FC大阪 Part9at SOCCER
FC大阪 Part9 - 暇つぶし2ch505:U-名無しさん
23/07/21 09:53:11.52 vwSjx2A60.net
気になるなら運営に問い合わせてみては?

506:U-名無しさん
23/07/21 17:26:40.10 MhPw4j1b0.net
最終節は万博かあ

507:U-名無しさん
23/07/22 03:36:20.92 ALDW4xXQ0.net
なんかナイター多いな後半戦…福島戦はともかく宮崎戦は寒そう

508:U-名無しさん
23/07/23 16:46:06.37 pYg5tZB30.net
芝の状態が悪い

509:U-名無しさん
23/07/23 17:43:25.21 87uAFzPo0.net
想像以上に芝エラいことになってるんだけど何かあった?

510:U-名無しさん
23/07/23 18:46:36.61 RG8rkZLe0.net
そりゃそーなるでしょ舘野…

511:U-名無しさん
23/07/23 19:00:35.25 p+ulqv830.net
舘野は前節の北九州戦でもイエローになりそうなタックルあったしな
よく動くのは良いけどあれはダメだな

>>509
ラグビーの練習試合でもあったんじゃないの?
それくらいしかあんなに剥げないでしょ

512:U-名無しさん
23/07/23 19:00:49.22 Uiqpq6pU0.net
舘野は最近ちょっと荒いからな…
斎藤のが上手かったから次からは斎藤使ってくれ

513:U-名無しさん
23/07/23 20:15:12.81 BCvua6Al0.net
讃岐さん顔面大丈夫やったかな
舘野しつこく抗議してたけど倒れた選手に謝罪してたか?あれは一発レッドでいいで

514:U-名無しさん
23/07/24 09:22:57.36 XIVJZ85y0.net
讃岐のサポ、凄かったね
今期、今までで一番迫力あった

515:U-名無しさん
23/07/24 10:55:23.79 qbbiwhnA0.net
いっぱい来てたし声もすげー大きかったな
見習うところはあるね

516:U-名無しさん
23/07/24 14:12:10.89 3JcLdROa0.net
讃岐はバスでツアー組んでそれが人気みたいやな、他クラブに比べて人が多く来る。
そこら辺はフロントの戦略しだいでウチらも真似できそう

517:U-名無しさん
23/07/26 15:54:54.01 ccjmxgng0.net
URLリンク(fc-osaka.com)
MF マイコン ドウグラス選手 期限付き移籍終了のお知らせ
URLリンク(fc-osaka.com)
FW ジョアン ヴィクトール選手 期限付き移籍終了のお知らせ
URLリンク(fc-osaka.com)
MF 小松駿太選手 完全移籍加入のお知らせ

518:U-名無しさん
23/07/26 18:11:21.26 Yhjd7OWE0.net
結局マイコンは1試合も出ず退団か…
果たしてどんな選手だったんだろうか

小松選手結構良い評判多くて楽しみ
ずっと中盤補強してほしいと思ってたから嬉しい

519:U-名無しさん
23/07/26 19:31:28.98 Z6f+t9wB0.net
外国籍選手の整理は必要だったので仕方ないですね
小松選手、ようこそFC大阪へ!

520:U-名無しさん
23/07/26 19:34:58.04 vtQ0/m480.net
>>518
鶴サポだけど凄く良い選手だったよ。技術も高いしミスもほとんどしないから、ボランチにいてくれたときの安心感は半端なかった。後めちゃくちゃ良い人だから応援してあげてね。

521:U-名無しさん
23/07/26 20:59:47.55 Z6f+t9wB0.net
公式サイトのNEWSのページ、CSSの設定失敗してない?

522:U-名無しさん
23/07/27 04:52:07.10 EUAdi5QC0.net
>>520
マジすかめちゃくちゃ楽しみっすわ

523:U-名無しさん
23/07/27 05:02:21.17 EUAdi5QC0.net
今季はオフシーズンボランチ補強ゼロ
ウサンホ、西矢と頑張ってたが交代でその二人脅かせれる選手がおらんかったからね。
蘭次郎も期待してるけどなかなか一皮剝けてくれんのがなぁ…
今季の失点パターンで中盤ポカが多かった、刈り取り型のボランチばっかりで球散らせれるボランチが居なかったのでホンマやっと補強してくれたって感じやわ。
小松選手の特徴はまだ見てなく把握してないけど、彼次第で志垣さんのやりたい可変システムでのビルドアップや擬似カウンターを本格的に運用していく可能性も高まった。
かなりの割合で鍵を握る選手やで。

524:U-名無しさん
23/07/27 07:52:40.37 znLHcCSv0.net
球散らすのは小松選手かなり得意ですよ。ボール持ったときに不用意に奪われるシーンもほとんどみた記憶がないです。パスセンスも高いしシュートも上手いので、ボランチに困っていたなら本当にナイス補強です。うちでは秋田の中盤完全省略サッカーに付き合わせられて、ファンながら観ていて申し訳ない気持ちになった。

525:U-名無しさん
23/07/27 08:41:42.51 EUAdi5QC0.net
>>524
情報ありがとうございます。

まさに欲しかったタイプの選手です。
ビルドアップチャレンジ→中盤ポロッとミス→失点、が多すぎて監督が本当にしたいサッカーからシンプルなサッカーにしているのが現状なんでそれを踏まえての補強やから強化部ナイスやわ
早ければ今週試合で見れるのかな?楽しみや


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch