秒刊コンサドーレ3596日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆at SOCCER
秒刊コンサドーレ3596日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆ - 暇つぶし2ch350:U-名無しさん (スプッッ Sdca-K+T7 [49.98.17.66])
22/05/30 12:13:07 wn2n2/Usd.net
北海道コンサドーレスカイアースサンク札幌十勝栗山になるか

351:U-名無しさん (ワッチョイ 2652-11kL [119.242.9.191])
22/05/30 12:15:19 WX/NpJnU0.net
次の監督選びはすんごく重要だ
ウチはミシャがチームアイデンティティになってる感じ
GK・ボランチ・CFと確固たるセンターラインが出来ないままだと、次の監督が苦しむ

352:U-名無しさん (ワッチョイW fe2c-wuZn [217.178.24.34])
22/05/30 12:16:05 RYJtP9XT0.net
こんな試合ばっかりしてたらほんと客離れるよな

魅せるサッカーはどうしたんだよ
負けてんのに不満があるじゃねーんだよ

毎試合ワクワクできなくなってきてるからみんな不満溜まってんだろ

何年も前から対策されてんだから守備的な戦術取り入れる前に攻撃のバリエーション増やして欲しいわ

353:U-名無しさん (スッップ Sdca-GZ5U [49.98.158.186])
22/05/30 12:16:30 51QP8p4Ld.net
0-1でも0-6でも1-6でも勝ち点0は同じだろ
得失点差なんて残留争い以外じゃほとんど効かない
仮に来週再来週で天皇杯とルヴァンに負ければリーグ戦の連戦はもうほとんどないしチーム状態は戻るだろ

354:U-名無しさん (ワッチョイ aabd-coFo [219.14.226.34])
22/05/30 12:18:10 QDnHcvvp0.net
>>345
ミシャの長期政権だから心配するなw それより降格が心配だ。

355:U-名無しさん (スッップ Sdca-GZ5U [49.98.158.186])
22/05/30 12:19:26 51QP8p4Ld.net
攻撃のバリエーションは増えているんだよ
めちゃめちゃ増えている
ただフィニッシャーがいないから最後は同じになるだけで
そのうち小柏も興梠も復帰するしもしかしたら武蔵が復帰してスパチョクも来るだろ

356:U-名無しさん (ワッチョイW 03bd-7Vqw [126.75.19.61])
22/05/30 12:20:32 y4hSfSrI0.net
次の試合までまだ3週間ある

357:U-名無しさん (スッップ Sdca-GZ5U [49.98.158.186])
22/05/30 12:24:08 51QP8p4Ld.net
ミシャがベストとは思わん
鳥栖みたいなやり方もある

ただいまのうちはようやくトップチームとユースの連動が始まった段階だからな
対処療法で場当たり的に改善して原型を失うと連動はできなくなる
長い目で見るとある時期にミシャみたいな頑固なアプローチは必要かもな

358:U-名無しさん (スフッ Sdca-uKy7 [49.104.13.225])
22/05/30 12:36:08 iX+LA+x6d.net
>>345
773さんで良くねーか。
どおせ松本辞めるだろ。

359:U-名無しさん (スップ Sdca-Kee3 [49.97.111.92])
22/05/30 12:38:20 LpO51x6Sd.net
もう辞めただろ

360:U-名無しさん (ワッチョイW 7e20-c3cz [153.142.27.246])
22/05/30 12:39:56 i+4b87830.net
>>346
こんな試合で離れる客はもともと大した客じゃないよ
毎試合ワクワクとかレアルかバイエルンの試合でも観てればいいよ

361:U-名無しさん (オッペケ Sr93-fnu9 [126.158.251.223])
22/05/30 12:40:57 sJPuamIwr.net
四方田監督でベースはミシャサッカー+αが良かったんじゃないか?

362:U-名無しさん (スップ Sdca-Kee3 [49.97.111.92])
22/05/30 12:43:44 LpO51x6Sd.net
>>354
そういうこと言ってるからいつまで経ってもサポ増えないんだと思う

363:U-名無しさん (スプッッ Sd6a-tkq4 [1.79.87.121])
22/05/30 12:46:22 qLh2er+Qd.net
>>356
ゴミ増えるよりマシだろ?

364:U-名無しさん (アウアウウー Saff-insR [106.146.40.180])
22/05/30 12:47:08 IMsjLp1Da.net
ここまで惨敗だと広島戦初戦も全力スタメンだな

青木ドド金子
菅荒野駒井ルーカス
福森宮澤大伍

檀崎 宏武 深井小野 岡村桐耶

365:kt8p [126.35.178.241])
22/05/30 12:47:48 B+9FzADdp.net
>>333
前向きになれる情報?武蔵と話し合いはしたみたいだよ。

366:U-名無しさん (アウアウウー Saff-al/N [106.154.122.95])
22/05/30 12:48:03 s3+Up8n8a.net
>>350
ルヴァンカップが6/4にある

367:U-名無しさん (スップ Sdca-Kee3 [49.97.111.92])
22/05/30 12:48:08 LpO51x6Sd.net
>>357
ゴミでも金になるなら増えた方がマシじゃねーか?

浦和サポの一部にいるようなゴミは確かに嫌だけど

368:U-名無しさん (アウアウウー Saff-al/N [106.154.122.95])
22/05/30 12:49:26 s3+Up8n8a.net
元Jリーガー 兵藤 慎剛 さんが母校で後輩を指導「育ててもらった恩返しを」【長崎県】|ニュース|KTNテレビ長崎
URLリンク(www.ktn.co.jp)

「どれだけ考えながらやれるか」元Jリーガー兵藤さん 母校で指導 | 長崎新聞
URLリンク(nordot.app)

369:U-名無しさん (ワッチョイW 7e20-c3cz [153.142.27.246])
22/05/30 12:49:44 i+4b87830.net
ミシャじゃないけど昨日も3点目取られるまではそれなりにワクワク出来てたわ
柏戦も最初から一人少ない中で果敢に攻撃つくってた
鹿島戦も相手が手を抜いた後からではあるがこっちのターンもあった
これでワクワクしない奴は大差敗戦という結果にシラケてるだけだと思うわ
本当に手も足も出なかった時代を知らないんだろうな

370:U-名無しさん (ワッチョイW 7e20-c3cz [153.142.27.246])
22/05/30 12:53:36 i+4b87830.net
ゴミと言えばMMPとかいうヤカラはなんとかならんのかよ

371:U-名無しさん (テテンテンテン MMa6-cwQ6 [133.106.136.102])
22/05/30 12:54:13 uEsRDHVaM.net
サイド高い位置とっても中にいるのが駒井なのにワクワクできるのかw

372:U-名無しさん (ワッチョイW eeeb-Kxle [113.154.211.87])
22/05/30 12:56:26 R0yyUNvb0.net
>>306
実際今のレギュレーションと同じなら98は落ちてないからな

373:U-名無しさん (スプッッ Sd6a-WsBC [1.75.196.63])
22/05/30 12:57:37 IYVkONIJd.net
鹿島戦のPKはVARでやり直したんだから、GXの退場の時もキックオフからやり直せよなー、みんなして蹴る前にセンターライン超えてたろ、俺は超擁護派だぞ、頑張れ!

374:U-名無しさん (テテンテンテン MMa6-cwQ6 [133.106.136.102])
22/05/30 12:57:45 uEsRDHVaM.net
いつまでも昔と比較してその頃よりはマシってだけでワクワクできるやつはいいよな

375:U-名無しさん (ワッチョイW 7eff-yqUv [153.238.145.130])
22/05/30 13:05:15 yRcUDSt10.net
何でこんなに日ハムと連動してんだろう
ハムが好調になるとコンサドーレがドン底になる

376:U-名無しさん (ワッチョイ 9bbd-w6dq [60.124.23.27])
22/05/30 13:05:29 pappyKid0.net
とりあえず大卒5人は取ろうぜ

377:U-名無しさん (ワッチョイ 7eff-3jko [153.173.14.136])
22/05/30 13:07:14 i3r3oa2+0.net
鮭もなさそうだしなぁ・・・
強化部がJでの実績を見て安牌と判断した興梠シャビエルはこのざまだし
補強も大変だな

378:U-名無しさん (オッペケ Sr93-cpSQ [126.254.150.37])
22/05/30 13:07:39 8RJr1ZEXr.net
>>369
また近い将来優勝するんだろうな
634復帰は難しいでしょ

379:U-名無しさん (ワッチョイW fe2c-wuZn [217.178.24.34])
22/05/30 13:07:59 RYJtP9XT0.net
>>354
フロントの営業努力踏みにじるなよ
ビジネスなんだよ
客がいなきゃスポンサーだってつかないのに昔から苦楽を共にしてきた我々が応援してるから大丈夫とか思ってんの?

古参だってどんどん年取ってスタに来れなくなるのに

380:U-名無しさん (オッペケ Sr93-h9O9 [126.208.253.83])
22/05/30 13:08:22 XYJNbG+Gr.net
>>356
ここにいる老害達は「どんな負け方やプレーしても批判はだめ!試合フル視聴してグッズも買ってチームにお金を落とす人間だけが


381:サポ!(つまり僕偉いサポ!)」って本気で思ってて一生懸命ライト層追い払ってクラブに打撃与え続けてるからな クラブに必要なのは裾野を広げるライトサポなのに スクランブル交差点でスピーチしてる奴と同じでネットも変なやつ程声が大きくて頻繁に発言するからたちが悪い



382:U-名無しさん (ワッチョイW 77ff-3fX3 [114.150.245.7])
22/05/30 13:13:01 dpGGBeA/0.net
ワクワクできた
文句言う奴は昔を知らない

全部感情論のみでワロタw
少しは戦術的に分析しろよ

383:U-名無しさん (ササクッテロラ Sp93-DJHT [126.182.7.27])
22/05/30 13:14:27 aH0kqe5ap.net
サポの分子の質についてどうこう言ってる輩は何も考えてない。
まずプロビンチャが大きくなるには分母の増加が鍵となる事に気付けないと。
浦和とか鹿島とか川崎くらい行ってからだよ質についてとやかく言うのは。

384:U-名無しさん (ワッチョイ 7ea7-2OYr [153.206.62.97])
22/05/30 13:15:59 1PUZI5210.net
もう食うと寝ると糞すると同列くらいコンサが当たり前の人生になってるからワクワクとか関係ないかなー。惰性の究極まで達してるかも。
大敗の時は勿論ガッカリだが趣味コンサだけじゃないし程なくして忘れて他の事やってるしなーw
経営状況とかそっちのが日々余程気になる。存続が最優先だわ。

385:U-名無しさん (ササクッテロラ Sp93-DJHT [126.182.7.27])
22/05/30 13:16:59 aH0kqe5ap.net
爺さんには感謝だし爺さんのおかげで中位クラブにはなれたし爺さんのおかげで札幌に来た選手がいるのはわかるが
もう限界だ。
もっと柔軟性がないと上にいけない。

386:U-名無しさん (ワッチョイW ef52-FuOl [122.135.188.221])
22/05/30 13:22:07 Tj0jt4i20.net
復帰した興梠が後半戦だけで10ゴールをあげてコンサの救世主となる夢を見た。

387:U-名無しさん (ササクッテロラ Sp93-DJHT [126.182.7.27])
22/05/30 13:22:24 aH0kqe5ap.net
あれだけルヴァンでも活躍できた西をちょっとしか使わないのがわからんな。
シャビも本来の使われ方じゃないし離脱者が多い中で後半途中出場は流石に堪えるだろう。
サブのモチベーションについては、ドドがゴールを決めサブに駆け寄ったシーンが物語ってる気がする。
大半が曇った表情だったよな。

388:U-名無しさん (スプッッ Sd6a-tkq4 [1.79.87.121])
22/05/30 13:27:00 qLh2er+Qd.net
>>361
ゴミが増えるごとにそれを見た普通の人間が離れる

389:U-名無しさん (アウアウエー Sa22-UVJ4 [111.239.182.77])
22/05/30 13:37:33 bLlRw/5za.net
他に迷惑かけないゴミならみんなウェルカム

390:U-名無しさん (アウアウウー Saff-9phV [106.146.10.155])
22/05/30 13:39:43 NmoMmwaXa.net
もう上向く要素は何もないんだし、小さなクラブとしてJ3でマターリやっていくしかないんだろう
岩手はJ3に戻りそうだし八戸もいてラインメールも近々J3に上がってくるだろうから近場にライバルができていいじゃないか
本来なら水戸群馬讃岐金沢愛媛と同じ強化費でやる予定だったんだしね

391:U-名無しさん (ワッチョイW 9ba7-dknQ [60.45.7.221])
22/05/30 13:43:01 mf3Xqj3E0.net
秒刊で言ってる事でライトサポの弊害になってると
本気で思ってるなら笑える
ミシャ解任だの一生懸命な人もいるけど何の影響
もない

392:U-名無しさん (スップ Sdca-Jhbu [49.97.94.111])
22/05/30 13:47:45 9PPFU6pXd.net
>>66
ノッティングガムフォレストは24年ぶりのプレミア昇格らしい
この24年間は3部も何年か経験した
ウチもOBに片野坂的なのはいないし次落ちたらこれくらい長引くよな。24年後だと俺50代後半になっちゃう…

393:U-名無しさん (ワッチョイW 8f7c-uvjK [144.91.153.27])
22/05/30 13:48:40 vgxofshy0.net
確かに最下位の神戸に惨敗したのはショックだけど冷静に考えれば神戸戦て接戦多いけど3点以上取られて負けること多いから単なる苦手チームなんじゃないかな
次節はシャビエル抜きだけど3週間ぐらい空くから誰か復帰することを願う
ルヴァンも酷使組は休ませて欲しいな

394:U-名無しさん (アウアウウー Saff-mA7v [106.146.31.229])
22/05/30 13:53:06 S16UtH5Aa.net
当分コンサドーレは見たくねぇような
試合だった

GKとFW何とかしてくれ
爺の舵取り役いないなら代えろ

395:U-名無しさん (アウアウウー Saff-OHmK [106.133.232.57])
22/05/30 13:54:49 w25hduMxa.net
大敗した試合に不満持って離れるような客はゴミ呼ばわりとか、凄い選民意識っすね。

396:U-名無しさん (オッペケ Sr93-ArGE [126.254.150.37])
22/05/30 13:56:18 8RJr1ZEXr.net
>>383
別の楽しみ方もあるよね
ほのぼのとしていいかも

397:U-名無しさん (ワッチョイ dbe6-MDLJ [124.86.112.89 [上級国民]])
22/05/30 14:02:47 3cgil/gO0.net
0-1で負けようが 1-4で負けようが同じ敗戦でしかないし、怪我人続出な乗きゅで
2連敗しかしてないのになんでそんなネガってるんだか

まぁ次は川崎だから3連敗かもしれんけど、残留争いするほどかっていえばそんな感じはしないわ

398:U-名無しさん (ワッチョイ dbe6-MDLJ [124.86.112.89 [上級国民]])
22/05/30 14:03:09 3cgil/gO0.net
× 乗きゅで
○ 状況で

399:U-名無しさん (スプッッ Sd6a-jzNG [1.75.197.215])
22/05/30 14:03:34 mXCbzfpsd.net
水戸ちゃんとの試合は割と拮抗するから面白かったな
気負わずに試合観戦楽しみたいよね

400:U-名無しさん (ワッチョイ ca1b-ojjG [131.213.123.27])
22/05/30 14:08:10 MD4E2YuD0.net
現状ルヴァンカップのメンバーでリーグ戦戦ってるようなもんなんだし怪我人が復帰すれば調子も上向くでしょ

401:U-名無しさん (スッップ Sdca-lqT8 [49.96.48.217])
22/05/30 14:09:08 KwMowJT8d.net
なんか別の何かが来てるな
これ、違うやつだろ、調べてみるわ

402:U-名無しさん (テテンテンテン MMa6-2NMU [133.106.188.141])
22/05/30 14:20:41 o9fFA8M7M.net
クラブのトップもJ1強豪クラブでのフロント経験者じゃないと再発展は難しいな
それができたときが再スタートで反撃開始の合図になる
左伴招聘できた富山は成績はゆるやかだがスポンサーはめっちゃ増えたよ

403:U-名無しさん (スプッッ Sd6a-je1/ [1.79.86.248])
22/05/30 14:21:08 iB4sI17gd.net
うちはがむしゃらに走ってくるチームに弱いと思う
そういう相手だと、一旦カウンター食らうと大体シュートまで持ってかれてる
中盤の当たりが軽く、デュエルでほぼ競り勝てない
唯一競り勝てる高嶺がいないとゴール前まで侵入される
シュートブロックできる菅野がいない→打てば入る
要所を押さえていた数名がいないだけでここまで弱くなるものなのか

404:U-名無しさん (ワッチョイ 7eff-3jko [153.173.14.136])
22/05/30 14:43:03 i3r3oa2+0.net
うちはまともなチームには弱い
崩壊してるチームには勝てる

405:U-名無しさん (ワッチョイW 5349-CfaB [180.17.192.123])
22/05/30 14:45:45 AlSlq4RT0.net
ライトサポなんて秒刊見ねぇだろうからハラ座ってるサポの反応にイラつくのかねぇ
もっとドン底見てきてるから小揺るぎもしねぇわ

散々アレなのインプットされてるから余所の試合見てると落ちるならココだろうなってのも分かるし

406:U-名無しさん (ワッチョイW 3e74-LhUI [121.117.212.159])
22/05/30 14:53:58 jyXyYTwA0.net
降格権落ちてから騒ごうぜ
って言えばそれだと遅いと返されるけど
どちらにせよサポが騒いだところでっていう

407:U-名無しさん (ワッチョイ 7ea7-2OYr [153.206.62.97])
22/05/30 14:54:23 1PUZI5210.net
4位になった時とルヴァン準優勝で勘違いしちゃった層が出てきた感はあるね
そのままノンストップで上昇していく事しか考えられなくなったというか

408:U-名無しさん (ワッチョイW 5349-CfaB [180.17.192.123])
22/05/30 14:58:52 AlSlq4RT0.net
予算なりかお値段以上の順位に居るのにそれ以上が当たり前ってのもね
ルヴァンも毎年プレーオフ来れてるけど当たり前じゃないワケで
何か盛り上がるネタが欲しいってのはあるけど

409:U-名無しさん (ワッチョイ 7eff-3jko [153.173.14.136])
22/05/30 15:08:05 i3r3oa2+0.net
予算13位だっけ?
14位に落ちたら発狂するか

410:U-名無しさん (ワッチョイW 1a03-FBTw [133.200.214.160])
22/05/30 15:24:33 2pMHBi+e0.net
>>385
ENGLANDは1部20、2部24、3部24で入れ替え枠3だから、プレミア昇格はJ1に上がるより苦労する

411:U-名無しさん (アウウィフW FFff-kt8p [106.154.188.29])
22/05/30 15:29:16 TG+G0MzKF.net
URLリンク(www.youtube.com)

J2に戻るとフクアリにもまた行けるね
癪に障るコメントもあるが今のチーム状態を考えるとその通りと受け入れざるを得ない

412:U-名無しさん (ササクッテロラ Sp93-DJHT [126.182.21.202])
22/05/30 15:29:25 IZScQcYGp.net
>>401
この手のレスを見ると他の中位クラブと大差ないだろっていつもツッコミ入れてるけど

つまりはお値段通りの戦力なので負けたら荒れるのが至極当然な流れかと。

413:U-名無しさん (ササクッテロラ Sp93-DJHT [126.182.21.202])
22/05/30 15:30:57 IZScQcYGp.net
>>404
アルウィンとNACK5にも行けるね

414:U-名無しさん (アウアウウー Saff-GI7O [106.146.33.55])
22/05/30 15:38:58 qZDKzT0Ma.net
前半戦終わる前に勝ち点20到達してるのに絶望することはないな
落ちたときは同時期勝ち点一桁とかだったはずだし残ったときでももっととれてないとしもあるしな

415:U-名無しさん (オイコラミネオ MM3f-Z9nc [128.27.27.115])
22/05/30 15:43:39 1R/2wRJHM.net
>>407
しかも前半はホーム7試合、アウェイ10試合の変則開催だから後半ホームで10試合できるのもデカイ

416:U-名無しさん (ワッチョイW 2aed-uKFR [59.158.55.30])
22/05/30 15:50:51 icmB2pdp0.net
宮澤は年相応の劣化をしてきているね

宮澤の後継が育ってこなかったことが大きいね

417:U-名無しさん (ワッチョイ e6eb-IsPI [175.108.234.230])
22/05/30 15:51:15 Xg7wHjxa0.net
全国中継で大恥こいて民放ニュースで恥の上塗りイエニスタのせいで?ゴミ扱い

418:U-名無しさん (ワッチョイW fe2c-CQ4c [217.178.27.49])
22/05/30 15:55:34 b7wmY52P0.net
外面ばっかり気にしてんだな
そんなんでいいのかお前の人生

419:U-名無しさん (ササクッテロル Sp93-kt8p [126.233.72.41])
22/05/30 16:07:50 HBCprZQZp.net
山形も富山もちょっと前までは役所の天下りが社長してたけど、今は元神戸の営業部長と元横鞠清水の社長がトップ
彼らがこんなことできてコンサができないことはないはず

420:U-名無しさん (ササクッテロル Sp93-kt8p [126.233.72.41])
22/05/30 16:11:42 HBCprZQZp.net
清水平岡辞任か
フィッカデンティとか城福を引っ張ってきたらウチにとっては辛いな
大熊兄かアウトゥオリでお願いします

421:U-名無しさん (ワッチョイ 7eff-3jko [153.173.14.136])
22/05/30 16:18:24 i3r3oa2+0.net
鈴与様のおかげで金あるのに降格まっしぐらの清水さんは神戸に負けず劣らずやべーよな
うちも他クラブを嘲笑う余裕はないが

422:U-名無しさん (スプッッ Sdca-K+T7 [49.98.17.66])
22/05/30 16:24:13 wn2n2/Usd.net
平岡ってコンサドーレに1年だけいたんだな

423:U-名無しさん (スプッッ Sd6a-jzNG [1.79.84.22])
22/05/30 16:27:22 fmn0XFQbd.net
J2でガラガラの状態のアウェー側ゴール裏で見てるとめっちゃ癒されるよ
途中で眠くなってくる

424:U-名無しさん (アウアウウー Saff-T9ND [106.146.31.198])
22/05/30 16:36:03 E0P94AZ2a.net
>>402
それで発狂するなら浦和サポとか年中発狂しまくりだろw

425:2 [106.154.140.140])
22/05/30 16:37:01 gwxCLoFRa.net
最終節、札幌は勝ち点1でも獲得すればほぼ残留負ければ16位の可能性大
一方の清水は降格決定済の状態になるとこんなシーンもありそう
URLリンク(youtu.be)

重圧から解かれたチームほど怖いチームは無い

426:U-名無しさん (ワッチョイ aa85-X0FM [61.44.185.214])
22/05/30 16:37:34 aAPoC8Jx0.net
1度もサンタナと韓国人の2トップ試さずに鈴木唯人にこだわって解任

日本人監督の悪いとこ出てるよな

427:U-名無しさん (スップ Sdca-DfMy [49.97.93.224])
22/05/30 16:42:13 w8Lp/aPhd.net
>>418
一緒に上がったんだから死ぬときも一緒だと目の色絶対変えて向かってくるよね

>>9
長崎、金沢、栃木、町田、山口が旧ソ連ユーゴから生まれた新しい国に見えてしまう
予選でベラルーシやリトアニア、マケどニア、モンテネグロに叩かれるノルウェー、ルーマニア
48枠になる2026もUEFAは17枠しかないからキツイことには変わらん

428:U-名無しさん (ワッチョイW ffeb-USp1 [106.174.0.71])
22/05/30 16:46:31 fBTpKdWE0.net
神戸は快勝して三木谷ブースト終了
また泥沼化だろうな

429:U-名無しさん (ワッチョイW 3e74-LhUI [121.117.212.159])
22/05/30 16:48:14 jyXyYTwA0.net
まあ神戸はここから調子よく連勝とはいかないだろうな

430:U-名無しさん (ワッチョイW 2aed-uKFR [59.158.55.30])
22/05/30 16:58:33 icmB2pdp0.net
ソンユンが万が一復帰となっても正直上位は厳しいだろうな

431:U-名無しさん (ワッチョイW 3f30-eOmp [42.147.84.38])
22/05/30 17:05:08 E2zsZIiV0.net
>>418
今のコンサの客層だとこの動画みたいに降格して泣いてくれる若くて可愛いサポーター1人もいなさそうwwww

432:U-名無しさん (ワッチョイW 77e6-lqT8 [114.149.183.206])
22/05/30 17:08:01 pAiv10hD0.net
おまえ、試合見に行った事あんの??前ジュビの仕事人ナイト行ったけど、めちゃめちや女の子おおかったぞ。女子通しも多いし、へぇーってなったわ。通報ふんなよ

433:U-名無しさん (ワッチョイW 3e74-LhUI [121.117.212.159])
22/05/30 17:09:18 jyXyYTwA0.net
早めに戻って来れそうなのは菅野高嶺あたりか
この2人は大きい

434:U-名無しさん (ワッチョイW 3f30-eOmp [42.147.84.38])
22/05/30 17:12:33 E2zsZIiV0.net
>>425
通報ふんなよってどういうこと?w

435:U-名無しさん (ワッチョイ 2652-11kL [119.242.9.191])
22/05/30 17:12:48 WX/NpJnU0.net
>>425
君はいつも通報してるから、そんな変換になったんだなw

436:U-名無しさん (ワッチョイW 77e6-lqT8 [114.149.183.206])
22/05/30 17:16:49 pAiv10hD0.net
ぶぶ

437:U-名無しさん (アウアウエー Sa22-UVJ4 [111.239.182.77])
22/05/30 17:23:20 bLlRw/5za.net
うちに勝って浮かれて逆ブースト

438:U-名無しさん (アウアウウー Saff-MJ4V [106.154.143.58])
22/05/30 17:25:53 Ydsm7igKa.net
平岡解任して篠田が代理かよw
またあの呆然とする顔が見たいけどそれまでには変わってしまうか

439:U-名無しさん (ワッチョイW ebe6-U0I0 [118.1.88.197])
22/05/30 17:43:37 RT7zmENr0.net
ハチゼロ監督か。

440:U-名無しさん (ワッチョイ 2f74-nubO [58.93.53.145])
22/05/30 17:47:48 w9saf6+b0.net
小次郎の何が良くて取ったのかがわからんね。
それとも成長するのを見込んでなら見る眼無い現状
どっちでも小次郎はもう見たくないのが本音。

441:U-名無しさん (ワッチョイW 3f30-eOmp [42.147.82.78])
22/05/30 17:50:30 hP1OjUpF0.net
札幌はナベシンにすれば良いのに
OBだしミシャ式に近いサッカーやる

442:U-名無しさん (ワッチョイ d3f4-SuRq [110.67.69.82])
22/05/30 17:52:06 yYSvNSAX0.net
>>434
しかも安定のけさいブランドw

443:U-名無しさん (ワッチョイW ffeb-RJCN [106.165.11.178])
22/05/30 17:54:45 RglALyun0.net
コーチならいいけど監督ならいらん

444:U-名無しさん (ワッチョイ 7eff-3jko [153.173.14.136])
22/05/30 17:54:53 i3r3oa2+0.net
小次郎のメンタル改造してやって


445:欲しいな デカい身体してるくせにゴールマウスに張り付いてるなよ



446:U-名無しさん
22/05/30 17:59:13.07 3cgil/gO0.net
一度いい飛び出しあったし、ビルドアップはめっちゃ前に出るんだけどね

447:U-名無しさん
22/05/30 18:00:26.42 R+GO53bkd.net
>>438
肝心のゴール前に上げられたときに思い切って出られないのがな
あの身長を活かせてない

448:U-名無しさん
22/05/30 18:01:27.05 uh+aZqhka.net
>>438
あのへんだよねいいとこは

449:U-名無しさん
22/05/30 18:02:36.15 i3r3oa2+0.net
菅野の弱点であるクロス処理で差をつけようという気はないのかな
一本もクロス通さないという意思でぴょんぴょん跳んでいけ

450:U-名無しさん
22/05/30 18:03:42.19 uh+aZqhka.net
>>439
めちゃくちゃ弾速かったなあの場面
小次郎以外もまったくついてけなかった あれ出れるようになったら菅野さん凌駕できる

451:U-名無しさん
22/05/30 18:04:51.11 Se+No/Ko0.net
小次郎のポジショニングが悪い。反応も悪いけどポジショニングも判断も悪い。
ゴールの中で守っている時もある。もっと積極的にゴールの前にでて
相手のシュートコースを封じ込めないから、いとも簡単に決められる。

452:U-名無しさん
22/05/30 18:08:52.02 orr/X4hra.net
小野のトラップやばすぎるだろ
ほんと天才だな

453:U-名無しさん
22/05/30 18:09:05.82 zKt5Nqkd0.net
小次郎は昨日のことはご飯いっぱい食べてゆっくり休んで忘れるんだ
昨日はアツくなってしまったが俺もだいぶ冷静になった

454:U-名無しさん
22/05/30 18:12:10.06 A7F2ZUcha.net
小次郎のメンタルはしっかりとケアしてほしい
前に出る判断が良くなればもっと化けるよ

455:U-名無しさん
22/05/30 18:23:51.52 1fiWu6OAd.net
神戸のGKはこぼれた球に素早く反応してキャッチしたのにコジはボーッと見てるだけで決められた

456:U-名無しさん
22/05/30 18:25:09.97 R0yyUNvb0.net
>>404
いつものやつキタコレ

457:U-名無しさん
22/05/30 18:27:18.97 Ka0egXYG0.net
小次郎は身長200m本当にあんのかよっていうくらい守備範囲が狭い

458:U-名無しさん
22/05/30 18:27:58.03 aAPoC8Jx0.net
>>434 イケメンで絵になるしありやな 監督能力は知らん

459:U-名無しさん
22/05/30 18:35:45.94 QghFPR+P0.net
さっぽろ→さっぽこ→へっぽこ
小次郎のレベルよりも
荒野、橋本のタックルに演技で倒れるし、シャビエルを退場に導く横パス。さようなら。

460:U-名無しさん
22/05/30 18:37:44.95 yYSvNSAX0.net
荒野と福森はキャプテンマークを装着するとプレーが3割増し

461:U-名無しさん
22/05/30 18:37:52.11 Z5YUPZcz0.net
>>451
来年J2でも頑張ってな

462:U-名無しさん (スプッッ Sd6a-tkq4 [1.79.87.121])
22/05/30 18:39:15 qLh2er+Qd.net
>>451
さよなら、もう二度とくるなよ。

463:U-名無しさん (ワッチョイW eeeb-Kxle [113.154.211.87])
22/05/30 18:41:45 R0yyUNvb0.net
忘れてると思うけど、昨日は暑かったんだよ・・・
そういうことにしてくんな怒る

464:U-名無しさん (ワッチョイW eeeb-Kxle [113.154.211.87])
22/05/30 18:42:57 R0yyUNvb0.net
>>455
×そういうことにしてくんな怒る
◯そういうことにしてくんないか

465:U-名無しさん (アウアウウー Saff-OHmK [106.133.232.57])
22/05/30 18:57:40 w25hduMxa.net
気温差がモロに影響するサッカーを北海道本拠地のクラブがやってるんだとしたら、最高にバカげてるよな。

466:U-名無しさん (スップ Sdca-Kee3 [49.97.111.92])
22/05/30 19:00:52 LpO51x6Sd.net
冷暖房完備の室内サッカー場が必要だな

冬でも室内温度35度湿度90%くらいにできるような

467:U-名無しさん (アウアウウー Saff-insR [106.146.43.85])
22/05/30 19:05:30 aV6hvUida.net
>>449
フリーなら広いんだけどね

468:U-名無しさん (アウアウウー Saff-insR [106.146.43.85])
22/05/30 19:09:14 aV6hvUida.net
去年は小次郎ここまで悪くはなかった
まあメンツ揃っていたのもあるけど
なにせ菅野さんおしやって何試合か先発してるし

メンタルなのか、なんなのか第三キーパーまで


469:落ちたのはそれなりに理由あるなあ 怪我なのかなんなのかわからんが。



470:U-名無しさん (スッップ Sdca-eOmp [49.98.209.237])
22/05/30 19:11:15 6N2Jtrwqd.net
本当はコーロキはどっかの青黒いクラブでいう仕上げのリン○みたいにラスト15~20minくらいに入ってきて仕留める役にさせたいんだよね
ムサシが本当に戻ってきたらそのポジションに回ると思うが

471:U-名無しさん (アウアウウー Saff-CED1 [106.155.0.134])
22/05/30 19:13:19 ceL3b4Jra.net
スガイディノスの思い出

472:U-名無しさん (ワッチョイW 3e74-LhUI [121.117.212.159])
22/05/30 19:13:36 jyXyYTwA0.net
フロンターレWGを国内外から獲得か
ウチじゃねーだろーな

473:U-名無しさん (アウアウウー Saff-insR [106.146.40.25])
22/05/30 19:15:25 4h9Jxhgqa.net
ルヴァン広島ホーム→札幌より連戦少なく1日休み多い休養十分の広島に途中から圧倒されまたまた大量失点
天皇杯→メンバー落として2種選手先発で連携ゼロでまたまたまた失点敗戦
ルヴァン広島アウェイ→ホームでの敗戦とり返すべく前のめりにいってまたまたまたまた大量失点

そして川崎戦

なんやらこっから4連敗してしまいそうで怖い
そんな中でもなにがしか得るものがあればいいんだが

474:U-名無しさん (ワッチョイW 2a30-nPbU [59.169.199.40])
22/05/30 19:19:01 ZoycR0Gg0.net
菅さんの代わりはいないって前から言われてたけど現実になった形やよね
うちはまずこの問題を解決せなあかんのやけどソンユン来なかったらどないするんやろ
菅さん45歳ぐらいまで稼働せえへんかな?

475:U-名無しさん (アウアウエー Sa22-UVJ4 [111.239.182.77])
22/05/30 19:21:01 bLlRw/5za.net
>>463
左限定ならならルーカスは一先ずは安心かな
もううちにいるのが不思議レベルだから覚悟してるわ

476:U-名無しさん (ワッチョイW ffeb-gI5g [106.163.234.87])
22/05/30 19:22:39 FfzAF2sa0.net
1stソンユン2nd菅野の時ってすごい贅沢だったんだな

477:U-名無しさん (ワッチョイW 8f3a-2NMU [218.41.107.2])
22/05/30 19:22:58 zLnJeLXy0.net
GKコーチ変えた方が良いんじゃね?

478:U-名無しさん (スプッッ Sdca-K+T7 [49.98.17.66])
22/05/30 19:24:35 wn2n2/Usd.net
2ndの時の菅野は出てもイマイチだったような
今ほどボール触ってなかったし

479:U-名無しさん (ワッチョイ d3f4-SuRq [110.67.69.82])
22/05/30 19:24:45 yYSvNSAX0.net
>>468
有能な赤池を替えるなんてバカな行為はしないわ

480:U-名無しさん (ワントンキン MM1a-MZe7 [153.154.122.205])
22/05/30 19:24:50 XEx8C9rVM.net
>>315
興梠がもうそのレベルに無いなら
使わないことも出来るならいいけど
いるから使うのならヤバい未来

481:U-名無しさん (スッップ Sdca-12TF [49.98.209.44])
22/05/30 19:25:58 J/+mIJMSd.net
GXは今夏帰国しないよな?母国でもいくつかオファーもらってたし
ここで1トップやらされるよりはブラジルに戻って環境変えたい思っていてもおかしくない

482:U-名無しさん (ワッチョイW 23df-tAq3 [222.6.203.92])
22/05/30 19:27:41 vsMdWLe/0.net
札幌に合うのは足元のあるGK
つまりパクイルギュ

483:U-名無しさん (スッップ Sdca-12TF [49.98.209.44])
22/05/30 19:27:58 J/+mIJMSd.net
ミシャなら大型連敗はないと思う
どんな糞監督でも5試合に1つは勝ててる

484:U-名無しさん (スップ Sdca-w/O7 [49.97.93.142])
22/05/30 19:32:05 Gzokg3tCd.net
もうミシャは俺の頭の中では小倉隆史と同格だと思ってる
2016年の豊田スタジアムで小倉に偉そうな態度取ってたけど見ててキモかったな

485:U-名無しさん (ワッチョイW 9bbd-PeZ6 [60.150.214.176])
22/05/30 19:36:16 9d/0OyMl0.net
>>470
どの辺が有能なの?

486:U-名無しさん (スッップ Sdca-eOmp [49.98.209.237])
22/05/30 19:37:59 6N2Jtrwqd.net
>>464
あまりにネガすぎて逆に笑ってしまった
現実直視したいのは分かるが飛躍しすぎ
最近だとJ1では湘南が川崎に勝ったりJ2でも栃木が町田に勝てたりしてる
こーゆーこともあるんだから何かは起こせるはず

487:U-名無しさん (アウアウウー Saff-T9ND [106.146.31.198])
22/05/30 19:39:11 E0P94AZ2a.net
>>457
札幌ドームが本拠地だから出来るんだろね

488:U-名無しさん (テテンテンテン MMa6-iTp5 [133.106.142.183])
22/05/30 19:47:02 vZDTnMMfM.net
高校生の時帰りに白石のディノスいったなぁー
ブラックライトのサバゲーみたいなやつめちゃハマったわ

489:U-名無しさん (アウアウウーT Saff-jfEb [106.154.144.224])
22/05/30 19:49:11 x5wbVc4ya.net
>>383
ドーレ君とキヅールのツーショットとか見れそうだな

>>477
時崎でもミシャよりは頭使えてるぞ
それに十何試合指揮しても1勝すらできない監督だっている

490:U-名無しさん (ワッチョイ 6a88-AiA7 [221.191.228.188])
22/05/30 19:52:03 rx0EI3S30.net
ムサシブルメンオビパウスパチョが来てくれたら2019年と同水準になるな
お金?後の営業活動で何とかする

491:U-名無しさん (ワッチョイW 7774-scMH [114.180.186.84])
22/05/30 19:54:55 YxZAlYOS0.net
中野は去年から良くないわ 初めて出た試合の動き見ても瞬発力はないし、強みのはずのハイボールも不安定で大丈夫かよと思った
今年ルヴァンで少し動けるようになったと思ったがリーグ戦では全てが足りてないって再認識
メンタルでどうにかなるもんじゃない金山の方が上だと思うわ

492:U-名無しさん (スッップ Sdca-kZ1R [49.98.147.133])
22/05/30 20:00:44 Hjj6aFDod.net
生え抜き一人も活躍させたことがない赤池が有能な訳ないわな
シュート上手いって言うけどそれ野球で言ったらコーチじゃなくてバッティングピッチャーだし
ぎーさんがどんだけトップで指導してるか知らないけどオビもコーチでマリノス選んだらしいし
コンサはGKとFWの有能な指導者が必要だね

493:U-名無しさん (ワッチョイW ee1f-csqA [113.213.193.102])
22/05/30 20:04:53 NYpfiCmr0.net
>>477
最下位相手に4-1やらかすチームがあるからな

494:U-名無しさん (ワッチョイW cab2-bPlH [131.147.11.47])
22/05/30 20:05:56 73bbYuS+0.net
荒谷のほうがマシだった?

495:U-名無しさん (ワッチョイW b3bb-zrTv [14.9.227.224 [上級国民]])
22/05/30 20:06:16 AFcyVxir0.net
お花畑満開だな

496:U-名無しさん (オッペケ Sr93-nPbU [126.194.15.90])
22/05/30 20:07:23 BHccycptr.net
ドームなかった時代って春先の試合どうしてたの?

497:U-名無しさん (ワッチョイW ef52-FuOl [122.135.188.221])
22/05/30 20:07:56 Tj0jt4i20.net
高知で試合してた

498:U-名無しさん (ワッチョイW 77e6-a2Xp [114.146.196.57])
22/05/30 20:13:08 nAcsLy9i0.net
GKの生え抜きなんてFWの生え抜きより難しいわ。
GKは育成考えずに素直にお金かけてでも補強していくしかないと思う。

499:U-名無しさん (スプッッ Sdca-K+T7 [49.98.17.66])
22/05/30 20:14:24 wn2n2/Usd.net
オビ取れてればなぁ

500:U-名無しさん (ワッチョイ 7eff-3jko [153.173.14.136])
22/05/30 20:16:59 i3r3oa2+0.net
どこのクラブもGKは基本的に金かけてるもんだからな

501:U-名無しさん (アウアウウー Saff-insR [106.146.43.162])
22/05/30 20:17:00 RHaGMym+a.net
>>477
何かを起こして、何かを得てほしいね本当に

ルヴァン
青木ドド金子 菅荒野駒井ルーカス 福森宮澤大伍 小次郎

天皇杯
藤村シャビ檀崎 佐々木2種深井小野漆館2種 桐耶岡村井川 小次郎
このあたりになるのかな?
最近西野と井川みないが息災か

502:U-名無しさん (ワッチョイW 5349-CfaB [180.17.192.123])
22/05/30 20:21:07 AlSlq4RT0.net
>>434
山口放り投げて逃げた無能だろ

503:U-名無しさん (スプッッ Sdca-K+T7 [49.98.17.66])
22/05/30 20:21:07 wn2n2/Usd.net
怪我人戻らないなら天皇杯は松原もあるかと
J2では試合経験あるんだし小次郎より計算出来るんじゃね?

504:U-名無しさん (オッペケ Sr93-gCYI [126.253.208.97])
22/05/30 20:21:36 a6Nkz85dr.net
小次郎はスウェーデンで修業だな

505:U-名無しさん (ワッチョイW 5349-CfaB [180.17.192.123])
22/05/30 20:22:54 AlSlq4RT0.net
>>473 岩崎と交換してくれねぇかな



507:U-名無しさん (アウアウウー Saff-ve/n [106.155.1.237])
22/05/30 20:24:09 kANLG8OAa.net
ルヴァンは松原でしょ
連続大量失点で小次郎では
モチベーション下がるって

508:U-名無しさん (ワッチョイW 3b91-NQZV [220.157.185.158])
22/05/30 20:25:10 G+tLbIE+0.net
>>487
仙台、フクアリとか各地に高知でまず1~3試合その後に函館と室蘭使ってGWに厚別川

509:U-名無しさん (スプッッ Sd6a-tkq4 [1.79.87.121])
22/05/30 20:26:46 qLh2er+Qd.net
>>498
高知県を凖ホームにしてた気がしたけどあれどうなったんだろうね?

510:U-名無しさん (ワッチョイW 9b30-TOfI [60.61.142.6])
22/05/30 20:29:33 Z5YUPZcz0.net
>>476
足下の守備が苦手で初年度は股を抜かれることの多かったソンユンのトンネル対策を施したのは赤池さんだな

511:U-名無しさん (スッップ Sdca-jzNG [49.98.143.145])
22/05/30 20:35:43 /c1DqLeEd.net
小次郎はU-15あたりの試合に混ぜて貰って、
また自信を取り戻すところからだな

512:U-名無しさん (アウアウウー Saff-ve/n [106.155.1.237])
22/05/30 20:37:01 kANLG8OAa.net
ルヴァンは
ドドのトップでシャビシャドーで良いよ
コンサにはトッテイはいないんだから、
普通のサッカーやりましょう

もうゼロトップは見たくない

513:U-名無しさん (アウアウウー Saff-insR [106.146.42.71])
22/05/30 20:38:14 DilgcgMya.net
>>502
ああ、ルヴァンにはでられるのかシャビ

514:U-名無しさん (ワッチョイW 3e74-2vCY [121.115.50.51])
22/05/30 20:40:12 j2TC+3Pk0.net
小次郎が悪いのかDFが悪いのかどっちなんだ

515:U-名無しさん (アウアウウー Saff-T9ND [106.146.31.198])
22/05/30 20:46:10 E0P94AZ2a.net
>>504
セットプレーの守備が悪いのは確かだろうね

516:U-名無しさん (ワッチョイW b3bb-QnF8 [14.9.219.64])
22/05/30 20:47:38 Fo3dKw6q0.net
いまのところ長身がメリットのハイボール処理が消極的でデメリットの俊敏性のなさのほうが目についちゃうよね

517:U-名無しさん (ワッチョイW 3b91-NQZV [220.157.185.158])
22/05/30 20:48:59 G+tLbIE+0.net
>>499
最終的にうちの経営の問題とドームができて自然消滅

赤字なのよ。高知やフクアリでの採算ラインがねえ
客が室蘭辺りより少いのもあるが
試合運営費が高くつくのよ

٠運営スタッフを数日~前日に高知入り
٠スポンサー看板を札幌から運送
٠高知の警備会社等とその試合だけ契約(纏めて安くができない)
٠サポのボランティア運営がいない。
٠事前の契約や高知の企業とのやり取り/電話等....

北海道で試合できないからこそ、それなら1ヵ所で毎年やった方が良いって此方とJクラブどころか地域リーグにすら居ない高知

518:U-名無しさん (アウアウウー Saff-ve/n [106.155.1.237])
22/05/30 20:49:26 kANLG8OAa.net
昨日、武藤についてたのが深井だったようだね
アジリティの無い深井に武藤のマークさせるのも
何だか間違ってる感があるね

セットプレーでボコられるのは、
小次郎のコーチングが不足してるのもあるし
3点目なんかは菅が過保護になり過ぎて、やられた部分もあるね

519:U-名無しさん (ワッチョイ 9bbd-2OYr [60.124.23.27])
22/05/30 20:55:44 pappyKid0.net
セットプレーでやられるのって個人の所で負けてるのよね
昨日は深井も大八も負けてたってこと

520:U-名無しさん (ワッチョイ 03bd-NISa [126.129.135.55])
22/05/30 20:56:40 Kf2riu/H0.net
今日のエルゴラ

・中3日で気温が高い中でも各選手が精力的に走り問題なかった印象。
・ただ個々の技術力、球際での力強さでは神戸と差があった。走り、戦うことは
遂行していたものの、ボールに関わるプレーでは質で上回られ失点を重ねていった。
単純に神戸に戦力面で大きく上回られたように見受けられる。補強は急務だろう。

521:U-名無しさん (ワッチョイW 9bbd-Ksl6 [60.124.85.166])
22/05/30 20:56:56 HRAc2LSr0.net
>>397
神戸なんか崩壊してるチームの代表だったじゃん

522:U-名無しさん (ササクッテロロ Sp93-eOmp [126.254.39.123])
22/05/30 20:58:12 toFj2z9+p.net
出る試合で大量失点しすぎだしメンタルが心配
チームでフォローして成長させてほしいな

523:U-名無しさん (ニャフニャ MM1f-dW2c [202.219.157.144])
22/05/30 20:58:54 jLEJ+YBRM.net
神戸除けば下位チームは総崩れしたけど狙ってしてるのかなと思った
折返しちょっと過ぎたあたりで12位くらいにいて16位との勝ち点差が6~7なら
別に無理して途中補強しなくても大丈夫かなと思い込んでもおかしくないし
そうしてボトム4~5はみな監督替えたり積極補強してペースを上げていき一気に差を詰められてついに降格圏へそしてJ2へ…
つまり札幌を油断させる作戦よ

524:U-名無しさん (ワッチョイ aabd-coFo [219.14.226.34])
22/05/30 20:59:10 QDnHcvvp0.net
スレが荒れてるので次は勝てます

525:U-名無しさん (アウアウウー Saff-ve/n [106.155.1.237])
22/05/30 20:59:11 kANLG8OAa.net
>>509
少なくとも、深井が武藤に勝てるイメージは湧かない
膝悪いし、アジリティで負けるのが目に見えてる

526:U-名無しさん (ワッチョイW 7eff-VeBc [153.173.15.133])
22/05/30 21:00:12 cdkvFP7O0.net
>>504
ノープレッシャーならエリア外からでも決めてくるのがJ1だし、怪我人多いし連戦疲労等で運動量落ちてドフリーでシュート撃たせてる部分が原因だと思う。

527:U-名無しさん (アウアウウー Saff-ve/n [106.155.1.237])
22/05/30 21:02:20 kANLG8OAa.net
連戦疲労でも、
意地でもお気に入りを優先そして大敗
これはキツイ

528:U-名無しさん (スーップ Sdca-kt8p [49.106.113.105])
22/05/30 21:02:38 MnsNTpmsd.net
>>453
J2ってさっぽこの話ね

529:U-名無しさん (スーップ Sdca-kt8p [49.106.113.105])
22/05/30 21:03:19 MnsNTpmsd.net
>>454
2度と来るな……、荒野クビなの?

530:U-名無しさん (ワッチョイ 9bbd-2OYr [60.124.23.27])
22/05/30 21:04:30 pappyKid0.net
>>517
お気に入りを使っても大量失点で負けるなら劣るけど別な選手使って更に大量失点で負けた方が主力休めるのに

531:U-名無しさん (ワッチョイ 9bbd-2OYr [60.124.23.27])
22/05/30 21:06:26 pappyKid0.net
ルヴァンはFOD契約すれば2試合1000円で見れるんかな

532:U-名無しさん (ワッチョイW 9bbd-PeZ6 [60.150.214.176])
22/05/30 21:08:58 9d/0OyMl0.net
>>500
なるほど
他は?

533:U-名無しさん (ワッチョイW df5e-iTp5 [160.237.146.241])
22/05/30 21:11:10 e2l0RF9l0.net
天皇杯も見たい

534:U-名無しさん (ワッチョイ e6eb-nubO [111.105.145.139])
22/05/30 21:20:40 dG1aVRzY0.net
>>510
最下位より戦力面で大きく劣ってるって、エルゴラに書かれるんかよ…。
どうせ三上が夏に補強する訳ないし、今年はもう降格を待つだけか。

535:U-名無しさん (ワッチョイW 3f30-eOmp [42.147.84.38])
22/05/30 21:21:29 E2zsZIiV0.net
中野は出身の徳島ボルティス以外はコンサドーレしかオファー無かったみたいだな
お察し物件だったか

536:U-名無しさん (オッペケ Sr93-gCYI [126.33.83.32])
22/05/30 21:24:26 C9nC7WGwr.net
>>524
君カッコいいね
現実主義者と自慢したいならそう言ってくださいよ

537:U-名無しさん (スッップ Sdca-4LdC [49.98.140.63])
22/05/30 21:26:49 XR0YOF/td.net
堀潮音って、サポ補正なくてもカワイイとキレイの間で好感もてるんだけど、それでもセンターとかになれないんでしょ?
そんなにNMB48ってレベル高いの?年齢的にアウトなの??

538:U-名無しさん (ワッチョイ 7eff-3jko [153.173.14.136])
22/05/30 21:26:57 i3r3oa2+0.net
神戸に選手の質で負けるのは当たり前の話だろ
あれだけの面子が居て勝てないのがおかしい

539:U-名無しさん (ワッチョイW 3e74-LhUI [121.117.212.159])
22/05/30 21:27:15 jyXyYTwA0.net
天皇杯YouTubeで観れるといいんだが
6月1日の予定は出てんだけどな

540:U-名無しさん (ワッチョイW 3b91-NQZV [220.157.185.158])
22/05/30 21:30:16 G+tLbIE+0.net
>>525
お察し物件というわけではないし徳島以外にもオファーあったぞ

ただ、GKの年齢構成からオビパウエルを狙ってて契約直前に鞠が急にオファーだして取られたから
翌年GKに大卒新人ぐらいの選手欲しくてその中から選らんだって理由はあるがね

541:U-名無しさん (ワッチョイW 5349-CfaB [180.17.192.123])
22/05/30 21:30:34 AlSlq4RT0.net
神戸はあれだけ予算かけて今の順位にいることがオカシイわけで

542:U-名無しさん (スプッッ Sdca-K+T7 [49.98.17.66])
22/05/30 21:30:38 wn2n2/Usd.net
堀詩音はセンターどころかベンチ入りも怪しいレベルじゃない?
知らんけど

543:U-名無しさん (アウアウウー Saff-insR [106.146.5.17])
22/05/30 21:31:00 cPNLVW38a.net
単独でフリーならいい判断で飛び出しできている
小次郎よりの意見をかいてみる

一点目 菅さんに当たってるのか途中から急に右に曲がってるので対応困難
二点目 尋常なない速さのFKで飛び出して処理は不可能
三点目 菅さんがちょうど小次郎の前にいて、プレーができなかった
四点目 オウンゴールで対応困難

改めてみてみるとこれら菅野さんでも難しかったんじゃないかな

544:U-名無しさん (ワッチョイ ebff-jfEb [118.1.2.134])
22/05/30 21:31:23 oFYk4FNV0.net
ジャイキリの可能性がすっげー高いんだから
スカパー考えろよな!

545:U-名無しさん (アウアウウー Saff-insR [106.146.5.17])
22/05/30 21:32:21 cPNLVW38a.net
勝手に、の人はコロナから復帰できたのだろうか

546:U-名無しさん (ワッチョイW ee1f-csqA [113.213.193.102])
22/05/30 21:35:25 NYpfiCmr0.net
>>514
それ前も言ってたような…

547:U-名無しさん (ワッチョイW 9ba7-dknQ [60.45.7.221])
22/05/30 21:37:14 mf3Xqj3E0.net
降格を待つだけだの、ミシャと小倉が同格だの
頭イカれた奴いっぱい出てきた。夏だねー

548:U-名無しさん (ワッチョイ ca1b-ojjG [131.213.123.27])
22/05/30 21:42:52 MD4E2YuD0.net
まぁFWの補強は急務だろうけどレギュラー組7人近くも欠場してるんだから戦力面で劣るのはそりゃそうだろとしか

549:U-名無しさん (ワッチョイW df5e-iTp5 [160.237.146.241])
22/05/30 21:43:42 e2l0RF9l0.net
いい体してるなぁ…

URLリンク(i.imgur.com)

550:U-名無しさん (スッップ Sdca-ixi3 [49.96.45.20])
22/05/30 21:44:29 gBIu3bfQd.net
何だかんだで今年も残留は出来そうだし
来年J2行き濃厚の神戸磐田と候補の清水劣頭よりはマシだと思うことにした

551:U-名無しさん (ワッチョイ 1730-qUoH [210.194.95.18])
22/05/30 21:45:46 HAso9fF80.net
清水には新たな無能監督を連れてきてくれることを願うよ
マッシモやJFKでも他の残留争いチームからしたら頭が痛くなる
後任は大熊でありますように

552:U-名無しさん (スプッッ Sd6a-tkq4 [1.79.87.121])
22/05/30 21:45:56 qLh2er+Qd.net
は夜コロナが終わって色々戻ってきてくんねーかなぁ
デルタで終わりだと思ってたんだが

553:U-名無しさん (スップ Sdca-csqA [49.96.235.70])
22/05/30 21:47:23 djjdaj4yd.net
濃厚とは言わんけど怪我人の戻り具合によっては残留争いに巻き込まれる可能性は結構あるでしょ

554:U-名無しさん (ワッチョイW 5349-CfaB [180.17.192.123])
22/05/30 21:48:12 AlSlq4RT0.net
オグランパスってディレイしかしない守備で名古屋降格させた違う意味でもレジェンドだぞ
あそこまで酷いのは過去にも見たことがない

555:U-名無しさん (ワッチョイW 3f30-eOmp [42.147.84.38])
22/05/30 21:50:21 E2zsZIiV0.net
>>530
徳島以外の正式オファーはどこなん?

556:U-名無しさん (スプッッ Sd6a-tkq4 [1.79.87.121])
22/05/30 21:52:58 qLh2er+Qd.net
この被害男性フィジコに呼べば怪我人出なくなるんじゃね?
URLリンク(i.imgur.com)

557:U-名無しさん (ワッチョイW 3e74-LhUI [121.117.212.159])
22/05/30 21:53:52 jyXyYTwA0.net
>>546
アイアンマンか

558:U-名無しさん (アウアウウー Saff-GI7O [106.146.32.224])
22/05/30 21:56:14 CtMGtb9Ra.net
>>533
菅ってキーパーがDFの位置で左右にずれたときに空いたとこよく埋めてるんだけど、今回は小次郎が真ん中から動かなかったから被ったね

559:U-名無しさん (ワッチョイ 1730-qUoH [210.194.95.18])
22/05/30 21:56:38 HAso9fF80.net
残留争いに飲み込まれてる状況にあるチームが途中補強なしって前例にないんじゃない?

560:U-名無しさん (ワッチョイW 3e74-LhUI [121.117.212.159])
22/05/30 21:56:57 jyXyYTwA0.net
シャビエルの可哀想だな
なんであんなライン高かったのか
荒野も深井に出すべきだったな
そして深井やっぱ良いやつ

561:U-名無しさん (スッップ Sdca-4LdC [49.98.149.124])
22/05/30 22:01:49 AIGJX8QJd.net
閑話休題
完成が近づいてる北広島のエスコン見学動画。
良い感じだなー

URLリンク(youtu.be)

562:U-名無しさん (スップ Sdca-csqA [49.96.235.70])
22/05/30 22:03:23 djjdaj4yd.net
お金がないから補強できないとか言う割に、ミシャも戦力として考えていた柳はあっさり出してしまうフロントだからな
来たオファーは全部伝えるとかいう綺麗事はもういいよ

563:U-名無しさん (ワッチョイW 8a4c-kt8p [115.179.19.156])
22/05/30 22:05:08 QghFPR+P0.net
>>540
巻き込むな
沈め札幌

564:U-名無しさん (ワッチョイ e6eb-nubO [111.105.145.139])
22/05/30 22:05:28 dG1aVRzY0.net
三上の頭の中では残留争いに巻き込まれてない事になってるし、
怪我人は全員復帰した後、二度と怪我しない想定になっているので、
当然補強しないし、去年同様さらに数人放出するまである。

565:U-名無しさん (スッップ Sdca-tkq4 [49.98.148.37])
22/05/30 22:08:35 7imrYwuHd.net
>>552
出したら出費減るだろ

566:U-名無しさん (アウアウウー Saff-insR [106.146.4.108])
22/05/30 22:10:48 xc00tUTPa.net
とりあえず反応が遅いといわれてる小次郎だけど小次郎以外でもけっこうキーパー的にはノーチャンスに思えてきた

567:U-名無しさん (ワッチョイ e6eb-nubO [111.105.145.139])
22/05/30 22:16:40 dG1aVRzY0.net
>>548
守備でせっかくシュートコース絞っても、小次郎が連動してなきゃ意味無いんだよな。
サッカー脳が無いのか、技術の問題なのか、反応が鈍すぎるのか知らんけど。

568:U-名無しさん (ワッチョイ 7eff-3jko [153.173.14.136])
22/05/30 22:17:07 i3r3oa2+0.net
負けたのはキーパーのせいではないのは皆分かってるだろ
でも惨敗の原因探しをしないと収まらない精神状態なんだ

569:U-名無しさん (ワッチョイW 17fb-suOK [120.75.172.175])
22/05/30 22:18:12 T3FUa0BE0.net
>>558
でも1点目は反応悪かったぞ

570:U-名無しさん (アウアウウー Saff-insR [106.146.6.105])
22/05/30 22:18:48 QIZlQ7gla.net
三点目だけど、小次郎が菅さんごと吹っ飛ばしていたら防げたかも知れない

571:U-名無しさん (ワッチョイ d3f4-SuRq [110.67.69.82])
22/05/30 22:19:00 yYSvNSAX0.net
この2試合の惨敗の原因はどう見ても福森だろう
この借りは倍にして返して欲しい

572:U-名無しさん (ワッチョイW 2fe6-L+Mk [58.88.24.9])
22/05/30 22:20:34 zmKCaE7h0.net
おれは小次郎に関しては反応云々よりFPへのコーチング不足が失点の原因と思ってる。

573:U-名無しさん (ワッチョイW 5349-CfaB [180.17.192.123])
22/05/30 22:20:45 AlSlq4RT0.net
怪我人次第だけどルヴァンプレーオフと天皇杯終わったらレンタルするのはアリかもよ
まぁエリートリーグあるからそっちでミシャ式にしっかり馴染んでほしいけど
大八とかトーヤはアレで一皮剥けたし

574:U-名無しさん (アウアウウー Saff-insR [106.146.6.105])
22/05/30 22:20:46 QIZlQ7gla.net
>>559
あれ、あの一点目菅さんに当たってコース変わってないか?
ダゾンで真後ろからの映像みてるとそう見える
当たってないならやたら曲がってる

575:U-名無しさん (ワッチョイW 5349-CfaB [180.17.192.123])
22/05/30 22:22:16 AlSlq4RT0.net
>>564
ディフレクションしてたよ

576:U-名無しさん (スップ Sdca-csqA [49.96.235.70])
22/05/30 22:23:31 djjdaj4yd.net
>>555
目先の金につられてこの有様

577:U-名無しさん (アウアウウーT Saff-cLk4 [106.154.160.251])
22/05/30 22:24:06 TS9FI+h0a.net
>>562
クロスやセットプレーで飛び出さないのも相手のシュートレンジでコース空いてるのもそれよね

578:U-名無しさん (ワッチョイW ca1b-dEvn [131.213.123.27])
22/05/30 22:25:21 MD4E2YuD0.net
>>537
小倉がどうとか言う奴は以前からクラブの調子が悪くなると登場する間違いなく同一人物
毎度同じ事ぶつくさ言って飽きないんだろうかと不思議でならない

579:U-名無しさん (アウアウウー Saff-insR [106.146.6.105])
22/05/30 22:25:57


580:QIZlQ7gla.net



581:U-名無しさん (ワッチョイW 6abd-MdXV [221.32.120.176])
22/05/30 22:28:31 dXHECDp80.net
>>559
ブラインドじゃないん?

582:U-名無しさん (ワッチョイ eb74-AiA7 [118.21.81.12])
22/05/30 22:29:38 iosiwvD+0.net
小次郎は重心が高いせいか足元やグラウンダーに反応が遅れる気がする

583:U-名無しさん (ワッチョイW 5349-CfaB [180.17.192.123])
22/05/30 22:33:07 AlSlq4RT0.net
>>571
去年はモッサリしてたけど今年はだいぶ改善してると思うが

584:U-名無しさん (ワッチョイ eb74-AiA7 [118.21.81.12])
22/05/30 22:37:57 iosiwvD+0.net
>>572
そうですね
もっと自分を信じて思い切り良くなってくれれば

585:U-名無しさん (ワッチョイW 1313-Zwrn [116.82.175.212])
22/05/30 22:39:30 Xi4J3Icp0.net
お前らと静岡2で降格争いそうだなwww

586:U-名無しさん (ワッチョイ e6eb-nubO [111.105.145.139])
22/05/30 22:47:53 dG1aVRzY0.net
浦和はもう残留するの諦めたのか

587:U-名無しさん (アウアウウー Saff-insR [106.146.6.139])
22/05/30 22:48:31 Paru8Ve8a.net
小次郎の用心棒としてドドをつけたい

588:U-名無しさん (アウアウウー Saff-insR [106.146.6.139])
22/05/30 22:50:58 Paru8Ve8a.net
小次郎は反応よりも菅さんをコントロール出来れば画期的に変われそうかも知れない

589:U-名無しさん (ワッチョイ aa30-jfEb [61.27.115.86])
22/05/30 22:51:25 pIobTSQ30.net
1失点目は菅?に当たってコースが変っている。小次郎のせいではない。

590:U-名無しさん (アウアウウー Saff-insR [106.146.6.139])
22/05/30 22:58:48 Paru8Ve8a.net
連続大量失点で冷静になるのに32時間かかったよ

591:U-名無しさん (アウアウウー Saff-T9ND [106.146.10.43])
22/05/30 22:59:05 sK0j3CPua.net
ここでは小次郎叩き爺さんのせいで
使えないイメージが必要以上に付いてしまってキーパーの能力良くわかってない奴まで便乗叩きしてる
昨日の小次郎はそこまで悪かったわけでは無いと思うんだけどね
何度か良いセーブも見せてたし

592:U-名無しさん (アウアウウー Saff-nBT+ [106.146.38.181])
22/05/30 23:00:26 5aMYEabVa.net
降格!降格!さっさと降格!シバくぞ!

593:U-名無しさん (アウアウウー Saff-insR [106.146.6.139])
22/05/30 23:02:08 Paru8Ve8a.net
>>580
うん
いわれるほど無能ではない

594:U-名無しさん (ワッチョイW eeeb-Kxle [113.154.211.87])
22/05/30 23:06:54 R0yyUNvb0.net
ふるっ!

595:U-名無しさん (ワッチョイ 1a03-jfEb [133.201.67.161])
22/05/30 23:10:28 AHbzXlHj0.net
何点目は小次郎のせいではないとか、そういう次元の話ではないと思う
ルヴァンカップで京都に2-3で負けた試合ダイジェストで見てほしい
プロのGKというレベルではないし、FPもあきれてやる気を失っているように見える
とにかく菅野か大谷の復活がないと、ここまで築いてきたものを全て失ってしまうように思う。

596:U-名無しさん (ワッチョイW 5349-CfaB [180.17.192.123])
22/05/30 23:13:48 AlSlq4RT0.net
他のクラブの試合もっと見たほうがいいぞ
J1スタメンでももっとアレなの居るからな

597:U-名無しさん (ワッチョイ 03bd-jfEb [126.115.190.29])
22/05/30 23:16:28 MHYEPLEL0.net
予言
ミシャは解任されない
なんだかんだ今年も降格しない
今年も結局中位で終了
※ここの奴ら物事を大局的に見られないアホばかり
俺の予想は間違いなく当たるからアホ共よく見とけ

598:U-名無しさん (ワッチョイ 7eff-3jko [153.173.14.136])
22/05/30 23:17:58 i3r3oa2+0.net
小次郎のせいで負けたとは言わんけど
小次郎にGKとしての才能を感じるのは身長だけだなぁ
いつでも手の平光速回転する準備はできてるんだが

599:U-名無しさん (アウアウウー Saff-insR [106.146.6.139])
22/05/30 23:18:48 Paru8Ve8a.net
この前の柏戦、一点目と三点目は防げたよなあ小次郎
京都戦一点目もそう

600:U-名無しさん (ワッチョイW eeeb-K+T7 [113.159.223.124])
22/05/30 23:18:50 qk30oyHa0.net
最初から呆れてやる気を失っているのかと思うくらいアジリティの低いFPもいるし困ったもんだな

601:U-名無しさん (スプッッ Sdca-K+T7 [49.98.17.66])
22/05/30 23:20:23 wn2n2/Usd.net
全てがGKのせいとは言わんが結果として2試合で10失点
同じプロでもFPとGKじゃ畑違いだし小次郎の信頼無くなるのも無理はない

602:U-名無しさん (ワッチョイW aa30-g193 [27.140.95.250])
22/05/30 23:25:11 /DvUNVVb0.net
ジャイアント馬場がゴール守ってる感じ

603:U-名無しさん (アウアウウーT Saff-cLk4 [106.154.160.251])
22/05/30 23:27:17 TS9FI+h0a.net
ゆうて小次郎が覚悟


604:決めた大嘉ヘアーにでもしたらもうまた改めて応援せざるを得なくなるんだろ?



605:U-名無しさん (ワッチョイ 1778-2OYr [120.75.155.189])
22/05/30 23:27:21 Jshy8Fws0.net
菅野さんの言動と比べると、小次郎ってGKには優しすぎるきがする。
前に見方がいると、ゴールの中で静かに立っていてしまう。

606:U-名無しさん (ワッチョイW 1a68-Ri03 [133.114.131.67])
22/05/30 23:42:38 0R0S4ep70.net
あのお杉の時でも試合後にはキーパーはノーチャンスだったって言う優しい人は沢山いたからな
ただ菅野やソンユンはそんなノーチャンスなボールを奇跡的なセーブで何度も防いできたのもまた事実
(小次郎には)ノーチャンスってだけ

607:U-名無しさん (ワッチョイW 6aed-WB28 [221.117.100.234])
22/05/30 23:43:29 0/ovOjd10.net
なんだかんだ降格はしないと思うけど、降格枠にどのチームが来るのか予想出来ないのが怖いんだよな。
湘南も悪いサッカーはしてないし。
清水は監督が変わってどうなるのか。

608:U-名無しさん (スプッッ Sd6a-UVJ4 [1.75.231.176])
22/05/30 23:44:01 E+m9j0vLd.net
>>586
最初の2文字で既にアホっぽい

609:U-名無しさん (ワッチョイ aa85-X0FM [61.44.185.214])
22/05/30 23:50:07 aAPoC8Jx0.net
まず0トップとか本当に面白くなさすぎてヤバいって

本職FWが恋しすぎて吐きそう

610:U-名無しさん (ワッチョイW 9bbd-PeZ6 [60.150.214.176])
22/05/30 23:55:10 9d/0OyMl0.net
今年は薄氷の勝利ばっかりだけどな

611:U-名無しさん (ワッチョイW efad-eOmp [122.24.90.80])
22/05/30 23:57:19 h8rjklir0.net
檀崎、宏武、井川、西野、藤村の誰かひとりでいいから
今シーズン中に戦力になってくれ
俺は上に並べた順で期待してる

612:U-名無しさん (ワッチョイW 5349-CfaB [180.17.192.123])
22/05/30 23:57:34 AlSlq4RT0.net
ソンユンが標準だと思ってるとシュートストップは誰にでも不満になりそう

613:U-名無しさん (アウアウウー Saff-DJHT [106.146.45.243])
22/05/31 00:05:30 wfjilH2va.net
浦議で島崎がハイボール強い選手いないならペナ角にいかないと話にならんっていってて
うちも問題点は同じだと思うわ
中央に誰が入ろうと似たような攻撃しててちょっとうーん

614:U-名無しさん (ワッチョイW 8a89-wLPh [115.39.101.84])
22/05/31 00:17:03 D0rYbTpS0.net
今DAZNのハイライトを見直したが退場する時のシャビエルの態度やばいな
もう全くやる気なしに見える

615:U-名無しさん (ワッチョイW 2a30-lqT8 [59.169.189.161])
22/05/31 00:41:53 ZYLCiavi0.net
来年の4月には各チーム0トップにするようになった……
ないな

616:U-名無しさん (ワッチョイ 7eff-3jko [153.173.14.136])
22/05/31 00:42:47 PXYOBksI0.net
0トップじゃなくてミシャFW起用拒否フォーメーションって呼ぼうぜ

617:U-名無しさん
22/05/31 00:45:08.85 /NS/yQjG0.net
J1でもそこそこ実績残してた助っ人が乞われて加入したらワントップやら途中出場やらでまともな使い方されてない
ボロボロの野戦病院でも敗色ムードからの出場で、挙句点取られた後にぬるいパスのチェックで尻拭いさせられる
こんな状況日本人でもやってられるかって思うのに異国のブラジル人だったら尚更よ

618:U-名無しさん
22/05/31 00:45:43.77 iJsoXA4Od.net
開幕スタメン
興梠
シャビ 小柏
ルーカス 高嶺 駒井 金子
田中 宮澤 福森
菅野

こんな時期もありました

619:U-名無しさん
22/05/31 00:46:01.83 PXYOBksI0.net
シャビエルはシャドーでも大したプレーしてないし・・・

620:U-名無しさん
22/05/31 00:55:39.60 gJYHwwKy0.net
まともに使ってもろくに動けずあげくPKまで外す助っ人じゃ給料泥棒と言われてもしかたないわな

621:U-名無しさん
22/05/31 01:00:44.61 sPDYy7Qd0.net
今んとこ強化費なりなんで殊更言い立てる必要はないと思うけれども今後どうなるのかのベクトルを考えるとするなら
チーム内での和はどうなってんのかは気になるね。一致団結で怪我人でて負けてるってだけなら何も言うことはないが

622:U-名無しさん
22/05/31 01:01:16.63 ZYLCiavi0.net
来季は
     クリロナ
ネイマール    ソンフンミン
この0トップでな
みんな腎臓、寄附しろよ

623:U-名無しさん
22/05/31 01:02:42.98 rGSbmPBca.net
試合前の練習を見てると、菅野は実戦をイメージして動いてると感じる一方で小次郎はルーティーンをこなしているだけに毎回見える

624:U-名無しさん
22/05/31 01:06:46.30 sPDYy7Qd0.net
どうにもならんところは素直に言ってもらった方がいいな
無理に虚勢張って大きいフリ出来るフリされると余計怒る人が増えるだけだろ

625:U-名無しさん
22/05/31 01:08:45.92 5VmLYup60.net
ルーカスは今シーズン限りな気がする
本人もそろそろステップアップしたいだろうし

626:U-名無しさん
22/05/31 01:16:49.06 UO8/gFQxp.net
ジャンボ鶴田の命日!

627:U-名無しさん (スップ Sdca-csqA [49.96.235.70])
22/05/31 01:25:44 7WluWRHad.net
ミシャも好きでやってるわけじゃないだろ
有能な選手が出ていってもその穴埋めを全くしないフロントにいい加減キレてもおかしくない

628:U-名無しさん (ササクッテロ Sp93-kt8p [126.35.151.240])
22/05/31 01:27:44 UO8/gFQxp.net
ついでにターザン後藤死亡

629:U-名無しさん (ワッチョイ efad-NISa [122.24.90.80])
22/05/31 01:41:49 QjeLk4lR0.net
ガブシャビは守備強度が低いのでゼロトップでの先発だと使いづらいんじゃね
ドドかミランの1トップ時に輝けばいいさ
はいはいミシャはドドもミランも先発で使わないって言いたいんだろ、うっせーな

630:U-名無しさん (ワッチョイ 7eff-3jko [153.173.14.136])
22/05/31 01:43:54 PXYOBksI0.net
さかつくでもドドミランなんて1年目しか使わなそう

631:U-名無しさん (ワッチョイW 174f-GZ5U [210.148.238.54])
22/05/31 02:06:58 knm3trfm0.net
小次郎は相手からすると遠目でも体勢悪くても打てば入るかもと思わせる…
あとつなぐとき、首も目も動かせずで視野ないから相手から容易に絞り込まれる。それで受け手が狙われてるからパスの出し先が(彼なりの)セーフティの低い位置になる。こうなると受けた選手はかなり辛くてここからのパスがピンチを招く。
たぶん性格が優しいしまだ全然自信なくて、しかもそれが敵味方にもろに分かりやすいプレーになっている

難しいのはとりあえずどんどんセーフティに前にロング蹴らす方がチームとしてはプラスだけど、それなら松原で良いことになるし、小次郎はもうミシャだと年単位で戦力外ってことになるので…

632:U-名無しさん (ワッチョイ 2aeb-jfEb [125.52.83.176])
22/05/31 02:16:37 YTW+aMSz0.net
>>591
晩年のアンドレとタッグ組んでる頃なら老人
白黒テレビ時代の猪木とタッグ組んでる頃なら怪物
関係ないけどターザン後藤が死去した 昔IWAジャパン札幌中島体育センター見にいったな シン後藤の金網マッチ コンサ誕生一年前

633:U-名無しさん (スップ Sd6a-GZ5U [1.72.0.57])
22/05/31 02:26:21 jIEzWFVJd.net
柏戦と神戸戦のハイライト見直してみたけど結局、連戦でベテラン勢が疲労したのが効いたな

634:U-名無しさん (スッップ Sdca-U0I0 [49.96.47.158])
22/05/31 02:44:32 cOFe+AXcd.net
>>613
まぁ いいオファーは必ず有るだろうな神戸やらマリノスやら ここに居ても毎年同じ事の繰り返しでしかないし

635:U-名無しさん (ササクッテロ Sp93-kt8p [126.35.178.81])
22/05/31 03:25:36 0XrleIMSp.net
ミランが化けそうな気がするけど、使ってもらえないのが

636:U-名無しさん (ワッチョイ 7ea7-2OYr [153.206.62.97])
22/05/31 03:28:20 fLABDVI30.net
事あるごとに降格降格騒いでんのはJ2が好きなんだろ恋しいんだろ
J2だから試合に出せる半端な若手や名のあるロートルでwktkしてカウンターでズドーンしてた頃が懐かしいんだろ正直に言えよ

637:U-名無しさん (スップ Sd6a-u37T [1.72.3.211 [上級国民]])
22/05/31 04:03:22 0ucIvsDid.net
アウェイ川崎戦にノノさん襲来か

638:U-名無しさん (ワッチョイW 174f-GZ5U [210.148.238.54])
22/05/31 05:34:31 knm3trfm0.net
ミランってアジリティ低いし体幹弱いのになんでそんな期待されてるんだ?
J1のスペース無いなかだとなかなか得点できそうにないような
ミランとドドを合体させられるなら違うけど…

639:U-名無しさん (ワッチョイW eeeb-T9ND [113.154.4.159])
22/05/31 05:55:03 MBTei3xS0.net
>>606
興梠小柏高嶺田中駿菅野が離脱中か…
駒井だけかな一度も離脱してないのは。地味に凄いな…駒井
ルーカス金子も短期離脱だけでほぼ出てるな

640:U-名無しさん (ワッチョイW 3f30-HbmD [42.146.215.75])
22/05/31 06:20:16 jPpL4ZyI0.net
ミラン放出かな

641:U-名無しさん (JPW 0H22-L+Mk [111.108.26.45])
22/05/31 06:39:36 hspXkTh1H.net
>>580
早くもこういう馬鹿現れるw

642:U-名無しさん (アウアウウー Saff-insR [106.146.6.100])
22/05/31 06:40:10 dXSuPZ0Aa.net
>>627
駒井荒野は大怪我して一年休んでるのが地味に効いてる

643:U-名無しさん (ワッチョイW 3f30-HbmD [42.146.215.75])
22/05/31 06:53:23 jPpL4ZyI0.net
吉田麻也に浦和などJ1複数クラブ関心!サンプ残留条件は年俸半減か

644:U-名無しさん (ワッチョイ d3f4-SuRq [110.67.69.82])
22/05/31 06:57:37 fHk0WJlj0.net
ホーム 7試合 2勝4分1敗 残り10試合
アウェイ 9試合 2勝4分3敗 残り 8試合

何故降格降格騒ぐのか意味がわからん

645:U-名無しさん
22/05/31 07:01:49.08 oL/nj23u0.net
ジャッジリプレイ・・・

646:U-名無しさん
22/05/31 07:04:12.33 knm3trfm0.net
ジャッジリプレイ(家本)、福森の赤は厳しすぎて出ても黄色だろって話になったわ
そんな強く蹴っていないしゲームも荒れていない
VARは余計な干渉をした
他のゲームの赤基準と比べてどうなのよ
みたいなまとめだった

647:U-名無しさん
22/05/31 07:06:42.77 jegYQ7Xn0.net
明日、練習見学する人、報告よろしくな~
練習生じゃない練習参加だけの人が来るとかなんとか

648:U-名無しさん
22/05/31 07:10:52.18 knm3trfm0.net
個人的には2連敗で降格と騒ぐ降格おじさんも、もうミシャはダメっていうアンチミシャおじさんも、ユニやグッズ買って現地観戦しているなら、まぁいいんじゃねってとこ
そういう1つの試合に過度に一喜一憂し衝動的に文句を言う沸騰しやすい人ってそうやって衝動的にカネも使うだろうし
退職されて他にストレス解消方法も前途が楽しみなこともない人とかが鬱憤晴らしで選手やミシャを叩くのは日本の縮図みたいなものだし

649:U-名無しさん
22/05/31 07:13:09.28 Ct8Xioz10.net
>>599
ミシャが起用してくれたらね

650:U-名無しさん
22/05/31 07:17:31.07 fHk0WJlj0.net
今村ってやっぱ糞だな
岡部も糞だが

651:U-名無しさん
22/05/31 07:21:31.62 cTdUTWdn0.net
あと6勝すれば勝ち点38
残留確定ラインに届く
3試合に一勝ペース

652:U-名無しさん
22/05/31 07:29:09.54 knm3trfm0.net
(天皇杯とルヴァンに負けたら)、あとは7月に3連戦が1度、10月に2連戦が1度あるだけで残りは中5日はある
離脱者が戻れば残留の心配なんていらん

653:U-名無しさん
22/05/31 07:35:48.16 UfjmUxgD0.net
ノノが常々言ってたようにサッカーは不条理も受け入れるもの
VAR時代でも結局判定するのは人間だからミスも生まれる
ただ以前と違うのはアディショナルがどえらい長くなるくらい試合の流れが止まる事

654:U-名無しさん
22/05/31 07:38:30.18 FJcrdGT/d.net
また審判員全員集めて研修したほうがいいだろ、去年もうちと柏のアウェーで危うく岡村のゴールが取り消されかけたし
あの時はまともな主審だったからVARからの進言があってもOFRで全然ジェイはオフサイドじゃないだろって裁定でゴールが認められたけどさ
後今村は一回J1の担当外してJ2に何試合か送ってみたらいいと思う

655:U-名無しさん
22/05/31 07:41:04.06 uAx971fWa.net
>>642
家本を講師にして何かやれば良いのにね
悪審から良審に変わった数少ない例なのだから

656:U-名無しさん
22/05/31 07:43:18.05 knm3trfm0.net
ミスジャッジが生じるのは仕方ない
ただ事後に一部サポが福森批判に振れすぎてたと思う

657:U-名無しさん
22/05/31 07:44:13.71 uAx971fWa.net
>>634
全員一致でイエローだね
赤はあり得ない的な

658:U-名無しさん
22/05/31 07:45:34.94 fHk0WJlj0.net
>>644
李下に冠を正さず
あの時間帯にあんなプレーで試合を壊した福森にも非はある
この借りは倍にして返せ

659:U-名無しさん
22/05/31 07:47:07.84 UfjmUxgD0.net
番組でも言ってたようにスローで何度も見ると悪質に見えてくるケースってあるんだよね
通常スピードで見る大切さ、現場の空気感で危険かどうかを判断するって話は説得力あった

660:U-名無しさん
22/05/31 07:49:23.90 xuUtoGwaM.net
こういう時だけジャッジリプレイの言うこと真に受けるのはどうなんだw

661:U-名無しさん
22/05/31 07:52:12.55 knm3trfm0.net
>>646
お前は例えば警察がそのときだけ速度制限を1km/hr越えていたからと切符切っても自分にも非があったと反省できる立派な人なんだろうな

662:U-名無しさん
22/05/31 07:52:32.16 SUFiYML6a.net
>>645
福森にとって少し良かった

663:U-名無しさん
22/05/31 07:54:23.95 hspXkTh1H.net
>>634
VARが発動になる条件が、
レッド・PK・得点の皆無
そして10人みたら10人が誤診と判定してないと、
VARにならない

だから福森の案件はレッドじゃないのは分かってる。
今年は審判に試合を壊されるのが多すぎる

664:U-名無しさん
22/05/31 07:54:39.69 UfjmUxgD0.net
以前納得いかない結論を出したから今後一切受け入れないってのも意固地すぎではw
少なくとも今のスタイルになってからは前よりは良くなってたよジャッジリプレイ

665:U-名無しさん
22/05/31 07:57:16.87 LhYxmYKB0.net
まともな試合やるには主審副審だけじゃなくてVARも当たり引かないといけないのか

666:U-名無しさん
22/05/31 07:58:14.07 knm3trfm0.net
ジャッジリプレイはJFAの公式見解じゃないし原さんがいなくなった後は家本の見方に引っ張られているんだけど、福森批判はある程度、収まるだろ
磐田戦から中2日の柏戦の開始10分での退場で体力はスカスカになりそこから中3日の神戸戦でも立て直せなかったうちには結構、響いたジャッジだった
何よりこの2試合の大敗で文句言うネガティブサポが増大したからな

667:U-名無しさん
22/05/31 08:01:10.87 oqMbOSZ20.net
さようなら今村
VARでもう3回も重大な失態を犯してる
しばらくJ2で修行しとけ
岡部も

668:U-名無しさん
22/05/31 08:02:24.10 kUe8lyGK0.net
気になるのはVARって名前の通りアシストする役目なのが
主審よりも力を持ち始めてるところかな
VARの助言だけで判定を変えちゃったりOFRになったらほぼ最悪の結果に繋がったり

669:U-名無しさん
22/05/31 08:02:55.99 LhYxmYKB0.net
さすが審判に詳しい人だな
URLリンク(i.imgur.com)

670:U-名無しさん
22/05/31 08:05:49.72 ZYLCiavi0.net
>>651
今年 も!


671:U-名無しさん
22/05/31 08:07:41.24 oqMbOSZ20.net
>>656
去年の札幌柏戦のPKで今村が介入しすぎて審判委員会がキレた
→今年の瓦斯鞠戦で今村が全く介入しなくてまた叩かれた
→その後福岡鳥栖戦で宮の両足裏スーパースライディングにVAR松尾が介入しなくて審判委員会がまたキレた
って流れで今は介入して怒られるターンになった

672:U-名無しさん
22/05/31 08:10:11.44 EMlX7vA7d.net
>>656
映像として誤審の記録が残っちゃうから審判も怖いんだろ
もうサッカーの試合の動画撮影は禁止すべきだな

673:U-名無しさん
22/05/31 08:12:36.01 iwHgbuhE0.net
なんで福森の件がと思ったが、あれ先週の水曜のゲームだったかw
なんかもう2週くらい前の感覚だわ

674:U-名無しさん
22/05/31 08:18:19.01 e3letZd60.net
主審との上下関係なのかVARが介入するべき事象と必要ない事象が試合でブレまくるのが困りものなんよな
西村が主審の時なんかは介入禁止みたいになってる
土曜の広島vs名古屋だと名古屋の選手が踏まれたり引っ張られてるの尽く見逃されてるのに一切介入なし
タフな試合じゃなくてラフな試合で名古屋サポが気の毒に思ったわ

675:U-名無しさん
22/05/31 08:22:29.12 yA9eRgeNd.net
岡部引退しろ

676:U-名無しさん
22/05/31 08:23:24.10 OLiLtiUS0.net
>>657
もうミュートしてるけどマジコイツ消えて欲しいわ
その試合の審判は絶対だとしても審判資格持ってる一般人が偉い訳ではないのにマジキモい
なーにが妥当だよばーか

677:U-名無しさん
22/05/31 08:23:51.40 yA9eRgeNd.net
>>634
素晴らしいな

678:U-名無しさん
22/05/31 08:28:14.62 knm3trfm0.net
まぁ主審がちゃんと見えていないと思うとVARも多く介入するし、主審はちゃんと見えていると思うとそうは介入しない的になりやすいのかもしれんね、人がやることだし

679:U-名無しさん
22/05/31 08:28:47.72 +VN4QCJSa.net
主審がすかさずイエローだしてたらぶれなかったかもしれない
イエローも出してなくて赤ではないかといわれ、ブレてしまったということか

680:U-名無しさん
22/05/31 08:30:00.55 knm3trfm0.net
>>667
これ
イエロー出してたらそれで進んだと思う

681:U-名無しさん
22/05/31 08:31:12.18 oqMbOSZ20.net
80分10人でやらされて選手潰されたからな
今村マジでふざけんなよ
それでも10位ってのが救いだわ

682:U-名無しさん
22/05/31 08:37:23.36 xFbtSKVD0.net
過密日程のなか開始10分で試合を壊されたあの判定のインパクトは大きいな
今更あの試合の審判団を個人的に責めても仕方ないけど、10人で80分戦った疲労と出場停止選手の存在が次戦に与えた影響も含めて、マジで審判員の教材として取り上げてほしいと思うわ

683:U-名無しさん
22/05/31 08:39:27.27 yA9eRgeNd.net
満場一致の完全なレッド以外試合状況とか流れ加味して裁けよな
主役お前じゃねえんだから

684:U-名無しさん
22/05/31 08:40:06.02 In6RahG4H.net
>>635
634来る???

685:U-名無しさん
22/05/31 08:42:19.29 yA9eRgeNd.net
>>635
ついにあいつが来るのか

686:U-名無しさん
22/05/31 08:43:45.44 HSo3UiL00.net
結果あの判定の瞬間から神戸戦までその影響が出てる訳だからね。怪我人続出のなか元気な福森がプレーできなかったんだし。
それにしても原が出なくなって見やすくなったなジャッジリプレイ。感情論ばっかだったし 

687:U-名無しさん
22/05/31 08:47:59.30 OLiLtiUS0.net
>>674
今回のなんかは原が一番こんな時間に赤は無いよって言いそうだけどな

688:U-名無しさん
22/05/31 08:55:53.61 PXYOBksI0.net
福森レッドのせいで2試合完全崩壊したし
三木谷忖度働いてるのかよ

689:U-名無しさん
22/05/31 09:01:37.32 o/hPGeCw0.net
>>527
さすがに詩音ちゃんのルックスがアイドルとしてレベル高いとは言えないのでは
あと名前間違ってるよ

690:U-名無しさん
22/05/31 09:02:59.25 2eo755ntd.net
審判うんぬんよりあそこであのファールは不用意だったのは変わらんだろ

691:U-名無しさん
22/05/31 09:03:20.28 1nh8PfXJ0.net
ミスタ君  柏木陽ちゃんお願いします

692:U-名無しさん
22/05/31 09:06:01.07 VlTXUiD8M.net
柏、神戸戦は審判運も含めてサッカーに泣かされたけど、サポももう一度切り替えて応援でサポートしよう
どんなチーム、監督でもシーズン通して全部上手くいったことなんてないんだから

693:U-名無しさん
22/05/31 09:09:59.08 bl5JhD5s0.net
俺はチェアマン変わっても札幌には忖度しないぞという審判団の決意の表れだと思っている
最近の試合は糞ジャッジに拍車が掛かった印象

694:U-名無しさん
22/05/31 09:16:03.39 fmGMPh73a.net
チェアマン変わっても忖度しない→降格
とか勘弁してくれ

695:U-名無しさん
22/05/31 09:25:31.46 oqMbOSZ20.net
>>680
まぁ浦和とかよりは大丈夫だろう
クラブは頑張ってるし俺らは応援するしかできないよな

696:U-名無しさん
22/05/31 09:30:37.79 1nh8PfXJ0.net
ミシャと永遠に

697:U-名無しさん
22/05/31 09:41:14.16 OLiLtiUS0.net
>>681
穿った見方かもしれないけどめっちゃありそうと感じてた
迷ったら札幌寄りじゃない方っていう

698:U-名無しさん
22/05/31 09:45:25.07 fmGMPh73a.net
いくらミシャでも今のまま負け続けたらさすがに持たんよ。
その場合、ガンバ戦後にお気持ち表明、ドームの鹿島戦負けた後に退任か。

699:U-名無しさん
22/05/31 09:46:02.26 aXZ8k0I6M.net
イニエスタのハンドは完全にイニエスタだけに忖度したジャッジだったよねw
けどあれ見返してみるとハンド無く荒野が抜け出してたらまあまあなチャンスだったんだよな
福森がやってたら余裕で赤だっただろうな

700:U-名無しさん
22/05/31 09:46:17.76 Jlgfb55Ha.net
まあ赤サポ的にはそう思うんだろうな

701:U-名無しさん
22/05/31 09:49:14.74 NTecRYRA0.net
今村のキャリアも壊してやろうぜ

702:U-名無しさん
22/05/31 10:12:17.12 oBBAzvlT0.net
VARはチャレンジ制にしてほしいわ

703:U-名無しさん
22/05/31 10:23:21.14 gop+0qVN0.net
>>647
VARの導入時にスローではファクト(接触があったか等)のみチェックして、判定は通常スピードの映像でするって聞いたけど 今は違うのかな?
福森のもスローと通常スピードでは印象は全く違うよね

704:U-名無しさん
22/05/31 10:25:08.49 TUFJX2Xo0.net
>>687
あれは故意なんだからイエローだすべきだったよ
完全に忖度ジャッジだったな

705:U-名無しさん
22/05/31 10:26:54.22 9RVa7LcV0.net
審判も減点方式にして一定点数でレフェリング降格や再講習させるようにしろ

706:U-名無しさん
22/05/31 10:28:47.92 o+yPozWYM.net
>>693
そして誰もいなくなる

707:U-名無しさん
22/05/31 10:31:15.80 GPKJJr8fM.net
ジャッジリプレイにしては審判擁護じゃなくてよかったな

708:U-名無しさん
22/05/31 10:36:03.28 KgUloPT0a.net
柏戦に冠しては余計なVAR介入で退場された福森よりもその影響で結果的に6失点の矢面に立たされた小次郎がかわいそうだ

709:U-名無しさん
22/05/31 10:45:16.99 rMOpiE6Ga.net
レヴァンドフスキっていうまあまあのストライカーが空きそうだな

710:U-名無しさん
22/05/31 10:45:43.22 /bwKcNYC0.net
小次郎は実力不足だから大敗して技術の弱さが再確認してよかったかな、何回再確認するねんって感じもあるけど

711:U-名無しさん
22/05/31 10:50:00.56 GPKJJr8fM.net
福森をボロくそ連発で叩いてた奴いたなw
どう見てもレッドじゃないのに

712:U-名無しさん (ワッチョイ 2ae6-c4cq [123.222.63.174])
22/05/31 10:54:32 iwHgbuhE0.net
>>697
まあまあなのかw どこまで理想が高いんだよ

713:U-名無しさん (ワッチョイW 77e6-77eW [114.175.10.116])
22/05/31 10:56:44 JanucU4d0.net
神戸戦のダイジェストを見てみた。
ドドのゴールは良くあるこぼれ球からのごっつぁんゴールに見えるんだけど、ここで大事なのは『CFの選手がゴール中央に陣取ってそこをキーブする』という当たり前の事を当たり前にやった結果だということ。
ジェイもヘイスも下がってボールを引き出す動きはしても、勝負所では動くのを我慢してゴール前に陣取ってくれていたんだよなあ。

714:U-名無しさん (アウアウウー Saff-T9ND [106.146.18.70])
22/05/31 10:58:09 Yno/5EU6a.net
>>681
忖度なんて不要だから試合の流れ壊さず公平にやってくれって感じだね

715:U-名無しさん (アウアウウー Saff-a3vC [106.146.44.112])
22/05/31 10:59:14 IDqYSo9Ea.net
あの場面でレッド出す必要はないと思うが
どうみてもレッドじゃないは言い過ぎだろw

716:U-名無しさん (アウアウウー Saff-T9ND [106.146.18.70])
22/05/31 10:59:54 Yno/5EU6a.net
>>703
ジャッジリプレイ観てこい

717:U-名無しさん (テテンテンテン MMa6-cwQ6 [133.106.140.130])
22/05/31 11:05:16 Lgo1agyUM.net
ミシャ解任の前にフロントがちゃんと補強しないのがおかしい
J1最低レベルのFWしかいない編成

718:U-名無しさん (ワッチョイ efad-NISa [122.24.90.80])
22/05/31 11:07:49 QjeLk4lR0.net
ジャッジリプレイで気持ち的には救われた
とはいえ福森はああいうファールが癖になってるから改心すべし

719:U-名無しさん (ワッチョイ 7eff-p+S0 [153.238.70.1 [上級国民]])
22/05/31 11:15:36 sPDYy7Qd0.net
>>701
武蔵やアンロペの幻影と一緒に戦ってると一時期言われてたけど、結局はそれだよな。いるべき場所にいるかどうか
崩しても点取れる場所にいないと点にはならない

720:U-名無しさん (ワッチョイW 3e74-LhUI [121.117.212.159])
22/05/31 11:21:49 TQUwbOJ60.net
>>669
前半+8分、後半+7分で95分やで
このアディショナルも納得いかんけど

721:鹿 (ワッチョイW 5357-LhUI [180.50.236.203])
22/05/31 11:22:32 2mfxRHrb0.net
ビジターのシート貼りってコロナ前と同じく南ゲートに朝7時で良いのかな?
何かシート貼り自体が無くなって朝7時以降は荷物やシートは撤去されるとどこかで見たんだが

722:U-名無しさん (ワッチョイW 3e74-LhUI [121.117.212.159])
22/05/31 11:23:32 TQUwbOJ60.net
>>687
ジャッジリプレイで福森含め3シーン比較したけど
イニエスタだけファールすらなかったわ

723:U-名無しさん (ワッチョイW 2fed-BLzL [58.158.185.154])
22/05/31 11:28:58 CtXX9RiV0.net
ビッグネームへの忖度ジャッジ。
それも含めて戦力なのよな。そんなのJリーグが撲滅して欲しいけど

724:鹿 (ワッチョイW 5357-LhUI [180.50.236.203])
22/05/31 11:31:07 2mfxRHrb0.net
南ゲートじゃないや福住口だった

725:U-名無しさん (アウアウウー Saff-T9ND [106.146.18.70])
22/05/31 11:31:13 Yno/5EU6a.net
イニエスタは裸の王様やな

726:U-名無しさん (オイコラミネオ MMaf-Z9nc [122.100.25.189])
22/05/31 11:33:59 o+yPozWYM.net
>>713
頭皮は裸だな

727:U-名無しさん (ワッチョイ efad-NISa [122.24.90.80])
22/05/31 11:36:57 QjeLk4lR0.net
パパ氏所蔵のレコードに唇ヌードって曲あるわ
なぜかこれだけ2枚ある

728:U-名無しさん
22/05/31 11:48:12.08 u/vazdqB0.net
シャビエルのレッドもあれ荒野のカバー間に合ってそうだったからイエローではと思ってる DOGSOじゃないよね

729:U-名無しさん
22/05/31 11:49:37.03 H7FKFj26M.net
この2試合、プレスが甘いのもあの退場判定のせいだからなあ
足の裏で相手に後ろから触れたら強度や意図に関係無く即退場というなら、プレスでボールを刈り取る行為は怖くて出来なくなるよ
福森のはボールを後ろから蹴ろうとしたさいに相手の足に触れちゃった系統だしね

730:U-名無しさん
22/05/31 11:52:12.49 aXZ8k0I6M.net
シャビエルに関しては赤で妥当だけど試合も試合だしちょっと大目に見てくれないかなと淡い期待は抱いた

731:U-名無しさん
22/05/31 11:54:59.72 dN0A/UbFM.net
岡部、今村、井上、ガス戦荒木なら負け覚悟

732:U-名無しさん
22/05/31 12:05:12.34 N2c5Ijm10.net
福森はいつもああいう姿勢で当たりに行くからいつかは捕まるだろう
あの1プレーが見逃されてもそのうち捕まってただろうからあまり文句言う気にならないな

733:U-名無しさん
22/05/31 12:07:19.09 2eo755ntd.net
審判も人間だからなぁ…
執拗に抗議してきたりするチームにはそら厳しくもなるだろうと思う。
コンサがそうとは思わないし、別に忖度しろとは言わないけど審判とスムーズにやり取り出来るって言うのも強いチームになるためには必要だと思う。

734:U-名無しさん
22/05/31 12:10:05.60 DzqR7bA30.net
誤審をなくすために生まれたVARで誤審してるんだもんな
家本の言う通り「真っ赤」ってのだけ介入してくれよ
金と時間かけてATも長くなってこれかよ…

735:U-名無しさん
22/05/31 12:10:41.61 S8APyLcKa.net
>>678
不用意だけど、若干意図的かもしれない
序盤に自由にはやらせんぞという福森の意志を感じた

736:U-名無しさん
22/05/31 12:11:47.01 Tlq2ToH1p.net
>>635
武蔵?話し合いはしてるよ、後は本人次第だけど。

737:U-名無しさん
22/05/31 12:12:44.77 S8APyLcKa.net
>>701
ミランも我慢して前にポジションとってるよね
不得意でホントはサイドに流れたいんだろうが

738:U-名無しさん
22/05/31 12:13:30.38 QjeLk4lR0.net
番組内で司会の桑原さんが言ってた、
「(VAR映像は)通常のスピードでみるのが大事」ってのが参考になったわ
切り取られた静止画だと、どれもこれも赤に見えかねない

739:U-名無しさん
22/05/31 12:14:27.90 2eo755ntd.net
>>723
まぁそこら辺も塩梅が大事よね…
確かに一発目に強く行くと戦意も削げるかもだけど、
じゃあ相手の足踏めばいいとはならんしね…

740:U-名無しさん
22/05/31 12:14:51.72 Q2mog7Km0.net
ドグソならまだしも不用意なレッドだけはもうやめてくれよ試合壊すから

741:U-名無しさん
22/05/31 12:15:44.00 DzqR7bA30.net
まぁとはいえあのメンツで福森ボランチで柏に勝てたっていうと別の話だからなー
福森ボランチ最後まで見てみたかった

742:U-名無しさん
22/05/31 12:17:14.90 dtR0ZmQyd.net
>>664
コイツ瓦斯サポだし中立ヅラしてるけど偏ってるよ

743:U-名無しさん
22/05/31 12:17:25.06 Yno/5EU6a.net
>>726
言ってたし本当にそれが大事だと思う
VAR担当にスロー再生でじっくりミタロウされたらサッカーという競技の性質上レッドは乱れ飛ぶと思う
通常スピードで再生して当たりの強度と併せて判定しないとね

744:U-名無しさん
22/05/31 12:21:45.16 Q2mog7Km0.net
足裏でいかなければレッドは出ないんだから選手側もそこら辺はちゃんとしていってほしいよな

745:U-名無しさん
22/05/31 12:28:17.03 TQUwbOJ60.net
鹿島や神戸、むしろ騒ぐチームのほうが有利な判定多い気がする
コンサは大人しいからな

746:U-名無しさん
22/05/31 12:31:33.21 k0hsfso/M.net
今年は1発レッド多いと言われてるけどうちもこんなに対象になるとはね

747:U-名無しさん
22/05/31 12:32:59.57 QjeLk4lR0.net
>>729
あの日の俺の回想
「あれ? 今日は福森がちゃんと左CBにいるじゃん!」
「あ・・・、ボランチだから下がって来たのか」

748:U-名無しさん
22/05/31 12:33:50.66 Yno/5EU6a.net
足裏で行くか行かないかなんてサッカーのスピード感の中では紙一重だと思うけどね
お嬢さんみたいなディフェンスしてても仕方ないしね
危険なプレーになりそうな時に上手く避けるの事が大切
あの時の福森も咄嗟に当たりを弱めてはいたし、やれる事は一応やってる(ように見える…)

749:U-名無しさん
22/05/31 12:34:03.54 UwjgzGNn0.net
Jリーグだって神戸に降�


750:iしてほしくはないだろうからな そりゃ優遇だってしたくなるさ



751:U-名無しさん
22/05/31 12:36:59.81 DzqR7bA30.net
福森のよりか、
磐田の鹿沼?が武藤にやった後ろからタックルの方が赤だよなぁ…あれ危なすぎる

752:U-名無しさん
22/05/31 12:40:27.21 oqMbOSZ20.net
足裏だから退治!ってわけじゃないんだけど

753:U-名無しさん
22/05/31 12:40:56.28 1nh8PfXJ0.net
被害妄想スレになってるから次節は勝てる。 安心しろwww

754:U-名無しさん
22/05/31 12:45:46.01 Q2mog7Km0.net
>>738
ジャッジリプレイ見たけど確かにレッドレベルだなwww

755:U-名無しさん
22/05/31 12:46:29.20 TQUwbOJ60.net
磐田のやつ可哀想だったな
リーグは簡単に倒れず粘れと言うが、ルールで行くとやはり倒れた方が良いという

756:U-名無しさん
22/05/31 12:47:47.59 QjeLk4lR0.net
6月3日に契約、6月4日に発表
「ムサシかよ!」
そんな未来を夢見ておれは午後の仕事に戻るわ

757:U-名無しさん
22/05/31 12:48:31.75 oqMbOSZ20.net
退場だ

758:U-名無しさん
22/05/31 12:51:23.14 fDUKYz0ia.net
岡部レイソルw

759:U-名無しさん
22/05/31 12:58:26.24 TQUwbOJ60.net
キムスンギュは移籍するからでてなかったのか?

760:U-名無しさん
22/05/31 13:09:08.00 GWMtBES7p.net
コンサに超絶アシスト、今夜放送

761:U-名無しさん (ワッチョイW 9ba7-dknQ [60.45.7.221])
22/05/31 13:22:33 DepFt7z00.net
レッドが妥当と必死だった奴どこ行った?

762:U-名無しさん (スップ Sd6a-ixi3 [1.75.155.87])
22/05/31 13:25:45 RkwGROVjd.net
>>748
秒刊・某赤い掲示板・Twitterで「もう福森要らない見たくない」とか言ってた連中も見事にダンマリ決め込んでて草

763:U-名無しさん (アウアウウー Saff-T9ND [106.146.18.70])
22/05/31 13:34:50 Yno/5EU6a.net
サポのくせに特定の選手を好き嫌いで偏った見方をする奴は個人的に好かんな
もちろんダメなプレーは指摘するし、改善して欲しいけど
少なくとも福森には過去何度も良いキックで助けられて来たのも事実なんだしなあ

764:U-名無しさん (ワッチョイ 170e-3jko [210.131.106.8])
22/05/31 13:38:31 7bdUD3ui0.net
足裏が接触したシーンをスローで何度も繰り返し見せられたら
とんでもない悪質さにどんどん見えてくるんだよな
それに主審も中継で見てた視聴者も洗脳されてしまった

765:U-名無しさん (ワッチョイW 170c-8xiv [120.137.175.40])
22/05/31 13:39:58 1xq2dzVB0.net
目つぶった瞬間切り取って居眠りだとやってるのと同じ

766:U-名無しさん (アウアウウー Saff-a3vC [106.146.46.67])
22/05/31 13:42:19 Q93G6brxa.net
>>749
川崎線で福森がやらかしたらみんな戻ってくるよ

767:U-名無しさん (ワッチョイW 2aed-uKFR [59.158.55.30])
22/05/31 13:44:52 cMT3XQ6q0.net
どっかに燻ってる外国人CFいないか

768:U-名無しさん (スップ Sdca-csqA [49.96.233.231])
22/05/31 13:47:15 vaR1kH4kd.net
というかVARまで出て誤審だなんて思わんから、レッドという結果に対して不用意だったと福森を批判するのは仕方ないだろ

769:U-名無しさん (ワッチョイW 6a3f-4LdC [203.181.45.244])
22/05/31 13:47:40 tDDPGkiq0.net
>>754
ロンドンにフリーの元イングランド代表のFWがいるぞ。

770:U-名無しさん (オイコラミネオ MMaf-Z9nc [122.100.25.189])
22/05/31 14:01:47 o+yPozWYM.net
でもOFRでくだされる判定にイエローがあるのは初めて知ったわ

771:U-名無しさん (ワッチョイ 3eeb-11kL [121.106.169.15])
22/05/31 14:07:50 oL/nj23u0.net
レッドの可能性のあるプレーに対してOFRが行われるだけで
結果レッドじゃなくてイエロー相当だと判断されたらイエローが出るよってだけじゃないの?

772:U-名無しさん (ワッチョイW eacd-DJHT [157.107.113.169])
22/05/31 14:08:18 OLiLtiUS0.net
>>722
いやほんとこれなんだよな
主審が見えないことはまあしょうがないと思うんだよ
だからそのサポートとしてVARがあるのにそれが間違うってどうすりゃいいのよ

773:U-名無しさん (ワッチョイ 7eff-3jko [153.173.14.136])
22/05/31 14:12:04 PXYOBksI0.net
マジで今村岡部いい加減にしろよ無能がよ

774:U-名無しさん (ラクッペペ MMa6-c5SG [133.106.94.166])
22/05/31 14:13:27 3tQTbk60M.net
将来的にはゴールラインテクノロジーとオフサイドのAI判定さえしてくれればあとは主審が裁定してくれればいいわ
誰も気にしてなかった接触プレーをいちいちVAR見て実は赤でしたとかドッチラケもいいとこ

775:U-名無しさん (ワッチョイ e6eb-IsPI [175.108.234.230])
22/05/31 14:17:55 +xzggQOQ0.net
試合中の選手のぼやき
前 早々に失点しゃがって
後ろ 何時に成ったら点取れるんだよ無駄打ちばかりしてよ 耐えられんわ

776:U-名無しさん (オイコラミネオ MMaf-Z9nc [122.100.25.189])
22/05/31 14:25:03 o+yPozWYM.net
>>758
それなら得点かPKか退場か人間違いかなんて周知しないで欲しいわ
退場かじゃなくてカードかにするべき

777:U-名無しさん (スフッ Sdca-kNXy [49.104.21.237])
22/05/31 14:26:40 dtR0ZmQyd.net
東口ってケガ?コロナ?

778:U-名無しさん (オッペケ Sr93-nrwb [126.194.220.236])
22/05/31 14:26:43 siIyQ0zlr.net
>>726
桑原さんいつも冷静で的確で流されないから好き。

779:U-名無しさん (ワッチョイ 6674-yO3c [223.219.57.96])
22/05/31 14:29:43 a1Ysm9K+0.net
ジャッジリプレイではVARの介入要件ではないと家本さん個人の見解だったな。
だだ、レフリースタンダードでも出ていたように選手に影響を与えるチャレンジ(足とか上半身とか)は排除していくという方針の部分で影響があったかと。
軸足のふくらはぎ付近にスパイクしたのが大きかったと思うけどな。
(どっちかというと見逃された重大な事象で介入?)
VAR,AVAR同士がどんながやり取りがあって、結果VARからレフリーにリコメンドしたのかという部分はジャッジリプレイではわからないのでJFAのメディア向けミーティングで出てくると思うけど。

てか、前半の5分くらいであんなアタックしちゃったのかな?という感じだわ。

780:U-名無しさん (アウアウウー Saff-T9ND [106.146.18.215])
22/05/31 14:30:39 EJ8+8/y7a.net
>>755
VARでも誤審なんて今までも腐るほどあったろw

781:U-名無しさん (テテンテンテン MMea-zPej [193.119.150.22])
22/05/31 14:32:21 GaeD6c8lM.net
URLリンク(i.imgur.com)

782:U-名無しさん (アウアウウー Saff-T9ND [106.146.18.215])
22/05/31 14:33:01 EJ8+8/y7a.net
>>766
相手の左足蹴ってるけど、福森的には相手の股下からボールつつくつもりが足元微妙に狂って足に入ったのかなと予想

783:U-名無しさん (オッペケ Sr93-kJ+P [126.34.122.163])
22/05/31 14:33:14 b1VuNoFXr.net
正直var導入してからというものどっちかと言うとストレスの方が多いな。
福森の件に限らず「ここチェックするんか」ってとこで止められると盛り下がるし、結局varしたものも結果怪しいとなると尚更。

784:U-名無しさん (オッペケ Sr93-kJ+P [126.34.122.163])
22/05/31 14:35:42 b1VuNoFXr.net
>>769
相手の体の向き的に、中央に向かって反転してきそうと読んで体で止めようとした感じに見える

785:U-名無しさん (アウアウウー Saff-DJHT [106.146.6.138])
22/05/31 14:36:20 SHe1F+QWa.net
VARそのものもストレスだけど審判クラスタ正義マンがマジうざい

786:U-名無しさん (ワッチョイW aaa7-Z9nc [61.214.1.95])
22/05/31 14:36:57 hWDFoQ+b0.net
審判によって基準が滅茶苦茶なのが問題だと思う
AIが審判やったほうがマシ

787:U-名無しさん (アウアウウー Saff-DJHT [106.146.5.114])
22/05/31 14:40:42 1W7l+XOBa.net
>>766
最初だから当たりにいくのって普通じゃね

788:U-名無しさん (ワッチョイW ca98-sEG5 [131.213.211.46])
22/05/31 14:42:49 oqMbOSZ20.net
>>774
だな
序盤に勢いあまって強く当たっちゃって審判に注意されるってよく見るよな

789:U-名無しさん (ワッチョイ 3eeb-11kL [121.106.169.15])
22/05/31 14:44:59 oL/nj23u0.net
正直VARで恩恵受けてると感じてるところって(実際がどうかも別として)少ないような気はするよな

790:U-名無しさん (ワッチョイW 170c-8xiv [120.137.175.40])
22/05/31 14:45:46 1xq2dzVB0.net
イエロー覚悟でガツンといってその日の基準確認しようとしたらレッドもらうの好き~

791:U-名無しさん (テテンテンテン MMa6-Z9nc [133.106.220.126])
22/05/31 14:46:42 cpWnxtwxM.net
福森って当たりに行く時足だけ投げ出すからだと思うの
荒野も割と多いけど

792:U-名無しさん (ワッチョイ 6674-yO3c [223.219.57.96])
22/05/31 14:49:45 a1Ysm9K+0.net
>>769
ボール突っつくつもりだったのかね。
>>771のいうように反転ならもう少し寄せてからでもよかったと思う。
仮に反転されても体で当てて倒しておけば柏陣内でカードなしだし。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch