23/12/21 13:03:12.77 XPZzYO0O0.net
明治1-0筑波
鷲見 今年ほとんど試合に絡んでなかったがスタメン抜擢
前半はボール持ってからの判断も遅く微妙
後半は落ち着いてたし体張って跳ね返してた
最終学年の来年どれだけアピールできるか
加藤 いつも試合ではさほど目立たず黒子的な存在
1対1に物凄く強くボール狩り取れる
CBも普通に出来そう
真鍋 エースの4年が抜ける来年はスタメン増えそう
691:U-名無しさん
23/12/21 13:07:57.39 mIzbQPjf0.net
仙台の斎藤が空いたぞ。
692:U-名無しさん
23/12/21 13:10:06.81 IEGj2E6h0.net
ホーシャは本当に出た試合は文句なかった。
693:U-名無しさん
23/12/21 13:15:30.48 o7TpVrXv0.net
ショルツは欧州に戻らないんかな。
あれだけの実力者なら日本にいる必要ないだろうに。
694:U-名無しさん
23/12/21 13:17:09.42 zJr3JejRa.net
ホッシャはファイタータイプゆえにケガと付き合うしかない選手人生なんだな
695:U-名無しさん
23/12/21 13:18:58.10 JdeQv04N0.net
→ホーシャはスペなだけで出場した試合では活躍してたやん
出た試合で活躍してないなんて一言も書いてないやん
怪我で
でれなかった
でれなかった
やん
元々まともに稼働したことなさそうやったしなー
696:U-名無しさん
23/12/21 13:23:45.08 Eg1Dt4S+0.net
ホーシャ補強した大森さんって凄かったんだなぁって
697:U-名無しさん
23/12/21 13:26:24.29 Eg1Dt4S+0.net
大森さんはヘラヘラせず淡々と仕事をこなしてた
かっこいい...
それに比べてヘラヘラ言い訳して補充しかできない素人ときたら...
698:U-名無しさん
23/12/21 13:39:25.20 EJBG7Hcx0.net
つかさ
まず金をかけるべきは監督じゃね?
選手だって将来指導者になる事も見据えて
優秀な監督のもとで指導法も学んでおきたいと思うだろ
その点で健太では心が動かないよ
699:U-名無しさん
23/12/21 13:43:13.99 g0Q9GCiy0.net
明治は体が筑波よりゴツかったな
700:U-名無しさん
23/12/21 13:44:48.27 4gaqkxHRF.net
ホーシャ腹が出てるの除けばよかった
701:U-名無しさん
23/12/21 14:09:23.13 i9880/wM0.net
いくらか金額は知らんがサブの便利枠なら内田は十分戦力
702:U-名無しさん
23/12/21 14:19:44.07 9HYJ2y4O0.net
>>674
こういう感じの人だから暫くは帰らないのでは
URLリンク(web.ultra-soccer.jp)
彼は前所属のミッティラン時代、最後の契約延長時に『極東のチームから声がかかった際は退団を許可する』という条項を要求した。目的は日本の文化を体験するためだ~
703:U-名無しさん
23/12/21 14:20:41.49 9HYJ2y4O0.net
>>687
あんか間違えた>>678
704:U-名無しさん
23/12/21 14:23:59.26 Bjr/uMyY0.net
これからの名古屋は若手を育てて海外にフリーではなく売るって方向にしたほうがいいじゃね
705:U-名無しさん
23/12/21 14:36:55.06 GCm6xFPJ0.net
海外でも通用する若手をほいほい育成できればな
706:U-名無しさん
23/12/21 14:41:32.67 u/D8EE0u0.net
内田がまだ25歳だったことが意外
707:U-名無しさん
23/12/21 14:45:46.78 2v6WhEWcr.net
赤鯱読んだが酒井残留っぽいな
夏にはいなくなりそうな気がするけど
708:U-名無しさん
23/12/21 14:59:39.91 mIzbQPjf0.net
くるぞ
709:U-名無しさん
23/12/21 15:00:14.65 GodxiwtD0.net
酒井とかいらねーよwww
怪我あけても今はもう試合にも出れないだろ
710:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています