23/12/29 14:06:29.88 saK/QLLQ0NIKU.net
>>168のつづきで、TVerのザッピングCMに四苦八苦しつつも
無事、明秀日立2-0徳島市立で試合終了
前半は徳島がペースを掴んで2回の超決定機を掴んだのに外した
後半は明秀がガラっと修正してフルボッコ
スタミナと選手層の厚さで勝つべくして勝った
徳島市立は茨城県予選のどこよりも強かったぞ
鹿島学園よりスタミナさえ持てば強いんじゃないか?
ただ結局は近代サッカーの肝要はスタミナ切れだけど
先日の前橋育英3-0明秀日立では随分凹んでいたけど
スレリンク(soccer板:317番)-385
最低限のノルマは達成。茨城県勢は緒戦8年連続勝ち
矢坂中央とのライバル対決は平手で堂々と戦える
自分としてはプレッシャーに何とか打ち克てたです!
良かった。安堵した。後半の好内容にはめでたい!
…と頑張ってレポしてたのに、他所会場がド派手すぎる試合模様のようでウチは埋没しちまった・汗
高校サッカーって残酷なモノでもありますな!
こっちもバタバタと急いで情報集中へ!
何はともあれ最低限の責務完了!
本当に自分はホッとしました~♪勝利っ