23/12/03 20:43:22.88 92L+O9z/0.net
>>555
主審の主観じゃないの?
564:U-名無しさん (ワッチョイW 495e-F1ja)
23/12/03 20:48:09.31 PXPMpm4v0.net
>>556
だよね
565:U-名無しさん (ワッチョイW 35b3-F0kP)
23/12/03 21:24:34.10 7xEqG7Ly0.net
ブロックしてる以上接触はする
DFがボールに行こうとしてるのをオフェンス側が足出してブロックしてるんだからある程度の接触は耐えなさいという話だろう
それでファールアピールはするなと
ただDFが深いスライディングで足ごと薙ぎ払ったら話は別
566:U-名無しさん (ワッチョイW 9e44-EUUq)
23/12/03 21:28:58.27 HEr8egkO0.net
松尾主審が引退らしい
URLリンク(pbs.twimg.com)
567:U-名無しさん (ワッチョイW 495e-F1ja)
23/12/03 22:01:08.25 PXPMpm4v0.net
>>558
ファールを誘発してるって話だから耐えなさいって話ではないような?そう解釈するのが一般的なの?
568:U-名無しさん (ワッチョイ 3d30-tBUZ)
23/12/03 22:04:10.80 1SFMZihk0.net
>>553
ボールをキープするためにボールと相手選手の間に身体を入れた場合
止まっている状態だと相手選手に後ろから押されたらファールなのに
走ってる時だと相手選手に後ろから押されてもファールにならないのはどうしてなの?
俺が知らないだけでライン際でゴールキックになるように背中を向けてキープしようとしてる時に
後ろからどーんと体当たりしても実はセーフなの?
今年そういうのでノーファールだった試合があったけど自分はファールとしか思えなかったわ
569:U-名無しさん (ワッチョイ ed16-zrcD)
23/12/04 00:01:50.22 RoJEA5jX0.net
>>561
根本的に日本の審判員は「接触受ける方の動き」に異様に厳しいからね。
自分も>>553のは100%ファウルだと思うけど、それがJFAの審判委員会の考え方なんでしょう。
570:U-名無しさん (ワッチョイW 7909-oTQb)
23/12/04 00:03:20.73 MSg7apFo0.net
>>561
力が過剰かどうかと、体当たりの質の問題と、審判の判断によるでしょ
571:U-名無しさん (ワッチョイ ed16-zrcD)
23/12/04 00:19:28.42 RoJEA5jX0.net
>>563
接触される方が接触を自分から誘発しているかどうかだけの話でいきなり接触した方の「力が過剰かどうかと、体当たりの質の問題」とか言われても困ると思うんだけど・・・
572:U-名無しさん (ワッチョイW 8ae9-WaPQ)
23/12/04 00:36:57.93 D6BOKdt40.net
>>549
見る目がない
573:U-名無しさん (ワッチョイW 9e44-AT3s)
23/12/04 02:57:09.50 oSO89Wz80.net
一回ブロックしないとディフェンスが間に合うので、自分で当たりに行ったプレイでしょって事なんだろうけど、
個人的にはこっちもファウルでいいと思うけど…
574:U-名無しさん
23/12/04 08:31:00.13 oSO89Wz80.net
>>553
調べたらキッキングなのかコンタクトかの違い、と言う事っぽい?
ブロックしに行ったら脚を蹴られた→基本的にこういうのはファウル
ブロックしに行ったらコンタクトがあった→自分から当たりに行ってるし多少はね?
みたいな
575:U-名無しさん
23/12/04 10:49:58.65 LEv66x9k0.net
>>559
お疲れさまでした
576:U-名無しさん
23/12/04 17:45:43.00 RoJEA5jX0.net
>>553のシーンで主審がなぜ攻撃側の接触の誘発と考えたかではなく、
「攻撃側の選手がどんなプレーを選択すべきだったのか」を主審が考えていたかを想像するといいんじゃないかなぁと。
審判員が選手にどんなレベルのプレーを最低水準として要求しているかは非常に重要。
577:U-名無しさん (ワッチョイ 3d30-tBUZ)
23/12/04 21:23:08.59 +AiZM/230.net
攻撃に向かってる時に方向をちょっと変えるのを接触を誘発しているとするのはおかしいだろ
相手が後ろから近づいてる時はそのまままっすぐ進めって事か?
車の車線変更じゃないんだぞ
シュート撃つために止まったり緩急を付けようと速度を落とした時に後ろから来た守備の選手が
ぶつかっても接触を誘発したという理由でノーファールになるの?
578:U-名無しさん
23/12/04 22:13:22.36 QRdDn56e0.net
>>570
ボールの方向に進めば良いのでは?
579:U-名無しさん
23/12/05 01:59:54.62 idRNwpdL0.net
>>571
>>553で攻撃側の選手がボールの方向に進んでいないは無理があると思うのでもう少し具体的にお願いしたい・・・
580:U-名無しさん
23/12/05 07:22:46.10 uo8jm+1/d.net
>>572
わざわざ横側から来た守備者に対してボールを隠すように体をぶつけに行ってるってことでは?
>>570
方向を変えるのと速度を変えるのは別の話だし、>>553で言うならシュート撃つための動きじゃないし
来るの分かってて受けに行った結果コケてファウル訴えるなって話でしょ
違うシーンならごめんね
581:U-名無しさん (ワッチョイW 6ab3-JrwL)
23/12/05 08:16:42.56 jxpimPvn0.net
ボールを保持した選手が相手から取られないよう体を入れ、それに対して相手からのコンタクトでファウルとなるのは当たり前の話では?
582:U-名無しさん (ワッチョイ 3d30-tBUZ)
23/12/05 08:42:10.05 s3hD3CXv0.net
上からの映像を見たらわかるけど正面にGKがいる状況で
よりゴールに近い方に身体を向けようとするのは自然というか当たり前じゃないの?
得点の可能性を上げるために自分に有利なコースを確保する動きを否定するなら
コンタクトプレーを全て禁止にしたほうが良いわ
攻撃側守備側関係なくボールをコントロールしてる選手がコースをふさいだ時の
ボディーコンタクトは例外なくファールにしてほしい
583:U-名無しさん (アウアウアー Sa2e-Kd5q)
23/12/05 09:02:43.07 cgnKdE2Qa.net
ボールを保持してる攻撃側の人間が、ボールを奪おうとする守備側の人間に対して敵との間に身体を入れてボールを隠そうとする動きをする
当然過ぎる
何が問題なのかわからん
584:U-名無しさん
23/12/05 12:38:16.75 a8ljMEUFH.net
>>553は
レフェリーが自分の判断が正しいと思いこんだら、もう覆せないってだけでしょ
VAR出来てからは、VARの意見をちゃんと聞いて、オンフィールドレビューをやる主審が良い審判で、自分だけで判断するのは誤審の可能性がある審判ってことになるんだろうね
585:U-名無しさん (ワッチョイ ed9d-zrcD)
23/12/05 15:23:36.59 idRNwpdL0.net
完全に平行線になってるのは攻撃側の選手が接触を誘発した派は「守備側の選手はあくまでボールにプレーしようとしていて、接触を求めたのは攻撃側の方」と判断してるからなのかな、多分。
>>569についても見解も是非お願いしたいんですが・・・
586:U-名無しさん (ワッチョイ ed9d-zrcD)
23/12/05 15:33:51.92 idRNwpdL0.net
>>578
「守備側の選手はあくまでボールにプレーしようとしていて」というか、「本来なら守備側の選手はボールにプレーできた」かな。
そこで「本来」がどういう想定かを聞いてみたい。
587:U-名無しさん (ワッチョイ 3d30-tBUZ)
23/12/05 15:50:20.29 s3hD3CXv0.net
「攻撃側の選手がどんなプレーを選択すべきだったのか」を判断するのは
監督やコーチであって主審がそれをするのはダメだろ
ボールを保持してる選手が接触でバランスを崩して倒れたのを見て
これくらいなら踏ん張るべきみたいな基準が主審によって違うのは仕方がないとして
じゃあボールを奪おうとした側のプレーの最低水準はどうするの?
下手な選手は上手い選手を削ってもOKみたいなジャッジは見ててめちゃくちゃイライラする
588:U-名無しさん
23/12/05 16:25:03.13 AoD3foEN0.net
でもやっぱ>>553がノーファウルなら清水のも一緒に見えるようなww
589:U-名無しさん (ワッチョイW 6675-o1yq)
23/12/05 16:54:41.57 W/0h6erh0.net
そもそも高橋本人が軽率なプレーをしたって締めくくってるからね
あのプレーでVARがどうやって介入する?
むしろ審判はよく見てたなって感じ
テレビで見た時はリアルタイムで反則がよくわからなかった
リプレイ見て反則だってわかったけど
590:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています