23/04/28 11:52:34.26 +8Ei19sE0.net
>>75 >>80
どっりゃああーーーーっ!!!?
日本サッカー界全体としても大きな転換点か!
JX金属様のドイツ支社以来、俺がピッタリ予想していた通りの流れがこのタイミングで来やがったああああーーー!
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
>今回の提携により、水戸の選手がハノーバーのU-23(23歳以下)チームに期限付きで移籍する。
>育成世代の交流やコーチングスタッフの研修も行う。
>ハノーバーはドイツ北西部のハノーバーに本拠地を置く。1896年創設。近年は2002~03年シーズンから13年間、ドイツ1部リーグ(ブンデスリーガ)に定着した。
>現在は2部で、室屋成(FC東京から移籍)が所属する。
>これまでは酒井宏樹(浦和)や清武弘嗣(C大阪)、山口蛍(神戸)、浅野拓磨(ボーフム)、原口元気(シュツットガルト)ら日本代表選手が所属した。
小島 耕/ 水戸ホーリーホック@KojimaKoh
URLリンク(twitter.com)
>【一部報道について】
>#水戸ホーリーホック と海外クラブとの提携についての報道がされています。
>当件につきましては本日開催の第27回定時株主総会終了後、記者会見にて状況をご説明をする予定です。
>ファンサポーターの皆様もクラブからの発信、説明をお待ちください。宜しくお願いいたします。
だよねえ!だよねえっ!!ドイツ語堪能スタッフが3人も居るんだもの!
ハノーファーって室屋が居る処か!
大分戦1-0勝ちで、けっしてJ3降格するチームではないという安心手形!
6月ウインドウにピッタリ合わせて来たから、誰か1名供出は確定!もっとか!
株主総会の雰囲気、どうなるんだ、これ?(笑)幸せすぎるだろっ
読みは沢山沢山沢山できるけど、大分戦の山田辺ハイライン圧迫プレスは断言して世界最先端サッカー戦術だった
モーリスレベロ杯でフランスU-19代表をブッ千切りまくって以来、当然松田隼風には密着マークがついていたかー
そしたら動画視聴の友釣りでウジャウジャ他にも素材を見つけられた?
こーれは6月ウインドウへの期待がハチきれねえっ!
デカいなあ!これは!我々はJリーグ各地にパイプが太い!
6月は水戸とドイツを渦の中心に日本サッカー界が揺れるぜ。我が大き目の”予言力”!
我が”剛運”。またしても炸裂ー!すげー
(deleted an unsolicited ad)