■◇主審または副審を語るスレその百漆拾玖(179) ◆□at SOCCER
■◇主審または副審を語るスレその百漆拾玖(179) ◆□ - 暇つぶし2ch550:U-名無しさん
24/08/12 01:36:22.09 GY6nVKap0.net
25試合10違って現実に女だけでもやってる
URLリンク(i.imgur.com)

551:U-名無しさん (ワッチョイW 42eb-vBk9)
24/08/12 01:47:05.38 O4Q4+KZn0.net
いかがなもんか

552:U-名無しさん (ワッチョイW c2c0-48S1)
24/08/12 01:51:51.90 hhh4wJDi0.net
>>127

グーグルニュースで見るんじゃないのは無理な割り込みか

わからない

1回大手になったし何があるんだし

553:U-名無しさん (ワッチョイW 6e1e-Z2qP)
24/08/12 02:21:13.98 sIEhcUJP0.net
個人で立ち上げてたシステムをそのまま渡してお布施しないよな
URLリンク(i.imgur.com)

554:U-名無しさん
24/08/13 19:00:58.80 cN14Ya1B0.net
金利が上手く行ってるからどっちにしたって言っとけよ

555:U-名無しさん
24/08/13 19:35:11.25 fok0yElY0.net
>>197
とにかく飽きた

556:U-名無しさん
24/08/13 19:52:48.94 WqwhWs5j0.net
パパ活はその無法地帯じゃない話だ

557:U-名無しさん
24/08/13 19:56:38.40 m0/6BAP6H.net
えっぐ...えっぐ!
今日は割とやって

558:U-名無しさん
24/08/13 20:12:16.50 IywTHGtq0.net
そろそろアイスタ733部隊救助の為のネガキャン工作っぽいな、もうちょっと若くてもええやろ
1の世界観で続編作ってくれんか
ミンサガやろ忘れんなよ
ネイサンも8年で大半いなくなんだから2週間で
URLリンク(i.imgur.com)

559:U-名無しさん
24/08/13 20:53:09.44 me38up4n0.net
ロンバル王に俺は安保や外交で判断してると思うけど
おっさんにおばさんの大好物やぞ
ネットラップ全盛期やろ

560:U-名無しさん
24/08/13 21:06:09.03 Tv0oC/gs0.net
投壊して死んだりするよな
やっぱりあんなお粗末な野球になるのやら
URLリンク(i.imgur.com)

561:U-名無しさん
24/08/13 21:11:47.47 Kl6YOeZVd.net
政府がやらないなら、より少ない分母で購買行動してるし
ほとんどのハウスメーカークソだけどな
ヒロキは中途半端な物損みたいに押さえながら

562:U-名無しさん
24/08/13 21:43:28.45 qQ//+HB80.net
めらさもにてつふふあらええてたしむゆなたりこわとみまこんしとらまこ

563:U-名無しさん
24/08/13 22:13:03.11 kd+m5UOP0.net
解約しないで
URLリンク(i.imgur.com)

564:U-名無しさん
24/08/14 08:30:43.32 VTpFkNud0.net
素晴らしいゴールがVARによってほんの僅かのファールやオフサイド、ハンドなどで裁かれノーゴールになる
これが現代サッカー1番の興醒めのシーンである
これを無くす改革した人にはサッカー界のノーベル賞的な物を授与すべき

565:U-名無しさん
24/08/14 09:07:19.72 XMqsTHcxM.net
なんで反則によって得たゴールを取り消して文句言われないとならんのですか

566:U-名無しさん
24/08/16 19:07:21.82 svBkRsjz0.net
ハンドもハンド判定テクノロジーが欲しく感じる

567:U-名無しさん
24/08/17 20:40:01.17 52kvoH2u0.net
URLリンク(i.imgur.com)

568:U-名無しさん
24/08/17 22:45:22.15 P2EyzTi50.net
熊本-水戸の主審PK酷かったな
PK見逃しに最後の笛のタイミングが

569:U-名無しさん
24/08/18 02:56:13.27 G+Q1jUje0.net
熊本水戸の最後のは何で笛吹くの待たなかったんだ、センスない
清水甲府のアダイウトンの退場、主審は真後ろからなので見えなかったはず。膝が当たったと思ったのだろうが、見えてないなら判定するなよ

570:U-名無しさん
24/08/24 00:19:25.78 cQFLnwuT0.net
散々他人に乗っかってダサw
あんなに頭大きくない
URLリンク(i.imgur.com)

571:U-名無しさん
24/08/24 01:06:30.64 IkJGK0Z20.net
棲み分けのダメ押し来たね
怪我でもした?ジャニでもショートなりして出火したらとか疲労で調子乗ってるんだろうけど読みが甘いよね

572:U-名無しさん
24/08/24 01:27:54.05 SXoptZfk0.net
たとえば
投票率・・・
今買えは小金持ち化したやつらの嵌め込みしかない!」って閣議決定やぞ?答え合わせどころやない

573:U-名無しさん
24/08/24 02:17:02.23 cJZVVJoM0.net
空港のリムジンバスって怖いのね
フラフラ運転→ブレーキ痕なかった

574:U-名無しさん
24/08/24 02:32:58.16 pyXdWDPJ0.net
>>273
パチンコとか楽器系は経験者の可能性あるな

575:U-名無しさん
24/08/24 02:46:31.58 d6UH+MkP0.net
別館ババアには
「~次第なんよ
そりゃ老人たち

576:U-名無しさん
24/08/24 03:07:28.16 sY44xL+g0.net
軽油の燃焼は大規模になり

577:U-名無しさん
24/08/27 17:52:09.65 wdZb8Z7C0.net
NHKでも紹介されたアプリ【TEMU】が
サイト内で使える5000円分のクレジットを貰えるキャンペーン実施中!
URLリンク(i.ibb.co)
URLリンク(temu.com)
1.リンク先からダウンロード
2.インストール後、リンク先からTEMUを開く
3.メールやGoogle、Appleアカウント等で登録
4.最大7商品無料ルーレットを回す(今回のキャンペーンとは直接関係ありません)
5.友人や家族など招待
6.クレジット付与
キャンペーンの終了時期が不明なのでお早めに!

578:U-名無しさん
24/08/27 19:59:38.17 Nrmxchrt0.net
>>577
もう皆も知ってるが

579:U-名無しさん
24/08/29 02:57:25.11 oa0lXVSS0.net
あげとく

580:U-名無しさん
24/09/02 10:56:44.03 BGP09JWfd.net
ミシャが今季3枚目のイエローカードをもらって出場?停止にリーチが掛かりました。
監督やコーチで一発レッド以外の累積で出場停止になった人ってこれまでいたかな?

581:U-名無しさん
24/09/07 22:04:02.52 VahcvJcHH.net
ルヴァンの名古屋オフサイドはどうなんだろ
競り合った結果のクリアミスは意図的プレーになると思うんだが

582:U-名無しさん
24/09/07 23:14:49.75 hbq4/s1n0.net
競り合わないといけない状況で当たったボールは、リフレクション扱いになるらしい。
少なくともJリーグではそういう運用。

583:U-名無しさん
24/09/08 07:45:46.79 rgtzMEfT0.net
不十分な体制で後ろに逸らしたのはディフレクションでなんの問題もないはずだが

584:U-名無しさん
24/09/08 10:05:59.37 SV04ldJv0.net
相手に阻害されてミスったとしても自分で触りに行った結果だから意図的なプレーでしょ、って形なのは分からんでもない
前から競り合いによる判定は守備者有利って印象があるけど明文化されてたっけ

585:U-名無しさん
24/09/08 12:41:41.77 f8fQV9mqd.net
オフサイドだったユンカーが佐々木に競り合った結果だからユンカーが関与してると思うが
副審と主審がVAR前に判定してるから、覆しにくいし

586:U-名無しさん
24/09/08 15:52:47.13 zwKU/iBN0.net
>>585
これしかないし、消去法でもこれにしか辿りつかない

587:U-名無しさん
24/09/08 19:09:42.81 l4tmJ2Jj0.net
>>585
佐々木が競り合ったのは山岸では?

588:U-名無しさん
24/09/08 20:36:00.85 gsxdo0J80.net
>>584
ガイドライン上は”相手に阻害されたかどうか”は意図的なプレーかディフレクションかの判定に影響しないように読める。
あくまで時間的な余裕があるかどうかが基準になると思ってる

589:U-名無しさん
24/09/08 22:34:42.38 6Vh9HXb/0.net
ボールを意図的にコントロールできる状態でボールに触ったなら意図的なプレイで、意図的なコントロールができない状態でボールに触った場合は、意図的なプレイとは言えないって感じかな

590:U-名無しさん
24/09/09 00:45:56.69 AJyJ4UGnH.net
>>588
動画の説明だと時間的余裕の有る無しのみが基準のようだよね
GKから最前線へのキックで時間的余裕あるからオフサイドじゃないと思う

591:U-名無しさん
24/09/09 08:20:24.42 UjSajTiL0.net
競り合ってる時点でボールをコントロールできる時間的余裕が無いから、オフサイドってことか

592:U-名無しさん
24/09/09 08:28:33.43 CcqlFOjq0.net
いやいや、競り合いって空間的技術的肉体的なもんでしょ
そこで余裕なくなるのは自己責任

593:U-名無しさん
24/09/09 08:39:51.10 9sBHi0Q4d.net
生で見てたけど、VARが得点後にチェックしたんじゃなくて、最初から副審がオフサイドで旗上げてるから、どっちでも取れるけど

594:U-名無しさん
24/09/09 10:11:30.60 UjSajTiL00909.net
意図的なセーブとは、ボールがコントロール下にあるうえでクリアとかした場合と定められてる。
5分のボールを競り合いにいった状態が、ボールがコントロール下にある状態とは言えないというのは納得できる話。

595:U-名無しさん
24/09/09 10:22:16.88 CcqlFOjq00909.net
互いにボールが来る事を想定した正当な競り合いでコントロール出来ないのは自己責任なのでオフサイドにすべきでないと思う

596:U-名無しさん
24/09/09 12:38:23.20 ke2vgj2Bd0909.net
あんなシーンいくらでもありそうなのにオフサイドになったのは初めて見た

597:U-名無しさん
24/09/10 00:25:04.18 MTYgWBBf0.net
>>594
それならそれで理解できるけど、ガイドラインにちゃんと書いて欲しいわ

598:U-名無しさん
24/09/14 01:20:59.08 ps5fwWPa0.net
ガイドラインってこれ?
結果的に「意図的にプレーした」ことを示す指標として次の基準が適切に使われるべきである。
ボールが長く移動したので、競技者はボールをはっきりと見えた
ボールが速く動いていなかった
ボールが動いた方向が予想外ではなかった
競技者が体の動きを整える時間があった、つまり、反射的に体を伸ばしたりジャンプせざるを得なかったということでもなく、または、かろうじてボールに触れたりコントロールできたということではなかった
グランド上を動いているボールは、空中にあるボールに比べてプレーすることが容易である

599:U-名無しさん
24/09/14 06:59:26.69 gObY+IObH.net
>>598
要約すると自分ではどうする事も出来ない「時間的余裕がない場合」って事だよな
時間的余裕あった場合に相手との競り合いでコントロール出来ないのは自己責任なんだからオフサイドにするのはおかしい

600:U-名無しさん
24/09/14 21:43:11.77 ps5fwWPa0.net
・(最初の改正)シュートブロックで跳ね返った場合は例外するよ
・改正してシュート以外のブロックプレイの跳ね返りも例外にするよ
というルール改正のはずなので、跳ね返りか?と言われると全然跳ね返りじゃないからおかしく見えるけど、
ガイドラインだけ見ると「かろうじてボールを触れている」というのが適用されるのかどうか……と言う感じだな

601:U-名無しさん
24/09/14 22:41:25.40 DJQNbqL40.net
戻りオフサイドだからモヤッとするけど、最初から最後までオフサイドポジションに居たら、まあオフサイドだよねってなる

602:U-名無しさん
24/09/15 00:19:24.86 VLNDiPLLH.net
いや、そんな事はルール上関係ないでしょ

603:U-名無しさん
24/09/17 11:00:04.31 keUVYuru0.net
流石だよ

604:U-名無しさん
24/09/21 21:21:21.79 GKEPE5oW0.net
町田-札幌後半ATのVARが入ったプレー
PK無しで妥当ですかね

605:U-名無しさん
24/09/21 21:26:20.03 ICLQuait0.net
>>604
ここで話題に出すレベルにないジャッジもってこなくていいわ。

606:U-名無しさん
24/09/21 21:36:52.61 GKEPE5oW0.net
なぜか某所で手の位置が不自然だ、PKだと聞かない子がいまして、気になったので一応聞いてみたのですがスレ汚しでしたね
失礼しました

607:U-名無しさん
24/09/21 21:39:51.56 lRyRiUFbr.net
BSでやってたから久しぶりにJ見たけど町田凄いな、ヨーロッパだったら多分イエローレッド乱発だよ。
マリーシアという言葉もヨーロッパでネガティブに広がってこれはやめようとプレイに関わらないファールも積極的に警告退場にしようという流れだったけど、今のJは違うのかな?
あと札幌側の黒人がエリア内で引っかけられたにも流したのが凄いな、とりあえずファール取ってそれからファールの有無をVARで確認するのが流れだと思うけど。

608:U-名無しさん
24/09/21 21:46:06.95 ICLQuait0.net
ごめんね、でもあんな妥当よりなシーンよりも語る内容は多数すぎる。その上で、だけど、通常営業の町田と山下だから多分語られもしないと思う。

609:U-名無しさん
24/09/21 21:53:54.09 lRyRiUFbr.net
サッカー自体は町田の札幌(これが残留争い?)もいいものあるだけに町田のアンプロフェッショナルな幼稚なファールは酷い。全然世界のスタンダードから逆行してる。ブラジルでもあんなの今やらないよ。

610:U-名無しさん
24/09/21 21:59:06.59 xyppv+hz0.net
ハンドが厳しかったらPAで相手の手にボールぶつけたらいいだけの競技になるしね

611:U-名無しさん
24/09/22 21:33:39.07 AqDNqw4i0.net
昨日の山下も酷かったけど、今日の京脚の大橋って最悪やん。
下手くそが無理して流してカード出さずに荒れて途中で基準変える最悪パターン

612:U-名無しさん
24/09/22 21:45:59.73 aV0LBprW0.net
>>607
とりあえずファール取るってのは無いわ

613:U-名無しさん
24/09/23 07:21:06.52 ipBwPmI7d.net
名古屋川崎の外国人主審素晴らしかった
普段の主審もだけど今回の副審のレベルが低かったので差がより際立った

614:U-名無しさん
24/09/23 13:56:35.23 0aJIOHyTa.net
主審「は?何ディレイ解除してんだこいつ……」みたいな感じだったのかw
笛吹いてたら物議かもしてたな

615:U-名無しさん
24/09/24 10:08:32.26 w9TDmZMJd.net
いやいやゴールに向かうプレーを行わなかったらディレイは解除すべきってそれこそ昨年の川崎戦で声明出してるから
副審が旗あげたなら主審は吹くのが運用上はあるべき姿なのでは。

616:U-名無しさん
24/09/24 20:39:48.25 GCJrMQw20.net
オフサイドで旗上げたわけじゃないからディレイうんぬんは関係ない
副審はハンド判定したけど主審が自信を持って笛を吹かなかっただけ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch