高円宮杯プレミア&プリンス総合スレ★43at SOCCER
高円宮杯プレミア&プリンス総合スレ★43 - 暇つぶし2ch885:U-名無しさん (ワッチョイW 27bd-zgKn [126.203.114.69])
22/08/03 14:38:44 kJAQpkWc0.net
ゲキサカ:日本クラブユース選手権:新着記事一覧
URLリンク(web.gekisaka.jp)
(プレミア所属チームの論評だけ急に激増してきた)

力を出し切れなかった日本クラブユース選手権「決勝進出を争う一戦」【U-18年代のゲーム・コントロール】(1) by サッカー批評 後藤健生
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
決勝は「横浜F・マリノスユースとセレッソ大阪U-18」日本クラブユース選手権考察「足を引っ張る」真夏の大会開催【U-18年代のチームとゲーム・コントロール】(2)
URLリンク(soccerhihyo.futabanet.jp)
URLリンク(soccerhihyo.futabanet.jp)
URLリンク(soccerhihyo.futabanet.jp)

高校サッカードットコム・2022日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大会
大会日程・結果
URLリンク(koko-soccer.com)
レポート一覧
URLリンク(koko-soccer.com)
・準決勝 横浜F・マリノスユース vs 柏レイソルU-18
・準決勝 セレッソ大阪U-18 vs 横浜FCユース
・グループリーグ 北海道コンサドーレ札幌U-18 vs 横浜F・マリノスユース

この5ch高円宮杯プレミア&プリンス総合スレが、一部のサッカーライターの目に入っている可能性はそれなりにあると思うんだけど
このスレ内を「プレミアの笛」「各駅停車」「指導」「依存」「林義規」で語句検索したような指摘について、各ライターさんたちはどう思っているのだろうね?
プレミア勢は資金力(>>809)にあかせてズラリとDFラインに182cm級を揃えてくるから、総合的には貧乏チームより圧倒的に守備力が強いんだけど
やってるサッカーの方向性は、選手たちのその後の成長曲線に向けてどうなのかな…。(風間セレッソは特異と認める)
個人的には1ヶ下のプリンス勢の方が、よほどサッカーの鮮烈さと魅力と伸びしろが目立っていたという、今夏のクラ選&インターハイの総印象だったような気がするんだけど
(数年間業界干されていた?)後藤健生さんですら、最近のサッカーライターは横並びにまるで記事がツマラないんだよなあ
マスゴミの論評が、”電通スターシステム”にスケスケ偏り集中すぎ。貧乏J2雑草勢にレッテル貼り冷遇すぎ

だーから田嶋JFA主催の日本代表戦の男子観客数4980人、女子901人なんて惨状に、日本国民の感情とはドン引きしてしまったのだと自分は思っている…


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch