25/01/07 15:45:16.28 9AtzQCA20.net
( ・∀・)っ旦
858:U-名無しさん
25/01/09 19:03:37.41 8/RoG3zD0.net
レッドブル体制の大宮、ユニフォーム色をネイビーに大胆変更 GKユニがオレンジ仕様に yahoo記事
(↑でネット検索)
859:U-名無しさん
25/01/09 19:05:40.37 8/RoG3zD0.net
刻んだコメント
>ドーハ世代の自分は他サポですが
>RBの2文字は飽くまでRasen Ballsportであって、即刻撤回を求めます
>J2リーグで「J1昇格」を目指していく者として、見る度に極めて不快です
>以前に
>これまでクラブがステークホルダーと育んできたチーム名やクラブカラーなどをリスペクトし
>クラブが積み重ねてきた26年の歴史をベースに積極的に新たな挑戦を行っていくことで「継続と発展」を示し
>クラブ理念の実現と成長循環型クラブとしての取り組みをより加速させて行きます
>とコミットしていましたが、このユニデザイン者が守っているとは全く思えません
>RBとは「芝生の球技」です
>日本人は商品名前面広告を嫌いますから、数々の企業スポーツは隠す方向に向かってきました
>日本人の矜持を、大宮公園の栗鼠さん(アルディージャ)を、小馬鹿にしているのですか?
>今後対戦する際には、全力で闘志を燃やさせて頂きます!
860:U-名無しさん
25/01/11 18:21:19.39 vXsixcB30.net
あ ほ く さ
861:U-名無しさん
25/01/13 09:48:42.28 SO78FasS0.net
ケンユー
\(^o^)/
862:U-名無しさん
25/01/15 18:56:00.61 x94U8wLQ0.net
【文春】中居正広「9000万円女性トラブル」新たな被害者が爆弾告白「私もフジテレビ編成幹部によって“献上”された」
>フジテレビプロデューサー:中嶋優一72 新宿区生まれ:都立新宿高校-慶應義塾大学経済学部 ラグビー部出身
>Jリーグチェアマン:野々村芳和72 清水東高-慶應義塾大学法学部法律学科 ソッカー部出身
体育会球技部同士で、ちょっと気になる人脈図
863:U-名無しさん
25/01/17 13:46:04.04 ERnbhY/70.net
「レッドブル」の傘下に入り、新たなスタートを切るRB大宮アルディージャ。キックオフイベント(新体制発表会)では早速グローバリズムを感じさせるものとなり、DJの盛り上げや演出も進化を遂げていた。
【動画&写真】“レッドブル”に染まったRB大宮の新ユニフォームはネイビーがベース!
エナジードリンクのメーカーとして知られる他、F1をはじめとしたモータースポーツ、世界中にサッカークラブを保有し、アーバンスポーツなど、様々なカテゴリーのスポーツを手掛けている。
J3を見事に優勝し、1年でJ2に復帰した大宮。その勢いを持って臨むJ2での戦いだが、周囲の盛り上がりも非常に高まっているようだ。
クラブカラーがこれまでのオレンジからネイビーに変わった中、キックオフイベントで発表された2025シーズンのユニフォーム。アンダーアーマーが継続してサプライヤーを務める中、胸にはレッドブルのロゴが入った新ユニフォームが話題を呼んだ。
「レッドブル」として初のユニフォームとなる中、クラブによると一次・二次先行予約販売ではは例年を大幅に上回る数の申し込みがあったとのこと。二次先行販売後すぐにほぼすべての商品が予定数終了となっていたという。
オーセンティックユニフォームなどが購入できた中、22日(水)の18時からは「三次先行予約販売」がスタート。ただ、「レプリカユニフォーム」のみとなり、全サイズ合計数約800枚。Jリーグ開幕までに間に合うのはネーム&ナンバー「加工なし」に限られるとのことで、「加工あり」のものは3月上旬~中旬頃を予定しているという。
オーセンティックユニフォームを含む各商品の追加生産はサプライヤーの株式会社ドームと調整しているとのこと。「レッドブル」のフィーバーはしばらく続くことになりそうだ。
864:U-名無しさん
25/01/25 19:05:19.86 R5wQt7WY0.net
スレリンク(mnewsplus板)
↑のスレを「中嶋」で語句検索。49件
865:U-名無しさん
25/01/25 19:09:12.23 R5wQt7WY0.net
なぜレッドブルスレに貼るかというと、
日本列島が史上空前の大激昂しているこの卑劣漢は、日本サッカー界とも関わり合いを持っている可能性が高い。。
>中嶋優一72:新宿区生まれ:都立新宿高-慶應大経済学部卒 ラグビー部出身。「MONDAY FOOTBALLみんなのJ」関与
>野々村芳和72:Jリーグチェアマン。清水東高-慶應大法学部卒 ソッカー部出身
>小野伸二79:次期Jリーグチェアマン候補。「MONDAY FOOTBALLみんなのJ」出演中
>代表合宿中だった【伊東純也騒動】のアテンド役は、JFAとパイプが太かったはずなのに、なぜ追及&公開されなかった?
866:U-名無しさん
25/01/25 20:29:56.48 MiJhevp90.net
>>865
【 鏡 】
867:U-名無しさん
25/01/26 14:52:32.59 Wr5bnxkS0.net
>URLリンク(sports.yahoo.co.jp)
>ライセンスが“特例”で認められたクリアソン新宿 異色のクラブはJリーグ不毛地帯の「東京23区内」にどう向き合うのか?
>東京商工会議所新宿支部の高野吉太郎会長(右)と握手する丸山代表
868:U-名無しさん
25/01/26 14:53:03.26 Wr5bnxkS0.net
URLリンク(www.nikkansports.com)
>クリアソン新宿のJリーグ入会審査の一環として野々村芳和チェアマンからヒアリングを受けた東京都サッカー協会の林義規会長
>東京都サッカー協会林義規会長、J1昇格の町田黒田剛監督へ「教え子みたいなもの。感慨深げ」
869:U-名無しさん
25/01/26 14:58:51.80 Wr5bnxkS0.net
中嶋優一72は【新宿区生まれ】。
彼と慶應大で同期生の野々村芳和チェアマンは
味の素スタジアム西競技場が800人収容しかないクリアソン新宿を、なぜあれほどゴリ押しするのか?
更に【中嶋優一72の父親】とは、一体何者?
870:U-名無しさん
25/01/27 18:08:08.48 BoF6AR3a0.net
お前が一体何者だよ
871:U-名無しさん
25/01/28 10:08:39.10 ncrDqVeW0.net
>>870
57歳無職の統失だよ
872:U-名無しさん
25/02/03 00:57:17.85 9qmILqPl0.net
人ではないので者では無く物
ドブ荒らしという汚物
873:https://the-ans.jp/news/497562/
25/02/03 02:53:35.46 n+hlEAHn0.net
J2の1万5600人収容会場でも「集客出来る」とX熱狂 57歳超大物が現地観戦へ「選手のプレッシャー半端ない」
874:U-名無しさん
25/02/08 22:19:08.48 l3W1MLHX0.net
このスレとあながち無関係ではない記事
増えつつある高卒即ヨーロッパ行きの是非を問う…その背景に存在するもっと大きな問題とは?
URLリンク(sports.yahoo.co.jp)
>選手を育てようと計画されるU-21リーグを「成り立たせる」ために選手を勧誘したり、ユースから実力不足の選手を多めに昇格させたりすることが、本当に良いことなのかは大いに疑問
>ひとりの選手にいろんな有力クラブのスカウトが群がるようなことが促されている部分がある
>10年、20年単位で物事を考えるような人がJクラブにいない
>実際にオファーが届いたら判断するから」という“待ちのマインド”のクラブが多い
>金の卵を平気で3年間干して駄目にしていく、みたいなことが頻繁に起きる
>そうやってメンタルがズタボロになってしまった選手を、僕もたくさん見てきました
875:U-名無しさん
25/02/08 22:19:30.02 l3W1MLHX0.net
>Jリーグはもう若手を1年間“干す”のが前提になっている
>アンリのような弱みのある選手を我慢して育てようというマインドを持っているJクラブはほとんどない
>今、日本代表にも大卒選手が多い
>これは逆に言えば、高卒でJリーグに入った、エリートと言われた選手がそれだけ消えていることの裏返し
>クラブによっては練習試合を組まないことすらある
>「本当に覚悟はあるのか?」
>結局、ヨーロッパで成功する選手は成功するし、失敗する選手は失敗する
>サッカーで生きていくつもりなら、強い覚悟が絶対に必要。
>たった1度しかないサッカー人生。
>自分の頭と心でしっかり判断し、決断してほしい
876:U-名無しさん
25/02/17 09:55:07.39 bkcMPwRp0.net
(;´д`)
877:U-名無しさん
25/02/22 15:15:19.60 02QTia3B0.net
藤井いいね
ケンユーも頑張れ