[ここ壊れてます] .net
594:
>本日の夕刻は、セレッソ縁故の安藤瑞季99や、横鞠ユース出身の新里涼95、椿直起00も気にしていそうな
>日本クラブユース選手権決勝:C大阪3-1横浜M戦を視ておりましたー
>スレリンク(soccer板:859番)-872
>なんとこの決勝戦に進出していた横鞠ユースは、昨年のエリートリーグにおいて、
>3-1(シュート数15対11):URLリンク(data.j-league.or.jp) 得点者:森勇人、大竹将吾、内田優晟
>3-1(シュート数23対15):URLリンク(data.j-league.or.jp) 得点者:古宿理久、村田航一、内田優晟
>我らが濱崎コーチ水戸が、1ミリも文句を言わせないトラウマ級のダブル完勝をしていた相手なのです!
>そして濱崎芳巳コーチは、大会優勝した風間八宏氏のサッカー哲学に非常に縁の深い間柄です
>森直樹コーチもセレッソ大阪とは繋がりがあります
>だーから樹森水戸ユースには、来年への2年生Bチーム組をもっともっと鍛えて、来年こそはクラブユース選手権に出場できるように特に守備力を向上させて欲しい!
>■第8回水戸ホーリーホックカップU-18 <グループA>
>URLリンク(www.mito-hollyhock.net)
>ホーリーホックユースB 0-5 市立船橋高校
>ホーリーホックユースB 0-7 ファジアーノ岡山U-18
>ホーリーホックユースB 3-5 尚志高等学校
>URLリンク(www.mito-hollyhock.net)
>ホーリーホックユースB 1-3 聖和学園
>ホーリーホックユースB 4-3 京都橘
>トータル16チーム中⑮位 ホーリーホックユースB:5試合1勝0分4敗8得点23失点-15
>URLリンク(twitter.com)
>そしてこんな超過酷日程を組んでしまった沼田邦郎さん始め大会関係者にも、この大会には大反省会をして欲しい!
>せめてエリートリーグ岩手戦日程の方を、何とか大人たちが”球際で身体を張って”、延期にして欲しかった!
>もし子供たちに熱中症事故が起きていた事態を