高校サッカー総合スレ part90at SOCCER
高校サッカー総合スレ part90 - 暇つぶし2ch50:U-名無しさん (ワッチョイW 8ddf-uk3A [240b:13:53a0:b700:*])
24/01/07 08:28:56.42 lKTp+hf20.net
飯塚戦調子✕
広島戦調子◎
昌平戦調子◯
市船戦調子△
といったところか
近江は勢いがあるのは
認めるが

初の決勝進出での緊張
平均身長、平均体重の違い
予想は難しいが
山田が開始10分以内に得点
した場合大量得点あり得る

51:U-名無しさん
24/01/07 08:30:15.51 KDss9z9D0.net
戦術間違ってたというか戦術弱い
昌平戦でも思った
去年の神村に負けた時も思った
個人の能力では勝ってるのにサッカーIQと戦術弱くて格下に負けてるなって

52:U-名無しさん
24/01/07 08:40:34.19 NT6oB7Pj0.net
>>50
昌平戦はIQも戦術理解度も高いってすごい褒めてる人いたけどなぁ

53:U-名無しさん
24/01/07 08:55:14.95 JrPnKU8nd.net
青森山田が先制点取った時はこれは市立船橋でも止められないかって凄さを感じたのにそこから失速して最後までギアが上がらず市立船橋優勢になって行ったな

54:U-名無しさん
24/01/07 09:03:46.60 Ih7duzly0.net
青森山田がラスボスは近江ってか高校サッカーの中でも共通認識っぽいのね

55:U-名無しさん (ワッチョイW 2370-uk3A [2001:268:9811:acba:*])
24/01/07 09:13:16.03 hPperehc0.net
ただ市船が強かっただけ
青森山田がどうこうじゃないそれでも勝つんだから大したもんだよ

56:U-名無しさん (ワッチョイW 8530-yudS [116.65.126.244])
24/01/07 09:13:34.86 rzVWMbqJ0.net
しかし今年の山田は比較的小粒揃いやから
やるなら今年やろなぁ、楽しみやで近江!

57:U-名無しさん (ワッチョイW dba3-UnIP [2404:7a83:5481:7500:*])
24/01/07 09:18:06.68 Kgxs4e4w0.net
町田ゼルビアもそうだったけど青森山田って堅守のチームには案外弱い
でも半端な攻撃的パスサッカーやるところには滅法強いよ
近江は正直なところボコボコにされるんじゃないかな

58:U-名無しさん (アウアウウー Sa19-JMDd [106.131.76.5])
24/01/07 09:19:53.51 H9ZbrozWa.net
青森山田がセカンドボール拾えてないのは芝田も菅澤もそこは不得手だから本来は7番の谷川がその役目を担っていたが怪我で離脱しSBだった菅澤をボランチ起用で勝ってるのと谷川がまだ完全に治ってなくてスタメン起用が厳しいのかもね
中盤のバランス取れて危機察知能力高くパスも出せる谷川がいないのは相当痛い芝田は攻撃面では必要不可欠だが守備は上手くないから余計に

59:U-名無しさん (ワッチョイ cd75-dvWY [210.132.49.237])
24/01/07 09:34:11.03 KDss9z9D0.net
本職じゃないのをコンバートして使うんじゃなくて別の本職使えばいいのに
菅澤全然効いてないじゃん
あと米谷も消えてるからシステム的に見直す余地ある

60:U-名無しさん (ワッチョイW 8571-opnW [2400:2200:7b4:8ffb:*])
24/01/07 09:38:10.51 //YOKu6T0.net
寄せ集め軍団山田に近江が勝てるイメージがわかない

61:U-名無しさん (ワッチョイW cdd0-Af4N [240f:50:a184:1:*])
24/01/07 09:39:08.45 UGFEBs4u0.net
ロングスロー卑怯説は卑怯言われた山田自身が
市船の15本全て安全に跳ね返したという事実で

ただの甘え

って確定したな
効かないやつには全く効かない
効かせられる方が雑魚

62:U-名無しさん (ワッチョイW db1b-uk3A [119.26.131.138])
24/01/07 09:40:21.96 5g8d0mI+0.net
静岡の常葉菊川は東名高速から見える立派なグラウンドあるね。
あれ、野球部とサッカー部のだろうか?
たぶん全国でもトップレベルの施設だろう。

63:U-名無しさん (スフッ Sd43-KaSn [49.104.7.63])
24/01/07 09:40:39.84 WkJa/HUEd.net
サンスポ

ゴイゴイスー初決勝
近江
あす青森山田と激突

で草

64:U-名無しさん (ワッチョイW fdaa-CXQM [240b:c020:423:e38:*])
24/01/07 09:51:07.24 51DM5pw20.net
強豪がBに固まって弱小がDに固まった抽選システムに問題ありそう

65:U-名無しさん (ワッチョイW b5f2-9ReU [240b:252:6621:9e00:*])
24/01/07 09:51:14.00 Ih7duzly0.net
近江を見てると野球で新興勢力として出てきてる高校も近い内にサッカーに力入れて選手権やプリンスいずれはプレミア参入戦らへんに絡んでくる高校もまだまだ出てくるんだろうな

66:U-名無しさん (ワッチョイ 5b12-mfjK [111.67.138.183])
24/01/07 10:18:33.76 uuCAWH6b0.net
近江はあちこちからスカウトしてきたんだな

67:U-名無しさん (スフッ Sd43-1EGd [49.104.27.225])
24/01/07 10:43:37.42 UrQ84wjXd.net
山田を一番追い詰めたのは飯塚だよな

68:U-名無しさん (ワッチョイW 2338-uk3A [2400:4051:86e2:8000:*])
24/01/07 10:45:37.12 U6jJkmCU0.net
飯塚って試合通してシュート2本とかじゃなかった?

69:U-名無しさん (ワッチョイ 5bf6-vNrU [143.189.99.152])
24/01/07 10:49:30.76 dsiHKxr80.net
>>60
結局CBにガチムチを置く以外に対策はないからな
山田はそれをきっちりやったから全部跳ね返した
対策できなかったところがボコボコやられて文句言ってただけ

70:U-名無しさん (ワッチョイW 8dbd-OKFX [114.48.56.243])
24/01/07 10:50:33.64 adqmvT3F0.net
>>58
これが一番強そう

FW 津島 米谷
MF 後藤 杉本 芝田 谷川
DF 菅澤 小沼 山本 小泉
GK 鈴木

71:U-名無しさん (ワッチョイW 8dbd-OKFX [114.48.56.243])
24/01/07 10:51:27.48 adqmvT3F0.net
>>68
CBも大事だけどGKが鍛えられてることがロングスロー対策には一番じゃないかな

72:U-名無しさん (ワッチョイ 5bf6-vNrU [143.189.99.152])
24/01/07 10:53:25.02 dsiHKxr80.net
>>70
ああ、それもあるな
GKの練度も含めてちゃんと対策できてればロングスローは怖くない

73:U-名無しさん (ワッチョイW 8dbd-OKFX [114.48.56.243])
24/01/07 10:53:51.42 adqmvT3F0.net
>>56
今年のチーム限定の話ならすまんけど、近年は矢板中央とか大津みたいな堅守がウリのチームよくボコってるイメージ

74:U-名無しさん (スッップ Sd43-jAB5 [49.98.147.131 [上級国民]])
24/01/07 10:54:36.35 lybuA8Nld.net
>>66
あれは山田が調子が悪かったからだろ

75:U-名無しさん (ワッチョイW 8dbd-OKFX [114.48.56.243])
24/01/07 10:56:00.14 adqmvT3F0.net
>>45
まあまだ監督2年目だからそこは仕方ない
黒田が凄すぎたんだ

76:U-名無しさん (ワッチョイ cd75-dvWY [210.132.49.237])
24/01/07 10:56:42.85 KDss9z9D0.net
>>69
津島も昨日ずっと消えてたしスーパーサブだけどスタメン組に比べてワンランク技術が落ちてパス回しに入っていけない
川原と杉本の2トップが最強なんじゃないかと思う
米谷も下げて中盤にもう一枚増やすかもしくはポストプレーができるのを出す

77:U-名無しさん (ワッチョイW 2374-uk3A [125.204.83.194])
24/01/07 10:56:59.25 GEBOoMsV0.net
確定最弱

最弱:明徳義塾
準最弱:奈良育英
最弱点差:奈良育英
最弱攻撃:明徳義塾

最弱守備:奈良育英

最弱都道府県:山形代表
最弱試合:北海-大手前高松
初戦突破最弱:北海
ネタ校:日章学園
最弱メンタル:四日市中央工業
最空気:高川学園
最評判倒れ:尚志

最弱ユニ:日大藤沢
最弱籤運:飯塚
最弱舐めプ:神村学園

最弱大口:松本国際
最弱展望予想:城彰二
最弱ベスト4:堀越
逆トーナメント制覇:尚志or京都橘

78:U-名無しさん (ワッチョイ cd75-dvWY [210.132.49.237])
24/01/07 10:58:30.23 KDss9z9D0.net
小泉を攻撃参加させたときの破壊力えぐくて飯塚も一瞬で仕留めたから小泉いっそワントップ起用しちゃうのも面白い

79:U-名無しさん (ワッチョイW 2338-uk3A [2400:4051:86e2:8000:*])
24/01/07 11:00:16.54 U6jJkmCU0.net
>>76
最弱展望予想わろた

80:U-名無しさん (ワッチョイW 9573-CXQM [240b:c020:4d2:e422:*])
24/01/07 11:01:00.19 v4F4p1OK0.net
年末のアミノバイタルカップ
山田B2ー0履正社
山田B4ー0芦屋学園
山田B5ー0名古屋B
山田B2ー0綾羽
山田B1ー0神戸広陵B
山田B1ー1京都サンガ

81:U-名無しさん (スフッ Sd43-1EGd [49.104.27.225])
24/01/07 11:11:04.66 UrQ84wjXd.net
>>67
でも今大会山田相手に先制したのは飯塚。しかも後半23分に
あわや負け一歩手前だったぞ

82:U-名無しさん (スフッ Sd43-1EGd [49.104.27.225])
24/01/07 11:12:52.90 UrQ84wjXd.net
でも高校サッカーレベルでフィジカルゴリ押し戦法だけを教えないで欲しいよなぁ
ワールドカップとかになると相手は日本人よりフィジカル上なんだから国内フィジカル無双してた奴は通用しなくなるじゃん

83:U-名無しさん (スフッ Sd43-1EGd [49.104.27.225])
24/01/07 11:13:39.43 UrQ84wjXd.net
世界に通用する、今後日本がワールドカップで勝ち上がる為にはちゃんとテクニック的なとこ伸ばしてかないど

84:U-名無しさん (ワッチョイ fdda-Qq59 [122.16.198.58])
24/01/07 11:15:21.25 XG8rFwP60.net
高校を売名するためにサッカー部強化してるんだからしょうがない
将来伸びたい選手はユースに行くしかない

85:U-名無しさん (ワッチョイW dd5e-AC7j [160.237.141.146])
24/01/07 11:16:33.90 v6lCkfro0.net
>>26
それは市船戦見た感想だろ笑
実際市船戦以外では、それら全てが当てはまらない
実力均衡のトップレベル同士なら、そんな思うように行かない

86:U-名無しさん (ワッチョイ 15bd-vNrU [60.102.225.115])
24/01/07 11:20:45.93 Uh35/QmU0.net
あの鹿実ー野洲戦の再来と言われる一戦になるような希ガス
神村戦を経て近江は著しく成長し勢いに乗ってる
決勝はめちゃくちゃ面白くなりそう

87:U-名無しさん (ワッチョイW 8dbd-OKFX [114.48.56.243])
24/01/07 11:20:46.09 adqmvT3F0.net
山田は止めて蹴るというサッカーの基本が一番できてる

88:U-名無しさん (ワッチョイW 2363-sgPG [240f:50:c6ba:1:*])
24/01/07 11:23:12.85 hYwRNwo50.net
>>60
イチフナはロングスローに
こだわり過ぎた感

普通にサイドから
崩せそうだったのに

高さで負けてるのに
ロングスローは悪手という事だね

89:U-名無しさん
24/01/07 11:25:10.84 EDyvbYJh0.net
ここではだいぶ嫌われちゃっているようだけど、千葉や群馬が羨ましい茨城県民としては、明秀日立に安定して強くなってもらいたいなぁ。

90:U-名無しさん
24/01/07 11:26:39.96 NT6oB7Pj0.net
とくに青森は地理的に不利だし勝たないと集まらない
別にフィジカルでもテクニックでも何でもいいよプロに進むかはスカウトが判断する事だし強豪とか関係ない
でも高校年代のプレミア選手権決勝の舞台なんかは魅力的だと思う
山田に入らないと体験できない

91:U-名無しさん
24/01/07 11:27:04.49 adqmvT3F0.net
青森山田の歴代チームをランク付けしてみたけど今年のチームはどの辺り?
S 2016(高橋)、2021(松木宇野)
A 2018(檀崎バスケス)、2020(藤原
B 2009(椎名)、2019(武田)
C 2010(柴崎)、2015(神谷)、2017(郷家)
D 2012(室屋)、2013
E 2011、2014(菊池)、2022(小湊)

92:U-名無しさん
24/01/07 11:27:17.32 wpzcSWGQr.net
青森山田の歴代チームをランク付けしてみたけど今年のチームはどの辺り?
S 2016(高橋)、2021(松木宇野)
A 2018(檀崎バスケス)、2020(藤原
B 2009(椎名)、2019(武田)
C 2010(柴崎)、2015(神谷)、2017(郷家)
D 2012(室屋)、2013
E 2011、2014(菊池)、2022(小湊)

93:U-名無しさん
24/01/07 11:28:25.50 adqmvT3F0.net
>>88
明秀って嫌われてるん?

94:U-名無しさん
24/01/07 11:29:33.20 EDyvbYJh0.net
近江高校のセカンドユニフォームは何で黄色なんだろう?
関係ないが、野球部のユニフォームは年々青が薄くなっていっていると聞いたことある。
ちなみに、星稜野球部は年々黄色味が増していっているらしい。

95:U-名無しさん
24/01/07 11:29:55.96 UBQSoyxGa.net
山田 6- 0 近江
こんなもんでしょ

96:U-名無しさん
24/01/07 11:31:31.54 uiTYSD1T0.net
山田PK強いけど、その山田からプロ入りした松木がクッソPK下手なの面白い

97:U-名無しさん
24/01/07 11:32:24.84 vM7HhYmR0.net
松木きたー

98:U-名無しさん
24/01/07 11:33:49.82 adqmvT3F0.net
>>95
松木ってPK負けした山梨学院戦でもPK蹴らなかったしそういうことなんだろう

99:U-名無しさん
24/01/07 11:34:37.53 pRAZZyo70.net
>>91
B

100:U-名無しさん
24/01/07 11:35:45.14 U6jJkmCU0.net
>>91
2016と2021が同ランクはさすがに違和感ある。
松木宇野世代は高校年代史上最強チームだと思う。今年はAくらいかな

101:U-名無しさん
24/01/07 11:37:26.06 .net
>>1
本日
高校サッカー 女子 決勝 
1/7 (日) 12:00~
藤枝順心 (静岡) vs 十文字(東京)
TBS 系列 にて生中継
U-NEXT で独占ライブ配信
ーーーーーーーーーー
高校サッカー男子 決勝
1/8(月・祝) 14:00~
青森山田 vs 近江(滋賀)
日本テレビ系列にて生中継
TVer、スポブルにてライブ配信
URLリンク(i.imgur.com)

102:U-名無しさん
24/01/07 11:38:18.62 lybuA8Nld.net
>>76
神村も結構なネタ校だったと思う

103:U-名無しさん
24/01/07 11:39:48.25 +zIkaDpBM.net
>>88
野球の作新のように、県内の子中心ならも少し応援できるんだけどなぁ…、選手権で上行けなくても。
サッカーでは鹿島ユースや水戸ユースにも流れるから、難しいのかもしれないけど…

104:U-名無しさん
24/01/07 11:40:15.91 lybuA8Nld.net
>>92
明秀日立を盲目的に推しているのがいるから

105:U-名無しさん
24/01/07 11:40:55.60 najEejfd0.net
>>93
あれ3rdユニだったような。アウェー戦はaチームがこれで、bチームが白ベースの2ndユニでプリンスリーグを戦ってた。

106:U-名無しさん
24/01/07 11:41:52.28 XG8rFwP60.net
茨城は1強にならないと話しにならないでしょう

107:U-名無しさん
24/01/07 11:41:56.72 +zIkaDpBM.net
>>102
あ、作新は例えで出しただけで隣県です。
サッカーだと星稜あたりが近い?

108:U-名無しさん
24/01/07 11:42:06.15 lybuA8Nld.net
>>102
県西県南だと埼玉千葉に流れるしな

109:U-名無しさん
24/01/07 11:46:14.27 pRAZZyo70.net
>>99
だね松木宇野世代はsssで良いかと

110:U-名無しさん
24/01/07 11:47:40.94 WudJJHsG0.net
>>88
別に嫌われてないよ。
近江戦のPKはついてなかったね。
今後の強化を言うなら今年プリンス上がれなかったのが痛いところ

111:U-名無しさん
24/01/07 11:49:09.70 UGFEBs4u0.net
>>74
監督2年目って
東北最強の山田セカンド率いて何年だよ正木さん

112:U-名無しさん
24/01/07 11:52:57.62 mgRBVo9O0.net
青森山田は夏のインターハイで
明秀日立に負けてるね。

113:U-名無しさん
24/01/07 11:56:56.91 adqmvT3F0.net
山田は止めて蹴るというサッカーの基本が一番できてる

114:U-名無しさん
24/01/07 11:57:50.55 aQQ5WXrC0.net
>>105
一強っていう


115:なら、この前鹿島学園はU-16の大会で優勝したぞ 今年の明秀日立は狂い咲き世代 元来なら鹿島学園の方が格上のチームです その下の古河第一や第一学院、県立鹿島や水戸商業なども急伸してるし、来年は鹿島学園が獲る世代じゃないですかね



116:U-名無しさん
24/01/07 11:58:15.80 adqmvT3F0.net
>>106
星稜は県外多数じゃないの?地元中心なら富山第一

117:U-名無しさん
24/01/07 11:58:25.45 flByz+rh0.net
>>73
一昔前の山田ならそのまま負けてた展開だよね

118:U-名無しさん
24/01/07 12:06:33.05 GWSyTDuXd.net
青森山田優勝おめでとうございます!

119:U-名無しさん
24/01/07 12:09:10.59 UGFEBs4u0.net
ぶっちゃけ一つ上の藤原たちいた方がチーム強かったよ
宇野とマツキは2年で完成してた
初優勝チームは三国SBが恐ろしいくらい穴だったし

120:U-名無しさん
24/01/07 12:10:41.47 U6jJkmCU0.net
>>115
一昔前の山田だったら、PKも今ほど強くなかったし、同点に追い付いていてもPK敗退してたかもしれんよな

121:U-名無しさん
24/01/07 12:14:16.16 adqmvT3F0.net
>>117
藤原世代は松木が怪我で絶不調だったのがな
初優勝チームの三国は穴だったがそれを補うほどの攻撃力があったからまあ

122:U-名無しさん
24/01/07 12:28:01.64 c3gFPgfC0.net
神村に勝って勢いづいた近江が去年の学芸館みたいに...と言いたいけど、正直今年の神村は去年以上に守備アレだし攻撃面でも前線にボール回す人が居ない攻撃的サッカー(笑)だったから、どうあがいてもトナメで勝ち上がれないチームだったしなぁ...

123:U-名無しさん
24/01/07 12:28:04.62 4C4VR2ZoM.net
>>64
もう強化指定クラブの1番目(最も投資する)を野球部→サッカー部に変更している私学はかなりあるよ 野球は中学生の有望投手をスカウト出来ないのが2年続くと4~5年は甲子園へ行けなくなって低迷してしまう難しさがある
所詮 中学生投手のスカウト次第だから

124:U-名無しさん
24/01/07 12:28:42.18 adqmvT3F0.net
>>117
藤原世代は松木が怪我で絶不調だったのがな
初優勝チームの三国は穴だったがそれを補うほどの攻撃力があったからまあ

125:U-名無しさん
24/01/07 12:30:46.22 ZS3YYcqU0.net
>>23
サッカーでいうと野洲と鹿実の前評判に似てるような
甲子園の話だと、むしろ序盤は佐賀北に不利な判定されてたぞ
佐賀北先発の馬場は辛い可変ゾーンに苦しみ、投げる球がなくなってKO
あと9回の広陵の先頭打者は見逃し三振くさいのを2つもボールにしてもらってる
単純に主審の判定基準がやばかっただけ

126:U-名無しさん
24/01/07 12:33:43.02 GEBOoMsV0.net
今大会ベストバウト
1位 近江-神村学園
2位 名古屋-岡山学芸館
3位 昌平-米子北
なお、40試合くらい見た(録画)
一方的な展開の試合は見ていない

127:U-名無しさん
24/01/07 12:41:13.74 nYfIQ9OF0.net
昨日の市船戦のMVPは文句無しで鈴木
後半40分の市船の決定的なシュート防いでなきゃ山田はそのまま負けてた
PKも2本止めてるしインパクトは櫛引と同等
将来はプロに行ってほしいわ

128:U-名無しさん
24/01/07 12:44:32.57 6UYfWasQ0.net
山田のキーパー前回の大会でPK専門として出場してたんだな
それならPK強いわけだ

129:U-名無しさん
24/01/07 12:46:50.08 1R6IxNVY0.net
市船も古豪健在ぶりを見せよったね
過去天皇杯でJ1を追い詰めただけはある
また山田優勝ぽくてつまらんなぁ

130:U-名無しさん
24/01/07 12:48:49.72 WabZPsGp0.net
鈴木は昨年途中までレギュラーの正GKだったのが、途中から手の甲骨折によって�


131:TえGKになっていたはず 選手権ではPK専門GKとして大活躍だった



132:U-名無しさん
24/01/07 12:50:42.40 FAzGEIa2d.net
ノエビアみたいな専スタを使えばロングスローの助走を封じられるのにな

133:U-名無しさん
24/01/07 12:53:15.18 V0RWMM4K0.net
市船って昔から強いけど帝京・国見・青森山田のように覇権を握ってた時代はないよな
そこそこの強さを長いことキープしてるからちょくちょく優勝することもあって累計で言うと優勝5回と多くなる
ずっと二番手以下かよくて優勝候補の一角的なポジションをキープしてるイメージ
運がいい時実際に優勝までいく

134:U-名無しさん
24/01/07 12:55:18.11 yfNWImP70.net
近江推しのワイからすると、青森山田のDF小泉はとても脅威
190cmからのヘディングには苦しめられそう
青森山田にCK与えると失点の恐怖がつきまとうし、近江がCKする時も上へのボールは通らなさそう

135:U-名無しさん
24/01/07 13:03:36.83 adqmvT3F0.net
>>117
藤原世代は松木が怪我で絶不調だったのがな
初優勝チームの三国は穴だったがそれを補うほどの攻撃力があったからまあ

136:U-名無しさん
24/01/07 13:13:52.78 XtP+ShUO0.net
森崎北嶋~カレン増嶋の市船ってどう見ても覇権だよ
この間に4回優勝して無失点優勝もして天皇杯でマリノス追い詰める
市船倒せるのは国見だけ
国見倒せるのは市船だけ
この2校は同時に覇権を握っててライバル関係
監督同士もバチバチ
ラストバトルは国立決勝

137:U-名無しさん
24/01/07 13:23:11.29 4C4VR2ZoM.net
近江高校は福田師王が1年の時に選手権で神村学園と対戦してて その試合を観たの今思い出した 神村に凄い1年生がいる(福田とあと誰か失念)と実況が煽ってたけど近江高校の方が強く見えた けど何となく負けた 明日の試合も近江高校の良さは見せるも結果は青森山田に何となく負けそう

138:U-名無しさん
24/01/07 13:31:55.50 U6jJkmCU0.net
>>134
福田と同学年だと、セレッソいった大迫塁では?

139:U-名無しさん
24/01/07 13:33:26.11 adqmvT3F0.net
>>133
カレン増島最終年は初出場のよくわからんとこに負けたような

140:U-名無しさん
24/01/07 13:39:26.71 UGFEBs4u0.net
小泉とか明らかに関川郁万より素材上なのに大学行き
手倉森以降、住友の頃から青森と鹿島はずっと縁があったのに
何があったんだろうね
熊谷も監督になれずに八戸へ帰ってきちゃったし

141:U-名無しさん
24/01/07 13:41:12.36 jlTpF+x20.net
女子決勝は藤枝順心が3点リード

142:U-名無しさん
24/01/07 13:41:27.47 twS+QTzO0.net
しかし

143:U-名無しさん
24/01/07 13:47:42.28 Io+UZ2YG0.net
女子は青森山田以上に同じところが決勝や優勝してるんだな

144:U-名無しさん
24/01/07 13:55:15.38 l5fgn66a0.net
>>136
その時市船が負けたのは鹿実にPK負けだよ
初出場の躍進は筑陽な。

145:U-名無しさん
24/01/07 14:04:08.86 Mm0sNR6Qa.net
>>120
明秀日立が勝つべきだったなCブロック
近江では山田に大敗だろ

146:U-名無しさん
24/01/07 14:06:46.89 LJ7noBerH.net
近江みたいな地味なチームが勝ち残ってもつまんないからな

147:U-名無しさん
24/01/07 14:08:33.67 +LcbQvFga.net
来年この青森山田を背負って立つのは誰?
今年とか歴代のチームと比べられて大変だろ
2年前は高校サッカー年代史上最高とも言われる松木世代だし
来年こそ3冠取れるチームに出来るのか?

148:U-名無しさん (アウアウウー Sa19-LCgo [106.133.128.238])
24/01/07 14:15:20.15 RNlN3wWHa.net
近江と明秀日立の試合は近江のインチキくさいPKで1-1になってPK戦で勝ち残り なんか納得できないんだよね
せめて延長戦やれよ

149:U-名無しさん
24/01/07 14:15:24.02 .net
>>1
高校サッカー決勝 

前売り券 完売状況
URLリンク(www.jfa.jp)


URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

150:U-名無しさん (ワッチョイW 8dbd-OKFX [114.48.56.243])
24/01/07 14:16:19.78 adqmvT3F0.net
>>144
谷川っていう技巧派MFが新チームの中心だな、今大会は怪我で殆ど出れてないが昨年1年生ながら上手いプレーしてた
守備は今年の山本虎小泉鈴木が磐石すぎて間違いなく劣るだろうなあ

151:U-名無しさん (ワッチョイW 5beb-Af4N [175.128.75.241])
24/01/07 14:16:39.61 lMu4MuZD0.net
>>144
スペック凶悪な某兄弟を育成のために意識して一二軍においたけど
伸びなかった

以降、その時間いい伸びた奴が一軍になるチーム
今4軍なのに来年1月国立でスタメンが普通にあるチーム

152:U-名無しさん (ワッチョイW 43a2-4QlN [2001:268:9a13:7f62:*])
24/01/07 14:17:30.51 17MrZ2LF0.net
静岡は女子が決勝進出してるんだな

153:U-名無しさん (ワッチョイW cd0e-eTh3 [2400:2652:2881:d400:*])
24/01/07 14:17:59.81 Y/qjq3Tq0.net
45分ハーフのプレミア参入戦で北海相手に引き分けの近江
40分ハーフで北海に3ー0で勝った名古屋
名古屋がCグループだったら
名古屋 4ー0 日大藤沢
名古屋 5ー0 明秀日立
みたいなスコアになってた
その名古屋を試合内容で圧倒していた
日章学園が決勝にふさわしいと思う
名古屋も、日章もCグループだったらと思わずにはいられない大会になってしまった

154:U-名無しさん (ワッチョイ 6d72-WT1M [130.62.196.136])
24/01/07 14:27:25.88 zGuQBI6W0.net
野洲のときも思ったが滋賀の高校ってサッカー舐めてるよな
真面目にやってる他県の高校からしたら本当に迷惑だし
こういうところには大会出場自体を禁止して欲しい

155:U-名無しさん (ワッチョイW 8dbd-OKFX [114.48.56.243])
24/01/07 14:27:33.79 adqmvT3F0.net
>>148
小泉や津島って青森山田中にすら入れてもらえなかったが諦められずに青森山田高校受験して、全国から集まるエリート押し退けてレギュラー格なったし夢あるよなあ
松木世代の左ウイングだった田澤も2年時までは3軍でそこから這い上がった

156:U-名無しさん (ワッチョイW cd38-Af4N [240f:50:a184:1:*])
24/01/07 14:38:08.32 UGFEBs4u0.net
>>152
まあ、全員モンゴル人の相撲部屋だよ山田
飢えが違う

157:U-名無しさん
24/01/07 14:59:53.21 09xcwwCR0.net
菊池流帆も岩手から一般入試で山田高校に入って這い上がってJリーガーなるまで行ったからな
山田ではこういう下剋上がよくある

158:U-名無しさん
24/01/07 15:01:32.67 //YOKu6T0.net
山田は青森県出身者多いな今回は
以前と比較すればだけど

159:U-名無しさん
24/01/07 15:05:03.21 H148O0Cb0.net
今の高3は中3の時、コロナが発生したからね。

160:U-名無しさん
24/01/07 15:11:25.69 adqmvT3F0.net
>>155
山田は2018以外の強い年は割と地元民多い傾向ある
2020〜2021なんかは那須川(岩手)、宇野(福島)、松木(北海道)という近隣出身も多かった
2023→山本虎、小泉、鈴木、米谷、津島、谷川
2021→藤森、田澤、小野
2020→藤原、秋元、藤森
2018→なし
2016→高橋、嵯峨、小山内、佐々木
2009→柴崎、櫛引、横濱、成田、差波

161:U-名無しさん
24/01/07 15:14:48.84 1R6IxNVY0.net
柴崎山田を完封優勝した山梨学院は凄かったなぁ

162:U-名無しさん
24/01/07 15:15:57.22 TjKuKlZEa.net
>>142
PK戦は引き分けと考えると
青森山田は明秀日立に負け
近江は明秀日立に引き分け

163:U-名無しさん
24/01/07 15:18:22.96 J07pg38H0.net
山田のサッカー、フィジカル重視でつまんねえ言うやついるけど、プレミアリーグで山田よりテクニックあるユースにポゼッションやっても勝てなくて、プレミア降格するだろうから、しょうがないんじあねえ。

164:U-名無しさん
24/01/07 15:19:34.59 dM/NEHsB0.net
でも山田出身で大成した選手って特にいないよね

165:U-名無しさん (オッペケ Srf1-LTHd [126.166.165.162])
24/01/07 15:27:55.98 wpzcSWGQr.net
>>161
山田レベルでいないならどの高校も大成した選手いないことになるが

166:U-名無しさん (ワッチョイW 23eb-oe+h [240b:c010:461:281d:*])
24/01/07 15:29:17.18 pRAZZyo70.net
>>161
大成の定義を述べてからその論語れよ
具体的に大成した選手は誰よ?

167:U-名無しさん (ワッチョイ 0b75-dvWY [153.231.128.203])
24/01/07 15:29:41.69 09xcwwCR0.net
何度同じ話がループするんだw
山田勝つ→でも山田は代表少ない→またまた山田勝つ→でもでも山田は代表が少ない→それでもまたまた山田勝つ→以下繰り返し

168:U-名無しさん (ワッチョイ 0b75-dvWY [153.231.128.203])
24/01/07 15:39:30.21 09xcwwCR0.net
大体大成したって言えるレベルの凄い選手は高校名に限らずふと出てくるもんだろ
野球の大谷は花巻東でそこそこ名門とは言え甲子園にすら大谷が3年の時は出られなかったが甲子園優勝した藤浪が今どうなってるか見ればわかるだろ?
それで大谷を輩出した花巻東が大阪桐蔭より単純に育成がいいと言えるかというとそうでもないんだよ
同じく165キロ投げる佐々木なんて大船渡とかいう弱小公立だし
青森山田が勝つたびに大谷クラスの化け物がいないから~みたいな的外れないちゃもんつけるのナンセンスだっての
いいな?
そういう化け物は学校の育成で作れるんじゃなくそういうのとは関係なくふとにょきっとすい星のごとく出てくるもの

169:U-名無しさん (ワッチョイ 2bbd-yk8x [1.113.63.154])
24/01/07 15:44:43.44 N3LFiVwa0.net
>>164
近江が決勝きても近江の話題があんまないの笑えるわ夏王者の明秀やぶってきてるのに

170:U-名無しさん (ワッチョイW 95e6-NF1f [240b:c010:400:4d9:*])
24/01/07 15:51:35.91 4HyRNBci0.net
2回目の山田山梨のときって前評判どうだった?

171:U-名無しさん (ワッチョイ 0b75-dvWY [153.231.128.203])
24/01/07 15:52:20.25 09xcwwCR0.net
>>164
まあ、ぶっちゃけ近江についてはここの住人も特に語りたいことはないだろw
近江は来年選手権に出てくるかも怪しいしリーグ戦はプリンスだが青森山田は来年も選手権の決勝に来る可能性高いしプレミアでまた優勝争いしてるだろうしな
なんせここ8年で6回も全国の決勝に来てる大阪桐蔭も裸足で逃げるレベルの絶対王者だし

172:U-名無しさん (ワッチョイ 43b0-yk8x [2400:2200:3e8:ad6a:*])
24/01/07 15:52:32.48 J1LxVT6l0.net
>>3
勝ってる試合は体力温存で選手間の距離を長めにするだけじゃん
相手に攻めさせて要所ではしっかり潰すだけ

173:U-名無しさん (ワッチョイW 8dbd-OKFX [114.48.56.243])
24/01/07 15:59:13.75 adqmvT3F0.net
>>167
山田勝利予想9割、山学は山田に相性良いから勝つ予想1割
山田が準決勝で堅守の矢板を5ー0でボコったのもある

174:U-名無しさん (ワッチョイ b574-JApz [118.17.105.58])
24/01/07 16:07:16.60 4vDYpbWg0.net
野球なら名門高校にいる


175:奴はエリートなんだろうけど 部活サッカーはそうじゃないでしょ



176:U-名無しさん (ワッチョイ 43b0-yk8x [2400:2200:3e8:ad6a:*])
24/01/07 16:07:20.59 J1LxVT6l0.net
山田の懸念は体力だな
静学に負けた時と酷似している
ぜんはんに2点は欲しい

177:U-名無しさん (ワッチョイW cd92-ndVh [2404:7a83:5620:1400:*])
24/01/07 16:09:46.42 J07pg38H0.net
>>172
昨日の市船戦、後半守ってばっかで守りきれんのか?思ってたら、やっぱり失点した。静学みたいな攻撃力あるチームだとひっくり返されてたな。

178:U-名無しさん (ワッチョイW 231b-uk3A [2001:268:9bd0:76eb:*])
24/01/07 16:11:09.08 DKE/IG210.net
山田は柴崎がいるが市船はマジで誰もいない

179:U-名無しさん (スフッ Sd43-KaSn [49.104.37.37])
24/01/07 16:12:53.65 P+yHtaPjd.net
>>166
>>168
知る者は言わず。言う者は知らず。
賢者は黙して語らず。

180:U-名無しさん (アウアウウー Sa19-JMDd [106.131.76.89])
24/01/07 16:14:40.80 T/xGqxz2a.net
>>157
今年は初優勝した2016年みたいな感じだよね
サンフレッチェとのファイナルを経て選手権に乗り込み2016年は全試合で青森出身の高橋が決勝点を挙げた
今回は初戦に米谷が同点弾で鈴木がPKストップし2戦目は米谷が先制点を含むハットトリックし準々決勝は小泉が先制点含む2ゴールで準決勝は小泉の先制点に鈴木がPKを2本止めるなど青森出身選手が全試合の核
三冠の時も藤森が総体・プレミア・選手権でアシスト王+決勝大津戦では全4得点が青森出身選手のアシスト

181:U-名無しさん (ワッチョイW 95e6-NF1f [240b:c010:400:4d9:*])
24/01/07 16:15:15.49 4HyRNBci0.net
21世紀以降の決勝で前評判をひっくり返したのは野洲鹿実と2回目の山梨山田くらいか

182:U-名無しさん (ワッチョイW cdbb-osBH [240a:61:1c:4f22:*])
24/01/07 16:15:54.99 5UnboO4+0.net
来年の梨学強いだろ?

183:U-名無しさん (ワッチョイW 9d30-4QlN [42.147.84.38])
24/01/07 16:16:41.21 PZxbNDpp0.net
山田と近江はフィジカル差あるなあ
ロングスローやセットプレーから失点するだろう

184:U-名無しさん (ワッチョイW 8dbd-OKFX [114.48.56.243])
24/01/07 16:18:47.88 adqmvT3F0.net
>>177
鹿児島城西ー広島皆実、鵬翔ー京都橘、あと去年の学芸館ー東山も

185:U-名無しさん (ワッチョイ 2bbd-yk8x [1.113.63.154])
24/01/07 16:21:31.39 N3LFiVwa0.net
>>179
やっぱ順当なら山田の圧勝か
市船みたいな展開や僅差まけなら大健闘レベルか

186:U-名無しさん (ワッチョイW 2330-gRq9 [27.141.45.150])
24/01/07 16:27:48.32 HwgrFAX50.net
近江が青森山田の攻略方法をおしえてやんべ
昌平はよくみとけよ

187:U-名無しさん (スフッ Sd43-bVs1 [49.106.212.216])
24/01/07 16:30:51.94 Zfxfi546d.net
大津が万全だったら青森山田に
遅れをとることはなかっただろうなあ

188:U-名無しさん (ワッチョイW cd38-Af4N [240f:50:a184:1:*])
24/01/07 16:31:49.11 UGFEBs4u0.net
山田のサッカーを将来に繋がらないクソサッカーという人多いけど
金山のフリータスクに依存する近江を同基準で批判する人0なのが
本当に日本の病巣だと思う

189:U-名無しさん (スッップT Sd43-yk8x [49.98.136.202])
24/01/07 16:34:53.20 F4jkg68Sd.net
>>173
体力的にしんどいのと市船の攻撃が単調だったからリトリートに入ったのだと思う
市船もこれが戦略なのか体力に懸念があるのか分からず攻めあぐねてたが最後は弱みと見て攻勢にでたな

190:U-名無しさん (ワッチョイW 2398-NF1f [2400:4051:c42:700:*])
24/01/07 16:36:16.57 0sSneX0f0.net
>>183
中3日と中1日でその言い訳は無理だわ

191:U-名無しさん (ワッチョイW 2398-NF1f [2400:4051:c42:700:*])
24/01/07 16:38:03.56 0sSneX0f0.net
>>180
城西は守備があかんと思ってたから大迫がハットととかしないと勝てんと思ってたわ

192:U-名無しさん (スッップT Sd43-yk8x [49.98.136.202])
24/01/07 16:41:57.39 F4jkg68Sd.net
>>184
そりゃ別に1番強いチームでもないからでは
ポッと出のチームに将来があるのかも知らんし

193:U-名無しさん (ワッチョイW cd38-Af4N [240f:50:a184:1:*])
24/01/07 16:43:58.63 UGFEBs4u0.net
>>188
8年やっててリーグも勝っててぽっと出扱いないわ

194:U-名無しさん (ワッチョイW 0591-Wb+8 [180.146.218.134])
24/01/07 16:44:38.37 k5zZXC0U0.net
近江は簡単にクリアしないから、最終ラインから繋いで山田得意のロングスローにさせなければ戦えると思うけどね

195:U-名無しさん (スッップ Sd43-J1+s [49.98.167.32])
24/01/07 16:45:00.87 PyVvQJmvd.net
青森山田のキーパーはイケメンじゃないとダメな法則でもあるのか?ってくらい毎年イケメンばかり。

196:U-名無しさん (スッップT Sd43-yk8x [49.98.136.202])
24/01/07 16:46:38.85 F4jkg68Sd.net
>>189
少なくとも勝ち上がってきた実績が今回しかないようなチームの将来にまでケチつけたい奴はお前しかいないだろうよ

197:U-名無しさん (スッップT Sd43-yk8x [49.98.136.202])
24/01/07 16:48:33.07 F4jkg68Sd.net
高校年代で1番勝ってるチームにはいい選手が集まるわけで才能あるやつには責任があるというのは別にサッカーに限らないロジックだからな
近江だって勝つようになればケチつけられるようになるだろうよ

198:U-名無しさん (ワッチョイW 2398-NF1f [2400:4051:c42:700:*])
24/01/07 16:49:37.14 0sSneX0f0.net
守備が悪いチームが優勝したことある?

199:U-名無しさん (ワッチョイW cd38-Af4N [240f:50:a184:1:*])
24/01/07 16:50:07.28 UGFEBs4u0.net
>>192
ロングスローは初年度から批判されてたけど
賛否以前に論争へ加わる知性がないよ
黙っててくれない?社会のノイズだから

200:U-名無しさん (ワッチョイW 23a2-FLox [61.25.141.28])
24/01/07 16:50:21.21 Ij5TuRqU0.net
青森山田の主将は同点に追いつかれて、今の自分達の状況で勝ち切るのは難しい。今は守備を固めて、PKに持ち込めば負けない。自分達には守護神鈴木がいる。

他の選手は、市船はやっぱり強いっす、疲れましたと激闘の心境を吐露。

山田の選手にこれだけ言わせたのは、名門の地力を十分に見せられたから。
強い市船を取り戻せたと言っていいだろうね。

201:U-名無しさん (ワッチョイW 9d30-FLox [42.144.65.87])
24/01/07 16:52:05.26 XP9HjYxV0.net
弱小近江(笑)なんて青森山田にレイプされるの確定だからな






今年はユース勢含めて青森山田以外は全て雑魚の集まり






絶対王者青森山田>>>>>>弱小ユース勢(笑)

202:U-名無しさん (ワッチョイW e370-H79K [2001:268:98b4:6dbb:*])
24/01/07 16:56:59.78 Ir3P3y2e0.net
>>159
山田が近江に時間内で勝利なら選手権では
青森山田〉近江〉明秀日立
となるから分かりやすい

203:U-名無しさん
24/01/07 16:58:09.06 Ir3P3y2e0.net
>>159
山田が近江に時間内で勝利なら選手権では
青森山田〉近江〉明秀日立
となるから分かりやすい

204:U-名無しさん
24/01/07 17:02:26.19 Ij5TuRqU0.net
>>182
弱小近畿猿涙拭けよ雑魚


近江なんかが絶対王者青森山田に勝てるわけないから

6ー0くらいで青森山田が軽く流して優勝だよ
実力差があまりにありすぎる

205:U-名無しさん
24/01/07 17:05:46.88 Ij5TuRqU0.net
>>177
鹿児島城西ー広島皆実


この板も芸スポもみんな城西予想してただろ
完全に皆実に力負けして最高だったな(笑)

206:U-名無しさん
24/01/07 17:08:04.94 XP9HjYxV0.net
>>177
鹿児島城西ー広島皆実
鵬翔ー京都橘
星稜ー富山第一
岡山学芸館ー東山
ぱっと思い出すだけでこれくらいあるけど

207:U-名無しさん
24/01/07 17:10:21.61 Ij5TuRqU0.net
大津(笑)昌平(笑)なんて関係者以外で応援してる奴らは頭おかしい



あんなサッカーじゃ一生絶対王者青森山田に勝てないから

208:U-名無しさん
24/01/07 17:12:17.51 Y/qjq3Tq0.net
青森山田は広島国際戦と昌平戦は相手が弱いと見るや省エネサッカーに切り替えてたからな
青森山田 10ー0 広島国際
青森山田 8ー0 昌平
山田が最後まで本気だったらこれ位のスコアになってた
決勝は45分ハーフでフルパワーの青森山田だからヤバい
名古屋や日章だったらワンチャンあるかも知れないけど

209:U-名無しさん
24/01/07 17:15:01.55 Ic1khsKm0.net
分かりやすいアンチ誘発工作やめろ

210:U-名無しさん
24/01/07 17:28:07.96 BvNFT+aj0.net
URLリンク(www.change.org)

211:U-名無しさん
24/01/07 17:41:49.25 MKpA81wg0.net
遠征費枯渇の近江・前田監督が異例のお願い「皆さまの筆が僕らの“財宝”になる」
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

212:U-名無しさん
24/01/07 17:43:03.05 adqmvT3F0.net
>>177
鹿児島城西ー広島皆実、鵬翔ー京都橘、あと去年の学芸館ー東山も

213:U-名無しさん
24/01/07 17:58:54.45 flByz+rh0.net
>>184
日本のサッカー選手はレベルアップしてるけど、観る方は全然レベルアップしてないよなぁ

214:U-名無しさん
24/01/07 18:09:09.86 555v7RvY0.net
>>207
高校サッカーも賞金やるべきでは

215:U-名無しさん
24/01/07 18:09:30.05 VvaqnXl10.net
高校サッカー史上最強は
松木世代の青森山田?
平山世代の国見?

216:U-名無しさん
24/01/07 18:16:02.11 1R6IxNVY0.net
城西皆実戦前予想そんな一方的やったっけ?
俺皆実優勝ほぼ確信してたけど

217:U-名無しさん
24/01/07 18:16:38.86 lKTp+hf20.net
決勝だから近江はガチガチに
守る事なく、今までの戦い方で
山田に挑んでほしい

218:U-名無しさん
24/01/07 18:35:40.20 MeFei0p30.net
北海

219:U-名無しさん
24/01/07 18:39:54.53 R2Q0Mfkc0.net
強い方って叩かれるよなあ
山田がロングスローで点を決めるとネットニュースになりコメ欄でアンチが大暴れするのに
昨日市船の方がロングスローしまくってたのに記事にすらなってないし仮になっても誰も叩かないだろう
明日は山田が勝てばとうせまた難癖つける記事をゴミ記者がPV欲しさに書いてそれにアンチが喜んで食いつくだろう
逆に近江が勝つと称賛記事ばかりが乱発するだろう
プロならまだしも高校生相手にいい歳した連中が強いのが気に食わないからってネットで誹謗中傷するのはどうなのかな

220:U-名無しさん (ワッチョイ 8d75-dvWY [114.149.70.122])
24/01/07 18:46:48.84 R2Q0Mfkc0.net
市船のGKが昨日のPK戦で菅澤に真ん中蹴れんのか?って挑発してたけどこれもやはり記事ならず
山田のGKが同じことしてたら大炎上してたろ
客観的に第三者の視点から見たら山田の選手たちは普通に皆礼儀正しくていい子達だと思うがな
それなのに山田を叩く記事ばかりが伸びるのは腐った大人たちによる判官贔屓

221:U-名無しさん (ワッチョイW 958e-QcSM [2400:2653:e240:a200:*])
24/01/07 18:51:19.52 vVOvBzif0.net
高校サッカーでハンドスプリングスローが使われた時期があったらしいけど衰退していった
ロングスローが妙に多く見られるようになったきっかけって最後の国立での富山第一?

222:U-名無しさん (ワッチョイW 2338-uk3A [2400:4051:86e2:8000:*])
24/01/07 18:56:53.48 U6jJkmCU0.net
青森山田のロングスローで印象深いのは、原山だな。小川がいた桐光に劇的な同点&PK勝ちしたときの選手。
あのときは、青森山田も柴崎2年時の準優勝以外に選手権の実績がなかったからか、桐光の監督の「うちにハンドボールの文化はない」という負け惜しみにも取れるコメントを嘲笑う意見が多数派だったはず。
ただ、青森山田が勝ち続けたことで、ロングスロー批判が増えていったという印象

223:U-名無しさん (ワッチョイW 5bae-72gh [2001:268:99e2:94f9:*])
24/01/07 18:59:52.23 C1vZETMA0.net
>>216
山田だから選手、監督を悪く書いても許されるという風潮
山田に入試受けにいった時野球部とサッカー部が丁寧に案内してくれた
別に山田信者じゃないけど笑笑

224:U-名無しさん (ワッチョイ 9d30-QPx5 [42.147.84.38])
24/01/07 19:00:35.01 PZxbNDpp0.net
今回インハイ王者の明秀日立は関西勢に2試合PKもつれてる
その2チームが所属するプリンス関西2位の近江は強い

225:U-名無しさん (ワッチョイ 8d75-dvWY [114.149.70.122])
24/01/07 19:00:59.83 R2Q0Mfkc0.net
まあ勝ち続けると叩かれるようになるよな
当分は山田が覇権を握ってそうだからその叩かれる役割は山田が引き受けることになるが
山田にとって代わって王者になろうという学校はそういう王者が抱えるデメリットも知っておいた方がいい

226:U-名無しさん (ワッチョイ 9d30-QPx5 [42.147.84.38])
24/01/07 19:06:12.29 PZxbNDpp0.net
インハイ2020 明秀日立 1 対0 青森山田
選手権2023 明秀日立1対1 近江
近江>青森山田やね まあインハイとは違うけど

227:U-名無しさん (ワッチョイ 9d30-QPx5 [42.147.84.38])
24/01/07 19:06:43.83 PZxbNDpp0.net
ミス インハイ2023だった

228:U-名無しさん (ワッチョイW 8dbd-OKFX [114.48.56.243])
24/01/07 19:08:22.98 adqmvT3F0.net
>>218
0ー2から小川がPK外して致命傷を逃れてロスタイムにロングスローから2点入れたんよな

229:U-名無しさん (ワッチョイW 8dbd-OKFX [114.48.56.243])
24/01/07 19:09:34.55 adqmvT3F0.net
2015年の青森山田ー桐光学園は山田のターニングポイントとなる試合だったと思う
もし桐光戦追いつけずに負けてたらその後も変わらず3回戦負け常連だっただろう

230:U-名無しさん
24/01/07 19:12:04.80 .net
近江高校
URLリンク(video.twimg.com)

231:U-名無しさん (ワッチョイW 9d30-4QlN [42.147.84.38])
24/01/07 19:12:52.22 PZxbNDpp0.net
関西勢に大苦戦した明秀日立はインハイで青森山田に勝ってる現実ね

232:U-名無しさん
24/01/07 19:25:31.28 adqmvT3F0.net
山田ってなぜかインハイ勝てないよな、選手や戦術を試してるのか単にプレミア終盤と選手権にピーク持ってきてるのかわからんけど
選手権とプレミアは何度か優勝してるけどインハイは圧倒的戦力だった松木世代のみ

233:U-名無しさん
24/01/07 19:25:52.31 VCeQmpXm0.net
>>207
決勝の入場料売上だけでも2億くらいあるんだし
勝ち上がるほど分配金増やしてやればいいのに

234:U-名無しさん
24/01/07 19:26:46.04 yfNWImP70.net
>>226
ガンバ大阪の勝ちダンスらしいね

235:U-名無しさん
24/01/07 19:30:54.27 HwgrFAX50.net
>>229
入場料から遠征手当ぐらいはだせばいいよね

236:U-名無しさん
24/01/07 19:38:32.70 KVJq2rw20.net
高校サッカー国立開催のチケットも座席指定ばっかりで値段も高め
コロナ禍以降こういうの多いね

237:U-名無しさん
24/01/07 19:44:45.08 adqmvT3F0.net
明日はBE:FIRSTのファンが大勢来るから会場満員かもな

238:U-名無しさん
24/01/07 19:46:11.61 /bV8gvrhd.net
>>145
完璧なまでのハンドだが・・・
DFが手を浮かしてスライディングは軽率すぎる

239:U-名無しさん
24/01/07 19:51:06.24 ZXJmQRdU0.net
インターハイ終了時点
明秀日立〉青森山田
山田が近江に80分以内に勝利なら選手権終了時点
青森山田〉近江≧明秀日立

240:U-名無しさん
24/01/07 19:52:39.73 kQS0pga+0.net
明日の決勝
2019の山田vs静学のような展開になりそう

241:U-名無しさん
24/01/07 19:52:59.31 cFJJvExla.net
まだ明秀日立推しの荒らしはこのスレに留まっているのか?
はやく水戸に帰ってくれ

242:U-名無しさん
24/01/07 20:00:38.98 AVEONWB60.net
青森山田と近江で白熱した熱戦を
泣いても笑っても一発勝負

243:U-名無しさん
24/01/07 20:08:57.19 bPm+xBW80.net
ラグビーで桐蔭学園が東福岡倒して優勝したが、なんでサッカーは微妙なんだろな?
いや、プリンスには所属してるし何年か前インハイも優勝してるし弱くはないけども。
学校の規模的にも、東福岡より上だろうに。この学校が本気出したら、青森山田なんかハナクソレベルになりそうなんだが。

244:U-名無しさん
24/01/07 20:09:27.39 Ic1khsKm0.net
選手権優勝校とインターハイ優勝校で
Jリーグのスーパーカップの前座として
高校スーパーカップやれ。

245:U-名無しさん
24/01/07 20:10:22.71 HwgrFAX50.net
【サンスポ】近江「ラスボス」青森山田攻略へ!黒ひげ危機一発作戦

246:U-名無しさん
24/01/07 20:10:30.85 Ic1khsKm0.net
>>239
ここ10年間野球もサッカーも
青森に勝てないクソザコ神奈川

247:U-名無しさん
24/01/07 20:11:28.55 ITvtABoQ0.net
>>228
だって注目度が違いすぎるだろ
インハイプレミアなんかおまけ
選手権こそ高校サッカーの全てだぞ

248:U-名無しさん
24/01/07 20:17:11.04 V7RS1A2w0.net
高校3冠なら真の日本一だと単純に納得
今年は該当校なし
2冠の可能性なら山田があるけど

249:U-名無しさん
24/01/07 20:17:28.02 bPm+xBW80.net
>>215
ロングスローだけならまだよくも、振る舞いがクソだろーが山田は。
ゴール後のセレブレーションで、スポンサーの看板の上歩いて怒られるとかな。
自分らを「プロ」とでも勘違いしてるんかな(笑)
卒業生は産廃しか、いないのにw

250:U-名無しさん
24/01/07 20:20:38.50 Ic1khsKm0.net
真の日本一はプレミアリーグ優勝の
青森山田で確定。
悔しかったらプレミアリーグに
上がってくるしかない。

251:U-名無しさん
24/01/07 20:25:06.43 NDwi/f7N0.net
1997 東福岡 3冠
2021 青森山田 3冠(プレミアファイナルは中止)

252:U-名無しさん (ワッチョイW cd03-mEg1 [2001:268:9a03:4cec:*])
24/01/07 20:31:49.86 vTKUuVT40.net
いずれにせよ明日は最近ではなかなか見ることが珍しい大戦ですな
野球でいう大阪桐蔭ー金足農業くらいの差があることは明白
ここまで前評判差がある決勝はそれこそ野洲ー鹿児島実以来でしょ

253:U-名無しさん (ワッチョイW 2338-uk3A [2400:4051:86e2:8000:*])
24/01/07 20:37:10.90 U6jJkmCU0.net
青森山田ー大津も、ほとんど青森山田予想しか見なかったような気がする。
ごく一部、互角って言ってた人たちも「関東一の準決勝辞退で大津は中5日、山田は中1日だからいけるかも」という予想というより願望に近い意見だった

254:U-名無しさん (スッップ Sd43-AC7j [49.98.160.136])
24/01/07 20:42:21.08 /kFIv8kp


255:d.net



256:U-名無しさん (ワッチョイW 65d1-4QlN [2400:4152:7bc1:1b10:*])
24/01/07 20:42:38.02 qLMJO2bB0.net
優勝候補Sの尚志にはがっかりだったな!

257:U-名無しさん (ワッチョイW 8dbd-OKFX [114.48.56.243])
24/01/07 20:44:43.77 adqmvT3F0.net
>>249
一応大津はプレミアウエスト上位で青森山田との決勝は順当な結果と言われていた

258:U-名無しさん (ワッチョイW 95b5-hiFy [2001:268:c286:3f9f:*])
24/01/07 20:44:45.49 wmxPl8Xe0.net
そもそも近江はプレミア参入戦まで行ける実力あったんだし
プレミア勢と同等の力あってもおかしくはないんだよな

259:U-名無しさん
24/01/07 20:45:38.09 adqmvT3F0.net
>>249
一応大津はプレミアウエスト上位で青森山田との決勝は順当な結果と言われていた

260:U-名無しさん
24/01/07 20:46:46.96 YNx25LG30.net
指定席はほぼほぼ埋まってるな

261:U-名無しさん
24/01/07 20:46:54.68 Uh35/QmU0.net
近江は今までにないほど調子よく勢いに乗ってるのに対し青森山田は市船戦でもなんか本調子じゃなかったようにチームの勢いが下降気味
明日の決勝は近江が勝つ可能性はかなり高いよ

262:U-名無しさん
24/01/07 20:50:27.63 YNx25LG30.net
明日行くから青森山田のセットプレー、ロングスローから複数得点みたいなのはやめてくれぇー

263:U-名無しさん
24/01/07 20:59:44.88 Ic1khsKm0.net
接戦の後の青森山田は必ず得点爆発する。
2度続けて接戦だったことはない。

264:U-名無しさん
24/01/07 21:03:04.76 RY98XpK90.net
近江、国立でファイヤーボールかよ!
甲子園が待ち遠しい。

265:U-名無しさん
24/01/07 21:04:16.18 Nk6BdpxQ0.net
色んな予想がある
つまり、やってみないとわからない
近江は青森山田をスラダンの山王工業と言ったり高校サッカー界のラスボスと言ったりやる気満々
序盤に大量失点しても20点差つけられても逆転した湘北を思い出して諦めず戦ってくれるだろう

266:U-名無しさん
24/01/07 21:04:34.69 LqMnvXx00.net
>>245
プロ内定0人()

267:U-名無しさん
24/01/07 21:11:05.13 V5HP46lC0.net
2016と2018の時は準決勝で大苦戦して
決勝は快勝だったけど明日はどうなるか
2年ぶりの優勝かそれとも初優勝か

268:U-名無しさん
24/01/07 21:11:51.66 bPm+xBW80.net
>>242
やきう?いつ、青森代表が神奈川代表に勝ったの?直近の甲子園は神奈川代表が優勝してるけど、オマエラの優勝年、優勝回数は?
やきうの話なんかしてなかったのに、自爆してるやん(笑)
ちなみに桐蔭学園は、やきうも優勝してるがな(笑)

269:U-名無しさん
24/01/07 21:13:49.41 flByz+rh0.net
今時は大学ちゃんと行っておこうって子が多いからな
高卒でプロ行って失敗したらやり直しも利かないし

270:U-名無しさん
24/01/07 21:14:17.51 gRBnqA2I0.net
青森山田は強い、プレミアで優勝と聞いたからどんな決勝か見てみたら何だあれ?
完全な故意ファウルで追いついてるやん。
嫌われる理由がわかるわ。
明日は近江を全力応援だな。

271:U-名無しさん
24/01/07 21:23:25.60 QZ/6vrP40.net
山田→明治のルートできつつあるのかな
明治は今年の大学王者だし、長友や室屋とかA代表経験選手の母校でもあるから大学4年間で更に成長してほしい

272:U-名無しさん
24/01/07 21:23:56.68 bPm+xBW80.net
>>265
故意ファウル&誤審のダブルだからな。
よくあれで、喜べるわw
ベースは確かに強いかもだが、不可解な判定に救われてるのも多い。仙台育英以上の嫌われ高校だよ。

273:U-名無しさん
24/01/07 21:24:36.85 yfNWImP70.net
>>255
マジかよ
明日は国立が超満員になるのか
5万人超えは確実か
高校サッカー始まったな

274:U-名無しさん
24/01/07 21:27:40.01 PZxbNDpp0.net
青森山田の5番と10番は明治大学進学だからな
有望選手は高卒J2蹴ってmarchサッカー部行くのが今の主流

275:U-名無しさん
24/01/07 21:30:12.19 rzVWMbqJ0.net
大学サッカーは今は法政がさいつよ?

276:U-名無しさん
24/01/07 21:32:28.31 adqmvT3F0.net
>>269
いい大学行けることは高卒プロ出すより選手集めに有利だからな
野球の大阪桐蔭や仙台育英が人気なのもプロ行かなくてもいい大学行けるから

277:U-名無しさん
24/01/07 21:32:33.37 Nk6BdpxQ0.net
法政強くなったのそれこそ山田の小湊が入って一年生なのに得点王になってからだろ
やっぱ山田の育成えぐいぞ

278:U-名無しさん
24/01/07 21:33:55.83 oOXMQABHd.net
>>207
応援部員の宿泊なんかどっかの高校の宿泊施設を提供してもらえばええやろ
それくらいJFAか高体連で用意してやれよ
毎度毎度の悲劇のヒーロー話はもうええわ

279:U-名無しさん
24/01/07 21:34:48.59 adqmvT3F0.net
>>272
小湊って山田の頃は全くパッとしなかったのに成長したな
早稲田に行った安斎は今どうしてるんだろ

280:U-名無しさん
24/01/07 21:35:24.53 PZxbNDpp0.net
法政って関東大学2部に降格でしょ?
marchだと明治が最強では今

281:U-名無しさん
24/01/07 21:36:58.22 PZxbNDpp0.net
>>274 安齋は2025年からFC東京入団決まってる

282:U-名無しさん
24/01/07 21:38:46.48 U6jJkmCU0.net
>>276
もう25年の内定出てるの凄すぎるやろ…

283:U-名無しさん
24/01/07 21:48:10.53 Nk6BdpxQ0.net
>>274
小湊の世代の他の面子が山田にしては弱くて谷間だったからそこまで活躍したイメージないかもしれないが小湊自身は去年も山田で光るプレー見せてたぞ
少なくとも米谷よりは上
米谷の得点はだいぶ周りの力に支えられてだろ

284:U-名無しさん
24/01/07 21:48:26.99 Ic1khsKm0.net
>>263
サッカー選手権優勝回数
青森  3(まもなく4)
神奈川 0www
かながわゼロwwwダッセェwww

285:U-名無しさん
24/01/07 21:49:40.00 Ic1khsKm0.net
優勝回数ゼロのくせに
噛みついてくるなよ雑魚川www
しかも慶應は本部東京だからなダサガワwww

286:U-名無しさん
24/01/07 21:50:03.31 EzQGffWH0.net
明日は山田も近江もブラバンつれて来るのかな?

287:U-名無しさん
24/01/07 21:54:22.14 adqmvT3F0.net
>>276
ライバル松木との共闘再びあるかもしれんが、その頃には松木はもう海外行ってそうだな

288:U-名無しさん (ワッチョイW 4389-uk3A [2400:4053:6560:d400:*])
24/01/07 21:59:39.74 qvXxlmGm0.net
国見高校サッカー部
帝京高校サッカー部
市船サッカー部
ACミラン
サンパウロFC
レアル・マドリード
歴代の王者はアンチと共に歩んできた
青森山田サッカー部もその領域に足を踏み入れてる証明だ

289:U-名無しさん (ワッチョイW 4356-Xhr5 [2404:7a83:5a01:c00:*])
24/01/07 22:02:33.70 Ic1khsKm0.net
まあ青森山田も優勝回数5回以上で
真の伝統校仲間入りだな。
今年度優勝すると8年で4回優勝か。

290:U-名無しさん (ワッチョイW 8b74-J1+s [121.116.53.94])
24/01/07 22:03:14.51 MeFei0p30.net
北海

291:U-名無しさん (ワッチョイ 0b75-dvWY [153.231.129.24])
24/01/07 22:08:03.38 Nk6BdpxQ0.net
国見も帝京も市船もプレミアを制したことは無い
ユース含めたリーグで何度も優勝してる時点で歴代の名門校と比べても格が上で高体連としてはナンバーワンだろう

292:U-名無しさん (ワッチョイW 8dbd-LTHd [114.48.56.243])
24/01/07 22:09:06.53 adqmvT3F0.net
>>286
2000年代初頭の国見や市船よりもJユースの方が強かったん?

293:U-名無しさん (ワッチョイW 8ddf-uk3A [240b:13:53a0:b700:*])
24/01/07 22:13:37.70 lKTp+hf20.net
市立船橋ばかり優勝してた時は
布監督がテレビに映るだけで
イライラしたよ
多分、国見や帝京も他校から
したらアンチがいたのだろう
青森山田は田舎だから余計に
都会の人間がイラつくのだろう
でも今は山田の時代
たまに、岡山や茨城が
勝とうが滋賀が優勝しようが
来年も打倒青森山田でくるでしょう

294:U-名無しさん (ワッチョイW 43a2-4QlN [2001:268:9a13:7f62:*])
24/01/07 22:13:46.41 17MrZ2LF0.net
山田や静学がよくやる7-0や8-0みたいな試合もまぁいいけど近江みたいな追いつきひっくりされみたいな最後まではらはらのシーソーゲームが一番高校サッカーらしい

295:U-名無しさん (ワッチョイ 0b75-dvWY [153.231.129.24])
24/01/07 22:15:25.08 Nk6BdpxQ0.net
>>287
ユースはエリートで高校はユースに行けなかった人の敗者復活戦みたいにはずっと言われてたから言うまでも当然ユースの方が強いだろうって風潮だったよ
それが山田がユースを倒しまくって何度もリーグ優勝しちゃうもんだからユース育成に特化してて勝利目指してないから強さは微妙みたいな風潮にがらりと変わった
山田が高校サッカー界の歴史を変えた
ただまあ、実際やってみたら国見とか帝京も案外ユースに勝っちゃってたかもなとも今のユース勢を見てると思うな
リーグ降格しまくってるし
高体連より弱いやんけ、と

296:U-名無しさん (ワッチョイW 4356-Xhr5 [2404:7a83:5a01:c00:*])
24/01/07 22:15:34.83 Ic1khsKm0.net
サッカーって大学付属弱いよな。
特に早慶マーチは聞いたことがない。

297:U-名無しさん (ワッチョイW 2338-uk3A [2400:4051:86e2:8000:*])
24/01/07 22:17:23.55 U6jJkmCU0.net
>>291
早稲田実業…

298:U-名無しさん (ワッチョイW 2363-sgPG [240f:50:c6ba:1:*])
24/01/07 22:18:56.61 hYwRNwo50.net
近江はテクニックある上に走るし球離れも良い
守備もサボらない
決勝進出は順当と思える良いチーム
準決勝しか見てないけど

青森山田は早い時間帯に先制しないと
苦しい展開になるかも


青森山田は全試合見た
青森県民のワの決勝戦予想
3-1で青森山田優勝

299:U-名無しさん
24/01/07 22:23:34.23 adqmvT3F0.net
>>290
東北プリンスだとベガルタやモンテディオのユースより青森山田2軍の方が強いとかいうよくわからんことなってるしな

300:U-名無しさん
24/01/07 22:24:06.11 U6jJkmCU0.net
さっきオッズを見たが、青森山田1.27、近江6.37、引き分け5.74だった。
願望があまり含まれない分、実態を反映している数字に思える

301:U-名無しさん
24/01/07 22:24:26.73 +bRmLg3u0.net
>>248
高校野球も高校サッカーも全く見てないのがバレバレ。

302:U-名無しさん
24/01/07 22:24:50.80 q8QqhsJGH.net
>>236
埼スタなら専スタで近い分観客の後押しも沸き起こりやすいが国立はどうだろう?なんてね

303:U-名無しさん
24/01/07 22:31:39.35 adqmvT3F0.net
>>297
そもそも近江は新興私学で根強いファンも少ない上に近畿だし観客の後押しとかは無さそう
応援に関しては両校の吹奏楽演奏合戦になりそう

304:U-名無しさん
24/01/07 22:31:47.80 gGVrS9W+0.net
>>178
裏選手権は優勝したね

305:U-名無しさん
24/01/07 22:33:31.03 eTqPsnPr0.net
大学サッカーのほうが注目される国になるべき

306:U-名無しさん
24/01/07 22:37:53.32 qbK5KnAR0.net
今大会の山田は飯塚戦然り、市船戦然り負け試合を辛うじて制した試合もあった
今年の山田は土壇場まで追い込まれるほど異常な程の底力を発揮するから、?明日は山田が最後には勝つと予想する

307:U-名無しさん
24/01/07 22:40:14.06 eTqPsnPr0.net
山田=高校サッカーみたいになってる
じゃあ他の学校は落ちぶれてるのかって話になる

308:U-名無しさん
24/01/07 22:40:57.81 PZxbNDpp0.net
観客可哀想だから前半で2点3点山田リードとかはやめてほしい
せめて1点差で頼むわ

309:U-名無しさん
24/01/07 22:47:31.34 flByz+rh0.net
いつぞやの5-0になったりするのがオチだから淡い期待はしない方がいいぞ

310:U-名無しさん
24/01/07 22:47:58.36 ol9HMTdZ0.net
山田に勝つには背の高いCBとGKがいてエアバトルで負けないのが必須

311:U-名無しさん
24/01/07 22:48:50.88 U6jJkmCU0.net
ここ10年の決勝で5-0が2回、4-0が1回だもんな。

312:U-名無しさん
24/01/07 22:49:50.27 q8QqhsJGH.net
あーやっぱ山田強えなーって観客もあきれて観戦な感じはいやだな
近江が反撃でシュートもあー惜しいーって感じかな 大津はそれすらなかった
2発くらい近江が先制しないと熱い試合にならん

313:U-名無しさん
24/01/07 22:54:55.39 F1h36VAga.net
三層の自由席しか売ってないな
指定席完売!

314:U-名無しさん
24/01/07 22:55:48.11 adqmvT3F0.net
近江が先制したら面白いことになる
今年の山田は土壇場の底力すごいから終盤猛攻の山田vsそれを凌ぐ近江という状況を見たい

315:U-名無しさん
24/01/07 22:56:25.12 adqmvT3F0.net
>>308
BE:FIRST効果もありそう

316:U-名無しさん
24/01/07 23:03:38.54 LdTOJjIn0.net
高校サッカー選手権の醍醐味は番狂せが多いこと
ラグビーでは番狂せはまず起こらない

317:U-名無しさん
24/01/07 23:10:58.59 flByz+rh0.net
ラグビー自体がそういうスポーツだものw

318:U-名無しさん
24/01/07 23:14:31.50 FlrnYVmh0.net
ラグビーって高校選手権はどのくらい埋まるの?

319:U-名無しさん
24/01/07 23:14:41.66 FlrnYVmh0.net
決勝戦は

320:U-名無しさん
24/01/07 23:16:50.37 HwgrFAX50.net
>>291
どこの地方にもでてくる
帝京日大東海大!

321:U-名無しさん
24/01/07 23:18:54.85 XRKe769kH.net
山田 4-0 大津
この決勝の再来でしょ

322:U-名無しさん (ワッチョイ fd7b-UC0k [240a:61:6c:58b9:*])
24/01/07 23:42:39.53 5jsmoC+30.net
>>309
野洲と鹿実がそれだったのよね

323:U-名無しさん (ワッチョイW 5bf1-uk3A [2001:268:98e0:9137:*])
24/01/08 00:20:54.36 F2qIxn6g0.net
>>286
そもそも高体連でプレミア制したことあるの流経と山田だけだぞ。市船と国見は代わりに全日本ユース選手権時代に優勝がある。

324:U-名無しさん
24/01/08 00:31:48.32 JlF5YHSn0.net
>>318
本山がいた時の東福岡も全日本ユースを含む3冠をやってなかったっけ?

325:U-名無しさん (スプッッ Sd03-jzml [1.79.85.103])
24/01/08 01:39:47.88 WgtPsN4dd.net
決勝チケ5000エンもするのか
平均3000×50000人=15億!

326:U-名無しさん (ワッチョイW 6565-n+aL [2402:bc00:1713:4800:*])
24/01/08 01:44:19.92 MGM8Cr+m0.net
近江がやってくれそうな気がする

山田ボロ勝ちか接戦だと近江勝ちそう

327:U-名無しさん (スプッッ Sd03-AC7j [1.75.209.45])
24/01/08 02:07:46.47 FEZLCLWPd.net
流経は全日本ユース、インハイ、選手権、プレミアの全タイトル取った唯一の高校

328:U-名無しさん (ワッチョイW 9d30-4QlN [42.147.84.38])
24/01/08 02:19:18.65 7szpbLq50.net
近江の10番大学どこ?

329:U-名無しさん (ワッチョイW 5be2-YLDb [2400:2413:59c1:4100:*])
24/01/08 02:22:32.33 QtlR1Lco0.net
そういや青森山田は今大会はロングスローから直に得点無いんだっけ?
何か皮肉だな。

330:U-名無しさん
24/01/08 02:39:10.89 JCdeBwItd.net
日本映画界の救世主『翔んで埼玉 2 ~琵琶湖より愛をこめて~』の滋賀が決勝まで来るとは(※内容はご当地ディスりw)
最近の滋賀はマジでエンターテイナーだな

331:U-名無しさん
24/01/08 02:54:59.36 WgtPsN4dd.net
前半終了
山田1-0近江なら
後半ナンか起こりそう

332:U-名無しさん
24/01/08 03:02:03.86 73Aid4yGa.net
日本の2大スポーツは野球とサッカー
サッカーの青森山田
野球とサッカーの近江
サッカーでは青森山田の方が上だけど日本の2大スポーツでは近江の方が上だから実質近江の勝利

333:U-名無しさん
24/01/08 03:03:07.32 y+FYlWcK0.net
近江の選手身長低いな
こりゃ山田のロングスロー、CKの物量作戦に耐え切れないな
大津戦より悲惨なことになりそう

334:U-名無しさん
24/01/08 03:06:46.08 UdBUiR0C0.net
山田は明秀にも負けてんだからそこまで絶対的でもない

335:U-名無しさん
24/01/08 03:06:59.11 S/leHqZhd.net
ハンドスプリングスローで対抗

336:U-名無しさん
24/01/08 03:08:32.00 XNgkt1y90.net
フラグきたね。
こうなってくると青森山田盤石。

337:U-名無しさん
24/01/08 03:09:50.28 XNgkt1y90.net
野球もサッカーも優勝がなく
映画でも馬鹿にされるシガサクを駆逐します!

338:U-名無しさん
24/01/08 03:11:55.65 inEEZN0fd.net
>>332
滋賀は野洲が優勝してるだろ
無知かよ

339:U-名無しさん
24/01/08 03:15:11.33 +4lBhL8fd.net
>>328
言うほど平均身長変わらんけどな

340:U-名無しさん
24/01/08 03:29:56.11 fcPrNEz0d.net
野洲の優勝時には青森山田がこれまで輩出してきたどのプロ選手よりもプロで活躍した乾が居るからな
岳さんでも欧州5大リーグ1部での実績は乾には全く及ばない
ブンデスとラリーガで青森山田出身がまだ見れてない1つ上のステージを野洲出身が見てる

341:U-名無しさん
24/01/08 03:31:09.62 XNgkt1y90.net
暴力トラブル不倫クズ(笑)
まともな人間育成できないシガサク(笑)

342:U-名無しさん
24/01/08 03:33:15.42 XNgkt1y90.net
決勝当日までしっかりフラグ立ててくれたおかげで今日は大勝できそうです😚

343:U-名無しさん
24/01/08 03:44:17.64 x39+rw/d0.net
【確定最弱】
最弱:明徳義塾
準最弱:奈良育英
最弱点差:奈良育英
最弱攻撃:明徳義塾

最弱守備:奈良育英

最弱都道府県:山形代表
最弱試合:北海-大手前高松
初戦突破最弱:北海
ネタ校:日章学園
PK戦最弱:静岡学園or米子北
最弱メンタル:四日市中央工業
最空気:高川学園
最評判倒れ:尚志

最弱ユニ:日大藤沢
最弱クジ運:飯塚
最悪審判:堀越-近江
最弱展望予想:城彰二
最弱ベスト4:堀越
逆トーナメント制覇:尚志or京都橘

344:U-名無しさん
24/01/08 03:51:25.54 aot7UcRK0.net
山田優勝したら実質市船最強だったというわけか

345:U-名無しさん
24/01/08 03:51:29.46 aot7UcRK0.net
山田優勝したら実質市船最強だったというわけか

346:U-名無しさん (スププ Sd43-KaSn [49.96.17.94])
24/01/08 03:56:51.94 l2ESwN02d.net
>>336
人間育成の部分はどの高校も課題でしょ
野洲も近江も青森山田もその他の高校も何かしらの問題を起こす人物を輩出してる
その中でも青森の僻地で起きた青森山田高校野球部寮内死亡事件が一番やばいけどな
Wikipedia見たら人が死んでてこわすぎて震えた

347:U-名無しさん (ワッチョイW 23cf-J1+s [240a:61:3120:583d:*])
24/01/08 03:57:32.26 EsrWHrsG0.net
>>338
最弱は名護じゃないか?

348:U-名無しさん
24/01/08 05:49:20.39 pt93fdMQ0.net
青森山田が前半で2点差以上ついたらもう勝利確定やな
テレビで観てる人も観るのもやめるだろうな

349:U-名無しさん
24/01/08 06:03:29.22 +B+icVJe0.net
市船も帝京長岡に引き分けてるし、飯塚も青森山田とPK。実質決勝とかは意味のない議論。

350:U-名無しさん
24/01/08 06:05:16.67 DUio1I9H0.net
>>340
市船がリードした時間は無かった
先制点からのPK負け 飯塚がサイツヨ

351:U-名無しさん (ワッチョイW 0585-vbyL [110.233.71.159])
24/01/08 07:03:25.03 FDISj4bJ0.net
近江のクラファンがヤフコメ民に叩かれててかわいそう
でも、準決勝前まで100万円以下だったのに


352:、あっと言う間に600万円まで増えた ヤフートップニュースの影響力ヤバい



353:U-名無しさん (ワッチョイW b5c2-oe+h [240b:c010:451:d5bc:*])
24/01/08 07:17:30.11 MnGUO3qk0.net
近江の監督さんさすがだね山田がセットプレーやロングスローだけじゃないこと分かってる

354:U-名無しさん (ワッチョイW 2305-hiFy [2001:268:9a04:6298:*])
24/01/08 07:22:30.28 /HeCFEaA0.net
>>347
そんなの素人でもわかるだろ

355:U-名無しさん (ワッチョイW 65bd-E1ac [126.77.218.1])
24/01/08 07:25:17.22 VevOxTK90.net
近江の監督また朝まで山田の試合見てたのかな

356:U-名無しさん (ワッチョイW 65bd-E1ac [126.77.218.1])
24/01/08 07:29:42.38 VevOxTK90.net
松木世代も東山や阪南大に苦戦してたからマジで気を抜かず頑張れ
チャレンジャーは強いし実力以上出る時もあるから山田は何とか凌いでほしい
プレッシャーに負けるな

357:U-名無しさん (ワッチョイ 9d30-QPx5 [42.147.84.38])
24/01/08 07:33:21.69 7szpbLq50.net
近江は東海大仰星やガンバを抑えてプリンス関西2位だから山田にも勝てる
東海大は山田に勝った明秀日立とPKまで行ってるし今回

358:U-名無しさん (ワッチョイW b5c2-oe+h [240b:c010:451:d5bc:*])
24/01/08 07:43:53.38 MnGUO3qk0.net
>>348
フィジカルガーと技術ガーは浅いとこしか見えないんだろうなぁと

359:U-名無しさん (ワッチョイW 8bc0-H79K [2001:268:9854:413e:*])
24/01/08 08:02:34.01 aRSdU8qu0.net
青森山田は勢いにのっている近江に対して受けに回ってしまってはいけない、相手は関西プリンス2位の強豪
チャレンジャー精神を持って決勝に臨み、山田のサッカーで近江を飲み込むつもりで、試合の主導権をガッチリと握り続けてほしい

360:U-名無しさん (ワッチョイW cd95-Af4N [240f:50:a184:1:*])
24/01/08 08:06:48.40 bdQEa3rA0.net
ロングスロー一辺倒は非難するくせに
ドリブルとパスワークだけで勝つチームを侮辱しない文化だから
日本強くなれない
市船もいつまで経ってもPK弱いし
W杯はもろにpkあるのに

361:U-名無しさん (ワッチョイW 2363-sgPG [240f:50:c6ba:1:*])
24/01/08 08:09:04.08 DUio1I9H0.net
>>354
ロングスロー市船の悪口はヤメロ

362:U-名無しさん (ワッチョイW 9573-CXQM [240b:c020:4d2:e422:*])
24/01/08 08:11:15.36 iAd40dYB0.net
>>324
名古屋はロングスローから3点取ってる、あれは選手権歴代二番目に凄いスロワーだわ
ちなみに一番は4年ぐらい前の追手前高松の選手、名古屋のスロワーもこの選手に憧れて投げ始めたと言ってる

363:U-名無しさん (ワッチョイ 0bcd-JApz [153.227.193.158])
24/01/08 08:13:54.92 OeRaOc0C0.net
当日券もゴール裏自由席の3層目しか残ってない
今回も5万超えるな

364:U-名無しさん (ワッチョイW cd95-Af4N [240f:50:a184:1:*])
24/01/08 08:15:54.06 bdQEa3rA0.net
リーグでは3軍に勝てない野辺地西
青森県決勝7年連続計9回魂の記録
0-8
0-6
0-11
1-2
0-0pk
0-3
1-5
1-2延長

そして今年

0-9

365:U-名無しさん (ワッチョイW 2330-gRq9 [27.141.45.150])
24/01/08 08:17:58.46 ZGv//eh90.net
ロングスローのみの名古屋はなし
ロングスロー以外でも点を決めれる市船はあり

ロングスローしかないから名古屋は下に見られる

366:U-名無しさん (ワッチョイW 4356-Xhr5 [2404:7a83:5a01:c00:*])
24/01/08 08:18:32.67 XNgkt1y90.net
常勝黄金王者青森山田
歴史上最強のアマチュアスポーツチーム

367:U-名無しさん (ワッチョイW ebde-gSpa [2001:268:9809:29dd:* [上級国民]])
24/01/08 08:42:18.38 DfBoPseu0.net
選手権決勝は5万人以上の大観衆の前で試合ができる一世一代の晴れ舞台

368:U-名無しさん (ワッチョイ 0b75-dvWY [153.145.141.87])
24/01/08 08:46:59.08 l7hfZbtS0.net
高校生の試合で5万人も入るってすごいよな
チケット代だけでもかなりの収益になるだろ
プレミアリーグもこんな感じで収益化させることできない


369:かな? 個人的にはJリーグより面白いと思ってるw



370:U-名無しさん (スププ Sd43-KaSn [49.96.11.120])
24/01/08 08:50:33.11 6zS+LZoid.net
>>354
日本だけがロングスローばかりなチームを批判する文化ではない気がする
海外ならこういうのを認めてくれると考えるのは大間違いだろう
例えばロングスローばかりな日本のチームが海外遠征したら下手したら向こうの方がバッシングが酷いってこともありえる
正直これを一応許してくれてる日本はまだ寛容な方だって

371:U-名無しさん (スップ Sd43-9ReU [49.97.25.3])
24/01/08 08:55:27.34 JQF5aNqbd.net
ロングスローは専スタだと助走を封じられるからな
陸上スタジアムばかりの日本国内ならではの戦術なのも嫌われる要因だろう
助走なしであれだけ投げれれば貴重な戦術になると思う

372:U-名無しさん (ワッチョイW fd19-gSpa [2001:268:985d:53e5:* [上級国民]])
24/01/08 08:56:55.00 zTqrrodT0.net
黒田監督が万が一J1でも結果出し続けて日本代表の監督に就任したらPKの練習増えそう

373:U-名無しさん (ワッチョイ fd8d-ipwt [2404:7a80:8820:4a00:*])
24/01/08 09:02:01.50 JlF5YHSn0.net
5万人なら甲子園の決勝よりも人数多いかも
そりゃー部活サッカーがなかなか廃れないわけだわ
代表の中核がJユース上がりで占められる現代においても

374:U-名無しさん (ワッチョイW cd95-Af4N [240f:50:a184:1:*])
24/01/08 09:04:30.73 bdQEa3rA0.net
>>363
どうせ勝ってれば真似して投げ出すよ
その程度の民度に配慮とかアホの所業でしょ
そもそも海外の意見参考にしてたら
追いつけても追い越せねえよ

375:U-名無しさん (ワッチョイW fd80-CXQM [240b:c020:4a2:be5c:*])
24/01/08 09:11:05.98 Vt7Hiun/0.net
>>362
選手権は常に引退マッチだから面白いのは当然、プロも入れ替え戦やW杯は選手権に負けてない

376:U-名無しさん (ワッチョイW 6589-uk3A [2001:268:98e0:c9cd:*])
24/01/08 09:12:01.68 vUypRyqZ0.net
青森山田は市立船橋との強度の違いに拍子抜けしてボロ勝ちかな

377:U-名無しさん (ワッチョイ 0b75-dvWY [153.145.141.87])
24/01/08 09:12:20.52 l7hfZbtS0.net
プロにはならない大半の選手たちからしたらこの5万人の前で全国中継されながら試合をすることが人生最大の晴れの舞台だろう

378:U-名無しさん (JPW 0H8b-SSe0 [133.106.164.117])
24/01/08 09:13:27.95 qgiMlDHQH.net
ええ天気やな空は近江ブルーや
白い富士山もええ感じで見えとった
天は近江に見方すかもも知れんで

379:U-名無しさん (スププ Sd43-KaSn [49.96.11.120])
24/01/08 09:13:43.99 6zS+LZoid.net
>>367
日本でロングスローばかりなチームへの批判が多いことに対してブツブツ文句を言うのではなく、
批判があってもそれでも大会に参加させてもらえてることに感謝すべきなんじゃないの?
海外の方が感情的に大会出禁とかにしそうだからな
キチガイは遂に感謝の気持ちも忘れてしまったか

380:U-名無しさん (ワッチョイW dbe0-Zuja [240a:61:3003:6f38:*])
24/01/08 09:13:57.98 BCbWyg790.net
>>363
勝つためにマリーシアしまくってる海外がこの程度のスローインにとやかく言うわけねーだろwww

381:U-名無しさん (ワッチョイW b5c2-oe+h [240b:c010:451:d5bc:*])
24/01/08 09:15:31.65 MnGUO3qk0.net
日本よりFIFAランク上のクロアチアさんもロングスローやってたね

382:U-名無しさん (ワッチョイW dbe0-Zuja [240a:61:3003:6f38:*])
24/01/08 09:17:37.81 BCbWyg790.net
>>364
プレミアリーグでロングスローから得点荒稼ぎしてたデラップ砲って聞いたことないんか?
あれ全部専スタでのことだぞ

383:U-名無しさん (ワッチョイ 0b75-dvWY [153.145.141.87])
24/01/08 09:18:15.66 l7hfZbtS0.net
もういいロングスロー論争は
市船が青森山田に15回とかやってたけど山田はそれ全部跳ね返してロングスローが悪いんじゃなくてロングスローに対応できない弱いチームが悪いことを証明して見せたろ
上で言ってるやつもいるがクロアチアもロングスローはしまくってたんだ
対応できない国、チームが悪い

384:U-名無しさん
24/01/08 09:19:32.94 .net
>>1
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
本日

日テレ
1月8日(月)昼 2:00~4:10

第102回全国高校サッカー選手権大会 決勝 ~国立競技場

「青森山田×近江」

3842校の頂点、高校日本一が決定!4度目頂点か?悲願の初優勝か?日本の未来を占う決勝戦を国立競技場から生中継▼BE:FIRST応援歌ライブ ※最大延長35分

解説・城 彰二(元日本代表FW/鹿児島実高出身)

#TVer 無料配信あり
URLリンク(tver.jp)

385:U-名無しさん (ワッチョイW cd95-Af4N [240f:50:a184:1:*])
24/01/08 09:19:37.75 bdQEa3rA0.net
>>372
お前の思想がよく漏れ出てる表現なんだけど
ロングスローって大会拒否される犯罪なのか?
そういう思いつきが出る時点で本性知れてるんで
話す必要がないよ、おまえと
人間的に問題あるから

386:U-名無しさん (ワッチョイW 2330-gRq9 [27.141.45.150])
24/01/08 09:20:22.24 ZGv//eh90.net
クロアチアも青森山田も得点パターンはロングスローだけではないないだろ
誤魔化すな

387:U-名無しさん (スププ Sd43-KaSn [49.96.11.120])
24/01/08 09:20:36.77 6zS+LZoid.net
>>373
マレーシアで例えるってことは相当グレーゾーンなプレーをしてる自覚は持ってるわけね
それでも大会に参加させてくれる日本はまだいいじゃない
海外よりも批判は少ないだろ

388:U-名無しさん (ワッチョイW 5beb-7iG4 [175.135.242.77])
24/01/08 09:23:21.66 j0xoXd680.net
>>320
ひと桁ちゃうで!

389:U-名無しさん (スププ Sd43-KaSn [49.96.11.120])
24/01/08 09:24:36.11 6zS+LZoid.net
マレーシアではなくマリーシアね

>>378
ドリブルとパスワークだけで勝つチームを侮辱しない文化だから日本強くなれないとか言ってる方がやばいでしょ
侮辱しろってなんか犯罪者みたいだわw

390:U-名無しさん (ワッチョイW dbe0-Zuja [240a:61:3003:6f38:*])
24/01/08 09:25:02.27 BCbWyg790.net
>>353
勢いって、そっちの山はどこが決勝来てもおかしくないレベルの山だからな。
それがたまたま近江だったということ。
山田が序盤から試合支配しつつ、ゴール重ねて前半で決着付くと思うで。
4-0か4-1で。
で、試合後は5ちゃん実況・ヤフコメ・SNSで「また青森山田かよ。つまんねーの」で埋め尽くされる未来しか見えねぇよw

391:U-名無しさん (ワッチョイW dbe0-Zuja [240a:61:3003:6f38:*])
24/01/08 09:26:09.16 BCbWyg790.net
>>380
だからプレミアでロングスローしまくって得点荒稼ぎしたデラップ砲って知らんの?w

392:U-名無しさん (ワッチョイW b5c2-oe+h [240b:c010:451:d5bc:*])
24/01/08 09:26:33.16 MnGUO3qk0.net
ロングスローはマリーシアじゃないぞ一緒くたにすんな
ロングスローも点取るための駆け引きの一貫と捉えれば良いだけだろ
育成にならないとか決めつけることがおかしい

393:U-名無しさん (JPW 0H8b-SSe0 [133.106.164.117])
24/01/08 09:28:03.01 qgiMlDHQH.net
>>383
それでエエんや
ある意味良い意味での壁っちゅうもんや
フィジカル身に付けた静学みたいなんが将来現れたら日本の未来は明る過ぎんど

394:U-名無しさん (スププ Sd43-KaSn [49.96.11.120])
24/01/08 09:31:00.84 6zS+LZoid.net
>>385
一番最初にロングスローを批判するならドリブルとパスワークを侮辱しろって言ってる人がおかしい
ドリブルとパスワークはロングスローと違って批判は全くないのに

395:U-名無しさん (ワッチョイW cd95-Af4N [240f:50:a184:1:*])
24/01/08 09:31:32.25 bdQEa3rA0.net
NGにした
異常者の言葉なんて参考にすらならない

396:U-名無しさん (ワッチョイW dbe0-Zuja [240a:61:3003:6f38:*])
24/01/08 09:33:07.19 BCbWyg790.net
山田が序盤から試合支配しつつ、ゴール重ねて前半で決着付くと思うで。
4-0か4-1で。
で、試合後は5ちゃん実況・ヤフコメ・SNSで「また青森山田かよ。つまんねーの」で埋め尽くされる未来しか見えねぇよw

>>これコピペしとけ。
こうなるからw

397:U-名無しさん (ワッチョイW 2330-gRq9 [27.141.45.150])
24/01/08 09:34:39.57 ZGv//eh90.net
>>385
ロングスローのみは育成にならない

398:U-名無しさん (スププ Sd43-KaSn [49.96.11.120])
24/01/08 09:35:37.12 6zS+LZoid.net
>>388
何でロングスローを批判するならドリブルとパスワークを侮辱しなきゃならないの?
侮辱って犯罪者みたいじゃん
まぁわざわざNG宣言してるからもう見えてないかw

399:U-名無しさん (ワッチョイW 4356-Xhr5 [2404:7a83:5a01:c00:*])
24/01/08 09:38:41.49 XNgkt1y90.net
豆腐メンタル貧弱フィジカルオナニーテクニックさっかあとの対戦も今日でおしまいか。

400:U-名無しさん (ワッチョイW 8dbd-LTHd [114.48.56.243])
24/01/08 09:38:44.65 h112BSeZ0.net
近江の試合見たことないんだ


401:けど、この中ならどのタイプのチームなん? A 青森山田・市立船橋タイプ(攻守とも強度が高い) B 静岡学園・聖和学園タイプ(ドリブル突破大好き) C 昌平・前橋育英タイプ(攻撃的なパスサッカー) D 米子北・大津タイプ(堅守が持ち味)



402:U-名無しさん (スップ Sd03-waYC [1.75.9.8])
24/01/08 09:39:07.91 KqrrhOZgd.net
青森山田3-0近江

403:U-名無しさん (ワッチョイW dbe0-Zuja [240a:61:3003:6f38:*])
24/01/08 09:39:19.18 BCbWyg790.net
>>376
3〜5年前から山田のようにロングスローする高校増えたけど、それで本家山田と対戦するに当たってYahoo記事でも「山田に通用するか?!」って注目してたのに結局山田にロングスローから1点も取れず、逆にロングスローから2点取られて負けてるということだからねw
あれはたしか矢板中央のときだったはず。
プレミアリーグの記者も言ってたけど、ロングスローは対策すれば点が取れなくなるってのはデータで出てるのにそれを対策出来ない高校がいまもこれだけ溢れてるんだから、山田はそこ狙って投げ続けて点を取るのは当たり前だよな。
対策されりゃあ、他の手を使って得点するほうに切り替えるだけなんだし

404:U-名無しさん (JPW 0H8b-SSe0 [133.106.164.117])
24/01/08 09:39:53.08 qgiMlDHQH.net
山田はロンスロや過剰?なフィジコー封印で勝ちに来ると思うんやがどやろか?

405:U-名無しさん (ワッチョイW 8dbd-LTHd [114.48.56.243])
24/01/08 09:40:17.51 h112BSeZ0.net
>>393
追加
E 神村学園タイプ(個人の能力にお任せ)

406:U-名無しさん (ワッチョイW 4356-Xhr5 [2404:7a83:5a01:c00:*])
24/01/08 09:40:24.10 XNgkt1y90.net
静岡学園、庄司、大津、神村学園、市立船橋
たくさん死んでいった豆腐メンタル貧弱フィジカルオナニーテクニックさっかあのチームたち。合掌。

407:U-名無しさん (ワッチョイW b5c2-oe+h [240b:c010:451:d5bc:*])
24/01/08 09:40:47.00 MnGUO3qk0.net
>>390
それくらいの認識で良いだろ
ただサッカーは集団競技だから勝つための手段の1つって事で
山田だって市船だってクロアチアだってロングスローばかりしてる訳じゃないと思うが

408:U-名無しさん (スププ Sd43-KaSn [49.96.11.120])
24/01/08 09:40:53.68 6zS+LZoid.net
>>389
なにその陰キャな楽しみ方
青森山田はそれほど強いんならもっと信者の品性も改善して欲しいわ

409:U-名無しさん (ワッチョイW fdf6-Zuja [240a:61:30f0:2841:*])
24/01/08 09:41:02.74 hkfIws140.net
>>393
E 強豪がいない山で並の攻撃サッカーで勝ち上がってた他に例をみないタイプ

410:U-名無しさん (ワッチョイW fdf6-Zuja [240a:61:30f0:2841:*])
24/01/08 09:42:16.03 hkfIws140.net
>>400
青森山田勝っても「勝って当たり前の高校が勝ったって面白くともなんともねーわ」とか言うなよ雑魚w

411:U-名無しさん (JPW 0H8b-SSe0 [133.106.164.117])
24/01/08 09:43:22.29 qgiMlDHQH.net
>>393
広域フットサル集団やで
縦のパスワとゴール前の跳ね返りに異様にセンス有りや

412:U-名無しさん (ワッチョイW 0591-Wb+8 [180.146.218.134])
24/01/08 09:43:52.94 3doKyeNI0.net
>>401
神村、明秀日立、日大藤沢と戦ってきたのに強豪がいないとは…

413:U-名無しさん (スププ Sd43-KaSn [49.96.11.120])
24/01/08 09:45:19.02 6zS+LZoid.net
>>402
誰の話をしてるんだよw
以前にお前を論破した奴がそんなこと言ってたのか?
陰キャの憎悪を他人に撒き散らさないでくれ

414:U-名無しさん (スフッ Sd43-bVs1 [49.104.39.91])
24/01/08 09:46:00.58 S5aTZfwZd.net
>>404
神村は強豪じゃないだろ
他の2チームはともかく

415:U-名無しさん (ワッチョイW 85b5-Zuja [240a:61:3180:6e67:*])
24/01/08 09:46:13.43 okBnmw4k0.net
>>404
神村はまだしも、明秀日立、日大藤沢はなんやこの無名

416:U-名無しさん (スッップT Sd43-yk8x [49.98.136.202])
24/01/08 09:46:20.32 Pp3E406Ed.net
近江は例えるならモダンスタンダードだよな
あれを高校だけで作り上げてるのなら凄い

417:U-名無しさん (ワッチョイW 85b5-Zuja [240a:61:3180:6e67:*])
24/01/08 09:47:49.86 okBnmw4k0.net
>>405
山田が優勝した年のYahoo、5ちゃんの山田関連スレ、SNSを漁って見ろよw
毎回その負け犬の投稿で溢れてるわw

418:U-名無しさん (ワッチョイW 8dbd-LTHd [114.48.56.243])
24/01/08 09:47:50.07 h112BSeZ0.net
>>396
今年の山田例年に比べてあんまりロングスロー投げてないイメージ
そのかわりコーナーキックやサイド攻撃から点取りまくってる

419:U-名無しさん (ワッチョイW 0591-Wb+8 [180.146.218.134])
24/01/08 09:48:31.38 3doKyeNI0.net
>>407
明秀日立 インハイ王者
日大藤沢 インハイ3位

420:U-名無しさん (スププ Sd43-KaSn [49.96.11.120])
24/01/08 09:49:39.20 6zS+LZoid.net
>>409
知らねーよw
そんな陰キャな投稿も
そんな投稿を見て憎悪してる陰キャも

421:U-名無しさん (JPW 0H8b-SSe0 [133.106.164.117])
24/01/08 09:51:05.55 qgiMlDHQH.net
>>410
それは感じるところ大

批判かわして良い意味きれいつうに勝利したいかも?そこが隙となる
山田土壇場のなりふり構わぬ底力を近江が引き出せたらおもろなるな

422:U-名無しさん (スッップT Sd43-yk8x [49.98.136.202])
24/01/08 09:51:21.94 Pp3E406Ed.net
>>410
まあそもそも必要ないような展開が多いからな
序盤にバンバン点取ってあとはゴールに迫ってない時間も多いし

423:U-名無しさん (スップ Sd03-V7Bv [1.75.152.24])
24/01/08 09:58:47.81 M+IgLtoDd.net
山田ってほんと嫌われてんだな

424:U-名無しさん (スッップ Sd43-Zuja [49.96.32.118])
24/01/08 10:01:13.04 vfhdQKg6d.net
>>415
強すぎるからなw

425:U-名無しさん (オッペケ Srf1-LTHd [126.166.165.162])
24/01/08 10:01:41.16 0gtlaVGxr.net
>>413
ロングスロー<サイド攻撃なのは正木監督の方針なのかもしれんな

426:U-名無しさん (スッップ Sd43-Zuja [49.96.32.118])
24/01/08 10:03:02.01 vfhdQKg6d.net
>>411
プレミア>選手権>>>>インハイ

インハイ優勝とか選手権で優勝候補扱いにもならんわw

427:U-名無しさん (ワッチョイW 4356-Xhr5 [2404:7a83:5a01:c00:*])
24/01/08 10:03:31.42 XNgkt1y90.net
黄金王者青森山田
歴代最強のアマチュアスポーツチーム

428:U-名無しさん (ワッチョイW 23cf-J1+s [240a:61:3120:583d:*])
24/01/08 10:03:56.95 EsrWHrsG0.net
>>415
嫌われても結果だしてるからな

429:U-名無しさん (オッペケ Srf1-djep [126.157.254.47])
24/01/08 10:04:42.44 5vjrR19rr.net
神村学園はともかく明秀日立、日大藤沢、堀越て…
くじ運で決勝まで来た典型的なパターン
リアルに6-0で負けると思うわ

430:U-名無しさん (ワッチョイW 23b4-pHXL [2400:2200:462:ae1c:*])
24/01/08 10:07:03.74 ASAJOgVP0.net
>>398
豆腐メンタル?
納豆メンタルも早々とヤられたなw

431:U-名無しさん (ワッチョイW 953b-I/y+ [2400:2653:29c0:5b00:*])
24/01/08 10:07:25.63 gaWwJAJ00.net
>>415
高校野球界でいう大阪桐蔭だし嫌われて当然
凄い選手集めてひたすら世界に通用しないパワーサッカー
球速いストガイP集めて有名打者揃えまくる大阪桐蔭とそっくり
両者の試合は全く面白味がない

432:U-名無しさん (スフッ Sd43-bVs1 [49.104.39.91])
24/01/08 10:07:36.35 S5aTZfwZd.net
青森山田って基本的に練習は1日2時間まで
って誰かが言ってたけど
それでこれだけ強いチームを作り上げるのは
凄いとしか言いようがないな

433:U-名無しさん (ワッチョイW 4356-Xhr5 [2404:7a83:5a01:c00:*])
24/01/08 10:09:15.40 XNgkt1y90.net
豆腐メンタル貧弱メンタルテクニックさっかあのほうが世界で通用しねえわ(笑)税リーグ御用達オナニーサッカーはいつまでたっても世界に通用しない(笑)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch