粘れ!水戸ホーリーホック561~我々の歴史を変える瞬間at SOCCER
粘れ!水戸ホーリーホック561~我々の歴史を変える瞬間 - 暇つぶし2ch1:U-名無しさん
22/02/13 23:10:23.21 akUP8PDV0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
今回は秋葉水戸のようにフェアでクリーンなプレーを心がけるべく、ワッチョイvvvvv仕様に戻してみました
前スレ
粘れ!水戸ホーリーホック560~唐山の金さん【荒らし】岩田ドブ出禁
スレリンク(soccer板)
水戸ホーリーホック【オフィシャルホームページ】
URLリンク(www.mito-hollyhock.net)
水戸ホーリーホックチャンネル
URLリンク(www.youtube.com)
ホーリーデジタル
URLリンク(fan.mito-hollyhock.net)
公式オンラインストア
URLリンク(store.jleague.jp)
公式キッズチアスクール・Mito Holy Kids【オフィシャルホームページ】
URLリンク(www.holys.jp)
七会町民センター「アツマーレ」【クラブハウス・練習場】
URLリンク(www.town.shirosato.lg.jp)
ケーズデンキ【トップスポンサー・ユニフォームスポンサー】
URLリンク(www.ksdenki.com)
株式会社アトラエ【ユニフォームスポンサー】
URLリンク(atrae.co.jp)
株式会社タカノフーズ【パンツスポンサー】
URLリンク(www.takanofoods.co.jp)
株式会社アダストリア【鎖骨左ユニフォームスポンサー】
URLリンク(www.adastria.co.jp)
Soccer Junky【ユニフォームサプライヤー】
URLリンク(soccerjunky.com)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2:U-名無しさん
22/02/13 23:14:15.61 akUP8PDV0.net
よくある質問 その1
Q: ペットボトルは持ち込めますか?
A: はい持ち込みOKです。ビンや缶の持ち込みはお控えください。
Q: スタジアムの周りに駐車場はありますか?
A: スタジアム併設駐車場があります。徒歩15分程の植物公園、清掃工場、小吹運動公園に臨時駐車場も用意されます。
Q: 帰りの渋滞が心配なのですが‥‥
A: スタジアム併設第1駐車場は裏口から出れるようになったため以前よりもスムーズに退出できます。
   臨時駐車場か公共交通機関の利用をお勧めします。
Q: Ksスタ19:00試合開始の時、21:05発のシャトルバスで21:53発のときわに乗れますか?
A: 途中で大きな渋滞がなければ21:40までには水戸駅に着きます。
Q: 東京(関西•名古屋)から行きたいのですが‥‥
A: Ksスタへは水戸駅と1駅手前の赤塚駅からシャトルバスが運行されます。
   電車の場合、上野駅⇔水戸駅が特急ひたち・ときわで1時間強・¥3,890(グリーン¥5,460)、普通で2時間強・¥2,310です。
   赤塚駅には特急が停車しませんので、普通か又は特急ときわを利用し友部などで普通に乗り換えてください。
   高速バスの場合、東京駅八重洲南口④番乗り場から水戸駅まで「みと号」が運行しています(関東鉄道・茨城交通・JRバス関東が運行担当)。
   3ルートあり、全ルート水戸駅南口へ行きます。赤塚駅には赤塚ルートのみ経由します。
   東京駅⇔水戸駅北口が2時間弱・¥2,120、東京駅⇔赤塚駅が約1時間30分・¥1,970です。(乗車券は3ルート、運行担当会社3社とも共通)
   往復又は2人で利用するならツインチケットがお得です。(2枚綴りで水戸駅¥4,000・赤塚駅¥3,700)

3:U-名無しさん
22/02/13 23:15:09.74 akUP8PDV0.net
よくある質問 その2
Q: 「アツマーレ」へ練習を見に行きたいのですが‥
A: 常磐自動車道「水戸北SI.C」より県道51号、県道112号経由で約30分、北関東自動車道「友部I.C」より国道355号、県道39号、県道112号経由で30分となります。
  公共交通機関で行くことは難しいので、自家用車を使い、カーナビで城里町小勝2263と検索するなどして行きましょう。
Q: メインスタンドのチケットでバックスタンドに入れますか?
A: アウェイ以外全ての券種でホーム側バックスタンドへ入場できます。2019シーズンより券売所でダウングレード手続きが必要になりました。ホーム⇔アウェイは不可。
Q: Ksスタから早く帰りの電車に乗りたいのですが…
A: Ksスタに一番近い駅はJR赤塚駅です。バスで20分ぐらいです。
水戸市駐車場案内
URLリンク(www.ravi.310.ne.jp)
水戸ホーリーホック駐車場案内・スタッフツイッター
URLリンク(twitter.com)

4:U-名無しさん
22/02/13 23:15:40.20 akUP8PDV0.net
・高速バスの乗車券について
URLリンク(www.ibako.co.jp)
・ツインチケットは車内販売は茨城交通担当便のみとなります。それ以外の便でツインチケットを利用される方は事前に近隣のコンビニまたは水戸駅南口のJRバス関東乗車券売り場でお買い求め下さい
・2017/4/20より関東鉄道便、JRバス関東便のみに限り交通系ICカードが使用可能となりました。
URLリンク(kantetsu.co.jp)
・高速バスの時刻表
URLリンク(www.bus-ibaraki.jp)
・京都・大阪⇔水戸駅は夜行バス「よかっぺ号」があります。
URLリンク(www.bus-ibaraki.jp)
•名古屋↔水戸線も2015/7/18より運行いたしました。
URLリンク(www.ibako.co.jp)
2019年10月1日より高速バス「TMライナー(水戸~つくば)」増便で、つくばからもアクセスしやすくなりました。
URLリンク(kantetsu.co.jp)
Q:シャトルバスでいばっピは使えますか?
A:使えます
Q: 水戸駅近辺で観光スポットはありますか?
A: 日本の三大公園、偕楽園があります。偕楽園へは水戸駅④番乗り場(茨城交通)、⑥番乗り場(関東鉄道)から偕楽園行きの路線バスが出ています
  復元された水戸城大手門・二の丸角櫓の一般公開もコロナ禍が収まれば近く再開されそうです
  URLリンク(ibarakinews.jp)
  URLリンク(mitokoumon.com)

5:U-名無しさん
22/02/13 23:16:12.81 akUP8PDV0.net
水戸ホーリーホックはホームタウンを広域化しました。
水戸市
URLリンク(www.city.mito.lg.jp)
ひたちなか市
URLリンク(www.city.hitachinaka.lg.jp)
東海村
URLリンク(www.vill.tokai.ibaraki.jp)
那珂市
URLリンク(www.city.naka.lg.jp)
城里町
URLリンク(www.town.shirosato.lg.jp)
笠間市
URLリンク(www.city.kasama.lg.jp)
茨城町
URLリンク(www.town.ibaraki.lg.jp)
小美玉市
URLリンク(www.city.omitama.lg.jp)
大洗町
URLリンク(www.town.oarai.lg.jp)

6:U-名無しさん
22/02/13 23:16:52.01 akUP8PDV0.net
1 GK 本間幸司
2 DF 後藤田亘輝(←青山学院大)
3 DF 大崎航詩
4 DF タビナス・ジェファーソン
7 MF 曽根田穣(←京都)
8 MF 森勇人
9 FW 安藤瑞季
10 MF 金久保順
11 MF 高井和馬(←山口)
12 サポーター
13 DF 楠本卓海(←山口)
14 MF 椿直起(←横浜FM)
15 FW 木下康介(←浦和)
16 MF 前田椋介(←宮崎)
17 MF 新里涼
18 MF 音泉翔眞(←富山)
19 FW 村田航一
20 FW 梅田魁人(←宮崎)
21 DF 山田奈央
22 MF 土肥航大(←広島)
25 MF 平塚悠知
28 GK 山口瑠伊(←無所属)
29 DF 田辺陽太
30 MF 高岸憲伸(←中央大)
32 GK 小澤章人
33 DF 三國スティビアエブス
34 MF 杉浦文哉(←明治大)
38 FW 唐山翔自(←G大阪)
39 MF 柳町魁耀
40 FW 黒石貴哉
41 GK 中山開帆
43 MF 鈴木喜丈
45 GK 茂木秀(←C大阪)
47 DF 松田隼風(←JFAアカデミー福島U-18)

7:U-名無しさん
22/02/13 23:19:25.36 akUP8PDV0.net
>>6の改
2022年水戸ホーリーホックメンバー一覧(2月13日時点暫定)
1 ○GK本間幸司77/185cm(水戸短大附-浦和)KOJI
2 ☆DF後藤田亘輝99/176cm(前橋育英高-青山学院大)GOTODA
3 ○DF大崎航詩98/174cm(東海大仰星高-大阪体育大)KOSHI
4 ○DFタビナス・ジェファーソン98/182cm(桐光学園-川崎F-岐阜-若脚)TABINAS
5
6
7 ☆OMF曽根田穣94/179cm(愛媛ユース-びわこ成蹊スポーツ大-甲府-京都)SONEDA
8 ○MF森勇人95/173cm(名鯱ユース-G大阪)YUTO
9 ○FW安藤瑞季99/175cm(長崎総科大附高-桜大-町田)MIZUKI
10 ○MF金久保順87/172cm(水戸啓明-流通経済大-京都)KANAKUBO
11 ☆OMF高井和馬94/177cm(帝京長岡高-日本体育大-群馬-東京Vー山口)KAZU
12 【水戸ホーリーホックサポーター】MITO
13 ☆CB楠本卓海95/182cm(大成高-東京国際大-山口)KUSUMOTO
14 ◎OMF椿直起00/170cm(横鞠ユース-北九州-メルボルンシティ-横鞠)TSUBAKI
15 ☆FW木下康介94/190cm(横縞ユース-フライブルグU18-ハルムスタッズ-シントトロイデンースターベク-浦和)KOSUKE
16 ☆ボランチ前田椋介98/170cm(宮崎日大高-宮崎産業経営大-福島-宮崎)RYOSUKE
17 ○MF新里涼95/180cm(横鞠ユース-順天堂大-長崎)NIIZA
18 ☆OMF音翔眞96/176cm(関東一高-東京国際大-東京23FC-YS横浜-富山)OTOIZUMI
19 ○FW村田航一96/178cm(日章学園-明治大)KOICHI
20 ☆FW梅田魁人97/177cm(高川学園高→福岡大→宮崎)KAITO
21 ○DF山田奈央02/183cm(浦和ユース)NAO
22 ◎DMF土肥航大01/180cm(広島ユース-広島)DOHI
23
24
25 ○MF平塚悠知96/175cm(北海道大谷室蘭-札幌大)HIRATSUKA
26
27
28 ☆GK山口瑠伊98/188cm(F東京ユース-ロリアン-エストレマドゥーラ-ウェルバ)YAMAGUCHI
29 ○DF田辺陽太02/179cm(水戸ユース-水戸-いわきFC)TANABE
30 ☆MF髙岸憲伸99/175cm(星稜高-中央大)KENSHIN
31
32 ○GK小澤章人92/184cm(西武台高-国士舘大-長野)OZAWA
33 ○DF三國スティビアエブス98/181cm(青森山田-順天堂大)STEVIA
34 ☆右OMF杉浦文哉99/174cm(名鯱ユース-明治大)SUGIURA 
35
36
37
38 ◎FW唐山翔自02/178cm(脚大ユースー脚大ー愛媛)TOYAMA
39 ○MF柳町魁耀02/174cm(鹿島ユース)KAIYO
40 ○FW黒石貴哉97/183cm(神戸国際大附高-姫路獨協大ーMIOびわこ滋賀-八戸)TAKAYA
41 ○GK中山開帆93/186cm(東福岡-近畿大-北九州)KAIHO
42
43 ○MF鈴木喜丈98/182cm(F東京ユース-F東京)YOSHITAKE
44
45 ◎GK茂木秀99/195cm(桐光学園高-C大阪-町田)SHU
46
47 ☆MF松田隼風03/171cm(JFAアカデミー)HAYATE

8:U-名無しさん
22/02/13 23:21:03.76 akUP8PDV0.net
◆新戦力
【GK】山口(←ウェルバ)、茂木(←C大阪)
【DF】後藤田、松田、田辺(←いわきから復帰)、楠本(←山口)
【MF】高岸、杉浦、前田(←宮崎)、椿(←横浜FM)、曽根田(←京都)、喜丈(←瓦斯から完全)、音泉(←富山)、土肥(←広島)、高井(←山口)
【FW】梅田(←宮崎)、唐山(←G大阪)、木下(←浦和)
◆契約更新
【監督】秋葉
【GK】小澤、本間、中山
【DF】大崎、タビナス、黒石、三國
【MF】新里、勇人、金久保、山田、柳町
【FW】村田、安藤
◆移籍・非更新・引退
【GK】牲川(→浦和)
【DF】岸田(→青森)、瀧澤(→宮崎)、細川(→今治)、岡本(→鹿児島)
【MF】渡邉、涼太郎(→新潟)、松崎(→浦和)、木村(→鹿児島)、今掛(→枚方)、古宿(→YS横浜)
【FW】中山(→仙台)、山根(→群馬)、深堀(→群馬)、ブラウンノア(→沼津)、奥田(→長崎)、藤尾(→徳島)

9:U-名無しさん
22/02/13 23:24:23.08 akUP8PDV0.net
・すんたログの管理人
・古参コアサポの母親
・大然推しで長野から来ていたホリ女
ご冥福をお祈りします
仲良く使ってね!

10:U-名無しさん
22/02/13 23:29:48.27 akUP8PDV0.net
2022秋葉水戸対戦日程・元所属選手一覧表 (⑯ 7.62億):URLリンク(www.jleague.jp)
○1-0勝ち2.13(日)アウェイ vs岩政鹿島(★47.97億):得点者=木下
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
2.19(土)14:00アウェイ vs下平大分(⑦17.56億):
2.27(日)14:00Ksスタ vs原崎仙台(⑤19.97億):中山仁斗92、吉田賢太郎コーチ
3.6(日)14:00Ksスタ vs吉田謙秋田(㉒ 4.61億):松井謙弥85、齋藤恵太93
3.13(日)14:00アウェイ vs四方田横縞(④21.65億):小川航基97、山谷侑士00
3.19(土)16:00アウェイ vs喜名琉球(⑲ 5.60億):田中恵太89、カルバハル89
3.26(土)14:00Ksスタ vs大木熊本(㉑ 5.17億):
3.30(水)19:00Ksスタ vs時崎栃木(⑮ 8.55億):時崎悠監督、佐藤祥93
4.3(日)14:00アウェイ vs大槻群馬(⑱ 6.22億):大槻毅監督、平松宗92、深堀隼平98、山根永遠99
4.10(日)14:00アウェイ vs柳下金沢(⑰ 6.65億):石井綾93
4.17(日)14:00Ksスタ vsポヤトス徳島(⑨16.72億):田向泰輝92、内田航平93、白井永地95、藤尾翔太01
4.23(土)16:00Ksスタ vs名塚山口(⑭10.43億):
4.27(水)19:00アウェイ vs松田長崎(⑥18.58億):笠原昂史88、奥田晃也94、竹村栄哉テクニカルダイレクター
4.30(土)16:00Ksスタ vs吉田達甲府(⑬12.29億):小泉勇人95
5.4(水)14:00アウェイ vs木山岡山(⑪13.62億):木山隆之監督、河野諒祐94
5.8(日)14:00Ksスタ vsポポヴィッチ町田(⑫12.53億):深津康太84、山口一真96
5.14(土)15:00アウェイ vs堀東京V(⑩14.93億):小池純輝87、浜崎拓磨93、ンドカボニフェイス96
5.21(土)16:00Ksスタ vs秋田豊岩手(⑳ 5.27億):宮市剛95
5.25(水)19:00Ksスタ vs松橋新潟(③21.94億):伊藤涼太郎98
5.29(日)15:00アウェイ vsユン千葉(②25.03億):福満隆貴92、大和田真史コーチ
6.5(日)14:00アウェイ vs霜田大宮(①30.34億):新里亮90、小島幹敏96
6.12(日)14:00Ksスタ vsクラモフスキー山形(⑧16.74億):相田健太郎社長、山田康太99
6.18(土)18:00アウェイ vs大木熊本(㉑ 5.17億):
6.25(土)18:00Ksスタ vs木山岡山(⑪13.62億):木山隆之監督、河野諒祐94
7.2(土)18:00Ksスタ vs四方田横縞(④21.65億):小川航基97、山谷侑士00
7.6(水)19:00アウェイ vsポポヴィッチ町田(⑫12.53億):深津康太84、山口一真96
7.10(日)18:00Ksスタ vs柳下金沢(⑰ 6.65億):石井綾93
7.16(土)18:00アウェイ vs吉田達甲府(⑬12.29億):小泉勇人95
7.23(土)18:00Ksスタ vs下平大分(⑦17.56億):
7.30(土)18:00Ksスタ vs霜田大宮(①30.34億):新里亮90、小島幹敏96
8.7(日)18:00アウェイ vs吉田謙秋田(㉒ 4.61億):松井謙弥85、齋藤恵太93
8.13(土)18:00Ksスタ vs堀東京V(⑩14.93億):小池純輝87、ンドカボニフェイス96
8.20(土)19:00アウェイ vs名塚山口(⑭10.43億):
8.27(土)18:00Ksスタ vs喜名琉球(⑲ 5.60億):田中恵太89、カルバハル89
9.3(土)未定アウェイ vs原崎仙台(⑤19.97億):中山仁斗92、吉田賢太郎コーチ
9.10(土)未定アウェイ vs秋田豊岩手(⑳ 5.27億):宮市剛95
9.14(水)未定Ksスタ vs松田長崎(⑥18.58億):笠原昂史88、奥田晃也94、竹村栄哉テクニカルダイレクター
9.18(日)未定アウェイ vs松橋新潟(③21.94億):伊藤涼太郎98
10.2(日)未定Ksスタ vsユン千葉(②25.03億):福満隆貴92、大和田真史コーチ
9.24(土)or25(日)?アウェイ vsポヤトス徳島(⑨16.72億):田向泰輝92、内田航平93、白井永地95、藤尾翔太01
10.9(日)未定アウェイ vsクラモフスキー山形(⑧16.74億):相田健太郎社長、山田康太99
10.19(水)?アウェイ vs時崎栃木(⑮ 8.55億):時崎悠監督、佐藤祥93
10.26(水)?Ksスタ vs大槻群馬(⑱ 6.22億):大槻毅監督、平松宗92、深堀隼平98、山根永遠99
カッコ内数字は2020年度Jクラブ営業収益ランキングより
URLリンク(web.gekisaka.jp)

11:U-名無しさん
22/02/13 23:35:48.76 akUP8PDV0.net
【#新しい原風景をこの街に】2022シーズン開幕 - Promotion Video -
URLリンク(www.youtube.com)
水戸ホーリーホック 2021年全59ゴール
URLリンク(youtu.be)
J2水戸 新体制発表
URLリンク(www.youtube.com)
水戸ホーリーホックチャンネルには、他にも好動画が一杯!
URLリンク(www.youtube.com)
西村卓朗GMのnoteまとめ
URLリンク(note.com)
瀬田元吾氏note
URLリンク(note.com)
『クラブを「応援」「支援」してくださる皆様へ』
URLリンク(note.com)
>「願わくば、皆で、笑顔になるために!」
>そして「クラブを通して、この地域を好きになってくれる人を少しでも多く作るために」
>そのために、、、
>「ファン、サポーターの皆様へ」
>スタジアムに来てくださる、またDAZNで観戦される、ファン、サポーターの皆様には、是非良質なコミュニティーを形成して、多くの方と、様々な感情の共有をして頂きたい。
>また今週末も筋書きのないこの街の「お祭り」がやってくる。

12:U-名無しさん
22/02/13 23:37:50.81 akUP8PDV0.net
茨城県庁・新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する情報
URLリンク(www.pref.ibaraki.jp)
【都道府県別】100万人あたりの新型コロナウイルス感染者数
URLリンク(web.sapmed.ac.jp)
茨城県庁・観光いばらきHP
URLリンク(www.ibarakiguide.jp)
水戸ホーリーホック選手寮新設のお知らせ
URLリンク(www.mito-hollyhock.net)
スレリンク(soccer板:490番)-541
水戸 新サッカー専用スタジアム建設関連
スレリンク(soccer板:71番)
スレリンク(soccer板:728番)
URLリンク(www.targma.jp)
URLリンク(www.kensetsunews.com) ※NEW!
URLリンク(ibarakinews.jp) ※NEW!
URLリンク(i.imgur.com)
樹森ホーリーホックユース:茨城リーグ戦:2021 IFAリーグU18(1部) 順位表
URLリンク(www.goalnote.net)
①鹿島学園②明秀日立③ホーリーホックユース
今年こそは飛翔の年!
昨年のエリートリーグ結果。
URLリンク(www.jleague.jp)
URLリンク(www.jleague.jp)
スレリンク(soccer板:381番)
1位 水戸ホーリーホック 7試合 6勝0分1敗 19得点6失点得失点差+13
堂々たる初代エリートリーグ王者!
2021年秋葉水戸・全勝敗表
スレリンク(soccer板:13番)
2022年も「一体感・絆」!

13:U-名無しさん
22/02/13 23:41:09.90 akUP8PDV0.net
>>8の改
【新入団選手・2021ゴール数(カテゴリー関係なし・年齢順)】16人
☆FW木下康介94/190cm(横縞ユース-フライブルグU18-ハルムスタッズ-シントトロイデンースターベク-浦和) 0点
☆OMF高井和馬94/177cm(帝京長岡高-日本体育大-群馬-東京Vー山口) 6点
☆OMF曽根田穣94/179cm(愛媛ユース-びわこ成蹊スポーツ大-甲府-京都) 0点
☆CB楠本卓海95/182cm(大成高-東京国際大-山口) 0点
☆OMF音泉翔眞96/176cm(関東一高-東京国際大-東京23FC-YS横浜-富山) 3点
☆FW梅田魁人97/177cm(高川学園高→福岡大→宮崎) 9点
☆GK山口瑠伊98/188cm(F東京ユース-ロリアン-エストレマドゥーラ-ウェルバ) 0点
☆ボランチ前田椋介98/170cm(宮崎日大高-宮崎産業経営大-福島-宮崎) 4点
☆右SB後藤田亘輝99/176cm(前橋育英高-青山学院大) 4点
☆ボランチ髙岸憲伸99/175cm(星稜高-中央大) 4点
☆右OMF杉浦文哉99/174cm(名鯱ユース-明治大) 2点
◎GK茂木秀99/195cm(桐光学園高-C大阪-町田) 0点
◎OMF椿直起00/170cm(横鞠ユース-北九州-メルボルンシティ-横鞠) 0点
◎DMF土肥航大01/180cm(広島ユース-広島) 0点
◎FW唐山翔自02/178cm(脚大ユースー脚大ー愛媛) 1点
☆左SB松田隼風03/171cm(JFAアカデミー) ?点
カテゴリーごちゃ混ぜトータル=33点
2021水戸ホーリーホック
【去年からのお別れ選手・出場時間順・2021ゴール数】22人
URLリンク(www.football-lab.jp)
■GK牲川歩見94/195cm(磐田ユース-沼津)→浦和 3600分 0点
■MF松崎快97/172cm(大宮ユース-東洋大)→浦和 2652分 8点
■FW中山仁斗92/180cm(大阪産業大附高-大阪産業大-磐田)→仙台 2496分 12点
■MF奥田晃也94/181cm(新潟ユース-神奈川大-YS横浜)→長崎 2495分 6点
■DF住吉ジェラニレショーン97/181cm(日大藤沢高-国士舘大)→広島 1873分 0点
■MF平野佑一96/175cm(國學院久我山-国士舘大)→浦和 1619分 0点
■MF伊藤涼太郎98/174cm(作陽高-浦和)→新潟 1171分 4点
■FW山根永遠99/167cm(広島ユース-桜大-金沢)→群馬 1121分 2点
■MF木村祐志87/177cm(川崎ユース-徳島)→鹿児島 1100分 0点
■FW藤尾翔太01/180cm(桜大ユースー桜大)→徳島 1048分 8点
■MF中里崇宏90/174cm(流経大柏-流経大-横縞-水戸-江原FC) 1007分 0点
■DF柳澤亘96/178cm(八千代松蔭高-順天堂大-岐阜)→G大阪878分 0点
■DF温井駿斗96/177cm(桜大ユース-桜大-栃木)→藤枝723分 1点
■FW深堀隼平98/178cm(名鯱ユース-名古屋-水戸-岐阜)→群馬 404分 4点
■FWブラウンノア賢信01/189cm(横鞠ユース-讃岐)→沼津 320分 0点
■DF今掛航貴99/170cm(興国高ー中央大ー鳥栖)→? 295分 0点
■DF細川淳矢84/182cm(武南高-仙台大-仙台)→今治 267分 0点
■MF渡邉柊斗97/168cm(東海学園高-東海学園大-名古屋)→? 142分 0点
■DF岡本將成00/185cm(新潟ユース-新潟)→鹿児島 61分 0点
■DF岸田翔平90/180cm(大分ユース-福岡大-大分)→青森 46分 0点
◆MF平田海斗01/170cm(水戸ユース)→青森レンタル 14分 0点
■MF古宿理久01/178cm(青森山田高ーYS横浜)→? 2分 0点
■DF瀧澤修平93/182cm(東洋大牛久高ー東洋大ー琉球ー水戸ー山形)→宮崎 0分 0点
J2公式戦トータル=45点(エリートリーグなど漏れあり)

14:U-名無しさん
22/02/13 23:41:58.90 akUP8PDV0.net
”安心と信頼の元水戸ブランド”選手、最新動向表
<海外組>
スコットランド/セルティック:前田大然97
ベルギー/ベールスホット:鈴木武蔵94
タイ/ナコーンラーチャシーマー・マツダFC:清水慎太郎
カンボジア/ソルティーロ・アンコールFC:木暮郁哉89
韓国/水原FC:朴チュホ87
ベトナム/ホアンアイン・ザライFC:グエンコンフォン
ベトナム/HAGL:ジェフェルソン・バイアーノ、他
<J1順位・営業収益順位・元水戸所属>
*1 鬼木川崎(③54.45億):小林悠87
*2 マスカット横鞠(①58.64億):
*3 三浦アツ神戸(⑥47.14億):
*4 レネヴァイラー鹿島(⑤47.97億):広瀬陸斗95
*5 長谷健名古屋(④52.36億):
*6 リカルド浦和(②57.71億):岩尾憲88、牲川歩見94、平野佑一96、松崎快97、池田伸康ユース監督
*7 川井健太鳥栖(⑰16.49億):湯澤洋介90、ジエゴ95
*8 長谷部福岡(⑱15.38億):長谷部茂利監督、輪湖直樹89、村上昌謙92、志知孝明93、前寛之95、宮大樹96、前嶋洋太97、柳田伸明強化部長、田中遼太郎コーチ、樋口創太郎コーチ
*9 アルベル東京(⑧45.88億):
10 ミシャ札幌(⑫30.96億):
11 スキッベ広島(⑪32.09億):塩谷司88、浅野雄也97、住吉ジェラニレショーン97
12 小菊桜大(⑬29.15億):
13 片野坂脚大(⑩44.91億):柳澤亘96
14 平岡清水(⑨45.45億):岸本武流97
15 ネルシーニョ柏(⑦46.13億):
16 山口智湘南(⑮21.88億):小原光城強化部長
17 伊藤彰磐田(⑭28.67億):伊藤槙人92、鈴木雄斗93、黒川淳史98
18 チョウキジェ京都(⑯21.01億):

15:U-名無しさん
22/02/13 23:42:31.37 akUP8PDV0.net
<J2順位・営業収益順位・元水戸所属>
*1 ダニエル・ポヤトス徳島(⑨16.72億):田向泰輝92、内田航平93、白井永地95、藤尾翔太01
*2 下平隆宏大分(⑦17.56億):
*3 原崎政人仙台(⑤19.97億):中山仁斗92、吉田賢太郎コーチ
*4 四方田修平横縞(④21.65億):小川航基97、山谷侑士00
*5 吉田達磨甲府(⑬12.29億):小泉勇人95
*6 松田浩長崎(⑥18.58億):笠原昂史88、奥田晃也94、竹村栄哉テクニカルダイレクター
*7 ポポヴィッチ町田(⑫12.53億):深津康太84、山口一真96
*8 松橋力蔵新潟(③21.94億):伊藤涼太郎98
*9 クラモフスキー山形(⑧16.74億):相田健太郎社長、山田康太99、
10 ユンジョンファン千葉(②25.03億):福満隆貴92、大和田真史コーチ
11 喜名哲裕琉球(⑲ 5.60億):田中恵太89、カルバハル89、
12 秋葉忠宏水戸(⑯ 7.62億):URLリンク(www.jleague.jp)
13 木山隆之岡山(⑪13.62億):木山隆之監督、河野諒祐94
14 堀孝史東緑(⑩14.93億):小池純輝87、ンドカボニフェイス96
15 吉田謙秋田(㉒ 4.61億):松井謙弥85、齋藤恵太93
16 時崎悠栃木(⑮ 8.55億):時崎悠監督、佐藤祥93
17 名塚善寛山口(⑭10.43億):
18 霜田大宮(①30.34億):新里亮90、小島幹敏96
19 柳下正浩金沢(⑰ 6.65億):
20 大槻毅群馬(⑱ 6.22億):大槻毅監督、平松宗92、深堀隼平98、山根永遠99
21 大木武熊本(㉑ 5.17億):
22 秋田豊岩手(⑳ 5.27億):宮市剛95
<J3順位・営業収益順位・元水戸所属>
*1 高木琢相模原(⑩ 3.79億):
*2 石丸清隆愛媛(⑤ 8.05億):吉田眞紀人92、茂木駿佑96
*3 天野賢北九州(② 9.86億):志村滉96、乾貴哉96
*4 名波浩松本(①19.28億):佐藤和弘90、浜崎拓磨93、外山凌94、安東輝95
*5 髙﨑康嗣宮崎(⑰ ?.??億):代健司89、瀧澤修平93
*6 石﨑信弘富山(⑧ 5.48億):今瀬淳也93
*7 服部年宏福島(⑫ 3.56億):依田光正コーチ
*8 三浦俊也岐阜(③ 8.53億):三浦俊也監督
*9 大嶽直人鹿児島(⑥ 6.98億):ロメロフランク87、木村祐志87、岡本將成00
10 仲田建二YS横浜(⑱ 0.73億):仲田建二監督、古宿理久01
11 シュタルフ悠紀長野(⑦ 5.64億):池ヶ谷颯斗92、宮本拓弥93、
12 須藤大輔藤枝(⑬ 2.93億):須藤大輔監督、温井駿斗96
13 橋川和晃?今治(④ 8.34億):細川淳矢84
14 金鍾成鳥取(⑭ 2.83億):福留健吾97
15 葛野昌宏八戸(⑮ 2.61億):佐藤和樹93、
16 今井雅隆沼津(⑪ 3.69億):ブラウンノア賢信01
17 西村俊寛讃岐(⑨ 3.96億):
18 村主博正磐城(⑯ ?.??億):

16:U-名無しさん
22/02/13 23:43:12.47 akUP8PDV0.net
<JFL>
*1 安部裕之Honda FC:
*2 山橋貴史ヴェルスパ大分:渡邉柊斗97
*3 三浦泰年鈴鹿ポイントゲッターズ:橋本晃司86、中里崇宏90、石井綾93、斎藤翔太96、小澤司88テクニカルディレクター、林一章76アシスタントコーチ
*4 実信憲明FC神楽しまね:
*5 鈴木淳ソニー仙台FC:
*6 塚原真也FC大阪:齊藤隆成94
*7 小川佳純FCティアモ枚方:今掛航貴99
*8 柴田峡ラインメール青森:萬代宏樹86(引退)、金聖基88(引退)、小幡純平88、岸田翔平90、木下高彰93、平田海斗01、吉岡慎輔GKコーチ
*9 フリアン・マリン・バサロ奈良クラブ:
10 山本好彦ヴィアティン三重:
11 大槻紘士MIOびわこ滋賀:
12 吉本岳史高知ユナイテッドSC:吉本岳史監督、長谷川凌99
13 井幡博康FCマルヤス岡崎:船谷圭祐86(引退)、三島康平87
14 池上寿之東京武蔵野ユナイテッド:
15 宮路洋輔ホンダロックSC:
16 成山一郎クリアソン新宿:岡本達也86、森村昂太88、岩舘直88
<第56回関東サッカーリーグ1部>
都並敏史ブリオベッカ浦安:二瓶翼94
VONDS市原FC:遠藤敬佑89(退団)
岸野靖之栃木シティ:原田欽庸86、山村佑樹90、清水貴文92
東京23FC:
エスペランサSC:
流経大ドラゴンズ龍ケ崎:
ジョイフル本田つくばFC:(冨田大介監督退任)
TOKYO UNITED Football Club:
桐蔭横浜大学FC:
日立ビルシステムサッカー部:
東邦チタニウム(株)サッカー部:鈴木将也88
南葛SC:
<地域リーグ2部以下>
水戸ホーリーホックC&L:佐野元則監督 URLリンク(www.targma.jp)
tonan前橋SC:村田翔87、鏑木豪GKコーチ
北海道十勝スカイアース:永坂勇人94、中川洋介98
エリース東京:保崎淳87、近藤慎吾87、金井亮太98
海邦銀行SC:秦賢二81
ポルベニル飛鳥:吉田智尚84
FC刈谷:村田一弘
他、未調査多数!

17:U-名無しさん
22/02/13 23:44:03.90 akUP8PDV0.net
”安心と信頼の元水戸ブランド”指導者編
<J1>
*2 横鞠:大橋正博プライマリーコーチ
*6 浦和:池田伸康ユース監督
*8 福岡:長谷部茂利監督、柳田伸明強化部長、田中遼太郎コーチ、樋口創太郎コーチ
*9 F東京:小原光城フットボールダイレクター、村松尚登通訳、小池知己スカウト、吉本一謙スカウト、権東勇介アカデミーコーチ、平原陽二マッサー、
16 湘南:磯崎敬太80アカデミーコーチ
<J2>
*3 仙台:吉田賢太郎コーチ
*6 長崎:竹村栄哉テクニカルダイレクター
*9 山形:相田健太郎社長
10 千葉:大和田真史コーチ
12 水戸:URLリンク(www.jleague.jp)
13 岡山:木山隆之監督
16 栃木:時崎悠監督、
20 群馬:大槻毅監督
<J3>
*4 松本:渡辺卓ユースアドバイザ、矢畑智裕ユースアドバイザ
*7 福島:依田光正コーチ
*8 岐阜:三浦俊也監督
12 藤枝:須藤大輔監督
<JFL>
*3 鈴鹿ポイントゲッターズ:小澤司88テクニカルディレクター、林一章76アシスタントコーチ
*7 FCティアモ枚方:武田博行GKコーチ
*8 ラインメール青森:吉岡慎輔GKコーチ
14 高知ユナイテッド:吉本岳史監督
<地域リーグ>
水戸ホーリーホックC&L:佐野元則監督 URLリンク(www.targma.jp)
VONDS市原:
つくばFC:(冨田大介監督退任)
tonan前橋:鏑木豪GKコーチ
ポルベニル飛鳥:吉田智尚84
<大学サッカー界>
流通経済大:中野雄二監督
筑波大:小井戸正亮監督
東京国際大:前田秀樹監督、上原陽一コーチ、岩舘侑哉コーチ、鈴木和裕コーチ、鬼塚忠久スカウト、
東京大学:林陵平監督
早稲田大:小澤雄希コーチ
立正大:荒田コーチ
北陸大:西川周吾監督
松本大:塩沢勝吾コーチ

<高校サッカー界>
宮崎日大:南光太監督
相馬東:小野隆義、他
<女子サッカー界>
FCふじざくら:菅野将晃監督
静岡SSUボニータ:小川貴史監督、他
<ジュニア年代>
VALENTIA(鳥栖市):川前力也コーチ2004所属
清瀬VALIANT:鈴木隆行コーチ
株式会社クラッキ:池田光忠スクールコーチ
他、未調査多数。どんどん情報を求めてます!

18:U-名無しさん
22/02/13 23:49:58.89 akUP8PDV0.net
これでテンプレっぽい物は終わり
少しは圧縮したけど、さすがにこれは自分でも長いと思った
よろずご存じのごとく、厳しい緊迫感をもってこのスレを観察していきたいと思う
では、最後に>>9の繰り返し
>仲良く使ってね!

19:U-名無しさん
22/02/14 00:33:24.02 i+WaeVNH0.net
ゲキサカさんが、いばフェスの鹿島0-1水戸戦「歴史的勝利」に詳しい
J2水戸が鹿島から歴史的白星!! GK中山が鈴木優磨のPKストップ、新加入FW木下が190cmヘッドで決勝弾
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
>ここまでの大会通算戦績は水戸の1分14敗だったが、16戦目にして歴史的初白星。
>天皇杯を通じても勝利は2015年のPK戦のみ(ほか2敗)で、90分間では史上初の勝利となった。
過去1分14敗からの“歴史的白星”も水戸・秋葉監督が熱弁「ただ勘違いしてはいけないのは…」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
>「選手たちに伝えたことは、ジャイアントキリングを起こすには勇気を持って勇敢にプレーしなければ、成功は待っていないよと。
>弱腰になったりだとか、怯えてしまったようなプレーでは奇跡は起こせない」。
>「選手たちは最後まで自分のストロングポイントを、チームとしてやってきたことを全て出し切ろうと、強気にアグレッシブに超攻撃的にやってくれたことがこういう評価であり、成果になった」
J2水戸に敗れてシーズン開幕へ不安も…鹿島“代理指揮”の岩政コーチ「リンクして考えていない」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
>自分たちでやろうとしていることをやろうというときに水戸の特殊なやり方が嫌なところがあった。
>天候、芝の状況、いろいろ含めてだが、いつも以上にボールを受けるのを怖がる選手が出て、相手を引きつけることができなかった

20:U-名無しさん
22/02/14 00:43:11.86 i+WaeVNH0.net
歴史的勝利の振り返り動画
ハイライト
URLリンク(twitter.com)
木下先制点!
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

21:U-名無しさん
22/02/14 01:12:42.79 i+WaeVNH0.net
プロ7年間で出場5試合…“苦労人”水戸GK中山開帆が覚悟の鹿島完封劇「今日がラストというくらいの気持ちで臨んだ」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
>「チームとしてまだ鹿島さんに勝ったことがなく、今回のプレシーズンマッチに向けて、チーム内だけでなく、スポンサーの方などいろんな方が協力してくれて、モチベーションを上げてくれた。
>絶対に勝ちに行こう中で挑んだ試合だった」
>「自分も8年目になって、年齢的にも若くないし、下から素晴らしいGKも入ってきて、自分もなんとかしないといけないと思っていた。
>そういった中でのスタメンだったので、今日がラストの試合というくらいの気持ちで臨んだ」
>「PKはほぼ運の要素も強いので、後ろにいた水戸のサポーターや支えてくれた人たちの力が乗り移った結果、あのストップにつながった。
>コースもよくなかったので、冷静に対応できた」
>「素晴らしいGK陣で、切磋琢磨してずっとやってきた。
>日頃からみんないいレベルでトレーニングできている」
「やれる自信は常にあった」元欧州組FW木下康介が水戸の歴史変える190cmヘッド弾
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
>「プレシーズンなので公式戦ではないが、水戸として(悪天候で中止となった2014年大会に含めて)16回やって1回も勝っていないと聞いていた。
>監督・チームみんな同じ方向を向いて勝ちにこだわっていこうと、練習試合ではあるけど勝ちに行くぞという方向性があった」
>「相手がビッグクラブなのでゴールは嬉しいし、自信につながる。
>チームとしても勝ったことで開幕戦に勢いに乗って行ける」
ボランチ&右ハーフで獅子奮迅も…鹿島新加入MF樋口雄太「もっとゴールに向かっていきたかった」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
つまり>>19の3本と合わせて、ゲキサカだけで6本もの特集記事か!
しかもそれぞれが長いー
ありがとう、ゲキサカさん!

22:U-名無しさん
22/02/14 02:30:28.80 i+WaeVNH0.net
Jリーグプレシーズンマッチ『いばらきサッカーフェスティバル2022』試合結果
URLリンク(www.mito-hollyhock.net)
いばらきサッカーフェスティバル2022 鹿島アントラーズ戦 秋葉忠宏監督「16回目ではじめて勝ったことはクラブにとって大きな一歩。でも、まだ公式戦で勝ち点3を取ったわけではない」【コメント】
URLリンク(www.targma.jp)
いばらきサッカーフェスティバル2022 鹿島アントラーズ戦 中山開帆選手「サッカー人生を懸けて挑んだ試合。後ろにいるサポーターの気持ちが乗り移った結果、PKストップにつながった」【コメント】
URLリンク(www.targma.jp)
写真の表情が良いなー
本当に嬉しかった!みんなの想いが届いた!

23:U-名無しさん
22/02/14 04:52:09.44 i+WaeVNH0.net
おまけに、西ヶ谷水戸が育てた前田大然が、またセルティックでゴールを決めたー!
URLリンク(twitter.com)
これ、時系列的に、秋葉水戸がついに岩政鹿島に勝った事をネットで確認してから、上機嫌で試合に臨んだ可能性が充分にあるね!
(なにせ大然の奥様は水戸市出身)
うーーん♪これは好循環だろ!全てがめでたい流れ中っ!
(deleted an unsolicited ad)

24:U-名無しさん
22/02/14 07:23:15.08 i+WaeVNH0St.V.net
芸スポ+板スレ
【サッカー】<J2水戸ホーリーホック>鹿島アントラーズから歴史的白星! 鈴木優磨のPKストップ、新加入FW木下が190cmヘッドで決勝弾
スレリンク(mnewsplus板)
視聴環境が悪かったのに、結構伸びてるー
やっぱり重いんだよな。17年の歴史って

25:U-名無しさん
22/02/14 07:55:20.81 i+WaeVNH0St.V.net
茨城ダービー戦績
第1回 2005年 鹿島 2 - 0 水戸 カシマ 10,430
第2回 2006年 鹿島 2 - 1 水戸 カシマ 7,289
第3回 2007年 水戸 0 - 4 鹿島 笠松 8,823
第4回 2008年 鹿島 3 - 0 水戸 カシマ 7,012
第5回 2009年 鹿島 4 - 0 水戸 カシマ 7,454
第6回 2010年 水戸 0 - 2 鹿島 Ksスタ 8,518
第7回 2011年 鹿島 3 - 0 水戸 カシマ 7,189
第8回 2012年 水戸 0 - 1 鹿島 Ksスタ 6,787
第9回 2013年 鹿島 2 - 2 水戸 カシマ 9,576
第10回(2014年)は悪天候のため中止。
第11回 2015年 鹿島 3 - 1 水戸 カシマ 6,700
第12回 2016年 鹿島 2 - 1 水戸 カシマ 9,802
第13回 2017年 水戸 0 - 3 鹿島 Ksスタ 8,837
第14回 2018年 水戸 3 - 4 鹿島 Ksスタ 8,905
第15回 2019年 鹿島 1 - 0 水戸 カシマ 4,608
第16回 2020年 水戸 0 - 1 鹿島 Ks スタ 9,378
第17回(2021年)は新型コロナウイルス感染拡大の影響で中止。
第17回 2022年 鹿島 0 - 1 水戸 カシマ 6,374人
天皇杯
2004年 鹿島1-0水戸 笠松 13,393人
2007年 鹿島2-0水戸 カシマ 7,005人
2015年 水戸 0(3PK2)0 鹿島 カシマ 4,492人
全部の試合の公式スタッツを貼りたい気分
あまりにも想い出が深すぎて、万感無量

26:U-名無しさん
22/02/14 09:49:58.66 i+WaeVNH0St.V.net
アントラーズ側の公式レポ
URLリンク(www.antlers.co.jp)
突っ込みたい処は複数あれど
>ハーフタイム
>鹿島アントラーズ:コーチ:岩政 大樹
>・全員が慌てず、冷静にプレーすること。
>・全体でコンパクトな守備を意識しよう。
>・アタッキングサードに入ったときの精度にこだわろう。
遅攻足元の各駅停車サッカーな、JFA悪癖じゃないかなあ
スペイン風ポゼッションは、北関東の荒々しい風土には全く似合わない。むしろ対極
こういう指示を出しているようでは、「アントラーズのサッカー」からはどんどんズレていくのではないだろうか
まずは「オズワルド・オリベイラのサッカー」に回帰の方が良いんじゃないの?
他人事ながら心配になってしまった。このコメントは鹿島らしくない

27:U-名無しさん
22/02/14 11:21:08.16 u8UxNFu/dSt.V.net
おまいら昇格オメ!

28:U-名無しさん
22/02/14 15:42:17.27 i+WaeVNH0St.V.net
水戸史上初の鹿島撃破となる一撃 浦和から加入の長身FWがJ2で得点量産なるか
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
サッカーネタがないとはいえ、こんなに記事を出してくれてありがたい
できうるならば、2ndボールを拾いまくった新里、前田、森、平塚のボランチ陣にこそ光を当てて欲しいけど
今年のボランチ陣は、心技体、水戸史上最高陣容だと思うから
どうアクシデントが起きても、2ndの拾いに関しては誰が出ても1年間盤石で走り切れそう

29:U-名無しさん
22/02/14 17:53:45.60 i+WaeVNH0St.V.net
なぜ鹿島は水戸に負けた? 前線に届かなかった一か八かのロングボール。ピトゥカの奮闘は際立っていたが…
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
>鹿島は攻めながらも決定打を欠き、逆にカウンターから失点。
>リードを許してからは、強引な単独のドリブル突破から状況を打開しようとする動きが目立つようになる。
>しかし、水戸のタイトな守備網を突破しきれず。0-1の完封負け。
>いばらきサッカーフェスティバル16戦目にして初の黒星を喫した
おおー。まだサカダイからも長文レポが来た!
ちなみに1本目のレポ記事は↓。どうみても鹿島好きw
スレリンク(soccer板:877番)
それにしてもこの試合の喧伝力の大きさは絶大だった
>「我々の歴史を変える瞬間」
が、まさに訪れたのだと思う
深く深く人生の幸運に感謝

30:U-名無しさん
22/02/14 18:15:33.72 i+WaeVNH0St.V.net
楽しみで楽しみで仕方なかったいば6がスタート!
でもいばスポとしての特集はなさそうで、いつニュースを差し込んでくるのか?
録画ボタン準備で緊張中
にしてもコロナコロナで出てくる偉そうな医療者が鬱陶しいなあ
ワガママばっかりで、役に立たないじゃん

31:U-名無しさん
22/02/14 18:21:56.04 i+WaeVNH0St.V.net
コロナに関しては、自分に語らせたら、経験則からして雨ですよ雨!
春の長雨、梅雨シーズンが来るまでは地道に辛抱するしかない
あと公衆トイレリスクに関して、医療屋はTVで喧伝すべき!
サッカースタジアムなぞより、洋式トイレでしょ、トイレリスク!
日本列島、総トイレ清掃デーでも作れやっ
アタマ悪いよなー、厚生省っ
煽って煽って意図的で馬鹿みたい!

32:U-名無しさん
22/02/14 18:34:38.96 i+WaeVNH0St.V.net
いばスポ、キターーーーーーッ!!!!!!!!!!
時間長そう!
布陣表まで載せてきた!すごい!

33:U-名無しさん
22/02/14 18:47:17.01 i+WaeVNH0St.V.net
いばスポ終了。
ニッコニコしたいのを必死に抑えて乙!
NHK水戸局としては当然両チーム全力応援なんだから、そりゃあ立場が超複雑。理解
でもこの水戸の20年をほぼ知っているものなあ
充分長めで感動的だった
他には監督インタビュー表情が印象的。特に岩政
こんな口調だったのね
トミダイや山口遼氏とは接点あるのではないか
鹿島は鹿島で軸足のブレに懸念している
いばスポの録画にも成功。画竜点睛、完
そう。ついにサッカーの季節が始まったんだなあ♪
今年は本当に楽しそうだっ!手応えと本能的予感を感じまくり!

34:U-名無しさん
22/02/14 19:20:44.35 i+WaeVNH0St.V.net
新日本プロレス50周年×水戸ホーリーホックコラボ実施のお知らせ
URLリンク(www.mito-hollyhock.net)
>大張 高己様 より
>サッカーとプロレス、種目は違えど、全てをかけて闘う魂を燃やす選手、そして彼らを応援するファンの皆様、その思いは通ずるものがあります。
>様々な苦難が続いた近年ですが、今こそ、スポーツのチカラが本領発揮すべき時です。
>コラボの相乗効果によりその熱を何倍にも増幅させ、より多くの人に元気を発信し、共に素晴らしい未来を勝ち取りましょう!
>小島 耕 より
>個人的な話題で恐縮ですが、何を隠そう私も新日本プロレスの大ファンです!
>最近はなかなか時間が取れず会場へ行くことが出来ないのですが、そんな中でも昨年は3度、後楽園大会を観戦させていただきました
>「G1」ならぬ「J1」獲ります!
ふぁっ!?
自分は佐山タイガーvs小林邦明世代の元プオタだし
勿論、2009年の新日プロレス×水戸HHコラボも鮮明に覚えてるけど(棚橋より真壁刀義が好き。蝶野さんも)
2022年のこのタイミングで、こう来たかー!
コロナ禍が心配だけど、水戸市で興行打てるのかな
裏事情もあるかもだけど、まあ良いでしょう!
猪木さんがお元気なウチになるべく人生に刻むべき記憶は刻んでおきたい!
特段に本間幸司には目立って欲しい
続報に期待!

35:U-名無しさん
22/02/14 20:04:39.78 i+WaeVNH0St.V.net
それにしても、鹿島0-1水戸戦の関連記事が多い事多い事。。
鹿島に復帰の鈴木優磨「数字だけでなく、勝たせるプレーを率先してやりたい」の気概がもたらすもの【Jリーグプレシーズンマッチ 鹿島アントラーズvs水戸ホーリーホック】(1)
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
鹿島・鈴木優磨「小笠原満男からの背番号40」と「キャプテンマーク」の意味【プレシーズンマッチ 鹿島対水戸】(2)
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
ただ浅薄な見方だけじゃなくて、視察していた大岩剛U-21日本代表監督の視点に触れた特集記事を、自分は読みたいんだけど
日本サッカー界が進むべき戦術の潮流
”水戸が鹿島に歴史的勝利した”
自分は昨日の大岩氏の受けた衝撃とは、間違いなく大きいと思う。。

36:U-名無しさん
22/02/14 22:02:01.06 i+WaeVNH0.net
【2/27(日)仙台戦】『2022MHH歌謡祭』開催のお知らせ
URLリンク(www.mito-hollyhock.net)
>■出演
>宇宙まお(水戸ホーリーホック応援ソングアーティスト)
>マスダミズキ(miida)
>GOOD BYE APRIL
>東京五輪スポーツクライミング銅メダリスト 野口啓代さん
>金田優香(フリーアナウンサー)
仙台戦当日は全方面において、無事に好調の波に乗れていると良いなっ

37:U-名無しさん
22/02/15 00:16:05.92 XpqnKTvGd.net
水戸サポって小汚いおっさん多くない?

38:U-名無しさん
22/02/15 03:56:41.35 WNp6tvJc0.net
今季J2のJ1昇格・J3降格を識者が予想。「見ていてワクワク」「新監督の名前にずっこけた」「1年で戻った例は...」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
J2で識者が注目する監督、選手は?「毎回しっかりしたチームを作る」「将来有望な16歳」「J1移籍もある」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
>中山 たしかに最近の水戸は、いいサイクルに入っている印象ですね。
>スタジアム問題も乗り越えてようやくJ1ライセンスも交付されましたし、昇格の環境も整いつつあります。
>しかも秋葉忠宏監督も3年目の集大成のシーズン。昇格の可能性もあるかもしれません。
>浅田 甲府と同じで、いい選手を毎年引き抜かれてしまう部分をどうやって乗り越えるかですね。
>昨季もシーズン途中でMF平野佑一を浦和に引き抜かれましたし。
>水戸はそういった選手のステップアップの場として脈々と受け継がれている土壌があるので、もはや降格しそうな雰囲気のクラブではなくなったことは間違いないです
こういう順位予想企画は今週から続々と出てくると思うけど、水戸スレとしては、ジャーナリスト側からのレッテル貼りをされてるようで冷める事もある
特に杉山茂樹氏のような上から目線な文体には、J2好きとしては不快
でも5chスレの本分としてこれこそが楽しいのも事実(笑)
まあ自分としては、J1J2プレーオフのレギュレーションにこだわってきたように
スレリンク(soccer板:383番)
スレリンク(soccer板:453番)
プレーオフコースで、しかも勝ち上がってJ1の16位とも90分ドローで
その延長戦の先にこそ、若き運動量サッカーのストロングが活きる展開が、充分にありうるんじゃないかと予想している。。

39:U-名無しさん
22/02/15 18:11:33.08 WNp6tvJc0.net
さすがに火曜日では水戸ネタが少な目なので、移籍らスレから拾ってきたJ1順位予想ネタ~
でも只のコピペにはしないw
ちゃんと>>14と連動
エルゴラ記者18人による 2022年順位予想
1位 川崎  316pts :小林悠87
2位 神戸  284pts
3位 浦和  269pts :岩尾憲88、牲川歩見94、平野佑一96、松崎快97、池田伸康ユース監督
3位 横浜FM 269pts
5位 鹿島  267pts :広瀬陸斗95
6位 名古屋 236pts
7位 FC東京 182pts :小原光城フットボールダイレクター、村松尚登通訳
8位 G大阪  176pts :柳澤亘96
9位 札幌  174pts
10位 福岡  161pts :長谷部茂利監督、輪湖直樹89、村上昌謙92、志知孝明93、前寛之95、宮大樹96、前嶋洋太97、柳田伸明強化部長、田中遼太郎コーチ、樋口創太郎コーチ
11位 広島  151pts :塩谷司88、浅野雄也97、住吉ジェラニレショーン97
12位 C大阪 139pts
13位 清水  91pts :岸本武流97
14位 京都  86pts
15位 湘南  78pts
16位 柏   68pts
17位 磐田  66pts :伊藤槙人92、鈴木雄斗93、黒川淳史98
18位 鳥栖  65pts :湯澤洋介90、ジエゴ95
 
で、まずしみじみと予想順位の上位チームに元水戸が増えたなーと。
昔は降格圏の数合わせ要員だったのが、もはやチームの顔役まで散見される
そして本論として。
これを分析するに、審判規準のハード化の流れが大きいのではないかと。
北関東3県は、鈴木隆行を産んだように伝統的に激しいサッカーが信条で
我らもバビチブランコさんの頃からハードプレスを一貫している
その愚直なまでの時代の潮流が、追いついてきた感
更に一昨日の岩政鹿島の場合、寄せの距離が遠くなって省エネ意識が見られたんだけど。(隆行が口に出してた)
愚直なまでに伝統を守る頑固さってのは、水戸藩の気質でもあり、大切にして欲しいなーと思った
つまり「アントラーズのサッカー」。他人事ながらちょっと心配
>5位 鹿島  267pts
って、エルゴラ記者さんたち予想は、大丈夫かいな…

40:U-名無しさん
22/02/15 22:16:19.29 WNp6tvJc0.net
あまり心身の調子が良くないのに、連日水戸ホーリーホックの命運を決めかねない重要ネタが入荷してきて、長文レスにエネルギーを注ぐしかない!
>>38のJ1J2参集戦のレギュレーション問題が、明日大きなヤマを迎えそう!
J1参入プレーオフの大会方式について。Jリーグ臨時理事会後の生配信(2022年2月)!Jリーグをもっと好きになる情報番組「JリーグTV」2022年2月16日(水)に公開予定
URLリンク(www.youtube.com)
>Jリーグ副理事長の原 博実がお届けするJリーグをもっと好きになる情報番組「JリーグTV」。
>今回は2022年度 第1回Jリーグ臨時理事会(2022年2月16日開催)で決まったことや話し合ったことについて生配信でお届けします!
これまでの流れ
来季のJ1参入プレーオフ方式を巡って深夜の大混乱
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
スレリンク(soccer板:223番)
スレリンク(soccer板:398番)
新チェアマン候補者と原さんの退任が決まる。Jリーグ理事会後の生配信!Jリーグをもっと好きになる情報番組「JリーグTV」2022年1月31日(月)
URLリンク(www.youtube.com)
スレリンク(soccer板:383番)
J1参入プレーオフ決勝『延長PK制』記載ミス問題、2/16臨時理事会で最終決定へ
URLリンク(sakanowa.jp)
スレリンク(soccer板:453番)
もう残り少ないから言いたいこと言っちゃうよ!の巻。Jリーグをもっと好きになる情報番組「JリーグTV」2022年2月11日
URLリンク(youtu.be)
スレリンク(soccer板:695番)

41:U-名無しさん
22/02/15 22:48:29.54 WNp6tvJc0.net
自分は、このプレーオフレギュレーション問題とは
田嶋JFAの、”出自差別思想”そのもの醜悪さをエグった、日本サッカー界の根幹的な大問題だと思っています
水戸の小島耕社長は、元メディア視点という、特に”スポーツ興行””差別”には繊細だった経歴を持つがゆえに、
明日のJリーグ臨時理事会では、若きJ2チーム社長として、前線で身体を張るべき場面が出てくると思います
更に!
いばらきサッカーフェスティバルで、水戸がついに宿敵鹿島に90分間で堂々勝ち切ったという、悲願成就!
このタイミングでこの臨時理事会ってのも、運命以上の全て周到大戦略すら感じてしまいますが。
歴史に刻まれた「鹿島0-1水戸戦」。
もうこれからは、JFA側に独善的に「J2はレベルが低いから」なんて無根拠にはけっして言わせません
サッカー文化とは観客者にとって飽くまで公平魅力的であるべきなのです
勝利したチームが強い。ただそれだけ!
人生の大分岐点とは、ピッチの上では残酷であっても容赦なく、最後の最後まで彼ら自身に死力を尽くさせるべきでしょう
サッカーの本質を取り間違えるな!
さあ天地人は揃いました。時流は訪れました
明日の小島耕社長には、悔いなく存分に「水戸のサッカー」を体現して欲しいです
最後までぜったい諦めるな
やり切れ。走り切れ。勝ち切れ!
ガンバレ!水戸ホーリーホック!

42:U-名無しさん
22/02/16 08:26:38.51 VRgxU32V0.net
連日Jリーグネタが入荷しているけど、まず今は自分の足元を見つめなければ
【水戸ホーリーホック】注目選手・選手一覧・試合日程 | 2022Jリーグ選手名鑑
URLリンク(www.dazn.com)
そして集中すべきは、下平大分の戦力分析!
URLリンク(www.dazn.com)
>※近日公開予定
自分としては「今のチームのムードは最高絶好調なのに、5chねらーの独善性とは、一体ナニをやらかしているの?」の憤りに連日溢れていますが
「J1昇格」に向けて、今年は希少な人生のエネルギーを注ぎます!
2007年スローガン【 真っすぐ、一歩、一歩。Believe in Myself ~あきらめない~ 】
けっして悔いを残さず、歩み続けていきましょう!
水戸ホーリーホックファミリーへ!

43:U-名無しさん
22/02/16 16:42:16.72 VRgxU32V0.net
「JリーグTV」までにはまだ時間があるので
URLリンク(www.youtube.com)
結構裏事情までを深読みしている順位予想ネタ
【播戸竜二のJ2順位予想】横浜FCの優勝は固く、ダントツになる可能性も。継続路線のチームを上位に
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
●順位予想
1 横浜FC
2 長崎
―▲J1自動昇格圏内―
3 山形
4 千葉
5 町田
6 新潟
―▲J1参入プレーオフ圏内―
7 大分
8 徳島
9 仙台
10 岡山
11 東京V
12 水戸
13 秋田
14 大宮
15 甲府
16 山口
17 熊本
18 琉球
19 栃木
20 群馬
―▼J3自動降格圏内
21 金沢
22 岩手
まず出身琉球をその位置に置くんだーって感想。秋田より熊本より下
播戸氏、他は意外とフツー。J2経験者だからちゃんとガチですね
水戸のハナシは省くとして、1位2位は数多くの予想で多数派
やはり川崎1-3長崎戦のTRMは効いたんだなーって印象
横縞のGKもデカいよねえ。好GKを抱える処はJ2では最後に強いんだ
直近開幕戦で一番集中すべき下平大分は7位。ふぅーむ
降格圏は妥当。ソツがない
予算規模と順位がまったくフィットしていない、恒例のJ2予想
これからどんどんこの手のマスゴミ記事は紹介していきたい
ジャーナリスト界での人脈勢力図も深読みできるので
ネタ少な目の火曜日ですが、なかなか実戦的に滾ってきました

44:U-名無しさん
22/02/16 18:14:47.24 VRgxU32V0.net
げ。。。
あ、悪夢だ
我が”予言力”が、今回かなり壮大に外れた・号泣(>>41
混迷のJ1参入プレーオフ決定戦は延長&PKなしで最終決定…引き分けはJ1リーグ16位が残留へ
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
JFA田嶋会長派は現在、野々村Jリーグチェアマン派を小馬鹿にしきっている新勢力図という事か
予想以上に慶應閥の政治力、弱い。水戸や長崎などJ2リーグ側の政治力も、弱い
多数決の論理か。J1チーム側に正義派は今回充分居たと思うのだが
これはJリーグ人気に冷水ほブッ掛ける方向に向かうだろうなあ
ネットにおける発言力が、J2サポには不慣れすぎる
痛い。悔しい。情けない。5chがこんなコトではなければ・涙
「JリーグTV」待ちだけど、電通と林義規次第では、”J2界一式切り捨て”の方向にすら向かっていきかない
極めて懸念。一旦後述

45:U-名無しさん
22/02/16 19:32:12.03 VRgxU32V0.net
「JリーグTV」視聴終了
URLリンク(youtu.be)
思ったよりは短め
原博実氏のアナウンス能力はたいしたものだと思うけど
結局4つの提示案のウチ、最悪の踏襲案に決まってしまった経緯は、巧妙に不鮮明にボヤかされてしまった
J2側からの主張が出た形跡はない
小島社長のメディア視点は超重要だったのに、ほぼ前面には出れず?
核心にはあまり触れてこなかったけど、J1側が手続き論で時間稼ぎして多数決で押し切ったという事?
J2側の発言力が、いまだ原氏にとってもナメられているのは察した番組
すげえ腹立たしい!怒
日本の育成界視点
こういう風土こそが、極めて悪い方向に向かうのだと思うのだ
モヤモヤモヤ…。こういう閉塞性こそ極めて気分が悪い
久しぶりに予想が大ハズレした。完敗。アタマの整理がつかない。後述!

46:U-名無しさん
22/02/16 20:43:15.27 VRgxU32V0.net
今回のプレーオフ問題とは、国民世論支持的にも、完全にJ2側の総合勝ちだと思ってた
でも多数決というルールのほころびを突かれた、おそらく大逆転負け。超絶悔しい…
現状では、後続情報待ちなのではあるけれど
”J2界のチームワーク”が、如何に杜撰であったのか
小島耕社長。残念です。水先案内人キーマンたりえると思ってた
こういう、田嶋JFA誘導の”差別”政治力。これからも大繁栄しそう
野々村新チェアマンには、これから陰鬱なスタートになりそうだ
日本サッカー育成界にとって、J2の3~6位PO突破組は、一番に厚遇すべきなのに、何より”公平性”が握りされた悪判断
スッキリしないのは観戦者たち。現場選手たち。モヤモヤ
今晩、高笑ってるのは、田嶋JFA既得利権層かな
水戸ホーリーホックの「我々の歴史を変える瞬間」にとって、今日という1日はかなり痛かったです
「幸司と一緒にJ1」の為には、2位以内、必須に近くなっちまった。悔恨
さすがに血圧が上がったようなので連日シンドすぎ。ヘコんだ。ちょっと脳ミソを休めよう。。

47:U-名無しさん
22/02/16 23:56:43.90 idNrA1Uu0.net
社長のTwitterそのうち炎上しそうで怖い

48:U-名無しさん
22/02/17 00:43:53.24 vh7/iaZv0.net
今季J1参入PO決定戦は「90分同点ならJ1勝利」の従来通りも…2023年に向けて議論継続
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
>とはいえ、村井満チェアマンは会見で「現時点では暫定的な形で従来を踏襲」と報告。
>2022シーズンに向けては議論が尽くされていないために従来の形式とするが、2023シーズンに向けて議論が継続されることも明言された。
>Jリーグではこれまでに2ステージ制を廃止するなど年間勝ち点をリスペクトしてきた理念があり、そういった思想も踏まえた大局的な議論が必要だと考えられているようだ。
J1参入プレーオフは従来通り引き分けならJ1・16位が残留に、延長&PK戦はなし
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
>誤りで発表された延長戦やPK戦で決着をつけるという大会方式の変更は、大きな話題となり賛成意見も多かったが、実現しなかった。
小島耕ツイッター
URLリンク(twitter.com)
>「混迷」という見出し、私は正しいなと。
>J1ホーム、延長PK無し。
>「J1クラブが落ちにくい」
>「J2クラブが昇格しやすい」
>それぞれのクラブの立ち位置からの議論ではなく、向けるべき矢印は「人気回復への世間からの注目」や「ファンサポーターの満足度」だと思います。
>どうですか?
今回のプレーオフ案件に水戸スレでツッコミすぎるのも何だけど
最近の日本サッカー界、閉塞のモヤモヤが充満している感は否めません
「J2はレベルが低いから、日程上でも、原則日本代表には選出しない」って総合的な田嶋JFAの考え方の所為で、サッカー界に”差別”意識がはびこるようになってしまったと自分は感じています
でもそんなエリート意識は、サッカーの神様が必ず怒る
事実、森保ジャパンのTV視聴率は大暴落してしまった
その”差別”のカベを突き崩す、プレーオフ問題は転換的大チャンスだったと思うのですが
多数決という独裁閉塞ルールの刃で押し切られた
観客者側の常識で考えれば、どっちのルールが面白かったかは明白でした
田嶋JFAとは、もはやサッカー脳が衰えていますね
残念です。非常に残念です
この話題がマスゴミによって今後タブー化される恐れすら危惧しています。。
(deleted an unsolicited ad)

49:U-名無しさん
22/02/17 06:54:28.19 LaSa3DFv0.net
ここはドブ沼

50:U-名無しさん
22/02/17 17:49:21.97 vh7/iaZv0.net
んー、ちょっと身心ダメージが溜まってる木曜日。
まずプレーオフ問題へのプロジャーナリストたちのコラムやツイッター等が極めて鈍い
なぜ?これは奇妙。ジャーナリズムの根幹に極めて懸念
でも根性で切り替えて水戸スレらしく水戸のハナシ
まず高井和馬の練習復帰は大朗報。思ったより回復早かった
大分戦は休んで、ホーム仙台戦に調整を合わせていきましょう
愚考するに上田綺世と同じ、太もも付け根ってやつなのかな
当分守備時の動きに影響大きいと思うし、後半15分からの必殺途中投入枠で考えたい
鹿島戦での攻撃での連携力は既にJ1以上だったと思うし、それに高井という特殊カードまで加わった化学変化は、ホントに読めない
こういう戦術妄想ゴトは、平和で楽しくて堪らない
ただ無理はけっしてしないように!
自分はJ1J2参入プレーオフ戦でのチーム最高潮シナリオを意識しています
あと下平大分のDAZN戦力分析がUPされました
URLリンク(www.dazn.com)
キーマンに上げられている下田北斗は、川崎時代のTRMや、湘南時代に対戦経験があるはず
プレースタイル的にもウチとは噛み合って手ごわい印象
大分スレもROMしているけど、予想スタメン等は自粛
ただ外人依存度の大きい金満チームとの春先対戦が多いのは幸い
数名の外人選手は居ません
>>10の通り、因縁ダービーはほとんどない大分戦
あまり気負わずに、でも狡猾に、開幕5連勝の一歩目を狙っていきましょう
今年の自分は最初っからそういう気概でいます
愚直に努力を積み重ねてきた貧乏J2チームの怖ろしさ、堂々と九州人に見せつけます
秋葉さんのアツマーレでの練習には、それだけの自信があります!

51:U-名無しさん
22/02/18 16:03:09.28 Y9lTYYG80.net
この数日イロイロ調子が良くないのですが、自分だけでも懸命に水戸「J1昇格」に向けてのハナシを積み重ねないと、あまりにバランスが酷いです
まず最新速報ネタ!
開幕直前で大分の選手2名、スタッフ2名、関係者1名が新型コロナウイルス陽性、19日の開幕戦は予定通り開催
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
可哀相だとは思いますが、これもチームとしての総合力の一部だと思っています
全チームにとってコロナ禍はお互い様ですし、容赦はしません
情報収集は難しいでしょうし、明日に状況が変わる可能性もありますが
黙々と粛々と「水戸のサッカー!」を綺麗に果たし遂げるのみです
待ちに待った明日14時~大分の地で、冷徹に、狡猾に、勝ち点3を奪いましょう!

52:U-名無しさん
22/02/18 17:28:28.71 Z8Ii7wB30.net
いきなり中止かよ!
まぁ不幸中の幸いは飛行機に乗るギリギリ直前だったろうから
そのままバスで引き返せることだな
キャンセル料は満額取られるだろうが時間はムダにせずにすむ

53:U-名無しさん
22/02/18 18:04:06.14 Y9lTYYG80.net
ぐ、わ…
痛恨。これは、本当に痛恨
最近の自分の気は、この開幕戦の為だけに張りつめていた感があった
【サッカー】<Jリーグ>J2第1節の大分トリニータvs水戸ホーリーホックの中止を発表!大分がチーム内での新型コロナ感染により活動停止 [Egg★]
スレリンク(mnewsplus板)
愚痴は乱立荒らしスレの方にも垂れたが
我々はエリートリーグに参加している
ありとあらゆる処において、こんな事態は先々に大マイナス
NHK水戸局の皆さん、哀しいんだろう
水戸の「J1昇格」を祈っている人ならば、こんな好機を逃すのは痛すぎる
平然としていられる訳がない
次には大分に外人選手が揃ってしまうぞ
くっそお。くっそおお
サッカーの神様、冷酷公平にすぎる…号泣
参った。今の自分に、今回のは、衝撃が、大きすぎる
こんなのアリかよ。。

54:U-名無しさん
22/02/18 18:10:18.85 Y9lTYYG80.net
>>52
いや
URLリンク(twitter.com)
>我々も移動中に決定を知りました。
時間的に大分に着いた後じゃないか?
下手しなくても、今晩のホテル代も取られそうだ
サッカーの神様の落雷
今回の経緯には相当激怒している模様。。
キツい。俺には本当に参った…
(deleted an unsolicited ad)

55:U-名無しさん
22/02/18 18:23:43.60 Y9lTYYG80.net
大分入りした前なのか?後なのか?
社長のツイッターだと口数少な目
URLリンク(twitter.com)
移動後だったら多額の宿泊費まで否応なく掛かってしまうなあ
もう今回は最っ悪シナリオだ…
一体幾らの損失だよ
自分、寝込んでる。キツい
せめて真っ先に水戸への連絡はあったものだと考えたい。。
(deleted an unsolicited ad)

56:U-名無しさん
22/02/18 23:58:46.75 Y9lTYYG80.net
ああー、コロナ運の悪さに今日の自分は腐りに腐っていたけど
カーリング女子の勝利決勝進出で救われたー!
救われた…
良く勝てたな。一番肝心な処でミスが少なかった
サッカーで言えばゴールに流し込むコツか。集中力と決定力
なんつうか、笑顔の魅力にスポーツの神様は惹かれるんだな、と
そんな感じがした
最近の自分も笑顔を大切にしないと
水戸ホーリーホックも、今週はムシャクシャせざるを得ない事象が多いけど、笑顔で乗り切って欲しい
2022年は長期戦
「J1昇格」に向けて、一年間チームワーク良く、一歩一歩進んで行きましょう
あらゆる障害に見事打ち克ってこそ、目標は手に掴める!

57:U-名無しさん
22/02/19 09:58:20.64 41glPHXq0.net
どうも朝っぱらから元気が出ない。自分の気が抜けてる
こんなレスも見つけたけど
>浦和 10名が陽性 今日試合
>大宮 7名が陽性 今日試合
>大分 5名が陽性 活動停止
各県の保健所次第で濃厚接触者の判断基準が違うの?
浦和と大宮の強行は、さすがの自分ですら無茶すぎる感も否めないけど
今春の沖縄では名古屋とのTRMも中止になったし、浦和ともやりそうな可能性があった
どうにも悲運癖が酷すぎる。心当たりが確実にある
J’sGoalのプレビューがちゃんと掲載されていて、S級ライセンス同期で旧知など情報内容が正確なだけに
URLリンク(www.jleague.jp)
 悔 し い
仕方なく今日は休養しながら、移籍らスレとDAZNザッピングの1日かあ
次試合へのスパイを兼ねて、優勝候補同士の仙台vs新潟戦がメインであとは嗅覚かな
お。栃木テレビで栃木vs秋田戦の地上波もあるのね
他チームにも感染者が続々と現れているようだけど
サッカーの神様へ。コロナ禍の神様へ
あまりJリーグ好きを、これ以上イジメないでください。。

58:U-名無しさん
22/02/19 14:24:56.75 tj1ZCTMMa.net
さすが岩田さん、鋭い視点。
応援しています。
これからも頑張って下さい。
出来ればK'sスタでお会いしたいです。
当方32歳、152cm43kgです。
よろしくお願い申し上げます。

59:U-名無しさん
22/02/19 15:07:03.85 41glPHXq0.net
>>58
5chで実名は止めてください
自分は酷い人間不信に至っていますので、5chでは秋葉水戸のサッカーのハナシを積み重ねる事に専念したいです
スレリンク(soccer板:706番)
K'sスタでは893恫喝に怯えていますし、健康上の問題がありますので判りません

60:U-名無しさん
22/02/19 15:12:58.06 41glPHXq0.net
各地、DAZN観戦中
やっぱりサッカーって面白い♪機嫌が60%直った!
水戸市出身の上田綺世、ナイスゴール!鈴木UMAも。(柳澤がミスったけど)
権田のPKストップはお見事!
そして栃木が8年ぶりの開幕戦勝利。ほぼ中心に観ていた。
秋田も手ごわかったけど時崎栃木、おめ!
今年も北関東ダービーは難関だ。
さあ後半各地に忙しい!他試合も面白いぞ。審判流すけどパトリックの赤紙には懸念。後述!

61:U-名無しさん
22/02/19 15:26:04.85 41glPHXq0.net
各地で元水戸選手が躍動中!
なんと岩手が千葉相手に先制点を獲るとは…。宮市剛!
横縞はコロナまみれの大宮に2点先行。小川航!
一応脚大1-2鹿島戦を視聴中。上田はもっと決めろー。他にも後述

62:U-名無しさん
22/02/19 15:26:55.34 +hSBDR0hd.net
ID:41glPHXq0

63:U-名無しさん
22/02/19 15:46:39.80 41glPHXq0.net
群馬の山根永遠が山形相手にボレー決めたー!
福岡の前嶋が磐田相手にミドル決めたー!
鹿島の上田も2点目決めたし、おいおい、今日は元水戸ゴール祭りだな♪
大分戦がお休みだったのも、イロイロ観れて幸運だったのかもしれん…
最後は横縞2-2大宮戦を中心に視聴中~

64:U-名無しさん
22/02/19 16:19:42.31 41glPHXq0.net
各地情報量多すぎ…
横縞3-2大宮戦、最後はPKだったのかあ。ありゃあ取るわな
最後は京都1-0浦和の瞬間を見ていた。平野も岩尾もコロナ欠場?松崎はちょっと出た。ボランチって大事
北関東勢は連勝!大槻群馬1-0吉田謙秋田、時崎栃木1-0クラモフ山形。元水戸指導者オメ!
長谷部福岡1-1伊藤磐田も元水戸。こちらはロスタイムに追いつかれて叱咤
徳島0-0金沢。へえ。内田航平と白井がフル出場。田向は大怪我・涙
今日決めたのは、宮市剛、山根永遠、小川航、前嶋洋太の4人?指導者ともどもすげーな
まだ15時スタート試合は続いている。後述!

65:U-名無しさん
22/02/19 16:39:04.61 41glPHXq0.net
15時スタートの2試合は両方退場者が出てしまった
しかも審判と選手が演技臭い。微妙~。
ドグソのシュミレーションが流行すると、秋葉水戸のサッカーにとってはやりづらい
それと各地コロナ禍が酷いんだけど、大分ー水戸戦だけ中止になったのは不満
強行した試合の方が無理筋だった気もするけど。大宮と浦和
柏が2点目を取った。名古屋も神戸に2-0中。ちょっと一区切りついたかな。。

66:U-名無しさん
22/02/19 17:03:54.55 lxGOKUIN0.net
>鹿島の上田も2点目決めたし、おいおい、今日は元水戸ゴール祭りだな♪
意味わからん。

67:U-名無しさん
22/02/19 17:23:36.59 41glPHXq0.net
移籍らスレを読んでいたら
>脚1-3鹿
>40%-60%
>8(3)-36(12)
>この強い鹿島に勝った水戸ちゃんが最強だな。
なんて在って微笑んだ
上田綺世も水戸市元吉田町出身だしなあ~
これだけザッピングできた土曜日は僥倖だったと慰めるしかないか
脚大の柳澤にはご苦労な1日だったけど。。
にしても各地、”J2っぽいサッカー”が席巻中
予算規模と試合結果が釣り合わない、ニッポンのJ2リーグ!
特に岩手がユン千葉に勝つとはっ
今開幕戦は予想外に荒れてる
引分け多目のJ1含めて、Jリーグって本当に面白い!
今晩は時間が幾らあっても足りないや
まずは千葉スレを覗きに行くか。鹿島と浦和スレも
明日は、山口vs熊本、仙台vs新潟、町田vs琉球、岡山vs甲府
いずれも濃ゆーい
この中で「J1昇格」を果たすべく秋葉水戸
1週間かけて再起動仙台戦
自分も頑張って切り替え切り替え!
一体感・絆で戦い抜いていこう!

68:U-名無しさん
22/02/19 22:14:05.14 osIT8+3H0.net
>>59
ネタにマジレスw

69:U-名無しさん
22/02/20 08:12:46.33 OpN5PnUJ0.net
丁寧語の(アウアウウー Sae7-LDPv)って、移籍らスレで毎日実写真貼りまくって、水戸イメージをsageまくってる粘着”荒らし”だろ

70:U-名無しさん
22/02/20 14:45:38.45 Ec1VmPra0.net
見辛い元所属選手一覧とか、解散した団体絡みで怨恨拗らしたレスしてる老害が
ブログ禁止されたからって掲示板で水戸スレ名乗って同じことしてんじゃねえよ。
ありとあらゆる水戸関係者がJ1昇格を信じている?証拠を出せよ。
少なくともフロントからは今年必ず昇格するなんて一言も言っていない。監督に至っては、まだまだ足りないところがあるとすら言っている。
これは有料コンテンツ内の発言。
昇格の願望と必達は違う。
お前は昔から誇大妄想をする勘違い野郎。何十年経っても学びがないのな。

71:U-名無しさん
22/02/20 14:48:38.70 Ec1VmPra0.net
そんなに謎の解散とかいつまでも言っているなら、スタジアムに来て特にGPのメンバーとやりあえよ。

72:U-名無しさん
22/02/20 14:51:28.42 Ec1VmPra0.net
今年のユニフォームはもう届いたのか?あの時期に申し込んでればもう届いているよな?見せてくれよ。
あと昨年のガルパンコラボユニも。

73:U-名無しさん
22/02/20 14:53:03.75 Ec1VmPra0.net
ユース好きと散々宣ったんだから、若龍プロジェクトにも協力したんだろ。
口だけのタカリじゃない証拠をそろそろ出せよ。

74:U-名無しさん
22/02/20 14:54:12.76 OpN5PnUJ0.net
>>70
そんな”甘っちょろさ”だから、水戸サポは延々と分裂しっぱなしなんだよ・怒
まだ自分が見つめられないのか?
 ” 鏡 ”

75:U-名無しさん
22/02/20 14:55:31.59 XQsXDXyt0.net
はいはい、水戸っぽお得意の分列

76:U-名無しさん
22/02/20 14:55:53.70 XQsXDXyt0.net
×分列
◯分裂

77:U-名無しさん
22/02/20 15:02:15.97 OpN5PnUJ0.net
カーリングは切り替えてっ。(残念)
仙台vs新潟戦を視聴中!
新潟、強いんだけど、涼太郎はチームにフィットしてないな
高のボランチがいつまでスタミナ持つか
仙台は遠藤康にボールを集めてるけど、守備がDNAのチーム
攻撃はひもじい。守備はそつなく集中してる
レベルの高いJ2と守備のJ1という構図か
山口1-1熊本、町田0-0琉球、岡山2-1甲府、仙台0-0新潟
何処も拮抗してるな。後述!

78:U-名無しさん
22/02/20 15:08:51.36 Ec1VmPra0.net
>>74
もっとオリジナリティある言い返しできねぇのか?
語彙力ないっすね。

79:U-名無しさん
22/02/20 15:13:13.70 Ec1VmPra0.net
>>75
ドブとそれ以外、
1人とその他だから分裂というより隔離かな。
百害あって一利無しの寄生虫だからな。

80:U-名無しさん
22/02/20 15:14:20.71 Ec1VmPra0.net
>>74
甘っちょろさって、何?
見つめるべきはお前自身の過去の不法行為だろ。

81:U-名無しさん
22/02/20 16:32:38.08 OpN5PnUJ0.net
J2の4試合の在った時間帯の真っ最中に、こんなレスを刻んでいるという時点で
 ” 鏡 ”
自分の姿が、ROM者にどういうゲンナリを見せているかを、ちょっと考えてみるんだな
こんな惨状SNS、 情 け な い

82:U-名無しさん
22/02/20 16:54:48.98 OpN5PnUJ0.net
仙台0-0新潟、岡山4-1甲府、山口1-1熊本、町田0-0琉球
食い入るように見た各地4試合終了
主に次戦対戦仙台を見ていたが、語るべき事多し!
まあ典型的な”新潟の勝ち切れないサッカー”の典型だったと思うのだけど、新潟は悔しいだろうし
仙台はJ1下位で数年間を堪えてきた守備のコツの堅さ
一見攻撃が弱いようにに見えるからこそ、秋葉水戸にとっては厄介だ
破れそうで破れない。ココロの強さ
普通新潟が点取れそうなモノだけど、このパターンは水戸も大いにありうる
引いて守備に人数を掛けるブロック守備
遠藤康のプレースタイルなど、東北人サッカーだねえ
怖くはないが中山が居る。外人も居る
歴代水戸が難敵としていた仙台
交代枠5人を活かした総合力で押し出すのが水戸のサッカー
この試合が分析材料に無茶苦茶役に立ったのは間違いない
新潟の涼太郎のフィット感や、木山岡山の爆勝。
山口1-1熊本、町田0-0琉球の奮戦力のシブトサなど、4試合くらいが一番濃密にサッカーをザッピングできるね
とても語り切れないのだけれども、総じて言えば今年のJ2もやっぱり激戦!
シンドイねえ。楽勝できそうなチームがほぼ一つも見当たらない
サポ側がギスギスしている場合じゃねえだろ。チームワークがなければ「J1昇格」できねえぞ
戸外は雨も降ってきて私的に困ってますが、とりあえず後述!

83:U-名無しさん
22/02/20 17:15:29.42 Ec1VmPra0.net
>>82
あんた、サポじゃないじゃんw
ただのタカリ。
金の話から徹底的に逃げて過去にすがるしかない老害野郎。虚栄心、パないっすね。
ROM者って言葉、好きだね。

84:U-名無しさん
22/02/20 17:16:47.21 Ec1VmPra0.net
>>82
ギスギスじゃなくて、お前だけがイライラしてるだけ。カルシウム不足してるよ(笑)

85:U-名無しさん
22/02/20 17:19:08.84 Ec1VmPra0.net
>>82
J1昇格させたかったら、資金出せよ。
昔みたいに持ち株会に出資してやれよ。
口だけ外野から出して、中には入らず金も出さない輩は、チームにとって一番の邪魔者。
足を引っ張るな。

86:U-名無しさん
22/02/20 17:21:14.93 Ec1VmPra0.net
>>82
まあ、ここ「正規スレ」に籠もる分には好きにやってくれよ。
あっちの「乱立違反スレ」は無視して、ここで頑張れよ。たまにこーやって燃料入れてやるから。
じゃあの。

87:U-名無しさん
22/02/20 21:23:44.64 OpN5PnUJ0.net
>>83
水戸のSNS界が他チームに較べて、これだけ「J1昇格」を斜め下に構えて滑稽に語らず、
応援熱が半減以下に冷却化したこの惨状を導いて
>たまにこーやって燃料入れてやるから。
って何様だよ・怒
今回以外にも毎回毎回”悲運癖”を直撃させておいて、ワッチョイvvv以下ではチーム本隊にロクな事が起きない
スレリンク(soccer板:145番)
スレリンク(soccer板:681番)
スレリンク(soccer板:796番)-798
だから「 任 せ ら れ な い 」
仙台戦当日に河岸を変える可能性は多いにあると予告しておく

88:U-名無しさん
22/02/20 22:05:16.47 OpN5PnUJ0.net
仙台の原崎監督記者会見、拾ってきた
URLリンク(www.vegalta.co.jp)
選手コメントも
URLリンク(www.jleague.jp)
仙台スレによるとケガ人が多い模様
スレ内の”仙台愛”が羨ましい
長いJ1での歴戦の中で、得点力不足への耐性が強いんだろうとも
中山への期待はホント大きいんだな
対戦攻略は後述
新潟スレも見たけど、対戦は5/25(水)
FW鈴木のケガは戻るだろう
新潟は強かった。それだけは刻んでおく
こうやって他所のテキストをROMしていると本当にJリーグ開幕したんだなと実感
我々水戸人には、その覚悟が準備できているんだろうか。。

89:U-名無しさん
22/02/21 07:19:49.07 Yyzkk9yk0.net
「課題しかない」13季ぶりのJ2初戦はドローも反省の弁が続出… ベガルタ仙台はボールを握れるチームに変われるか?
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
「それでも仙台の守備は安定していて完封した」っていう風に、実は自分は脅威と評価をするんだけどな
ただ、”ボールを握れるチームへの変革”って、小林健志ってライターは連呼しているけど、そんなにJ2リーグをナメているんだろうか
そもそもJ2リーグではJ1より戦術レベルが高いから、つたないポゼッション指向は大宮をはじめとした金満チームが沈没していった
どうもJ1育ちのライターも、同様に戦術レベルが低いように感じてしまう
とにかくケーズスタでの仙台の強さとシブトサは、古参サポだからこそ痛感している
つくづく警戒してチームワークで戦術的に戦わないと、中山仁斗は誰よりも怖いFW
勝利に必要なの冷酷非情にゴールに流し込むコツ。それも複数回
そしてコロナ禍とはいえ、ホームジャックされそうなのが何よりも嫌だ。。

90:U-名無しさん
22/02/21 13:51:19.64 Yyzkk9yk0.net
age代わりに小ネタ
本日が、DAZN値上げ前の最終登録日ですよー!
水戸市内のコンビニ各地では、もはや売り切れ店の方が多いです!超焦った!
コンビニにあっても6ヶ月カードまで
大型の電器店では、12時時点では12ヵ月のカードが残っていたようですから、ぜひお早目に~

91:U-名無しさん
22/02/21 16:32:27.85 rMJ2d/UBd.net
>>90
水戸のDAZN年間視聴パス買ってるのに、なんで超焦ったんですか?

92:U-名無しさん
22/02/21 20:09:22.31 KSzkHLkUd.net
>>90
嘘をついていたんだね。
クレジットカード持てないのに
水戸年間視聴パスを買うのが当たり前とか注文したユニフォームが待ち遠しいとか、
虚栄心でまたあの頃みたいにハナシ盛っちゃったんだね。

93:U-名無しさん
22/02/21 20:25:45.25 Yyzkk9yk0.net
>>91
水戸の割り当て分は完売してしまったのだから仕方ない
FC東京15人集団感染 23日ルヴァン杯・磐田戦、26日ホーム開幕戦・名古屋戦が中止
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
このスレのコロナ厨はこういうときこそ騒げば良いのに
コロナ禍の魔の手が2チーム目に手を掛けたか
城里町が拠点の我々は関東の中では防御力高めだと思うけど。(スギ花粉は酷い)
この流れが全Jチームに続くと、年末のW杯を控える今年の日程はグチャグチャになりそうだ
コロナに関しては、>>31の通り
>経験則からして雨ですよ雨!春の長雨、梅雨シーズンが来るまでは地道に辛抱するしかない
だと思っているんですが、まだまだ気候的にハイリスクシーズンは続く
サッカーチーム側としたら、たとえ感染者が出ても、保健所から濃厚接触者を多く判定されないように
”基本プレー”を、地道に積み重ねていくしかないですね
新選手寮への引っ越し、3月の何時ごろになるんだろう?
引っ越し業界もコロナ禍でイロイロと大変みたいですが。。

94:U-名無しさん
22/02/22 02:58:56.17 Qtj76uun0.net
過去戦績が1勝7分22敗という、毎回ホームジャックされて相性最悪の仙台
それだからこそ~我々の歴史を変える瞬間というサブタイトル意図を籠めた訳で
仙台関連の索敵材料は、沢山貼っておくに越した事は無いでしょう
ベガルタ仙台、J1昇格へ開幕ドロー(1)! 新戦力7人が一挙先発で「課題と可能性の90分」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
GKに右SB…予想を覆した先発メンバーにブラジル人ストライカーの圧倒的存在感!【ベガルタ仙台、J2昇格へ開幕ドロー(2)】
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
>こうした新戦力の融合とトライも、すべては1年でのJ1昇格のため。
>10月23日、仙台が笑顔でシーズンを終わるために、チーム作りを加速してみせる
J2仙台がホームでスコアレスドロー発進 原崎監督「守備のプランは悪くなかった」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
仙台13年ぶりのJ2は0-0発進 新加入遠藤康、1年でのJ1復帰へ「みんなで勝ち点3」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
で諸雑感としては、仙台関連のライターさんは何処もJ2の戦場の怖ろしさと戦術練度をナメてるなーと
J2の方がJ1より戦術レベルが高いのが当たり前という事に、気づいていない
このままチームも増長して水戸戦に臨んでくれれば宜しいのですが、ライターさんと違って原崎監督は全く油断せずキッチリ研究し尽くしてくると思います
でなきゃ強豪新潟を見事対策して完封できる訳がないのです
自分から念を押しておきますが、原崎仙台は強い!
特に東北人魂の守備ノウハウ
ここは強調してきます。印象的でした
ただ我々が欲しいのは引き分けではない
~歴史を変える瞬間~には凌駕圧倒する”勝利”!
その為には好守ともに更に相手の努力の上を重ねないとなりません
勿論誰それなど自分の考え等は口外しませんが、秋葉さんのアツマーレでの練習ならば、やればできる範疇内だと思っています
ここはホーム、ケーズデンキスタジアム。2022秋葉水戸開幕戦
今週の水戸の分析チームには、ぜひ急所を突き切って頑張って欲しいです
想いよ、届け!

95:U-名無しさん
22/02/22 17:58:15.79 Qtj76uun0.net
今日はネタ少な目なのでちょっとだけサッカーから逸れて
2月22日は「竹島の日」です!(水戸HHと御縁ができたので読売新聞様からソース)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
上村僚太君の命日の2日後でもあります
URLリンク(friday.kodansha.co.jp)
両件ともどうしても風化させたくないので触れてみました。。

96:U-名無しさん
22/02/22 18:06:44.99 Qtj76uun0.net
あ、ニュース来ていた!
オフィシャルグッズショップオープン記念 ホーリーコイン限定イベント実施のお知らせ
URLリンク(www.mito-hollyhock.net)
>水戸駅北口 マイムビル2階 AREA310施設内へのクラブオフィシャルグッズショップ開店
水戸ホーリーホックサッカースクール『 U-9エリートクラス』セレクション開催のお知らせ
URLリンク(www.mito-hollyhock.net)
3月6日(日)第3節ブラウブリッツ秋田戦 サッカーファミリーDAY実施のお知らせ
URLリンク(www.mito-hollyhock.net)
>大勢の人と一体となって応援することで、日常では得られない、スタジアムでしか味わうことのできない、心揺さぶる感動体験があります
>どうか茨城のサッカーファミリーで、一緒にスタジアムの一体感を創っていただけませんか
それぞれ、大成功して欲しい!

97:U-名無しさん
22/02/22 18:30:16.63 Qtj76uun0.net
懸命にネタを探して、J2各地の戦力様相でも
【衝撃のJ2開幕!!】チアゴ・アウベスの“超ワールドクラス”「60メートル弾」で快勝の岡山、昨季「失点数リーグ最少2位」チームが見せた「得点力大幅増」の可能性!(1)
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
【衝撃のJ2開幕!!】「J1昇格候補」横浜FCを勝利に導いた中村俊輔も投入「四方田修平監督の積極采配」と惜敗の大宮、新加入・矢島慎也が語った「辛辣な喝」(2)
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
5節単位での日程表
>【延期】2.19(土)14:00アウェイ vs下平大分(⑦17.56億):
>2.27(日)14:00Ksスタ vs原崎仙台(⑤19.97億):中山仁斗92、吉田賢太郎コーチ
>3.6(日)14:00Ksスタ vs吉田謙秋田(㉒ 4.61億):松井謙弥85、齋藤恵太93
>3.13(日)14:00アウェイ vs四方田横縞(④21.65億):小川航基97、山谷侑士00
>3.19(土)16:00アウェイ vs喜名琉球(⑲ 5.60億):田中恵太89、カルバハル89
それぞれハイライト動画を観ても、試合内容的にもシンドイ試合ばかりです…
でも目指すは開幕4連勝!
それだけのチカラはあります!信じます!2022秋葉水戸ファミリー!

98:U-名無しさん
22/02/22 19:21:05.16 Qtj76uun0.net
おお!マイムビルAREA310の動画が来ていた!
動画中に情報量が多い!
URLリンク(twitter.com)
水戸市ツイッターからも!
URLリンク(twitter.com)
これはちょっとナメてた。思ったよりすげー!
早晩、足を運ばねば!
(deleted an unsolicited ad)

99:U-名無しさん
22/02/23 01:25:00.91 v0Yeken30.net
「AREA310」に関しては、(株)アプリシエイトさんが詳しそう
URLリンク(www.all-appreciate.com)
自分はゲームはもう30年ほどからきしなんだけど(代わりにJリーグにハマった)
ビジネスモデルはどうやって資金を回収するのだろうか?
しばらくは暗中模索するんだろうな

100:U-名無しさん
22/02/23 08:09:33.60 v0Yeken30.net
天皇陛下、本日62歳のお誕生日
おめでとうございます!
個人的には登山趣味が共通という事で「皇太子殿下ご宿泊の山小屋」に泊まった事が何度もありますし、アウトドアや写真好きとして親近感を抱いております!
(他にも御縁がありますが口外不要)
令和という元号のきっかけともなった二月二十三日
どうかどうか日本国の安寧の為に長くご健康であらせられますよう、心から祈っております!

101:U-名無しさん
22/02/23 08:57:04.23 v0Yeken30.net
今日の第2回AREA310高校eスポーツ選手権本戦に関しては、(株)アプリシエイトさんのツイッターが詳しいですな
URLリンク(twitter.com)
でもモンスターストライクスタジアムって知らない…。スマホでゲーム自体を全くやった事がない
URLリンク(www.youtube.com)
こういうソシャゲのユーザー拡大を基盤としたビジネスモデルを目指すのか
もう自分はゲーム方面への時代にはついていけないな
Jリーグで手一杯だ
これは水戸HH的にはどういうコラボを進めていけば良いのだろう?
しばらくはトライ&エラーの日々ですね
時間と機会はあります。ガンバレ、水戸フロント陣の創意性!
(deleted an unsolicited ad)

102:U-名無しさん
22/02/23 11:23:25.54 v0Yeken30.net
おおおおおおおーーーーーーーっ!!
キタァーーーーーーーッ!!
(詳しくはナイショ♪)

103:U-名無しさん
22/02/23 12:18:17.11 v0Yeken30.net
今日のルヴァン杯に臨む>>14のJ1元水戸選手の中でも、特に期待が大きかった住吉ジェラニレショーン
徳島vs広島戦にようやく先発!(徳島の藤尾はベンチスタート)
URLリンク(www.jleague.jp)
各チームコロナ禍で不完全メンバーだし、どうせスカパーは見れないし、あまり今年のルヴァン杯に気合は入っていないのだけど、住吉には特に頑張って欲しい
こうしてみると、J2の徳島と大分だけがルヴァン杯参加って、ずいぶんと歪つで不公平なレギュレーションだなあって強く感じる
その代わりとして我々はエリートリーグに参加して、存分に活用しまくっているけど
そのエリ-トリーグ
水曜日は通例ならJリーグ機構内で会合があるんじゃないですかね
今日はそっちの方にも興味があります
もし鹿島アントラーズが参加してきたらさぞかし白熱すると思うのですが、コロナ禍で何事も混迷模様なのでしょう
仕方ないです。。

104:U-名無しさん
22/02/23 19:53:51.72 v0Yeken30.net
本日は大後悔っっっ!!
リーグ戦扱いの浦和vs神戸戦・横鞠vs川崎戦がDAZN中継される事を知らず、外出しちまってた!大ミス!
帰宅してからハイライトと、移籍らスレと、ワ板の浦和スレを「松崎」で語句検索しまくってようやく概要把握!(「明本」も)
横鞠4-2川崎戦も含めて、丸1日内容濃ゆいー!
松崎はまずは浦和での初ナイスゴール!おめでとう!!(前半30分の好機も決めたかったけど)
審判規準が流しすぎて、倒れずに頑張る選手ほど不利に回ってるようで、明本のレッドカードは賛否両論
広島の住吉は先制ゴール!更に見事完封!
元水戸勢の前や村上などを温存した長谷部福岡は3-1で湘南に苦杯し
大坂ダービーの柳澤も後半途中出場から見事ゴール!でも試合はセレッソ勝ち
清水の岸本は0-0で名古屋にドローなど、内容濃すぎ!
痛恨しまくりなれど、DAZNの2試合はガッツリ観なければ!
サッカーって、Jリーグって面白い!でも怖い
今年のこの傾向の審判規準は、基本的に秋葉水戸にとっては歓迎バッチ来いって処か?
老獪な原崎仙台には警戒も多いけど、スタミナ優位な環境は間違いなさそう
とりあえず各地の元水戸戦士たち、底冷えのする1日の激闘おつかれ!
今晩はこれから急いで取り戻さねばっ

105:U-名無しさん
22/02/24 10:43:53.03 cuITMsYm0.net
昨日の元水戸得点者の記事をちょっと纏めてみたのだけど、J1内でも報道量ってここまで歴然に違うのか
PK献上、初ゴール、2点目逸…本拠地でJ1先発デビューの浦和MF松崎快「通用したかどうかを悠長に待ってくれるクラブではない」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
J1初ゴール奪取も残ったのは悔しさ、浦和MF松崎快「自分が2点目を決めていれば…」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
浦和MF松崎快、新天地初ゴール後に思わぬハプニング「ちょっと笑ってしまった」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
浦和MF松崎快、J1初先発でいきなり初ゴールも「悔いが残る試合だった」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
浦和松崎快がJ1初得点も「自分が2点目決めていれば終わっていた」ドロー決着で悔しさ勝る
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
浦和・松崎が大ポカからの同点弾 それでも「初ゴールを取れたが、正直悔いの方が残る試合になった」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
広島がルヴァン杯GL初戦で快勝! 住吉、永井、東の3得点で徳島に完封勝利
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
G大阪、ダービー競り負けホーム4連敗 片野坂知宏監督は就任後初勝利ならず
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
打ち合いのダービーはC大阪に軍配! 広島が住吉ジェラニレショーンの初得点など3発快勝/ルヴァン杯GS第1節
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
C大阪がG大阪とのダービー制す、C組は2試合とも引き分け/ルヴァン杯第1節
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
勿論松崎にはおめでとうだけど、こういう電通スターシステムは極めて不快
こういう報道量の”差別”には、野々村新チェアマンに是正の努力を示して欲しいけど、
JFAの岩上和道副会長(元電通ロンドン支局長)他、この日本社会の悪癖を根治するのは至難
一体どうしたら良いんだろう?
一介の5chの端っこでも、マスメディア以上に深く掘り込んだサッカーのハナシを、実績重ねていくしかないんだろうな。。

106:U-名無しさん
22/02/24 21:25:35.80 cuITMsYm0.net
本日午後は大きく出遅れてしまって大後悔
移籍らスレ見たらウクライナ情勢の雑談で花盛り
ウクライナ、サッカー界も当面ストップ。リーグが発表
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
【Path A】
ウェールズvsオーストリア
スコットランドvsウクライナ
【Path B】
ロシアvsポーランド
スウェーデンvsチェコ
【Path C】
ポルトガルvsトルコ
イタリアvs北マケドニア
自分が言いたい事は、ドイツ銀行発の金融破綻のドミノ倒しが、欧州サッカー界に直撃する懸念
はてはDAZN様の経営土台
ウクライナ関連は、全世界株価視点でサッカー界への影響を眺めていくのが一番良いと思っていますが
まずは水戸ホーリーホックの仙台戦!
~我々の歴史を変える瞬間~こそが第一です!

107:U-名無しさん
22/02/24 21:35:19.96 cuITMsYm0.net
2022明治安田生命J2リーグ第1節 大分トリニータ戦 代替開催日決定のお知らせ
URLリンク(www.mito-hollyhock.net)
>【中止】2.19(土)14:00アウェイ vs下平大分(⑦17.56億):
>2.27(日)14:00Ksスタ vs原崎仙台(⑤19.97億):中山仁斗92、吉田賢太郎コーチ
>3.6(日)14:00Ksスタ vs吉田謙秋田(㉒ 4.61億):松井謙弥85、齋藤恵太93
>【NEW!】3.9(水)19:00アウェイ vs下平大分(⑦17.56億):
>3.13(日)14:00アウェイ vs四方田横縞(④21.65億):小川航基97、山谷侑士00
>3.19(土)16:00アウェイ vs喜名琉球(⑲ 5.60億):田中恵太89、カルバハル89
意外と早くリカバリーしたな
寒さはどうとか中2日とかイロイロあるけど後述!

108:U-名無しさん
22/02/24 21:44:22.27 cuITMsYm0.net
2022シーズン『市町村の日』開催及び日程決定のお知らせ
URLリンク(www.mito-hollyhock.net)
〇ひたちなか市の日
5月8日(日)水戸ホーリーホック vs. FC町田ゼルビア 戦
〇小美玉市の日
5月21日(土)水戸ホーリーホック vs. いわてグルージャ盛岡 戦
〇東海村の日
6月12日(日)水戸ホーリーホック vs. モンテディオ山形 戦
〇茨城町の日
6月25日(土)水戸ホーリーホック vs. ファジアーノ岡山 戦
〇城里町の日
7月2日(土)水戸ホーリーホック vs. 横浜FC 戦
〇水戸市の日
7月10日(日)水戸ホーリーホック vs. ツエーゲン金沢 戦
〇那珂市の日
7月23日(土)水戸ホーリーホック vs. 大分トリニータ 戦
〇笠間市の日
8月27日(土)水戸ホーリーホック vs. FC琉球 戦
〇大洗町の日
10月2日(日)水戸ホーリーホック vs. ジェフユナイテッド千葉 戦
おおお。滾ってきたーっ
千葉戦と町田戦以外は、比較的アウェイ観衆が少なそうな試合に当ててきた感じかな
特に千葉戦・大洗町の日の頃は優勝争いの直接になっていて欲しい!

109:U-名無しさん
22/02/24 21:52:47.50 cuITMsYm0.net
GRASS ROOTS FARMブース常設化決定
URLリンク(www.mito-hollyhock.net)
【2/27(日)仙台戦】「2022年水戸の梅大使」来場のお知らせ
URLリンク(www.mito-hollyhock.net)
【2/27(日)仙台戦】サッカージャンキーブース出店のお知らせ
URLリンク(www.mito-hollyhock.net)
【2/27(日)仙台戦】「ホーリーホックパーク・キッズエリア」開催のお知らせ
URLリンク(www.mito-hollyhock.net)
【2/27(日)仙台戦】『2022MHH歌謡祭』開催のお知らせ
URLリンク(www.mito-hollyhock.net)
『Jリーグマスコット総選挙2022』小島社長の「公約」について
URLリンク(www.mito-hollyhock.net)
完璧じゃないけど、仙台戦イベント一式
これだけ努力しているんだから、ぜひ~我々の歴史を変える瞬間~を叶えて欲しい!

110:U-名無しさん
22/02/24 22:08:05.98 cuITMsYm0.net
松田隼風選手 U-19 日本代表候補 国内トレーニングキャンプ2月メンバー選出のお知らせ
URLリンク(www.mito-hollyhock.net)
>2月27日(日)~3月2日(水) 高円宮記念JFA夢フィールド/Jヴィレッジ
恥ずかしながら今気づいたら、松田隼風って函館の子だったのか
かなりイメージ変わった
セットプレーコーチとフィジオセラピスト ~技術委員長 反町康治「サッカーを語ろう」第17回~
URLリンク(www.jfa.jp)
U-19日本代表候補トレーニングキャンプ(2.27~3.2@高円宮記念JFA夢フィールド)メンバー
URLリンク(www.jfa.jp)
この冨樫U-19日本代表に関しては、並々ならぬ激辛口モードで以前から臨んでいるが、松田隼風に対しても同様
”水戸の守備の基本”を、大崎航詩と同等レベルに習得しないと、本来ならば誇り高き青きユニは着てはならないのだと思っている
現在は飽くまで仮免許中だと思って、樹森水戸ユースたちとも懸命に謙虚に日々の努力を積み重ねて欲しい
秋葉水戸の練習は、年代別日本代表のように断じて甘っちょろくない!

111:U-名無しさん
22/02/24 22:22:15.73 cuITMsYm0.net
ところで今日のいば6に秋葉監督出演って本当?
もはや信用できない
アツマーレの芝は相変わらず頑強
選手たちは素晴らしい準備が出来ていると思う
選手と水戸フロント陣は信じている
古参水戸サポとして仙台に対して飽くまで求めるのは、”我々の歴史を変える勝利”
分析担当班も含めて、今は最っ高の2022開幕戦を楽しみにしたい!

112:U-名無しさん
22/02/25 03:59:28.11 IkJJBEAn0.net
冨樫U-19日本代表のメンバーに関して、他スレとも連動させて詳報
スレリンク(soccer板:522番)-530
スレリンク(soccer板:538番)-539
U-19日本代表候補トレーニングキャンプ(2.27~3.2@高円宮記念JFA夢フィールド)メンバー
URLリンク(www.jfa.jp)
【スタッフ】
監督:冨樫剛一71 トガシ コウイチ(東緑ユース-東緑コーチ--スペイン留学-)
コーチ:船越優蔵77 フナコシ ユウゾウ(JFAアカデミー福島)
ロールモデルコーチ:内田篤人88 ウチダアツト(清水東-鹿島-シャルケなど)
GKコーチ:川口能活75 カワグチ ヨシカツ(清水商業-横浜M-磐田)
フィジカルコーチ:菅野淳65 カンノ アツシ(山形南高-筑波大大学院-アテネ五輪フィジコ-磐田フィジコ-神戸フィジコ-FCソウルフィジコ-磐田フィジコ)
【選手】
GK
バーンズ アントン03/187cm(大成高-町田)バーンズ アントン
佐藤瑠星03/191cm(大津高-筑波大)サトウ リュウセイ
春名竜聖04/182cm(桜大ユース-)ハルナ リュウセイ
DF
坂本稀吏也03/184cm(桜大ユース-興国高-山形)サカモト キリヤ
西久保駿介03/178cm(三菱養和-千葉)ニシクボ シュンスケ
松田隼風03/171cm(JFAアカデミー水戸)マツダ ハヤテ
遠山悠希03/171cm(京都ユース-沼津)トオヤマ ハルキ
石井大生03/190cm(湘南ユース-湘南)イシイ タイセイ
チェイス アンリ04/183cm(尚志高-シュツットガルド?)チェイス アンリ
高井幸大04/192cm(川崎ユース-)タカイ コウタ
入江羚介04/181cm(帝京高-)イリエ リョウスケ
MF
木戸柊摩03/170cm(札幌ユース-大阪体育大)キド シュウマ
藤井海和03/173cm(流経大柏-流通経済大)フジイ カイト
永長鷹虎03/168cm(興国高-川崎)エイナガ タカトラ
吉田温紀03/180cm(名古屋ユース-名古屋)ヨシダ ハルキ
笠柳翼03/175cm(前橋育英高-長崎)カサヤナギ ツバサ
阿野真拓03/158cm(東緑ユース-東京V)アノ マヒロ
佐野航大03/176cm(米子北高-岡山)サノ コウダイ
宇野禅斗03/176cm(青森山田-町田)ウノ ゼント
西谷亮04/180cm(東緑ユース-東京V)ニシタニ リョウ
山崎太新04/174cm(横縞ユース-)ヤマザキ タイシン
安部大晴04/172cm(長崎ユース-)アベ タイセイ
FW
福田師王04/178cm(神村学園高-)フクダ シオウ
小林俊瑛04/191cm(大津高-)コバヤシ シュンエイ
内藤大和04/177cm(甲府ユース-)ナイトウ ヤマト
御覧の通り前回メンバーが声出し不足を指摘されていただけに、大幅なメンバー変更があった中、松田の再招集は立派
URLリンク(web.gekisaka.jp)
URLリンク(web.gekisaka.jp)
そして04世代が10人も目立つように、もし”樹森水戸ユースの2年生”が二種登録されていたら、問答無用で冨樫に招集されていた懸念も感じられる・怖
そうか。西村さんの大遠略
これでこそ大正解だったような気がしてきた…
とにかく松田隼風は、もう”水戸の漢”
誇りを背負って奮闘してきて欲しい!
ひょっとするとよもやよもやの展開もありうる。。

113:U-名無しさん
22/02/25 14:50:23.79 IkJJBEAn0.net
今日はさすがにサッカーネタが入荷するまで、主に↓のニコニコを視聴中。ときどき軍板も
スレリンク(newsplus板:7番)
我々純粋にJリーグサッカーの魅力を楽しめている者たちは、本当に人生の幸せ者なのだと思う…
あ、前田大然のセルティックは残念でした。。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch