※5 第35節(H)11/03(日祝)湘南ベルマーレ 味スタ DAZN
第36節(A)11/09(土)FC町田ゼルビア 国立 DAZN
第37節(A)11/30(土)ジュビロ磐田 ヤマハ DAZN
第38節(H)12/08(日)セレッソ大阪 味スタ DAZN
※1 後半日程(9月以降)については、リーグから発表と同時にお知らせいたします
※2 後半日程(9月以降)は記載されている土・日曜日の前後に試合が開催される可能性があります
※3 横浜F・マリノスが、AFCチャンピオンズリーグエリート 2024/25に出場する場合は、9月27日(金)に開催する可能性があります
※4 ヴィッセル神戸が、AFCチャンピオンズリーグエリート 2024/25に出場する場合は、10月18日(金)に開催する可能性があります
※5 2024 JリーグYBCルヴァンカップ決勝に出場するクラブの試合は、10月23日(水)、10月30日(水)、11月6日(水)のいずれかで開催します
□ルヴァンカップ
2回戦 04/17(水)水戸ホーリーホック or YSCC横浜
3回戦 05/22(水)サガン鳥栖 or ロアッソ熊本 or 福島ユナイテッドFC
▽プレーオフラウンド
第1戦:6月5日(水)、第2戦:6月9日(日)
▽プライムラウンド
【準々決勝】
第1戦:9月4日(水)、第2戦:9月8日(日)
【準決勝】
第1戦:10月9日(水)、第2戦:10月13日(日)
【決勝】
未定

5:U-名無しさん
24/02/24 23:46:11.37 3vonEtAu0.net
"You'll never walk alone"             君達は一人じゃない
When you walk through a storm         嵐に出会った時は
Hold your head up high               しっかり前を向いて行こう
And don't be afraid of the dark          暗闇を恐れてはいけない
At the end of the storm              嵐の向こうには
There's a golden sky                青空が待っている
And the sweet silver song of a lark       雲雀が優しく歌ってる
Walk on through the wind             風の中を行こう
Walk on through the rain             雨の中を行こう
Though your dreams be tossed and blown  たとえ夢破れようとも
Walk on, walk on                  歩こう 歩き続けよう
with hope in your heart              希望を胸に
And you'll never walk alone           そうさ 君達は一人じゃない
you'll never walk alone              君達は一人じゃない
Walk on, walk on                  歩こう 歩き続けよう
with hope in your heart               希望を胸に
And you'll never walk alone           そうさ 君達は一人じゃない
you'll never walk alone              君達は一人じゃない

6:U-名無しさん
24/02/24 23:46:45.23 3vonEtAu0.net
勝ち試合のあとは何度も同じゴールシーンを見てはその度に狂喜し
負け試合のあとは 監督の采配に不満をこぼし 審判の判定にケチをつけ
忘れたいと思いながら 失った勝ち点を数えては落ち込み
選手のミスに文句をつけ 怒りまくり 機嫌を悪くして周りの人に引かれ
次の試合には いそいそとマフラーを巻いてスタジアムに行き
歌い 選手にコールし 一喜一憂する
あ あ 楽 し い

         _人人人人人人人人人_
         >  オー!東京愛!  <
          ̄Y^Y^Y^Y^YY^Y^Y^Y^Y ̄
        /)       /)     m9    
       .// ,∧,    .// ,∧,   .// ,∧,
      / /・ω・)   / /・ω・)  / /・ω・)
      /  2./o    /  7. /o /   23. /o
     /    /   . /    /  . /    /
   ι´~`ヽ__)  ι´~`ヽ__) ι´~`ヽ__)

7:U-名無しさん
24/02/24 23:48:18.11 3vonEtAu0.net
テンプレ以上。修正点あったら次スレから修正してね

8:U-名無しさん
24/02/24 23:49:23.16 2NQ3Ov7L0.net


9:U-名無しさん
24/02/24 23:50:03.01 2NQ3Ov7L0.net


10:U-名無しさん
24/02/24 23:50:27.59 2NQ3Ov7L0.net


11:U-名無しさん
24/02/24 23:51:00.21 2NQ3Ov7L0.net


12:U-名無しさん
24/02/24 23:59:32.15 nWP+SHXMd.net
イケメン乙

13:U-名無しさん
24/02/25 00:00:08.87 veICfuEy0.net
女子の五輪出場は五分五分か
国立での勝ち負けが五輪出場とイコールになったな

14:U-名無しさん
24/02/25 00:01:56.40 q1tIV/zx0.net
荒木おつ
一生東京にいてくんろ

15:U-名無しさん
24/02/25 00:19:04.79 WGm+WS5O0.net
守備酷すぎて
プレス交わされまくってるの見ると
4-3-3は辞めて欲しい思ったなぁ
荒木が活きそうなだけ尚更
4-2-3-1とか出来ないのかで思う

16:U-名無しさん
24/02/25 00:31:33.22 veICfuEy0.net
坂元達裕が骨盤や脊椎を負傷か…コベントリー指揮官「かなりひどい怪我」「無事を祈るばかり」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
脊椎とか洒落にならんぞ…

17:U-名無しさん (ワッチョイW 53bd-Euqs [60.76.158.148])
24/02/25 01:27:33.56 ILIwV/ez0.net
町田でゴール決めたのSJだったんか
なんでキッカーしてるんだw

18:U-名無しさん
24/02/25 01:35:00.01 IlHd329x0.net
酷い試合で引き分け。まあ勝つと賢者モードになって次の試合は酷い内容になることもあるチームなので引き分けくらいでちょうど良かったのかもしれない

19:U-名無しさん
24/02/25 01:38:02.76 zXZdifUD0.net
開幕勝利は凶兆なんでね、引き分けがいい

20:U-名無しさん
24/02/25 01:38:41.33 PZtKE+sk0.net
カシーフは単純に実力不足。
スタジアムでみたらとても
代表に選ばれたと思えないポジショニング
だよ。

21:U-名無しさん
24/02/25 02:02:21.36 ILIwV/ez0.net
対人弱いSBがいるとハイボールで狙われるからな
まあ開幕戦は相手の戦術に対抗するサッカーより
自分たちがやりたいことを試すもんだから
次回以降調整すればいいさ

22:U-名無しさん
24/02/25 02:12:30.64 Fm/IENy40.net
うちの左サイド守備の約束事が出来てないのか相手が強すぎたのかどう評価すればいい?

23:U-名無しさん
24/02/25 02:17:54.16 rOoaQfkW0.net
早めに次の監督アタリつけとけよ~

24:U-名無しさん
24/02/25 02:23:38.58 R1M6owW40.net
いつになったら仲川の孤立解消するんだよ
変わってないやん

25:U-名無しさん
24/02/25 02:29:49.23 zXZdifUD0.net
長友は守備はやり切ってくれたからしゃあない
攻撃は望めない

26:U-名無しさん
24/02/25 02:43:50.20 44ww/Hun0.net
去年から戦術面で良くなったところがほぼ見当たらん
ワンツーの意思が少し高くなったくらいか?
にしても寿人に言われるまでもなく見てて分かるくらい相手のブロックを崩そうとする
前線での動き、連動が無いしほんと普段どんな練習してるの?って疑問しかない
今年結果残せなかったら監督もコーチも総入れ変えしてくれよ

27:U-名無しさん
24/02/25 02:58:56.56 qffjlMuU0.net
負けても無いしプレシーズンからの得点力は維持してる
去年までと変わらずの守備崩壊はあるけど得点力が上がってるのでそこはプラスに考えれば何も変わって無い事は無かろう
そんなにお通夜になる程のことか?
遠藤、高、小柏とまだピースはある訳だし優勝はともかく上位には食い込めそうだけどな

28:U-名無しさん
24/02/25 03:20:52.35 YYOeN2b0M.net
>>22
両方

29:U-名無しさん
24/02/25 03:31:35.23 qBmDtcTf0.net
今年もジャジャちゃんのおみくじサッカーか...

30:U-名無しさん
24/02/25 04:03:44.88 7RE0Df+y0.net
高が原川のとこに入ったらだいぶ内容変わる気がする

31:U-名無しさん
24/02/25 04:13:39.32 ILIwV/ez0.net
>>27
どうせ試合前からケチをここに書き続けてる奴だよ
そいつはずっとケチのネタを探して試合見て
悪意でやってる重度だから
気にしなくていい

32:U-名無しさん
24/02/25 06:04:53.36 ZOL6sui40.net
一点目は長友が上手く釣って松木フリーで打てたよな
ラッキーゴールっぽいけど2点目よりは再現性ある形

33:U-名無しさん (ワッチョイW 53bd-Euqs [60.76.158.148])
24/02/25 06:32:44.30 ILIwV/ez0.net
タイミングよくDFの裏に飛び込んで合わせるのはもっとみんなやらないとな
ディエゴにもああいうの全然ないしやっぱりストライカーではないよな
エースなことに代わりはないけど

34:U-名無しさん (ワッチョイW 7b6b-mOda [240f:7f:db3b:1:*])
24/02/25 06:42:01.84 ZFGy8yCF0.net
人材面では伸び代しかない

35:U-名無しさん (ワッチョイW 4701-15t5 [2404:7a82:13a0:6b00:*])
24/02/25 07:00:29.80 i4EHWwc70.net
中盤のワンツーから早い攻撃が何本かあったのは良かった。
気持ちいい速い攻撃になってたね。

36:U-名無しさん
24/02/25 07:35:56.60 Rgi2xLCy0.net
>>15
両サイドのFWをMF入れ替えないと433も4231も全然変わらんな。仲川のところを東にするか?

37:U-名無しさん
24/02/25 07:56:27.27 ANhoKswa0.net
2点目もアダイウトン頼りのクソサッカー

38:U-名無しさん
24/02/25 08:02:25.78 Rgi2xLCy0.net
セレッソもよく見れば外人頼み
やはり外人力かな

39:U-名無しさん
24/02/25 08:12:27.19 xHMg0fVvd.net
外国人頼みではないヴさんが本日、試合ですね

40:U-名無しさん
24/02/25 08:14:51.51 Rgi2xLCy0.net
あまり話題になっていないけど荒木の1点目、ただ合わせただけに見えて実は目茶苦茶高度だ。
松木の無回転ブレ球をアウトサイドで正確に枠隅にぶち込んでる。普通ならQBKかましてボロクソ叩かれてイラネ扱いされてもおかしくない場面。2点目も何気にそうだった。

41:U-名無しさん
24/02/25 08:22:43.31 xHMg0fVvd.net
いや、どちらのシュートもあれを決められるのはすごいって感じだったよ
W氏の完全上位互換だと

42:U-名無しさん
24/02/25 08:26:06.14 Pm1rxrFr0.net
二点目はジャジャの個人技だけど、寧ろあれ程の個人技があるという事ならもっと頼れば良い
あの状態から対面を抜いて視野を確保しながら精度良いラストパス出すには相当な技術とスピードがいる
繰り返せるならサイドは彼が一番
三笘的な強みあるプレー

43:U-名無しさん
24/02/25 08:26:08.14 xHMg0fVvd.net
FC東京・荒木2発 鹿島から新加入22歳パリ五輪代表に名乗り! トップ下躍動「自信あった」
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
見慣れない背番号71がいきなりFC東京サポーターのハートをわしづかみにした。1点を追う前半34分、荒木はMF松木が放った強烈なシュートに鋭く反応。GKの鼻先でコースを変える技ありの一発を決めた。

44:U-名無しさん
24/02/25 08:28:13.00 xHMg0fVvd.net
FC東京・松木玖生 パリ五輪世代・荒木にアシスト バングーナガンデは負傷交代も「大丈夫」
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
次節も左はカシーフ?

45:U-名無しさん
24/02/25 08:33:45.28 wwPy1j6O0.net
2点目は東京が志向するサッカーの理想的な得点だと思う
クロスに対して3-4人飛び込んでるみたいなシーンこれまでなかった

46:U-名無しさん
24/02/25 08:33:56.47 Pm1rxrFr0.net
>>40
1点目は凄まじい技術
2点目はそれなりの選手が決めると思うw
まあ技術的にこれ程ある選手は殆ど観ない気がする
かつての柿谷くらいあるかもという感じ

47:U-名無しさん
24/02/25 08:34:19.18 nu9kd8S30.net
長友はカシーフに守備教えろよ
素通りで抜かれる選手なんて初めて見たわ

48:U-名無しさん
24/02/25 08:36:24.93 xHMg0fVvd.net
カシーフにこだわる必要もないかなとは思う
今のパフォーマンスだと
広島、神戸と攻撃力のあるチームと連戦でザル守備は致命的

49:U-名無しさん
24/02/25 08:38:08.11 rH/RAfFH0.net
>>47
ほんにその通り。カシーフの守備が劣化してるってどういうことよ。パリ五輪も落選した方が日本の為になるレベル

50:U-名無しさん
24/02/25 09:01:23.26 5Vn99eUj0.net
帆高ーー!早く帰って来てくれーーー!!!

51:U-名無しさん
24/02/25 09:02:48.44 Rgi2xLCy0.net
渡辺リョーマも高度なアクロバッティングなシュート決めたりハットトリックかましてたし、、
そういやセレッソ戦限定だな。
荒木もまさか、、いやそんなことはないよな?ハハハ(冷汗)

52:U-名無しさん
24/02/25 09:03:32.22 ILIwV/ez0.net
元々1対1の守備に強いSBはいないのよ
強いて言えば長友くらい
身長すらないからな
まあ一年間穴であり続けるだろうね
攻撃でプラスにするしかない

53:U-名無しさん
24/02/25 09:19:52.35 xoz3OAq+0.net
【立川市】多摩都市モノレール株式会社がJ1「東京ヴェルディ」とオフィシャルパートナー契約を締結!
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

54:U-名無しさん
24/02/25 09:21:14.18 wwPy1j6O0.net
昨日の試合は押し込まれすぎた、
そうなるとカシーフのようなSBは持ち味消されるのよな
相手陣地でボール奪ってアタックの回数増やす構図にしないと、最終ラインやボランチが低い位置で守備し始めると厳しくなる

55:U-名無しさん
24/02/25 09:22:52.22 Rgi2xLCy0.net
これはサイバーが町田を手放す布石なのか?
株式会社ゼルビアの株式取得について
URLリンク(prtimes.jp)
 株式会社レアゾン・ホールディングス(本社:東京都新宿区、代表取締役:渡邉 真、以下 「レアゾン」)は、Jリーグに加盟するプロサッカークラブ「FC町田ゼルビア」を運営する株式会社ゼルビア(本社:東京都町田市、代表取締役:藤田 晋)の一部株式を、同社親会社である株式会社サイバーエージェント(本社:東京都渋谷区、代表取締役:藤田 晋、以下「サイバーエージェント」)より取得したことをお知らせします。

56:U-名無しさん
24/02/25 09:30:26.86 cJM45mDW0.net
二点目の所は中にディエゴ安斎荒木がいてこの三人なら得点の匂いプンプンする
でもディエゴは空ぶっててまだコンディション上がってない安斎はやはり前の選手

57:U-名無しさん
24/02/25 09:35:19.96 8i/fKYoo0.net
>>55
新宿(都心)移転への布石じゃない?

58:U-名無しさん
24/02/25 09:39:16.75 q6Oo5EXY0.net
>>55
町田市がやる気ないから仕方ないね

59:U-名無しさん
24/02/25 09:43:15.54 rckB2wiyd.net
町田市街地(駅)まで帰るのに2時間なら、町田の地元サポも都心部にスタジアムあった方が圧倒的にアクセスいいよねw

60:U-名無しさん
24/02/25 09:45:03.19 CIWgjBy20.net
>>57
スタジアムどこにするの?
ただでさえ緩和バブルで地価高騰してるのに

61:U-名無しさん
24/02/25 09:46:33.49 8i/fKYoo0.net
>>60
国立競技場の指定管理者決定がそろそろじゃない?

62:U-名無しさん (ワッチョイ f374-r8/V [220.221.96.21])
24/02/25 09:50:24.25 wwPy1j6O0.net
移転なんてそんな簡単に進む話じゃないだろう
そのうち町田は登山スタジアムを専スタにすると思うよ

63:U-名無しさん (ワッチョイW 1e2b-Fc/2 [2001:268:9865:777e:*])
24/02/25 09:58:08.74 Rgi2xLCy0.net
>>61
クリアソンも居るんだし他の試合もイベントもあるし独占は無理だろうね。
やはり都内のスタジアムが足りないことが浮き彫りに。

64:U-名無しさん (ワッチョイW afbe-U9dJ [240a:61:20f0:e02d:*])
24/02/25 10:03:24.56 qBmDtcTf0.net
選手は飛行機移動だったようで 豚まん買えたかな

65:U-名無しさん (ワッチョイW 13e5-iPmU [2400:4050:d363:8200:*])
24/02/25 10:04:44.37 0KZv5w/X0.net
町田とクリアソン共同で国立改修して使用でいいんじゃないかウチは単独で代々木公園緑はモノレールと提携したなら都心移転は無しかな

66:U-名無しさん (ワッチョイW 1e2b-Fc/2 [2001:268:9865:777e:*])
24/02/25 10:09:34.13 Rgi2xLCy0.net
国立は今度の水曜もなでしこが使うんだよな。
芝がもうヨーさん頭状態に、、

67:U-名無しさん (ワッチョイW ba88-90ST [123.218.28.10])
24/02/25 10:19:19.73 8i/fKYoo0.net
>>62
そこに投資してもビジネスとしての価値はほぼ無い。
>>63
ホームスタジアムジプシーのクリアソンなんて居ないに等しい。ウチがJ準加盟する前に緑が味スタをホームにしていた世界線が有ったら?って感じの話に近い。しかも指定管理者になれば幾らでも融通が利く。

68:U-名無しさん (ワッチョイ 23a5-wkrT [118.87.125.54])
24/02/25 10:19:43.87 VTECeo1z0.net
2点目ジャジャがチギッたのは毎熊だったのか
散々やられた相手に一矢報いてよかったな

69:U-名無しさん (ワッチョイ 93ff-hulp [124.100.22.8])
24/02/25 10:23:33.61 CIWgjBy20.net
ジャジャってZZガンダムにそういう名前のモビルスーツいたよね

70:U-名無しさん (ワッチョイW ba88-90ST [123.218.28.10])
24/02/25 10:32:45.63 8i/fKYoo0.net
ジャジャは去年より球が足についてるよね。
Jのスピードに慣れて来たのか、コンディションが良くなったのか。良いことだ。

71:U-名無しさん (ワッチョイ f374-r8/V [220.221.96.21])
24/02/25 10:33:58.93 wwPy1j6O0.net
国立の指定管理者が町田とか、誰になんのメリットがあるのか

72:U-名無しさん (ワッチョイW 1edf-U9dJ [2409:10:c220:6700:*])
24/02/25 10:34:15.40 jkYoBiRL0.net
ジャジャの突破はエメルソンぽかった

73:U-名無しさん
24/02/25 10:36:52.92 DJxRd9DAd.net
Rジャジャか

74:U-名無しさん
24/02/25 10:37:00.57 Ct5MRqeC0.net
>>40
あれ触って外したら触らなければ入ってた言われる可能性もあった中で触りにいった度胸と松木のゴール奪う結果になろうとも止まらないエゴよ
流石鹿島の10圧倒的に東京に足りないものを持ってる

75:U-名無しさん
24/02/25 10:40:33.17 ILIwV/ez0.net
枠内に蹴れる方のRYO
いや悪意ではなくて
今も応援してるんだが

76:U-名無しさん
24/02/25 10:40:55.51 CIWgjBy20.net
>>74
あのあとの松木の喜びよう見るに
「お前になら何本だってパス出してやる」
って信頼関係構築されたら強いと思う

77:U-名無しさん
24/02/25 10:45:41.94 VTECeo1z0.net
キャンプのトメテケール動画でも荒木だけ抜群に上手かった
技術ってやっぱ大事ね

78:U-名無しさん
24/02/25 10:50:08.30 S/BpXikT0.net
その荒木も今シーズン中には東京に染まって下手くそになってるんだろうなあ…

79:U-名無しさん
24/02/25 10:52:45.25 8i/fKYoo0.net
>>71
さんざん昨年話題にはなってたけど、サイバーエージェントにはメリットが有ると俺も思うよ。↓
URLリンク(media-groove.com)

80:U-名無しさん
24/02/25 10:58:19.97 Ct5MRqeC0.net
>>76
荒木はパサーとしても一流だから、互いに活かし合う関係になれると本当に強くなるね
中盤でチームを牽引するエース2人になれる
そして五輪で2人抜かれる

81:U-名無しさん
24/02/25 11:07:15.30 wwPy1j6O0.net
>>79
何1つ事実がない願望だけの文章だけど、スポーツベットの市場を狙うなら投資として価値があるかもというだけの話題

82:U-名無しさん
24/02/25 11:32:46.07 r5q2xjre0.net
試合時間34:40からのセレッソのパス、バックパスで間接フリーキックじゃないの?ルール変わった?

83:U-名無しさん
24/02/25 11:48:45.34 MKbqvSXzd.net
犯罪者は今度は着ぐるみか…
顔が見えないから犯罪やりたい放題だもんな

84:U-名無しさん
24/02/25 11:56:49.28 wltgbLz+0.net
ひとまずジャジャ期待できそうで良かった
レンタル数年行方不明コースも覚悟してた

85:U-名無しさん
24/02/25 12:18:00.39 A3bfsd0o0.net
>>82
そもそもがGKへのパスじゃなかったのが一旦当ったかなんかGKのほうに緩く流れて、
GKがDF見て確認してDFが取ってOKみたいな指示出してたやつ?

86:U-名無しさん
24/02/25 12:21:22.04 Pm1rxrFr0.net
>>74
あれは確かにすごむずなんだけど荒木からはゴールにパス的な余裕を感じられたのよね
あり得ない事に本人的には楽勝でできるのでは
恐らく東京内で技術的には過去一
二点目もジャジャをみるとディエゴ?囮に荒木に出していたと思う
少なくとも前目で一番当てるのがうまいとジャジャが認めているのかなと
外国人って確率が高い方にという考え方が一貫しているから

87:U-名無しさん
24/02/25 12:23:33.37 Pm1rxrFr0.net
正直、自分は荒木はそこまでと思っていたから嬉しい誤算
ジャジャも誤算w
今期は結構良さそう

88:U-名無しさん
24/02/25 12:25:05.02 9uxYXglc0.net
荒木のスルーパスに絶妙な抜け出し方する小柏がはやくみたい

89:U-名無しさん
24/02/25 12:25:25.56 +3rs9LDD0.net
拳銃を持たないジャジャシルバがついにやって来たのかもしれない

90:U-名無しさん
24/02/25 12:30:42.20 +3rs9LDD0.net
荒木のユニやグッズを買う人が増えるかな?
いや、レンタルだから増えないか

91:U-名無しさん
24/02/25 12:35:55.39 /DMeuhY+0.net
鹿島の時にいた荒木ギャルがいっせいに移るだろうし増えそう

92:U-名無しさん
24/02/25 12:37:57.27 qBmDtcTf0.net
由紀彦、ナオ、タロウ
レンタルからプリンスの系譜

93:U-名無しさん
24/02/25 12:40:35.84 r5q2xjre0.net
>>85
それとは別かな?毎熊がサイドから中に入って体をぐいっとひねってキーパーにパス。キーパー、ボールを拾うふりしながら足元にボール置いて、数秒間ディエゴとお見合い。っていうシーン。実況も「ここはさげた毎熊です」って言ってるのよね。

94:U-名無しさん
24/02/25 12:45:39.89 qBmDtcTf0.net
>>93
確実には分からないが、こちらも抗議してないし、
タワラに当たったのだろう

95:U-名無しさん
24/02/25 12:51:24.59 +3rs9LDD0.net
今日の国立、雨で寒いし、しかも売るてるのはビジター側ばかりのようだし一体何人入るかね

96:U-名無しさん
24/02/25 12:53:45.53 2sbmk/4S0.net
ホーム側だけタダ券1万枚でも満員にならずか
伝統の一戦とは?

97:U-名無しさん
24/02/25 12:54:05.24 Th8BYtTW0.net
>>92
清水、横浜鞠、鹿島ですか。

98:U-名無しさん
24/02/25 12:59:28.19 78MDWLQp0.net
終盤の苦しい時間に少しキープしてライン押し上げる時間つくってたのを見てジャジャが意外にサッカーIQ高いケリー系なのかと期待してる

99:U-名無しさん
24/02/25 13:03:01.78 +3rs9LDD0.net
バーチーvs山形は昇格を争うチーム同士の対戦だな
何となくバーチーは京都、ヴに続いてようやく上がってきそうな気がする

100:U-名無しさん
24/02/25 13:10:22.53 +3rs9LDD0.net
岡山は柳と喜丈が先発か

101:U-名無しさん
24/02/25 13:16:42.89 orp17e1U0.net
練習試合に行ってる人おるんかな

102:U-名無しさん
24/02/25 13:20:33.68 +3rs9LDD0.net
練習試合は11時からだったか

103:U-名無しさん
24/02/25 13:27:54.63 5Vn99eUj0.net
>>88
それは見たいね

104:U-名無しさん (ワッチョイW cb88-K3Z/ [180.56.58.104])
24/02/25 13:33:38.57 45dJDYUy0.net
前回国立でのヴ対横浜FMはゴールデンウイークにやって2万1798人だったけれど、流石にこれは超えてくるか。

105:U-名無しさん (ワッチョイW baa4-RtHD [240a:61:30b2:97ee:*])
24/02/25 13:34:45.48 ZmOxHqOn0.net
>>69
Rジャジャだな
ファーストのギャンがベースのMS

106:U-名無しさん (ワッチョイW baa4-RtHD [240a:61:30b2:97ee:*])
24/02/25 13:36:43.84 ZmOxHqOn0.net
ジャジャは「しなやかなアダイウトン」
義経八艘飛びかよって

107:U-名無しさん (ワッチョイW eea2-a6sh [240a:61:32a3:2525:*])
24/02/25 13:38:36.66 Th8BYtTW0.net
横浜側の1階はほぼ埋まっているけど、緑パイセンの方は空席がチラホラと目立つ。

108:U-名無しさん (ワッチョイW 1ebf-hBrd [113.43.205.142])
24/02/25 13:43:25.71 l5qplHpV0.net
権田劣化してきたな

109:U-名無しさん (ワッチョイ bab7-nqG4 [240f:109:dc15:1:*])
24/02/25 13:45:40.06 a5XcnmnB0.net
東京 魏
緑  呉
町田 蜀

110:U-名無しさん (ワッチョイW 4a16-rwSI [240a:61:1103:f99b:*])
24/02/25 13:49:13.56 3qPUFmEp0.net
緑唯一の国立、5万人くらいは入ってるかな?

111:U-名無しさん (ワッチョイW 4a16-rwSI [240a:61:1103:f99b:*])
24/02/25 13:53:01.39 3qPUFmEp0.net
とは言え、当時はヴェルディ川崎だったんだよな

112:U-名無しさん (ワッチョイW 7b4f-UvDJ [240d:1a:10ee:5a00:*])
24/02/25 13:54:30.68 Hkk7Fc6u0.net
元椅子男何泣いてんだよキモイな
そんなにヴェルディに思い入れあったっけ

113:U-名無しさん (ワッチョイW 4a16-rwSI [240a:61:1103:f99b:*])
24/02/25 13:57:52.78 3qPUFmEp0.net
フリューゲルスは救わなかったけど、緑は救ったんだよな

114:U-名無しさん (ワッチョイW baa4-RtHD [240a:61:30b2:97ee:*])
24/02/25 13:59:37.93 ZmOxHqOn0.net
昨日京都へ移動して今朝下鴨神社に行ったら鹿サポの人に声かけられたわ
豊田での試合後から京都に入ってもう1泊してアラーキー目当てにヨドコウにも行ったらしい
アラーキー愛されてるな

115:U-名無しさん (ワッチョイW 1ade-6Tg5 [2400:2200:4c7:de49:*])
24/02/25 14:00:04.81 78MDWLQp0.net
国立満員かよ

116:U-名無しさん (ワッチョイW 1edf-U9dJ [2409:10:c220:6700:*])
24/02/25 14:02:01.93 jkYoBiRL0.net
雨結構降ってる?

117:U-名無しさん (スッププ Sd5a-U9dJ [49.105.68.65])
24/02/25 14:04:30.52 ywTvMeucd.net
今日だけはヴェルディ応援したくなる

118:U-名無しさん (ワッチョイW ba70-5Qex [2400:4050:35c0:dc00:*])
24/02/25 14:06:17.76 wLDpyKbm0.net
>>117
無いな
残留争いのライバルだし

119:U-名無しさん (ワッチョイW c7ed-UO4V [122.214.112.106])
24/02/25 14:08:55.78 Pdv/2WGp0.net
赤くなるのかな

120:U-名無しさん (ワッチョイW 4a16-rwSI [240a:61:1103:f99b:*])
24/02/25 14:08:57.42 3qPUFmEp0.net
ハンドだな

121:U-名無しさん (ワッチョイW 1ad1-FUEr [2404:7a81:5440:bb00:*])
24/02/25 14:09:39.75 t5ZfnuRQ0.net
上島もちょいやらかしだな

122:U-名無しさん (ワッチョイW cb88-K3Z/ [180.56.58.104])
24/02/25 14:09:51.46 45dJDYUy0.net
とりあえずヴはとっととJ2にお帰りして欲しいので、今日はF・マリノスを応援するか。

123:U-名無しさん (ワッチョイ 23a5-wkrT [118.87.125.54])
24/02/25 14:10:01.40 VTECeo1z0.net
今年の鞠は一味違うぜ

124:U-名無しさん (ワッチョイW 9730-Fc/2 [42.148.182.59])
24/02/25 14:11:24.40 2sbmk/4S0.net
うお

125:U-名無しさん (ワッチョイW cb88-K3Z/ [180.56.58.104])
24/02/25 14:11:30.91 45dJDYUy0.net
F・マリノス先制された。
どういう事だよ。

126:U-名無しさん (ワッチョイW 7b3f-RtHD [2400:2200:97a:a2ad:*])
24/02/25 14:11:35.38 XI6ZBPdk0.net
家紋ベルディ!

127:U-名無しさん (ワッチョイW 4a16-rwSI [240a:61:1103:f99b:*])
24/02/25 14:11:39.70 3qPUFmEp0.net
これは凄い

128:U-名無しさん (ワッチョイW 1ad1-FUEr [2404:7a81:5440:bb00:*])
24/02/25 14:11:59.77 t5ZfnuRQ0.net
えぐい

129:U-名無しさん (ワッチョイW 4a16-rwSI [240a:61:1103:f99b:*])
24/02/25 14:12:36.74 3qPUFmEp0.net
ニアをぶち抜けるのは才能以外の何者でもない
京都にいたのか、あの選手

130:U-名無しさん (ワッチョイW 4a16-rwSI [240a:61:1103:f99b:*])
24/02/25 14:13:28.69 3qPUFmEp0.net
鞠に勝てない東京としては残留争いとしては良くないな

131:U-名無しさん (ワッチョイW 9730-nKH+ [42.144.146.213])
24/02/25 14:13:50.98 SA1EdZdG0.net
4年前に日産でやったときも鞠のキーパーのドグソがイエローになったよね
その時はレアがフリーキック決めて勝った

132:U-名無しさん (ワッチョイW 2a03-ahnO [133.201.228.32])
24/02/25 14:14:03.95 0FR4AQ9N0.net
強い東京が帰ってきちゃったな。

横浜はキーパーヤバいなw

133:U-名無しさん (ワッチョイW 1e45-De4H [240f:7b:a23a:1:*])
24/02/25 14:14:10.73 WPxXVEbe0.net
これ緑とやって勝てるのか?

134:U-名無しさん (ワッチョイW ba70-5Qex [2400:4050:35c0:dc00:*])
24/02/25 14:14:28.80 wLDpyKbm0.net
>>130
マリノスの外人さんたちが何とかするだろう

135:U-名無しさん (ワッチョイ 23a5-wkrT [118.87.125.54])
24/02/25 14:14:47.58 VTECeo1z0.net
現実路線のヒロシは厄介だぜ

136:U-名無しさん (ワッチョイW 1ad1-FUEr [2404:7a81:5440:bb00:*])
24/02/25 14:15:12.59 t5ZfnuRQ0.net
序盤も序盤だけど緑良いな
よっぽど昨日のウチよりプレスも組み立ても明確に感じる

137:U-名無しさん (ワッチョイW 7b4f-UvDJ [240d:1a:10ee:5a00:*])
24/02/25 14:16:22.10 Hkk7Fc6u0.net
東京が優勝争いする確率と残留争いする確率だと断然後者の可能性だからな
マリノスに勝ってもらう方がいい

138:U-名無しさん (ワッチョイW 2e88-7toz [153.225.41.144])
24/02/25 14:16:26.31 IqybOZj40.net
>>132
鞠のポープはヴェルディジュニアからトップまでいった緑の血が流れる戦士だからね

139:U-名無しさん (ワッチョイW 4a16-rwSI [240a:61:1103:f99b:*])
24/02/25 14:16:52.18 3qPUFmEp0.net
緑はGK以外に外国人いないんだよな
堅実なチーム作りをJFKがしてる

140:U-名無しさん (ワッチョイ 9330-YDNS [124.144.149.95])
24/02/25 14:17:04.91 khKGB9510.net
鞠の攻撃があまり有効ではないな

141:U-名無しさん (ワッチョイW ba9a-ev0F [2606:40:938a:8f74:*])
24/02/25 14:17:55.00 opIgRTAF0.net
開始そうそうFKで一点とっただけ
まだチームとしての完成度や強度を測れるほどプレーしてない

142:U-名無しさん (ワッチョイW 4a16-rwSI [240a:61:1103:f99b:*])
24/02/25 14:19:11.28 3qPUFmEp0.net
ただ、この試合で緑が勝ったらマスコミが囃し立てるだろうし、東京のサッカー勢力図が動いていく

143:U-名無しさん (スッププ Sd5a-U9dJ [49.105.68.65])
24/02/25 14:20:18.08 ywTvMeucd.net
このまま行くと
ヴェルディ 勝点3
ゼルビア  勝点1
FC東京   勝点1

144:U-名無しさん (ワッチョイW 16c6-b7dF [2400:2200:5ed:f333:*])
24/02/25 14:20:24.50 VOBWcF960.net
鞠はポステコが革命起こしただけでキーウェルでまた中位くらいに戻るだろ

145:U-名無しさん (ワッチョイW 7b4f-UvDJ [240d:1a:10ee:5a00:*])
24/02/25 14:20:27.69 Hkk7Fc6u0.net
>>135
各所で甲府広島ヴと現実路線貫いて評価貰えてるのになぜ東京に就任する時だけムービング路線になってしまうのか

146:U-名無しさん (ワッチョイW 7b80-28C0 [2400:2200:5f9:ec2c:*])
24/02/25 14:20:51.21 Ggh4/Hq90.net
守備も攻撃も連動してるね

147:U-名無しさん (ワッチョイW ba9a-ev0F [2606:40:938a:8f74:*])
24/02/25 14:22:16.48 opIgRTAF0.net
冷静になれよ
J2プレーオフあがりが最高のゲームの入りをしただけ
相手はJ1優勝候補だぞ
サッカーには何でも起こり得るが冷静に考えて残り70分以上あるんだぞ

148:U-名無しさん (スッププ Sd5a-U9dJ [49.105.68.65])
24/02/25 14:23:27.18 ywTvMeucd.net
>>139
堅実というか補強資金無さすぎて冬の選手獲得は全敗したみたいよ。J1勝って残留してスポンサー増やすのが目標らしい

149:U-名無しさん (スップ Sd5a-90ST [49.97.12.56])
24/02/25 14:24:04.06 W5GD5w+4d.net
ウチが上位目指すなら緑が勝った方が良いじゃん。

150:U-名無しさん (ワッチョイW ba9d-U9dJ [2400:2410:d362:a100:*])
24/02/25 14:28:20.44 1oet3W4m0.net
>>92
ディエゴもレアンドロもだぞ

151:U-名無しさん (ワッチョイW ba9d-U9dJ [2400:2410:d362:a100:*])
24/02/25 14:30:03.49 1oet3W4m0.net
エドゥアルドのその上がりは意味あるのか?

152:U-名無しさん (ワッチョイW 9730-Fc/2 [42.148.182.59])
24/02/25 14:30:06.63 2sbmk/4S0.net
>>150
モニワ、、

153:U-名無しさん (ワッチョイW 1a02-pQv0 [240a:61:1062:e5f0:*])
24/02/25 14:31:55.62 LygTOtdc0.net
ウチもJFK監督の時雨の開幕戦平山のゴールで鞠に勝ったなあ
なおそのシーズン

154:U-名無しさん (ワッチョイW 4a16-rwSI [240a:61:1103:f99b:*])
24/02/25 14:33:37.76 3qPUFmEp0.net
緑って何でそんなに金がないの?

155:U-名無しさん (ワッチョイW 9730-nKH+ [42.144.146.213])
24/02/25 14:34:29.93 SA1EdZdG0.net
>>154
スポンサーと入場料収入ないから

156:U-名無しさん (ワッチョイW ba83-DUIk [2400:2410:9282:1c00:*])
24/02/25 14:34:49.69 mH/N3I8H0.net
思ってたより緑が攻撃しててビビる

157:U-名無しさん (ワッチョイW ba9d-U9dJ [2400:2410:d362:a100:*])
24/02/25 14:34:58.02 1oet3W4m0.net
>>154
スポンサーが少なく細い
スタジアム使用料など固定費がかかりすぎてる

くらいの理由だと思う

158:U-名無しさん (ワントンキン MM2a-De4H [153.140.58.63])
24/02/25 14:35:30.72 QTbu8qt4M.net
少なくともウチよりまともなサッカーできてるね

159:U-名無しさん (ワッチョイ 23eb-+oLM [118.154.91.32])
24/02/25 14:35:54.03 9cUHumSR0.net
まーたネガ厨わいてんのかよ

160:U-名無しさん (ワッチョイW 4a16-rwSI [240a:61:1103:f99b:*])
24/02/25 14:37:50.89 3qPUFmEp0.net
>>155
>>157
ゼビオやニチガスとかでは足りてないのか
味スタの高いと言われる使用料は緑にはキツいかもね

161:U-名無しさん (ワッチョイW ba9d-U9dJ [2400:2410:d362:a100:*])
24/02/25 14:38:11.63 1oet3W4m0.net
普通に緑の方がゲーム作れてるぞ
流石にこれ見てて東京がヤバいと思う方が正常だと思うが

162:U-名無しさん (ワッチョイW 9730-nKH+ [42.144.146.213])
24/02/25 14:39:10.87 SA1EdZdG0.net
>>160
味スタって都内の大きな箱の中じゃ比較的良心的なんだけど緑からしたら辛いんだね

163:U-名無しさん (ワッチョイ 23a5-wkrT [118.87.125.54])
24/02/25 14:39:18.51 VTECeo1z0.net
鞠もブラジル人頼りのチームになっちゃったからな
去年からいまいち日本人選手が活躍してないイメージ

164:U-名無しさん (ワッチョイW 4a16-rwSI [240a:61:1103:f99b:*])
24/02/25 14:39:35.36 3qPUFmEp0.net
少なくとも緑は慌てることなく落ち着いて試合運びをしてる印象はあるね

165:U-名無しさん (ワッチョイW 1a02-pQv0 [240a:61:1062:e5f0:*])
24/02/25 14:40:58.29 LygTOtdc0.net
緑は今の経営規模からしたらよみうりランドから撤退したほうがよさそうな気もするが

166:U-名無しさん (ワッチョイW 9730-nKH+ [42.144.146.213])
24/02/25 14:42:18.40 SA1EdZdG0.net
え?まだよみうりランドなの?
知らなかったわ

167:U-名無しさん (ワッチョイ f374-r8/V [220.221.96.21])
24/02/25 14:42:45.34 wwPy1j6O0.net
緑が決定機多いな

168:U-名無しさん (スッププ Sd5a-U9dJ [49.105.68.65])
24/02/25 14:46:42.63 ywTvMeucd.net
>>158
既に昨日のウチの試合より枠内シュート倍撃ってる

169:U-名無しさん (ワッチョイW 4a16-rwSI [240a:61:1103:f99b:*])
24/02/25 14:46:56.67 3qPUFmEp0.net
緑の2022年度のチケット単価を調べたら1,480円だった
味スタに6,000人来たとして888万円くらい
使用料や運営費を考えたらほとんど儲けはないのかもね
ちなみに東京は2,200円程度
J1では当時18チーム中13番目の低さ

170:U-名無しさん (ワッチョイW 13e5-iPmU [2400:4050:d363:8200:*])
24/02/25 14:47:07.73 0KZv5w/X0.net
鞠は守備の寄せがめっちゃ緩くなってる疲れなのか監督のせいなのかはわからんけど

171:U-名無しさん (ワッチョイW ba83-fLUz [2400:4050:35c0:dc00:*])
24/02/25 14:47:49.22 wLDpyKbm0.net
>>169
東京じゃサッカーは金にならん娯楽なんだな

172:U-名無しさん (ワッチョイW 4a16-rwSI [240a:61:1103:f99b:*])
24/02/25 14:47:50.51 3qPUFmEp0.net
鞠はACLの激戦の疲れがあるのかもね

173:U-名無しさん (ワッチョイW 9730-nKH+ [42.144.146.213])
24/02/25 14:47:59.61 SA1EdZdG0.net
>>170
選手引き抜かれすぎて最終ラインの質が落ちてる
フロントの責任だね

174:U-名無しさん (ワッチョイW 1a16-yoMB [2405:6584:52c0:2e00:*])
24/02/25 14:49:29.83 rH/RAfFH0.net
ユニホームが緑vs青ってめっちゃ見にくい!今までなかったよね

175:U-名無しさん (スッププ Sd5a-U9dJ [49.105.68.65])
24/02/25 14:51:01.31 ywTvMeucd.net
あの攻撃イケイケの鞠がシュート3本とか初めて見た

176:U-名無しさん (ワッチョイW 4a16-rwSI [240a:61:1103:f99b:*])
24/02/25 14:51:27.45 3qPUFmEp0.net
しかもどちらもパンツ白だしね
Jリーグ開幕戦の時もそうだったけど、この2チームはその辺偏屈だよね

177:U-名無しさん (ワッチョイ 476f-EVRh [240d:1a:246:4700:*])
24/02/25 14:51:33.22 4VKUzcne0.net
QL愚将なん?

178:U-名無しさん (ワッチョイ 9330-YDNS [124.144.149.95])
24/02/25 14:52:57.38 khKGB9510.net
ウチの主催試合の時とヴェの主催試合の時なんか違うもんな。安っぽいっつーか警備とかも少なめというか

179:U-名無しさん (ワッチョイW 9730-nKH+ [42.144.146.213])
24/02/25 14:53:41.38 SA1EdZdG0.net
後ろから繋ぐサッカーなのに繋げないしそこまで対人能力高くない上島エドゥアルドじゃ辛いよ
キューエルもハズレ臭いけど鞠のフロントが選手揃えないから評価ムズいわ

180:U-名無しさん (アウグロ MMb2-zNBj [119.243.193.153])
24/02/25 14:56:41.14 RNq4M4RAM.net
主審は何でも流したいのか都合よく流してるだけなのかはっきりせんな。ヴェルディはマリノスにビビらないで去年と変わらんポゼッションサッカーしてるの凄いわ

181:U-名無しさん (ワッチョイW 4a16-rwSI [240a:61:1103:f99b:*])
24/02/25 14:56:55.21 3qPUFmEp0.net
昨年の鞠の最終ラインってどんな構成だったっけ?

182:U-名無しさん (アウアウウー Sab7-Fc/2 [106.146.26.79])
24/02/25 14:58:01.32 Vn0x6WU0a.net
ベルディは無難にDFラインからの縦パスが主だな。適当ではなく染野木村に繋がるような絶妙性で鞠の最終ラインがバタバタしてる
2トップのハイブレスも効いているね。

183:U-名無しさん (ワッチョイ 476f-EVRh [240d:1a:246:4700:*])
24/02/25 14:58:43.97 4VKUzcne0.net
遠藤と高はTM出てたの?(小声)

184:U-名無しさん (ワッチョイW 1a16-yoMB [2405:6584:52c0:2e00:*])
24/02/25 14:58:58.57 rH/RAfFH0.net
うちもフリーキッカーが欲しいよー、頼むよー、探してきて

185:U-名無しさん (ワッチョイW 2a03-fCbz [133.200.183.64])
24/02/25 14:59:22.53 HAoZU+Kp0.net
ベルディって東京ホームの味スタでもこれくらいサポ来るんだよな?

186:U-名無しさん (ワッチョイW 9730-nKH+ [42.144.146.213])
24/02/25 15:00:02.89 SA1EdZdG0.net
>>181
東京とやったときに長期離脱の怪我した人と欧州に抜かれた角田

187:U-名無しさん (ワッチョイW ba9f-/x3G [2001:268:c207:fd1:*])
24/02/25 15:00:45.22 DnovS6Im0.net
緑よー走るチームだな

188:U-名無しさん (アウアウウー Sab7-Fc/2 [106.146.26.79])
24/02/25 15:00:59.75 Vn0x6WU0a.net
>>184
荒木

鹿島のときに彼のコーナーキックから計2失点してる記憶が

189:U-名無しさん (ワッチョイW 4a16-rwSI [240a:61:1103:f99b:*])
24/02/25 15:01:34.46 3qPUFmEp0.net
>>186
ありがとう
思い出した
畠中だね
まだ治ってないのかな?

190:U-名無しさん (ワッチョイW a3d0-U9dJ [240a:61:111c:4a8d:*])
24/02/25 15:02:24.31 NEZxAAtA0.net
>>178
ヴェルディは観客動員去年平均7000人だからそりゃあ人件費削減してるでしょうね

191:U-名無しさん (ワッチョイW 9730-nKH+ [42.144.146.213])
24/02/25 15:02:27.40 SA1EdZdG0.net
緑は鞠の繋げない2CBに徹底したプレスしている
他のクラブも参考にできるね

192:U-名無しさん (ワッチョイW 1a16-yoMB [2405:6584:52c0:2e00:*])
24/02/25 15:02:31.86 rH/RAfFH0.net
>>188
そうなの?期待していいんだな

193:U-名無しさん (ワッチョイW 4a16-rwSI [240a:61:1103:f99b:*])
24/02/25 15:03:37.96 3qPUFmEp0.net
東京のフリーキック要員は原川、玖生、タロウだろうね

194:U-名無しさん (ワッチョイW 2a03-fCbz [133.200.183.64])
24/02/25 15:04:18.67 HAoZU+Kp0.net
>>193
|д・´)つ10

195:U-名無しさん (ワッチョイ 4a1f-7eT8 [2400:2410:c983:2f00:*])
24/02/25 15:05:59.46 sahygIZC0.net
ベルディギャル

196:U-名無しさん (ワッチョイW 1ade-6Tg5 [2400:2200:4c7:de49:*])
24/02/25 15:06:56.67 78MDWLQp0.net
オレたちの大切な宝物を奴らから取り返せ
みたいな横断幕も消えて統一感のあるデザインのものばかりだな

197:U-名無しさん (ワッチョイW d662-U9dJ [111.102.221.153])
24/02/25 15:08:46.97 BV32j+zo0.net
FC東京 vs SC相模原
2-0
・1本目:1-0
・2本目:1-0
※45分×2本

▼得点時間
1本目:小柏剛(23分)
2本目:佐藤龍之介(8分)

198:U-名無しさん (ワッチョイW 1a02-pQv0 [240a:61:1062:e5f0:*])
24/02/25 15:09:37.17 LygTOtdc0.net
そして誰にも気にされていない柏対京都
原大智は京都でレギュラーつかんだみたいだな
そんな感じのために若干ゴタゴタしてまでウチを出てったのかってガッカリ感もあるが

199:U-名無しさん (ワッチョイW 4a16-rwSI [240a:61:1103:f99b:*])
24/02/25 15:10:27.53 3qPUFmEp0.net
小柏は練習試合に出たのか
高と遠藤は?

200:U-名無しさん (ワッチョイ 1318-fFrt [240f:34:2b02:1:*])
24/02/25 15:11:26.53 QY2BOeUC0.net
レギュラー掴んだも何も去年13試合937分で7G4Aして普通にJ1を代表する選手だろ...
言い草にリスペクトを感じないし普通に無知で恥ずかしいわ

201:U-名無しさん (ワッチョイ 23a5-wkrT [118.87.125.54])
24/02/25 15:13:02.26 VTECeo1z0.net
小柏次はベンチ入りできそうか楽しみだ

202:U-名無しさん (ワッチョイW 9730-nKH+ [42.144.146.213])
24/02/25 15:14:41.70 SA1EdZdG0.net
大智は直ぐにでも欧州戻りたいみたいだから京都移籍で良かったよ
こっそりと応援してるわ

203:U-名無しさん (ワッチョイW a3d0-U9dJ [240a:61:111c:4a8d:*])
24/02/25 15:16:45.97 NEZxAAtA0.net
ディエゴ怪我で厳しそうだしシュート0だったし小柏期待したいわ

204:U-名無しさん (ワッチョイW 1a02-pQv0 [240a:61:1062:e5f0:*])
24/02/25 15:28:02.88 LygTOtdc0.net
ディエゴが相手背負ってキープするシーンが少なかったのは意図的なのかね

205:U-名無しさん (ワッチョイ 1383-r8/V [240d:2:7b2c:7c00:*])
24/02/25 15:28:07.24 orp17e1U0.net
昨日の攻撃で今日の緑の守備は崩せそうですか?

206:U-名無しさん (ワッチョイW 4a16-rwSI [240a:61:1103:f99b:*])
24/02/25 15:29:37.02 3qPUFmEp0.net
鞠が勢いづいてきたかな
システム変更して

207:U-名無しさん (ワッチョイW eeeb-U1em [121.111.146.67])
24/02/25 15:31:34.54 cJM45mDW0.net
ヴェルディのユニの緑綺麗だな
結構好き

208:U-名無しさん (ワッチョイ 9330-YDNS [124.144.149.95])
24/02/25 15:31:40.35 khKGB9510.net
>>197
小柏決めてんな!よしよし

209:U-名無しさん (ワッチョイW 4752-8Oxd [240a:61:3003:1858:*])
24/02/25 15:33:43.82 NOudv25y0.net
鞠の選手は鉱石ネックレスしてんのかと思ったら、
ああいう柄の襟なのか

210:U-名無しさん (ワッチョイW 4ac2-oYDe [2001:268:9ae1:54c:*])
24/02/25 15:34:04.28 DFFY1uny0.net
ディエゴまでボールが行かなかったのと審判にマークされて消えちゃったね

211:U-名無しさん (ワッチョイW 4ac2-oYDe [2001:268:9ae1:54c:*])
24/02/25 15:34:07.50 DFFY1uny0.net
ディエゴまでボールが行かなかったのと審判にマークされて消えちゃったね

212:U-名無しさん (ワッチョイ f374-r8/V [220.221.96.21])
24/02/25 15:34:46.48 wwPy1j6O0.net
小柏いけそうだな
遠藤とヤンは出てたのだろうか

213:U-名無しさん (ワッチョイW 4a16-rwSI [240a:61:1103:f99b:*])
24/02/25 15:40:08.73 3qPUFmEp0.net
国立 53,026人

214:U-名無しさん (ワッチョイ 1318-fFrt [240f:34:2b02:1:*])
24/02/25 15:42:14.97 QY2BOeUC0.net
荒木のフリックと俵積田のレイオフが効いてそもそもCFにあてる必要がなかった
引いて受けてもこねてチャンス潰しちゃうしね

215:U-名無しさん (アウアウウー Sab7-Fc/2 [106.146.26.79])
24/02/25 15:43:14.04 Vn0x6WU0a.net
6万はいかないか

216:U-名無しさん (ワッチョイ 9330-YDNS [124.144.149.95])
24/02/25 15:43:31.94 khKGB9510.net
>>213
多いの?

217:U-名無しさん (ワッチョイW 475a-uT84 [240b:10:2120:de00:*])
24/02/25 15:44:12.54 EjaLpRUY0.net
ウチもヴも旧国立と新国立の集客の違いって何なんだろう

218:U-名無しさん (ワッチョイW 57eb-De4H [106.167.171.12])
24/02/25 15:44:50.21 z+OpZ4Ti0.net
>>216
極寒の雨の日としては上々でしょう

219:U-名無しさん (ワッチョイW cb88-K3Z/ [180.56.58.104])
24/02/25 15:45:59.18 45dJDYUy0.net
>>216
ヴのJ1としては、95年4月1日以来の5万超えのようです。

220:U-名無しさん (ワッチョイW 4a16-rwSI [240a:61:1103:f99b:*])
24/02/25 15:46:12.13 3qPUFmEp0.net
>>216
天候を考えたら悪くはないような
東京も神戸戦で48000人だったこともあるし

221:U-名無しさん (ワッチョイ 9330-YDNS [124.144.149.95])
24/02/25 15:46:16.27 khKGB9510.net
国立開催のときってなんとなくチケットプレゼントとか広告よくみるような気がするのだが、違ったらすまん

222:U-名無しさん (アウアウウー Sab7-Fc/2 [106.146.26.79])
24/02/25 15:46:31.92 Vn0x6WU0a.net
いやー鞠は走り負けてるね
ACLの疲れ取れてないかな?
途中交代の宮市しか速くない
この状態の鞠ならウチでもいい勝負できるな

223:U-名無しさん (ワッチョイW 4a16-rwSI [240a:61:1103:f99b:*])
24/02/25 15:47:48.42 3qPUFmEp0.net
国立ではJ1なら5万人を超えるかどうかが一つの指標になるような感じになってきてるかも

224:U-名無しさん (ワッチョイW 1a02-pQv0 [240a:61:1062:e5f0:*])
24/02/25 15:47:51.72 LygTOtdc0.net
>>221
最近Jリーグ全体でバラ撒き施策してる感じはあるな

225:U-名無しさん (ワッチョイW 1a16-yoMB [2405:6584:52c0:2e00:*])
24/02/25 15:48:52.23 rH/RAfFH0.net
>>197
龍之介の生存確認( ‘-^ )b
モフは若手育てる気ないみたいだけど高校卒業する頃には監督変わってるよね

226:U-名無しさん (ワッチョイW 4a16-rwSI [240a:61:1103:f99b:*])
24/02/25 15:49:45.85 3qPUFmEp0.net
ひっそりと柏リード

227:U-名無しさん (ワッチョイ 9330-YDNS [124.144.149.95])
24/02/25 15:52:04.37 khKGB9510.net
ハンドだ

228:U-名無しさん (ワッチョイW 4a16-rwSI [240a:61:1103:f99b:*])
24/02/25 15:52:05.76 3qPUFmEp0.net
手のひらに当たってるな

229:U-名無しさん (ワッチョイW cb88-K3Z/ [180.56.58.104])
24/02/25 15:52:35.91 45dJDYUy0.net
三協F柏 1万0478人

230:U-名無しさん (ワッチョイW 4a16-rwSI [240a:61:1103:f99b:*])
24/02/25 15:52:38.55 3qPUFmEp0.net
ディエゴみたいな蹴り方するかな?

231:U-名無しさん (ワッチョイW 4a16-rwSI [240a:61:1103:f99b:*])
24/02/25 15:54:04.87 3qPUFmEp0.net
東京3チーム全てドロースタートかな?

232:U-名無しさん (ワッチョイW ba21-28C0 [2400:2200:4b6:bbc8:*])
24/02/25 15:54:08.44 +SF14SR20.net
リプレイ見せないの怪しいな

233:U-名無しさん (ワッチョイ f374-r8/V [220.221.96.21])
24/02/25 15:54:08.51 wwPy1j6O0.net
あのPK、止める方もかなり大変なんだろうな

234:U-名無しさん (ワッチョイW 0b34-zgjq [2400:2200:2f2:40b5:*])
24/02/25 15:54:16.05 1pAX+Ay40.net
まだ小柏に遠藤が前線で楽しみな選手が控えているし、高も中盤で攻守に楽しみ。
不安が残るのは最終ラインの編成かな。

235:U-名無しさん (ワッチョイW baa5-Fc/2 [2001:268:9808:9adc:*])
24/02/25 15:54:20.91 u52Cy37i0.net
ディエゴ蹴流行ってるなw

236:U-名無しさん (ワッチョイW baa5-Fc/2 [2001:268:9808:9adc:*])
24/02/25 15:55:01.87 u52Cy37i0.net
>>232
ダゾーンでは確りハンド見えた

237:U-名無しさん (ワッチョイ 476f-EVRh [240d:1a:246:4700:*])
24/02/25 15:56:15.55 4VKUzcne0.net
あの蹴り方だと大体GKが前に出るから止められてもやり直しがきく

238:U-名無しさん (ワッチョイ 23a5-wkrT [118.87.125.54])
24/02/25 15:57:10.41 VTECeo1z0.net
あのPKの蹴り方は誰がオリジナルなんだろう

239:U-名無しさん (ワッチョイW 4a16-rwSI [240a:61:1103:f99b:*])
24/02/25 15:57:19.94 3qPUFmEp0.net
ゴラッソきた

240:U-名無しさん (ワッチョイW baa5-Fc/2 [2001:268:9808:9adc:*])
24/02/25 15:57:35.42 u52Cy37i0.net
やべーシュート

241:U-名無しさん (ワッチョイ 5330-9+AH [60.60.73.45])
24/02/25 15:58:14.67 A3bfsd0o0.net
こりゃすげえ逆転弾

242:U-名無しさん (ワッチョイW 4a16-rwSI [240a:61:1103:f99b:*])
24/02/25 15:58:36.19 3qPUFmEp0.net
地力を最後に見せた感じだな

243:U-名無しさん (ワッチョイ baf0-r8/V [240f:d8:591:1:*])
24/02/25 15:59:16.32 SAFRNzL70.net
所詮緑は緑

244:U-名無しさん (ワッチョイW baa5-Fc/2 [2001:268:9808:9adc:*])
24/02/25 16:00:00.43 u52Cy37i0.net
内容は緑がずっと優勢だったのに
追加点とれなかったのが勝負分けたな

245:U-名無しさん (ワッチョイW 53bd-Euqs [60.76.158.148])
24/02/25 16:00:07.84 ILIwV/ez0.net
ファールで相手転がしてそれでフリーになってのシュートはあかんやろ

246:U-名無しさん (アウグロ MMe7-zNBj [122.130.167.213])
24/02/25 16:00:28.21 eTjt+VVsM.net
この前のペナ内は何でVAR入らなかったんだろなチェックぐらい必要だろうに

247:U-名無しさん (ワッチョイW ba9a-ev0F [2606:40:938a:8f74:*])
24/02/25 16:00:33.21 opIgRTAF0.net
開幕と同じファイナルスコアか

248:U-名無しさん (ワッチョイW 47be-X+90 [240f:140:c981:1:*])
24/02/25 16:00:47.16 9pKaTtJB0.net
いいFWいたら勝ちもありそうだったけどな
貧乏だから仕方ない

249:U-名無しさん (ワッチョイW cb88-K3Z/ [180.56.58.104])
24/02/25 16:01:15.96 45dJDYUy0.net
柏ドローか。

250:U-名無しさん (ワッチョイW 47be-X+90 [240f:140:c981:1:*])
24/02/25 16:01:24.91 9pKaTtJB0.net
>>246
得点シーンは毎回チェック入ってるよ

251:U-名無しさん (ワッチョイW 4adb-QKen [240d:1a:83f:e00:*])
24/02/25 16:01:32.14 44ww/Hun0.net
最後に逆転されたが、緑は良いサッカーしてたな
あれが長いシーズンずつと続けられるかは疑問だが少なくとも開幕戦の東京よりはずっと内容良かった
マリノスはマリノスで最後に地力見せつけたし、ちょっと脅威だわ

252:U-名無しさん (ワッチョイW 4a16-rwSI [240a:61:1103:f99b:*])
24/02/25 16:02:03.44 3qPUFmEp0.net
緑の選手が倒れてたけど松原が倒したの?
普通にぶつかって転んだようにも見えたけど

253:U-名無しさん (アウグロ MMe7-zNBj [122.130.167.213])
24/02/25 16:02:20.18 eTjt+VVsM.net
>>250
得点シーンじゃないからな。一回プレー切れてるから巻き戻しもない

254:U-名無しさん (ワッチョイ 23a5-wkrT [118.87.125.54])
24/02/25 16:02:36.52 VTECeo1z0.net
全ての試合で波乱のない開幕戦になったな

255:U-名無しさん (ワッチョイW eeeb-U1em [121.111.146.67])
24/02/25 16:02:59.61 cJM45mDW0.net
93年のスコアと展開が同じって本当サッカーって不思議な事起こるよね
相性とかもそうだけど

256:U-名無しさん (ワッチョイW 4a16-rwSI [240a:61:1103:f99b:*])
24/02/25 16:03:30.34 3qPUFmEp0.net
緑は得点力に課題がありそうだから、相手は無失点で凌げば勝機はありそうだな

257:U-名無しさん (ワッチョイ 5330-9+AH [60.60.73.45])
24/02/25 16:03:52.61 A3bfsd0o0.net
この辺がリードしたらギリギリ汚いことをやってなんとか勝ち切ろうとする町田と、
理想高い城福ヴェルディの差なのかな

258:U-名無しさん (ワッチョイW 4a16-rwSI [240a:61:1103:f99b:*])
24/02/25 16:05:29.51 3qPUFmEp0.net
東京は開幕節、7位タイでスタート

259:U-名無しさん (ワッチョイW 1ade-6Tg5 [2400:2200:4c7:de49:*])
24/02/25 16:05:37.73 78MDWLQp0.net
>>213
やはり一般人にとっては屋根と立地がほぼすべてなんだな
極寒雨で50,000オーバーは強すぎる

260:U-名無しさん (ワッチョイW 13e5-iPmU [2400:4050:d363:8200:*])
24/02/25 16:06:28.14 0KZv5w/X0.net
緑はちょっとJ1でやるにはフィジカル足りないね

261:U-名無しさん (ワッチョイW a3d0-U9dJ [240a:61:111c:4a8d:*])
24/02/25 16:06:28.84 NEZxAAtA0.net
面白い試合だった

262:U-名無しさん (ワッチョイ 4a1f-7eT8 [2400:2410:c983:2f00:*])
24/02/25 16:06:41.14 sahygIZC0.net
よくやってるけどやっぱりJ2の戦力だわ緑
ヒロシでもどうにもならんよ

263:U-名無しさん (ワッチョイW baa5-Fc/2 [2001:268:9808:9adc:*])
24/02/25 16:07:07.19 u52Cy37i0.net
>>251
良いサッカーしても点が入らず降格するのは珍しくない。やはり何処かで決定力ある選手が居ないと厳しいね。

264:U-名無しさん (ワッチョイW 47be-X+90 [240f:140:c981:1:*])
24/02/25 16:09:53.87 9pKaTtJB0.net
>>253
ヴェルディ側のか
見逃された事象って程でもないからじゃない?
主審が今のは取らないってVAR側に通信してるとか

265:U-名無しさん (ワッチョイW 4a16-rwSI [240a:61:1103:f99b:*])
24/02/25 16:09:54.54 3qPUFmEp0.net
ストライカーがいないのが響いたな、緑
いいポストプレーをするのはいたけど

266:U-名無しさん (ワッチョイW eea2-a6sh [240a:61:32a3:2525:*])
24/02/25 16:16:12.12 Th8BYtTW0.net
>>265
長身FWなら元京都の木村勇大。

267:U-名無しさん (ワッチョイW 23a5-UO4V [118.86.85.28])
24/02/25 16:16:55.78 Fm/IENy40.net
>>109
郭嘉も荀彧も居ない

268:U-名無しさん (ワッチョイ 9330-YDNS [124.144.149.95])
24/02/25 16:19:07.12 khKGB9510.net
多分だけれどあの蹴り方最初にやったのネイマールだと思ったけれど
ヴェさんは緊張も寒さもあっただろう。最後はだいぶ疲れていたね。まあウチにとっては邪魔な存在でしかない事には変わりないね

269:U-名無しさん (ワッチョイW ba21-28C0 [2400:2200:4b6:bbc8:*])
24/02/25 16:23:23.64 +SF14SR20.net
キューウェルはハーフタイムで修正できるだけ、モフより大分マシだな

270:U-名無しさん (ワッチョイW a3d0-U9dJ [240a:61:111c:4a8d:*])
24/02/25 16:25:49.32 NEZxAAtA0.net
>>269
戦術というより強振でぶん殴りサッカーできる控え選手沢山いるのズルいわ

271:U-名無しさん (ワッチョイW 4adb-QKen [240d:1a:83f:e00:*])
24/02/25 16:27:59.95 44ww/Hun0.net
>>263
まあそれはそうなんだが、マリノスが選手の質の差で強引にねじ伏せただけで
逆にマリノスほど控え含めて攻撃力があるクラブがどれくらいあるかな?とも思う
まあ緑が本当に脅威になるのか、貧乏クラブらしく得点力不足や控え選手層不足に喘ぐのかは2節目も見なきゃ判らんだろうが軽く見ていい感じは今のところしない

272:U-名無しさん (ワッチョイW 9730-Fc/2 [42.148.182.59])
24/02/25 16:29:00.76 2sbmk/4S0.net
>>270
交代枠に疲れていない宮市のスピードは反則だったな。ウチでいうジャジャみたい。

273:U-名無しさん (ワッチョイW eeeb-U1em [121.111.146.67])
24/02/25 16:30:25.38 cJM45mDW0.net
普通にヴェルディもゼルビアも強いから頑張らないと

274:U-名無しさん (ワッチョイW baa4-rwSI [240a:61:32a3:b269:*])
24/02/25 16:32:58.37 rRxswjeB0.net
東京は広島、神戸との試合で真価が見えるだろうし、緑も劣頭、C大阪との試合で真価が見えるだろう
町田は次は名古屋なので真価は問えないが、鹿島との試合で真価が見えるだろう

275:U-名無しさん (ワッチョイW ba9d-U9dJ [2400:2410:d362:a100:*])
24/02/25 16:35:30.92 1oet3W4m0.net
>>274
緑の評価はセレッソまで保留でいいな
劣頭も広島に負けたとはいえ、普通に広島が強かっただけの可能性ある
東京もだが、3節までは様子見だ

276:U-名無しさん (ブーイモ MM16-6f7D [133.159.152.229])
24/02/25 16:42:36.02 fuOxmN5hM.net
>>109
最後は東京(魏)から派生した新興チームが東京を乗っ取るだけじゃなく、緑も町田も飲み込んで東京唯一のチームになるんか?

277:U-名無しさん (ワッチョイW 0b66-t1Oy [240b:c010:422:e8a6:*])
24/02/25 16:47:28.30 vjXc5IG00.net
くっさ~
荒らしてますね浦議
管理人ウンコ

278:U-名無しさん
24/02/25 18:14:37.91 2sbmk/4S0.net
今日の練習試合
遠藤と高は出てたのかな?

279:U-名無しさん
24/02/25 18:25:56.26 wKP2YNw40.net
高は出てたみたいだね、遠藤が見当たらなかった

280:U-名無しさん
24/02/25 18:26:18.74 wKP2YNw40.net
URLリンク(www2.targma.jp)
あ、これ見るかぎりね

281:U-名無しさん
24/02/25 18:31:41.02 NEZxAAtA0.net
公開されてた文章と写真の範囲で試合出てたのは
高、東慶悟、ジャジャ、佐藤、小柏、白井、木本、安斎

282:U-名無しさん
24/02/25 18:32:09.62 NEZxAAtA0.net
あと野澤か

283:U-名無しさん
24/02/25 18:33:31.28 +hW/J3ti0.net
児玉ってvlogで勉強してると所見せてるけど頭良いの?

284:U-名無しさん
24/02/25 18:36:24.19 DSk3loyN0.net
小柏の得点は高が奪って小柏と東の繋ぎで決めたって記事にあったな
高は青木の強化版みたいな感じで期待したいわ

285:U-名無しさん
24/02/25 18:38:46.54 rRxswjeB0.net
遠藤はコンディション悪いのかな?

286:U-名無しさん
24/02/25 18:45:15.80 NEZxAAtA0.net
小柏「まだ90分は難しい」
URLリンク(www.chunichi.co.jp)

287:U-名無しさん
24/02/25 18:50:45.57 5Vn99eUj0.net
でもJ3相手に2得点はちょっとな
もうちょっと圧倒してもらわないと

288:U-名無しさん
24/02/25 19:08:16.76 wKP2YNw40.net
遠藤がまったく出てこなくなったな、やっぱ怪我かね

289:U-名無しさん
24/02/25 19:12:05.46 Nq2NM0ke0.net
>>283
頭良いかどうか分からんがセルフプロデュースが上手いのでは
大体の社会人って何かしら勉強してるでしょ

290:U-名無しさん
24/02/25 19:14:41.67 XGxQrJEA0.net
怪我さえなければスタメン固定になりそうなのはエンリケ、松木、ディエゴぐらいかな
荒木は連戦に耐えられたらここも固定出来るかな

291:U-名無しさん
24/02/25 19:24:11.36 rRxswjeB0.net
遠藤が松尾にならないことを願う

292:U-名無しさん
24/02/25 19:27:18.83 DSk3loyN0.net
>>290
エンリケ外すとライン下げるサッカーにせざるを得ないし
松木外すと中盤の運動量落ちるし
ディエゴの代わりはフル稼働出来ないからな
荒木はディエゴや仲川ともっと連携取れればもう一皮剥けそう

293:U-名無しさん
24/02/25 19:27:42.94 RX6MqgYGd.net
南葛が遠慮しているうちに中央区江東区台東区墨田区でバンバン営業かけろ
京成沿線の葛飾区足立区江戸川区荒川区はもう無理だから
天野さん葛飾区に専念したいと言ってるけどわからんから

294:U-名無しさん
24/02/25 19:41:01.69 rRxswjeB0.net
足立区に南葛っぽさあったかな?
北千住駅東口の商店街にあまり東京フラッグがかからなくなったのはあるけど

295:U-名無しさん
24/02/25 19:41:39.31 R1M6owW40.net
モフさんは守備の決まり事とかないのかな
ポポの鹿島はプレスの掛け方と奪うところ徹底してたわ

296:U-名無しさん
24/02/25 19:46:22.70 wKP2YNw40.net
ハイプレスのデザインはあると思うんだよね、時崎さんがかなり熱心に指導してたみたいだし

297:U-名無しさん
24/02/25 20:00:46.63 DSk3loyN0.net
ハイプレスで行きたいのは解るけど、ミドルゾーンとか低い位置でブロック作った時に簡単に崩されてたのをまずは何とかしたい気もする

298:U-名無しさん
24/02/25 20:01:18.85 CgDX4xah0.net
荒木の1点目みたけど、あれはたまんねえな
何度も見てしまう

299:U-名無しさん
24/02/25 20:09:33.41 wuM3JkVS0.net
ハイプレス行こうとしても中盤と最終ラインが不安定だから怖くて行けないって言うの有りそう

300:U-名無しさん
24/02/25 20:10:07.32 zd/9LORd0.net
決まった瞬間セレッソのディフェンス陣が何が起こったのかわからず静止したまま
荒木1人が止まった時間の中を動いているように見える
そして時は動き出す

301:U-名無しさん
24/02/25 20:11:29.16 L8gqmOa0M.net
江戸川区はむしろ23FC
とはいえ知っての通りスタ建設だの江戸陸増改築だのはキッパリ断ってる
南葛は新小岩のスタが青写真描けたから葛飾で地に足つけた方がいいんじゃね?
いや、ぶっちゃけ他チームなんであまりこっちが気にすることでもないのだが…

302:U-名無しさん
24/02/25 20:16:36.20 ogZQtI950.net
セレッソは変な名前の当たり外国人連れてくるの本当に上手いよな

303:U-名無しさん
24/02/25 20:17:27.33 rRxswjeB0.net
たまに思うんだがもし南葛がJ3に加入することがあったとしたら「南葛」って名前で行く気なんだろうか
葛飾SCとかじゃないとダメなんじゃないかと思ったりする

304:U-名無しさん
24/02/25 20:19:18.76 3C/t3kJKa.net
新小岩のはサイズ的に出来ても2万席くらいだよ。さすがに足りん最低でも3万は必要

305:U-名無しさん
24/02/25 20:24:06.41 XGxQrJEA0.net
>>302
ハズレも覚悟で数打ってるのとしっかりとブラジルのコネがまだあるんじゃないかな
セレッソは再昇格してから、何かサポーター含めて現実的になって目が覚めた気がするわ

306:U-名無しさん
24/02/25 20:28:09.48 8i/fKYoo0.net
>>301
俺も葛飾区のクラブとして活動した方が良いと思う。勿論、周囲の自治体が協力したいと申し出てくるなら活動範囲を広げて行けば良いし。
>>303
琉球がOKなんだしそこまで厳しくないんじゃない?
FC東京だって当時のルールからは逸脱していたしね。

307:U-名無しさん
24/02/25 20:44:32.46 wZvRrD3C0.net
dazn for docomo 解約完了しました。
ホーム以外はサッカーから離れるわ(´・ω・`)

308:U-名無しさん
24/02/25 20:48:59.45 opIgRTAF0.net
>>300
黙るホームサポーターが気持ち良すぎて…

309:U-名無しさん
24/02/25 20:58:51.54 khKGB9510.net
>>307
私もDAZNは一旦解約。明日はDOCOMOを解約します。DMMDAZNには入ります

310:U-名無しさん
24/02/25 21:19:14.08 RX6MqgYGd.net
江東区があれだけ冷たいのが残念だわ
地元に貢献しているのに

311:U-名無しさん
24/02/25 21:21:11.74 rRxswjeB0.net
江東区からしたら、ここから都下に移っちゃったって意識なのかも?

312:U-名無しさん
24/02/25 21:28:18.31 RreLJYHg0.net
>>297
ブロック敷いてるのにホイホイ釣られてたり崩されてるシーン多かったね
運動量あるのはわかるけど玖生も組織的に守って欲しいわ

313:U-名無しさん
24/02/25 21:41:26.86 HmII34Lp0.net
木白が自分とこのPKなのに旗振って邪魔してたのは何だったんだろうか?
案の定気が散ったのか外してたし。

314:U-名無しさん
24/02/25 21:48:57.53 Hkk7Fc6u0.net
ジャジャ昨日準MOMレベルの働きだったのに今日の練習試合出たのか

315:U-名無しさん
24/02/25 21:50:31.91 IqybOZj40.net
山手線内にいい土地ねーかな
すぐマンションになっちまいやがる
巨人が築地に異動したら東京ドーム跡はマンションとか話出てるし

316:U-名無しさん
24/02/25 21:55:51.99 wKP2YNw40.net
都心部になればなるほど土地開発は公共性・社会性の側面が強くて、一部にしか恩恵のない箱物は理解が難しくなる
なもんで、オフィスや商業ビル・マンションばかりになってしまう

317:U-名無しさん
24/02/25 22:09:37.77 .net
>>1
今夜 放送
2月25日(日) 深夜0時58分~
TBS
「KICK OFF!J」32年目のJ開幕SP
◆オリジナル11カメラ「No.11」
土曜日、J1初陣のFC町田ゼルビアのホームスタジアム11か所にキクJカメラを設置…11の視点から開幕戦をプレイバック!!
◆新企画「エランデール賞」
J1関東9クラブの試合から"ゲストならではの視点で選んだ1プレー"を表彰するエランデール賞!大津祐樹さんが選んだプレーは!?
◆私のKICK OFF!
FC東京のGK野澤大志ブランドンが、最近ハマっているこことは?
【ゲスト解説者】
大津祐樹(2012年ロンドン五輪ベスト4)
URLリンク(www.tbs.co.jp)

318:U-名無しさん
24/02/25 22:14:20.09 ZmOxHqOn0.net
>>308
俺らはよく黙らされる側だけどな
アウェイだと気持ちいいわ

319:U-名無しさん (ワッチョイW 5330-zfzk [60.60.30.191])
24/02/25 22:35:27.97 Iem8oGoV0.net
昨日リアルタイムで観れなかったから今観てるんだけどサ
後半ひでーななんだコレ(´・ω・`)
もう観るの苦痛になってんだけど
よく負けなかったな

320:U-名無しさん (ワッチョイW 162c-1dRh [240a:6b:861:1768:*])
24/02/25 22:39:53.77 XGxQrJEA0.net
CKの守備ってゾーンで守るのかな
失点シーン改めて見てみると、得点決めた選手を最初は土肥が見てたのに全く付いていかず
エンリケの方に少しずつ近付いたのに受け渡しとかすること無く、土肥と同じく立ち位置離れずに相手を見てて
その結果フリーでぶちこまれたし

321:U-名無しさん (ワッチョイW 1eed-tr6m [113.40.11.241])
24/02/25 22:42:39.85 RXshmhTC0.net
>>316
それもまた一部にしか恩恵ないんだけどな。むしろスタジアムよりも。今日のサンスポの新スタ特集(というほどでもないが)が少しでも啓蒙になれば良いけど。

322:U-名無しさん (ワッチョイW baf1-U9dJ [2400:2410:d362:a100:*])
24/02/25 22:47:35.67 1oet3W4m0.net
>>320
2失点目だよな?
俺もそれ気になった
土肥がマークしてると思ったらいつの間にかエンリケがついていって、抑えきれずに失点
守備陣でちゃんとコミュニケーションがとれるならともかく、できないんだろうからマンマークの方がよくね?ってのはすごく思う

323:U-名無しさん
24/02/25 23:19:27.86 A3bfsd0o0.net
>>321
恩恵とかより儲かるか儲からないかでしかないんじゃね
高い費用かけてタワマン+商業施設建ててもそれ以上に大きく儲かる好立地にスタジアム建つ見込みは薄い
人が少なくてタワマン+商業施設なんか建てても儲からない、むしろ専スタのイベント収益くらいのほうが
常に金食い続ける施設より経営しやすいくらいの状況ならスタジアム建つ可能性はあるがそんなとこ東京に無いもんな
長崎スタジアムシティなんかはJクラブのスタジアムの理想だろうけど、東京ではまず無理だっつう

324:U-名無しさん
24/02/25 23:20:47.32 XGxQrJEA0.net
>>322
良く見ると前に立ってるカシーフが長友に何か言われたりしてて、
カシーフの後ろにいたディエゴがカシーフに寄りすぎてて
そのディエゴとエンリケの間を狙われて決められてるんだよな
カシーフとディエゴが何したいのかいまいち見えてこないポジション取りしてる

325:U-名無しさん
24/02/25 23:31:02.38 k/P+Gyme0.net
そういえば昨日のセレッソの開幕セレモニーを珍しくうちは妨害してたな
今までってあんなあからさまに被せるようなことはしてなかったけど劣頭の真似ごとでもしたいのか

326:U-名無しさん
24/02/25 23:37:24.82 Iem8oGoV0.net
ホームチームのイベント邪魔するの嫌い
スカパラでやられて凄く嫌な気分だったのに何で浦和と同じことするかね

327:U-名無しさん
24/02/25 23:38:24.91 DSk3loyN0.net
2失点目はカシーフ、ディエゴ、エンリケ、土肥、土肥の後ろにいた人(松木?)の連帯責任っぽい失点だと思うわ
このラインが何か不安定なポジショニングだった

328:U-名無しさん
24/02/25 23:45:45.09 jkYoBiRL0.net
ホームでユルネバ時静かに聞いてくれる相手サポには忖度したいよなセレッソはどうか忘れた

329:U-名無しさん
24/02/25 23:49:08.63 ILIwV/ez0.net
つうかカシーフがコーナーに向かってダッシュしてるんだがショート狙われてからでも遅くなくないか
一人はディフェンスついてるんだし
長友もゴールのニアサイド固めるならもっとポストよりにいないと駄目じゃね
だんだん長友のミスな気がしてきた

330:U-名無しさん
24/02/26 00:02:56.96 tmLVC0Ja0.net
「FC東京時代にサイドバックをやったときは、自分自身が『できる』という実感を得ることができなかった。当初はその怖さがあったんですけど、浦和レッズでは、守備のやり方もはっきりしているし、明確な戦術があるうえで自分のプレーを考えられているので、不安よりも、日に日に自信は増しています。横にマリウス(ホイブラーテン)がいる安心感や頼もしさも大きいかもしれません」

331:U-名無しさん
24/02/26 00:06:59.70 vAiQXSDx0.net
人は足りてたのにカシーフが守備放棄して長友が2選手見なきゃいけない状況にさせておいて失点は長友のせいになるのか凄いね

332:U-名無しさん
24/02/26 00:24:32.14 evkD/bk50.net
凄いのはあのシーンをそういうふうに解釈してるあなたt

333:U-名無しさん
24/02/26 00:34:38.52 nKYQFvsW0.net
>>325
コロナ前はそういうことやらなかったのに
コロナ後に声出し解禁されたらやるようになって残念だわ

334:U-名無しさん
24/02/26 00:41:56.00 JC7uU8JTr.net
658 U-名無しさん (ワッチョイ 4b30-g1P5 [110.131.53.167])[] 2024/02/26(月) 00:03:15.93 ID:yjZCAfyN0
URLリンク(twitter.com)
2024年2月14日以降、複数端末にて同時視聴される場合、
1IP接続に制限されるようサービス内容が変更させていただいております。
舐めた改悪してる
(deleted an unsolicited ad)

335:U-名無しさん
24/02/26 01:02:40.13 i+tgxhKN0.net
>>325
ミックスメインだったがギターの爆音で完全にかき消されてギターが終わるまで全くユルネバ聴こえなかったよ
だから安心しろ

336:U-名無しさん
24/02/26 06:45:33.58 /mozP3pe0.net
>>334
なんか困ることある?

337:U-名無しさん
24/02/26 06:49:48.37 JPoiNUes0.net
>>310
>>311
夢の島改修案を蹴っ飛ばしてるからね

338:U-名無しさん
24/02/26 07:04:36.34 GU1MyN6E0.net
>>336
逆に何でそんな面倒臭い仕様にしたのか聞きたいね。

339:U-名無しさん (ワッチョイW 13d0-lU1l [2001:268:98ed:1dcd:*])
24/02/26 07:35:09.54 QRZvZaal0.net
町田とガンバの試合見てたけど、中途半端なガンバのビルドアップがうちを見ているようで不安になってきたわ。普通に町田強いわ

340:U-名無しさん (アウアウウー Sab7-Fc/2 [106.146.52.35])
24/02/26 07:38:45.16 Tte5yi63a.net
町田はウチ以上に荒いプレーするよ。
ボールのないところでタックルするし危険だわ。昇格前と変わらん。

341:U-名無しさん (ワッチョイW 5330-zfzk [60.60.30.191])
24/02/26 07:54:18.39 WFoyocpf0.net
ウチのファールの多さも相当酷いよ
他のチームのこととやかく言えない
本当どうにかした方がいい

342:U-名無しさん (ワッチョイW baa4-rwSI [240a:61:32a3:b269:*])
24/02/26 08:04:55.04 1bNJ73ld0.net
まだ1試合しかしてないけど、既にイエロー3枚だしね
この辺はまるで改善されていない

343:U-名無しさん (ワッチョイW 9730-Fc/2 [42.148.182.59])
24/02/26 08:18:32.53 GU1MyN6E0.net
カードの数はこちらのプレーが下手なだけ。
ディエゴが削りまくられている現状を見ればファウル狙いはお互い様だね。
町田のは内容がそれ以前の話。

344:U-名無しさん (JPW 0H72-mkoM [111.108.30.108])
24/02/26 08:26:00.35 HnSnHmk8H.net
犯罪者達が目立ちたがってセレッソのチアガール紹介や開幕セレモニー妨害してたよな

前々からだけど、決起集会→行進してスタンド入場の流れマジダサい、オナニーの最たるものだよな

「古参」「老害」「旧瓦斯村」「ゴール裏」
東京の害悪、犯罪者集団イケイケと犯罪者集団老イケイケを全力で排除!

345:U-名無しさん (ワッチョイW 13e5-iPmU [2400:4050:d363:8200:*])
24/02/26 08:33:57.62 NGLy011o0.net
ウチは身体の無理が利く選手が割と多い&どこならファールしていい等の守備の決まり事がまだ細かくないとかだけど福岡とか町田は監督の指示の元審判にバレないならどんどん削れだから質は違うんだけどね

346:U-名無しさん (ワッチョイW a347-ZkaJ [2001:268:9a33:5848:*])
24/02/26 08:40:30.95 gmC1cRpx0.net
>>342
黄紙は4枚だよ
リーグ終盤にエンリケ2試合出場停止を覚悟しなきゃならんのは辛い

347:U-名無しさん (ワッチョイW baa4-rwSI [240a:61:32a3:b269:*])
24/02/26 08:45:51.66 1bNJ73ld0.net
>>346
さらにもう1枚あったのか…
広島や神戸のような攻撃的チームにはさらにイエロー連発しそう…

348:U-名無しさん (ワッチョイW 9730-Fc/2 [42.148.182.59])
24/02/26 08:46:43.81 GU1MyN6E0.net
コンタクトプレーが主体、目的となってるから荒いんだよな。それで結果を出してるなら正当といえるが。ウチの選手の場合はパスやこぼれ球に反応するのがコンマ数秒遅いせいでボールじゃないほうにいってしまうとかね。

349:U-名無しさん (ワッチョイW ee8b-otGO [2001:268:98fe:84a:*])
24/02/26 08:48:21.85 CT/Kd3sA0.net
守備が後手に回って後ろからいったり手が出たりするのがウチのイエロー。しょうもない
町田は守備構築出来てるのに荒い。
対人がうまくないだけかもしれないけど

350:U-名無しさん (ワッチョイ 4705-EVRh [240d:1a:246:4700:*])
24/02/26 09:01:16.98 by8HStkG0.net
繰り返しの違反だったエンリケ以外の3枚は敵陣で別に無理するような場面でもないシーンでの黄色という馬鹿さ

351:U-名無しさん
24/02/26 09:21:13.54 +2iiVe/30.net
一般的には守備が整備されていないチームの選手が無理をきかせて足伸ばしてくるほうが荒いと言われそう
こういうプレーはお互いに怪我の危険性が高いから

352:U-名無しさん
24/02/26 09:32:13.66 hRajZjcX0.net
個人見解だけどファウル数多いのは守備問題というよりパス等の繋ぎのミスが原因だと思うよ。パスがずれれば相手のカット範囲内になってボールに遅れて削ってしまうとか、こぼれ球も相手の体か先に入っても強引に行ってしまうとかな。
先日の長友のイエローもそうだよな。あれは下手したら一発レッドだった。
パス成功率65%は可也低いわ。

353:U-名無しさん
24/02/26 09:46:01.56 sS5tTOS40.net
広島戦のチケットがタダみたいな値段で流れてるけどバラ撒いたんか

354:U-名無しさん
24/02/26 09:59:05.17 GbBnXkN20.net
パス成功率低いのは仲川とエンリケとカシーフ
逆に高さが目を引くのは俵積田
俵積田抑えれば右はないのがバレて、俵積田に入れるところを狙い撃ちにされるも
入りさえすれば俵がドリブルとパスで荒木と絡みながら打開出来てた
仲川外して安斎か佐藤にすればバランスは改善すると思う
仲川  パス14本成功率35.7%
荒木  パス27本成功率48.1%
俵積田 パス13本成功率76.9%(ドリブルも3/3で断トツ)
安斎  パス10本成功率60.0%成功率60.0%
シルバ パス 5本成功率60.0%

355:U-名無しさん
24/02/26 10:18:21.92 hRajZjcX0.net
前半は左サイドにボール集めてから敵の人数かけたプレスでバスの出しどころとか塞がれて停滞し見失うシーンが目立って、俵が仕掛ける回数も2回くらいしかなかった。相手の狙い通りだったかも。
後半は向こうの疲れもあってか、ジャジャの破壊力が効いた感じだ。

356:U-名無しさん
24/02/26 10:29:46.31 GbBnXkN20.net
左にボール集めた割には右の精度が低すぎるからやはり力不足だよ
片側がここまで死んでたら相手は対処しやすい

357:U-名無しさん
24/02/26 10:30:42.47 gK0a+MEN0.net
>>294
足立と葛飾は全く別だよ。

358:U-名無しさん
24/02/26 10:33:19.48 gK0a+MEN0.net
>>303
かつては「南葛飾郡」という地名があったので、問題は無いはず。
ちなみに北葛飾郡はまだあるぞ。(春日部市の近く)

359:U-名無しさん
24/02/26 10:46:32.85 JMlC7NEW0.net
>>356
攻撃がほぼ左側からだったもんな
土肥がこの先スタメンで出続けるなら木本以上のフィードを見せて欲しい

360:U-名無しさん
24/02/26 10:50:05.99 hRajZjcX0.net
電機大が既に建ってるから今更だが
北千住駅前もスタジアムの可能性あったんだよな。埼玉東部と千葉からの玄関口だし池袋に匹敵する繁華街にもなり得るところだし。

361:U-名無しさん
24/02/26 10:53:03.09 WFoyocpf0.net
テルが欲しいところにパスが来ないor読まれてカットされる
テルにパスが入らないことに加えてテルが入って欲しいところ誰も来ないから
パスが出せない・ボール獲られるみたいなことなんだろうか

362:U-名無しさん
24/02/26 10:56:30.50 GbBnXkN20.net
いや違うでしょ
仲川が機能してないからそこから攻撃できてないってだけ
安斎入ってからは普通に攻撃成立してたし
受け手側の問題解決しないとどうにもならないよ
週末の仲川が俵積田みたいな若手だったら今頃空気とかJ1レベルじゃないとか叩かれてるよw

363:U-名無しさん
24/02/26 10:57:41.69 GbBnXkN20.net
勿論仲川だけじゃなくて松木が全くビルドアップ出来ないせいでもある

364:U-名無しさん (ワッチョイW ee82-Fc/2 [2001:268:9865:bd1c:*])
24/02/26 11:04:57.77 hRajZjcX0.net
じゃあ仲川がどうすれば機能するかだよな。
やはり帆高(怪我する前)が居ないとイマイチなのかな?

365:U-名無しさん (ワッチョイW 16a9-rrS5 [240d:1a:7a7:cd00:*])
24/02/26 11:13:51.36 CO5Le9uB0.net
>>364
優れていると評価された鉄板の型があるのだろうけど、機能する様に自身の動きを変えるとか
能力はあると思うし変化させても大丈夫だとは思う

366:U-名無しさん (ワッチョイ 5374-r8/V [60.47.22.37])
24/02/26 11:14:38.30 EBTGThUT0.net
仲川はサイド貼り付けで仕事するタイプのWGじゃないのよな、サイドでボール持ってもあまり脅威にならない
サイドからゴールへ向かう流れや、狭いスペースでボールの出し入れでクイックな動きやポジショニングで脅威を与えるタイプだから、彼の周りに人数はかけないといけないのだと思う

367:U-名無しさん (ワッチョイW a39d-U9dJ [240a:61:111c:4a8d:*])
24/02/26 11:18:42.49 vAiQXSDx0.net
>>341
とりあえず去年の不名誉な記録は更新しないで欲しいな
URLリンク(i.imgur.com)

368:U-名無しさん (ワッチョイW 3a7a-KPVc [27.133.8.2])
24/02/26 11:21:55.65 7/Qp1eda0.net
カードが多くなるのは守備のシステムが構築されてないからだと思うけどね。誰がフェローするとか明確じゃないし緩い

369:U-名無しさん (ワッチョイW 13b7-KPVc [2400:2200:4a5:bd01:*])
24/02/26 11:22:20.56 psyM8lKk0.net
フォロー

370:U-名無しさん (ワッチョイW ee82-Fc/2 [2001:268:9865:bd1c:*])
24/02/26 11:26:36.83 hRajZjcX0.net
>>367
レッドの枚数は上位チームばかりなんだなw

371:U-名無しさん (ワッチョイ 1310-fFrt [240f:34:2b02:1:*])
24/02/26 11:46:20.97 GbBnXkN20.net
>>364
普通にマリノスが答え教えてくれてるじゃん
後半スペースが出てから投入するサブ要員にすればいいんだよ
贅沢な一億円の使い方だが白井だって移籍金加味すりゃそのくらいと思えばまあしょうがない

372:U-名無しさん (ワッチョイW ee82-Fc/2 [2001:268:9865:bd1c:*])
24/02/26 11:48:59.10 hRajZjcX0.net
仲川がサブなら右WGの先発はどうする?

373:U-名無しさん (ワッチョイ 1310-fFrt [240f:34:2b02:1:*])
24/02/26 11:50:31.40 GbBnXkN20.net
安斎だろ
本当はドリブラーが好きだが機動型水沼と捉えればクラモフスキーの戦術に合うかもなと見てて思った

374:U-名無しさん (ワッチョイW 53bd-Euqs [60.76.158.148])
24/02/26 11:50:56.64 evkD/bk50.net
流石にあの時間に入ったとの比較して
機能したかしてないかを語る奴はw

375:U-名無しさん (ワッチョイW 53bd-Euqs [60.76.158.148])
24/02/26 11:51:33.71 evkD/bk50.net
選手との

376:U-名無しさん (ワッチョイ 1310-fFrt [240f:34:2b02:1:*])
24/02/26 11:54:09.00 GbBnXkN20.net
>>374
へえ
ジャジャと俵比較してる奴はいっぱいいるのに仲川と安斎を少し比較しただけでこのレスか
相変わらずだねここはw

377:U-名無しさん (ワッチョイW 53bd-Euqs [60.76.158.148])
24/02/26 11:57:20.35 evkD/bk50.net
>>376
話にならんな 
無関係な話を持ち出してでもとにかく言いかえすだけのゴミ

378:U-名無しさん (ワッチョイ 1310-fFrt [240f:34:2b02:1:*])
24/02/26 11:58:45.90 GbBnXkN20.net
ライン際で張って受けて中央に展開して強みの左に展開したい(俵積田・ジャジャシルバ・遠藤)と考えれば
安斎が予想外に序列高かったのも納得できる
佐藤龍之介も特大期待だが右で使うとどうしても中に入りたがっちゃうからね
去年からアダ(俵)に出してそのままごり押しするという戦法だったが右から展開できるようになればワンランク上に上がれる

379:U-名無しさん (ワッチョイW 9730-nKH+ [42.144.146.213])
24/02/26 12:00:54.48 nKYQFvsW0.net
テルも衰えてて強度落ちているように感じたから安齋試すのは悪くないと思う

380:U-名無しさん (ワッチョイW ee82-Fc/2 [2001:268:9865:bd1c:*])
24/02/26 12:02:13.56 hRajZjcX0.net
結局、誰と誰か合うかなんて試合観ないと判らんよな。帆高が合うというのは怪我する前の彼を観てたからそう言えるだけだから。
逆サイに鞠で一緒にやってた遠藤が居れば良いかもしれん。そうなると俵がサブに落とさないといけないとか選択が難しいな。

381:U-名無しさん (ワッチョイW ba3a-X+90 [2001:268:98c0:53f:*])
24/02/26 12:04:18.36 BYtVieFC0.net
俵積田を左に張らせて仲川は中央に寄せれば荒木との距離も近づいてボール保持しやすいと思うんだよな
ネガトラ時に長友が辛くなりそうだけど

382:U-名無しさん (ワッチョイW 13b1-RtHD [240f:34:2b02:1:*])
24/02/26 12:09:51.47 GbBnXkN20.net
そんな事するくらいならまだ左利きで中央が得意な佐藤使えばいいというオチ
仕上げの仲川にするのが一番だろうな
いつ決断するか?

383:U-名無しさん (ワッチョイW 13b1-RtHD [240f:34:2b02:1:*])
24/02/26 12:09:54.50 GbBnXkN20.net
そんな事するくらいならまだ左利きで中央が得意な佐藤使えばいいというオチ
仕上げの仲川にするのが一番だろうな
いつ決断するか?

384:U-名無しさん (ワッチョイW 3a7a-KPVc [27.133.8.2])
24/02/26 12:23:01.31 7/Qp1eda0.net
龍之介って右利きじゃないのか?

385:あ (ワッチョイ 1310-fFrt [240f:34:2b02:1:*])
24/02/26 12:26:41.74 GbBnXkN20.net
右利きだったっけ?
覚えてないけど左のキックの精度も高かったよ
去年散々ワタナベと仲川から逆サイドに展開するのは無理というのは見せつけられたので安斎佐藤には期待したいね

386:U-名無しさん (ワッチョイW ee8b-otGO [2001:268:98fe:84a:*])
24/02/26 12:30:36.07 CT/Kd3sA0.net
安斎スタートはありだよなあ
セレッソ戦のスタメンだと、オープンな展開にならないと攻撃がままならない感じなのでスピードあるウイングを後半投入は効果的そう

387:U-名無しさん (ワッチョイW ee44-U9dJ [240a:6b:320:96:*])
24/02/26 12:51:15.36 D8P2hf2B0.net
守備も攻撃もサイドバックとサイドハーフの連携もっと詰めてかないと。

388:U-名無しさん (ワッチョイW ee82-Fc/2 [2001:268:9865:bd1c:*])
24/02/26 12:51:49.47 hRajZjcX0.net
まあ鞠系のモフにとっては仲川遠藤の両WGを信頼してるかもな。

389:U-名無しさん (ワッチョイ 5374-r8/V [60.47.22.37])
24/02/26 12:57:39.25 EBTGThUT0.net
遠藤も1人でどうにかするタイプじゃないから、仲川が右であんな感じだと、左サイドも同じようなことが起きるんじゃないのかな
WGピン留めはあくまで起点の1つってのを考えないとなあ

390:U-名無しさん (スップ Sdfa-mkoM [1.75.159.113])
24/02/26 12:59:20.94 xxtYITHbd.net
犯罪者集団イケイケと犯罪者集団老イケイケは足立区が似合う

さっさとFC東京から消え失せろ!

391:U-名無しさん
24/02/26 13:17:56.47 FMqVqUd60.net
おかちゃん引退か

392:U-名無しさん
24/02/26 13:25:26.55 4Csnuk81d.net
東京って横に長すぎる
調布新宿葛飾町田とバランスはいいんだよな
一時期、練馬案や舎人案、晴海案があったけど

393:U-名無しさん
24/02/26 13:39:44.60 e4v3ylE00.net
味スタ解体して明治大学和泉キャンパスを移転させて
和泉キャンパス跡地にサッカー専用スタジアム建設
明大前ならアクセスは渋谷新宿方面からも楽

394:U-名無しさん
24/02/26 13:43:33.00 v44+XKM40.net
>>389
そもそもWG単独でなんとかして。というサッカーを目指しているわけではないんだろ。
SBやIHがフォローにいって選択肢を増やして崩す。って形にしたいんだと思う。
そういう意味では後半の最後の方に安斎と長友が交互にボール触って崩した場面が理想の形なんじゃね?

395:U-名無しさん
24/02/26 13:45:59.52 BivwYJnB0.net
何がしたいのか未だに誰も説明したことがないのがクラモフサッカー

396:U-名無しさん
24/02/26 14:00:15.07 JMlC7NEW0.net
>>393
新しい建物作ったばかりなのに、移転するわけないだろ
明治側にメリットなさすぎ

397:U-名無しさん
24/02/26 14:09:02.64 hRajZjcX0.net
つか味スタは潰さないだろw
東京都唯一の一種陸上競技場なんだから

398:U-名無しさん
24/02/26 14:09:06.11 3bpe7yAG0.net
ギャグすべったやつにそんな言い方しなくても…

399:U-名無しさん
24/02/26 14:13:21.77 Jz/LdX2V0.net
>>397
陸上やってるのほとんど見た事ねえけどな
トラックの顔も国体があった時に見たきりだ

400:U-名無しさん
24/02/26 14:15:05.58 BivwYJnB0.net
味スタは2017年で第1種公認では無いので、
競技会は開けません...

401:U-名無しさん
24/02/26 14:15:44.87 GU1MyN6E0.net
>>399
また30年後に国体やるからキープする必要がある

402:U-名無しさん
24/02/26 14:17:19.57 S9KeJ50O0.net
たった1試合でテルを安斎に変えろとか堪え性の無い人が多いな
俵積田からの攻撃が目立って見えたのはカシーフが守備放棄してサポートにいった結果でしょ
実際相手の攻撃は殆ど右からだし
テルが決定機で猛然とプレスかけて防いだシーンとか痺れたけどな俺は
そういうリスク管理の部分を安斎がこなせるレベルとはまだ思えないが

403:U-名無しさん
24/02/26 14:20:13.70 GU1MyN6E0.net
>>400
老朽化で建て直すか、トラックを隠してる人工芝を剥がして再承認するのはそんなに難しくはないだろう。
まとまった土地が少ない東京で30年後につかう国体会場の敷地が他になければそうなるしかないな。

404:U-名無しさん
24/02/26 14:27:50.27 evkD/bk50.net
>>402
ここでの話なら
一人アホが連投して大騒ぎしてるのと
もう一人先発試してみてもいいかもくらいの人がいるだけでしょ
単に選手叩きたいだけのクソだから
気にしなくていいぞ

405:U-名無しさん
24/02/26 14:39:08.49 9b66JY0n0.net
テルを活かすにはどうしたら…って話だったのに

406:U-名無しさん
24/02/26 14:40:35.37 NtLrBkI4a.net
自分さえよければいい奴の言ってることはスルーで
あと、たった1試合でこの選手は使えないから外せと言ってる奴はサッカー知らなさすぎ

407:U-名無しさん
24/02/26 14:42:21.45 PkL1Najva.net
長友を駄目出ししてた奴が選手叩きをクソ呼ばわりするというね、、

408:U-名無しさん
24/02/26 14:43:34.29 EBTGThUT0.net
マリノス見てると、サイドでボール持ってる選手が孤立しないというか、ボール持った選手へうじゃうじゃ受け手が寄せてくるから、1タッチ2タッチで狭いスペースもくぐり抜けていくんだよね
仲川や遠藤はそういう環境で良さを出してきた選手なもんで、縦に間延びした状態でWGを使うスタイルは早く卒業しないと

409:U-名無しさん
24/02/26 14:49:16.83 GbBnXkN20.net
おじいちゃん感情的になる前に落ち着いて

410:U-名無しさん
24/02/26 14:55:56.45 xxtYITHbd.net
>>406
自分さえよければいい奴
犯罪者集団イケイケと犯罪者集団老イケイケは黙ってろよ!

411:U-名無しさん
24/02/26 14:56:31.28 Bht4nkYf0.net
むしろ仲川がフリーになってて自分の前のスペースにボール欲しがってる時なんかに全然パスでない

412:U-名無しさん
24/02/26 14:56:49.77 xxtYITHbd.net
>>406
自分さえよければいい奴
犯罪者集団イケイケと犯罪者集団老イケイケは黙ってろよ!

413:U-名無しさん
24/02/26 14:57:14.83 xxtYITHbd.net
>>406
自分さえよければいい奴
犯罪者集団イケイケと犯罪者集団老イケイケは黙ってろよ!

414:U-名無しさん
24/02/26 14:57:51.10 xxtYITHbd.net
>>406
自分さえよければいい奴
犯罪者集団イケイケと犯罪者集団老イケイケは黙ってろよ!

415:U-名無しさん
24/02/26 14:58:24.54 xxtYITHbd.net
>>406
自分さえよければいい奴
犯罪者集団イケイケと犯罪者集団老イケイケは黙ってろよ!

416:U-名無しさん
24/02/26 14:58:46.06 xxtYITHbd.net
>>406
自分さえよければいい奴
犯罪者集団イケイケと犯罪者集団老イケイケは黙ってろよ!

417:U-名無しさん
24/02/26 14:59:10.72 xxtYITHbd.net
>>406
自分さえよければいい奴
犯罪者集団イケイケと犯罪者集団老イケイケは黙ってろよ!

418:U-名無しさん
24/02/26 15:17:05.10 xxtYITHbd.net
犯罪者って怖いよな
全てが自分達は正しい
「古参」「老害」「旧瓦斯村」「ゴール裏」
東京の害悪、犯罪者集団イケイケと犯罪者集団老イケイケを全力で排除!


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch