粘れ!水戸ホーリーホック588~300勝あくしろよ【荒らし】岩田ドブ出禁at SOCCER
粘れ!水戸ホーリーホック588~300勝あくしろよ【荒らし】岩田ドブ出禁 - 暇つぶし2ch210:U-名無しさん
23/04/04 10:27:39.30 qU0KpDcj0.net
粘れ!水戸ホーリーホック588~ファミリーで一体になることが大事
スレリンク(soccer板) より

朝っぱらから、我が肝胆が寒くなってくるニュースが入って来た…
トップチーム監督交代のお知らせ
URLリンク(www.montedioyamagata.jp)
>モンテディオ山形では、ピーター クラモフスキー監督との契約を、4月2日付で解除いたしましたのでお知らせいたします。
>あわせて、クリス ブラッドリーコーチとの契約も解除いたしました。
>後任監督につきましては、渡邉晋コーチが就任いたします。

あの後藤田→松田ヘッドのたった1試合が、
双方チームのサッカー運命を、コインの裏表のように全て差し換えていたのか!
我が”剛運”、稼働させておいて本当に良かった!汗
あれは立場が真逆になっていたかもしれない、2023年の重い重い試合だった…

ただ、ゼリカルド清水の14試合連続の内部崩壊ぶりは本当に酷かったと思うけど
クラモフスキー山形は我々に手ごわく戦っていた
相田健太郎社長は元水戸ホーリーホック出身だ
長期政権だった事情が違うとは言え、山形は主力を多数引き抜かれて、ずいぶんと思い切ったな
あまり監督者をコロコロと替える風潮は自分は好きではないのだ
野々村チェアマンの”慶應閥”悪業の分配金傾斜化には、怨恨が積まれていく
J1チーム降格枠1は、卑怯でヌルいよねえ。明らかにサボってる
思惑とは真逆に、どんどん魅力が削がれていくJ1界の様相を、俺は見届けている

>>106
>井上怜選手「応援してくれるサポーターに勝利を届けるため、下を向いている時間はない。チーム全員でもう1回一丸となって、もっと要求し合ってやっていきたい」
>寺沼星文選手「ファミリーで一体になることが大事。やることを大きく変えなくても、キャンプから積み上げてきたことを集中してやれば勝利が見えてくる」
が、そして俺みたいなネット存在が、山形側には無かったのだ。。

>ファミリーで一体になることが大事


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch