高校サッカー総合スレ part74at SOCCER高校サッカー総合スレ part74 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト400:U-名無しさん (ワッチョイW df40-A32i [253.249.44.143]) 23/10/21 18:58:18.19 J/SfqCia0.net 北信越プリンス二部首位の新潟明訓が振興勢力の上越に負けた 401:U-名無しさん 23/10/21 19:18:48.45 QWalNOMI0.net >>389 あと、部長と監督の管理責任にも何も触れてないのもな 選手権の予選に合わせて活動再開だもんな。 402:U-名無しさん 23/10/21 19:20:17.30 QWalNOMI0.net >>381 無関係なのは1年生くらいなんじゃ。。。 403:U-名無しさん 23/10/21 19:50:43.53 ptxo2hdK0.net 全国屈指の強豪、東邦が負けた・・・ 404:U-名無しさん 23/10/21 21:09:55.34 HWYFMmQBM.net >>391 上越は青森山田に勝った事がある 405:U-名無しさん (ワッチョイ a774-xUKY [244.40.179.219]) 23/10/21 22:16:48.24 GSZET+4K0.net 茨城県予選5回戦・結果 https://koko-soccer.com/score/3330 鹿島 0-3 東洋大牛久 水戸商 2-0 水戸工 古河一 3-2 常磐大高 常総学院 2-4 鹿島学園 牛久栄進 2-1 水戸啓明 守谷 1-10 明秀日立 第一学院 3-0 日立一 水戸葵陵 0-2 霞ヶ浦 茨城県は本当に地獄 県南の新興高校がグイグイ伸びてる 昌平や流経柏が頻繁にTRMやってるのよ 明秀日立から1得点奪った守谷は誇って良いし、鹿島学園から2得点を奪った常総学院も末怖ろしい 水戸市内勢が次々喰われた 準々決勝 ①明秀日立-東洋大牛久 ②牛久栄進-古河一 ③第一学院-霞ヶ浦 ④水戸商-鹿島学園 準決勝の組み合わせ ①②の勝者vs③④の勝者 参考資料:U-18IFAリーグ順位表 https://www.goalnote.net/detail-standings.php?tid=14490 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch