高校サッカー総合スレ part73at SOCCER
高校サッカー総合スレ part73 - 暇つぶし2ch2:U-名無しさん (ワッチョイ 3eeb-q59E [121.105.100.14])
23/08/21 10:19:06.70 JyWT9z8k0.net
全中サッカー大会2日目
静岡学園中と浜松開誠館中が初戦敗退
PLAYERとかいうサイトは1回戦から何故か青森学園中の試合しか速報出してないけど日章学園に先制されてる

3:U-名無しさん (アウアウウー Sa7f-uDNR [106.130.206.138])
23/08/21 12:32:19.77 PEzm+doSa.net
高川は中学も強くなったのか

4:U-名無しさん (アウアウウー Sa7f-uDNR [106.130.206.138])
23/08/21 12:32:22.76 PEzm+doSa.net
高川は中学も強くなったのか

5:U-名無しさん (アウアウウー Sa7f-N5vN [106.133.52.57])
23/08/21 14:21:51.33 /n3nAmDza.net
高校野球の神奈川vs茨城は神奈川の勝利

6:U-名無しさん (ワッチョイ 9786-7wIC [210.250.157.200])
23/08/21 16:20:13.65 7UAN2qhj0.net
SBS国際ユースサッカー
U18韓国代表1-0U18日本代表
静岡ユース3-1U18韓国代表

7:U-名無しさん (ワッチョイW f7ff-uDNR [114.177.135.0])
23/08/21 20:30:23.08 QsFePZrU0.net
尚志高校サッカー部、神田の彼女は岸根高校の平井清羅。ちなみにかなりの性悪

8:U-名無しさん (ワッチョイ 2aff-iu0v [123.225.99.5])
23/08/21 20:47:04.11 uMZU9aPq0.net
仙台育英は山田を圧倒してるし今年はめちゃめちゃ強そう
甲子園と選手権両方とも制覇するんじゃね

9:U-名無しさん (ワッチョイ 2aff-iu0v [123.225.99.5])
23/08/21 20:47:06.18 uMZU9aPq0.net
仙台育英は山田を圧倒してるし今年はめちゃめちゃ強そう
甲子園と選手権両方とも制覇するんじゃね

10:U-名無しさん (ワッチョイ 83bd-hPrW [126.203.114.69])
23/08/21 21:06:36.27 DyAIT6Ue0.net
[SBSカップ]25年U-20W杯へ向けた“初陣”。U-18日本代表は韓国に0-1で敗れる
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
☆=韓国戦U18日本代表スタメン
■選手
▽GK
☆1 中村圭佑(静岡学園高)
12 小林将天(FC東京U-18)
▽DF
☆2 桒原陸人(脚大ユース→明治大)
☆5 池田春汰(横浜FMユース)
3 尾崎凱琉(大阪桐蔭高)
16 梅木怜(帝京高)
☆4 喜多壱也(京都U-18)
☆15 中光叶多(広島ユース)
▽MF
☆10 大関友翔(川崎ユースー川崎F)
7 安齋悠人(尚志高)
☆17 松田悠世(桐光学園高)
☆11 鈴木陽人(名古屋U-18)
☆13 中川育(広島ユース)
6 神田拓人(尚志高)
☆8 尾川丈(川崎FU-18)
▽FW
☆14 塩貝健人(国学院久我山ー慶應義塾大)
18 郡司璃来(市立船橋高)
9 神田奏真(静岡学園高)
▽トレーニングパートナー(参加期間:8月12~16日)
MF芹生海翔(鹿児島城西高)
DF内川遼(市立船橋高)
MF片野拓久(日体大柏高)
MF木吹翔太(広島ユース)
【総体ベストイレブン】明秀日立&桐光学園から4人ずつ選出! 名門を牽引したCBや得点王のFWなど! MVP級の活躍だったのは... by森田将義
URLリンク(www.soccerdigestweb.com)
           宮下拓弥(桐光学園)
     齋藤俊輔(桐光学園)  松田悠世(桐光学園) 
尾野優日(日大藤沢)            長谷川幸蔵(明秀日立)
     吉田裕哉(明秀日立)  大原大和(明秀日立)
   森紺(高知)   平田大耀(国見)   山本凌(明秀日立) 
           渡辺勇樹(桐光学園)
どう見たって日本のこの世代は、クラブユース組より高体連組の方が強そうだ
プレミアEASTでクラブユース勢をブッ千切っていたはずの青森山田が
インターハイでは個人局地戦でパワー負けしたという、地方草莽勢の急激レベルUPな現実
明秀日立1-0青森山田戦の頃のスレのやり取りは面白かった
スレリンク(soccer板:350番)-

11:U-名無しさん (スッップ Sdca-uf5U [49.98.134.166])
23/08/22 07:51:25.93 iSH4wldxd.net
>>9
あんな大会参考にするなよw

12:U-名無しさん (ワッチョイ 3eeb-q59E [121.105.100.14])
23/08/22 09:48:17.41 NAgv+P290.net
日章学園中3-1青森山田中

13:U-名無しさん (スップ Sd6a-/fTd [1.75.3.205])
23/08/22 11:57:45.82 kalXPDK1d.net
>>10
しつこくて気持ち悪い

14:U-名無しさん (ワッチョイW e67d-9a2S [175.28.150.177])
23/08/22 14:12:33.97 afwRJuAx0.net
>>9
で、総体は?www

15:U-名無しさん (ワッチョイW 77aa-DIvz [216.171.120.75])
23/08/22 21:49:19.29 jyybWFHw0.net
インターハイの成績と選手権の成績はあんまり関係ない気がする
高校サッカーの一番メインの大会は選手権だからさ

16:U-名無しさん (アウアウウー Sa7f-23BM [106.128.56.117])
23/08/22 21:58:08.77 mMRNojb0a.net
>>15
インターハイは35分ハーフだししかも給水タイム取ってるから実質30分ハーフだった試合もあった。
選手権とは全く違う結果になって当然。選手権こそ高校サッカー。

17:U-名無しさん (ワッチョイW c3eb-YO5s [36.14.58.169])
23/08/22 22:08:19.64 4cr/pzMT0.net
同カードで総体ではAがBにボコボコにされたが選手権ではAがBに圧勝したことはいくらでもあるから選手権では過去の結果は全く参考にならない

18:U-名無しさん (スフッ Sdca-9a2S [49.104.33.48])
23/08/22 23:02:49.60 Y+o8EaAQd.net
だからって仙台育英はそこまでじゃねえだろw

19:U-名無しさん (ワッチョイ 83bd-hPrW [126.203.114.69])
23/08/22 23:56:56.40 c4no2Tr60.net
肝心なのは、高校サッカー界からプロ入りする選手が何人現れるかどうかだ
【高校・ユース】Jクラブ加入内定選手(8/21現在)
URLリンク(web.gekisaka.jp)
インターハイ優秀選手31名発表! 決勝を戦った明秀日立と桐光学園から最多7人が選出
URLリンク(web.gekisaka.jp)
今年のインターハイは、クラブユース勢よりも平均総合レベルが上だったんじゃないかとすら思うんだが…
単純に身体が一回りデカくて、それ以上に守備の徹底ぶりがユース勢よりかなり優位だ
北海道開催で涼しかった事を差し引いても局地戦での技量がそれぞれ高い
各Jチームのスカウト陣はどう判断するのかね?
移籍ウインドウが閉じたから、最後の穴埋めにスカウトは最終判断を下すタイミングに入った
今年の素材は大豊作だよ。予言しとく

20:U-名無しさん (スプッッ Sdca-rEik [49.98.17.12])
23/08/23 08:46:58.54 D3eScLR8d.net
>>10
総体ベスト11の桐光学園の前線3人、トライアングルは脅威だな!中々止められないだろう!一昔の仙頭、小屋松を彷彿

21:U-名無しさん (スプッッ Sdca-rEik [49.98.17.12])
23/08/23 08:46:59.17 D3eScLR8d.net
>>10
総体ベスト11の桐光学園の前線3人、トライアングルは脅威だな!中々止められないだろう!一昔の仙頭、小屋松を彷彿

22:U-名無しさん (ワッチョイW 336a-kS7R [14.3.134.23])
23/08/23 09:07:06.39 aibsCmh50.net
>>9
仙台育英は野球だろw
サッカーはやっぱり前橋育英だろ
青森ユースなんて所詮は練習試合だからね 山田に勝ったのは相性かたまたまだよ
準決勝の結果から見ても
育英0ー0日藤(P K2ー1)
山田5ー1帝京長岡
決勝
育英3ー1山田
3位決定戦
帝京長岡1ー1日藤(P K5ー4)
これじゃどこが強いのか全くわからない 

23:U-名無しさん (スプッッ Sdca-rEik [49.98.17.12])
23/08/23 09:33:06.08 D3eScLR8d.net
インハイ決勝、今さらなんだけどPKになった時、思い切って村田侑大君を起用すれば、明秀日立のPK一品位止めてたんじゃないかな?去年のプリンス参入戦でも
PK職人で出場して彼の活躍で八千代に勝ったのだから。村田侑大君か出場出来なく埋もれちゃてるのがもったいない。渡辺君よりサイズデカいしpkの時に相手にプレッシャーはハンパないとおもうんだけど‥。

24:U-名無しさん (ワッチョイ a32d-hPrW [222.11.23.142])
23/08/23 11:43:02.53 p5pEKpbY0.net
育英3-1山田5-1帝長PK5-4日藤
なのに育英0-0日藤だったのかw
もう一度やったら全く違う結果になりそう

25:U-名無しさん (ワッチョイ 1bbd-YAjS [60.102.224.64])
23/08/23 13:04:22.94 IBLdpQDR0.net
全国中学校サッカー大会 決勝
神村学園中vs日章学園中
日本クラブユースサッカー選手権 決勝
FC多摩vsソレッソ熊本

26:U-名無しさん (アウアウウー Sa7f-rfEz [106.155.7.116])
23/08/23 13:31:13.46 afpGhZIVa.net
>>25
ジュニアユース世代は九州勢が頑張ってるな

27:U-名無しさん (ワッチョイ 83bd-hPrW [126.203.114.69])
23/08/23 16:20:28.23 xYWHfrBE0.net
夏の北海道で輝いた才能たち。ユース取材ライター陣が選出する「インターハイ11傑」vol.1
URLリンク(web.gekisaka.jp)
“ユース教授”こと安藤隆人記者が選出したインターハイ11傑
    山本  碇
齋藤          松田
    神田  吉田
尾野 平田翔 平田大 長谷川
  ギマラエス・ニコラス
碇明日麻を獲得した水戸は、吉田裕哉(明秀日立)の獲得にも動かないかな

28:U-名無しさん (ワッチョイ 83bd-hPrW [126.203.114.69])
23/08/23 21:26:26.83 xYWHfrBE0.net
欧州移籍するなら狙い目はJ2?「MCO×サウジ」の波及効果はJリーグも直撃する 川端 暁彦 2023.08.22
URLリンク(www.footballista.jp)
>川端「これは前から言っていたことですが、J2のクラブこそ高卒ルーキーの発掘で勝負するべきだし、そこの可能性は大きいですよ。
>最近は水戸ホーリーホックがそこで勝負しようとしていますけれど、凄く価値のあるチャレンジだと思います」
>浅野「水戸は最近も高校生を獲得していましたよね」
>川端「大津高校のMF碇明日麻ですね。
>水戸の西村卓郎GMの話を聞く機会が先日あったんですが、『プロとしての基盤をまずウチで作ろう』という話をして誘ったそうですね。
>出場機会もそうだし、体作りもそうだし、
>あと西村さんがさすがだなと思ったのは『プロとしての習慣を作ろう』という話をしていたこと。
>高卒でJ入りすると、そこが一番大きな壁なので。
>学校や寮生活といった決まった枠のある生活をしていた選手が、いきなり2時間の練習以外はヒマ人になるわけですから、これは本当に難しいんで、ここは新卒選手を預かる上での肝なんですよ」

>J1クラブが若手育成をできない。ポストユースの構造的問題
>尚志高校の仲村浩二監督は有力な高校生を今年も複数抱えているんですが、『選手には最初からJ2入りを薦めた方がいいのかもしれない』と迷っていました
>川端「キャリアもそうだけど、『教育』ですね。
>やっぱり高校生は社会的にも未熟なんです。
>お金のことも、やっちゃいけないこともわかってない。
>『練習2時間、あとはヒマ人』の中で、日常をどう過ごすかというのを放置するだけで、多くの選手はダメになっちゃいますから。
>『学校』という枠が急に外れて、2時間労働の日々が始まるんですよ。
>しかも数百万の年収はある、という。
>『先行投資』で近づいて来るお姉さんとかもいるわけですし(笑)」
>環境や教育についてはもっと考えた方がいいと思います。本当にプロを育てたいのであれば」
>浅野「新卒選手の給与にフタをするABC契約制度の見直し話もリンクしてきそうだね。

ひしゃく=川端暁彦さん。さすがですな
J1クラブの若手育成ルートにおける”お姉さん”問題をズバッと突いてきた感

29:U-名無しさん (スプープ Sd6a-9a2S [1.73.130.19])
23/08/24 07:02:30.64 F7M+vBlSd.net
慶應高校ってサッカー部は神奈川2部だからそんなに強くないんかな?

30:U-名無しさん (ササクッテロレ Sp13-kS7R [126.247.7.247])
23/08/24 07:26:22.83 O1evxA+Cp.net
>>29
サッカーは実質11番手くらい
桐光学園>日大藤沢>湘南工大附属>横浜創英>桐蔭学園>東海大相模>市立橘>法政ニ>平塚学園>厚木北>慶応
ラグビーなら3番手くらい
桐蔭>東海相模>慶応

31:U-名無しさん (ワッチョイW 77aa-9a2S [216.171.120.75])
23/08/24 09:13:43.76 lpKzTdHs0.net
昨日甲子園の決勝を見て思ったけど
部員は人数制限した方がいいのか 
それとも100人以上いる大所帯の方がいいのか
議論になるよね

32:U-名無しさん (ワッチョイW e6eb-Afo3 [175.134.74.178])
23/08/24 09:21:57.29 y01XDNux0.net
>>31
一般入学の入部希望者を
受け入れるか受け入れないか

33:U-名無しさん (ワッチョイ 83bd-hPrW [126.203.114.69])
23/08/24 11:24:27.60 Luz0gSyA0.net
一部の貧乏クラブユースでは昔、1年生=16人、2年生=12人、3年生=8人と定員を定めて
毎年必ず4人前後の実力不足選手を強制退部(自高校のサッカー部に話を通して転籍させる)という、一見冷酷非道で
親御さんにとっては毎年激昂させるような稀なシステムを採用していた
これこそが最も合理的でプロ的な手法なんだけどね
自分は冷徹に賛成派だったけど
親御さんに思いやって優しく人数を多くしすぎると、カネが掛かって組織内イジメの温床になりがち
「暁星高校 不祥事」「ヴェルディユース 不祥事」でネット検索してみな
”お姉さん”問題にも繋がっていく構図
JFA副会長様の職責に直撃する問題

34:U-名無しさん (ワッチョイW 77aa-9a2S [216.171.120.75])
23/08/24 12:02:57.55 lpKzTdHs0.net
俺は高校野球でも高校サッカーでも部員制限する派
高校野球の強豪校で120人部員がいたとして
レギュラーになれそうな40人だけ練習して
残りの80人は練習の手伝い
これはあんまりだろ

35:U-名無しさん (アウアウウー Sa7f-rfEz [106.154.157.110])
23/08/24 12:25:45.68 H2NZbBkga.net
>>34
強豪高はBチームでプリンスリーグ出れるしCチームで県1部リーグ出れる
さらに1年生はルーキーリーグがある
3年の夏過ぎからAチームレギュラーになる人もいるし、それまでの練習は決して無駄ではない

36:U-名無しさん (ワッチョイW 83bd-kS7R [126.247.230.94])
23/08/24 12:26:33.50 eHSsfpKo0.net
野球は公式戦を除けば練習試合しかないから 控えになるにしろせめて Bチームには入らなければ整備や応援要員だけどサッカーは大所帯ならAからEチームぐらありリーグも一部から5部くらいあるから出番が多い
強いとこならルーキーリーグやユースカップとかもあるし

37:U-名無しさん (アークセー Sx13-0rAY [126.189.45.89])
23/08/24 12:39:32.16 ryELA83Xx.net
8.24 全中決勝 神村学園4-1日章学園 Pikaraスタジアム
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

38:U-名無しさん (ワッチョイ 3eeb-q59E [121.105.100.14])
23/08/24 13:53:57.84 5XsRCJFg0.net
神村下の世代も凄そうだな

39:U-名無しさん (ワッチョイW 7ec5-/fTd [153.156.178.245])
23/08/24 16:05:30.72 +4DXWLm50.net
>>34
本人も承知の上で行くんだから問題ない

40:U-名無しさん (ワッチョイW 5b72-iEfm [124.18.148.16])
23/08/24 16:13:40.40 MRksheXw0.net
まぁ他競技にあんまりあーだこーだ言うのもアレだがプロはリーグ偏重で高校以下はトーナメント偏重なのはどうなっとるんやとは思う

41:U-名無しさん (ワッチョイW e67d-9a2S [175.28.150.177])
23/08/24 17:37:16.38 u37yc1fY0.net
仙台育英とか国立で試合したら応援がうるさいとか発狂しそうで面倒くさいわ

42:U-名無しさん (ワッチョイ 83bd-hPrW [126.203.114.69])
23/08/24 20:12:27.80 Luz0gSyA0.net
競技特性的にサッカーやバスケはずっとマシなんだけどね
2人居ればそれなりに楽しい練習になるから
ラグビーや野球やアメフトはそうはいかない
それで日本大学アメフト部は大麻が部内で蔓延するなど酷いコトになった
基本、サッカー部員は女の子に猛烈にモテるから、人生のデカい落とし穴になる
「郡大夢 逮捕」など根は深い

43:U-名無しさん (ワッチョイ 83bd-hPrW [126.203.114.69])
23/08/24 20:20:57.26 Luz0gSyA0.net
国土交通省が河川敷内グラウンドでの夜間照明設備の設置を、法律改正して許可してくれたら
酷暑問題も、グラウンド不足で控え陣が腐る問題も、ナイター練習で相当解決するんだけどなあ
国土交通省は河川敷内利用には後ろ向きだね
結局は日本サッカー界のボトルネックとはグラウンド不足問題
三木谷はイニエスタに80億円投資するんだったら、兵庫県内の既存グラウンドにLED照明を設置しまくるべきだった
酷暑問題の解決には、ナイター練習に限る

44:U-名無しさん (ワッチョイ d3d4-hPrW [180.20.84.172])
23/08/24 21:56:55.21 +fnjGLHZ0.net
はるか昔、反町の清水東が神奈川総体で優勝した時は決勝戦がナイター開催だったと記憶している

45:U-名無しさん (ワッチョイ 83bd-hPrW [126.203.114.69])
23/08/24 22:21:22.09 Luz0gSyA0.net
日本全国の公立の小中高学校グラウンドにLEDナイター照明施設を整備したら
日本の全スポーツ界が劇的に強くなるんだけどな
教室へのクーラー導入や、給食費の全額国庫化や、部活制度の強制退部ルール化など
いつもいつも猛反対してきたのは教員連中=おおよそ野党
子供たちへの環境を良くすれば良くするほど、彼らは学校活動が大好きになって
当然、教員連中への仕事量が爆増するから
こういう勢力が”陸連”と称して、各地のサッカー専用スタジアム建設にも毎回反対している
野球競技にだけは、各地ナイター照明導入に大賛成したがるけど
今年の暑熱問題で浮彫になったけど、ワイドショーの左巻きコメンテーターは後ろ向きだろ
観てれば教員連中の背景が判る

46:U-名無しさん (スッププ Sdca-Jabo [49.105.90.173])
23/08/24 22:22:44.79 fzqpTXrld.net
野球はマジで2軍までには入らないと悲惨だよな
野球するために強豪校に入ったのにやることは練習の手伝い
試合に出ることもなくただ球拾いと応援するために大量の金が消えていくって
美談みたいなこと言うやつもいるけど、最後まで陽の目を見ない理不尽な経験って強烈なコンプレックスを植え付けられるだけだろ
野球はほんと昭和的でゴミシステムが多い
サッカーはその辺はかなり気を配ってる印象がある

47:U-名無しさん (ワッチョイW e67a-RETI [111.98.61.234])
23/08/24 22:42:23.42 bnHqkOSe0.net
いやあ、日本中のサッカーファンにとって地獄のイベント・夏の甲子園が閉幕して実に快適だ
一公共放送が朝から夜まで学生の課外活動をテレビ中継するこの国は異常過ぎる
部員に坊主を強制する前時代的競技の高校野球は、これから奈落の底まで堕ちていくことだろう

48:U-名無しさん (ワッチョイ d3d4-hPrW [180.20.84.172])
23/08/24 22:46:49.16 +fnjGLHZ0.net
「学生野球の神髄は日頃の練習における厳しい鍛錬にあり、頭を丸めてすべてを野球に捧げる姿こそ美しい」
という昭和というか戦前の思い込みがまだまだ大きな影響力を持っている世界

49:U-名無しさん (ワッチョイ 83bd-hPrW [126.203.114.69])
23/08/24 23:04:52.02 Luz0gSyA0.net
根本的に、野球はスポーツとしてツマラなくて欠陥がありすぎるものなあ
ピッチャー1人だけの調子の良し悪しで9割勝敗が決まってしまうなんて集団スポーツらしくない
ロサンゼルスオリンピックでも除外されたのは当然
でもマスゴミと裏社会は清原和博とズブズブ
JFAには野々村チェアマンや反町技術委員長など慶應閥だらけだけど、今年のマスゴミ狂騒はどう眺めていたのだろうか
この両名と田嶋幸三(息子凛太朗や従妹日髙慶太が慶應大)がインターハイの明秀日立優勝にコメントしていた記憶が全くないんだが
高円宮プレミアのエリート企画意図とプライドを明秀日立は踏みにじったから、JFA内部はイラついているんだろうw

50:U-名無しさん (アウアウウー Sa7f-M5xi [106.133.81.28])
23/08/25 08:54:46.63 pbkzc++Pa.net
秋田県の高校サッカーがヤバい
選手権は直近18年で17回の初戦敗退
13連敗していて、秋田商業が一度だけ3勝ベスト8
行って光が見えかけたけど翌年から4連敗

51:U-名無しさん (アウアウウー Sa7f-M5xi [106.133.81.28])
23/08/25 09:01:52.70 pbkzc++Pa.net
秋田商業のベスト8は強かったし組み合わせも良かった
あの年の秋田商業はプリンス東北で6勝2分10敗の
10チーム中6位。秋田県の高体連は例年1年でプリンス落ちること考えればむしろ健闘してたし、山田、尚志、ベガルタ、モンテ、育英の次点だから弱くはなかった
選手権も、山田、尚志、仙台育英、秋田商業がベスト8行ってて東北全体のレベルが高かった
組み合わせも斜陽の四日市中央工業、佐賀の龍谷、
過度期の富一(この年プレミア降格してからプリンスや選手権も目立った成績なし)だったから悪くなかった

52:U-名無しさん (アウアウウー Sa7f-9a2S [106.155.41.4])
23/08/25 09:57:03.44 w1Gx9t7Ua.net
中国のサッカーファンは日本の高校サッカーが羨ましいらしい
日本の高校サッカーに憧れる気持ちが分からないが

53:U-名無しさん (ワッチョイW 267d-9a2S [119.47.195.247])
23/08/25 13:05:39.21 a4sNy98N0.net
神村はインターハイでやらかしたけど、選手権までには調子上げてくるでしょ
名和田世代が3年になった時も全中優勝した世代が入ってくるし、戦力は下がる気配はなさそう

54:U-名無しさん (ワッチョイ 83bd-hPrW [126.203.114.69])
23/08/25 17:00:35.46 AVDtNytf0.net
U-17日本代表 メンバー・スケジュール リモージュ国際大会(9.3-12 フランス/リモージュ)
URLリンク(www.jfa.jp)
GK
1  後藤 亘 ゴトウ ワタル(FC東京U-18)
12 荒木 琉偉 アラキ ルイ(ガンバ大阪ユース)
DF
16 吉永 夢希 ヨシナガ ユメキ(神村学園高)
4  鈴木 樟 スズキ ショウ(鵬学園高)
3  永野 修都 ナガノ シュウト(FC東京U-18)
2  柴田 翔太郎 シバタ ショウタロウ(川崎フロンターレU-18)
5  斉藤 秀輝 サイトウ ヒデキ(大宮アルディージャU18)
21 土屋 櫂大 ツチヤ カイト(川崎フロンターレU-18)
13 本多 康太郎 ホンダ コウタロウ(湘南ベルマーレU-18)
MF
18 宮川 大輝 ミヤガワ ダイキ(ガンバ大阪ユース)
6  川村 楽人 カワムラ ガクト(東京ヴェルディユース)
19 中島 洋太朗 ナカジマ ヨウタロウ(サンフレッチェ広島F.Cユース)
17 山本 丈偉 ヤマモト ジョウイ(東京ヴェルディユース)
7  望月 耕平 モチヅキ コウヘイ(横浜F・マリノスユース)
10 矢田 龍之介 ヤダ リュウノスケ(清水エスパルスユース)
8  佐藤 龍之介 サトウ リュウノスケ(FC東京U-18)
20 西原 源樹 ニシハラ モトキ(清水エスパルスユース)
FW
9  名和田 我空 ナワタ ガク(神村学園高)
14 山口 太陽 ヤマグチ タイヨウ(FC東京U-18)
11 徳田 誉 トクダ ホマレ(鹿島アントラーズユース)
15 高岡 伶颯 タカオカ レント(日章学園高)
リモージュ国際大会 ※時間はすべて現地時間
9月6日(水) 15:00 第1戦 vs U-17ポルトガル代表(Stade de Beaublanc)
9月8日(金) 15:00 第2戦 vs U-17イングランド代表(Stade de Beaublanc)
9月10日(日) 18:00 第3戦 vs U-17フランス代表(Stade de Beaublanc)
高体連が少ないぃ…orz
神奈川勢強しっ
06世代だから、現高校2年生組か
>>10の05世代より不利な世代を森山ゴリが受け持ったのね
あと秋春制に反対しそうな雪国勢は、青森山田を筆頭にクラブユースも高体連も”差別”されてるのがミエミエだ
反町技術委員長”慶應閥”の報復が非常に印象悪い
青森山田+前橋育英+帝京長岡あたりの連合軍なんてもの凄く強そうなのに

55:U-名無しさん (ワッチョイW 7eff-2DFf [153.173.8.136])
23/08/25 19:00:09.06 3ktQ5Ilo0.net
もう行ってたのか
興國高のエースFW宮原勇太が今夏から欧州挑戦!ポーランド1部のグールニク・ザブジェへ加入し、ポドルスキと同僚に
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

56:U-名無しさん (ワッチョイW e6eb-Afo3 [175.134.74.178])
23/08/25 19:17:20.29 gT56OnYb0.net
>>54
05世代より不利な世代って
どういう意味?

57:U-名無しさん (オイコラミネオ MM0b-YPar [60.57.71.135])
23/08/25 21:07:41.88 R7L6/xKbM.net
>>28
将来性なら碇君が今年ナンバーワンだよなフィジカル両利き得点力人間性完璧な素材だ
本人はボランチ志望らしいがCBでもFWでも大成しそう
水戸の育成力に期待だわ

58:U-名無しさん (ワッチョイW aa30-z2dU [27.141.243.95])
23/08/25 21:37:16.62 3PCPR5540.net
>>54
佐藤龍之介と名和田がいる最高の世代だろ
なにが不満なの

59:U-名無しさん (ワッチョイ a3bd-TDjq [126.203.114.69])
23/08/26 14:25:25.24 g8fCD31k0.net
>>56
ロサンゼルスオリンピックを目指すなら最高学年は船越の05世代で、森山ゴリ06世代は不利って意味
でも塩貝の05世代には韓国にキモチ球際負けするなど、ハズレ臭が早くも濃厚に漂う
反町は慶應大だから、慶応大の塩貝や、静岡勢など秋春制賛成派だけを電通スターシステムにこれからガッツリ乗せたいんだろうけど
あー近年の反町が嚙み始めた年代別代表は、何でも政治ドロドロでヤダヤダッ

60:U-名無しさん (ワッチョイ a3bd-TDjq [126.203.114.69])
23/08/26 14:35:21.78 g8fCD31k0.net
>>58
中盤の守備力に関しては高体連、特に明秀日立のダブルボランチが戦術理解度的に桁違いだと思うがなあ
清水ユース勢が2名特等席に座ってるのが気に入らない
今年は根本的にGK以外は高体連の方が総合レベルが高いと思ってる
GK以外はALL高体連の船越U-18を視てみたい

この背景にはおそらく2019年の田嶋JFAゼロトレランス宣言が効いてる
URLリンク(www.jfa.jp)

あと地方高体連と都市型クラブユース勢では、総摂取カロリーがどんどん乖離していると聞いた
【野球】<白米を毎日7合食べろ!> 部活の”ドカ飯”強制は虐待です!精神疾患や消化器酷使の危険★4
スレリンク(mnewsplus板)
「うどん大盛にカツ丼+カツ丼」東京五輪エース上田綺世の“大食い伝説”…鹿島で磨き上げた動き出しで狙う金メダル【柴崎岳の衝撃】
URLリンク(number.bunshun.jp)

自分は5chドメサカ板では珍しくドカ喰いには多いに賛成派
2004森山ゴリ広島ユース(槙野・前田俊介世代)は一時期1日7000kcal喰わせてたとか

61:U-名無しさん (ワッチョイ a3bd-TDjq [126.203.114.69])
23/08/26 14:44:25.26 g8fCD31k0.net
>>57
全身全霊を賭けて育て上げてみせますっ
URLリンク(www.soccerdigestweb.com)
水戸では最終的にはアンカーボランチに向かいそうな気がする
既にTOPチーム練習にガッツリ合流しているので、今日の栃木vs水戸戦にFW役としてベンチする可能性も2%くらいはあるかも

62:U-名無しさん (ワッチョイW 23b9-V/r5 [222.5.192.71])
23/08/26 18:20:02.84 tLyIqEJr0.net
>>61
さっきまでプレミアで東福岡とやってた
また点決めたから得点王独走やね

63:U-名無しさん (アウアウウー Sa47-u3rU [106.133.93.90])
23/08/26 22:08:59.56 KuXoPR5ta.net
宮原成長しなかったな。

64:U-名無しさん (ワッチョイ a3bd-TDjq [126.203.114.69])
23/08/27 00:45:17.89 YBoz+FSn0.net
>>62
URLリンク(www.jfa.jp)
>5位 大津高校(熊本県) 17勝点 11試合 5勝 2分 4敗 30得点 29失点 +1
碇明日麻:11試合14得点かあー。素晴らしいっ!
でも実はこの程度の数字には全く驚かない自分
U-18で“上田綺世超え”18戦34ゴール J2水戸に来季昇格、FW内田優晟が持つ駆け引きの妙
URLリンク(the-ans.jp)
11試合14得点187cmの碇と、27試合52得点180cmの内田という日本サッカー史上空前の大型2トップに、W杯優勝への夢を本気で賭けている
もう来週のJ2公式戦で早く実現して欲しいものだ
内田の04世代ってのは、実に巡り合いの悪い誕生日ではあるのだけれど
彼は春先から肉離れを2回やっちゃってねえ
最近は快復して碇と2トップを組んでるらしいが、TRM柏戦では1-4負けした
碇も内田もまだまだJ2レベルには達していない模様
明秀日立守備陣が鍛えられたのは、昨年この選手にズタボロにされたからという見方もある
良かった、高校サッカースレ的にコジつけられた

65:U-名無しさん (アウアウウー Sa47-iB+U [106.146.65.20])
23/08/27 11:43:58.50 ZXshS5qBa.net
長文ウザすぎ
誰も読んでないだろ

66:U-名無しさん (ワッチョイW f368-RPEK [210.198.142.106])
23/08/27 13:03:33.95 WdQBcf6b0.net
プレミアEAST
第19節 旭川実業グラウンド
旭川実業0-3尚志
尚志は暫定2位に浮上

67:U-名無しさん (ワッチョイ a3bd-TDjq [126.203.114.69])
23/08/27 13:44:23.22 YBoz+FSn0.net
>>66
北海道枠が優遇されてるのは、野々村チェアマンの地盤権力欲かねえ?
今年はあえて筋トレ重視で雪国勢の北信越枠を増やして欲しい
尚志と明秀日立はTRMを頻繁にやってたはず
ダブルで強いね

68:U-名無しさん (ササクッテロラ Spe7-mRch [126.157.154.217])
23/08/29 08:11:07.77 qrJtTa5xp.net
>>65
サッカー評論家になった気分に酔いしれてる人達なんだから、そっとしといて
あげて

69:U-名無しさん (スフッ Sd9f-ZE7F [49.104.32.134])
23/08/29 10:44:47.06 5miffDvXd.net
900レス近く的外れな低レベルイーストマンセーしてた前スレよりはマシだなw

70:U-名無しさん (ニククエW 537d-ZE7F [58.3.14.34])
23/08/29 12:21:51.81 june5JIy0NIKU.net
ボーナスステージ旭川、後半も他県の為にお金ばら撒きオジサンと化す

71:U-名無しさん (ニククエW 534e-0TmL [58.183.150.100])
23/08/29 14:16:45.91 mNg4MHOD0NIKU.net
>>69
それは言えてる

72:U-名無しさん (ニククエ a3bd-TDjq [126.203.114.69])
23/08/29 18:46:27.95 VI1b4hnn0NIKU.net
国内キャンプに臨むU-15日本代表候補が発表!! 全国各地から41選手が大集合
URLリンク(web.gekisaka.jp)
統括:影山雅永
監督:平田礼次
▽GK
渡邊麻舟(FC東京U-15深川)
宮本煌大(名古屋U-15)
山岸克斗(横浜FC Jrユース)
新堀恵太(FC東京U-15むさし)
松浦大翔(新潟U-15)
佐藤陸斗(山形Jrユース)
▽DF
高嶋蒼和(神戸U-18)
佐藤桜久(柏U-15)
横井佑弥(G大阪Jrユース)
小川翔太(川崎F U-15生田)
オディケチソン太地(JFAアカデミー福島U-15EAST)
西村水岐(神戸U-15)
竹野楓太(神村学園中)
吉川晴翔(柏U-15)
児玉一成(京都U-15)
藤田明日翔(川崎U-15生田)
白男川羚斗(名古屋U-15)
森井莉人(広島Jrユース)
高橋温郎(浦和Jrユース)
元砂晏翔仁ウデンバ(FCフレスカ神戸)
▽MF
山縣優翔(静岡学園校)
岩崎亮佑(横浜FCユース)
阿出川琥吾(柏U-15)
山下翔音(神戸U-15)
太田大翔(ソレッソ熊本)
椿渥裕(横浜FC Jrユース)
下吉洸平(東京V Jrユース)
神田泰斗(大宮U15)
三上瑛大(川崎F U-15生田)
武本匠平(福岡U-15)
吉野啓太(クマガヤSC)
中村龍(VIVAIO船橋SC)
姫野誠(千葉U-15)
▽FW
川端彪英(京都U-15)
奥田悠真(川崎F U-15生田)
白須裕基(FC LAVIDA)
山崎琉偉(新潟U-15)
四日裕歩(横浜FC Jrユース)
井部結斗(FC東京U-15むさし)
加藤雄大(三菱養和SC調布Jrユース)
安西来起(さぬき南中)
平田礼次って台湾代表コーチとフィリピンU-19などを指導してきた48才
ヒョロっ子好きの影山雅永に好印象は全く無いのだが、お手並み拝見
ただ青森山田中など雪国勢は、相変わらず秋春制度に絡む報復?で少な目
この中に急転して高体連に進む勇者は、今年は何人出るんだろうか

73:U-名無しさん (ニククエ Sa47-lK6R [106.154.153.54])
23/08/29 19:46:41.17 2KGB8I3qaNIKU.net
>>72
吉野啓太(クマガヤSC)は前橋育英に進んで欲しいがユースも狙っているか

74:U-名無しさん (ニククエ 232d-TDjq [222.11.23.142])
23/08/29 20:53:07.37 P8T+AXnH0NIKU.net
高嶋蒼和は飛び級でU18にいるの?

75:U-名無しさん (ワッチョイ a3bd-TDjq [126.203.114.69])
23/08/30 16:30:51.71 ne5bb1yi0.net
結局、高校に上がってからも<白米を毎日7合食べろ!> 流が勝ち組
スレリンク(mnewsplus板)
田嶋嫁=土肥美智子にはサッカー界から完全引退して欲しい

76:U-名無しさん (テテンテンテン MM7f-M0QP [133.106.228.5])
23/08/30 16:46:38.28 ccXbL94MM.net
静学が強いと盛り上がるよな
山田が強いと盛り下がる

77:U-名無しさん (ワッチョイ 73ff-lN7b [114.148.248.4])
23/08/30 17:09:41.95 AcN5R8Lu0.net
えと、どっちも明秀日立にボコられた雑魚だよね?
ぷれみあ(笑)

78:U-名無しさん (スプッッ Sd9f-RFvy [1.75.248.17])
23/08/30 17:13:45.66 ctrcrFvAd.net
高校最上位のカテゴリーのはずなんだ😭

79:U-名無しさん (ワッチョイ a3bd-TDjq [126.203.114.69])
23/08/30 17:49:36.96 ne5bb1yi0.net
雪国勢は大抵ドカ喰いと猛筋トレで心技体を鍛え上げて、激しい守備で相手を窒息させてのショートカウンター
多運動量コンパクト4-4-2の闘魂サッカーが多目なのだが
実は1993年の本田泰人や大野俊三の頃の初代優勝鹿島アントラーズと、戦術的にはほとんど変わっていない
明秀日立のインターハイ優勝はその典型だった
最近のJFAのスペイン流指導者は、雪国勢のサッカー文化を相当に小馬鹿差別して、秋春制度を強行しようとしているけど
自分は冬の選手権では、春秋制堅持派の県サッカー協会を応援したい
子供たちに罪は無いのだが、秋春制移行派の都道府県サッカー協会の厚遇ぶりと増長には本当に連日ウンザリ
もはやJFAの集団イジメで風前の灯な裏日本の雑草高校生たち
日本のサッカー文化の救済の為にガンバレ!

80:U-名無しさん
23/08/31 10:10:06.24 UFn9dJ1V0.net
>>のIP
106.159.156.232(今現在メインで使っているIP)
153.214.250.231
2つ以上の回線と末尾Mを使い分けているが
全角の!と全角の数字と気持ち悪い顔文字多用で特定し安い
昔は別の回線を使い分けていた、恐らくは累計で10回線以上になる
2020年7月に45歳、手取14万
2020年6月に〒955-0842 新潟県三条市島田に在住、痛風になったのを自白した
過去に鈴木忍スレを乱立していたが、鈴木忍スレを立てていた事をなかった事にしたいらしく
今は必死に別の人のスレを立てている
彼がここ最近立てたスレ
広瀬すずと浜辺美波だったらどっちとやりたい?
楽天の株価はいつ上がるんだよ???
今頃、野村北瀬もFF16の爆死に恐れおののいて脱糞してる?(同一タイトルのスレを同日に3つ立てている)
よく分からんが、スレッド建て放題や(*´Д`)
女のパンティは白に限る! だって尿オリモノうんこ染みが堪能出来るからなw
チョイ前の事件の、大宮ネットカフェで監禁されてた女はレイプされていた模様
チャットGPTの賢い使い方を教えてくれ!!!!!!!
女子高生の綿白パンツ(オリモノ染み付き)
楽天モバイル最強!!

81:U-名無しさん (ワッチョイ a3bd-TDjq [126.203.114.69])
23/08/31 14:08:32.06 LvJ6ZCRk0.net
【2024年】高校年代サッカー・プロ内定者一覧
URLリンク(koko-soccer.com)
※2023年8月26日時点
【高体連】
▽帝京
DF梅木怜(→FC今治)
MF横山夢樹(→FC今治)
▽興國
MF國武勇斗(→奈良クラブ)
MF宮原勇太(→グールニクザブジェ)
▽飯塚
DF藤井葉大(→ファジアーノ岡山)
▽大津
MF碇明日麻(→水戸ホーリーホック)
▽鹿児島城西
MF芹生海翔(→藤枝MYFC)
今年はまだわずか7人だけなの?
秋春制度移行のゴタゴタで遅すぎ!
【Jクラブユース】
▽モンテディオ山形ユース
GK上林大誠(→モンテディオ山形)
DF千葉虎士(→モンテディオ山形)
▽浦和レッドダイヤモンズユース
MF早川隼平(→浦和レッドダイヤモンズ)
▽ジェフユナイテッド千葉U-18
DF谷田壮志朗(→ジェフユナイテッド千葉)
▽FC東京U-18
MF佐藤龍之介(→FC東京)
▽湘南ベルマーレU-18
FW石井久継(→湘南ベルマーレ)
▽川崎フロンターレU-18
FW由井航太(→川崎フロンターレ)
▽アルビレックス新潟U-18
MF石山青空(→アルビレックス新潟)
▽名古屋グランパスU-18
GKピサノアレクサンドレ幸冬堀尾(→名古屋グランパス)
MF鈴木陽人(→名古屋グランパス)
FW貴田遼河(→名古屋グランパス)
▽FC今治 U-18
FW末永透瑛(→FC今治)
▽レノファ山口FC U-18
MF馬越晃(→レノファ山口)
▽V・ファーレン長崎U-18
MF西村蓮音(→V・ファーレン長崎)
FW七牟禮蒼杜(→V・ファーレン長崎)
▽鹿児島ユナイテッドFC U-18
DF小島凛士郎(→鹿児島ユナイテッドFC)
【その他】
▽QUON FD
MF高崎天史郎(→町田ゼルビア)
こっちも今年は少ないなあ
大学コースにどんどん雪崩れ込んでる
日本サッカー界の流れとしてこれは非常に悪い兆候

82:U-名無しさん (スプープ Sd9f-gUOG [1.73.130.202])
23/09/01 05:59:59.81 OEgCZ6oWd.net
Jリーグの若手に払ってる報酬がゴミすぎるのが悪い
知れば知るほどJで活躍してすぐにヨーロッパに行く自信や野望がある人以外は大学行くかってなる
特にJ3なんかよりは筑波大推薦の方が人気あるんじゃない?

83:U-名無しさん (ワッチョイ a3bd-TDjq [126.203.114.69])
23/09/01 14:05:59.99 4Xmi9Hqa0.net
>>82
いや報酬より、J1の外国人枠=5名や
”『先行投資』で近づいて来るお姉さん”の所為で(>>28
近年ではJ3の魅力の方が、よほどJ1より人気があるんじゃないか?
ABC契約に中修正は必要だけど
(J1~J3まで360分に達したら最低年俸600万円A契約くらい)
本質は、J1チームが秋春制移行ばかりに懸命で
もはや育成自体は諦めて軽んじている姿勢そのものだろう
秋春制度ってのは、外国人監督や外国人選手が急増するんだから
高体連出身なぞの雑草組は日干しにされるに決まってる
内野航太郎がマリノストップ昇格を拒否して、筑波大に進学したのは彼の人生の大正解だし、だからこそ深刻な大問題

84:U-名無しさん (ワッチョイ 8337-d0po [220.209.3.233])
23/09/01 18:50:50.57 KLZH5vnv0.net
>>82
最低賃金を1,000万円くらいに設定しないと、頭の良い大卒選手はプロにはならないと思う。奨学金が返せないよ(笑)

85:U-名無しさん (アウアウウー Sae7-5XGt [106.128.120.35])
23/09/02 10:04:27.54 Kd9CJk/8a.net
>>69
インハイに16強すら一校もいなかったウエストがなんだって?w
あ、米子がいたかw日藤にボコられてたけどw

86:U-名無しさん (アウアウウー Sae7-qO8H [106.130.44.1])
23/09/02 10:52:09.91 lCc+G9Jna.net
荒らしが出てきましたー

87:U-名無しさん (ワッチョイ 43bd-ATpV [126.203.114.69])
23/09/02 11:04:04.89 x7fJZ6wa0.net
「僕は特別指定の選手に言うんですよ」プロとアマチュアの違いは? 権田修一の記憶に残る“先輩からの言葉”
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
かつて絶対的エースだった逸材も挫折を味わう現状に権田修一が独自見解「結局、早く気づけばいいんですよ」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
>「プロになることをゴールにしてしまっている選手がいる。
>もしかすると、これはクラブ側に問題があるかもしれない。
>選手を正しい方向に導けていないという意味で。
>いずれにしても、プロになってひと息ついちゃう選手と、その先に明確な目標や夢を持っている選手とでは違います」

>>28でも近いコトを言ってるね
教育が大事だって
”『先行投資』で近づいて来るお姉さん”が危険だって

でも野々村チェアマンは「Jな夜会」で夜遊びには非常に寛容的だった
秋葉忠宏は大反論していたけど、野々村氏は口先ペラペラで押し切っていた
URLリンク(youtu.be)
>「選手にキツめに言う」
URLリンク(youtu.be)
>「ヤンチャなキャラが出てこないのはみんなが同じ生活になってるから?by野々村」

この辺の醜聞には特にJ1界で聞く事もあるんだが、基本的に野々村チェアマンの飲み歩き好き体質には、自分は大っ嫌いだ
”『先行投資』で近づいて来るお姉さん”完全撤去の人権無視で、サイボーグのように1年365日全てをルーキーイヤーからサッカーの為だけに捧げる
その代わりサポーター側は、全身全霊で試合の勝利の為に応援し続ける
自分はそういう風土のチームしか愛せそうにない

88:U-名無しさん (アウアウウー Sae7-5XGt [106.128.123.199])
23/09/02 11:08:34.93 1+cDopWia.net
>>86
都合の悪いことがあったら荒らし認定ウエストニキ草

89:U-名無しさん (ワッチョイW 93ff-5XGt [114.148.248.4])
23/09/02 17:00:35.50 T1W2o6pW0.net
山田プレミアで勢い落とさなきゃ良いがな
大津、仙台育英と連敗してるし
静学も怪しいな

90:U-名無しさん (ワッチョイW fff3-5XGt [27.126.71.118])
23/09/02 18:56:21.38 hRwZExFU0.net
今年のクソ弱い東福岡にボコられる履正社ってほんとに終わってるな

91:U-名無しさん (ワッチョイW cfe0-W1f/ [153.132.98.48])
23/09/02 19:01:12.73 lqBwBXlE0.net
高校野球はBEST8準々決勝が1番盛り上がると昔から言われてる(観た学校の中から優勝校が出るから)だけど
高校サッカーは一つの会場で準々決勝は、やらないからBEST8がどこなら盛り上がり凄い?と考えてみた。
北から
山田
前育
千葉の2強のどっちか
静岡の代表(なるべく静学)
東福岡
鹿児島勢のその年1番強い学校。
あと2つどこだと思う?

92:U-名無しさん (アウアウウー Sae7-5XGt [106.128.122.63])
23/09/02 19:06:11.96 87uv/s7Va.net
>>91
山田、前育、昌平、千葉代表(市船、流経)神奈川代表(日藤、桐光)、東京代表(帝京、久我山)、静学、大津じゃね

93:U-名無しさん (ワッチョイ ffbc-Eoae [219.100.37.241 [上級国民]])
23/09/02 19:06:12.80 wHjRlgD70.net
un

94:U-名無しさん (アウアウウー Sae7-5XGt [106.128.122.63])
23/09/02 19:06:58.97 87uv/s7Va.net
あとは明秀もかな

95:U-名無しさん (アウアウウー Sae7-tMrH [106.154.157.138])
23/09/02 19:28:28.94 RCjubcq+a.net
青森山田
前橋育英
昌平
市立船橋
桐光学園
静岡学園
東福岡
神村学園
かな
王道過ぎるがそれが一番盛り上がる

96:U-名無しさん (アウアウウー Sae7-5XGt [106.128.122.63])
23/09/02 19:30:50.79 87uv/s7Va.net
>>95
今年の静学はともかく東福岡と神村学園ならもっと強い高校いっぱいあるで

97:U-名無しさん (ワッチョイW b3eb-5XGt [106.156.158.53])
23/09/02 19:35:10.98 D3SRtpH+0.net
>>96
強い高校とかじゃなく盛り上がるかどうかの話をしてるんだよ

98:U-名無しさん (ワッチョイW fff3-5XGt [27.126.71.118])
23/09/02 19:37:07.99 hRwZExFU0.net
>>95
神村学園out→矢板中央
東福岡out→大津
かな

99:U-名無しさん (アウアウウー Sae7-tMrH [106.154.157.138])
23/09/02 19:45:11.74 RCjubcq+a.net
>>96
インハイ初戦負けした静学、神村とギリギリPKで勝った東福岡が選手権でベスト8行った方が盛り上がるかなと
この3校外すとすれば尚志、高川学園、日章学園あたりが上がってくると面白い対戦になりそう

100:U-名無しさん (アウアウウー Sae7-tMrH [106.154.157.138])
23/09/02 19:46:08.98 RCjubcq+a.net
>>98
それもいいね

101:U-名無しさん (アウアウウー Sae7-5XGt [106.128.122.63])
23/09/02 19:49:52.62 87uv/s7Va.net
>>99
今年の尚志は絶対外せないな、
明秀日立もおもろいでしょう。

102:U-名無しさん (ワッチョイW cfe0-W1f/ [153.132.98.48])
23/09/02 20:12:57.93 lqBwBXlE0.net
>>95
自分で聞いといて答えていただいて恐縮だけど、凄いメンツだな。
貴方はそこに昌平と桐光を入れてくれたが、たしかに前回の前育×昌平は次の試合の応援団がスタンドには入れないほど満員だったね。

103:U-名無しさん (アウアウウー Sae7-tMrH [106.154.157.138])
23/09/02 20:19:37.27 RCjubcq+a.net
>>102
選手権決勝が前橋育英と昌平になったら確実にスタジアムまで見に行くと思う

104:U-名無しさん (テテンテンテン MM7f-LU5f [133.106.247.145])
23/09/02 20:26:35.26 xnQQ3PWJM.net
本番で勝ったチームが強い、怪我人多数のチームはリーグ戦捨ててるからね(監督直々選手にそう伝えてたりする)
怪我人も選手権に備えて調整してる

105:U-名無しさん (アウアウウー Sae7-5XGt [106.128.120.246])
23/09/02 20:36:36.35 YZYLR0ava.net
>>103
去年の昌平と前橋育英はまじで去年で1番ハイレベルだった

106:U-名無しさん (ワッチョイ bf09-y9kC [133.247.239.216])
23/09/02 20:46:06.08 pFg/nmBp0.net
>>95
悪いけど前橋育英と東福岡はoutで尚志と大津inで

107:U-名無しさん (テテンテンテン MM7f-W1f/ [133.106.202.62])
23/09/02 21:28:24.67 PggKZKpwM.net
昌平、横浜ユースと引き分けか~(*>ω<*)σ
惜しかった\(^_^)/

108:U-名無しさん (スーップ Sd1f-LH2T [49.106.119.235])
23/09/02 21:59:19.54 q6Scx0qxd.net
>>107のIP
106.159.156.232(今現在メインで使っているIP)
153.214.250.231
2つ以上の回線と末尾Mを使い分けているが
全角の!と全角の数字と気持ち悪い顔文字多用で特定し安い
昔は別の回線を使い分けていた、恐らくは累計で10回線以上になる
2020年7月に45歳、手取14万
2020年6月に〒955-0842 新潟県三条市島田に在住、痛風になったのを自白した
過去に鈴木忍スレを乱立していたが、鈴木忍スレを立てていた事をなかった事にしたいらしく
今は必死に別の人のスレを立てている
彼がここ最近立てたスレ
広瀬すずと浜辺美波だったらどっちとやりたい?
楽天の株価はいつ上がるんだよ???
今頃、野村北瀬もFF16の爆死に恐れおののいて脱糞してる?(同一タイトルのスレを同日に3つ立てている)
よく分からんが、スレッド建て放題や(*´Д`)
女のパンティは白に限る! だって尿オリモノうんこ染みが堪能出来るからなw
チョイ前の事件の、大宮ネットカフェで監禁されてた女はレイプされていた模様
チャットGPTの賢い使い方を教えてくれ!!!!!!!
女子高生の綿白パンツ(オリモノ染み付き)
楽天モバイル最強!!

109:U-名無しさん (ワッチョイ ffbc-Eoae [219.100.37.242 [上級国民]])
23/09/02 22:00:34.05 uAdn+1hP0.net
>>107
ここ凄いね
お前の晒しスレになってるけど
★★★ 新・埼玉県の高校サッカー Part9 ★★★
スレリンク(soccer板)

110:U-名無しさん (ワッチョイ ffbc-Eoae [219.100.37.245 [上級国民]])
23/09/02 22:01:14.05 MzjVd9Ni0.net
>>107
ここ凄いね
お前の晒しスレになってるけど
★★★ 新・埼玉県の高校サッカー Part9 ★★★
スレリンク(soccer板)

111:U-名無しさん (ワッチョイ ffbc-Eoae [219.100.37.238 [上級国民]])
23/09/02 22:02:12.34 qrTKnDcy0.net
>>107
ここ凄いね
お前の晒しスレになってるけど
★★★ 新・埼玉県の高校サッカー Part9 ★★★
スレリンク(soccer板)
36 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2023/08/23(水) 21:22:12.02 ID:TK+8bNgE0
2023年 3月期 納税額 任天堂…1896億1500万円 ソニーグループ…104億500万円
スレリンク(ghard板)
92 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2023/08/23(水) 13:30:09.87 ID:LD+bZ9wcM
ソニー死ね
スクエニの3年以内離職率www
スレリンク(ghard板)
31 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2023/08/23(水) 13:31:37.22 ID:LD+bZ9wcM
もう一度スーパーファミコンか、ニンテンドウ64でファイナルファンタジー作ってみなさいよ( ^ω^)
限られた器で作る方が、良い物が出来上がるって事はスーパーファミコン時代に貴方達自身がよ~~く知ってるデショw

スクエニ株崩壊 ★7
スレリンク(ghard板)
106 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2023/08/23(水) 13:55:06.65 ID:LD+bZ9wcM
もう一度スーパーファミコンか、ニンテンドウ64でファイナルファンタジー作ってみなさいよ( ^ω^)
限られた器で作る方が、良い物が出来上がるって事はスーパーファミコン時代に貴方達自身がよ~~く知ってるデショw
【完全決着】スト6 PSユーザーが1/10しかいないことがバレてしまう…
スレリンク(ghard板)
335 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2023/08/23(水) 13:56:19.14 ID:LD+bZ9wcM
>> 2
イラン
というか格闘ゲームの面白さが分からんw

112:U-名無しさん (ワッチョイ ffbc-Eoae [219.100.37.241 [上級国民]])
23/09/02 22:03:09.26 wHjRlgD70.net
>>107
ここ凄いね
お前の晒しスレになってるけど
★★★ 新・埼玉県の高校サッカー Part9 ★★★
スレリンク(soccer板)
36 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2023/08/23(水) 21:22:12.02 ID:TK+8bNgE0
2023年 3月期 納税額 任天堂…1896億1500万円 ソニーグループ…104億500万円
スレリンク(ghard板)
92 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2023/08/23(水) 13:30:09.87 ID:LD+bZ9wcM
ソニー死ね
スクエニの3年以内離職率www
スレリンク(ghard板)
31 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2023/08/23(水) 13:31:37.22 ID:LD+bZ9wcM
もう一度スーパーファミコンか、ニンテンドウ64でファイナルファンタジー作ってみなさいよ( ^ω^)
限られた器で作る方が、良い物が出来上がるって事はスーパーファミコン時代に貴方達自身がよ~~く知ってるデショw

スクエニ株崩壊 ★7
スレリンク(ghard板)
106 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2023/08/23(水) 13:55:06.65 ID:LD+bZ9wcM
もう一度スーパーファミコンか、ニンテンドウ64でファイナルファンタジー作ってみなさいよ( ^ω^)
限られた器で作る方が、良い物が出来上がるって事はスーパーファミコン時代に貴方達自身がよ~~く知ってるデショw
【完全決着】スト6 PSユーザーが1/10しかいないことがバレてしまう…
スレリンク(ghard板)
335 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2023/08/23(水) 13:56:19.14 ID:LD+bZ9wcM
>> 2
イラン
というか格闘ゲームの面白さが分からんw

113:U-名無しさん (ワッチョイW 7374-5XGt [58.94.135.135])
23/09/02 23:22:54.38 uHb5OuXy0.net
前橋育英VS昌平観に行ったけどあんなにボール
回されてる昌平初めて観たわ。
前育のWボランチ徳永、青柳が上手すぎた。
しかも控えに根津がいたしチートだったな。

114:U-名無しさん (ワッチョイW b3eb-5XGt [106.156.158.53])
23/09/03 01:14:02.89 H14mTdjR0.net
>>113
その試合は徳永、根津がボランチ、青柳が左SHだったけど

115:U-名無しさん (ワッチョイW 734e-qO8H [58.183.150.100])
23/09/03 08:05:10.33 WGZf+bG80.net
イーストマンセー荒らし

116:U-名無しさん (アウアウウー Sae7-5XGt [106.128.121.6])
23/09/03 11:05:12.36 3+G3+AiSa.net
>>115
きもちわる

117:U-名無しさん (ワッチョイW fff3-5XGt [27.126.71.118])
23/09/03 11:50:16.71 fMdJjKWB0.net
日藤にボコられた米子にボコられるジュビロ磐田ってJユースとしてどうなん?

118:U-名無しさん (ワッチョイW 03bb-KASR [14.9.33.224])
23/09/03 14:20:59.95 zhm2QF080.net
山田は旭川に逆転勝ち
尚志はFC東京に1ー0で勝利
今後、プレミアで全敗しても勝ち点のボーダーから判断して残留濃厚。
まぁ残留が目標ではないがこの時期に圏内確定だとゆとりが持てる。
特に1年で陥落が2度続いた尚志は。

119:U-名無しさん (ワッチョイW 737d-W1f/ [58.3.14.34])
23/09/03 14:30:42.81 fdwu4atQ0.net
神村勝ったか

120:U-名無しさん (アウアウウー Sae7-W1f/ [106.155.8.143])
23/09/03 17:20:52.20 9d4OeFyDa.net
>>113
そらなw伊藤が退場しなければ選手権も優勝まであったしな

121:U-名無しさん (アウアウウー Sae7-W1f/ [106.155.8.143])
23/09/03 17:21:22.04 9d4OeFyDa.net
伊藤じゃなく小池

122:U-名無しさん (アウアウウー Sae7-W1f/ [106.155.8.143])
23/09/03 17:22:48.66 9d4OeFyDa.net
去年の前橋は全員うまかったしな

123:U-名無しさん (アウアウウー Sae7-W1f/ [106.129.37.198])
23/09/03 17:45:02.77 yJPUWh/Oa.net
>>118
尚志を応援してるが山田川崎のどちらかが優勝じゃないかな?!
尚志は千葉勢市船流経の壁勝てれば優勝も狙えるかも

124:U-名無しさん (アウアウウー Sae7-5XGt [106.128.121.227])
23/09/03 17:46:59.37 R1T4YOOBa.net
>>119
インハイ見ての感想なんであの酷いチームが勝てるん?って思ったが、育成の鳥栖は今年は酷い模様でしたね。

125:U-名無しさん (アウアウウー Sae7-tMrH [106.155.7.19])
23/09/03 18:10:40.45 nydALYTha.net
プレミアリーグ第12節結果
◆EAST
昌平 2-2 横浜FMY
青森山田 3-1 旭川実
尚志 1-0 FC東京U18
柏U18 3-0 市立船橋
前橋育英 2-2 流経大柏
川崎U18 3-0 大宮U18
◆WEST
東福岡 3-1 履正社
神戸U18 5-2 横浜FCY
広島Y 4-1 名古屋U18
米子北 4-3 磐田U18
神村学園 3-1 鳥栖U18
大津 2-0 静岡学園

126:U-名無しさん (スップ Sd1f-GDvO [1.72.7.152])
23/09/03 18:42:09.04 blC0W4N3d.net
桐光インターハイ決勝のPK惜敗のショックが心配されたが、只今、西武台を5-0で猛攻中だと‥。ハンパない強さ。まだ試合中、何点入るか?西武台だってかなり強いだろ!?

127:U-名無しさん (スップ Sd1f-GDvO [1.72.7.152])
23/09/03 18:45:09.87 blC0W4N3d.net
桐光学園7-0西武台だってよ!まだ試合継続中

128:U-名無しさん (ワッチョイW 6f7d-b0Xn [175.28.234.64])
23/09/03 18:58:53.16 PiL4O3Kc0.net
>>124
神村はインハイでは弱いチームだからな
去年も初戦敗退だったし

129:U-名無しさん (ワッチョイW 1368-y0qm [210.198.142.106])
23/09/03 19:02:08.40 BXTBmqFc0.net
FC東京はクラ選で決勝まで進む快進撃で波に乗ってただけにこの敗戦は痛い。尚志相手に終盤押し込む時間もあったが尚志の守備は固かった。

130:U-名無しさん (スップ Sd1f-GDvO [1.72.7.152])
23/09/03 19:02:29.79 blC0W4N3d.net
桐光学園7-0西武台
試合終了。栃木SCが桐蔭学園に0-1で負けたので
再び首位に返り咲き。宮下のハット、松田の先制と斉藤は怪我の影響ででてなかったのかな?2年生FW丸茂2点とほぼ前線の得点。西武台も為す術もなしだった。

131:U-名無しさん (ワッチョイW 43eb-wB0t [36.14.58.169])
23/09/03 20:12:57.20 u7SDM+v20.net
静岡学園も負けたのか
神田奏真はなぜ不在だったの?

132:U-名無しさん (ワッチョイW 03bb-CbXx [14.13.71.128])
23/09/03 21:01:15.02 5TfM9dll0.net
静学負けたのか
次の言い訳楽しみすぎるwww
前回はピッチのせいにしてたよな?

133:U-名無しさん (ワッチョイW fff3-5XGt [27.126.71.118])
23/09/03 22:24:46.03 fMdJjKWB0.net
静岡学園D 2-1 アスルクラロ沼津 U18
あれれアスルクラロユースって強いんじゃ無いんでしたっけ?www

134:U-名無しさん (ワッチョイ 43bd-ATpV [126.203.114.69])
23/09/03 22:42:04.11 digcJLfz0.net
間違いないのは明秀日立は強かったんだねえ
アントラーズユースや栃木ユースや柏ユースや前橋育英や尚志や昌平や市立船橋や流経柏あたりと練習試合をさせてあげたい
静岡学園2-1、関西学院第一2-0、青森山田1-0、高知1-0、日大藤沢3-1、桐光学園2-2PK勝ち
URLリンク(www.jfa.jp)
今日、躍進した所
「明秀日立の守備プレスに較べれば楽だった」と思ってるんじゃない?
特に桐光学園

135:U-名無しさん (アウアウウー Sae7-5XGt [106.128.122.184])
23/09/03 23:01:25.68 UeaHsq9Ja.net
静岡のJユースって今や悲惨だよな。

静岡学園A 4-1 ジュビロ磐田U18

静岡学園B 2-1 清水エスパルスユース

静岡学園D 2-1 アスルクラロ沼津U18

静岡学園F 2-1 藤枝MYFC U18

インハイ 静岡学園 1-2 明秀日立

今後静岡のJユースには上手いか集まらなさそう。

136:U-名無しさん (スーップ Sd1f-jOkX [49.106.81.24])
23/09/04 01:09:55.46 0+YM03a5d.net
>>117
昨年あたりからJユース弱くなったな
磐田は今年降格するだろ
ガンバとセレッソは昨年降格したし
ウエストは現在上位はほとんど高体連
広島だけなんとか2位につけてる
7位はみんなが大好きな米子北

137:U-名無しさん (スーップ Sd1f-jOkX [49.106.81.24])
23/09/04 01:15:50.12 0+YM03a5d.net
>>136
訂正
イーストの上位はほとんど高体連でした
うる覚えですいません

138:U-名無しさん (ワッチョイW cfff-f0/u [153.240.227.1])
23/09/04 02:39:31.91 m17klWlU0.net
どうでもいい結果を貼る静ヒキ

139:U-名無しさん (アウアウウー Sae7-W1f/ [106.146.33.174])
23/09/04 09:01:17.90 Zd0iMq3ja.net
「主力含むメンバー12人の欠場」って凄い
かセカンドチームでもかなりいい選手いるんで上げるんかなぁ

12人欠場の首位・静岡学園、後半戦黒星発進「(今日は)しょうがない」川口監督/プレミアL(日刊スポーツ)
#Yahooニュース

140:U-名無しさん (アウアウウー Sae7-5XGt [106.128.122.216])
23/09/04 11:08:42.25 CqJx4KdDa.net
静岡のJユースって今や悲惨だよな。

静岡学園A 4-1 ジュビロ磐田U18

静岡学園B 2-1 清水エスパルスユース

静岡学園D 2-1 アスルクラロ沼津U18

静岡学園F 2-1 藤枝MYFC U18

静岡のJユースインハイ初戦敗退校に4キルされてるの草

141:U-名無しさん (アウアウウー Sae7-5XGt [106.128.122.216])
23/09/04 11:08:45.43 CqJx4KdDa.net
静岡のJユースって今や悲惨だよな。

静岡学園A 4-1 ジュビロ磐田U18

静岡学園B 2-1 清水エスパルスユース

静岡学園D 2-1 アスルクラロ沼津U18

静岡学園F 2-1 藤枝MYFC U18

静岡のJユースインハイ初戦敗退校に4キルされてるの草

142:U-名無しさん (スーップ Sd1f-jOkX [49.106.121.220])
23/09/04 11:36:57.73 Rdsc4hc3d.net
ていうか全国のJユースが弱い
また高体連の時代になるんだろうな

143:U-名無しさん (ワッチョイW fff3-5XGt [27.126.71.118])
23/09/04 12:09:02.93 mgVK5PuZ0.net
>>141
純粋に静学の4軍や6軍に負けてどう思うんだろ

144:U-名無しさん (ワッチョイ cfeb-+GqY [121.105.100.14])
23/09/04 15:25:22.61 yxPIruhp0.net
神村の西丸、仙台決定

145:U-名無しさん (ワッチョイW ff23-W1f/ [219.98.10.200])
23/09/04 15:44:24.38 kyyAJ1I90.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
静学メンバー12人欠場て

146:U-名無しさん (ワントンキン MM9f-/JH9 [153.140.21.143])
23/09/04 19:12:15.29 BCh10KB7M.net
>>142
やっぱ
個のJユース
組織の高体連なんかね?

147:U-名無しさん (ワッチョイ 43bd-ATpV [126.203.114.69])
23/09/04 19:20:43.35 DatqLtQb0.net
>>142
審判規準が”プレミアの笛”だけが妙にピーピー吹いてくれて、特異なチビッ子コロンコロン戦術だったのが
大学サッカー界では一転してガツンガツンのハードストロングスタイルだからねえ
JFAアカデミーの吉武博文あたりが歴史の重罪人ですな
大学サッカー界では”清水ユース勢は消える”って格言があるとかないとか

審判規準は高円宮プレミアの動画を視てると、北関東視点だと相当違いますよ
今年のインターハイの審判さんはハード守備を全然流してくれて凄く助かった
かなりの部分はハリルホジッチのおかげ

148:U-名無しさん (ワッチョイ 43bd-ATpV [126.203.114.69])
23/09/04 19:31:48.49 DatqLtQb0.net
>>146
>>60でも触れたけど、総摂取カロリーが高体連とクラブユースではどうやら近年相当に乖離してる
【野球】<白米を毎日7合食べろ!> 部活の”ドカ飯”強制は虐待です!精神疾患や消化器酷使の危険&#9733;4
スレリンク(mnewsplus板)
「うどん大盛にカツ丼+カツ丼」東京五輪エース上田綺世の“大食い伝説”…鹿島で磨き上げた動き出しで狙う金メダル【柴崎岳の衝撃】
URLリンク(number.bunshun.jp)

これだけでも田嶋幸三の嫁には即刻サッカー界から消えて欲しい
このスレ内では異論も激しいだろうけどね
自分は5chでは珍しいであろう、ドカ飯賛成派
まずは豆喰え豆っ。廉価な鶏胸肉でも良しっ

149:U-名無しさん (スププ Sd1f-jOkX [49.98.77.140])
23/09/05 01:45:39.07 9z6rrSvqd.net
>>146
うちの県の地方紙はインハイと選手権の県予選決勝の記事が一面に毎年載るよ
高校年代のサッカーなんか一般人から見たらそれが全てじゃないかな
Jユース、プレミア、プリンスなんかほとんどの人が知らないよ

150:U-名無しさん (111111 43bd-ATpV [126.203.114.69])
23/09/05 11:11:11.10 9/cX6NVH0111111.net
>>149
根源的に電通は、秋春制反対派の雪国高体連の報道はしたがらない
秋春制移行に賛成派な高体連は、提灯記事で報道したがるけど
茨城・栃木・群馬の反対派県は、サッカーの報道が普段から少なめ

151:U-名無しさん (ワッチョイ 43bd-ATpV [126.203.114.69])
23/09/05 12:30:21.85 9/cX6NVH0.net
冨樫剛一はJFA内の大権力者だけど
その教え子は、こんなメンタリティなのか
URLリンク(note.com)
近年、”大卒無双”と称されるユース上がり勢のレベルと信頼低下は、こういう社会常識さえ知らない甘っちょろい精神性が根幹だと思う
人を育てるのは、人
高体連組、ガンバレ!

152:U-名無しさん (ササクッテロロ Sp07-wB0t [126.254.116.98])
23/09/06 01:36:34.54 C74MAO6cp.net
>>149
たしかにヲタクじゃない限りリーグ成績なんて知られてないよ カテゴリーの存在すら国民の殆どが知らないよね
春の甲子園はサッカーのインハイよりは注目されるけど まぁ一般的には野球もサッカーも選手権が全てかな

153:U-名無しさん (ワッチョイ 43bd-ATpV [126.203.114.69])
23/09/06 02:34:31.06 hYwVh4ZC0.net
インハイ準Vから選手権日本一へ。桐光学園が1か月ぶりの公式戦で7-0快勝、プリンス関東2部首位浮上URLリンク(news.yahoo.co.jp)
良い記事だな
インハイとは酷暑の異常な日程で、元来正当に実力評価すべきではない大会だと思う
ただ今年のインハイは特例で、日本で一番と二番目に強かった2チームが歴史的名決勝戦としてブツかった感じ
冬の選手権の決勝戦では、明秀日立vs桐光学園の死闘をまた視たい気持ちは正直ある
というか明秀の守備陣と桐光の攻撃陣の連合軍を、そのままドイツ4部リーグあたりにブチ込んでみたい
今年のインターハイ組は世界で通用させてみたい
あの戦術徹底度と各自の個人局面戦の強さはホンモノ
プリンス関東2部には詳しい訳だが、栃木ユースと桐光学園の二強対決もエグいねえ
栃木ユースは鳥栖ユースよりは強いぞ

154:U-名無しさん (スフッ Sd1f-W1f/ [49.104.32.82])
23/09/06 10:03:00.15 fRH9l5uud.net
有力選手はさっさと上にあげてるユースに実際は差つけられまくりなのにねw

155:U-名無しさん (スフッ Sd1f-W1f/ [49.104.32.82])
23/09/06 10:05:44.72 fRH9l5uud.net
低レベルイーストってインハイだけだよなw

156:U-名無しさん (ワッチョイW fff3-5XGt [27.126.71.118])
23/09/06 12:36:16.16 7x9kniYn0.net
>>155
低レベルウエストはインハイクラセンだけでなく選手権もベスト16に行かずに終わるんじゃね?w

157:U-名無しさん (アウアウウー Sae7-D5Hl [106.146.113.136])
23/09/06 12:39:17.77 JYxbIasPa.net
予言しよう
選手権は大津が優勝

158:U-名無しさん (ワッチョイW fff3-5XGt [27.126.71.118])
23/09/06 12:51:35.48 7x9kniYn0.net
>>157
ウエスト勢はレベル低いから無理だよ

159:U-名無しさん (ワッチョイ 43bd-ATpV [126.203.114.69])
23/09/06 13:59:34.36 hYwVh4ZC0.net
>>157
奇しくも大津の記事
URLリンク(web.gekisaka.jp)
>水戸では柏との練習試合に出場。
>万能型MFはボランチとして出場し、展開力や攻撃参加を発揮することはできたという。
>だが、前に出て奪い切る力が不足していることなどを痛感した
TRM水戸1-4柏戦:URLリンク(www.mito-hollyhock.net)
静岡学園高 0-2 大津高という結果は、少々実力差があるのかな
市立船橋2-2大津PK市船勝ちのインハイも観たが、やや総合実力は市船が上だったように見えた
大津の碇は選手権までの3ヵ月間で目の色が変わりそう
今年の冬の選手権は本当に楽しみ
世界へ直結しそうな才能が高体連に急増してきた

160:U-名無しさん (アウアウウー Sae7-5XGt [106.128.122.35])
23/09/06 14:05:30.65 mPhBd5A/a.net
>>157
正味今年もどこがってのはなさそう
でもインハイの惨状からしてプレミアウエスト勢が優勝候補にはあげられないでしょうね。
明秀 2-1 静学
市船 2-2 大津
日藤 3-1 米子 5-1 東福岡
矢板 3-0 東邦 2-1 神村

161:U-名無しさん (スフッ Sd1f-W1f/ [49.104.7.241])
23/09/06 14:17:36.06 ERLQNatcd.net
インハイの結果とか何の関係もなかったよな去年w

162:U-名無しさん (ワッチョイW 6f7d-W1f/ [175.28.150.177])
23/09/06 14:22:55.78 cjTthgyq0.net
和倉で一瞬でメッキが剥がれた低レベルイーストねw

163:U-名無しさん (ワッチョイ ff85-ATpV [219.107.110.85])
23/09/06 14:25:06.31 m9k84ywa0.net
チーム強化のトレーニングが同世代のチームに勝つ事が主要の高体連と
プロ予備軍で技術戦術フィジカルの成長曲線のピークを少し先に定めてるJ下部の違い位は理解して欲しいわ。
ユースは3年でTOPに抜かれてプレミア不在のチームが殆どだし。
勝利=必ずしもレベルが高い訳では無い。

164:U-名無しさん (ワッチョイW fff3-5XGt [27.126.71.118])
23/09/06 14:30:31.24 7x9kniYn0.net
>>162
インハイクラセンの公式戦ではダメダメなウエストw

165:U-名無しさん (アウアウウー Sae7-5XGt [106.128.122.35])
23/09/06 14:31:54.73 mPhBd5A/a.net
>>162
悪いけどクラセンインハイ>>>和倉だからね低レベルウエスト信者さん

166:U-名無しさん (ワッチョイ 43bd-ATpV [126.203.114.69])
23/09/06 14:47:20.24 hYwVh4ZC0.net
プレミアのWESTもEASTも、近年やや球際局地戦のレベルが下がっている感がある
競争激烈なプリンスや県リーグ勢が、ドカ喰い+猛筋トレの流行で急激に強くなってる感
プレミア勢は動画配信などチヤホヤされすぎて、空気がユルくなっていないか?
強い強いとされていた明秀日立だって、鹿島学園やアントラーズユースAやBに負けるのが元来は当たり前のチーム
萬場監督は今回ほとんど笑顔を見せなかった
冬の選手権茨城予選で鹿島学園に勝てる可能性は50%でしかないと見る
それほどまでに近年の高校サッカー界の総合レベルは上がってると思う

167:U-名無しさん (アウアウウー Sae7-vpMF [106.128.125.6])
23/09/06 14:53:07.97 0KxRGcYUa.net
>>162
関東の県リーグ勢にボコられたプレミアウエストがなんだって?

168:U-名無しさん (ササクッテロロ Sp07-wB0t [126.254.69.95])
23/09/06 14:57:52.13 YWAbvZKGp.net
米子北なんて選手権も世代の代わったインターハイも和倉も三大会連続で日大藤沢に食われてるもんな

169:U-名無しさん (アウアウウー Sae7-5XGt [106.128.122.67])
23/09/06 15:19:42.99 FZC+ozIPa.net
>>168
神奈川の県リーグ強いから仕方なし
東海大相模も裏選手権で静岡学園ボコしてるし

170:U-名無しさん (ワッチョイ 43bd-ATpV [126.203.114.69])
23/09/06 17:46:33.08 hYwVh4ZC0.net
ネット配信されてチヤホヤされるプレミアは、
昔はJリーグの審判員が降りてきて”プレミアの笛”と呼ばれる審判規準でピーピー吹きまくる、コロンコロンサッカーだった
おおよそ静岡県規準と言って良い
そのヒョロっ子脆弱スペイン風サッカーの所為で、プレミアWEST&EASTの選手たちの球際は成長しなくなって
1ヶ下で、ハードプレス許容な審判基準のプリンスリーグ勢から大量に人材が輩出されてきた近年の歴史
その流れがドカ喰い筋トレも相まって、今度は、県一部勢の急激なレベルアップに繋がってきていると思ってる
安倍政権の残滓で、各地で最新のサッカーグラウンド造成が増えてきたのも大きい
URLリンク(ibarakinews.jp)

171:U-名無しさん (ワッチョイ 43eb-fQyo [36.8.139.191])
23/09/06 18:02:19.05 Q56ao+AV0.net
2023 関東ROOKIE LEAGUE 閉幕集中開催 9日最終節の全試合のライブ配信をGreenCardチャンネルにて実施いたします。

172:U-名無しさん (アウアウウー Sae7-5XGt [106.128.123.100])
23/09/06 18:19:35.31 S2FHCBBza.net
>>171
A、B、C全て配信するのですか?

173:U-名無しさん (ワントンキン MM9f-E0y0 [153.140.21.143])
23/09/06 18:52:38.25 U2HVKcf8M.net
今日U17日本代表の試合あるんだな
リモージュ国際大会
6日U-17ポルトガル代表
8日U-17イングランド代表
10日U-17フランス代表
配信は無さそうか

174:U-名無しさん (ワッチョイW 7fd0-2vv1 [115.38.123.148])
23/09/06 20:46:43.71 S5wjwaRI0.net
すげえなここのスレッド。平日の昼間から自称評論家達がめちゃくちゃな議論してる。
せめてTwitterで呟いた方が良くね??

175:U-名無しさん (ワッチョイW 7fd0-2vv1 [115.38.123.148])
23/09/06 20:48:32.74 S5wjwaRI0.net
>>170
特にこの人とか。
こんな底辺で書き込みするより世界に向けて発信しろよ。安倍やら静岡に文句言ってても歳取るだけだよ。

176:U-名無しさん (アウアウウー Sae7-5XGt [106.128.121.23])
23/09/06 20:59:13.76 pU1iSFrha.net
>>175
それをここで言って何の意味がw結局お前も同レベル

177:U-名無しさん (ササクッテロレ Sp07-5XGt [126.247.160.43])
23/09/06 21:13:32.50 qQE6cD7Np.net
>>95
今の市船なんか糞よえーだろちょっと勢いあって強いところとあたるとなんもできず敗北パターンじゃん大津がなんで負けたか謎なレベル

178:U-名無しさん (アウアウウー Sae7-5XGt [106.128.120.152])
23/09/06 21:26:43.85 yZnfoBDPa.net
>>177
それは静学だけにしてもろて
あ、静学は勢いも出せないほどの弱小だったな

179:U-名無しさん (アウアウウー Sae7-W1f/ [106.133.91.253])
23/09/06 21:36:07.75 kaLTZk9ga.net
広告
無料で人気の商品がもらえる
もっと見る
『気持ちとビルドアップで築くガクエンの新・センターバック像。静岡学園高校・大村海心は掴んだチャンスを離さない 高円宮杯プレミアリーグWEST 静岡学園高校×大津高校マッチレビュー』
0
コメント0件
9/5(火) 15:19配信
J SPORTS
静岡学園高校・大村海心
この日の大津高校戦に臨む静岡学園高校のメンバー表を見て、驚いた。U-18日本代表にも選出されている神田奏真や10番を背負う高田優、中盤のキーマン・福地瑠伊をはじめ、プレミアリーグの前半戦で躍動していた主力がケガや体調不良で軒並み不在。やはり大津と対峙した開幕戦と比較すると、実に7人もスタメンが入れ替わる構成になっていた。
首位に立って迎える後半戦最初のゲーム。インターハイでは初戦で明秀日立高校に悔しい敗戦を喫しているだけに、勝利でリスタートを切りたい一戦に並々ならぬ意欲を燃やしていたのが「僕はセンターバックでの出場でしたけど、自分が中心でボールを動かすぐらいの気持ちで、前に配球していくことを意識していていました」と話す大村海心だ。
プレミアが開幕してからしばらくは本職のポジションでもあるボランチで起用されていたものの、センターバックにケガ人が続出したタイミングで、チームを率いる川口修監督は大村に“白羽の矢”を立てる。

180:U-名無しさん (アウアウウー Sae7-W1f/ [106.133.91.253])
23/09/06 21:43:05.73 kaLTZk9ga.net
東海大相模がプレミア首位なの???

181:U-名無しさん (アウアウウー Sae7-W1f/ [106.133.91.253])
23/09/06 21:44:35.29 kaLTZk9ga.net
静岡ベスト32の飛龍5-1東海大相模
夏に負けてたけど?
つええの?
静岡ベスト64の実力はあるのかな?、

182:U-名無しさん (ワッチョイW 43eb-wB0t [36.14.58.169])
23/09/06 22:04:27.07 LJYfSEdZ0.net
>>181
ベスト4の実力はある

183:U-名無しさん (アウアウウー Sae7-5XGt [106.128.120.152])
23/09/06 22:11:08.97 yZnfoBDPa.net
>>181
いやそんなこと言ってるけど
東海大相模 3-0 静岡学園
これが全てを物語ってる

184:U-名無しさん (アウアウウー Sae7-vpMF [106.128.125.116])
23/09/06 22:15:42.83 si61PStea.net
>>180
このキチガイ静岡人は無視した方が良さげだと思う

185:U-名無しさん (アウアウウー Sae7-vpMF [106.128.125.116])
23/09/06 22:20:04.74 si61PStea.net
>>181
何言ってんの、飛龍って静岡ベスト4だよw
静岡レベル高いアピールしたいが為の嘘だと思うけどバレて残念だね

186:U-名無しさん (ワッチョイW 734e-qO8H [58.183.150.100])
23/09/06 23:10:58.23 zFVuFxEw0.net
イーストインハイマンセーうぜー

187:U-名無しさん (アウアウウー Sae7-5XGt [106.128.120.152])
23/09/06 23:14:50.42 yZnfoBDPa.net
>>186
ウエスト信者お怒りぷんぷん!!

188:U-名無しさん (アウアウウー Sae7-W1f/ [106.133.91.253])
23/09/07 00:29:54.37 FwDAWJ5qa.net
磐田東3-1東海大相模も勝ってたな。
静岡ベスト32

189:U-名無しさん (アウアウウー Sae7-5XGt [106.128.120.152])
23/09/07 00:34:23.23 MMLoFf0Ba.net
>>188
東海大相模相手にムキになってる静ヒキ草

190:U-名無しさん (ワッチョイ 43bd-ATpV [126.203.114.69])
23/09/07 00:56:45.87 DGv45hyn0.net
今年の冬の選手権は、過去に記憶がないほどサッカージャーナリストが燃えに燃えてるな
「一番長い冬」へのリスタート。夏の日本一を経験した明秀日立が纏う自信と謙虚さの絶妙なバランス by土屋雅史
URLリンク(web.gekisaka.jp)
【9/9(土)金沢戦】明秀学園日立高校サッカー部来場及び優勝報告会実施のご案内
URLリンク(www.mito-hollyhock.net)
中身の詰まった長文記事
古河一高も近年急激に強いんだけどねえ
草莽の高校サッカー界が伸びているわな
体格と表情と意識が、もうヒョロっ子県の連中とは全然違うんだよね
北関東の群馬・栃木・茨城あたりではドカ喰い筋トレに力を入れてるよ
守備の甘いチームは、今年の冬の選手権のベスト4には全て消えるだろうな
プレミア東西のパス展開ごっこエリート意識は、もう拭い去った方が良いわ
時代の潮流がどんどん変わってきている
U-22日本代表戦・パキスタン戦も深夜3時半から無料配信される模様
URLリンク(www.youtube.com)

191:U-名無しさん (ワッチョイ 43bd-ATpV [126.216.132.23])
23/09/07 08:50:28.06 obbRyJqN0.net
水戸基地消えろよいい加減、目障りだわ。
サイタマ基地と同レベル。

192:U-名無しさん (ワッチョイ 43bd-ATpV [126.203.114.69])
23/09/07 11:07:41.96 DGv45hyn0.net
>>191
このスレにはプレミアプレミアって差別意識があまりにも強すぎるから、ROMしててツマラなくて長年超ムカついていたんだよ
去年の岡山学芸館vs東山の決勝もドッチラケだったしな
時流が変わった以上、プレミア貴族組は、平民革命の逆襲を覚悟する事だな

193:U-名無しさん (ワッチョイ 43bd-ATpV [126.203.114.69])
23/09/07 11:11:52.45 DGv45hyn0.net
結局。
「人を育てるのは、人」
JFAの「ゼロ・トレランス宣言」以来、プレミア組のレベルは明らかに落ちている
URLリンク(www.jfa.jp)
チヤホヤされすぎて努力不足よ

194:U-名無しさん (アウアウウー Sae7-5XGt [106.128.123.98])
23/09/07 11:15:05.38 DdMZFe2la.net
>>191
いや静ヒキと同じレベル
静ヒキも消えてくんねえとこいつも消えないってこと

195:U-名無しさん (ワッチョイW ff7b-9VBW [125.199.241.196])
23/09/07 13:17:21.75 uJCB/A6N0.net
去年の岡山学芸館みたいになり得るチームはありますか?
去年の岡山はプリンス中国2位、インハイ8強と力がないわけではなかった

196:U-名無しさん (ワッチョイ 43bd-ATpV [126.203.114.69])
23/09/07 13:57:37.32 DGv45hyn0.net
>>195
鹿島学園?
明秀日立は、元来は鹿島学園より弱いぞ
明秀日立が県予選で敗退する可能性は無茶苦茶ありえる
そもそもそれが総合力的には順当

197:U-名無しさん (アウアウウー Sae7-5XGt [106.128.123.128])
23/09/07 14:33:07.35 ICq6exzma.net
>>195
インハイ8強は帝京に4-1でボコられてたよね、選手権は久我山にハーフコートゲームされてたし
東京代表はやっぱ脅威だわ

198:U-名無しさん (ワッチョイW fff3-5XGt [27.126.71.118])
23/09/07 14:44:25.76 /It5CMBt0.net
今年の町クラブジュニアユースの有力選手の進路状況 
FC多摩 吉田湊海→鹿島アントラーズユース
ソレッソ 野口蓮斗→サンフレッチェ広島ユース

199:U-名無しさん (スププ Sd1f-YINA [49.96.29.164])
23/09/07 16:26:57.79 5LlmOm8Ad.net
>>197
お前東京だろ
寝言は寝てから言え

200:U-名無しさん (アウアウウー Sae7-5XGt [106.128.121.134])
23/09/07 16:30:42.79 BXBTvNW1a.net
>>199
関東所属の東京が褒められてピキる関東アンチ草
近年東京が結果残してるのはまじなのに

201:U-名無しさん (ワッチョイW fff3-5XGt [27.126.71.118])
23/09/07 16:37:24.55 /It5CMBt0.net
>>199
1番寝言は寝てから言った方がいいのは静岡

202:U-名無しさん (ワッチョイ 43bd-ATpV [126.203.114.69])
23/09/07 18:10:19.99 DGv45hyn0.net
東京勢は林義規JFA副会長のお膝元だから、基本的には審判規準はピーピーひ弱に吹く
その基準に特化した精緻なセットプレー技術で、大会によっては勝ちやすくなる
今回の北海道開催のインターハイは、歴代最もハードプレーをガッツンガッツン流したから、大番狂わせが連発した
これにJFAの幹部どもが立腹して、東京開催たる冬の選手権では、ハードプレーにイエローを出しまくる政治的ネジ曲げは大いにありえる
でもJFAの森保一監督が目標を「W杯優勝」に引き上げた以上、審判規準はこれからもぜひハードモードで願いたい
観客側からしたら今回のインターハイのサッカー内容は史上最高に面白かった
欧州移籍を目指していく日本サッカー界の足腰は、ぜったいに強くなる
審判規準よ審判規準
イングランドプレミアリーグの笛が、結局世界のモノサシなのだから
スペイン流の笛にはウンザリ。サッカーがツマラナイ

203:U-名無しさん (オイコラミネオ MM47-u0iS [150.66.94.177])
23/09/07 21:05:04.52 LiphDSnBM.net
>>188
東海大相模とか神奈川県リーグ一部
10チーム中7位の雑魚やんけ
県リーグ圧倒的1位の日大藤沢ヤバくね

204:U-名無しさん (アウアウウー Sae7-5XGt [106.128.121.34])
23/09/07 22:35:10.17 CQ1Y6Cpda.net
>>203
圧倒的ではなくね、2位の横浜創英や3位のベルマーレと勝ち点差そんなないし

205:U-名無しさん (ササクッテロラ Sp07-wB0t [126.156.67.50])
23/09/08 09:26:04.34 Ux7syynsp.net
日大藤沢ゆーたら全国でも強豪のイメージなのに県リーグなのかよw
島根、鳥取あたりに引っ越せばすぐプリンス上がれるのにw

206:U-名無しさん (アウアウウー Sae7-5XGt [106.128.122.60])
23/09/08 09:47:24.55 2KH0ZscRa.net
>>205
関東の県リーグは全国でも強豪クラスが山ほどおるからな

207:U-名無しさん (ワッチョイ cfcd-y9kC [153.209.76.109])
23/09/08 12:11:59.56 WK6eIceY0.net
日藤は静岡に引っ越せばいいじゃん
すぐプレミアだよ

208:U-名無しさん (ワッチョイW fff3-5XGt [27.126.71.118])
23/09/08 13:38:26.25 3RnNs79H0.net
>>207
まぁ関東に留まることによって関東のレベルが底上げされてるからいいんよ

209:U-名無しさん (ワッチョイW fff3-5XGt [27.126.71.118])
23/09/08 13:44:08.26 3RnNs79H0.net
>>207
あと日藤が静岡に行ったら神奈川のJユース4つから選手が来なくなるからね。
神奈川の高体連がレベル高い理由はマリノスフロンターレベルマーレ横浜FCの受け皿になるチームが強いからだ思うし。
あのJ4つの育成組織から来た子は上手い子ばっかだからね

210:U-名無しさん (ワッチョイW ff30-u0iS [27.141.243.95])
23/09/08 19:34:11.00 j2Fo3IRg0.net
関東さんイキってるけど
大学サッカーの総理大臣杯は
東北と関西の大学が決勝に残ったんだわ
法政順天堂ダメダメですわ
地方の時代きたな

211:U-名無しさん (ワッチョイ 43bd-ATpV [126.203.114.69])
23/09/08 19:59:56.34 QJQLb8Rl0.net
>>210
完全アウェイの法政大の声援にも勝利した、岩手県花巻市の富士大学サッカー部、すげー!
URLリンク(www.footballnavi.jp)
青森山田、明秀日立、神村学園の3校出身者と東北勢が目立つ、ほぼほぼ高体連チーム!
岩手県だぜ岩手県!
これも結構2023年サッカーシーズンのセンセーショナルだよなあ!
コロナ禍の3年間で筋トレをサボったクラブユース勢が地盤沈下しているのは確実だと思う!

URLリンク(twitter.com)
URLリンク(www.youtube.com)
ここでも明秀日立出身の2名が旋風かあっ
>富士大学得点者:松田(青森山田)と芝西(北海高校)

プレミアEAST育ち連中、連戦疲労とメンタルに弱いぃぃ!
雪国勢のサッカー文化をブチ壊す秋春制度には超絶に大反対!
(deleted an unsolicited ad)

212:U-名無しさん (ワッチョイ 43bd-ATpV [126.203.114.69])
23/09/08 20:07:05.69 QJQLb8Rl0.net
いや修正。岩手県開催だから完全ホームは富士大学だった
それにしても大学サッカー界も潮流がどんどん変わってるねえ
最近の大学生は身体デカくて筋肉ムキムキだわっ
雪国プレスの威力!
明秀日立戦術の時代が急に幕を開けるのか?

213:U-名無しさん (アウアウウー Sae7-5XGt [106.128.121.150])
23/09/08 20:41:54.04 yNYmXyyta.net
>>210
関東アンチ必死すぎ

214:U-名無しさん (ワッチョイ cfcd-y9kC [153.209.76.109])
23/09/08 20:52:05.07 WK6eIceY0.net
明日は関東プリンス最終節 御殿場で全試合一斉開催で全てライブ配信だと
市船-日藤 前育英ー桐光 その他

215:U-名無しさん (ワッチョイ 43bd-ATpV [126.203.114.69])
23/09/08 21:11:53.55 QJQLb8Rl0.net
>>214
関東プリンスって何のコトを指してるの?正確に呼称してくれ
プリンスリーグ第11節の日程表は↓
URLリンク(www.jfa.jp)

216:U-名無しさん (スプッッ Sd1f-YINA [1.75.231.227])
23/09/08 21:25:39.82 Y4Ugfh2Xd.net
>>214
前育Bと桐光が関東プリンス2部
市船はプレミア
市船Bと日藤は知らね

217:U-名無しさん (ワッチョイW 43eb-wB0t [36.14.58.169])
23/09/08 21:26:29.13 KOtEFd580.net
>>215
ルーキーリーグじゃない?

218:U-名無しさん (スプッッ Sd1f-YINA [1.75.231.227])
23/09/08 21:27:15.56 Y4Ugfh2Xd.net
そもそもプレミアもプリンスも後半戦が始まったばかり
最終節って何のことだよw

219:U-名無しさん (スプッッ Sd1f-YINA [1.75.231.227])
23/09/08 21:35:14.74 Y4Ugfh2Xd.net
>>217
これかな?

URLリンク(u16-rookie-league.com)

220:U-名無しさん (アウアウウー Sae7-Svxn [106.131.74.143])
23/09/08 21:35:46.00 wqIrRI+ja.net
プレミアとプリンスを間違えるやつも未だにいるしw
語るなら呼称は間違えるなよって

221:U-名無しさん (ササクッテロル Sp07-wB0t [126.233.199.26])
23/09/08 22:03:34.12 NvX2xHHep.net
千葉の雨やばいな
明日は後片付けでサッカーどころじゃないかも

222:U-名無しさん (スプッッ Sd1f-GDvO [49.98.14.47])
23/09/08 22:28:05.62 rrT3D7Kxd.net
桐光学園はプリンス2部だけど勝ちっぷりから見ると
プレミアイーストで上位争いになりそうなチームだろ?プリンス2部のチーム見比べると力差が有り過ぎる感じがするけど?プレミアでも首位争いするんじゃないか?特に今年のチームは。

223:U-名無しさん (アウアウウー Sae7-5XGt [106.128.121.77])
23/09/08 22:42:46.35 X0Wvt8bBa.net
>>222
勝ち点見てみろよ、どう見てもプリンス2部でも飛び抜けてないぞ。
2位栃木SCとは1点差、3位桐蔭とは2点差、4位久我山とは5点差、5位山梨学院、6位西武台とは6点差

ここら辺までは1.2試合で順位がひっくり返る勝ち点だから力比べると等しいチームが多い

224:U-名無しさん (ワッチョイ 43bd-ATpV [126.203.114.69])
23/09/08 23:41:19.84 QJQLb8Rl0.net
栃木ユースは今年のクラ選で鳥栖ユースを地力でねじ伏せた
去年から知ってるが、実力なら栃木がダントツに無敗優勝すると思ってたよ
桐光学園が健闘してる方が意外
水戸ユースの低迷は、名監督をとうとうTOPコーチに引き抜かれて素人監督を充ててしまったから、哀しいかな開幕前からの予想通り
去年のチームは史上空前の最強チームだったんだが
「人を育てるのは、人」って事

225:U-名無しさん (ササクッテロル Sp27-HKwT [126.233.199.26])
23/09/09 00:04:07.37 dx1GrbdIp.net
とか言っても今年県リーグからプリンス上がったばかりの桐光が現在1位
実質は県内5位程度の古豪の桐蔭が突発的にプリンス上がれば現在3位なんだからやっぱ神奈川はJ下のみじゃなく高体連も強いよ

226:U-名無しさん (アウアウウー Saa3-hu4+ [106.128.122.45])
23/09/09 00:10:02.80 Ij31sIvLa.net
>>225
神奈川の高体連が強いのは今に始まった話じゃない

227:U-名無しさん (ワッチョイ 87bd-MmH2 [126.203.114.69])
23/09/09 00:23:57.89 WfSL/Qdd0.net
プリンスに上がっちゃうとJFAの田嶋嫁が、ドカ喰いの総カロリー数や筋トレのやりすぎに指導介入し始めてくるから
かえって日陰者として県リーグ所属のままの方が、選手個人は筋骨隆々でよほど強くなるという側面があるんじゃないかな
昇格した1年目はまだドカ喰いで創った身体の貯金があるが、プリンス2年目以降だと弱体化する傾向があるような気がする
鹿島学園はプリンス2年目で、伝統の鋼鉄の守備が軟鉄になった感がある

日本各地の県一部勢はコロナ禍以降、真摯なドカ喰いと筋トレで想像以上にどんどん強くなってるというのが個人的印象
プレミアの動画を見ると、高校生年代のサッカーの厳しさが物足りなくて意外に拍子抜けする
ひょっとすると関東7県の県一部リーグの優勝校が集うプリンス昇格戦こそが、日本の高校年代最高峰の大会なのかもしれない
あれは審判規準の問題も多いにあって、本当に地獄の戦場ですよ
北関東と南関東では根本のサッカー文化が違う処すらあると思ってる

228:U-名無しさん (ワッチョイW 9eeb-GVSc [175.134.74.178])
23/09/09 08:27:25.42 aQNlbwvY0.net
神奈川県勢が伝統的に弱い大会が2つある
選手権と関東プリンス参入戦だ

229:U-名無しさん (キュッキュ Sp27-UVAC [126.212.202.60])
23/09/09 09:01:50.74 yYBpZ2xIp0909.net
米のどか食いじゃあ筋肉隆々にはならんのでは

230:U-名無しさん (キュッキュ Sd72-QdSl [49.98.14.47])
23/09/09 09:23:09.24 FttFmAWQd0909.net
今年、桐光が選手権でれば、前線タレント揃いだし、松田、斎藤の両サイドアタッカーら一昔の京都橘の仙頭、小屋松を彷彿させるしワントップの宮下も得点力抜群で、この3人のトライアングルは中々止められないはず。今年、桐光出れば選手権神奈川初制覇も現実化しそうなんだけどな〜。

231:U-名無しさん (キュッキュ Sp27-HKwT [126.254.106.200])
23/09/09 09:50:48.44 d/ut23CPp0909.net
>>230
たしかに今年は実力的に神奈川は桐光だよね
でも途中で桐蔭に足元救われたり
一発勝負なら市立橘や横浜創英も侮れない
あとは決勝でたぶん日藤
インハイ予選決勝では圧倒したみたいだけど相手もインハイ、和倉ベスト4と立て直してるから簡単にはいかないだろうな

232:U-名無しさん (キュッキュW b2d0-bZ60 [115.38.123.148])
23/09/09 11:26:29.77 e5X+a9T/00909.net
>>227
んな訳ねーだろ
妄想もいい加減にしろ老害

233:U-名無しさん (キュッキュ Saa3-hu4+ [106.128.121.178])
23/09/09 11:30:37.90 Bl0fJFXWa0909.net
>>232
反応してるだけ無駄、と言いたいところだがインハイ4強の日藤の優勝の明秀がその大会に参加するかもしれないことを考慮したらあながち間違いでは無い

234:U-名無しさん (キュッキュ Sd72-QdSl [49.98.14.47])
23/09/09 12:10:13.16 FttFmAWQd0909.net
関東プリンス2部11節
矢板中央0-2桐光学園
意外と差が付かなかったな。守備も鉄壁になってきた。僅差で零封するのが本来の姿だと思うよ。

235:U-名無しさん (キュッキュW 52f3-hu4+ [27.126.71.118])
23/09/09 12:11:24.25 x8yPFFLi00909.net
>>234
矢板Bね
矢板のトップは関東1部でヴェルディと

236:U-名無しさん (キュッキュ Sd72-QdSl [49.98.14.47])
23/09/09 12:12:50.17 FttFmAWQd0909.net
>>234
あっ!?矢板中央Bです(笑)

237:U-名無しさん (キュッキュ Sd72-wGwb [49.96.35.126])
23/09/09 13:31:15.39 mRZ6VXbrd0909.net
URLリンク(www.jfa.jp)
試合させられた大津の選手可哀想すぎんか

238:U-名無しさん (キュッキュ Saa3-RhzF [106.155.10.136])
23/09/09 16:04:00.83 3MqrzyA1a0909.net
>>237
主力が12人いない静学相手に勝てたから良かったやん

239:U-名無しさん (キュッキュW 4b68-Q61q [210.198.142.106])
23/09/09 17:28:50.92 7P3t3zAE00909.net
プレミアeast
大宮0-1尚志
尚志は3連勝で青森山田を抜いて暫定ながら首位浮上。

240:U-名無しさん (キュッキュ 9674-Bqyj [121.116.9.192])
23/09/09 19:09:43.09 4DHryM+S00909.net
総附が坊主をやめた。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

241:U-名無しさん (キュッキュ Sd72-QdSl [49.97.106.166])
23/09/09 19:52:46.58 rGo3qhyDd0909.net
関東

242:U-名無しさん (キュッキュ Sd72-QdSl [49.97.106.166])
23/09/09 19:56:59.67 rGo3qhyDd0909.net
関東プリンス2部
西武台3-2国学院久我山
西武台は前節、桐光に0-7と大敗したにも関わらず良く立て直してきたな…。次節、桐光VS国学院久我山の試合があるから、おおよそ力関係がわかるかも‥。

243:U-名無しさん (キュッキュ Saa3-hu4+ [106.128.123.139])
23/09/09 20:01:32.14 qAKOCCG6a0909.net
>>242
桐光学園 2-0 矢板中央B
最下位相手にこれは気になる。もっと出来たでしょ

244:U-名無しさん (キュッキュW 9eeb-GVSc [175.134.74.178])
23/09/09 20:50:03.74 aQNlbwvY00909.net
試合見てないが
一方的に攻めてると意外と点数入らないもんじゃね?

245:U-名無しさん (スップ Sd72-QdSl [49.97.106.166])
23/09/09 22:44:43.44 rGo3qhyDd.net
>>243
相手のホームグランドで完全なアウェーだから桐光の選手スマートだから遠慮したんじゃない?それか矢板の得意な6バックとかで得失点を最小限に抑える戦術とか?

246:U-名無しさん (スップ Sd72-QdSl [49.97.106.166])
23/09/09 22:56:37.60 rGo3qhyDd.net
>>245
矢板も前節、桐光に0-7とコテンパンにやられて酷い目にあってるから‥。リーグ戦だと後々、得失点差も大事になってくるし。

247:U-名無しさん (ワッチョイ 1203-MmH2 [221.171.102.82])
23/09/10 00:15:53.36 PU6cfB3U0.net
日付が変わって今日10日のルーキーリーグ入れ替え戦
昌平は市船戦にプレミアで試合に出てる山口と長(弟)出場させんのかな?
二人ともプレミア柏戦後半10分程度出てるだけだし。

248:U-名無しさん (ワッチョイ 87bd-MmH2 [126.203.114.69])
23/09/10 00:27:37.75 R1FTGpdR0.net
関西プリンスも魔境ですなあ
C大阪U-18 1-2 阪南大高
近江 2-0 G大阪ユース
順位 チーム名 勝点 試合数 勝 引 敗 得点 失点 得失点
1 京都サンガFC(京都府) 23 11 7 2 2 25 12 +13
2 東海大仰星(大阪府) 22 11 6 4 1 23 18 +5
3 近江(滋賀県) 22 12 6 4 2 26 22 +4
4 阪南大高(大阪府) 20 12 6 2 4 28 24 +4
5 セレッソ大阪U-18(大阪府) 17 12 5 2 5 23 18 +5
6 京都橘(京都府) 13 11 3 4 4 21 20 +1
7 興國(大阪府) 12 11 4 0 7 19 29 -10
8 ガンバ大阪ユース(大阪府) 11 11 3 2 6 17 21 -4
9 東山(京都府) 9 11 2 3 6 10 19 -9
10 近大附属(大阪府) 6 10 1 3 6 9 18 -9
ガンバの育成部門を此処まで低迷させた宮本ツネが次期JFA会長なのかよお
どうせスペイン流パス展開ごっこで、高体連ハードプレスの餌食に遭ってるんだろ
JFAはド阿呆か

249:U-名無しさん (ワッチョイW 52f3-hu4+ [27.126.71.118])
23/09/10 01:07:04.96 vQoSBhnt0.net
>>248
セレッソとガンバはもっと頑張れや


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch