24/01/06 13:10:03.42 qb1Izpza0.net
>>882
「5ch水戸スレ問題」を常に焚きつけるオマエたちは、水戸ホーリーホック経営にとっての「迷惑」
審判規準に依存してコロンコロン転がりまくるなあ。市立船橋
パススピードが縦に遅い試合。俺は好まない
濱崎水戸が悪いときのカッコつけのサッカーだな
高円宮プレミア戦術は閉塞しつつあると思う。これは怖くない
明秀日立が勝ち上がって欲しかった
前半終了、青森山田1-0市立船橋
HTに市立船橋は近江のような”猛獣サッカー”を取り戻せるだろうか
疲労がのし掛かっていると辛い
13時選手は、千葉の西久保駿介が磐田に引き抜かれた
URLリンク(www.jubilo-iwata.co.jp)
千葉の弱体化は、水戸「J1昇格」に向けて大きなメリットだな
つくづく大崎と村田の”漢”残留は大きかった
さあ高校サッカーは後半へ!
市立船橋はパススピードの遅さを何とかしたいな
HTの修正でかなり出来るはずなんだが、「心技体」が全部で負けてる
”猟犬型ボランチ”が近代