23/12/09 20:21:20.88 dPx0+4t50.net
引いて守らずに死ぬ気で走れば
強いじゃん
3:U-名無しさん
23/12/09 20:34:37.20 WNttKgb70.net
>>1
おつ
4:U-名無しさん
23/12/09 20:35:14.94 ItC+DBtq0.net
サヴィオ、真大、古賀がいなくなるのはキツイな。。
5:U-名無しさん
23/12/09 20:37:10.28 e9DOHE4Y0.net
PKで仙頭でてきたとき外す予感がしたら本当に外した(´・ω・`)
6:U-名無しさん
23/12/09 20:38:52.10 m74epBv30.net
現地観戦していたけど立田が蹴ろうと前に出たときワイの周りがザワついてて草
7:U-名無しさん
23/12/09 20:39:06.51 aPUO+9dF0.net
三原契約満了か
現役続行するのかな
8:U-名無しさん
23/12/09 20:40:08.47 6OK6eyri0.net
>>2
今日は決勝でみんな気合い入っていたけど、リーグ戦で毎回それができるかな。
9:U-名無しさん
23/12/09 20:41:14.52 LrWBo1bF0.net
マーさんお疲れさまでした
10:U-名無しさん
23/12/09 20:43:43.85 IK3Djf1j0.net
三原ロール最高だったよ
11:U-名無しさん
23/12/09 20:44:06.91 ItC+DBtq0.net
三原はまぁ、想定内
12:U-名無しさん
23/12/09 20:44:54.54 6OK6eyri0.net
>井原正巳監督「この悔しい経験を選手が次への成長の糧にして、来年に向かってやってほしい」
今シーズンで終わりみたいなコメントだな。
13:U-名無しさん
23/12/09 20:45:12.94 guaI4lWJ0.net
これからストーブリーグが加熱するのかと思うとワクワクとドキドキが止まらないね
14:U-名無しさん
23/12/09 20:47:33.04 /hwzC/of0.net
まーさんは想定内だけどすげー好かれてたし面白くて好きやった
カテゴリ下げてやるのかなありがとうね
明日のファン感に向けて移籍話出てくるのかな
あと康太は来年の話してるから残ってくれるかも笑
15:U-名無しさん
23/12/09 20:48:01.85 3zr+fv1Dd.net
まー君お疲れ
ジェフ戦や神戸戦の三原ロールは忘れないよ
現役続けるのかな
16:U-名無しさん
23/12/09 20:49:12.60 m74epBv30.net
まーさん満了か。てっきり引退かと思ってた
17:U-名無しさん
23/12/09 20:49:20.74 XTNuRaoL0.net
やっぱ立田は佐々木との相性悪いだけで普通にいい選手よな
高さは脅威になるし高嶺傷んでたときも水取りに行ったりしてて気配りもできるし
18:U-名無しさん
23/12/09 20:49:20.70 IK3Djf1j0.net
家本良いこと言うなぁ
19:U-名無しさん
23/12/09 20:51:18.54 ItC+DBtq0.net
>>18
ん?
20:U-名無しさん
23/12/09 20:52:49.79 /hwzC/of0.net
天皇杯に限っては1失点それも2回戦の話だもんな
それくらい集中出来れば皆やるんだろうな…あと最後はずっと残留争いのプレッシャーにも晒されてたし失点しないようにの気持ちもありすぎたろうし
それなりのメンバーが残ってくれてマオの代わりになるストライカー補強して、なんとかいい来年にしたいねえ
21:U-名無しさん
23/12/09 20:53:49.36 GNYoMFoga.net
柏に期待した僕がバカでした
22:U-名無しさん
23/12/09 20:54:21.54 NHkB/MdX0.net
今日の柏レイソルの各紙面のニュース一覧
URLリンク(football.news-jam.com)
23:U-名無しさん
23/12/09 20:54:42.19 NJ3eYdRbd.net
>家本良いこと言うなぁ
じゃねえよ
何て言ったか書いたうえで
>家本良いこと言うなぁ
って書いてくれ
親切心がなさすぎる
24:U-名無しさん
23/12/09 20:56:45.58 f3jBIoP50.net
とりあえず土台を作りたい
一度チームを作り直そうや
25:U-名無しさん
23/12/09 20:58:11.70 XTNuRaoL0.net
全盛期のタニみたいに落ち着ける選手いると安定しそうだけどなぁ
あと山田康太は玉離れ悪すぎてリズム作れないなって思った
26:U-名無しさん
23/12/09 20:59:20.74 8KMyX7YT0.net
佐々木は来年レンタルで出した方がいいだろ
27:U-名無しさん
23/12/09 21:00:12.81 m74epBv30.net
正直マツケンがPK2本止めるとは思ってなかった
28:U-名無しさん
23/12/09 21:01:21.99 guaI4lWJ0.net
とりあえず来年はおーたを育てよう。あと落合に熊澤はこんなんもではないと思いたいから頑張ってほしいわ、来年は若手もきちんと育成できる監督がコーチを読んでほしい
29:U-名無しさん
23/12/09 21:01:28.59 IxvONzmm0.net
森保の言うことはごもっともだな
細谷が決めてりゃ勝ててた試合は何試合もあった
30:U-名無しさん
23/12/09 21:04:26.11 aF2Sbt+X0.net
細谷にはこれからのためにあえて厳しいことを言うがGKの1vs1決めないと絶対に生き残れないぞ
今シーズン何度も見てきたが
31:U-名無しさん
23/12/09 21:05:03.71 dPx0+4t50.net
細谷には浮かせてちょこんを覚えてほしい
32:U-名無しさん
23/12/09 21:05:43.37 m74epBv30.net
草
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
一方で細谷が決定機を決め切れなかったことに関しては、笑みを浮かべながら「(細谷)真大が点取ってれば終わった試合なので、厳しく言っときます(笑)」と返答。
また、「リプレイ見たら『全然ボール当たってないじゃん』って思ったので。しっかりボールに当てろって言っときます」と語っている。
33:U-名無しさん
23/12/09 21:06:20.77 guaI4lWJ0.net
細谷は今年キャリアハイの得点決めたけれども、唯一と言ってもいい得点源だっただけに決定的チャンスを確実に決められないとこの先代表で生き残れないな
34:U-名無しさん
23/12/09 21:06:21.29 3fLZLYeO0.net
怖いのが井原から監督変わった時さらに弱くなることだよなで井原のが良かったパターン
当たり監督で強くなればいいけど
35:U-名無しさん
23/12/09 21:06:24.05 EtBJyI0N0.net
細谷はフィジカルだけならもういつでも欧州いけるけど確実性の無さはどうにかしないと欧州じゃ干されるぞ
シュートもだけど周りの使い方が下手なのが致命的
五輪までに何としても改善しないと
36:U-名無しさん
23/12/09 21:07:21.91 ItC+DBtq0.net
>>32
お前が言うなww
37:U-名無しさん
23/12/09 21:07:43.74 f3jBIoP50.net
トップスピードに乗ってるからバランス崩すのは分からないでもないがいくらなんでも止められ過ぎ
代表で上田に相談してこい
38:U-名無しさん
23/12/09 21:08:09.32 5t+CiiXp0.net
細谷の抜け出しは倒れてたらドグソ?
あのゴリゴリ感は見てて気持ちいいけどそういう意味では複雑だよね
39:U-名無しさん
23/12/09 21:08:29.30 /hwzC/of0.net
>>32
しーたんはいつもその調子でいて欲しいww
今日見てて相変わらずいい空気作ろうとしてたわ
40:U-名無しさん
23/12/09 21:08:57.16 eIpjoQ6N0.net
普段日立台ガラガラなのにどこにいたんだよこんなに黄色がw
41:U-名無しさん
23/12/09 21:09:32.67 vnPXwz0L0.net
細谷は抜け出しからの一対一よりクロスに合わせる方が上手いよな
ジエゴいなかったのが痛かったな
片山土屋良かったけどね
42:U-名無しさん
23/12/09 21:10:44.94 guaI4lWJ0.net
>>34
井原に変わった事、犬飼が来た事、gkがマツケンに変わったことでかなり守備が安定したから得点力を上げられるなら井原でもいいのかなと思わなくもない
43:U-名無しさん
23/12/09 21:12:38.48 /hwzC/of0.net
まあそれは分かる
失点に関しちゃ川崎瓦斯鳥栖とかと変わらんし前半戦からやれてたらもっと減らせたろう
得点力不足すぎた
44:U-名無しさん
23/12/09 21:13:36.25 dPx0+4t50.net
ドウグラスジェイ抱えてよくやったでしょう
井原好みの外国人獲得してキャンプから見たい
45:U-名無しさん
23/12/09 21:13:50.36 L8Co3NRF0.net
今シーズンは、兎に角、点取れなかったな、これに尽きる
46:U-名無しさん
23/12/09 21:14:30.45 qriCWn3F0.net
細谷が今冬か来夏いなくなるとすると得点源は必須だな
桜大の覚醒、噂の小森だけじゃ物足りないないからレアンドロクラスの外国人獲得してくれ
47:U-名無しさん
23/12/09 21:16:53.78 L8Co3NRF0.net
前半は山田康、後半は山本でプレス強度は維持できそうなのがわかった
夏場は、そもそも無理だろうけど
48:U-名無しさん
23/12/09 21:17:41.58 guaI4lWJ0.net
細谷だけではなくサヴィオだって金積まれて本人が頷いたら移籍を止められないわけだし
やはり若手の成長が来年の鍵だと思うんだよね
49:U-名無しさん
23/12/09 21:20:34.64 e9DOHE4Y0.net
とりあえず、年間通して稼働してくれる外国人FWを獲って欲しい
ドクって2シーズンで何分プレーしたの?
50:U-名無しさん
23/12/09 21:20:52.10 1jYHdSDT0.net
現地では仕方ないと思てたけど
家に帰って一息すると悔しい気持ちが込み上げてくるな。
でも選手の頑張りには泣きそうになったわ。
真大はJで宿題が出来たな。得点王獲るまでうちで頑張ろうか。
51:U-名無しさん
23/12/09 21:21:01.51 aa670xyTr.net
まぁ岩本テルが言ってるように川崎が今日不調すぎだったのも善戦できたゆだよな
52:U-名無しさん
23/12/09 21:21:20.67 l8tK/7hK0.net
森海渡が居れば得点してたと思うぞ
53:U-名無しさん
23/12/09 21:22:32.88 rPupRFLu0.net
特例で残留できたからって翌年も任せたらとんでもないことになった記憶があるんだけど
54:U-名無しさん
23/12/09 21:23:27.65 e9DOHE4Y0.net
>>53
そのときの監督もマリノス関係でしたよね。。。
55:U-名無しさん
23/12/09 21:23:57.02 OS8GvYy70.net
井原を続投させる理由無くね
56:U-名無しさん
23/12/09 21:25:12.96 3fLZLYeO0.net
>>46
犬飼完全で取れるの?
57:U-名無しさん
23/12/09 21:25:31.11 /hwzC/of0.net
まあ継続でも新規でもいいけどさとにかく監督のツテあるといいんだけど
58:U-名無しさん
23/12/09 21:25:55.63 3fLZLYeO0.net
>>42
守備が安定したの井原のおかげっての多少あるのか
59:U-名無しさん
23/12/09 21:26:19.44 /hwzC/of0.net
ワンちゃん浦和に戻ってもスタメンは無理だろうし戻る理由がない
60:U-名無しさん
23/12/09 21:26:36.67 m74epBv30.net
天皇杯の録画消したぜチクショウ
>>49
URLリンク(www.football-lab.jp)
2022年666 分、2023年91分、2年で757分
61:U-名無しさん
23/12/09 21:27:12.79 e9DOHE4Y0.net
>>58
改善はしたけど、逃げ切れずに追いつかれる試合多数なので評価しづらい
62:U-名無しさん
23/12/09 21:27:23.44 ItC+DBtq0.net
>>49
5分くらい?(笑)
63:U-名無しさん
23/12/09 21:27:46.19 vnPXwz0L0.net
井原は百歩譲っても布部はいかんだろ
あと栗澤大谷コーチ陣
せっかくネルから卒業したのにネルシーニョの残り香が強すぎるわ
64:U-名無しさん
23/12/09 21:28:14.83 ItC+DBtq0.net
>>55
残留と決勝
65:U-名無しさん
23/12/09 21:30:18.19 osvogELf0.net
天皇杯に限らんが準優勝は最も報われてほしい
66:U-名無しさん
23/12/09 21:30:21.01 dPx0+4t50.net
こんなに緊張して熱くなれたペーケー戦は初めてだな
67:U-名無しさん
23/12/09 21:30:28.85 NJ3eYdRbd.net
>>55
と言って井原を切る理由も無いんだよな
続けるも他の監督にするのもバクチになる感じある
とはいえ、ここ数年沈滞ムードあるから心機一転で新監督で行ってほしいけどな
68:U-名無しさん
23/12/09 21:31:12.86 dPx0+4t50.net
ゴミスがドウグラスにやってほしいことやってた
69:U-名無しさん
23/12/09 21:32:51.34 e9DOHE4Y0.net
>>60
おお、アリガ㌧
2年間で8試合ちょい換算か。コスパ悪すぎる
70:U-名無しさん
23/12/09 21:32:55.22 aa670xyTr.net
ゴミグラスにみえた
71:U-名無しさん (ワッチョイW bf21-tASO)
23/12/09 21:38:25.50 hGdFxpUG0.net
マスカットもスコルジャもリカ将も残ってる
ジェイもいるんだし欧州の風が吹いて欲しい
72:U-名無しさん (ワッチョイ 9f30-pD6R)
23/12/09 21:38:38.27 m74epBv30.net
いまさらだけどリ-グ終盤右SB片山から三丸にしていたけど片山フルでよかったんじゃない?
73:U-名無しさん (ワッチョイW 17e5-OSZW)
23/12/09 21:40:47.76 L8Co3NRF0.net
川崎はあんなに外国人選手使うとか卑怯だよなw
74:U-名無しさん (ワッチョイ bfd1-2nRu)
23/12/09 21:42:01.27 EtBJyI0N0.net
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
土屋がマツケン慰めてる
若いのにしっかりしてるよな
75:U-名無しさん (ワッチョイW 3761-kmOT)
23/12/09 21:42:35.18 /hwzC/of0.net
>>72
片山4試合くらい離脱してたのと復帰してもフルで使えなかったのはあるかと
しかしツッチーの成長というか肝が座ってて驚いた
少なくとも今日あのルヴァン決勝より全員ドンと構えてたんじゃないか
76:U-名無しさん (ワッチョイW 9f31-h0RM)
23/12/09 21:42:54.64 Oo52g0ML0.net
リーグの流れは去年の終盤と一緒
残留掛かってるのに9月以降勝ちなし
天皇杯準優勝理由で美化してると痛い目見るよ
ネル一派達とはここでお別れにしてほしい
毅、直樹あたり中心で立て直してくれ
77:U-名無しさん (ワッチョイW 9f31-h0RM)
23/12/09 21:42:57.87 Oo52g0ML0.net
リーグの流れは去年の終盤と一緒
残留掛かってるのに9月以降勝ちなし
天皇杯準優勝理由で美化してると痛い目見るよ
ネル一派達とはここでお別れにしてほしい
毅、直樹あたり中心で立て直してくれ
78:U-名無しさん (ワッチョイW bf62-EBH0)
23/12/09 21:45:00.41 bffP5TY10.net
井原でもいいかなってみんな思い始めてるから、その逆になりそうだな。
また1からやり直し。
79:U-名無しさん (ワッチョイW 1730-t7yC)
23/12/09 21:45:39.47 SHrWdPNS0.net
ルール上はそうなんだけどルール変えるべきだと思うわ
細谷のはドグソではなくスパでプレーオンで一段軽くなってカードなし
松本のPKは前出たからやり直し
まず細谷のやつは体勢崩してカバーに追いつかれそうになったからスピード上げて最後が大きくなったように見えた
大南のがなければもっと楽な体勢で打てたのは間違いない
耐えたけどカバーに追いつかれるって不利益被ってるんだからカード出すべき
危険なタックルとかはプレーオンにしても止まったらカード出すんだから今回みたいな不利益被ってる場合はカード出すべき
あとPKは瀬川が途中で徐行したからキーパーが前出た
蹴るまで前出ちゃいけないならキッカーも一定のリズムで蹴らないとキーパーが不利すぎる
てか一貫して審判辛かったように見えたけどどうだった?客観的に見て
80:U-名無しさん (ワッチョイW 3761-kmOT)
23/12/09 21:46:59.37 /hwzC/of0.net
>>74
これ現地で見てたけどいい写真だなあ
ツッチー優しすぎる
81:U-名無しさん (ワッチョイW 1730-rx0E)
23/12/09 21:47:49.20 qh5O1pmg0.net
試合には全く関係ないけど今日の試合山本がボール持つ度NHK実況の松野さんが「ルーキー」「ルーキー」って言うの吹いたわw
別にそこまで連呼する情報でもなくねw?
82:U-名無しさん (ワッチョイ 9f30-pD6R)
23/12/09 21:48:59.35 m74epBv30.net
>>75
そっか、ケガか何かで離脱していたよね。
83:U-名無しさん (ワッチョイ 7fed-pD6R)
23/12/09 21:49:40.80 6OK6eyri0.net
真家の覚醒に期待してたが大怪我しちゃったからなぁ。
84:U-名無しさん (ワッチョイW 3761-kmOT)
23/12/09 21:50:32.19 /hwzC/of0.net
>>81
康太が金髪の~言われまくってたが途中からただの金髪呼びになってて吹いたぞ
85:U-名無しさん (ワッチョイW ff88-oFsn)
23/12/09 21:54:27.14 1jYHdSDT0.net
康太キレキレだったな。
なかなか得点には絡めてないけど康太が身体張ってくれるお陰でボール前に運べてるよな。
86:U-名無しさん (ワッチョイ bfd1-2nRu)
23/12/09 22:00:41.05 EtBJyI0N0.net
細谷がいつ海外行くかに関わらずフィニッシャーと前線で動ける選手はもう1人ずつ欲しいな
桜大は良かったし来年も期待したいけど交代でパワーアップさせられる選手はやっぱり欲しい
87:U-名無しさん (ワッチョイW 1730-rx0E)
23/12/09 22:01:02.95 qh5O1pmg0.net
>>84
ワロタ
88:U-名無しさん (ワッチョイ 1730-L8ZV)
23/12/09 22:04:59.60 e9DOHE4Y0.net
>>86
前線のバリエーションは欲しい。
川崎なんて、レアンドロ・ダミアン、小林、ゴミスと状況ごとにタイプの異なるFWを使っていたのに
うちはなんかみんな似たようなタイプばっかで変化に乏いしかと。
89:U-名無しさん (スプッッ Sd3f-mAOn)
23/12/09 22:05:15.18 NJ3eYdRbd.net
山本は…そんな良かったって訳でも無いなあ
まあ、ルーキーの時の細谷に比べたら全然良いけど
90:U-名無しさん (ワッチョイW 17e5-OSZW)
23/12/09 22:10:26.07 L8Co3NRF0.net
後半、山本投入で山田康の役割に近い追い回しが出来たのは収穫
91:U-名無しさん (ワッチョイ 7fed-HI/Z)
23/12/09 22:17:01.07 xYzvQ+040.net
山田は今日初めていいじゃんって思った。
92:U-名無しさん (ワッチョイW bf9d-jf46)
23/12/09 22:19:35.96 z+Fi3AGG0.net
井原もネルシーニョの駒で采配とって何とかこなしてきたをだから補強からキャンプから自分の駒でスタートしたらもっと良くなると信じたい
93:U-名無しさん (ワッチョイW 7f7a-nQgK)
23/12/09 22:20:40.53 qriCWn3F0.net
>>77
酒井直樹は復帰したの?
94:U-名無しさん (ワッチョイW d75e-AgIM)
23/12/09 22:26:23.18 ItC+DBtq0.net
この悔しさは、絶対、来季に繋がる敗戦。
95:U-名無しさん (ワッチョイW bf21-tASO)
23/12/09 22:29:07.18 hGdFxpUG0.net
今日のゴール裏ありえないくらい声響いてたな
2層3層も立ってる人多かったし最高の雰囲気だったな
96:U-名無しさん (スプッッ Sd3f-mAOn)
23/12/09 22:33:43.68 NJ3eYdRbd.net
>>95
柏の家にも声聞こえたわ
テレビの音かもしれんけど
97:U-名無しさん (ワッチョイW ff88-oFsn)
23/12/09 22:36:13.32 1jYHdSDT0.net
潜在的なサポーターはいるんだよ。
年間6勝しか出来なかったらそら観に行かないよ。
98:U-名無しさん (ワッチョイW 3761-kmOT)
23/12/09 22:37:37.58 /hwzC/of0.net
どう見てもうちの声量のが勝ってたしなんと言ってもチャントが分かりやすいしキャッチーだなと思った
それ他サポにもよくいわれるよね
99:U-名無しさん (ワッチョイW ff88-MKa+)
23/12/09 22:42:04.94 Eg/uj0bF0.net
細谷は倒れないから見てて気持ちいいな
あのシーンで倒れておけばもしかしてとかあるけど、細谷は今のスタイルを貫いて欲しい
100:U-名無しさん
23/12/09 22:47:48.31 pvAmdDcP0.net
いま一番の補強ポイントってどこだと思う?
今年のベストメンバーから一人しか変えられないとしたら、みんなはどこを補強する?
101:U-名無しさん
23/12/09 22:49:20.66 rPupRFLu0.net
GMの補強
102:U-名無しさん
23/12/09 22:51:42.91 qd3WC8BBa.net
>>99
真大の姿勢はあれで良いんどけど倒れた方が有利になるなら判定自体を変えてほしい
VARも無いのは納得いかないよ
103:U-名無しさん
23/12/09 22:55:14.70 pcAGY4Gj0.net
>>101
ホントそこ
104:U-名無しさん
23/12/09 22:57:51.17 9sg4ZSBv0.net
天皇杯徳島戦が今シーズン後半戦のキーになってたと思うんだよね
康太もあの試合以降スタメンで使われて良かったし桜大も前は若手中心に走れれば強いと思うんだ
105:U-名無しさん
23/12/09 23:01:22.74 yFPMp6S60.net
>>101
補強というか刷新だな
106:U-名無しさん
23/12/09 23:10:33.84 ItC+DBtq0.net
補強ポイントを抑えてればいいけどな。。フロント。
107:U-名無しさん
23/12/09 23:16:10.46 XTNuRaoL0.net
まあでも去年も補強は悪くなかったと思うけどな高嶺とジエゴは大当たりだし片山も当たりかな
108:U-名無しさん
23/12/09 23:17:07.60 a8YqmqX30.net
外国人は代理人に騙されてるだろうな
今頃売り込み過ごそう
移籍金たんまり払ってくれるカモクラブとして広まってそうだな
109:U-名無しさん
23/12/09 23:22:33.50 pW5QcdtK0.net
2年後に天皇杯とればいいよ!
110:U-名無しさん
23/12/09 23:23:04.23 G9EA1zCt0.net
まだ元日はこれからだからな!
111:U-名無しさん
23/12/09 23:27:36.35 nG0G4mwf0.net
天皇杯 JFA 第103回全日本サッカー選手権大会
@jfa_tennouhai
🏆天皇杯 決勝🏆
10人目までもつれた緊迫のPK戦👟⚽🥅
試合結果の詳細はこちら⏬
URLリンク(jfa.jp)
#jfa #天皇杯
#天皇杯_川崎F柏
#frontale #reysol
#川崎フロンターレ #柏レイソル
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(video.twimg.com)
(deleted an unsolicited ad)
112:U-名無しさん
23/12/09 23:35:42.14 4ZxViE9f0.net
ドウグラスまた怪我かいな
113:U-名無しさん
23/12/09 23:39:06.40 bFzaZ9O20.net
サタデーナイトJが天皇杯全く無視して神戸優勝特集ワロタス
114:U-名無しさん
23/12/09 23:47:17.19 /hwzC/of0.net
何でもかんでも補強すればいい訳じゃないしね~去年なんか小屋松慶太ドグにルーキーズが上手くいったし
今季は多すぎて逆に混乱を招いたような…その代わり来年フィットして行けるんじゃないかって少し思う
115:U-名無しさん
23/12/09 23:58:32.85 a8YqmqX30.net
三丸はジエゴの件で干されたな
恐らく今年一杯だろうけど
片山は両SBのバックアップで右に本職欲しい
川口も今年は守備いまいちな事が多かったし怪しそう
116:U-名無しさん
23/12/09 23:59:40.02 KNlggl+O0.net
来年はDFライン入れ替えなければ守備は安定する
今年の前半戦の不振は大南上島高橋と出しすぎたせい
117:U-名無しさん
23/12/10 00:14:16.60 Y1RaKo+Xd.net
前半の不振はジエゴの怪我と佐々木じゃねえかなあ…
今日見るにやっぱ勝てないのが続くとやっぱ戦い方に影響でるね
118:U-名無しさん
23/12/10 00:16:34.32 plIEnP3q0.net
片山が後半最後のシュートを決めていれば…
PK戦で決めていれば…
まぁ、悪くなかったけどね
119:U-名無しさん
23/12/10 00:24:08.92 UIVnH//r0.net
椎橋は何を偉そうに
お前はパスミスしまくってただろうが
山本は細谷よりトラップもポストも上手かったわ
120:U-名無しさん
23/12/10 00:25:02.64 7BXhadcU0.net
来年はストライカーとアタッカーは必須。
CBは犬飼買い取る前提でもう1枚。
外国人もサヴィオ以外稼働すらしてないから入れ替え必須。
戦術面ではサヴィオ細谷ライン以外の得点パターンをどうにかしないと。
今日の戦いぶりは素晴らしかったけど来年に向けて課題は大きい。
121:U-名無しさん
23/12/10 00:33:01.06 igrpBbnU0.net
現地から帰ってきて録画見終わった
後一歩だったな
細谷は後少しのタイミング
PKはポスト一本分
マジで悔しい
122:U-名無しさん
23/12/10 00:33:46.08 quSuizQL0.net
片山が決めてれば、今シーズン片山の得点で始まり、片山の得点で終わった、で締められたのにな~
123:U-名無しさん
23/12/10 00:33:49.41 KmznM7Uq0.net
>>116
ほんそれ
つか川崎ですらうちらと失点変わらんからなあれだけ入れ替わってしまって
124:U-名無しさん
23/12/10 00:35:05.90 KmznM7Uq0.net
まあでもPK正面映像見たら仙頭も片山も凄いとこに撃ってるんだよな
本当にほんの少しだったな…
今回全員フェイントとかなしにドーンって撃ってるからそうキメてたんだろうなあ
125:U-名無しさん
23/12/10 00:42:56.07 quSuizQL0.net
外国人FWは基本フォアチェック嫌いそうだから、なかなか難しいだろうなウチでフォアチェックやってくれたのディエゴ・オリベイラくらいしか思い出せん
126:U-名無しさん
23/12/10 00:45:25.20 mkXZlMdR0.net
細谷はしゃあないとして、フロントは何としてでもサヴィオ慰留させろ
127:U-名無しさん
23/12/10 00:47:57.21 jYCyeP5R0.net
ツッチーと桜大、若いうちにこんな経験できるサッカー選手はそうそう居ないぞ
柏の未来を担ってくれ
128:U-名無しさん
23/12/10 00:58:10.00 3LaiQGJb0.net
井原続投もあり?と思ったぐらい良かったから
フロントもそう思ってるだろうな
129:U-名無しさん
23/12/10 01:03:16.49 g4YSq8KP0.net
J1残留が決まって、みんなが心理的に吹っ切れて思い切ったプレイが出来たんだろうなあ
130:U-名無しさん
23/12/10 01:05:29.20 oqBoV1JT0.net
自前の若い指導者も多いからそこにスムーズに交代させるなら井原がちょうどいいと思うけどな
131:U-名無しさん
23/12/10 01:08:54.33 quSuizQL0.net
井原続投なのか?まだわからんが
昨日の、サッカーは夏場は無理だろうな
前から追えない時に、どう凌ぐのか?その辺も割り切ったサッカーをキャンプから準備して欲しい
132:U-名無しさん
23/12/10 01:10:17.51 eB9r1KBP0.net
>>116
失点が減った≒ディフェンスが安定したと言えるんだろうけど、最終ラインが安定したわけではないと思う
133:U-名無しさん
23/12/10 01:10:34.51 I8g+ErEa0.net
井原継続でもなんでも、とにかくDFとCFの補強はマスト
三丸が右SBやったりCBの控えがゼロになる編成はおかしいし、細谷しか点取れないCFの層の薄さもやばい
井原継続なら少なくとも選択肢を与えられるくらいの仕事を強化部がやってくれなきゃ
134:U-名無しさん
23/12/10 01:11:29.39 YfGIZEU/r.net
ゴミグラス怪我しててワロタ
こいつほんとに今年何に貢献したの?
135:U-名無しさん
23/12/10 01:13:23.82 +gmR1WZEd.net
井原なら残留出来るだろうけど良くて中位ぐらいなのが目に見えてるんだよな
井原継続が堅実なんだろうけど夢がないんだよな
ロマンがない
136:U-名無しさん
23/12/10 01:19:36.76 oqBoV1JT0.net
全盛期のニーヤンとタニがいれば井原でも優勝できるだろう
ドッジでも復帰してくれたらハマりそうな気もするんだけどなぁ
137:U-名無しさん
23/12/10 01:25:07.79 2ZGyU/vF0.net
マツケンはあれ反応が良いのか読みが良いのかな
138:U-名無しさん
23/12/10 01:31:26.49 D48kt4AKd.net
井原続投はありえん
早野の二の舞になる
ここで綺麗に別れるべき
139:U-名無しさん
23/12/10 01:33:57.73 KmznM7Uq0.net
>>131
でも夏の成績良かったよね
明らかに相手の方がバテてた
こっちの若さゆえかもしれんが
140:U-名無しさん (ワッチョイW 3761-kmOT)
23/12/10 01:45:21.50 KmznM7Uq0.net
らスレに来てた
ワンちゃん完全移籍とマオ残留
マオは夏にはいくかもしれんけどな!
141:U-名無しさん (ワッチョイW bf93-NGlt)
23/12/10 01:49:29.49 jYCyeP5R0.net
0664 U-名無しさん (オッペケ Sre1-XKZy [126.236.186.182]) 2023/12/10(日) 01:25:52.46
報知
犬飼完全移籍へ
レアンドロダミアン退団へ
ニッカン
LAギャラクシー山根に正式オファー
柏細谷残留
142:U-名無しさん (ワッチョイ 9ff9-08gk)
23/12/10 01:50:04.68 Bc2oSqCC0.net
熱すぎわろた
143:U-名無しさん (ワッチョイW 9f30-USzX)
23/12/10 01:52:07.18 oqBoV1JT0.net
夏まででもいいから1回細谷に9番つけてもらいたいな
144:U-名無しさん (ワッチョイW 7770-tASO)
23/12/10 01:53:52.92 e7cMasJL0.net
ワンちゃん、やったね
借りパクするの誰以来だろう
145:U-名無しさん (ワッチョイW 3761-kmOT)
23/12/10 01:57:14.96 KmznM7Uq0.net
まあワンちゃんは浦和戻ってもショルツホイブラいるからスタメン確実にってならんもんな
うちなら金も低くないだろうし…立田も頼むぜ
マオは冬か夏かどちらかだろうけど五輪あるの考えると確実に試合出られるうちでやって夏のがいいね
146:U-名無しさん
23/12/10 01:59:27.66 oqBoV1JT0.net
>>144
最近だと守田川口サヴィオかな
147:U-名無しさん
23/12/10 01:59:50.38 1ySURkNk0.net
犬飼・細谷何よりの朗報!
速報部隊おつです
148:U-名無しさん
23/12/10 02:01:30.33 pMXShWV1d.net
ルヴァンがトーナメントになるから今出れてない若手は来年も見る機会少なそうだな
特に大卒組
149:U-名無しさん
23/12/10 02:02:27.76 jYCyeP5R0.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
150:U-名無しさん
23/12/10 02:03:08.42 oqBoV1JT0.net
井原も続投か
151:U-名無しさん
23/12/10 02:03:23.92 g4YSq8KP0.net
マオの移籍は夏が妥当だろね
シーズン始めからで区切りいいし、パリ五輪迄は動かずに五輪代表のエースを維持しとくがよかろう
152:U-名無しさん
23/12/10 02:05:05.73 jYCyeP5R0.net
【柏】井原正巳監督、来季続投決定的 5月にHCから昇格後、守備再建し残留と天皇杯準Vに導く
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
153:U-名無しさん
23/12/10 02:07:26.96 +gmR1WZEd.net
やっぱか
残念な気持ちと嬉しい気持ちが半々くらいで何か複雑な乙女心だな
154:U-名無しさん
23/12/10 02:07:45.74 D48kt4AKd.net
相変わらず学習しない無能フロントだな
155:U-名無しさん
23/12/10 02:08:39.10 1ySURkNk0.net
ジェフ戦の三原ロール懐かしいw
ありがとう、お疲れさまでした
156:U-名無しさん
23/12/10 02:12:19.09 sxRT6Vrh0.net
選手の残留記事出るなんて珍しいな
157:U-名無しさん
23/12/10 02:20:22.62 cZTouy5v0.net
いや嘘だろ…
守備建て直しで残留って書くと聞こえはいいけど下から2番目の順位なのに
しかもギリギリ
158:U-名無しさん
23/12/10 02:22:22.29 KmznM7Uq0.net
でも前半戦終わりがそもそも最下位からだったからね…湘南も横縞も積み上げてきたし決してうちが酷かったんじゃなくて他も踏ん張ってた
後半勝ち点見ればそれは分かる
あとは補強とキャンプで仕込んでくれ
159:U-名無しさん
23/12/10 02:22:44.28 lwBvwDbnd.net
8月以降に限定して天皇杯含めた成績にして得点には触れない耳障りのいい記事
160:U-名無しさん
23/12/10 02:23:12.55 tjdiFIBC0.net
URLリンク(imgur.com)
仙頭の失敗シーン
ソンリョンの右足、斜めからのカメラでこれなら前出てたんじゃないの?
161:U-名無しさん
23/12/10 02:28:25.17 z+yFBOSp0.net
>>160
まぁ今さらネチネチ言うのもカッコ悪いしまぁ
162:U-名無しさん
23/12/10 02:31:48.02 Sl0sIE6xr.net
一応放置はまだ分からんって書き方です
163:U-名無しさん
23/12/10 02:46:04.63 yR/p7dyad.net
先週のエルゴラ
・5月に就任した井原監督は得点数増加のため、安易にボールを蹴るのでは
なくリスクを恐れず足元でボールを動かすなど、選手たちにチャレンジ
意識を植え付けて得点数は増えた。反面、守備バランスやゲーム
コントロールで課題が出て大量失点を喫してしまう。選手個々の考え方の
違いが出て、7月のFC東京戦後に選手間ミーティングを実施し監督が提示する
サッカーを全員が信じてやり切るという考え方を共有。残留のために
重点的に取り組んだゾーンディフェンスを徹底し現実的な戦い方に
舵を切って一定の成果につながったことは確かだが、決めきれない、
守り切れない試合がシーズンを通して目立った。
164:U-名無しさん
23/12/10 02:55:04.78 KmznM7Uq0.net
そいや一時期鞠とぽこに馬鹿試合やってたね…
165:U-名無しさん
23/12/10 03:01:20.04 quSuizQL0.net
サイドからクロス入れられると、ほぼフリーでヘディングされるの全く改善されないよな
昨日もサイドの対応は、それまで悪く無かったのに終盤気を抜いてクロス上げられたらゴミスにフリーで合わせられてるし
166:U-名無しさん
23/12/10 03:07:51.27 1ySURkNk0.net
登里のクロスから小林悠に合わせられそうな危ないシーンもあったね
167:U-名無しさん
23/12/10 03:10:42.39 1Xgr9H/H0.net
井原の残留決定的か
じゃあドグフロートの代わりの外人と、武藤に代わるサブの獲得か若手の育成に長けたFWコーチを死ぬ気で探し出せ
168:U-名無しさん
23/12/10 03:17:27.42 /Ok3jJVk0.net
>>160
右足のかかとが残ってるし、
ルール上、GKがセーブしたんじゃなくて、キッカーが外した場合出ててもやり直さないよ。
169:U-名無しさん
23/12/10 03:19:01.14 Kbk+pcEWr.net
井原続投かよ…
夢も希望もないな
来年もスタジアム行くの少なくなりそう
170:U-名無しさん
23/12/10 03:19:01.55 KmznM7Uq0.net
ちなみに去年クロスからの失点が最も低いチームだった
何が問題なのか精査してくれ
171:U-名無しさん
23/12/10 03:20:55.54 8CMGaR6e0.net
井原云々の前にまずは強化部が変わらんと
172:U-名無しさん
23/12/10 03:24:13.06 quSuizQL0.net
得点増やさないと、来年も酷い目に遭いそうだな
ただ、前から追わせすぎてシュートする力が残ってないみたいな感じがしないでも無い
173:U-名無しさん
23/12/10 03:27:59.16 1Xgr9H/H0.net
>>172
言うなれば俺達のサッカーし過ぎ感
もう少しサイドからの崩しや放り込みも構築してほしい
174:U-名無しさん
23/12/10 03:32:02.48 quSuizQL0.net
>>167
何気にネル前期のコーチ時代の布部は若手FWと居残り練習とか根気よくやってた
175:U-名無しさん
23/12/10 04:05:23.93 YQD38UAHd.net
社長「井原監督と5年契約を結びました」
176:U-名無しさん
23/12/10 04:07:29.59 /yspxZRZ0.net
まだなんとも言えない感じの記事だった
柏が犬飼智也の完全移籍を浦和に打診
URLリンク(hochi.news)
177:U-名無しさん
23/12/10 05:01:59.87 KmznM7Uq0.net
スポニチの方も出てたけどこっちは移籍金発生するけど獲得に全力注ぐとのこと
まあワンちゃんの気持ちもあるとはいえ払えば獲得出来るとは思うがな
178:U-名無しさん
23/12/10 05:06:58.14 quSuizQL0.net
犬飼は浦和に戻ってもベストイレブンの外国人CB2人の控えになるのは確実だからな
179:U-名無しさん (ワッチョイW bf0a-vuo/)
23/12/10 05:29:57.63 TJtp58u90.net
井原も普通に降格の勝点しかとれなかった
監督変えてゼロベースから作り直すリスクを
社長と布部はとりたくなかったんだろう
昨日の天皇杯でお別れの方が井原と良い思い出でサヨナラできたと思うけどな
180:U-名無しさん (ワッチョイ 572a-i5bI)
23/12/10 05:51:35.40 fjWaRSH60.net
うちはフロントに意見するような日本人監督はダメなんだよ
日立製作所サッカー部なんぞ
181:U-名無しさん (ワッチョイW 17ed-OSZW)
23/12/10 05:58:03.75 quSuizQL0.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
良いように書かれてるけど、指導経験少ないコーチに丸投げしただけだよねw
182:U-名無しさん (ワッチョイW 3771-mOX1)
23/12/10 06:02:19.77 Lwwh5JHa0.net
柏FW細谷真大「(自分が)決めていれば勝てた」海外クラブ打診断りJ1残留貢献も
URLリンク(hochi.news)
今夏には複数の欧州クラブが獲得に乗り出し、正式オファーも届いたが、チーム事情を考慮して日本に残った。リーグ14得点を挙げJ1残留に導いたが、タイトルをもたらすことはできず。関係者によると、今冬も複数クラブが関心を寄せており、ドイツ1部ボルシアMGからのオファーも届いているという。来夏にパリ五輪を控える中で残留の可能性もあるが、エースの去就が注目される。
183:U-名無しさん (ワッチョイW bfeb-YdMO)
23/12/10 06:05:53.63 aMHMBuVf0.net
井原さんコーチに残せば、監督ガチャ失敗しても大丈夫っしょ。神戸の監督みたいに
184:U-名無しさん (ワッチョイ 9fad-RALG)
23/12/10 06:12:07.28 yUNPb4i/0.net
細谷下手やなと思ったが芝のせいか。でいいの?
185:U-名無しさん (スプッッ Sd3f-Nebm)
23/12/10 06:27:42.09 ErZo7cZcd.net
細谷、サヴィオ、犬飼おればまあ、なんとかはなるか
186:U-名無しさん (ワッチョイW 77da-dV72)
23/12/10 06:28:37.92 HWfebE9R0.net
ここ数年でレイソルが強い時はプレス効いてる時だな
187:U-名無しさん (ワッチョイW 9f30-h0RM)
23/12/10 06:38:22.46 RP/i7fq10.net
>>184
細谷の長所は上手さではない。
188:U-名無しさん (ワッチョイW 9f30-h0RM)
23/12/10 06:41:12.55 RP/i7fq10.net
井原続投なら続投で良いよ。
セットプレー仕込めるHCを付けてあげて欲しい。
189:U-名無しさん (ワッチョイ f7bb-mcod)
23/12/10 06:41:19.56 QQaibsVk0.net
例年であれば降格圏で続投か
早野だか
190:U-名無しさん (ワッチョイW 9f6d-WfBz)
23/12/10 06:58:54.80 czr6DZag0.net
>>185
控え選手の層、特にCBとFWが薄いので補強が必要。60分過ぎた頃から相手が嫌がる選手を投入できる体制を整えないと、今季のように勝ちを引き分けに、引き分けを負けにされてしまう。
191:U-名無しさん (ワッチョイ f7bb-hhQ4)
23/12/10 07:00:22.22 SDIMbXcm0.net
リーグ最少の勝ち数なのに残留できたのはレギュレーションのおかげでしょ
毎度同じような試合を繰り返していたのに続投なのね
選手層によるものと考えてるならまともな補強できるのかね
192:U-名無しさん (ワッチョイW 9f30-h0RM)
23/12/10 07:00:37.31 RP/i7fq10.net
>>186
井原続投ならハイプレスは継続してもらいたい。
もうドン引き5バックは2度としないで欲しいわ。
193:U-名無しさん (ワッチョイ 572a-i5bI)
23/12/10 07:09:40.97 fjWaRSH60.net
パスシュートの精度上げてもらいたいなあ
あとボール引き出す動きや工夫も
まあほとんど全部質を上げてもらいたいw
194:U-名無しさん (ワッチョイ bf23-08gk)
23/12/10 07:28:10.56 nQXhSo4z0.net
>>193
それって結局選手の質w
195:U-名無しさん
23/12/10 07:37:00.03 UIVnH//r0.net
FWのサブが武藤はさすがにやばい
196:U-名無しさん
23/12/10 07:39:08.66 RP/i7fq10.net
>>194
日頃の練習だよ。
197:U-名無しさん
23/12/10 08:02:12.56 UIVnH//r0.net
古賀は元々蹴らない予定でルールで相手もそれに合わせられてたんだな(ジェジウが外れた)
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
198:U-名無しさん
23/12/10 08:23:09.28 HDFMi32j0.net
井原は下平パターン濃厚な気がするがなー
攻撃の手駒増やしても夏前には細谷と山田のハイプレスに戻せよ!って言われてそう
199:U-名無しさん
23/12/10 08:23:11.67 nnRQ9ZNq0.net
移籍情報整理用。
さすがに35歳以上はよほどスペシャルじゃないと厳しいか
【2024年シーズン 在籍選手】 12/9時点(年齢別50音順)
12/9 三原契約満了発表
1987(37) ドウグラス
1988(36) 武藤
1989(35)
1990(34) 守田
1991(33) 片山
1992(32)
1993(31) 三丸 犬飼#
1994(30) 川口 仙頭
1995(29) 小屋松 ジエゴ 戸嶋 ブエノ(エメルソン)
1996(28)
1997(27) サヴィオ 椎橋 高嶺 松本@
1998(26) 古賀@ 立田 フロート(アンジェロッティ)
1999(25) 岩下 落合@ 加藤@ 猿田@ 山田康
2000(24) 山田雄@ (森@)
2001(23) 熊坂@ 熊澤* 細谷@ <鵜木@>
2002(22) 佐々木@ [桒田+][関根+] (大嶽@)
2003(21) 田中@ 土屋 真家@ (升掛@)
2004(20) オウイエ ファルザン佐名@ 山本@
2005(19) タイガ+
カッコ内は2024年に達する年齢,*は早生まれ
名前の( )はレンタル中,<>は育成型期限付き
#はレンタル加入中、+は特別指定及び2種登録,[ ]は2025年加入内定
@は自クラブの育成組織の出身及び在籍する選手(A契約25名枠から除外)
200:U-名無しさん
23/12/10 08:38:40.55 ptNz55/J0.net
昨日驚いたのは柏サポがこんなにいるってことだね
10年前?の国立のときより確実に増えてる気がして、不人気クラブと言われてるけど、実はやり方次第でもっといけんじゃね?って思ったわ
201:U-名無しさん
23/12/10 08:45:18.60 fgifGCqzM.net
早野の二の舞いコースだな
S級コーチ補強出来なかったら布部が現場出てくるかも
下位チーム揃ってどこも続投だしチキンレースで来年のリーグ戦も上位層下位層全く変化なさそう
202:U-名無しさん
23/12/10 08:47:27.45 fpCINHhM0.net
監督は変えないと言うよりも、変えられるだけツテというかコネがないんじゃないか。
203:U-名無しさん
23/12/10 08:49:49.14 UIVnH//r0.net
結局天皇杯は初戦だったかの失点1のみでも優勝できず
204:U-名無しさん
23/12/10 08:52:20.88 tI5ACAHe0.net
そもそもジエゴ、松本が開幕からいたらこんな成績にならなかったんじゃないかな
205:U-名無しさん
23/12/10 08:54:09.50 fpCINHhM0.net
>>204
あとは立田のやらかしがなければ中位くらいはいけたはず。
206:U-名無しさん
23/12/10 09:05:04.08 U93akAx90.net
ジエゴのレッドカードに始まり運のなかった決勝だった
歯車が少しでも変わっていれば結果も違ったかもしれないと思うとやはり悔しいよね
来年、結果で見返してもらいたい
207:U-名無しさん
23/12/10 09:07:17.73 8NsRLjFA0.net
細谷残留で犬飼完全移籍は嬉しすぎる
208:U-名無しさん
23/12/10 09:08:22.59 jyfEYNnEM.net
歯車が噛み合わないのは去年からずっと
昨日も優勝するチームなら片山か仙頭が決めて優勝してたよ
結局それ相応の選手しか居ないってこと
209:U-名無しさん
23/12/10 09:11:00.17 8jlzebuD0.net
武藤も去年は頼もしかったけど今季は厳しいなという印象
というかハイプレスありきのこのチームでは無理
210:U-名無しさん
23/12/10 09:14:50.48 W4/jNekb0.net
森、鵜木は戻すだろうがどう扱うか
211:U-名無しさん
23/12/10 09:16:10.54 8jlzebuD0.net
昨日みたいな試合の後半延長に森がいたら一発捩じ込んでる気もするけど、前半にいたらプレス緩んでやられるんだろうな
212:U-名無しさん
23/12/10 09:20:38.01 1Xgr9H/H0.net
森はハイプレスではあんまりいきなさそう
ボール追わないし
213:U-名無しさん
23/12/10 09:20:57.81 nFFJumgV0.net
そもそも森は来年海外だろ
214:U-名無しさん
23/12/10 09:24:42.32 N3Imij9u0.net
僕が見た中で最も内容が良くなかったフロンターレ。天皇杯優勝はチョン・ソンリョンのおかげ。でもMVPはレイソルの10番だ
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
215:U-名無しさん
23/12/10 09:30:36.30 fgifGCqzM.net
>>199
29歳以上で必要なの犬飼、ジエゴ、サチロー、片山位であとは引き取り手あるならばっさり切ってもいいかもね
選手の質を上げないと井原が可哀想
ブエノあたりに複数年提示してそうなのがうちの強化部だけど
216:U-名無しさん
23/12/10 09:46:44.30 fpCINHhM0.net
>>208
だよな。片山と仙頭は少しは責任感じてるのか?
217:U-名無しさん
23/12/10 09:48:12.57 tI5ACAHe0.net
みんな頑張ったじゃ駄目なの?
218:U-名無しさん
23/12/10 09:48:33.01 XzwVBc370.net
俺は井原続投は賛成
ネル時代の欠点をしっかり修正できたし、エルゴラにもあったが前への意識づけをした上で後半負けないサッカーに現実的なバランスも取れた
ドグジェイが役に立たない上に真家怪我に武藤もピーク過ぎてしまい攻撃の駒が足りなすぎた
課題は明確だから外国人FWの補強とCBの層を厚くすることができるか、布部の腕にかかってる
コーチも1名欠員のままではタニクリもきつかったろう
在野から参謀補強なら大分退団した岩瀬かね
219:U-名無しさん
23/12/10 09:49:09.43 5MNOxngy0.net
PK外した人間は謝れとか言ってる?
220:U-名無しさん
23/12/10 09:50:42.50 PKUEnIDv0.net
>>200
2000年のアントラーズ戦も、国立半分黄色く染まって壮観だったよ。みんなシャイだから隠れてるんだよ
221:U-名無しさん
23/12/10 09:55:35.62 tZ6tQFw50.net
>>215
無職のブエノに複数年はさすがにないだろと思うが来期末までありそう
222:U-名無しさん
23/12/10 09:56:10.45 40Sw09cY0.net
>>200
オンボロスタジアムのせいでしょう
223:U-名無しさん
23/12/10 09:58:28.89 bH1BtL2i0.net
犬飼の話は柏が移籍金用意して仮に本人にOKの意思があったとしても、浦和が承諾しないと成立しないもの?
224:U-名無しさん
23/12/10 10:05:45.48 XzwVBc370.net
>>223
そりゃあ浦和と犬飼の契約が来年残ってるからな
ただ浦和はACL敗退と天皇杯がなくて来期日程厳しくないから、ショルツとホイブラーテン残留で犬飼クラスを控えに置くくらいなら換金して薄い前線補強に回すのでは
225:U-名無しさん
23/12/10 10:08:07.70 5MNOxngy0.net
移籍金満額出せれば浦和の意思は関係ない。
そのための移籍金設定。
ディスカウントしてもらうならもちろん浦和の意思が関係してくる。
226:U-名無しさん
23/12/10 10:08:45.81 rjWk5it8M.net
犬飼獲得のかわりに誰か浦和に出すとかやりそうだわ
227:U-名無しさん
23/12/10 10:09:09.36 cmX0acVO0.net
>>223
設定違約金満額なら交渉の余地無しで獲得できる
買取オプションが付いてたらその額払えばいいだけだし細かい契約どうなってるかは不明だけど浦和側の拒否は難しいんじゃない?
228:U-名無しさん
23/12/10 10:31:22.57 XzwVBc370.net
犬飼完全移籍でブエノ復帰すれば田中を修行に出せるんだよな
DFは特に出場機会得て駆け引きの経験値が欲しい
229:U-名無しさん (ワッチョイW bf3f-vuo/)
23/12/10 10:42:47.97 TJtp58u90.net
>>200
3階自由席もパンパンに埋まってた
ただしよーくリアクション観てると
川崎サポがちょくちょく紛れ込んでた
PK戦は自制が流石に無くなり完全に
逆タイミングリアクションだったw
230:桜 (ワッチョイW 1730-46mN)
23/12/10 10:48:34.30 jDSozHVn0.net
桜大とかうちに来るために付けられたような名前じゃん
絶対強奪してやるわw
231:U-名無しさん (ワッチョイW f7bb-ubgf)
23/12/10 10:56:41.18 qATnFo2B0.net
井原じゃ人は集まらん
ましてや布部ではJ2編成しかできない
あのサッカー見て誰が来たいと思うよ
戦術も縦ポンはネルと変わらん
外国人だって井原じゃ来ないわ
232:U-名無しさん (ブーイモ MMbf-Erwp)
23/12/10 11:00:11.19 fgifGCqzM.net
フロートは三ツ沢で途中から出てきて井原にマンツーマンで指示されたけど結局守備しないであれ以降ベンチ外続きだし構想外かな
ブエノも全体練習合流してるはずなのに昨日の三丸、川口控え見ると頭数入ってなさそう
233:U-名無しさん
23/12/10 11:13:07.09 cmX0acVO0.net
>>228
ブエノを戦力として計算に入れるのは…
234:U-名無しさん
23/12/10 11:15:14.89 a9iVLtUZ0.net
邪、脚、湘南とどこも続投濃厚
降格してもうちも続投だったかもしれない
鹿島や浦和やマリノスが交代するけど見込みがあるからするんだろうし
次の監督の見込みがない弱いチームはフロントのコネクションも弱いんだろう
235:U-名無しさん
23/12/10 11:18:03.81 b46CI+vP0.net
日本人FWでハードめにハイプレスできる人材が何人か欲しいかなー。
ジェイはなにせあの体躯だし個人的にはロマンは感じているんだが、
前から守備できない、キープも難しい、得点も…などあの体格をJリーグで活かせないとなると難しいかなとも思う。
236:U-名無しさん
23/12/10 11:20:20.05 tZ6tQFw50.net
ヘッドコーチにS級持ってる人選してくれ
237:U-名無しさん
23/12/10 11:20:42.53 EIPgnGVlr.net
ジェイは昔鹿島にいたカルロンみたいだよ
Jリーグではもっさり系は通じない
スピードあるやつ取るしかない
238:U-名無しさん
23/12/10 11:25:57.62 GN0JuXEl0.net
>>234
コネは無くてもノブリンや城福みたいなとにかく現場で仕事したいってのに声かければいい
結局強くならないクラブは今の監督でなんとかなったし現状のままで良いかで満足しちゃってるんだと思う
239:U-名無しさん
23/12/10 11:34:42.15 I8g+ErEa0.net
>>237
ジェイはめちゃくちゃスピードあるよ
ただ初速やアジリティがとんでもなく低いから、スペース無いと活きない
あれだけ体デカくても体幹弱々で当たり負けするわ、ボールの扱いJFL以下のレベルなのも痛すぎる
240:U-名無しさん
23/12/10 11:46:32.22 B7cfizqFr.net
昨日は大南や瀬川のレイソル愛じゃなくて、レイソル(細谷、マツケン)の大南愛、瀬川愛を隠しきれなかったな
241:U-名無しさん
23/12/10 12:01:50.02 WQTgSPli0.net
・毎試合行く勢
・数ヶ月に1回勢
・去年後半~今年から行くのやめた勢
このあたりが一堂に会したんだろうな。
全体で68,000入ってたから、レイソルサポ3万くらいはいたのかも。
242:U-名無しさん
23/12/10 12:03:58.49 lbPeShPj0.net
森もそうだけどあまり走らないやつが速いと言われてもイマイチ信用できない
243:U-名無しさん
23/12/10 12:04:22.66 3LaiQGJb0.net
ファン感で続投発表するかな?
244:U-名無しさん
23/12/10 12:10:38.45 tZ6tQFw50.net
>>241
ここ数年、年に1回
赤子がいるとなかなか行けない
一番上の子がレイソルの試合観たいっていうから上の3人連れて来年は何回か行くお許しが出るはず
245:U-名無しさん
23/12/10 12:13:11.38 YoHWH0XkM.net
森は守備に走ってたよ徳島で
それよりも切り替えの遅さとかマーク外す動きが拙い
CBにマーク付かれた状態でボール呼び込むなら強靭なポストができないとね
246:U-名無しさん
23/12/10 12:15:01.76 cc8b3lp30.net
細谷が残ってくれそうなのは良かった。
サヴィオは諸々明らかにレイソルからいなくなるリアクションなんだが、中東に買われるのかな?
国内のどっかに強奪されるのは勘弁
247:U-名無しさん
23/12/10 12:16:22.55 fjWaRSH60.net
今のハイプレスは山田コがそうとう効いてるから
山田コ交代すると中盤に動けるの入れないと空いちゃうんだよな
248:U-名無しさん
23/12/10 12:18:31.97 EC8DRYIA0.net
ブエノは流石に単年じゃないのか?
2年半とかで契約してたらフロントどうなってるんだ
249:U-名無しさん
23/12/10 12:31:19.03 OOfmGakTa.net
>>246
サヴィオの違約金払えるクラブなんて日本に無いだろ。
250:U-名無しさん
23/12/10 12:32:20.35 UDWeupnv0.net
>>115
ジエゴの件って?
251:sage (ワッチョイW bf93-NGlt)
23/12/10 12:34:25.77 jYCyeP5R0.net
>>250
三丸が簡単にクロス上げさせてジエゴの退場に繋がったってことじゃない?
252:U-名無しさん (ワッチョイ 1730-L8ZV)
23/12/10 12:43:35.22 b29uvvII0.net
細谷、来年夏に動くことは考えずらいから1年いてくれるのか
有難いような、申し訳ないような
253:U-名無しさん (ワッチョイ 3703-juFl)
23/12/10 13:00:34.68 Tg6YJceh0.net
ジエゴー! ジエゴー!
254:U-名無しさん (ワッチョイ 17da-L8ZV)
23/12/10 13:20:40.88 siEpS0dK0.net
>>249
今まで布部は格安で外国人売りまくってきたよ
255:U-名無しさん (ワッチョイW bf0d-m+YX)
23/12/10 13:25:56.79 fot+2oxo0.net
4億使ってブラジルリーグ得点王獲得したけど
契約終了まで給与負担してレンタル繰り返してたよりはよっぽどまし
256:U-名無しさん (ワッチョイW ff83-oVvI)
23/12/10 13:39:26.47 lp3w1VXg0.net
契約残ってたドッジをフリーでサントスに出したほうがやばい
フロートも移籍金2.5億円
とんでもない強化担当だよ
257:U-名無しさん (アウアウクー MM4b-qGdi)
23/12/10 13:45:14.11 OHc3jl8WM.net
構想外になればどういった形にせよ損切りするしか無い
じゃあドッジをあの時どうしたら良かったんだ?
高給取りの控えとして残しておくのか
移籍金請求すれば金欠のサントスは即撤退だったよ
258:U-名無しさん (ワッチョイ bfbf-2nRu)
23/12/10 13:50:08.19 cmX0acVO0.net
>>252
むしろ来夏の五輪後移籍が一番ありそうだと思うが
259:U-名無しさん (ワッチョイW ffe5-EBH0)
23/12/10 14:00:04.79 7BXhadcU0.net
外国人の稼働が悪すぎる上に高過ぎ。
外国籍スカウト担当は誰か引っ張れよ。
サヴィオの次に働いたのがシーズン半分いなかったジエゴっておかしいだろ。
260:U-名無しさん (アウアウウー Sadb-h0RM)
23/12/10 14:12:24.63 X8Qck+4Ha.net
>>254
それは必要ない選手の話だろ。
261:U-名無しさん (ワッチョイ 7fed-pD6R)
23/12/10 14:21:18.84 fpCINHhM0.net
>>257
そんなことやってるからレイソルはカモにされるんだよ。
控えでも残しておけば良かった。
262:U-名無しさん (ワッチョイW 7721-QiHn)
23/12/10 14:25:54.00 3/CerhIJ0.net
ドッジいたら主力だったろ
263:U-名無しさん (アウアウクー MM4b-qGdi)
23/12/10 14:31:14.76 XJOwij78M.net
たいして使いもしない選手抱えて金かけすぎだって文句言うよねー
なめられるのも良くないですが節約できるなら妥協する時も必要だと思いますよ
264:U-名無しさん (ワッチョイ f7bb-mcod)
23/12/10 14:35:05.15 QQaibsVk0.net
サヴィオみたいにレンタルから始めるとかすればいいのに
265:U-名無しさん (アウアウクー MM4b-qGdi)
23/12/10 14:35:30.63 XJOwij78M.net
>>262
ここでの評価は関係なく
ネルシーニョは椎橋評価していてドッジに満足していないからボランチの高嶺や仙頭取るようにリクエストしたんでしょ
266:U-名無しさん (ワッチョイ bfbd-08gk)
23/12/10 14:37:13.55 osPMq73Y0.net
ゴミグラス、フロートで外人枠無駄にしてない?こいつらきって新しい外人とれよ
こいつらがある意味今期レイソル低迷の原因だろ
267:U-名無しさん (スップ Sd3f-L4H/)
23/12/10 14:42:30.26 aR4WFQQId.net
あとはマテサビが残留してくれれば来年もそこそこ闘えるな
268:U-名無しさん (ワッチョイW 9f30-USzX)
23/12/10 14:45:47.61 oqBoV1JT0.net
外国人枠ってなんすか?
269:U-名無しさん (アウアウクー MM4b-qGdi)
23/12/10 14:46:38.27 XJOwij78M.net
レドミとジョルジ連れてきた小見さんだって
ネットバイアーノやホジェルとかやらかしてる
外国人依存度下げるとか全部当り引く前提での編成とかは考え直すべきだろう
あと完全でオファーした方が交渉は楽だけど失敗のリスクも考えて買取オプ付きレンタル使うとか
布部就任当初は出来てたんだけど
270:U-名無しさん (ワッチョイW 9fbd-ndax)
23/12/10 14:48:29.56 AJgutWdK0.net
仁川のブラジル人FWはウチなの?
271:U-名無しさん (ワッチョイW d7fe-70Qt)
23/12/10 14:54:11.65 gpSSrXHr0.net
サポの声が反響するスタジアムは歌ってて気持ちがいいね
272:U-名無しさん (ワッチョイW 578d-1inX)
23/12/10 14:55:02.35 fjWaRSH60.net
レドミは確かネルがリクエストしたんじゃなかったっけ
273:U-名無しさん
23/12/10 14:57:51.23 emkElKT7H.net
細谷メンヘングラードバッハからの話マジか
274:U-名無しさん
23/12/10 14:58:48.49 UDWeupnv0.net
ファン感どう?
275:U-名無しさん
23/12/10 15:05:51.45 quSuizQL0.net
サヴィオは残ってくれると信じて、ジエゴともう1人はスタメンで使える外国人が用意出来ないと来年も残留争いだな
276:U-名無しさん
23/12/10 15:12:01.57 lfLI3CRR0.net
>>249
川崎がチャナティップ5億で取ってたやん
277:U-名無しさん
23/12/10 15:18:54.13 siEpS0dK0.net
サヴィオは他に外国人いると委縮しちゃうからな、よそでやっていけるんだろうか
278:U-名無しさん
23/12/10 15:19:04.70 SCZB099Jd.net
柏からのボルシアMGというとあの男を思い出す
279:U-名無しさん
23/12/10 15:27:57.47 l2Oydl520.net
細谷にドイツは合うかもね
倒れないし
280:U-名無しさん
23/12/10 15:28:58.61 b46CI+vP0.net
あとは大卒組がもう少し突き上げてくれるといいんだけれど。
やれるだろう?やれるはずだ。来季は頼むぜ。
281:U-名無しさん
23/12/10 15:29:20.25 l2Oydl520.net
ドグはどうせいつもの怪我なんだろうがフロートは井原の構想外は間違いないしどっかに売りつけろや
282:U-名無しさん
23/12/10 15:36:33.58 g4YSq8KP0.net
フロートって急に出場もベンチ入りもしなくなったよな
出社拒否とか無断欠勤だと給料に影響するから仮病使ってんのかな
283:U-名無しさん
23/12/10 15:48:22.69 lp3w1VXg0.net
シミッチ空いたけど高嶺いるからなー
外れ外国人に移籍金積むより確実性はあるけど
284:U-名無しさん
23/12/10 15:48:30.02 siEpS0dK0.net
大金はたいて取った選手をちょこっとだけ使ったあとに適当な理由つけて出ていかれる、
代理人に騙されてるいつものパターンじゃないの?
285:U-名無しさん
23/12/10 15:50:21.10 quSuizQL0.net
ドウグラスは獲得した時に神戸サポから稼働率悪いとか不整脈持ちとか言われてて、まさにその通りだからなウチのフロントのみる目の無さよ
286:U-名無しさん
23/12/10 15:54:18.34 YKdfiT6t0.net
サヴィオも残留してくれるのか
来年が勝負の年だな
287:U-名無しさん
23/12/10 15:54:36.96 096Mme6KM.net
大卒がぜんぜん戦力になっていないのをどうにかすべき。
コーチが悪いのか監督が悪いのか
288:U-名無しさん
23/12/10 15:54:37.20 osPMq73Y0.net
ドウグラス何試合でたの?今期
289:U-名無しさん
23/12/10 15:57:05.12 oqBoV1JT0.net
獲得したフロント叩くのはわかるけどドウグラス叩くのは違うだろ?
290:U-名無しさん
23/12/10 15:59:13.38 +RYvpQwYa.net
細谷とサヴィオの柏残留確定なら、かなり安心して冬を越せるわ。
2人ともありがとう。
291:U-名無しさん
23/12/10 16:00:29.97 cmX0acVO0.net
サヴィオの負担軽減させられる選手ほしいな
せめてセットプレーのキッカーくらいは
292:U-名無しさん
23/12/10 16:03:35.20 cZTouy5v0.net
細谷サヴィオ残留
犬飼完全オファー
とりあえずこれだけ決まれば何も怖くない
プラス補強でどれだけ戦力を整えられるか
293:U-名無しさん
23/12/10 16:03:39.81 Bc2oSqCC0.net
満了三原だけなん?ドウグラスフロートブエノ岩下川口三丸の満了まだ?
294:U-名無しさん
23/12/10 16:03:52.84 quSuizQL0.net
>>287
井原は新人を使う余裕は無かっただろうけど、ネルの時のルヴァン予選でも熊澤とか使ってもらえてないからな
熊澤は当時の大卒では目玉選手扱いだったのに
295:U-名無しさん
23/12/10 16:08:32.94 gKxeeh1A0.net
その1・自分はサッカー選手である以上、常に勝利というものを目標としてサッカー人生を送りたい
その2・自分の夢はACLEで優勝する事であり、柏がACLEで優勝する事は夢にしても出来過ぎている
その3・寺坂が個人的にあまり好きな人種ではない。陰気臭いという感じがする
その4・クラブがせこい。金儲けのことしか頭にないように見える
その5・フロントの二枚舌が酷いという。傍から見ていてもその信憑性は高いと感じられる
その6・ファンであるネルシーニョ監督が辞任した。他の柏のユニホームを着た人間にサッカーなど教わりたくもない
その7・柏ファンのマナーが悪すぎる。日立台でサッカー観戦をしたことは何度もあるがサッカーを見に来ているというよりも、騒ぎたいだけのバカの集まりのようにしか見えない
その8・これほどまでに勝てないのは育成部門が悪いのではないか。自分も潰されそうで恐ろしい
その9・常磐線沿線が肌に合わない
その10・大物選手がロクな辞め方をしていない。選手を大事にしないクラブには入りたいと思わない
296:U-名無しさん
23/12/10 16:09:15.47 HWfebE9R0.net
観にいったTMの流経側で出てたらしいけど一切記憶になかった
たしか上島が無双してた試合
297:U-名無しさん
23/12/10 16:14:12.36 dB2N1+pY0.net
>>285
フロントというよりネルシーニョの希望じゃね
298:U-名無しさん
23/12/10 16:15:24.29 lp3w1VXg0.net
>>293
橘コンビも放出していいかと
今年はほんとに10人くらい入れ替えて欲しい
299:U-名無しさん
23/12/10 16:17:35.25 GN0JuXEl0.net
>>285
獲得する外国人を日本未経験者にすると大外れする可能性考えて
Jリーグでの実績者を選んだのだとは思うが
ペドロハウルホームシック騒動の後だったし
300:U-名無しさん
23/12/10 16:18:24.14 ErZo7cZcd.net
>>299
ペドロハウルはホームシック無けりゃなあ
なんで結婚しないのに嫁さんいるんだよおー
って話しよね
301:U-名無しさん
23/12/10 16:18:42.45 AJgutWdK0.net
>>298
岩崎加入でカルテット爆誕です
302:U-名無しさん
23/12/10 16:19:45.54 I8g+ErEa0.net
>>301
トリオな
303:U-名無しさん
23/12/10 16:22:16.04 yR/p7dyad.net
選手補強の前に
まずはチームとしてどういうサッカーをするかだよ
この1年だけでも4回は変わってるんだから
304:U-名無しさん
23/12/10 16:22:16.91 quSuizQL0.net
>>297
ネルの希望の選手は金がないからブラジルから取れなくて、仕方なく国内から取れる選手から選んだって感じじゃね?
305:U-名無しさん
23/12/10 16:22:45.81 AJgutWdK0.net
>>302
素で間違えたわw
306:U-名無しさん
23/12/10 16:24:33.73 BroNclCO0.net
ミカと得点王争いしたレオナルドとか獲れないもんかね
モンちゃんとかディエゴみたいなの欲しいなあ
307:U-名無しさん
23/12/10 16:27:12.22 quSuizQL0.net
>>299
結婚してない彼女はコロナ下では入国が出来なかったからな
それで日本に居たくないとか、だったら結婚しろや!
308:U-名無しさん
23/12/10 16:40:45.69 aMHMBuVf0.net
サヴィオ残留宣言とか言ってるけど今日のあの場で移籍すること言うわけ無いでしょ
309:U-名無しさん
23/12/10 16:43:35.48 lp3w1VXg0.net
>>303
井原続投なら残留を目指すサッカーだよ
上を目指すサッカーならとっくに変わってる
今のフロントにビジョンなんかない
310:U-名無しさん
23/12/10 16:46:43.98 3h8UnBC40.net
外から取るよりも中の若手にチャンスをより多く与えて欲しいと思うんだけどな。それなりの ポテンシャルを持って入団してきているんだろう。
311:U-名無しさん
23/12/10 16:55:12.18 cmX0acVO0.net
>>308
と言うかそもそも契約が3年残ってて移籍するなら欧州の夢か中東の金なんだからもう仕方ないのよ
それはもう常に付きまとう話なんだし
312:U-名無しさん
23/12/10 16:56:15.80 EyQz5Jvpr.net
うちは来年もユニフォーム継続だっけ
最初は無地だし地味に感じたけど歴代で1番好きかも
313:U-名無しさん
23/12/10 17:01:04.97 w4PXzUby0.net
去年はディフェンスライン変えすぎて失敗したから、今年は犬飼確保と右サイドバック位で良いと思う。
それより前目でもう少し溜められる人がいないとキツいかな?
314:U-名無しさん
23/12/10 17:14:06.63 EG/OiGiE0.net
ジェイより桜大のほうがポストできるってどうよ
315:U-名無しさん
23/12/10 17:15:07.29 oqBoV1JT0.net
江坂とドッジでも復帰してくれるとちょうどいいんだけどなぁ
サイドバックは立田や古賀使ってもいいと思うんだけどな
316:U-名無しさん
23/12/10 17:16:08.09 RsBavaxjr.net
>>308
空気読まない外人なら関係なく言いそう
317:U-名無しさん
23/12/10 17:20:29.33 YoHWH0XkM.net
細谷以外に二桁得点出来るFWとサヴィオ以外にアシスト出来るチャンスメイカー早よ
318:U-名無しさん
23/12/10 17:25:51.60 UDWeupnv0.net
細谷とサヴィオには頭が上がらない気持ちだわ
319:U-名無しさん
23/12/10 17:26:26.06 mXIPyQkL0.net
>>308
わざわざ残ると言う必要も無いから現時点では、そのつもりなんだろう
ミカみたいに年明けに中東からオファーあったりするからわからんが
320:U-名無しさん
23/12/10 17:27:47.29 RP/i7fq10.net
>>308
大人なんだから、残留すると決めてなければ、公式の場で来季レイソルでタイトル獲る話なんかせずに違う話だけするだろ。
別に来季の話を振られたわけでもないのに、あえて自分からこの話したんだぞ。
代理人は違う方向で動いてた可能性はあるのかもだが、本人が公式の場で発言したら無視できんよ。
321:U-名無しさん
23/12/10 17:39:33.48 /Ok3jJVk0.net
柏サポ同士って仲悪いの?
昨日バックの2層で見てたけど、ヤンキーみたいなやつとおじさんがビールこぼしたのきっかけにめっちゃ揉めてたよ。
ユニ着てあんなに言い争ってる奴ら久しぶりに見た
322:U-名無しさん
23/12/10 17:44:26.58 mXIPyQkL0.net
>>321
そりゃ原因があれば柏サポどうしでも揉めるだろw
323:U-名無しさん
23/12/10 17:45:21.38 Bc2oSqCC0.net
>>321
柏サポであろうがなかろうがビールこぼしてるジジイいたら文句言うわな
324:U-名無しさん
23/12/10 18:03:00.72 YQD38UAHd.net
いや、柏サポ同士なら普通大人の対応するだろうけどな
おじさんに対してというより、この対応を周りの柏サポが見てるのを気にする
年1くらいしか来ないサポだな
325:U-名無しさん
23/12/10 18:09:00.54 xA6+Lyco0.net
浦和は岩波知念を放出しようとしているのでレンタル中の犬飼藤原のどちらかを控え前提で戻すと考えられる
326:U-名無しさん
23/12/10 18:11:01.95 mXIPyQkL0.net
たまに後ろの席(上の段)からこぼした飲み物が流れて来るとかあるけど、こぼしたら前の席にも声かけろや!と思うわ
327:U-名無しさん
23/12/10 18:26:58.01 TJtp58u90.net
>>308
本人希望あっても中東からとんでもないオファーきた場合はどうしようもない時もあるしね
ちなみに山田は山形でこのパターンで柏に移籍
してきたんだよね
328:U-名無しさん
23/12/10 18:47:01.13 HUc9r9mN0.net
そりゃビールこぼされたら文句も言いたくなるだろうよ。
車で来てる奴もいるだろうし。身体にかかったのかはわかんねーけど。
329:U-名無しさん
23/12/10 18:57:06.76 HUc9r9mN0.net
酒飲まん人からするとビールって臭えしな。
そんなもんこぼされてみろよ。キレてもしょうがない。
330:U-名無しさん
23/12/10 19:07:03.59 RP/i7fq10.net
というか、バックの2層にいた2人の行動を柏サポ全体のように語られても。
バックの2層ならどこのグループとかにも所属してないぼっちサポだろ。
見物に来た他サポかもしれんし。
知らんがな。
331:U-名無しさん
23/12/10 19:33:10.41 q7z8FLXt0.net
古賀引き抜きだけが心配
移籍金払ってでも欲しいところはありそう
332:U-名無しさん
23/12/10 19:36:25.12 cwLLHJ/P0.net
天皇杯決勝の試合が今のチームでできるほぼMAXの出来に見えた
来年は一から作り直しとかしないなら、このままでは足りない物を付け足さないとな…
急にゴール決められるようにならんかな
オウイエ君とかもね、大器とか言ってる場合じゃないのよね、サッカー選手の働ける期間ってつくづく短いな…
333:U-名無しさん
23/12/10 19:42:06.99 KId5PSFP0.net
片山のロングスローってロングスローになってないよね。
ニアのDF超えられない。
普通にやってほしい。
334:U-名無しさん
23/12/10 19:45:20.42 nscjh+NQ0.net
さっき床屋で聞いたんだがジエゴって子供いたっけ?
子供ができたんだかで部屋が狭く引っ越ししたらしい
335:U-名無しさん
23/12/10 19:46:28.31 RP/i7fq10.net
>>332
オウイエとか熊澤とか落合あたりの誰かはSBにコンバートして欲しいかも。
今のポジションだとポジション争い激し過ぎるだろう。
336:U-名無しさん
23/12/10 20:09:00.67 HH4+7cvx0.net
とりあえず布部はクビだな。
あいつが強化にかかわったチームって、どこもロクな結果になってないような気がする。
337:U-名無しさん
23/12/10 20:10:35.68 RP/i7fq10.net
>>336
布部は柏以外のクラブでGMやってた事あるの??
338:U-名無しさん
23/12/10 20:12:22.84 q7z8FLXt0.net
>>336
強化に関わるって布部のフロント業は柏だけでは?
京都は監督のみ
339:U-名無しさん
23/12/10 20:12:46.78 quSuizQL0.net
ウチの課題は得点力の無さ、セットプレーの攻守、サイド攻撃、スローインからの繋ぎ、クリアの小ささ、相手クロスへの守備
340:U-名無しさん
23/12/10 20:14:36.12 mkXZlMdR0.net
今シーズン17位なのにチャンスクリエイト数1位だもんな。そりゃ中東も目付けてるでしょ。
341:U-名無しさん
23/12/10 20:19:26.82 l2Oydl520.net
中東は今サッカーバブルに沸いてるからネームバリューのあるやつしか取らないと思いたい
342:U-名無しさん
23/12/10 20:22:05.10 eOme8Hqa0.net
細谷にボルシアmgから正式オファーまじ?
どうすんの?
343:U-名無しさん
23/12/10 20:24:22.01 yR/p7dyad.net
2023年 J1 ランキング
<トップスピード>
6位 フロート 35.0キロ
10位 マテウスサヴィオ 34.9キロ
15位 小屋松知哉 34.8キロ
<チャンスクリエイト数>
1位 マテウスサヴィオ 86回
<ドリブル数>
6位 マテウスサヴィオ 88回
344:U-名無しさん
23/12/10 20:24:32.33 aR4WFQQId.net
まともな外国籍が5人いないと優勝は狙えない
サヴィオジエゴ以外は総取り替えしろ
345:U-名無しさん
23/12/10 20:28:03.43 aR4WFQQId.net
GKと右SB、あとCFに有能な外人が欲しい。
細谷サヴィオ犬飼が残る前提でな
346:U-名無しさん
23/12/10 20:29:32.57 g4YSq8KP0.net
>>331
そんなとこがあるのかなあ、例えばどこよ
347:U-名無しさん
23/12/10 20:30:23.62 RP/i7fq10.net
>>342
もう断ったんじゃね。
348:U-名無しさん
23/12/10 20:34:15.33 LDAokhBY0.net
マテウスと言う名前の助っ人が抜かれたクラブは
漏れなく弱くなる
若いGKが孤軍奮闘しとるのにポンコツロートルが足を引っ張るクラブには嫌気やろね。。。
数クラブから引くて数多やし来年居ない率は
80%超えとるやろ
349:U-名無しさん
23/12/10 20:40:06.61 vPTXG5ag0.net
ドグ、また怪我ですか。。
練習→怪我→リハビリ→練習→怪我→リハビリ。。。
怪我したくてしてる訳じゃないんだろうけど、自己管理なさすぎじゃね?
350:U-名無しさん
23/12/10 20:45:12.01 zLxbS1kx0.net
>>342
細谷個人の将来を考えたら何れは欧州へ送り出してやりたいが
チームが出来上がってる途中参加の冬じゃなくやっぱ夏移籍が本人の為にもベストだろう
351:U-名無しさん
23/12/10 20:45:25.22 vPTXG5ag0.net
シミッチ空いたぞ
352:U-名無しさん
23/12/10 20:57:40.43 5bqp9I0g0.net
>>348
マテウスカストロの抜かれた名古屋か
353:U-名無しさん
23/12/10 21:04:14.17 fpCINHhM0.net
>>349
もう36だからね。怪我がなくても以前のようには動けないっしょ。
布部がなぜ獲ったのか理解に苦しむ。まぁ外国人ガチャにお金つぎ込みすぎて金欠になったんだろうけど。
354:U-名無しさん
23/12/10 21:10:43.79 iqec00k00.net
シミッチいいけどあのレベルを高嶺に期待したい
355:U-名無しさん
23/12/10 21:10:52.16 3PjDnJ730.net
ドグは神戸の時点で事故物件だったしな
加入当初皆が心配したとおりの有り様よ
356:U-名無しさん
23/12/10 21:26:42.57 1Xgr9H/H0.net
ドグが人格者だというのは記事で読んだことがあるが、プロである以上プレーで魅せてくれないとなぁ
357:U-名無しさん
23/12/10 21:39:10.98 quSuizQL0.net
ドウグラスは怪我してなくても不整脈あるからなぁ
358:U-名無しさん
23/12/10 21:45:03.72 nnRQ9ZNq0.net
インカレ8強(柏U18出身・日体大柏出身・入団内定者)
現3年の田村君・中島君もだが、1年でリーグ2位のチームに登録されてるオウイエの同級生2人も気になる
仙台大(都築卓、福田拳龍、寺田一貴)
筑波大(田村蒼生)
東京国際大(志賀一允、熊坂光希、吉田眞翔、古谷柊介)
明治大(伊達由太嘉)
流通経済大(中島舜)
中京大(桒田大誠)
京都産業大
福岡大
359:U-名無しさん
23/12/10 22:36:50.70 mkXZlMdR0.net
フロート、ドウグラスが1.3億でサヴィオが1億らしいから、残留してくれるなら来年はまじでサヴィオの給料あげろよ
360:U-名無しさん
23/12/10 23:11:33.88 g4YSq8KP0.net
>>359
理不尽なことよ
フロントはこんな事が許されると思ってんのかね
361:U-名無しさん
23/12/10 23:17:17.84 T42fnO4Kd.net
とりあえず外国人に金掛ければ上位にいける、間違いないってのがJリーグ参入当時から染み付いてるんだろうな
362:U-名無しさん
23/12/10 23:36:12.97 1Xgr9H/H0.net
スーパーサブは育てる以外の方法がないと思うのでオータやオウイエを育てよう
本当は真家に期待してたが…正直パフォーマンスがどこまで戻るのか…
363:U-名無しさん
23/12/10 23:38:02.27 b46CI+vP0.net
ファルザンくんも貴重なドリブラーだし育ってほしいんだよなー。
364:U-名無しさん
23/12/10 23:40:01.41 1Xgr9H/H0.net
上手く才能を伸ばしきれれば日本代表クラスとは言わずともJを代表するくらいにはみんななれると思うんだよね
やはり優れた指導者の確保が望ましいな
365:U-名無しさん
23/12/10 23:44:05.10 I8g+ErEa0.net
桜大真家ファルザン田中と、試合に多少絡んだ若手が揃って大怪我してるのが気になるなぁ
366:U-名無しさん
23/12/11 00:26:45.37 MZlOarDH0.net
シミッチ欲しいけどヒシャの方がもっと欲しい
367:U-名無しさん
23/12/11 00:28:39.38 2BtviXcL0.net
今のチームだと高嶺は必須として相棒も似たようなつぶし屋の方がいいのかな
パスを散らせる選手がほしい気がするが
368:U-名無しさん
23/12/11 00:36:47.25 QRST7c0C0.net
>>361
その考え自体は間違ってないけど肝心の目利きと適正価格で買えないのが。
369:U-名無しさん
23/12/11 00:41:56.23 esaAvo/E0.net
>>367
そこは加藤、熊澤がポジション争いに絡んできてほしいよな
2人とも出番ないとはいえ指咥えて見てたわけじゃないだろうし
370:U-名無しさん
23/12/11 00:58:11.57 OigOp1ms0.net
>>369
ボランチに関しては来年は熊坂も入るし、三原満了とはいえ枚数揃ってるから椎橋高嶺仙頭を軸に大卒組の加藤熊澤熊坂が絡んでくるのを期待したい
まぁレンタルとか含めてアウトもあるかもしれんが
371:U-名無しさん
23/12/11 01:43:41.23 zjozBAq30.net
ボールを保持して決定的なパスを出せるボランチが欲しい
372:U-名無しさん
23/12/11 02:05:25.91 PefCgc7o0.net
大卒ほんと使えない奴はとってくんなよ
373:U-名無しさん
23/12/11 06:39:32.80 Xvp7Zbq/0.net
名古屋の新エンブレムは微妙だけどウチもそろそろリブランディングしようず
374:U-名無しさん
23/12/11 06:52:25.77 93AXAbzZ0.net
うちはもう出さないんだろうけど、川崎は天皇杯決勝グッズとか出してたな
375:U-名無しさん (アウアウウー Sadb-h0RM)
23/12/11 07:27:11.16 P+qehlgOa.net
>>373
せんでいい。
376:U-名無しさん (スフッ Sdbf-tNtz)
23/12/11 07:48:12.70 S4xMakpFd.net
鞠のエウベルはウチってことは、ないよなぁ…
377:U-名無しさん (ワッチョイW ffe1-nQgK)
23/12/11 08:00:44.14 xJoz5nqE0.net
熊澤熊坂の熊熊コンビには期待してる
378:U-名無しさん (ワッチョイW 377c-wMAU)
23/12/11 08:41:27.79 2BtviXcL0.net
今年は熊が多く出没したから来年はやってくれることだろう
379:U-名無しさん (ワッチョイW ffeb-mAFf)
23/12/11 08:59:09.35 tu/VBJHO0.net
細谷とマテウスサヴィオの取説下さい
380:U-名無しさん (ワッチョイW 17ed-OSZW)
23/12/11 09:05:37.12 yuzIqvBi0.net
関根も右サイドでスタメン取れる様頑張ってくれ!
381:U-名無しさん
23/12/11 09:10:08.03 wcWazuCS0.net
関根は大学サッカーで注目の逸材ぽいからな
382:U-名無しさん
23/12/11 09:10:45.52 2BtviXcL0.net
現実問題大卒なら最低でもサブ入りしてないなら今後の見通しはあまりよろしくはないよな
383:U-名無しさん
23/12/11 09:13:36.70 wcWazuCS0.net
23になる年で入ってくるならユース卒で言う5年目だからな、即結果が求められる立場
384:U-名無しさん
23/12/11 09:25:41.46 /Bednzi40.net
>>373
あのエンブレムのデザインは優れていると思うし、愛着もあるので変える必要はないと思うな。
385:U-名無しさん
23/12/11 09:27:28.94 /Bednzi40.net
>>379
柏に来るコーチの方かな?
386:U-名無しさん
23/12/11 10:28:31.62 P+qehlgOa.net
>>379
2人とも柏でタイトル取りたいそうだよ。
387:U-名無しさん
23/12/11 10:36:48.87 s/ZdF9s4d.net
オフシーズンうちって年内発表多かったけ?
放出が年内で補強は年明けに一気にくるイメージだわ
388:U-名無しさん
23/12/11 10:50:22.60 P+qehlgOa.net
>>387
どっちかっていうと他クラブよりも遅かったような。
なんなら新体制発表会で渡される紙見てビックリとかあったような。
389:U-名無しさん
23/12/11 11:06:59.57 tV6lBmHm0.net
去年は年内からinの噂も出てなかった?
柏一人勝ちとか言ってたらCB3枚抜かれて柏涙目とか煽られてた希ガス。
390:U-名無しさん
23/12/11 11:24:25.31 GsuznELXd.net
>>389
そうだよね。
inばっかりで、ストーブリーグ圧勝!期待できるシーズンとか言われてて、主力選手が軒並みoutになって大丈夫か?が、現実になったし。。
391:U-名無しさん
23/12/11 11:26:37.50 wcWazuCS0.net
高嶺はめっちゃ早かった気がする
392:U-名無しさん (ワッチョイW 5727-tASO)
23/12/11 11:28:06.93 CoV19LBV0.net
今年ってユースからの昇格はゼロなの?
393:U-名無しさん (ワッチョイW 77da-dV72)
23/12/11 11:30:26.15 TJS2ye9Q0.net
ガリバーは上がるのかな?
394:U-名無しさん (アウアウクー MM4b-YdMO)
23/12/11 11:51:57.94 tTeYHsZsM.net
エンブレム変えるのって個人的にはそれまでの歴史も消えてしまうような気がして好きじゃないな
でもエスパルスのは古いのを引き継ぎつつ変わってる感じがして好き
395:U-名無しさん (ワッチョイW 3798-QiHn)
23/12/11 12:03:24.04 hVRjK0900.net
高嶺は記事見ると残りそうだね
関根はアンダー代表の試合見た感じだと期待はできる
396:U-名無しさん (ワッチョイ bf13-2nRu)
23/12/11 12:45:33.80 esaAvo/E0.net
去年で言うと高嶺の公式発表がシーズン終了から丁度2週間後
去年はワールドカップもあったし動きもイレギュラーな部分はあっただろうけど今週くらいからinもoutも報道出始めるかもね
397:U-名無しさん (スップ Sdbf-AqTL)
23/12/11 12:52:40.40 I+Bbanvnd.net
個人的にはリブランディングは賛成
エンブレムはチームの象徴ではあるけど、スタジアムなんかと一緒で時代によって変化していくものだと思う
例えば自動車メーカーとかもデジタルマーケティングに合うようにエンブレム変えてるし、サッカーチームもそうして来てる
変えればいいってもんでも無いけど、デジタル時代に合わせたリファインは考えてもいいタイミングじゃないかな
まぁ商売っ気のない柏には無縁だと思うけど
398:U-名無しさん (ワッチョイW 572f-h0RM)
23/12/11 12:56:09.92 4BzqrCwA0.net
>>397
日立のお抱えデザイナーとかが無料でやってくれるならいいけど、そうじゃないなら金の無駄だよ。
399:U-名無しさん (ワントンキン MM7f-t2Ox)
23/12/11 13:01:22.19 crJy3gVmM.net
高嶺は結構な移籍金払っての獲得でお高いでしょうし国内じゃ手を出せないよね
400:U-名無しさん (スッップ Sdbf-rY2n)
23/12/11 13:08:19.75 5RqKff+/d.net
中京大学の桒田ってどんな選手なんだろ
401:U-名無しさん (ワッチョイW bf0f-tASO)
23/12/11 13:11:42.84 u7KtC4n30.net
うちはあんまり古さ感じないしこのままで良いんじゃないかな
カラーが黄黒だからスマホでも視認性高いし
公式サイトはちょっと時代遅れ感あるね
402:U-名無しさん (ワッチョイ bf13-2nRu)
23/12/11 13:19:09.63 esaAvo/E0.net
>>400
URLリンク(news.livedoor.com)
403:U-名無しさん
23/12/11 14:16:40.88 kU00iKqK0.net
そもそもサッカー界のリブランディングって、アパレル等のグッズ展開の為にやるようなもんだから、普通にグッズ展開やる気ないウチにとっては金かかるだけでやる意味無い
404:U-名無しさん
23/12/11 14:35:02.57 rlMSAAeA0.net
まだ三原だけだけど
他に6、7人ぐらいは契約満了が出ても
良さそうな感じだよなぁ
フロート、複数年なのかなぁ
405:U-名無しさん
23/12/11 14:37:56.28 /blIsT770.net
フロートはレンタルか買取してくれるクラブ探しだろうからなかなか決まらんだろうね
406:U-名無しさん
23/12/11 14:41:21.08 CoV19LBV0.net
・Jリーグで6位タイ(時速35.0km)のトップスピード
・193cm99kgの強靭な肉体
・イングランド名門リーズユナイテッドに所属経験有り
・25歳でまだまだ伸びしろ抜群
どこか中東クラブが取ってくれないかな?
407:U-名無しさん
23/12/11 14:42:58.23 TJS2ye9Q0.net
>>406
誰この選手?
レイソルに来て欲しい
408:U-名無しさん
23/12/11 14:59:47.46 2BtviXcL0.net
ビッグ・ジェイ
俺がどんな名監督でもお前の身長を伸ばすことはできない…
409:U-名無しさん
23/12/11 15:11:25.42 ss2ScFlb0.net
>>402
桒田なのか桑田なのか耼田なのか
410:U-名無しさん
23/12/11 15:36:22.31 Qu3f6PmEd.net
3つの苗字を持つ男
これは期待できる
411:U-名無しさん
23/12/11 15:50:23.11 TZEo1L920.net
涼しくなってからのプレーは一度見たかった
412:U-名無しさん
23/12/11 15:51:39.90 ICmZCfGC0.net
ぬん
413:U-名無しさん
23/12/11 15:52:51.27 2BtviXcL0.net
桑田、桒田、耼田!ジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!
414:U-名無しさん
23/12/11 16:11:39.94 fQ5fyiW60.net
フロートにはまだ見ぬロマンがある
415:U-名無しさん
23/12/11 16:27:25.84 m04KTbaa0.net
ロマン枠は立田だけでいいよ
416:U-名無しさん
23/12/11 16:53:10.97 4BzqrCwA0.net
どちらにしろ今年の内容でフロートにオファーあるわけないから、来年は普通にレイソルにいるだろ。
単年契約なら別だけど。
417:U-名無しさん
23/12/11 17:16:43.56 uHkpzZjL0.net
フロートはF鞠か広島で輝きそうなので買って欲しいです
418:U-名無しさん
23/12/11 17:18:16.99 2BtviXcL0.net
F東でいいよ
419:U-名無しさん
23/12/11 17:26:45.57 m04KTbaa0.net
フロートは徳島にレンタルしてヨーロッパに買ってもらおう
420:U-名無しさん
23/12/11 17:28:51.76 2BtviXcL0.net
ドゥンビアコースか
421:U-名無しさん
23/12/11 17:35:12.68 HuTZw0L20.net
おそロシア行きか
422:U-名無しさん
23/12/11 17:42:04.74 I+Bbanvnd.net
各自のインスタでマツケン、古賀、立田、山田ゆ、椎橋は残留宣言きたな
山田こはどっちとも取れる感じ
高嶺、小屋松は来シーズンに言及なし
423:U-名無しさん
23/12/11 17:56:56.86 cNZ0p4Vq0.net
やべっちFC天皇杯静止画のみ
なんだこのクソ貧乏番組は
424:U-名無しさん
23/12/11 18:23:35.52 4BzqrCwA0.net
>>423
レイソルが優勝しててこれなら大激怒だけど、優勝してないから別にどうでも良いや。
425:U-名無しさん
23/12/11 18:41:28.16 QqYnB8LI0.net
日立製作所が準優勝おめでとうとポストしてるのに対して日立台に屋根つけてとかリポストしてるの意味わからんわ…
426:U-名無しさん
23/12/11 18:48:57.21 lH6Zd7LPd.net
>>413
お前誰だよ
427:U-名無しさん
23/12/11 19:18:45.00 6GUdM56q0.net
>>404
守田、三丸、ブエノ、岩下、川口、仙頭、武藤、フロート、ドゥグあたりは満了いいよ
今年来た仙頭、フロートはまだ契約残ってるだろうからレンタルになるけど
ブエノは怪我明けフリーの外国人だし今年一杯だといいけど
428:U-名無しさん
23/12/11 19:26:29.51 mZ4YukCC0.net
>>417
ジュニサンの系譜やな
429:U-名無しさん
23/12/11 19:27:08.24 PALm8Raz0.net
>>427
加藤もいらね
430:U-名無しさん
23/12/11 19:31:45.20 PYLneWue0.net
加藤熊澤落合はあと1年様子見かな
431:U-名無しさん
23/12/11 19:41:31.09 r1j/J9Vha.net
>>427
今年きた選手以外は全員今年で契約切れると思ってんのか??
432:U-名無しさん
23/12/11 19:43:48.31 b+xNoiCr0.net
FWはマジで刷新すべき
ドグフロート武藤は稼働率と貢献度が悪すぎる
まぁフロートはもしかしたら化けるかもしれないが
433:U-名無しさん
23/12/11 19:46:47.98 6GUdM56q0.net
>>431
いや分かってるけどこの辺りがベンチにいたところで駄目なのよく分かったしレンタルでもいいから入れ替えるべき
川崎とのベンチの差には唖然としたよ
434:U-名無しさん
23/12/11 19:51:04.67 esaAvo/E0.net
>>433
差っていうけど川崎のベンチメンバーが言うほど流れ変えたか?
435:U-名無しさん
23/12/11 19:52:19.31 J5nKe5XT0.net
各選手がSNS更新するなか未だにサヴィオだけ音沙汰無いな
436:U-名無しさん
23/12/11 19:57:17.45 b+xNoiCr0.net
サヴィオクラスなら引く手あまたでしょ
中にはあまりにも魅力的すぎる話があろう
437:U-名無しさん
23/12/11 20:00:23.37 wATwBvOfd.net
マテサビには神戸が5億円オファー出してるね
438:U-名無しさん
23/12/11 20:02:51.23 stT8rcsx0.net
いい若手は居るんだけど全員は育て切れねーよな
少し抱えすぎ
山田みたいに修行に出すべ
439:U-名無しさん
23/12/11 20:03:05.57 r1j/J9Vha.net
>>435
サヴィオはこの前のファン感で直接自分の口で語ってるだろ。
440:U-名無しさん
23/12/11 20:04:47.78 r1j/J9Vha.net
>>434
川崎のサブの選手なんかより、よっぽど仙頭や川口のほうが良い仕事してたわな。
441:U-名無しさん
23/12/11 20:06:12.29 J5nKe5XT0.net
>>439
あれ残留宣言って騒がれてるけど、俺にはどう聞いてもリップサービスにしか聞こえなかったけどなぁ。
442:U-名無しさん
23/12/11 20:11:34.22 3biah9ai0.net
酒井も使っていくうちにどんどんうまくなった。練習はいまいちでも本番に強い人間もいる。ポテンシャルを認めて入団させたからには 何回かのチャンスは与えて欲しい。
443:U-名無しさん
23/12/11 20:16:27.62 eWY2eA9V0.net
川崎ベンチといえば小林悠が途中出場途中交代はちょっと驚いたかも。
444:U-名無しさん
23/12/11 20:17:43.06 pTrPvvYnr.net
>>432
井原続投ならフロートは構想外で放出だろうな
最後に出た横浜FC戦守備しなくて途中井原に呼び出されてたけど改善されなかったし
あれ以降ベンチ入ってないし山本や武藤のほうが序列上なのがその現れ
445:U-名無しさん
23/12/11 20:20:59.22 dGpScYE00.net
>>441
リップサービスなら適当にサポを褒めたりクラブを褒めとけば良い。
責任ある仕事した事ない人間にはわからないかもだが、大人は公式の場所で契約に関わることを覚悟なく口にはしないんだよ。
446:U-名無しさん
23/12/11 20:31:48.21 8AQ6d1ci0.net
>>403
昔のお土産屋さんレベルのグッズしか
つくるきないんだからエンブレムなんて
そのままでいいよね
それより屋根ほしいわ
447:U-名無しさん
23/12/11 20:35:16.89 pTrPvvYnr.net
屋根もだけどスタジアムどうにかしないと仮に天皇杯優勝してもACLは甲府みたいに国立開催だっただろうな
448:U-名無しさん
23/12/11 20:41:53.14 uHkpzZjL0.net
何気に小屋松の右ワイドは可能性を感じた
雑な裏へのフィードもマイボールにしてくれたし、やっぱり足が速い選手はイイな
449:U-名無しさん
23/12/11 20:48:21.33 TJS2ye9Q0.net
小屋松はボール奪取時内側にポジション撮るのが上手かったわ
450:U-名無しさん
23/12/11 21:03:28.63 FQ6cFJmZ0.net
>>445
何を聞かれてものらりくらりしてればよい
451:U-名無しさん
23/12/11 21:03:44.44 MZlOarDH0.net
レオナルドACLで暴動したヤツの1人やん
(ノ∀`)アチャー
452:U-名無しさん
23/12/11 21:35:19.50 sOu5qplH0.net
>>443
小林悠は脚に違和感あると申告して交代
四審は最初41番だしてた
453:U-名無しさん
23/12/11 21:39:27.67 FQ6cFJmZ0.net
>>452
四審はbayの木曜午後のオカマそっくりだな