22/11/24 15:34:05.56 CFV9TrW60.net
343のほうが南野や堂安も活きるなあと思った
999:U-名無しさん
22/11/24 15:34:12.50 yEZRN7ma0.net
そういや地域CLどうなったんやろ
1000:U-名無しさん
22/11/24 15:34:15.29 ElYPlimhd.net
清水は権田残せよ
来年の集客ダンチだぞ
桜j2のときと同じで
1001:U-名無しさん
22/11/24 15:34:54.96 ZViYkQsId.net
>>945
総理大臣と一緒だよ
1002:U-名無しさん
22/11/24 15:35:03.56 Dd07O9yQ0.net
>>976
将棋で味を占めちゃったからなw
1003:U-名無しさん
22/11/24 15:35:10.95 wSiW9YYFd.net
かつて、ランキング通りの結果にならないスポーツなんて面白いですか?とまで言い切った某クラブの新スタ建設反対の地方議員がいた。
1004:U-名無しさん
22/11/24 15:36:26.06 qVvbuWfGM.net
>>987
逆にランキング通りの結果になるスポーツなんて面白いですか?と聞きたいw
1005:U-名無しさん
22/11/24 15:37:15.53 QSMh0hg9a.net
賞レースに関しては、大会の傾向を読んだり制限時間内の手数を増やすなどと言った戦術性競技性も増してるので漫才はスポーツと言ってもいいかもしれない
1006:U-名無しさん
22/11/24 15:38:09.59 ca9M1mVn0.net
スペインにドイツと同じことしたら決定力とパス回し上手いからコスタリカの二の舞
是が非でもコスタリカには勝つしかない
1007:U-名無しさん
22/11/24 15:38:14.10 yEZRN7ma0.net
>>987
天皇杯とか典型だが勝てる相手に負けたら凄いムカつくから気持ちは分からんでもない
1008:U-名無しさん
22/11/24 15:38:18.79 ffRBXUek0.net
ランキング通りにしかならん競技ってどんなんだ??
1009:U-名無しさん
22/11/24 15:38:52.84 /ARSxsvPp.net
>>983
第二戦は明日やね
1010:U-名無しさん
22/11/24 15:39:01.25 1o4VoYLl0.net
ポイチは就任当時に3バックは日本の良さが出せるって語ってるからなあ
1011:U-名無しさん
22/11/24 15:40:06.59 a0qOBr10d.net
>>992
フィギュアスケート
1012:U-名無しさん
22/11/24 15:40:51.11 6Pz0hl8B0.net
サッカーも国内の選手は喋れないよ
海外行くと変わる
1013:U-名無しさん
22/11/24 15:41:05.62 nuA5nC750.net
漫才はスポーツじゃないけどM-1は完全にスポーツ。JUDOと柔道の関係とマジで同じ
1014:U-名無しさん
22/11/24 15:41:48.80 13nwWEMwM.net
URLリンク(i.imgur.com)
1015:U-名無しさん
22/11/24 15:42:07.93 L0BGn8jId.net
>>1000なら日本代表GL2位突破
1016:U-名無しさん
22/11/24 15:42:47.91 ji7uCNe80.net
1000
1017:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 26分 23秒
1018:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています