高校サッカー総合スレ part92at SOCCER
高校サッカー総合スレ part92 - 暇つぶし2ch914:U-名無しさん
24/02/23 12:32:39.67 JpzZy+EuM.net
プレミアとかより、サニックスとか、船橋招待とかの方が
出場チームみても多様性あるし面白そう
以前の高円宮全日本ユースみたいで
全国の地域代表が戦う構図は面白い

915:U-名無しさん (オイコラミネオ MMf7-X6hX [150.66.122.159])
24/02/23 12:41:07.24 JpzZy+EuM.net
>>782
どうだろ、山田
’23も山田は2冠達成するほど強かったけど
選手権の準決勝の市船戦で前半途中から市船にずっとコント
ロールされて主導権を奪還できないまま終わったの衝撃だった
近年こんな試合みたことなかったし
それでももし今年もサニックスで無双するようだと
もうちょっと山田1強の時代が続くかも

916:U-名無しさん (ササクッテロラ Sp37-GUlR [126.186.179.161])
24/02/23 13:21:25.77 fDkOU9eBp.net
現3年生ももうすぐ卒業かあ 寂しいね

917:U-名無しさん
24/02/23 13:57:38.64 IKphQoy40.net
高円宮U18リーグはカテ毎のチーム数減らして全日本ユース復活させてほしいわ
プレミアも東西では無く全国3つに分けて7チーム毎年2チーム昇降格位で空いた期間で全日本ユースとか
年間だらだら22戦は中だるみも有るからね。

918:U-名無しさん
24/02/23 13:58:57.39 0fJ29vRB0.net
賛否はあるかもしれんが、青森山田みたいな絶対的ヒールみたいな存在が居ないと高校サッカーは盛り上がらん

919:U-名無しさん
24/02/23 15:02:47.21 W1T1ZCKu0.net
今年の二冠は黒田の遺産だと思う
正木監督に世代最強チームを率いるだけの器というかカリスマ性を感じない
青森山田はここから数年かけてじわじわ弱体化してくと推測

920:U-名無しさん (スップ Sd5f-3SBp [49.97.14.227])
24/02/23 15:49:39.97 4iDPiLOHd.net
つうか山田に他校なりがベースの部分で追いつけんかな?
何らかの戦術や超絶技で勝つことはできるかも知れんが😔

921:U-名無しさん
24/02/23 16:35:40.92 rM/I6xYz0.net
午後は部活のチームには勝たん 練習量が違う どこも普通16時から準備や片付けを入れて2時間程度やからね

922:U-名無しさん
24/02/23 16:38:38.09 rM/I6xYz0.net
要するに高校スポーツを大きく逸脱してるんや

923:U-名無しさん (ワッチョイW c3dc-DIBP [210.158.164.231])
24/02/23 17:27:49.23 W1T1ZCKu0.net
そんなんお前が知らんだけで皆似たようなことやってるわ
智辧が授業の合間の休みにラジオ体操させてそれで体育の授業やったことにするとか
進学校で内職許容して授業やる振りして皆塾の勉強したりとか
バレてないとこは上手いこと隠してるだけ

924:U-名無しさん (ワッチョイW c3dc-DIBP [210.158.164.231])
24/02/23 17:34:08.18 W1T1ZCKu0.net
現状の学校のシステムがスポーツにせよ勉強にせよ上位層にとっては邪魔なお荷物になってるから仕方なくもある

925:U-名無しさん
24/02/23 18:24:50.79 fDkOU9eBp.net
ほう、智辯がね 他は?

926:U-名無しさん
24/02/23 18:36:10.44 OZB1L4Qs0.net
東山強そうやな

927:U-名無しさん (ワッチョイW efbc-01xT [240a:61:2085:be98:*])
24/02/23 22:04:43.02 MYfxJcNr0.net
なんだおまえ、それが他人に尋ねる態度かバカタレが
親の顔が見てみたいがどうせアホ面したサルに近い親なんだろう。

928:U-名無しさん
24/02/24 01:54:00.51 dIZNggST0.net
>>886
いつの話だよアホw今はユースのが練習時間全然多いのにw

929:U-名無しさん
24/02/24 06:07:47.82 HRwdEPDZ0.net
>>893
特定のチームと特定のチーム比べて‥とか言うなよまさか

930:U-名無しさん
24/02/24 11:45:00.49 gSUfLfnfM.net
練習か、、、
「走る練習がきらい」、「走るのさぼってた」
が通用するのが市立船橋の伝統
真面目な選手は究極に走るんだろうけど

931:U-名無しさん
24/02/24 11:48:37.19 gSUfLfnfM.net
茨城(鹿島)、埼玉(浦和)、神奈川(川崎・横浜)あたりは
生活の一部と考えるJの熱狂的な地元ファンいるけど
東京都民と千葉県民はサッカーが生活の一部になることはない
そもそもそんなにサッカーに関心がない

932:U-名無しさん (ワッチョイ 13bd-DpTM [60.158.133.40])
24/02/24 15:39:50.18 /TOmyqip0.net
J1町田みてるか?ガンバ相手に先制したぞ?
町田山田がJ1にも通じててやばいわ、最終的にどうなろうが。
現役高校生じゃ青森山田に、勝てるわけなかったんだよ。

933:U-名無しさん (ワッチョイW c313-xr8H [240b:10:8621:a00:*])
24/02/24 15:59:48.20 HRwdEPDZ0.net
それを言うなら今のJ1の監督でJユース率いた経験ある監督もいるからユースは高校には勝てないとかいう意味不明理論が成立してしまうが

934:U-名無しさん
24/02/24 17:28:04.04 IDxoMR9da.net
>>897
ホントに試合観てたのか?
明らかな誤審(ファールとらない、試合止めない)の後のプレーからハンドでPKだぞ

935:U-名無しさん
24/02/24 18:05:09.65 HRwdEPDZ0.net
むしろ試合見ててそのレスが出てくるのやばいだろ
1人退場するまでボコボコだったの忘れたの?

936:U-名無しさん
24/02/24 18:34:26.28 TqQnRdCa0.net
>>897
意味不明
青森山田がJ1でも通用するとでも言いたいのか?同列に語るなよ

937:U-名無しさん
24/02/24 20:19:27.41 FwAXwzb3a.net
青森山田がJ1で通用するではなく青森山田がやってるサッカーがJ1で通用するじゃないの?黒田氏本人も青森山田を訪れた時に「青森山田でやってた事はプロでも通用する」と言ってたわけだし
似たような事は各メディアやYouTube等でも言われてた
まあまだ開幕戦終わっただけだし今後J1でどうなるかだが少なくともJ2レベルなら青森山田がやってるサッカーは通用したってのは昨年の結果から確か

938:U-名無しさん
24/02/24 22:02:02.20 HRwdEPDZ0.net
そもそもスカウティングなんてほぼしてない高校サッカーと今分析コーチたくさん雇って他チームのスカウティングやりまくってるJで同じサッカーしてるわけがない
相手の弱点研究してもっと進化してるから比較にならん

939:U-名無しさん
24/02/24 22:12:46.63 DV/rVF/30.net
どっちも通用せん。

940:U-名無しさん
24/02/24 22:13:40.21 jSHot9K+d.net
強豪校なら監督コーチトレーナー等のスタッフが10人ぐらいいるんじゃないの?

941:U-名無しさん
24/02/25 00:19:03.18 453AU1Pv0.net
今は安価なAIカメラ(Veoとか)1台で簡単に90分22人の正確なポジショニングがTOPviewで分析出来る時代だからね
高校の試合でも良くveoは見かけるでしょ膨大なデータはただの情報の羅列でしかなく、そこから相手の癖や傾向を見抜くのが分析官の能力
山田の元黒田監督やマサキ監督はその辺多分目利き。 

942:U-名無しさん
24/02/25 00:21:13.33 453AU1Pv0.net
いまだに某ドリブルチームとかは相手の対策一切しないで公式戦望んだりしてるよ
SPだけは確認してるらしいがね。

943:U-名無しさん
24/02/25 00:30:36.50 0nfTmiWi0.net
>>906
青森山田の監督選手権決勝まで戦術らしい事は何も言って来なかったとか
飯塚戦の後は相手が何してくるか分からないから選手権怖いみたいな事言ってた気がする
全部分析研究指示してんのかと思ってたけど戦い方はかなり選手達に任せてんだなと思った

944:U-名無しさん
24/02/25 00:43:56.89 hJ9bpgeI0.net
>>907
カス園のことじゃ無いよな
カス園は相手の対策してるからな
でも勝てねーけど

945:U-名無しさん
24/02/25 00:49:27.17 453AU1Pv0.net
>>908
選手権のマサキ監督のコメントは俺も聞いてる、中1日の連戦だからスカウティング出来ないと言った方が正しいと思うが…
宇野や他の山田の選手の話を聞くと相手の分析はかなり練習に落とし込んでると話してる、多分プレミアの話だと思うがね。

946:U-名無しさん
24/02/25 01:01:10.19 453AU1Pv0.net
>>908
様々なタイプの対戦相手の分析対策を普段から練習に取り入れてるから
選手権の様な連戦で指示が無くても選手達が能動的に動けるんだと思うけどね。
普段からテスト対策してるひととそうでない人の差。

947:U-名無しさん
24/02/25 12:19:50.66 Lxw/9mTVM.net
ジャパンユース どこも手探りだろうけど
静岡勢はやっぱそれなりに強いな
清水東とか浜名なんて県立だし清水桜、藤枝も
あと千葉、埼玉、茨城、三重、滋賀は
移り変わりはあるけど公立が強さを維持
公立が強いとこはもともと強い地域

948:U-名無しさん
24/02/25 17:57:37.66 4sVxVxua0.net
正木監督になってから青森山田がゲームを支配されてるのを見るようになった
あの人やっぱ戦術的にド素人なんじゃ

949:U-名無しさん
24/02/25 18:33:51.11 qQTeLWjM0.net
>>651
米子北と東福岡はプレミアに相応しいレベルだと思うぞ。
米子北は去年のプレミアも始まる前は降格筆頭と言われてたが終わってみたら7位。一時期は上位にも食い込んで普通に通用してた。
東福岡もプレミアにずっと居座ってるのにプレミアレベルじゃないって笑
どこで判断してるのかな?笑
岡山と鹿児島城西はプレミアレベルではない。

950:U-名無しさん
24/02/25 19:04:59.35 GncXKix30.net
東福岡は今年も下位になると思うけどしぶとく残留力を発揮するからね。
米子北は先日レイソルユースと接戦だったんで意外


951:とやれると思った。 やはり岡山と城西が降格候補。



952:U-名無しさん (ワッチョイW ba67-00Sx [240b:c020:430:5368:*])
24/02/25 19:58:39.45 OJ18ELdL0.net
安齋決めたな、安齋とは縁もゆかりもないけど高卒プロが活躍すると嬉しい

953:U-名無しさん
24/02/25 21:29:49.07 y1XXpPIP0.net
安斎は記事で海外クラブの移籍も模索してたけど自分の実力じゃまだまだなので京都で結果を残して後々はと言ってるのでこういう選手はJリーグを盛り上げる意味でも応援したい

954:あ
24/02/26 10:19:12.27 Jqr6IPnV0.net
尚志の安斎の高卒新人J1開幕ゴールは城、高原に続き3人目。

955:U-名無しさん (ササクッテロラ Speb-W1SX [126.186.189.24])
24/02/26 13:42:14.75 RragPl6yp.net
さて新年度はどの高校が強いのか?10校位あげてちょ お願いします

956:U-名無しさん (ワッチョイ 0bd8-fFrt [2400:2411:c4e0:dd00:*])
24/02/26 14:51:04.22 D//bi1zw0.net
元日本代表MFを父に持つFW小笠原央が途中出場で3発
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
刻んだコメント
>これって鹿島ユース勢が招集中に6人も占めていて「贔屓だー」って騒がれていた代表でしたっけ
>平田礼次75U-15監督(帝京-パリFC-岐阜ユース監督-台湾代表監督代行-フィリピンU-19代表監督など)
>補佐に木村康彦コーチ。三戸舜介の師匠
>面白いアウトサイダー経歴の指導者が出てきましたね
>反町技術委員長が3月で退任するとの噂ですが
>これまで日本サッカー界の”チャカチャカしたサッカー”が、青森山田的なハードプレスサッカーに舵を変える予兆かもしれません
>市立船橋の1ヶ年上世代を6-1というのは、ユースオタ茨城人としては驚きです
>この世代には楽しみにしたいと思います

>>919
という事で、市立船橋は弱体化していきそうな予感ですなw
JFAの潮流自体が、上記の通りかなり変わりそうな気がする
とりあえず今年のプレミアは、アントラーズユースと青森山田の2強様相だと俺は予想

957:U-名無しさん (ワッチョイ 16ab-MEMs [119.25.30.228])
24/02/26 15:01:39.31 cHRIU+6V0.net
安齋は尚志では珍しい地元出身者だな

958:U-名無しさん
24/02/26 16:51:05.72 G+1r3XNzM.net
>>919
青森山田
その他
今年もこれ

959:U-名無しさん
24/02/26 18:13:48.47 f2Y/aECP0.net
青森山田は今年も評判いいの?

960:U-名無しさん
24/02/26 19:13:11.47 hnptm01U0.net
青森山田の選手でプロになって有名なヤツって松木くらい?
代表でもあんまり見ないけど

961:U-名無しさん
24/02/26 19:38:33.64 D//bi1zw0.net
>>924
レアルマドリーから2得点を奪った柴崎岳と室屋成の認知度が可哀相

962:U-名無しさん
24/02/26 19:46:45.49 /fII5ya80.net
S
山田、尚志、帝京長岡、山梨学院、大津、流経、静学、前育、東福岡、神村、昌平
A
帝京、桐光、日藤、帝京可児、佐賀東、市船、東山、神戸広陵、大阪強豪勢、静岡強豪勢

963:U-名無しさん
24/02/26 20:12:17.19 BubtedNl0.net
>>926
うん、いいですね ありがとう 個人的には尚志と前育を外して帝京と市船が入るかなあ、と

964:U-名無しさん
24/02/26 21:10:15.22 GpHoeLcN0.net
S
山田、尚志、帝京長岡、山梨学院、大津、流経、市船、前育、神村、昌平、矢板中央
A
桐光、日藤、東山、神奈川強豪勢、東京強豪勢、千葉強豪勢

965:U-名無しさん
24/02/26 21:11:51.86 GpHoeLcN0.net
神奈川と大阪はどこが全国出てもすぐ負けるから入れないと判断。
過大評価すぎる

966:U-名無しさん (ワッチョイW 1a6f-KPVc [2001:268:9630:a98:*])
24/02/26 21:20:50.11 GpHoeLcN0.net
>>926
静岡と大阪はカスだよ

967:U-名無しさん (ワッチョイW 3af3-KPVc [27.126.78.11])
24/02/26 21:31:55.86 seyPFp0q0.net
>>926
ん?静岡?やり直せよ

968:U-名無しさん (アウアウウー Sab7-xpG5 [106.128.124.70])
24/02/26 21:43:49.50 AuNVQeBha.net
>>928
上のやつよりかは同意
静岡とか大したことない県いれるよりかは全然同意

969:U-名無しさん (アウアウウー Sab7-xpG5 [106.128.124.70])
24/02/26 21:45:24.19 AuNVQeBha.net
静岡人が良く藤枝なんちゃらとか浜松なんちゃらとかいるから激戦区!!みたいなこと言ってるけど雑魚並べてるだけやんって感じw

970:U-名無しさん (アウアウウー Sab7-xpG5 [106.128.124.70])
24/02/26 21:47:40.08 AuNVQeBha.net
>>929
神奈川は結果残してるだろ
静岡は静学以外雑魚だけどw
静学もザコいけどね

971:U-名無しさん (アウアウウー Sab7-xpG5 [106.128.124.70])
24/02/26 21:47:43.75 AuNVQeBha.net
>>929
神奈川は結果残してるだろ
静岡は静学以外雑魚だけどw
静学もザコいけどね

972:U-名無しさん (ワッチョイW 47ac-KPVc [2001:268:989b:452:*])
24/02/26 21:55:56.08 Y4dDEhaW0.net
>>926
西日本&静岡信者の関東千葉アンチ君やんけ!

静岡も大阪も選手権インハイ影薄いんだから急にイキりだすなよ

973:U-名無しさん (ワッチョイW 47ac-KPVc [2001:268:989b:452:*])
24/02/26 21:55:59.42 Y4dDEhaW0.net
>>926
西日本&静岡信者の関東千葉アンチ君やんけ!

静岡も大阪も選手権インハイ影薄いんだから急にイキりだすなよ

974:U-名無しさん (ワッチョイW 47ac-KPVc [2001:268:989b:452:*])
24/02/26 21:56:02.35 Y4dDEhaW0.net
>>926
西日本&静岡信者の関東千葉アンチ君やんけ!

静岡も大阪も選手権インハイ影薄いんだから急にイキりだすなよ

975:U-名無しさん (ワッチョイW 47ac-KPVc [2001:268:989b:452:*])
24/02/26 21:57:00.63 Y4dDEhaW0.net
てか静岡勢&大阪勢なんてCが妥当やろ

976:U-名無しさん (ワッチョイW afdf-KPVc [2001:268:962f:fae9:*])
24/02/26 22:07:09.48 YfEGyNMG0.net
⚽24年Jリーガーの出身2種ランキング
(J1~J3 1873名)

🥇49人 FC東京U18
🥈46人 東京VY
🥉43人 柏U18
4⃣42人 横浜FMY
5⃣40人 C大阪U18
6⃣37人 G大阪Y
7⃣36人 青森山田
8⃣35人 浦和Y、広島Y
🔟33人 市立船橋
?32人 前橋育英
?30人 流経大柏、名古屋U18

977:U-名無しさん (ワッチョイW afdf-KPVc [2001:268:962f:fae9:*])
24/02/26 22:08:00.66 YfEGyNMG0.net
青森山田、市立船橋、流経大柏、前橋育英の4チームは流石すぎる。

978:U-名無しさん (ワッチョイW afdf-KPVc [2001:268:962f:fae9:*])
24/02/26 22:08:39.41 YfEGyNMG0.net
ユースはFC東京、ヴェルディ、レイソル、マリノスが優秀だな

979:U-名無しさん (ワッチョイW afdf-KPVc [2001:268:962f:fae9:*])
24/02/26 22:11:58.42 YfEGyNMG0.net
>>919
青森山田
流経大柏
前橋育英
帝京
山梨学院
大津
昌平
神村学園
桐光学園
矢板中央
あたりが強そう。

980:U-名無しさん (ワッチョイ 4a58-nqG4 [2400:2200:607:b6c5:*])
24/02/26 22:20:05.86 VkIHz+qF0.net
>>926
もう口だけ神村と大津はいいよいい加減選手権優勝してみろよ

981:U-名無しさん
24/02/26 22:21:18.86 VkIHz+qF0.net
尚志もあのメンバーでダメダメだったんだからもう終わりだろ

982:U-名無しさん
24/02/26 22:49:16.44 V3P9uNPN0.net
今年和倉ユースどうなるんやろ
和倉温泉復興目指し2000万円目標にクラウドファンディング 返礼品は復興後の宿泊券やグッズ
2024年2月23日 金曜 午後4:33

983:U-名無しさん
24/02/26 23:45:26.19 GVYdQ4yod.net
クチャクチャとガム噛んでるようなサッカーは終わると思う

984:U-名無しさん
24/02/27 00:08:33.98 XuOCQ3Dw0.net
2024
プーマカップ群馬
3/2(土)3(日)
@前橋育英高崎G、健大高崎G
◎参加チーム
・米子北(鳥取)
・長崎総附
・帝京長岡(新潟)
・前橋育英
・健大高崎

985:U-名無しさん
24/02/27 00:42:51.87 Abwfbw/eM.net
>>948
よく鳥取と長崎くら来てくれるなぁ

986:U-名無しさん
24/02/27 01:03:09.43 gaBmwSHkM.net
>>919
1.0 流経大柏
1.2 尚志
1.3 青森山田、山梨学院、大津
1.5 前橋育英、西武台、帝京、星稜、神村学園
春先だと流経、山梨、西武台、帝京あたりの関東勢と大津



987:年間だと流経を筆頭に、尚志、大津が続くと予想 他も相応だけど、例年、時期で浮き沈みがありそう 1.7 帝京長岡、昌平 市船、帝京長岡、静学、東福岡は未知数 冬は、四中工、高川、飯塚あたりが戦力伸ばしてそう だけど、2023で快進撃みせた高校の多くはノーマーク 予想は予想でしかないのも事実



988:U-名無しさん
24/02/27 01:33:41.04 jmpQjvCt0.net
>>950
新チーム流経大柏は本当に強そう。
今の所負けなしなんじゃない?

989:U-名無しさん
24/02/27 11:32:06.42 gaBmwSHkM.net
流経大柏(千葉)
5-2 浜松開誠館(静岡)
5-0 履正社(大阪)
5-1 米子北
3-0 岡山学芸館
フェスだからとはいえ
この面子でも抑えることできないみたいだな

990:U-名無しさん
24/02/27 11:42:24.61 tLTpwZsv0.net
全部見たけど相当な破壊力でした 履正社、米子北、岡山学芸館は明らかに前年より落ちたチームだとは思いますが

991:U-名無しさん
24/02/27 11:50:19.85 gaBmwSHkM.net
U-15日本代表が入学する高校とか
Uー16で明らかに強かった高校とか
1、2年生で強かった高校で
30年以上強い千葉県勢(流経大柏や市立船橋)を
上回れないとしたら
日本サッカーのユース世代において
1つの観点から育成の限界を突きつけられてると思う
インターハイ出場の千葉県枠を減らしても
結局のところ何も変わってない

992:>>953
24/02/27 11:54:15.34 gaBmwSHkM.net
>>953
マジすか、、ですよね、
この破壊力で記憶にあるのは
近年の青森山田と
野洲の2冠を阻止したときの八千代くらいです

993:U-名無しさん (ワッチョイW afdf-KPVc [2001:268:962f:fae9:*])
24/02/27 14:12:10.11 vh39OLKY0.net
まぁ普通に千葉は2枠でいいよね。
なんでベスト8の昌平2タテしててベスト4の市船や優勝してる山田と互角にやりあえる流経が出れないねんって感じだわw

994:U-名無しさん (ワッチョイW 0be3-CATx [240a:61:3051:1ae7:*])
24/02/27 14:18:56.83 7RPXa+uI0.net
各県1校じゃなくて春の甲子園みたいに地方で何校ってやったらどうなるんだろうね。
関東一都七県(山梨含む)で9枠とか
そしたら流経大柏だけじゃなくて東北の野辺地西とかも救われるだろうし

995:U-名無しさん (ワッチョイW af4d-Aeud [2001:268:9a7e:1747:*])
24/02/27 14:31:21.15 9XvvKAtk0.net
選手権にプレミア枠を作れば手っ取り早い

996:U-名無しさん (ワッチョイW 4787-RtHD [240a:61:1126:8777:*])
24/02/27 15:05:00.94 rH6aGTry0.net
毎年どこかしらはこの時期持ち上げられるけど結局シーズン終わってみれば青森山田が一番っていうね
流経も絶対王者青森山田と肩を並べるかというとやはりその格はないと思う

997:U-名無しさん
24/02/27 16:22:10.33 P/6w2TzA0.net
Jヴィレッジカップ 3/15〜3/18
参加チーム
U17日本高校選抜
旭川実業高等学校(北海道
尚志高等学校(福島県
鹿島アントラーズユース(茨城県
前橋育英高等学校(群馬県)
大宮アルディージャU18(埼玉県)
昌平高等学校(埼玉県)
関東第一高等学校(東京都)
湘南ベルマーレU-18(神奈川県)
川崎フロンターレU-18(神奈川県)
横浜FCユース(神奈川県)
帝京長岡高等学校(新潟県)
富山第一高等学校(富山県)
清水エスパルスユース(静岡県)
静岡学園


998:高等学校(静岡県) 浜松開誠館高等学校(静岡県) 京都橘高等学校(京都府) 履正社高等学校(大阪府) 日章学園高等学校(宮崎県) 神村学園高等部(鹿児島県) これまた豪華な大会



999:U-名無しさん
24/02/27 16:49:16.28 vh39OLKY0.net
>>959
まぁ正論やな。山田と肩を並べられるチームなんて今現在はいない

1000:U-名無しさん
24/02/27 17:30:35.40 v+rNyZmC0.net
[デンチャレ]CB池谷銀姿郎とCB梅津龍之介を軸に無失点。「タフで野心を持った選手ばかり」の関東選抜Bが東海選抜を1-0撃破!
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
順当に東海選抜が負けましたなー
東海地方はどんどん地盤沈下している実感はありますね
今年のデンチャレで高校生選抜が喰えるなら東海選抜かな

1001:U-名無しさん
24/02/27 17:31:28.66 Cb5lKkmq0.net
>>960
なんかオナニー感勘違い感がする面子だな

1002:U-名無しさん
24/02/27 17:52:55.68 UIvDVDJV0.net
小泉、鈴木の190cmが居なくなって、正木監督の手腕が試される。
23年の山田は小泉攻撃参加させてパワープレーで勝ち点取りきった試合が多数をしめる。
PK戦にすれば鈴木の的の大きさに、勝手に相手が自滅する。
高校生離れした2人がいなくなり、22年のように大型連敗があっても不思議ではない。

1003:U-名無しさん
24/02/27 18:08:32.44 tLTpwZsv0.net
>>960
出場チームの出場条件がわからないな

1004:U-名無しさん
24/02/27 19:07:29.95 XJ0bl3P70.net
プレミアの日程はいつ??

1005:U-名無しさん
24/02/27 19:55:12.94 rxM/YUeSd.net
3月

1006:U-名無しさん
24/02/27 20:05:40.94 ExDZr3SL0.net
2024.J1リーグ
■開幕スタメン【2種出身】
①柏レイソル/11人
②東京ヴェルディ/8人
③コンサドーレ札幌/7人
③前橋育英/7人
③横浜Fマリノス/7人
③サンフレッチェ広島/7人
⑦FC東京/6人
⑦セレッソ大阪/6人
⑨ガンバ大阪/5人
⑨京都サンガ/5人
⑪市立船橋/4人
⑪大津/4人
⑪東福岡/4人

1007:U-名無しさん
24/02/27 20:19:33.38 KxI5zHTWa.net
>>968
高体連だと前橋育英出身はかなり優秀だな

1008:U-名無しさん
24/02/27 21:05:10.57 MQIJUqKC0.net
>>960これはまた

1009:U-名無しさん (ワッチョイW 4a6b-e6Ke [240b:c010:4c1:dc72:*])
24/02/27 22:12:49.71 eORvbPTG0.net
高校からJを介さずに海外へ
脱走兵発見

広島JrユースでGKから転身…東海大福岡高18歳FW大森裕介がラトビア1部強豪に電撃加入!! 欧州カップ出場のチャンスも
24/2/27 20:22【海外 一覧】

1010:U-名無しさん
24/02/27 22:31:03.92 RaS66Fe/0.net
>>958
青森が2枠の結果に終わりそう

1011:U-名無しさん
24/02/27 22:48:32.66 XuOCQ3Dw0.net
Jリーガーの出身2種ランキング
URLリンク(ameblo.jp)

1012:U-名無しさん
24/02/27 22:57:12.73 A1H+zFed0.net
>>959
昨年も山田戦とか昌平戦を見ちゃうと流経にはどうしても期待してしまう
だけどなあ、選手権予選でうまく噛み合わないんだよな
ちょっといじると不完全燃焼で終戦する、、、

1013:U-名無しさん (ワッチョイW 3af3-KPVc [27.126.78.11])
24/02/27 23:47:34.41 jmpQjvCt0.net
>>974
中院にも日体にも最初からフルで行かないのマジ意味分からんかったわ

1014:U-名無しさん (ワッチョイW 7b43-8kU6 [2400:2200:2e0:fe2c:*])
24/02/28 00:12:43.90 Vtyc7YlV0.net
>>920
納豆まみれ爺、こんばんわ

1015:U-名無しさん (ワッチョイW 7b43-8kU6 [2400:2200:2e0:fe2c:*])
24/02/28 00:14:25.72 Vtyc7YlV0.net
>>928
異論はあるがまあまあ同意

1016:U-名無しさん (ワッチョイW 7b43-8kU6 [2400:2200:2e0:fe2c:*])
24/02/28 00:15:03.83 Vtyc7YlV0.net
>>934
だな

1017:U-名無しさん (ワッチョイW 7b43-8kU6 [2400:2200:2e0:fe2c:*])
24/02/28 00:17:32.89 Vtyc7YlV0.net
>>952
流経良いな
千葉は市船が春先悪い時でも夏から変わるから大変だな

1018:U-名無しさん
24/02/28 01:26:45.61 d5aeNV090.net
今年の矢板は静学フルボッコにできる程攻撃力もありそうで強そう

1019:U-名無しさん
24/02/28 01:44:33.82 D7sk+TpC0.net
>>952
裏選手権 流経大柏
2-1 関大北陽(大阪)
5-0 愛工大名電(愛知)
2-1 武南(埼玉)
1-0 高知(高知)
2一0 西武台(埼玉)
1ー1 横浜創英(神奈川)
山梨学院7ー0横浜創英
山学最強説

1020:U-名無しさん
24/02/28 02:06:17.33 d5aeNV090.net
>>981
今年の山梨学院は格別に強いと思うよ
関東2部の優勝争いも桐光学園、ジェフ千葉U18との一騎打ちになると予想

1021:U-名無しさん
24/02/28 02:42:39.61 JOCqg4990.net
>>914
米子北は一年間のうち短期間だが最強レベルまで覚醒する時期がある
ただ選手権の頃には並の強豪で終わる

1022:U-名無しさん
24/02/28 06:26:18.78 CT/Phzqha.net
流経大柏はなあ互角の戦いをしたり内容は上回ったりはあっても結局2016年インターハイ(プレミアだと2014年ホーム)を最後に青森山田に勝ててないんだよね2点差3点差以上つけられて負けてる事が多いし
市船も2017年プレミアを最後に勝ててないがまだ接戦の試合が多い
千葉2強は内容ではなくそろそろ青森山田に勝たないと

1023:U-名無しさん
24/02/28 07:46:04.27 Gu0+2TW/0.net
千葉2強(青森山田の遊び相手)だからな
まあ山田が強過ぎるだけで全国的に見たら十分その2校は強いけど

1024:U-名無しさん
24/02/28 08:21:31.69 +Clej6jm0.net
静岡学園は今年はタレントいなくて谷間の世代といわれている
今年は数年続いた高卒プロ輩出もなさそう
プレミアも残留できるかどうか

1025:U-名無しさん
24/02/28 09:20:37.85 ERNC6Ey30.net
>>982
一騎打ちになってない件

1026:U-名無しさん
24/02/28 12:19:38.53 a3Iwp15o0.net
>>962
こういう奴ってなんなんだろうな
大学なんて全国各地から選手が集まってるんだから地域ごとに語るのは意味ないだろ
実際今日は東海選抜が日本選抜に勝ってるし関西選抜も関東選抜に勝ってる
ほんと見る目ないよな

1027:U-名無しさん
24/02/28 13:11:03.65 c5ITp63K0.net
>>982
2部も魔境よね 三菱養和もいるしVFKU18も國學院久我山も西武台もいるし 桐光は昨年に比べたら少し落ちるかな

1028:U-名無しさん
24/02/28 13:18:49.73 U2rbABk30.net
>>985
別に去年だけ見たらそんな事なくて草

1029:U-名無しさん
24/02/28 13:20:31.98 U2rbABk30.net
>>985
まぁ選手権も山田VSその他(山田の遊び相手)だからなw

1030:U-名無しさん
24/02/28 13:22:31.58 U2rbABk30.net
>>986
A同士で関東1部矢板中央に6-0、関東2部甲府U18に3-1は現状まずいでしょうね。
甲府U18なんて関東2部で中位争い予想なくらいのチームなのに

1031:U-名無しさん
24/02/28 13:23:35.83 U2rbABk30.net
>>989
ですね、降格は前橋商業と前育Bor流経Bかと

1032:U-名無しさん
24/02/28 13:24:22.18 U2rbABk30.net
てか横浜FCがEastだったね

1033:U-名無しさん
24/02/28 13:26:00.43 U2rbABk30.net
【EAST 12チーム】
青森山田高校
尚志高校
鹿島アントラーズユース
前橋育英高校
昌平高校
大宮アルディージャU18
市立船橋高校
柏レイソルU-18
流通経済大学付属柏高校
FC東京U-18
横浜FCユース
川崎フロンターレU-18
【WEST 12チーム】
帝京長岡高校
静岡学園高校
名古屋グランパスU-18
ヴィッセル神戸U-18
米子北高校
ファジアーノ岡山U-18
サンフレッチェ広島F.Cユース
東福岡高校
サガン鳥栖U-18
大津高校
鹿児島城西高校
神村学園高等部

1034:U-名無しさん (ワッチョイ 2a09-MEMs [133.247.239.216])
24/02/28 13:50:45.20 c5ITp63K0.net
EAST恐ろし もしJユースがすべて良い年回りだったとしたら山田や千葉以外の高校勢があぶない

1035:U-名無しさん (ワッチョイ 1ed5-EVRh [2400:4051:8422:eb00:*])
24/02/28 14:15:12.97 Y6F2ZDDi0.net
WEST は帝京長岡まで移動大変やな
羽田から新幹線か
京都からバス移動

1036:U-名無しさん (ワッチョイ 1ed5-EVRh [2400:4051:8422:eb00:*])
24/02/28 14:16:59.36 Y6F2ZDDi0.net
京都からバス移動は無いか

1037:U-名無しさん (ワンミングク MM2a-7+B0 [153.250.32.49])
24/02/28 14:30:24.24 wc4ftEgsM.net
EASTの降格候補が見つからない

1038:U-名無しさん (ワッチョイW ba3c-KPVc [2001:268:9633:2548:*])
24/02/28 14:35:46.67 E4Ag2i0W0.net
westは岡山U18、東福岡、鹿児島城西で争うだろうな

1039:1001
Over 1000 Thread Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 40日 19時間 34分 13秒

1040:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch