22/07/04 06:21:00 PJ7tybsYr.net
そのエグいほど強い川崎Fユース相手に、堂々と攻撃サッカーで1-2撃ち合い負けした水戸ユースが
URLリンク(www.youtube.com)
茨城県一部リーグで、格下のアントラーズユースBに下剋上された
URLリンク(twitter.com)
>7/2(土) 高円宮杯JFA U-18 サッカーリーグ茨城 2022(IFAリーグ)1部
>【水戸ユースA】🆚鹿島アントラーズユースB
>🔵試合結果:2-3(1-1,1-2)
>🔵得点者;内田優晟 ×2
総合的な見地からして、高円宮プレミアリーグは間違いなく近年レベルが落ちていると思う
つうか茨城県リーグの各高校が戦術レベル上がりすぎて地獄すぎる…
他の大都市圏のチームはさあ
審判規準がヌルすぎるんだと思う
だからプロ入り後に、”プレミアの笛”育ちはまるで通用しないんだよ
(deleted an unsolicited ad)