23/09/14 06:57:10.05 nhGywRG20.net
つぎ勝てなくて
山口や熊本勝ったら
かなりヤバイな
850:U-名無しさん (スッップ Sdba-7/kG)
23/09/14 07:57:37.20 Hoy7VveVd.net
降格煽りしてくる奴らなんなん
絶対ないからwww
851:U-名無しさん (ワッチョイW 4ee6-7/kG)
23/09/14 08:02:52.24 2GIs4qF/0.net
秋田で1枠決定だしな
そして大宮に抜かれる事もまずない
852:U-名無しさん (アウアウウー Sa47-CW/u)
23/09/14 10:33:28.78 /Xhv/g5Ha.net
松下使えはキッズとその王様がやたら言ってるイメージ
あと伊藤が松下に舌打ちしたとか言ってたのもいたなw
853:U-名無しさん (ワッチョイW 5abf-pkPT)
23/09/14 12:12:48.04 YYQDVjW90.net
松下は怪我とコンディション不良が多くて計算できないのがなあ。
パスだけじゃなく守備も頑張ってくれるだけに勿体ない。
神戸でも選手層の厚さは違えど同じような評価で出されて仙台に流れ着いた訳だし。
狙いすぎて周りがついていけない謎パスも多いが出られる状態なら良い選手。
でも現状考えると鎌田でいいじゃん、ってなるわな。
854:U-名無しさん (スッップ Sdba-4gFD)
23/09/14 12:56:39.54 QQnNqFh/d.net
松下に期待してる人はいい時のパフォーマンスを高く評価してるんだろうしそういう気持ちはわかるんだが怪我やコンディション不良が多くてこれだけの在籍期間でそれを見せられた期間が短すぎるからねえ
好調期でも試合毎の振れ幅が大きい選手でもあるしな
855:U-名無しさん (スッップ Sdba-pkPT)
23/09/14 16:52:07.52 c2X7ef8gd.net
【悲報】ジャニオタがコンサートで掲げてるうちわの文言がひどいと話題に
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
856:U-名無しさん (ワッチョイW 3bbb-q3o7)
23/09/14 18:32:56.29 Z++aWUat0.net
性犯罪元社長事務所の話題ヤメレ
857:U-名無しさん (アウアウウー Sa47-Iqrm)
23/09/14 20:27:12.55 0redN98la.net
良い子にしないとジャニーズ事務所に入れますよ!!
858:U-名無しさん (ワッチョイW 5af9-/siV)
23/09/14 20:51:57.85 sxxQ2hD50.net
(スッップ Sdba-pkPT)
859:U-名無しさん (スッップ Sdba-pkPT)
23/09/14 20:52:01.90 c2X7ef8gd.net
小畑と松下はイケメンだから引退してもタレントとして食っていける
860:U-名無しさん (ワッチョイ e3bd-KvhW)
23/09/14 22:12:27.79 AC8GYIML0.net
阪神を見習って
来年はJ2のアレを目標にするか。
861:U-名無しさん (ワッチョイW 4e44-geVz)
23/09/14 22:23:01.80 Ib3rzP3n0.net
>>859
小畑の頭皮知ってるのか
862:U-名無しさん (ワッチョイW 3bbb-kmah)
23/09/14 22:39:57.48 zcfuhCi10.net
>>860
2005年以来18年ぶりか
当時のベガルタの監督は都並敏史
仙台アーケード街トラック暴走事件と
多賀城市RV車飲酒運転事故(仙台育英の生徒27人が死傷)があった
863:U-名無しさん (ワッチョイ 5fff-6jLp)
23/09/14 23:33:57.58 gXMzVhFT0.net
阪神は11連勝で決めたか。
岡山には4連勝献上したけど毎年人が入れ替わる中でシーズン終盤で連勝できるってのはきちんと積みあげた証なんだろうなぁ
そういえば、木山の時のウチも怪我人続出や事件あっても最終盤はなかなかよかったよなぁ続投してたら・・・タラレバか・・・
864:U-名無しさん (スッップ Sdba-bjer)
23/09/15 02:23:44.34 6S1bke4cd.net
>>863
最後までホームで勝てない監督とか普通にダメでしょ
865:U-名無しさん (スフッ Sdba-SSfh)
23/09/15 03:57:08.73 4b+obZDbd.net
>>863
3年積み上げたものを崩した千葉も4連勝ですがそれは
866:U-名無しさん (ワッチョイW e3bd-R+lg)
23/09/15 07:17:23.85 AMR9dO9K0.net
>>864
これなんだよな
いかにも正論っぽいんだけど感情論だったんじゃないか
エンタメだから感情論も大事だけど本当に監督の実力を測る指標だったのか疑わしく思えてくる
怪我人の多さは異常だった
そして降格が無いので2年計画でチームを作るという約束があった
その後ダメ監督がこんなにも続くとあの時木山監督がホームで1回でも勝てていたら解任を免れてさすがにこんなにひどい状況にはなってなかったと思ってしまう
867:U-名無しさん (ワッチョイW e3bd-R+lg)
23/09/15 07:22:06.02 AMR9dO9K0.net
木山監督の試合後インタビューの印象が悪かったとか、例の事件とか感情論を盛り上げる要素が積み重なってしまったね
とにかくあの時の木山監督のはついてなかった
というかその後のベガルタの状況をみるとベガルタがついてなかった
868:U-名無しさん (スッププ Sdba-JREh)
23/09/15 07:45:35.08 71lAQKu7d.net
>>866
降格無しはシーズン始まってからだぞ
869:名無し募集中。。。 (アウアウウー Sa47-mOPK)
23/09/15 08:22:25.34 xs8eqUkta.net
URLリンク(pbs.twimg.com)