そろそろ唾付け 来季有望新人情報スレ Part37at SOCCER
そろそろ唾付け 来季有望新人情報スレ Part37 - 暇つぶし2ch2:U-名無しさん
22/02/07 13:06:57.17 X+w7iQ71M.net
乙です

3:U-名無しさん
22/02/07 14:31:15.84 xTwzjNYDM.net
乙ですやんす

4:U-名無しさん
22/02/07 21:23:24.05 fu7RQz6MM.net
今年は誰が注目されてるの?

5:U-名無しさん
22/02/07 22:18:48.06 cdR/28Zt0.net
>>4
神村学園のFWの福田とMFの大迫

6:U-名無しさん
22/02/08 10:26:43.53 iORIMlRK0.net
>>5
二人とも鹿島で内定済み

7:U-名無しさん
22/02/08 15:03:03.99 yPm9LidM0.net
>>4
昌平の荒井悠汰

8:U-名無しさん
22/02/08 15:04:30.06 BGxLsaZ10.net
あとは興国の宮原とか?
リップのときからマリノスがつばつけてるけど、海外もありうるか

9:U-名無しさん
22/02/08 15:05:59.99 v1skrjFzd.net
前橋育英の小池は大学志望か

10:U-名無しさん
22/02/08 15:06:55.30 v1skrjFzd.net
西村 遥己 選手(昌平高校)新加入内定のお知らせ
URLリンク(www.albirex.co.jp)

11:U-名無しさん
22/02/08 15:18:59.78 BRWLvVFn0.net
静学の行徳
大津の小林

12:U-名無しさん
22/02/08 15:29:44.67 GldzVoJId.net
>>8
マリノスそこ好きねえ

13:U-名無しさん
22/02/08 15:47:31.15 h8xcUNCf0.net
昌平のキーパーこんな時期に決まるのか

14:U-名無しさん
22/02/08 16:45:36.90 jyn3UN780.net
>>6
福岡スレより
果たして真相は以下に?

672 名前:U-名無しさん (ワッチョイW 757d-LDUk [180.59.66.139]) [sage] :2022/02/08(火) 07:08:07.46 ID:t9T0DlNn0
神村の福田師王くんが新たに山岸と渡のインスタフォローしてるな
675 名前:U-名無しさん (ワッチョイW 757d-LDUk [180.59.66.139]) [sage] :2022/02/08(火) 07:45:06.05 ID:t9T0DlNn0
同年代or歳が近いアマ、Jの選手か日本代表レベルの選手しかフォローしてなかったのに、唐突に山岸と渡のインスタフォローしてて気になったので

15:U-名無しさん
22/02/08 16:46:11.46 RzPEhTb20.net
野球のように、高校生がJ入りする際にドラフトが有ると、
(例えば、ドラフトX位とか、1位の重複とかみたいに)
その年の選手の評価が、相対的(客観的にも)に判って面白いが・・。
あくまで、当事者の意向は無視した、見る側の興味でしか無いけど。

16:U-名無しさん
22/02/08 16:55:41.99 hjfW6IUdd.net
去年の古川川谷笠柳なんかもだが
大迫塁、荒井悠汰、小池直矢みんな2列目だけどそこそこサイズあってええな

17:U-名無しさん
22/02/08 18:42:57.82 uWwZqCsnp.net
>>15
NPBのドラフト見てるとマスコミが持ち上げる話題性>実力の選手が過大評価されがちだからどうだろう
戦力削ってまで客寄せパンダ残そうとするチームもあるしね

18:U-名無しさん
22/02/08 23:43:55.18 dP/l6EmD0.net
大学生の注目選手は?

19:U-名無しさん
22/02/08 23:55:56.58 e/yu8Oim0.net
>>18
そろそろデンチャレのメンバー発表あるだろうから関東A、関西のメンバーをチェックインしてりゃいいんじゃね?

20:U-名無しさん
22/02/09 00:01:25.08 6tVXRh/i0.net
>>19
新4年はさておき、新2、新3年で入ってるヤツに注目しときゃ来年も楽しめるんじゃね?

21:U-名無しさん
22/02/09 06:08:39.74 ScP8ue6Pd.net
田中克幸に期待している

22:U-名無しさん
22/02/09 07:34:06.34 iS1IPXVL0.net
>>18
安斎颯馬

23:U-名無しさん
22/02/09 09:37:25.49 1NvJFQ3k0.net
4年はJユース出の帰還が多そうなイメージ

24:U-名無しさん
22/02/10 01:23:24.01 HTwRAF1l0.net
>>4
前スレの続きだが
日大藤沢の森重陽介は198cmで前半DFで後半FWやってたりするんだな
サッカー界の二刀流、ヴェルディジュニアユース出身で足元にも定評アリ
こういう選手こそ代表呼んで試すべき、素材はチェイス・アンリ以上でしょ

25:U-名無しさん
22/02/10 01:30:44.31 HTwRAF1l0.net
大学ならまぁ早稲田の安斎になるね真っ先に挙げるとすれば
選手権得点王→大学で新人賞と順調だし今年中にどこかJ1で決まるんでは
あとは明治の佐藤恵允はこないだのフル代表の練習にも選ばれるくらいだし年代別代表も選ばれて活躍してるし
プレースタイルは武藤嘉紀っぽいな、伊東純也にも似てると思う

26:U-名無しさん
22/02/10 01:50:39.92 HTwRAF1l0.net
今年の高3でJ1内定もありそうな有力のFW
FW
日大藤沢の森重陽介198cm
大津高校の小林俊瑛191cm
前橋育英の小池直矢180cm
関東第一の本間凛180cm
神村学園の福田師王178cm
青森山田の小湊絆176cm
帝京高校の齊藤慈斗174cm

27:U-名無しさん
22/02/10 01:53:33.81 HTwRAF1l0.net
193センチの体躯を誇る闘争系CB。横浜FCユースDFヴァンイヤーデン・ショーンが秘める無限の可能性
URLリンク(web.gekisaka.jp)
父がカナダ国籍で、母は日本国籍。
「まだ二重国籍なので、カナダ代表にも日本代表にもなれます。
最近はカナダ代表が強くなってきて、ワールドカップ予選も無敗で来ていて、メキシコにも勝ったりしていますし、結構良い若手が多くて、そこにも興味を持って見ています」
と明かした17歳。遠くない未来に想いを馳せつつ、まずは目の前の1年への目標も明確に掲げている。

28:U-名無しさん
22/02/10 04:40:13.63 hTNbWX//0.net
FC東京が怪物高校生獲得 昌平高2年生・荒井悠汰 クラブ最速内定
URLリンク(hochi.news)

29:U-名無しさん
22/02/10 05:08:17.56 NptG811T0.net
高校屈指のゲームメーカー神村学園・大迫塁のC大阪入団が有力 複数Jクラブが獲得名乗り
URLリンク(www.nikkansports.com)
神村学園2年FW福田師王3月バイエルンの練習参加 Jリーグ経由せずビッグクラブ入りの可能性
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

30:U-名無しさん
22/02/10 05:33:11.09 De/UCtw+0.net
鹿島は今日だけで荒井と福田獲得失敗か、時代は変わったね

31:U-名無しさん
22/02/10 05:46:44.20 +r3Id95H0.net
馬鹿島内定wwwwwwwwwwww

32:U-名無しさん
22/02/10 06:01:19.54 hTNbWX//0.net
【FC東京】 抜群のキープ力を誇るレフティー、埼玉・昌平高2年のMF荒井加入へ 高体連屈指の才能を射止める
URLリンク(www.chunichi.co.jp)

33:U-名無しさん
22/02/10 06:27:48.42 hTNbWX//0.net
高校界の家長【荒井悠汰】高校選抜&U-17代表。昌平高2年。プレー集!
URLリンク(m.youtube.com)

34:U-名無しさん
22/02/10 07:59:53.80 XfGNDU+j0.net
結果的に鹿島以外のJ1いきそう

35:U-名無しさん
22/02/10 10:10:00.50 0snt4RlA0.net
鹿島は不人気。昔なら大迫、福田とダブルで穫れてたろ(適当)

36:U-名無しさん
22/02/10 10:20:30.71 QFiSh95L0.net
大迫伸び悩んでから鹿島が断ったって話

37:U-名無しさん
22/02/10 12:29:44.34 ail0lK3Jd.net
なんかやばいやつばっかりだな
こういう奴らが30代以上だったらと思うとぞっとするわ

38:U-名無しさん
22/02/10 19:58:24.69 hG9TP3yY0.net
サッカー協会主導で�


39:C外クラブにねじ込むとか韓国と同じことやってんな



40:U-名無しさん
22/02/10 20:04:32.74 tdwHvTSJ0.net
>>24
見たことあるん?

41:U-名無しさん
22/02/10 23:57:28.92 rJyW2uc+0.net
鹿島が断ったとかやたら言ってるやつがいるけど何の信憑性もありませんw
調子乗んなよ

42:U-名無しさん
22/02/11 01:16:31.10 py+4jzhN0.net
>>38
韓国人サイテーですよね

43:U-名無しさん
22/02/11 06:43:26.84 rTSwZFhM0.net
>>41
いや別に批判じゃないしやればいいんじゃないの

44:U-名無しさん
22/02/11 21:20:58.33 j0r/12300.net
2022年度 新入部員のお知らせ
URLリンク(meidaisoccer.jp)
GK 高橋 楓(タカハシ カエデ) 鹿島アントラーズユース
GK 藤井 陽登(フジイ ハルト) 矢板中央高校
DF 大野 海翔(オオノ カケル) 浦和レッズユース
DF 小林 亮太(コバヤシ リョウタ) ジュビロ磐田U-18
DF 伊達 由太嘉(ダテ ユタカ) 柏レイソルU-18
DF 森田 翔(モリタ ショウ) FC東京U-18
MF 島野 怜(シマノ レイ)仙台育英学園高校
MF 田部 健斗(タベ ケント)広島皆実高校
MF 林 晴己 (ハヤシ ハルキ)高川学園高校
MF 藤森 颯太(フジモリ ソウタ)青森山田高校
MF 松尾 春希(マツオ ハルキ)尚志高校
MF 三品 直哉(ミシナ ナオヤ)帝京大学可児高校
FW 真鍋 隼虎(マナベ ハヤト)名古屋グランパスU-18

45:U-名無しさん
22/02/11 22:47:23.50 xdOWMX760.net
藤森はオファー断って大学なのかな
少なくともJ2J3のチームとかは欲しかっただろうけど

46:U-名無しさん
22/02/12 02:17:30.78 uLVTOHsU0.net
明治から誘われたなら明治選んでもまあね

47:U-名無しさん
22/02/12 15:49:41.95 UaJ1NrTp0.net
>>43
高川学園の林晴己は明治大学で1年から出るだろうな
タイプ的には山田大記にそっくりでサイズも同じ
青森山田の藤森はSBになったら凄い選手になりそう

48:U-名無しさん
22/02/12 15:52:21.79 UaJ1NrTp0.net
藤森はSBやれば室谷や鹿島の常本超える選手になる可能性秘めてる
少なくともその2人よりは速いし攻撃性能は鍛えなくても大学で通用する
守備やビルドアップやポジショニングだけ鍛えればフル代表にもなれる

49:U-名無しさん
22/02/12 15:59:30.36 UaJ1NrTp0.net
>>29
大迫はセレッソか、西川潤みたいに消えなきゃ良いけど
福田も今日川崎ユースの1年、2年主体に通用せずだしな
バイエルンなんて出れるわけない、宇佐美より実力あるとも思えないし、178cmじゃドイツじゃCFなんて任されないしな

50:U-名無しさん
22/02/12 16:08:33.34 UaJ1NrTp0.net
高校選抜が2年連続で1年、2年主体の川崎ユースに負けてるというね・・・
川崎ユースなんて今年初めてプレミアリーグ昇格するチームなのに
>>32
先輩の須藤が鹿島で全く出られてないのだから普通選ばないでしょ
干してるとかじゃなくて実力で出れないだけだしな
FC東京選んでも外人助っ人と西堂や安斎がライバルになるだろうからJ1はどこも厳しい

51:U-名無しさん
22/02/12 19:32:54.20 uLVTOHsU0.net
>>48
まだ鹿島いくほうがいいな

52:U-名無しさん
22/02/13 00:37:20.09 s/8HYNlQ0.net
高校選抜は連携が何チャラでって言うけどさ、川崎側はプリンスしか参戦してないから今日出てた選手の大半は試合経験などは高校選抜より劣ってんだよねぇ。Bチームもないから県リーグにも参加してないし。
ま、日テレと一部サッカーマスゴミか持ち上げてるだけだわな。

53:U-名無しさん
22/02/13 08:16:56.98 D6wrdrvo0.net
>>51
一年間一緒に練習するだけでも全然違うよ。
選抜はまず名前から覚えないといけないし。

54:U-名無しさん
22/02/13 08:28:02.77 7JUD/zpz0.net
育成年代で1年間の身体発達差がある方がデカいに決まってるだろw

55:U-名無しさん
22/02/13 09:13:09.51 RMwQljnh0.net
>>51
Bチーム活動してないのか
選手やコーチが少ないのか?

56:U-名無しさん
22/02/13 16:26:46.44 Q9ksh7uo0.net
>>48
即席チームが強かったことなど無い
サッカーは連携が重要なスポーツだから
それに一人が試合中にボールに触れるのは5%くらいのもん

57:U-名無しさん
22/02/13 16:30:58.90 U+zO19Pn0.net
高校選抜とかムダなもんさっさと廃止すりゃいいのに

58:U-名無しさん
22/02/13 21:53:43.75 z8XUo7JV0.net
>>51
ヒント 去年のJリーグユース

◇出場選手
・参加クラブに所属する2021年12月31日において満年齢17歳以下の選手
・17歳以下の選手に加え、2022年4月1日において満年齢18歳以下の選手を
フィールドプレーヤー3名/ゴールキーパー1名まで試合エントリー可能
・参加クラブに所属しない選手(練習生)は、2022年4月1日において
満年齢18歳以下の選手を2名まで試合エントリー可能

59:U-名無しさん
22/02/14 20:33:30.19 M5ZDG75CdSt.V.net
U-17日本高校サッカー選抜トレーニングキャンプ(2.17~20@静岡)メンバー・スケジュール
URLリンク(www.jfa.jp)
スタッフ
監督:蒲原 晶昭 カモハラ マサアキ(佐賀東高)
コーチ:中村 真吾 ナカムラ シンゴ(米子北高)
GKコーチ:佐々木 篤史 ササキ アツシ(作陽高)
選手
GK
デューフエマニエル 凛太朗 デューフエマニエル リンタロウ(流通経済大付属柏高/2年)
佐藤 安悟 サトウ アンゴ(帝京長岡高/2年)
藤澤 芭琉 フジサワ ハル(徳島市立高/2年)
DF
鈴木 大翔 スズキ ハルト(尚志高/2年)
津久井 圭祐 ツクイ ケイスケ(昌平高/2年)
萩原 聖也 ハギワラ セイヤ(流通経済大付属柏高/2年)
都築 駿太 ツヅキ シュンタ(流通経済大付属柏高/2年)
豊田 怜央 トヨダ リョウ(桐光学園高/2年)
新谷 陸斗 シンタニ リクト(東山高/2年)
保田 成琉 ヤスダ ナル(阪南大高/2年)
宝納 拓斗 ホウノウ タクト(佐賀東高/2年)
MF
徳永 涼 トクナガ リョウ(前橋育英高/2年)
小池 直矢 コイケ ナオヤ(前橋育英高/2年)
篠田 翼 シノダ ツバサ(昌平高/2年)
廣井 蘭人 ヒロイ ランド(帝京長岡高/2年)
白井 柚希 シライ ユズキ(静岡学園高/2年)
髙橋 隆大 タカハシ リュウタ(静岡学園高/2年)
真田 蓮司 サナダ レンジ(東山高/2年)
名願 斗哉 ミョウガン トウヤ(履正社高/2年)
田原 瑠衣 タバル ルイ(大津高/2年)
FW
福田 秀人 フクダ ヒデト(米子北高/2年)
澤田 佳憲 サワダ ヨシノリ(瀬戸内高/2年)
小林 俊瑛 コバヤシ シュンエイ(大津高/2年)

60:U-名無しさん
22/02/14 21:07:00.37 nxrYezJC0St.V.net
森田将義
@MementoMorita2
デンソーカップ関西選抜メンバー
GK梅田陸空、倉原將、村田要
DF奥田勇斗、金沢一矢、河井哲太、河村匠、高木践、髙田椋汰、髙橋直也、野瀬翔也、早川海瑠、山内舟征、
山田祐樹、吉木大喜
MF泉柊椰、岡島温希、木戸柊摩、工藤蒼生、工藤 真人、関俊哉、谷本駿介、中野瑠馬、福井和樹、美藤倫、横山翔大、吉岡直輝
FW石橋克之、上野輝人、木村勇大、野寄和哉、東駿、松原大芽、食野壮磨、山田剛綺
最終メンバーは3月8日に決定。倍井謙はU-20全日本選抜でメンバーに

61:U-名無しさん
22/02/14 21:33:07.93 N2iyw+BwdSt.V.net
『『第36回デンソーカップチャレンジサッカー』日程、参加メンバー決定のお知らせ』
URLリンク(jufa.jp)
◼日程
・プレーオフ 3月1日~5日
・本大会 3月9日~13日
※なお、最終参加メンバー21名は大会開幕の前日にご案内いたします。
・プレーオフ 2月28日
・本大会 3月8日
U-20全日本選抜
URLリンク(pbs.twimg.com)
北海道選抜
URLリンク(pbs.twimg.com)
東北選抜
URLリンク(pbs.twimg.com)
北信越選抜
URLリンク(pbs.twimg.com)

62:U-名無しさん
22/02/14 21:37:55.98 N2iyw+BwdSt.V.net
関東選抜A.B
URLリンク(pbs.twimg.com)
東海選抜
URLリンク(pbs.twimg.com)
関西選抜
URLリンク(pbs.twimg.com)
中国選抜
URLリンク(pbs.twimg.com)
四国選抜
URLリンク(pbs.twimg.com)
九州選抜
URLリンク(pbs.twimg.com)
日本高校選抜
URLリンク(pbs.twimg.com)

63:U-名無しさん
22/02/14 22:09:33.93 rWYQzeWVd.net
なんかレギュレーション変わったからか知らんが例年と比べて大味なメンバーな気がする

64:U-名無しさん
22/02/14 22:21:02.82 nxrYezJC0.net
>>61
関東選抜一枚抜けてた
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

65:U-名無しさん
22/02/14 22:39:23.90 rWYQzeWVd.net
ていうか関東関西も新4年生の割合低いな
東洋大の前田や瀬畠、当院横浜の寺沼なんかは入ると思ったが
まあこのご時世色々事情があるのでしょうが

66:U-名無しさん
22/02/14 23:43:37.30 OFvaIw+Dd.net
駒澤は二人だけか
今年は厳しそうね

67:U-名無しさん
22/02/15 09:14:06.07 wOVdm0Ie0.net
今年レッズに入った大卒って争奪戦だったらしいけど、このスレでも有名だったの?
今の大学サッカーで言うと誰がそのレベルにある選手なんだろうか

68:U-名無しさん
22/02/15 11:09:46.71 Eg5+tc2I0.net
大学王者・駒澤大新入部員に高川学園主将・奥野、クラセン優勝MF佐藤らJユース、高体連の実力派たち
URLリンク(web.gekisaka.jp)
▼GK
永田陸(大成高)
樋口燿大(浦和レッズユース)
▼DF
岡田翼(浦和レッズユース)
坂田陸(岡山学芸館高)
小林栞太(鹿島アントラーズユース)
平山歩夢(瀬戸内高)
▼MF
佐藤大晴(名古屋グランパスU-18)
宮野勇弥(横浜FCユース)
仁科星哉(ヴィッセル神戸U-18)
奥野奨太(高川学園高)
▼FW
榎戸凜(聖望学園高)
鄭仲良(ザスパクサツ群馬U-18)

69:U-名無しさん
22/02/15 11:30:11.04 rrnKukIy0.net
>>66
大森とか

70:U-名無しさん
22/02/15 12:42:52.90 Zi6idjQwa.net
>>66
安居の事ならそりゃ有名でしょ
ただ3月には内定発表されてたからそれ以降は話すこともあまり無いからね

71:U-名無しさん
22/02/15 12:54:23.92 +qfgo4exd.net
さすがに全日本だとデカいしプロ入り多そうだな
URLリンク(pbs.twimg.com)

72:U-名無しさん
22/02/15 12:56:27.45 +qfgo4exd.net
噂通り広島
URLリンク(sanix-cup.com)

73:U-名無しさん
22/02/15 14:05:05.39 xAFpnx1CM.net
コフィ君か

74:U-名無しさん
22/02/15 14:43:33.13 OPAQWwRs0.net
コフィくんの隣の選手もハーフに見える

75:U-名無しさん
22/02/15 15:33:39.65 T1dHWocbM.net
>>71
広島は日本の宝になるかもしれないコフィくんを宜しく頼むぞ!

76:U-名無しさん
22/02/15 15:36:03.79 kMb2aBNud.net
広島なら大丈夫やろな

77:U-名無しさん
22/02/15 16:16:00.02 wOVdm0Ie0.net
広島ユース評価高いんだな

78:U-名無しさん
22/02/15 23:02:12.78 DKqfg1Ks0.net
コフィのポジションどこになるんだろ
広島は色んなポジションやらすから器用貧乏みたいにだけはならないで欲しい

79:U-名無しさん
22/02/16 04:05:16.10 UsJ2Jd0Ea.net
欧州で活躍する選手が出ないユースと言えば広島ユース・神戸U-18・マリノスユースなど
本田・鎌田・池田みたいにサイズ持ってる逸材アタッカーほど苦労するユースと言えばガンバユース
コフィは広島ユースなのでユース時代は活躍するけどプロ入り後スケールのショボイ選手になるかもしれない

80:U-名無しさん
22/02/16 07:29:48.25 VRgxU32V0.net
結局パワハラ筋トレ指導系ユースだけが、高体連勢に対抗できる
金明輝の鳥栖ユース、チョウキジェの湘南ユース、熊谷浩二の鹿島ユース。沢田広島ユースも筋トレ重視
でもJFAは、彼ら反抗的な分子を片端から追放してしまった
幸い熊谷は新潟ユース監督に就任したから今年の新潟ユースは強くなるだろう
URLリンク(www.jfa.jp)

81:U-名無しさん
22/02/16 08:09:35.28 dH1P06g7d.net
水戸のあいつ召喚してんじゃん

82:U-名無しさん
22/02/16 08:47:00.60 V5aBk7YS0.net
木吹はボランチで育てた方がいい
ボランチが一番ボールの受け方、攻守の切り替え、サッカーIQ身につく
後にCBとかやるにもボランチをユース年代で粉してればビルドアップも問題なし
吉田麻也、冨安、谷口とかユースや大学時代はボランチだった

83:U-名無しさん
22/02/16 16:23:08.36 HMg9LZVId.net
桐蔭横浜大の篠原が駆け込みで千葉入りか

84:U-名無しさん
22/02/16 16:47:45.23 TNtV5UU80.net
ジェフユナイテッド市原・千葉(公式)@jef_united【篠原友哉選手の加入について】
桐蔭横浜大学の篠原友哉選手が加入することが決まりましたのでご報告いたします。
「J1昇格へ力になれるように全力で頑張ります。応援よろしくお願い致します。」
詳細はこちら
URLリンク(jefunited.co.jp)
#jefunited

85:U-名無しさん
22/02/16 20:23:41.03 QaO7gmD10.net
ギリギリだね。伊藤慎人もこんな感じだったな

86:た
22/02/16 23:51:16.94 jGL2Yl970.net
>>82
>>83
桐蔭横浜って何気に頑張ってる方な気がする。関東一部の中で有望選手の第一希望先にはなりづらいだろうけどちゃんとプロも継続して出してる。
今期は山田辺りがプロ行けそうかね?

87:U-名無しさん
22/02/17 09:05:26.72 Lrb0fdWGd.net
神村の大迫塁がセレッソ内定

88:U-名無しさん
22/02/17 09:51:14.65 8flmkq9dd.net
第二の西川か

89:U-名無しさん
22/02/17 11:13:23.02 aX+nPaIod.net
鹿児島・神村学園高2年のU-17(17歳以下)日本代表MF大迫塁(17)について、来季のJ1C大阪への入団が内定したことが16日、分かった。大迫を巡っては早くからC大阪と神戸の獲得オファーが届き、両クラブの練習にも参加していたが、C大阪入りを決断。異例となる高校2年での進路決定となった。
URLリンク(www.daily.co.jp)

90:U-名無しさん
22/02/17 11:36:54.90 U5AFIQZnr.net
神戸www

91:U-名無しさん
22/02/17 12:31:42.84 hWNsJ7Gkd.net
神村学園高等部 大迫 塁 選手 2023シーズン加入内定のお知らせ
URLリンク(www.cerezo.jp)
■生年月日
2004年10月13日
■出身地
鹿児島県
■身長/体重
177cm/69kg
■ポジション
MF
■経歴
◇谷山SSS
◇FCサウサーレ
◇神村学園中等部
◇神村学園高等部

92:U-名無しさん
22/02/17 13:57:06.79 4PZb3qv8d.net
FC東京U-18所属3選手トップチーム(2種)のお知らせ
URLリンク(www.fctokyo.co.jp)
【小林 将天(こばやし まさたか)選手】
□ポジション:GK
□生年月日:2005年9月20日
□出身:東京都杉並区
□身長/体重:189cm/88kg
□経歴:荻小SC→FC東京U-15むさし
【土肥 幹太(どい かんた)選手】
□ポジション:DF
□生年月日:2004年11月10日
□出身:東京都小平市
□身長/体重:184cm/71kg
□経歴:odd person junior Football Club→FC東京U-15むさし
【東 廉太(ひがし れんた)選手】
□ポジション:DF
□生年月日:2004年6月17日
□出身:山口県
□身長/体重:189cm/81kg
□経歴 : 柳東サッカースポーツ少年団→高川学園中学校

93:U-名無しさん
22/02/17 16:32:17.03 u7Z+Htwx0.net
身長が欧米並みやな。デカいけどヒョロヒョロって訳でもないんか。最近はいい傾向だな

94:か
22/02/18 00:45:18.91 zyOuYU8+0.net
URLリンク(youtu.be)
ふ~ん、なるほどね。
アシスタントやってるて芸人JOYに捨てられたヤツかな?

95:U-名無しさん
22/02/18 03:35:51.82 23gavWJU0.net
>>91
体格良いな!
キーパーの小林は高1でユースレギュラーでU-16代表も守護神で有望と聞くけど
下二人はどうなの?

96:U-名無しさん
22/02/18 05:02:18.18 4yOdQX2rd.net
この世代、U-15クラブユース選手権で札幌などJユースを次々に撃破して上位進出したMIOから3人サイズの良い選手がガンバユースに入ったけど全員潰したのか?
FW池田181cm※大会得点王・代表候補
DF橋本187cm
DF田坂191cm
他にも九州Pで得点数6位の鳥栖U-18の木戸、2年生でレギュラーの立正大淞南のダ・シルバ、東山の石井・上田・保坂、立命館守山でU-17関西トレセンの北村と全国に散ったが

97:U-名無しさん
22/02/18 10:52:58.06 xbpL0EmJM.net
相変わらず身長でしか語れない勢つよい

98:U-名無しさん
22/02/18 11:06:05.54 vtijwupE0.net
水戸のあいつだろ

99:U-名無しさん
22/02/18 11:50:01.83 yiIvVNUK0.net
水戸じゃなくて滋賀の選手に異常な愛情を見せるあいつ

100:U-名無しさん
22/02/18 12:10:45.02 gS2eDUrEd.net
>>98
お前、なんか久しぶりだな
最近は病的なりすまし行為やめたの?

101:U-名無しさん
22/02/18 12:23:52.02 9ptFgGMz0.net
184/71はかなりガリだけど
かといって高3で80kgの選手がすぐ通用するかというと別にそうでもない
競り合いでは体重より身体の当て方とタイミングの方が重要だったりするんだよね

102:U-名無しさん
22/02/18 12:38:11.37 7Xkel6PL0.net
小澤晴樹 選手、市原吏音 選手、涌井寿大 選手、海本慶太朗 選手 トップチーム登録のお知らせ
小澤 晴樹 (おざわ はるき) 選手
■背番号:42
■ポジション:DF
■生年月日:2004年4月18日 (17歳)
■身長/体重:183cm/83kg
■出身地:埼玉県
■出身チーム:1FC川越水上公園 - 大宮アルディージャU15 - 大宮アルディージャU18
■代表歴:U-15日本代表候補(2019年)、U-16日本代表候補(2020年)、U-17日本代表候補(2021年)、U-18日本代表候補(2021年)
市原 吏音 (いちはら りおん) 選手
■背番号:43
■ポジション:DF
■生年月日:2005年7月7日 (16歳)
■身長/体重:185cm/78kg
■出身地:埼玉県
■出身チーム:大宮アルディージャジュニア - 大宮アルディージャU15 - 大宮アルディージャU18
■代表歴:U-15日本代表候補(2020年)、U-16日本代表候補(2021年) 

103:U-名無しさん
22/02/18 12:39:29.05 7Xkel6PL0.net
涌井 寿大 (わくい としひろ) 選手
■背番号:44
■ポジション:GK
■生年月日:2004年10月25日 (17歳)
■身長/体重:179cm/75kg
■出身地:千葉県
■出身チーム:セレステ成田JFC - FCラルクヴェール千葉 - 大宮アルディージャU18
■代表歴:U-17日本代表候補(2021年)
海本 慶太朗 (かいもと けいたろう) 選手
■背番号:45
■ポジション:GK
■生年月日:2004年7月6日 (17歳)
■身長/体重:188cm/79kg
■出身地:埼玉県
■出身チーム:浦和レッズジュニア - 大宮アルディージャU15 - 大宮アルディージャU18
■代表歴:U-15日本代表候補(2019年) 、U-16日本代表候補(2020年)、U-17日本代表候補(2021年)                              

104:U-名無しさん
22/02/18 13:51:05.24 wFWtdhEJd.net
川島康暉 選手 東京農業大学より新加入のお知らせ
URLリンク(www.scsagamihara.com)
・生年月日:1999年10月20日(22歳)
・身長/体重:188cm/85kg
・ポジション:GK

105:U-名無しさん
22/02/19 05:22:50.99 XaynYDTkd.net
>>91>>101
京都サンガF.C.U-18 植田悠太選手・小山真生選手・平賀大空選手 トップチーム登録のお知らせ
URLリンク(www.sanga-fc.jp)
2022.02.18
植田 悠太/Yuta UEDA
生年月日2004年7月6日(17歳)
ポジション DF
身長/体重172cm/64kg
出身地 滋賀県
背番号37
サッカー歴
FC.SETA 2002 SHIGA→京都サンガF.C.U-15→京都サンガF.C.U-18
※アカデミー(スカラーアスリートプロジェクト)在籍選手 ※U-12 SPコース出身選手
在籍学校立命館宇治高校
小山 真生/Mao KOYAMA
生年月日2004年6月23日(17歳)
ポジション FW
身長/体重180cm/76kg
出身地 京都府
背番号38
サッカー歴
鳳凰ジュニアフットボールクラブ→京都サンガF.C.U-15→京都サンガF.C.U-18
※アカデミー在籍選手 ※U-12 SPコース出身選手
在籍学校京都翔英高校
平賀 大空/Sora HIRAGA
生年月日2005年3月2日(16歳)
ポジション FW
身長/体重173cm/70kg
出身地 兵庫県
背番号36
サッカー歴
センアーノ神戸ジュニア→神戸フットボールクラブ→京都サンガF.C.U-18
※アカデミー(スカラーアスリートプロジェクト)在籍選手
在籍学校立命館宇治高校

106:U-名無しさん
22/02/19 20:10:16.05 WHJmztjJd.net
大分トリニータU-18保田堅心選手 トップチーム2種登録のお知らせ
URLリンク(www.oita-trinita.co.jp)
【ポジション】MF
【背番号】  26
【出身地】  福岡県
【生年月日】 2005年3月5日 (16歳)
【身長・体重】 180cm / 70kg
【経歴】   J-WIN → サガン鳥栖U-15 → 大分トリニータU-18
鳥栖から大分か

107:U-名無しさん
22/02/19 20:14:18.95 WHJmztjJd.net
大卒のスタートとしては人気なのかな
ことしは知久が鳥取に加入したね
URLリンク(pbs.twimg.com)

108:U-名無しさん
22/02/19 20:23:16.01 CyRC7UQ40.net
>>105
福岡県から佐賀県から大分県

109:U-名無しさん
22/02/20 23:42:39.34 qvxRh22Y0.net
松本遥翔は鹿島ユースか
URLリンク(www.antlers.co.jp)

110:U-名無しさん
22/02/21 18:32:01.25 w8DhNmEFM.net
チェイスアンリはシュツットガルト濃厚か

111:U-名無しさん
22/02/21 21:19:13.32 pRuW2k3t0.net
>>109
>チェイスアンリはシュツットガルト濃厚か
伊藤のところか?
その伊藤は、どうなってるのかな?
試合出てるのかな??

112:U-名無しさん
22/02/21 22:35:37.43 piO3P9aY0.net
出てるだろw

113:U-名無しさん
22/02/21 23:47:31.37 nUAoBPNf0.net
>>29
神村学園2年FW福田師王3月バイエルンの練習参加 Jリーグ経由せずビッグクラブ入りの可能性
URLリンク(www.nikkansports.com)
>>109
尚志高DFチェイス・アンリ、独1部シュツットガルト入り最有力 1メートル87の長身センターバック
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

114:U-名無しさん
22/02/22 10:55:22.89 k6wm7wXT0.net
チェイスアンリは鹿島で基礎固めてから海外行ったほうがよかった

115:U-名無しさん
22/02/22 11:55:00.55 LA8+WDpld.net
さあ鹿島は次誰に振られるかな

116:U-名無しさん
22/02/22 12:08:41.26 lrlbF4Ui0.net
やはりあれだけセンターバックスカスカなのはアンリ口説くためだったのかな鹿島
高卒即海外で最高の成功例って誰?

117:U-名無しさん
22/02/23 20:31:57.68 48Qc9iTB0.net
アンリ君どれだけ凄い身体能力あっても
中1からサッカー始めたと聞いたら
ちょくちょくボール扱うところで植田のようにやらかすと思うけどね
もちろん期待してるけど

118:U-名無しさん
22/02/23 20:33:37.63 48Qc9iTB0.net
大迫に競り負けたシーンもアレよく見たら
トラップミスして後ろに逸らした技術的面が気になった

119:U-名無しさん
22/02/24 17:13:32.86 3f/swyTz0.net
U-19日本代表候補トレーニングキャンプ(2.27~3.2@高円宮記念JFA夢フィールド)メンバー
2022年02月24日
URLリンク(www.jfa.jp)
GK
バーンズ アントン バーンズ アントン(FC町田ゼルビア)
佐藤 瑠星 サトウ リュウセイ(大津高)
春名 竜聖 ハルナ リュウセイ(セレッソ大阪U-18)
DF
坂本 稀吏也 サカモト キリヤ(モンテディオ山形)
西久保 駿介 ニシクボ シュンスケ(ジェフユナイテッド市原・千葉)
松田 隼風 マツダ ハヤテ(水戸ホーリーホック)
遠山 悠希 トオヤマ ハルキ(アスルクラロ沼津)
石井 �


120:蜷カ イシイ タイセイ(湘南ベルマーレ) チェイス アンリ チェイス アンリ(尚志高) 高井 幸大 タカイ コウタ(川崎フロンターレU-18) 入江 羚介 イリエ リョウスケ(帝京高) MF 木戸 柊摩 キド シュウマ(大阪体育大) 藤井 海和 フジイ カイト(流通経済大) 永長 鷹虎 エイナガ タカトラ(川崎フロンターレ) 吉田 温紀 ヨシダ ハルキ(名古屋グランパス) 笠柳 翼 カサヤナギ ツバサ(V・ファーレン長崎) 阿野 真拓 アノ マヒロ(東京ヴェルディ) 佐野 航大 サノ コウダイ(ファジアーノ岡山) 宇野 禅斗 ウノ ゼント(FC町田ゼルビア) 西谷 亮 ニシタニ リョウ(東京ヴェルディ) 山崎 太新 ヤマザキ タイシン(横浜FCユース) 安部 大晴 アベ タイセイ(V・ファーレン長崎U-18) FW 福田 師王 フクダ シオウ(神村学園高) 小林 俊瑛 コバヤシ シュンエイ(大津高) 内藤 大和 ナイトウ ヤマト(ヴァンフォーレ甲府U-18)



121:U-名無しさん
22/02/25 18:28:33.75 gRTsLUM6d.net
URLリンク(www.jufa-kanto.jp)
拓殖大学 2022年度新入部予定選手
ポジション 選手名 前所属
GK 渡部 堅蔵 前橋育英高校
GK 一藤 陽向 FC町田ゼルビアユース
DF 高畠 捷 川崎フロンターレU-18
DF 北原 辰徳 ジェフユナイテッド千葉U-18
DF 竹田 航進 浜松開誠館高校
DF 増田 七翔 藤枝明誠高校
MF 田鎖 勇作 川崎フロンターレU-18
MF 小泉 龍之介 静岡学園高校
MF 三橋 陽 習志野高校
MF 藤田 一輝 宇都宮短期大学附属高校
MF 宇田川 瑛琉 堀越高校
MF 藤谷 敦也 ジェフユナイテッド千葉U-18
MF 伊藤 龍之介 鹿島アントラーズユース
MF 長島 大翔 山梨学院高校
MF 大島 悠斗 山梨学院高校
MF 八木 有輔 創志学園高校
MF 山口 輝星 堀越高校
MF 中山 琉稀 佐賀東高校
MF 大西 裕大 ガンバ大阪ユース
FW 加藤 壱盛 ベガルタ仙台ユース
FW 小島 慈央 山梨学院高校
FW 田中 蒼大 柏レイソルU-18

122:U-名無しさん
22/02/26 06:42:42.85 DLtsodKe0.net
>>119
静岡学園の小泉は選手権でかなり良かったね
なんか拓殖大学って勿体ない選手だな
高卒でプロ行けた選手だろ

123:U-名無しさん
22/02/26 06:45:55.18 DLtsodKe0.net
まぁでもあのレベルなら1年から主力で出れると思う拓殖大学なら
東福岡が最強だった時に1ボランチやってた鍬先(早稲田→Vファーレン長崎)
にプレーが似てた小泉君、サイズも同じくらいだし

124:U-名無しさん
22/02/26 07:04:23.62 DLtsodKe0.net
【先輩が語る大学サッカーAO入試合格秘話】安斎颯馬(早稲田大学社会科学部)
URLリンク(soccermama.jp)
高校2年の時点ではサッカーの実績を残せなかった
実家が駒沢公園の近くで、小学生のときに青森山田の柴崎岳選手の選手権の試合を観戦したことがあるんです。
高校から親元を離れて厳しい環境に身を置きたかったので青森に行くことを決意しましたが、部内の競争は予想していたよりも厳しかったです。
僕は3年生になってやっとトップチームで試合に出られるようになったので、2年生のうちは結果を残せていなかったんです。
昨年はコロナ禍もあり、高卒でプロになるのは現実的ではないと思っていました。
そこでプロ1年目で大活躍した筑波大卒の三笘薫選手や順天堂大卒の旗手怜央選手のように、大学サッカーからプロになる道を考えるようになりました。
早大一本に絞りハードな練習と両立を続ける
父の出身校ということもあり、早稲田大学への進学を一本に絞って高校3年の春から対策するようになりました。
サッカー推薦は厳しいと思っていたので、自己推薦入学試験制度がある社会科学部を受験することに決めました。
青森山田はサッカーの練習強度も高く大変でしたが、勉強は毎日コツコツやっていたので高校3年間の成績はほぼ「5」で、3年生のときの学力テストは学校全体で3位でした。
高3の夏には英検2級も取得し、勉強はしっかりやっていたと思います。

安斎くん素晴らしいな、こういう意識高い選手はプロでも能力出すよ

125:U-名無しさん
22/02/26 09:57:37.19 ICCP/ayQd.net
>>122
青森山田って地元最底辺の偏差値だったような
AOだからこその合格

126:U-名無しさん
22/02/26 10:02:29.76 O+WLMDz+0.net
>>122
安斎で推薦が無理ならもう全員無理だろ

127:U-名無しさん
22/02/26 10:53:49.14 lj7peI+Z0.net
俺の贔屓クラブですら早稲田のサカ推薦で来年から行くのに
学校が強くても評価は関係者から低いのかね

128:U-名無しさん
22/02/26 12:01:08.62 fnD5zQDT0.net
>>122
スポーツ推薦じゃないなら在学中にもプロやれそうかね

129:U-名無しさん
22/02/26 15:02:55.96 JCg2NSLp0.net
鹿島が湘南の牛島スカウトを引き抜いたみたい

130:U-名無しさん
22/02/26 15:58:28.03 DLtsodKe0.net
>>123
スポ科はね
安斎なら早ければ今年特指で出る可能性もある

131:U-名無しさん
22/02/27 16:51:24.90 WHgPTGhSd.net
須藤直輝も森夢真も小見洋太も晴山岬も出てきてないわけで

132:か
22/02/28 00:02:49.28 npi4/t570.net
>>129
高校時代に持ち上げてるられ過ぎだわのぉ~大学行けば良かったのに。
勿体無いね。

133:U-名無しさん
22/02/28 15:01:43.58 YCmoJZso0.net
>>129
檀崎は出てきたにカウントしていいんかね?

134:U-名無しさん
22/02/28 16:24:02.89 rK2Tv5wEd.net
檀崎はAリーグでは結果出したな。武田は琉球では主力、西川は一応J1で30試合以上出てる。
CBは関川、藤原、石田侑資とかか。

135:U-名無しさん
22/02/28 16:27:42.09 rK2Tv5wEd.net
水野雄太とか井上怜って大学で試合出てる?

136:U-名無しさん
22/02/28 16:50:15.46 1CaVg5sA0.net
【配信】『第36回 デンソーカップチャレンジサッー』ライブ配信実施のお知らせ
2022/02/28
 『第36回 デンソーカップチャレンジサッカー 福島大会』は、新型コロナウイルス感染症対策のため、プレーオフ・本大会のいずれも、無観客・非公開の大会となります。しかし試合を楽しみにしている皆様のため、【YouTube 全日本大学サッカー連盟公式チャンネル】にてライブ配信を実施いたします。
URLリンク(www.jufa.jp)

137:U-名無しさん
22/02/28 17:03:49.38 1CaVg5sA0.net
『『第36回デンソーカップチャレンジサッカー 福島大会プレーオフ』最終参加メンバー確定のお知らせ』
URLリンク(jufa.jp)
なお、本大会の最終参加メンバーの発表は3月8日(火)を予定しております。
北海道選抜
URLリンク(pbs.twimg.com)
東北選抜
URLリンク(pbs.twimg.com)
北信越選抜
URLリンク(pbs.twimg.com)
東海選抜
URLリンク(pbs.twimg.com)
中国選抜
URLリンク(pbs.twimg.com)
四国選抜
URLリンク(pbs.twimg.com)

138:U-名無しさん
22/02/28 20:18:01.26 lMnNd9hX0.net
関川確かに順調に育ってるけど冨安と2学年しか変わらないって考えると物足りない気もする

139:U-名無しさん
22/03/01 12:31:49.62 hRY6Z6Wa0.net
冨安が異常なのでは?関川は元来ヘディングだけのCBだったし、こんなもんじゃないかな

140:U-名無しさん
22/03/01 17:50:22.56 4NcGa+iA0.net
俺も関川はよくやってると感じるな
あの手のパワー特化系って基本的に時間がかかるし、サッカー脳が足りなさすぎて1試合も出場せずに退団とかも珍しくないから
3、4年目以降に少しずつ出場時間を増やしてものになるかどうかだと思ってた

141:U-名無しさん
22/03/01 19:19:13.20 e6OsF4400.net
【独自】青森山田高サッカー部で「飲酒問題」隠蔽か 監督は「親や友達に言うな」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

142:U-名無しさん
22/03/01 22:26:01.61 Agw8LVyA0.net
19卒青森山田10番武田、市船10番鈴木唯、東福岡10番荒木パリ五輪の10番はどうなる?桐光10番の復活?

143:U-名無しさん
22/03/01 23:21:26.40 y7drW8BV0.net
23卒の目玉選手は誰なんだ?高卒の選手を含めても谷くらいで不作の世代ってイメージだけど。

144:U-名無しさん
22/03/01 23:24:43.27 AF7pc28x0.net
>>139
URLリンク(www.dailyshincho.jp)

145:U-名無しさん
22/03/01 23:31:11.39 aAPkpnEx0.net
青森、まじめにやってた部員が可哀想。
しかし高校生が寮で飲酒かぁ・・・喫煙より性質が悪い。

146:U-名無しさん
22/03/02 00:13:37.66 XXpKIg2Ka.net
寮の冷蔵庫でビール冷やすなよな…

147:U-名無しさん
22/03/02 04:04:09.88 BynHbh/Ta.net
青森山田そろそろPL学園コースだよな
PL学園も問題が多すぎて野球部を休部?廃部?にしたけど青森山田もサッカー部・野球部で近年問題が多すぎる
PL学園レベルの問題の多さなのにPL学園は責任を取ったのに青森山田は責任も取らないのかな?
監督の発言、絶対責任取らない日本の悪い政治家みたいで学校自体の自浄作用も麻痺しててかなりやばそうだわ

148:U-名無しさん
22/03/02 12:28:31.64 J7BiFMuHd.net
>>145
青森山田は地元じゃDQN高で有名よ
スポーツ推薦組は比較的知能がある子が多いけどね

149:U-名無しさん
22/03/02 15:01:03.90 /l1KwSuXd.net
URLリンク(jfa.jp)
デンチャレのプレーオフ
四国>中国>東海 北海道>東北なのか…

150:U-名無しさん
22/03/05 09:21:25.23 dYtSdv3wd.net
>>147
北海道は札幌大の選手がほとんどでチームがほぼ出来上がってるのが強みだね。
東海は最悪2戦目、得失点差で勝てば1位通過なのでそっちに主力をおいたのかな。中盤はさすがに上手い選手が揃ってて、とくに7番が上手かった

151:U-名無しさん
22/03/05 13:30:35.41 T/XFqNfq0.net
札幌大学は平塚が水戸に入ってから入学する選手のレベルが上がったと聞いてる
ここ数年は毎年プロ出してるし
コンサドーレの練習人数足りない時はよく練習参加もしてる

152:U-名無しさん
22/03/05 19:29:51.81 T/XFqNfq0.net
国士舘大新入部員発表。FW高柳、CB岡、GK田中、CB段上らユース、高体連の注目選手が進学
URLリンク(web.gekisaka.jp)
Jクラブユース、高体連の注目選手たちがリストに名を連ねている。FW高柳英二郎(サンフレッチェ広島ユース)は、プレミアリーグWESTで14試合に出場し、9ゴール。U-18日本代表候補にも選出されているFWは、しなやかなドリブル、ディフェンス面でも優勝に貢献した。CB岡英輝は、プレミアリーグWEST勢・サガン鳥栖U-18(鳥栖)の絶対的なDFリーダー。CB川原颯斗はゴール前での強さなどによって北海道コンサドーレ札幌U-18(北海道)のクラブユース選手権準優勝に貢献した。
 MF宮下渓太(横浜F・マリノスユース)は鋭いドリブルが特長。GK田中春希(ジュビロ磐田U-18)はU-17日本代表候補歴を持つスケール感大きな守護神だ。GK千田和廣は中学時代に国体福島県選抜でゴールを守り、湘南ベルマーレU-18(神奈川)で成長した。“街クラブの雄”三菱養和SCユース(東京)や国体東京都選抜で強さや突破力を見せていたFW須藤太一も国士大へ進学する。
 高体連からはプレミアリーグWEST勢・東福岡高(福岡)の大黒柱でDFリーダーのCB段上直樹主将と、ボランチの位置で正確なキックや飛び出す動きなどを見せていたMF吉岡優希が国士大へ。インターハイ初出場で16強の飯塚高(福岡)からは攻守でスピードとパワーを発揮していたFW村越琉威(兄は松本FW村越凱光)、正確なキックとインテリジェンス光る左SB吉田龍介が加入する。また、FW市川舜基(東海大静岡翔洋高)はスピードを活かした仕掛けで2年時の選手権静岡県予選準優勝に貢献。攻撃性能の高さとハードワーク光る右SB近藤優成(日大藤沢高)も国士大で挑戦する。 
国士舘大の入部予定選手
▼GK
田中春希(ジュビロ磐田U-18)
千田和廣(湘南ベルマーレU-18)
▼DF
岡英輝(サガン鳥栖U-18)
川原颯斗(北海道コンサドーレ札幌U-18)
段上直樹(東福岡高)
近藤優成(日大藤沢高)
吉田龍介(飯塚高)
▼MF
宮下渓太(横浜F・マリノスユース)
吉岡優希(東福岡高)
▼FW
高柳英二郎(サンフレッチェ広島ユース)
須藤太一(三菱養和SCユース)
村越琉威(飯塚高)
市川舜基(東海大静岡翔洋高)

153:U-名無しさん
22/03/05 21:57:22.09 /Abyv11A0.net
ゲキサカの記事って文章が特徴的だよな
情報量が多いというか、言い回しのクセがある

154:U-名無しさん
22/03/07 02:44:26.27 sP5T+DQL0.net
>>132
檀崎はJ2J3レベルと言われてるAリーグで結果出したが、去年J2千葉で粗出番なし
 今年コンサドーレに復帰してるけど今の所、リーグカップ戦共にメンバ入り無し
武田は今年大宮移籍、初戦スタメンだったが出来が悪くて途中交代、交代後無得点だった大宮が
続け様2点取っ武田の印象悪い、その後2試合メンバーには入って無い。

155:U-名無しさん
22/03/07 02:54:01.21 sP5T+DQL0.net
武田に関しては移籍して間もないからなのかも知れないが ※大宮vs横浜フルで見た
山田産の割にフィジカルが弱くてプレスで良く潰される印象、これは琉球時と変わって無い
プレスされてのボールロストも多くて、寄せられるとミスパスや見方へのハメパスも結構目立った。
コンディション不良なのかも知れないけど、このまま改善が無いと多分浦和には戻れな。

156:U-名無しさん
22/03/07 21:24:21.80 j9mmahDx0.net
柏ユースから山田に転校した中村も出てこんな

157:か
22/03/07 23:58:48.53 qEtGAeby0.net
>>154
中村かぁ~いたなぁ小学6年がピークだったな。

158:U-名無しさん
22/03/08 09:10:03.23 cltv0ZTY0.net
小6がピークと言えば伊東輝と佐野裕哉

159:U-名無しさん
22/03/08 10:07:53.74 u7cO6DJc0.net
小6でほぼ身長止まったのに長年活躍し続けた船山貴之はすごい

160:U-名無しさん
22/03/08 19:17:55.69 dJjkSv2S0.net
『第36回デンソーカップチャレンジサッカー 福島大会』最終参加メンバー確定のお知らせ
URLリンク(jufa.jp)
U-20全日本選抜
URLリンク(pbs.twimg.com)
関東選抜A
URLリンク(pbs.twimg.com)
関東選抜B
URLリンク(pbs.twimg.com)
関西選抜
URLリンク(pbs.twimg.com)
九州選抜
URLリンク(pbs.twimg.com)
東海選抜
URLリンク(pbs.twimg.com)
プレーオフ選抜
URLリンク(pbs.twimg.com)
日本高校選抜
URLリンク(pbs.twimg.com)

161:U-名無しさん
22/03/08 20:12:18.35 HdTAvklM0.net
関東選抜AとBって1軍と2軍?関係ない?

162:か
22/03/08 20:40:53.65 sES029XE0.net
>>158
u20にも関東ABにも明治誰も居ないけど…今年はそんな感じなんか?
候補に名前あった選手みんな怪我とか、流石に考えにくいよな。

163:U-名無しさん
22/03/09 13:33:27.26 YHyHbZQ2d.net
とりあえず関東Aの選手に注目しとけばいい感じか

164:U-名無しさん
22/03/09 16:04:28.92 o7oPKVHEa.net
近江高校って野球だけじゃないのか
関東選抜A・関西選抜に選手出すレベルなんだな

165:U-名無しさん
22/03/09 20:25:54.40 HUw17BlY0.net
明治は太田が2月段階ではメンバー入ってた気がするけど怪我かね

166:U-名無しさん
22/03/09 21:09:11.68 SOfI/zN70.net
全日本大学サッカー連盟 ⇦2㍍⇨ <JUFA>
@JUFA_soccer
【本日の結果(グループリーグ1日目)】
全日本0-1関東B/東海3-0高校選抜/関西1-0PO選抜/九州0-0関東A
試合記録はURLリンク(jfa.jp)<)
#JUFA
#デンチャレ
#大学サッカー

167:U-名無しさん
22/03/09 21:29:11.85 zgf0kTWR0.net
>>162
前田高孝(元清水)が監督に就任してから強化してる。

168:U-名無しさん
22/03/10 00:13:46.88 lRZK5Lyad.net
なんか今年いまいち盛り上がらないな、明治は全員いないとなるとコロナ関係かな?
綱島も監物も大森も村上もいなくて
関西では山本祐也松尾江口いない

169:U-名無しさん
22/03/10 08:31:12.70 AUrUS7JAa.net
>>166
監物は昨年ほとんど出てない(ケガらしい)から、いなくても何らおかしくない

170:U-名無しさん
22/03/10 09:03:44.24 0IbY91Kgd.net
>>167
知ってる ただ限られたJ1狙える選手だから寂しいというだけ
福岡大の鶴野と大崎もいなくなってるな

171:U-名無しさん
22/03/10 09:44:56.10 1QjupS/L0.net
関東Bの岩本翔ってすげー久しぶりに名前見たな

172:U-名無しさん
22/03/10 12:22:50.79 /fHwSEe1d.net
駒澤も関東Aの相澤だけだしなぁ

173:U-名無しさん
22/03/10 15:08:57.53 UowjdqVGd.net
「クラブが決めてもいい」 J副理事長、460万円スタートの契約制度に問題指摘「お金が回らない」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

174:U-名無しさん
22/03/10 16:03:56.13 XBxugMxC0.net
>>171
これは手を付けて欲しいな
スタメンで使える期待値の高い新人が基本給480万でいいわけない

175:U-名無しさん
22/03/10 16:29:46.28 xxoINdsq0.net
安く海外に引き抜かれる原因だからねえ

176:U-名無しさん
22/03/10 17:58:26.28 yUofJV12a.net
デンソー大会の決勝進出候補は
グループAが1勝1分の東海選抜 or 1勝1分の関東選抜B
グループBが1勝1分の関東選抜A or 2勝の関西選抜
ってところか

177:U-名無しさん
22/03/10 18:26:30.82 xxoINdsq0.net
全日本大学サッカー連盟 ⇦2㍍⇨ <JUFA>
@JUFA_soccer
【本日の結果(グループリーグ2日目)】
全日本1-1東海/関東B1-1高校選抜/関西2-0九州/PO選抜1-3関東A
試合記録はURLリンク(jfa.jp)<)

178:U-名無しさん
22/03/10 20:23:46.76 6NUeBwqM0.net
関西選抜の木村は京都の特別指定選手なだけあって上手かったな

179:U-名無しさん
22/03/11 06:57:57.42 FVTThMxf0.net
>>171
URLリンク(www.football-zone.net)

180:U-名無しさん
22/03/11 15:42:29.75 2xAPUONR0.net
白井陽貴選手 2023シーズン新加入内定及び2022年JFA・Jリーグ特別指定選手認定のお知らせ
URLリンク(www.v-varen.com)
●DF白井陽貴
(しらい・はるき)
■生年月日
2000年10月5日(21歳)
■身長/体重
182cm/77kg
■出身地
栃木県
■経歴
FCエルマーノ那須-矢板中央高-法政大

181:U-名無しさん
22/03/11 18:52:54.41 iN+gTiMpd.net
順位決定戦のお知らせ
⌚3/13(日) 12:00KO
🏆決勝
⚽関東選抜B vs 関西選抜
⌚3/13(日) 9:30KO
🏆3位決定戦
⚽東海選抜 vs 関東選抜A
🏆5位決定戦
⚽U-20全日本選抜 vs 九州選抜
🏆7位決定戦
⚽日本高校選抜 vs プレーオフ選抜

182:U-名無しさん
22/03/11 18:54:21.18 iN+gTiMpd.net
全日本大学サッカー連盟 ⇦2㍍⇨ <JUFA>
@JUFA_soccer
【本日の結果(グループリーグ3日目)】
全日本2-0高校選抜/関東B1-0東海/関西1-1関東A/PO選抜1-2九州
試合記録はURLリンク(jfa.jp)<)

183:U-名無しさん
22/03/13 18:58:48.26 wbRp7Pdf0.net
『第36回デンソーカップチャレンジサッカー 福島大会』 最終順位
1位:関東選抜B
2位:関西選抜
3位:東海選抜
4位:関東選抜A
5位:U-20全日本選抜
6位:九州選抜
7位:プレーオフ選抜
8位:日本高校選抜
URLリンク(pbs.twimg.com)

184:か
22/03/14 00:06:15.25 ePRaiysb0.net
>>181
U20は6位、九州選抜が5位ね。
事前に準備してたんだろうか、単に間違えたかw

185:U-名無しさん
22/03/14 00:25:04.26 oXpY17Zs0.net
>>182
コピペ先のツイートがミスしてたw

186:U-名無しさん
22/03/14 03:49:53.04 Lxq/CbQa0.net
明治の選手がいないのは実力で外されたわけじゃないでしょう

187:U-名無しさん
22/03/14 03:52:25.19 Lxq/CbQa0.net
高校選抜ショボいな
フロンターレユースにも2年連で負けるし

188:U-名無しさん
22/03/14 04:07:58.51 Lxq/CbQa0.net
福田師王もチェイスアンリも各地域の大学選抜にも通用せず
川崎ユースにすら通用してないのにバイエルンだのシュツットガルトで出れるわけがない
Jリーグで実力付けてからのほうがいい

189:か
22/03/14 11:40:05.21 l9rswUxQ0.net
>>184
明治はコロちゃんじゃない?
候補に5人いて1人も選抜されないなんてこたぁないでしょ。

190:か
22/03/14 11:42:51.68 l9rswUxQ0.net
>>185
Fユースも3年じゃない新チームだしな、ゲキサカやらが持ち上げ過ぎなんだよなぁ。
デンソーに呼ばないでいいよ、来年からは。

191:U-名無しさん
22/03/14 12:37:22.40 MgOEYjgadPi.net
そろそろJ1の大卒の内定ラッシュくるかね

192:U-名無しさん
22/03/14 18:14:43.10 I19XIKIM0Pi.net
日本大新入部員にU-18代表候補GK木村、クラセン6発FW菊池、CBアピッチ、CB長谷川、MF植木ら
URLリンク(web.gekisaka.jp)
▼GK
木村凌也(横浜F・マリノスユース)
登大也(徳島商高)
▼DF
アピッチ輝(浦和レッズユース)
長谷川皓哉(明秀日立高)
松本大地(帝京長岡高)
深井堅仁(町田ゼルビアユース)
安達敬亮(日大明誠高)
岩立祥汰(前橋育英高)
浅野良啓(湘南ベルマーレU-18)
中村一輝(高川学園高)
▼MF
植木颯(日大藤沢高)
田中慶汰(川崎フロンターレU-18)
渡邊亮平(前橋育英高)
小林凌大(桐生一高)
尾又雅仁(東京ヴェルディユース)
大貫裕斗(日大藤沢高)
▼FW
菊池快(鹿島アントラーズユース)
新井唯吹(大宮アルディージャU18)
鐙彗隼(ブラウブリッツ秋田U-18)
板橋来馬(桐蔭学園高)

193:U-名無しさん
22/03/14 18:55:54.71 k87uhm8iaPi.net
[デンチャレ]大会MVP「宇野勝賞」は関東BのGK近藤壱成(法政大)が受賞!優�


194:G選手も発表 ■優秀選手  DF相澤佑哉(関東選抜A=駒澤大3年) GK飯田雅浩(関東選抜A=国士舘大3年) FW熊澤和希(関東選抜A=流通経済大3年) DF中野就斗(関東選抜A=桐蔭横浜大3年) DF山﨑大地(関東選抜A=順天堂大3年) FW山田新(関東選抜A=桐蔭横浜大3年) DF岡井駿典(関東選抜B=中央大3年) GK近藤壱成(関東選抜B=法政大3年) FW齊藤聖七(関東選抜B=流通経済大3年) MF樋口堅大(関東選抜B=順天堂大2年) MF藤井海和(関東選抜B=流通経済大1年) DF三浦颯太(関東選抜B=日本体育大3年) DF森侑里(関東選抜B=筑波大3年) DF山原康太郎(関東選抜B=東京国際大3年) MF井堀二昭(東海選抜=東海学園大2年) MF小酒井新大(東海選抜=中京大2年) FW近藤慶一(東海選抜=名古屋学院大2年) DF速水修平(東海選抜=常葉大3年) DF水口湧斗(東海選抜=中京大3年) MF泉柊椰(関西選抜=びわこ成蹊スポーツ大3年) GK梅田陸空(関西選抜=大阪学院大3年) DF奥田勇斗(関西選抜=桃山学院大2年) MF木戸柊摩(関西選抜=大阪体育大1年) FW木村勇大(関西選抜=関西学院大3年) DF高木践(関西選抜=阪南大2年) MF美藤倫(関西選抜=関西学院大2年) FW山田剛綺(関西選抜=関西学院大3年) FW岡野凜平(九州選抜=日本文理大3年) MF安斎颯馬(U-20全日本選抜=早稲田大1年) MF植村洋斗(U-20全日本選抜=早稲田大2年) MF角昂志郎(U-20全日本選抜=筑波大1年) MF倍井謙(U-20全日本選抜=関西学院大2年) DFモヨマルコム強志(U-20全日本選抜=法政大2年) MFオナイウ情滋(プレーオフ選抜=新潟医療福祉大3年) https://web.gekisaka.jp/news/detail/?354176-354176-fl



195:U-名無しさん
22/03/15 12:20:23.73 c5DxNzDo0.net
「宇野勝賞」

この人、野球選手じゃなかったけ?

196:U-名無しさん
22/03/15 13:52:18.16 91getEM90.net
ヘディングが得意だから実質サッカーの人だろ

197:U-名無しさん
22/03/16 07:42:38.52 EEVYCELu0.net
エブリサ藤沢 神奈川県社会人リーグ
■GK脇野 敦至(ワキノ アツシ) 
東福岡高校→国士舘大学
高校選手権優勝(15')
高校総体優勝(14'、15')
15年日本高校選抜
15年:U-17日本代表
└ベラルーシ遠征(1月)、新潟国際(7月)、チェコ遠征(8月)
16年:日本高校選抜
■FW岸 晃司(キシ コウジ)
川崎フロンターレu-12→川崎フロンターレu-15→川崎フロンターレu-18→専修大学
代表歴
U-16日本代表
└フランス遠征(3月)
U-17日本代表
└サニックス杯(3月)

198:U-名無しさん
22/03/16 08:03:35.50 uXdDGVFj0.net
脇野って足も速くていいキーパーだったのに
勝手にプロ確だと思ってたわ

199:U-名無しさん
22/03/16 08:17:49.85 JFTJ91Xw0.net
>>194
岸って川崎アカデミーで三笘と同期なんだよな

200:U-名無しさん
22/03/16 11:40:08.18 HAFUg7xs0.net
桐蔭横浜大学より、2022年度新入部予定選手が発表されました。
URLリンク(www.jufa-kanto.jp)
GK 阪本 圭裕 滝川第二高校
GK 高橋 一平 ヴィッセル神戸U-18
GK 原 幸大 帝京大学可児高校
DF 青木 祐人 桐蔭学園高校
DF 恒岡 大雄 藤枝東高校
DF 小林 柾輝 大阪桐蔭高校
DF 平川 拓斗 ガンバ大阪ユース
DF 東 界杜 開志学園JSC高校
DF 藤野 和樹 サンフレッチェ広島ユース
DF 小林 士恩 山梨学院高校
DF 本間 温士 昌平高校
MF 梁 俊虎 広島県瀬戸内高校
MF 岩根 裕哉 桐光学園高校
MF 久永 瑠音 JFAアカデミー福島U-18
MF レオニ 楓真 流通経済大学付属柏高校
MF 永井 大士 聖和学園高校
MF 肥田野 蓮治 関東�


201:謌鼾mZ MF 池田 柚生 サンフレッチェ広島ユース FW 根本 鼓太郎 東京ヴェルディユース FW 櫻井 勇斗 日本体育大学柏高校 FW 木脇 蓮苑 日章学園高校 FW 茂木 秀人 イファイン 山梨学院高校



202:U-名無しさん
22/03/16 12:57:05.29 JFTJ91Xw0.net
>>197
川崎アカデミーから入部ゼロか

203:U-名無しさん
22/03/16 13:17:01.38 A9e+WYvA0.net
>>197
選手のグレードが上がってる気がする

204:U-名無しさん
22/03/16 13:26:03.88 0EvyRfSy0.net
>>197
強っ

205:U-名無しさん
22/03/16 14:34:10.02 mzbfxW3k0.net
>>197
バランスいいね

206:U-名無しさん
22/03/16 15:39:09.93 bw3bWTxU0.net
>>197,198
地元強豪の横鞠ユース、横縞ユースは0なのか

207:U-名無しさん
22/03/16 16:22:06.77 +ck960ECd.net
>>202
桐蔭横浜は川崎下部組織と言われてるよ
山根、イサカゼイン(横縞へレンタル)、橘田、早坂
山根は間に湘南をはさんでるけど。

208:U-名無しさん
22/03/16 18:09:44.63 HAFUg7xs0.net
関東大学サッカー連盟 JUFA ⇦2㍍⇨ KANTO
@JUFA_kanto
『関東大学サッカーリーグ戦、2023年度からの3部リーグ新設について』
URLリンク(jufa-kanto.jp)
本リーグ戦は2023年度に3部リーグを新設し、3部編成となります。3部制変更に伴う、本年度の昇降格ルールは画像をご参照ください。
#jufa #大学サッカー
URLリンク(pbs.twimg.com)

209:U-名無しさん
22/03/16 19:08:37.64 k2PWeRtp0.net
>>197
全国からこれだけの面子集められるのすげえな

210:U-名無しさん
22/03/16 23:15:38.46 y9o4xUzar.net
桐蔭横浜なら川崎に入れるという売り文句でもあるのかな?

211:U-名無しさん
22/03/17 01:27:34.12 eJo7lxQs0.net
大学サッカーは近年法政大学が一番良い選手取ってると思う
次に明治も常に良いけど、法政はちゃんと足速い選手、サイズある選手など
素材も見て取ってる

212:U-名無しさん
22/03/17 08:15:45.63 LEKI8Npk0.net
関東大学サッカーリーグ戦、2023年度からの3部リーグ新設について
一般財団法人関東大学サッカー連盟では、関東地域の大学サッカーのさらなる発展を目的に、2023年度より『関東大学サッカーリーグ戦』のリーグ編成を変更いたします。
本リーグ戦は2023年度より3部リーグ(12チーム編成)を新設し、現行の2部リーグ制から3部リーグ制に変更いたします。またそれに伴い、本リーグ戦の下位リーグである都県大学リーグ戦の編成変更も検討を進めております。

213:か
22/03/17 23:32:26.18 lVYj+u740.net
>>207
法政も明治は少数精鋭派だよね
流経って大学でも200人とかいるんだよな、流石にABチーム以外の選手って辛くないか???
iリーグなんてほぼ注目浴びないでしょ、大学生でそれはちと可哀想かなと。

214:U-名無しさん
22/03/18 12:08:13.08 XM80OirC0.net
>>209
野球もそうだが大学になっても部員100名以上のとこってなにがしたのか分からん

215:U-名無しさん
22/03/18 12:48:09.96 aIuM8p3qd.net
サークルみたいなもんでしょ
飲みとか合コンとか大学生活エンジョイするためのツールの一つでしかない

216:U-名無しさん
22/03/18 14:51:57.52 79/VU4AFd.net
サッカーサークルはサッカー部とは別にあるんじゃね

217:U-名無しさん
22/03/18 15:39:22.42 aIuM8p3qd.net
サークルはフットサルが多い気がする
サッカーで数百人部員がいるところって、とりあえず部にいて練習もするけど基本エンジョイ勢みたいな感じが多いよ
部活より飲み合コンH目当て

218:U-名無しさん
22/03/18 17:17:11.88 4MUVREuuM.net
濱名真央選手(松本大学)2023シーズン新加入内定 及び「JFA・Jリーグ特別指定選手」承認のお知らせ
URLリンク(www.yamaga-fc.com)
【ポジション】 MF
【背番号】 38
【生年月日】2000年9月8日(21歳)
【出身】福島県
【身長/体重】174cm / 64kg
【経歴】相馬東部SS - 泉向陽台サッカースポーツ少年団 - TOMIYA CLUB Jr - FCみやぎバルセロナ - 仙台市立向陽台中学校 - 仙台大学附属明成高校 - 松本大学在学中

219:U-名無しさん
22/03/18 18:23:06.83 B0eMdcR4d.net
松木大学って初めて聞いた

220:U-名無しさん
22/03/18 18:32:15.27 fszqU0/ia.net
>>192
マジレスすると同姓同名の別人
東海大の元監督

221:U-名無しさん
22/03/18 18:32:38.09 fszqU0/ia.net
松本大はデンチャレ北信越にも何人が選手出してた

222:U-名無しさん
22/03/18 19:28:13.88 wCSCtpvMd.net
デンチャレの北信越選抜は右サイドのオナイウ弟の突破からのクロスが
なかなかチャンスに繋がらなくて左サイドの濱名と青木駿汰のコンビネーションが
攻撃の生命線になってたな

223:U-名無しさん
22/03/18 22:10:05.55 aIuM8p3qd.net
u18代表候補の廣田は鹿屋体大
公式ツイで紹介されてる
あとは静学の渡邉、矢板中央の新倉も鹿屋体大だね

224:U-名無しさん
22/03/18 23:00:35.68 Szz7yzD2d.net
関東学院大新入部員に総附10番MF別府、学芸館10番MF山岡、矢板中央SB小出、FW小池、CB佐々木、SB土屋ら
URLリンク(web.gekisaka.jp)
以下、関東学院大の入部予定選手
▼GK
鈴木尋(青森山田高)
佐川太一(山梨学院高)
齊藤加惟(相模原弥栄高)
▼DF
菊池翔(JFAアカデミー福島U-18)
油野匠栄(中京高)
福島大空(静岡学園高)
入澤新大(尚志高)
松永翼(V・ファーレン長崎U-18)
佐々木輝大(鹿島学園高)
土屋海人(横浜FCユース)
小出勇翔(矢板中央高)
▼MF
内山純(モンテディオ山形ユース)
岩丸流星(興國高)
鈴木楽維夢(前橋育英高)
篠原將浩(三菱養和SCユース)
辻創太(清水エスパルスユース)
別府史雅(長崎総合科学大附高)
山岡亮太(岡山学芸館高)
野嶋圭人(神戸国際大附高)
小松幹汰(前橋育英高)
黒澤光成(矢板中央高)
▼FW
吉田遥汰(桐生一高)
小池悠斗(尚志高)
井上雄斗(横浜F・マリノスユース)
千田悠貴(北海道コンサドーレ札幌U-18)
兼本夢歩(宮崎日大高)

225:U-名無しさん
22/03/19 20:46:27.66 dXY7Xg9oM.net
332 U-名無しさん (スップ Sd12-NE6k [1.72.8.172]) 2022/03/19(土) 20:17:54.14 ID:nNwejXY/d
今年のドラフト1位候補
浅野 翔吾 ( 高松商業高校 )
捕手/ 外野手/ 171.0cm85.0kg 右投右打
山田 陽翔 ( 近江高校 )
投手/ 内野手/ 175.0cm78.0kg 右投右打
森下 瑠大 ( 京都国際高校 )
投手/ 内野手/ 179.0cm76.0kg 左投左打

矢澤 宏太 ( 日本体育大学 )
投手/ 外野手/ 173.0cm65.0kg 左投左打 
渡辺 翔太 ( 九州産業大学 )
投手/ 181.0cm78.0kg 右投右打
森下 翔太 ( 中央大学 )
外野手/ 180.0cm75.0kg 右投右打
蛭間 拓哉 ( 早稲田大学 )
外野手/ 174.0cm82.0kg 左投左打
河野 佳 ( 大阪ガス )
投手/ 174.0cm76.0kg 右投右打
益田 武尚 ( 東京ガス )
投手/175.0cm87.0kg 右投右打
片山 皓心 ( Honda )
投手/ 175.0cm84.0kg 左投左打

226:U-名無しさん
22/03/20 04:41:34.36 02e4ewzOH.net
今年の目玉はやっぱり神村の福田君かな?

227:U-名無しさん
22/03/20 13:20:35.41 dBb88Epc0.net
鹿島かドイツちゃうの

228:か
22/03/20 23:14:42.42 2UAdks1K0.net
>>222
デンソーで全くじゃなかったの?

229:U-名無しさん
22/03/21 09:47:19.72 P0XM5v7i0.net
サニブラウン・ハキームの弟ハナンがアビスパ福岡U-18選手登録!
URLリンク(www.rikujyokyogi.co.jp)

230:U-名無しさん
22/03/22 10:13:21.44 HMmJ8PsQ0.net
>>224
やっぱり身長、体躯が弱いね福田は
身体能力は同年代では高いほうだけど、まだまだ弱い
ボールテクは並よりちょい上くらい
プロでは時間かかると思う

231:U-名無しさん
22/03/22 19:00:05.21 xN+1eo7u0.net
福田は岡崎系だよねプレーが
サイズ考えると2列目だと思うプロでは

232:U-名無しさん
22/03/22 19:04:24.43 xN+1eo7u0.net
>>225
サニ・ブラウンの弟もめちゃくちゃ速いって聞いたけど

233:U-名無しさん
22/03/22 19:15:44.16 xN+1eo7u0.net
Twitterの情報によるとサニ・ブラウン弟は15歳で現在181cmで足もかなり速いと
本田圭佑運営のSOLTILO出身選手らしい

234:U-名無しさん
22/03/22 22:26:05.98 c6/R5eTg0.net
>>222
福岡も有り得る

235:U-名無しさん
22/03/23 12:05:25.51 WMf+K+ra0.net
URLリンク(www.jufa-kanto.jp)
 筑波大学より、2022年度新入部予定選手が発表されました。
筑波大学 2022年度新入部予定選手
ポジション 選手名 前所属
GK 佐藤 瑠星 熊本県立大津高校
DF 諏訪間 幸成 横浜Fマリノスユース
DF 安藤 寿岐 サガン鳥栖 U-18
MF 加藤 玄 名古屋グランパス U-18
MF 佐野 健友 静岡県立清水東高校
MF 山崎 太新 横浜FCユース

236:U-名無しさん
22/03/23 12:19:16.27 FT16Xu0k0.net
>>231
山崎くんには期待してる

237:U-名無しさん
22/03/23 13:43:32.99 ZC8o7Q2w0.net
諏訪間は筑波か

238:U-名無しさん
22/03/23 13:55:11.48 9jPKDCO10.net
プロレスラーの息子だっけ?U15くらいからずっと代表だったけどトップにあがれなかったんだな

239:U-名無しさん
22/03/23 15:58:19.04 b+jJysow0.net
あのしょっぱいレスラーの息子なのかよ

240:U-名無しさん
22/03/23 16:23:06.68 T2nLovqnd.net
しょっぱい試合ですいません

241:U-名無しさん
22/03/24 00:04:49.88 p95bZ/5k0.net
横浜FC去年のエースといい昇格基準厳しいね
本人が大学選んでるのかもしれんけど

242:U-名無しさん
22/03/24 02:24:32.42 ShYUH8CS0.net
諏訪間くんサイズも183cmと別に低くもないのに
上げなかったのか!
鹿島の常本みたいになるパターンだな

243:U-名無しさん
22/03/24 02:28:01.40 ShYUH8CS0.net
マリノスって高校、ユース選手の扱い一番ダメなところだわ
ユースにいい選手いるのに、高校の部活からわざわざ獲得して両方潰してるような感じ

244:か
22/03/24 05:07:41.41 IBkCi0kI0.net
>>239
ホント下手だな
故に近年、横縞か川崎に選手が流れてる気がするわ

245:U-名無しさん
22/03/24 11:42:33.33 jUAYcA+z0.net
那須のYouTubeで興国の監督がうちからそんな取っていいのか的な話してたよね
挙げ句マリノスユースと興国がバチバチの練習試合組むことに

246:U-名無しさん
22/03/24 12:00:23.42 ShYUH8CS0.net
なんで興国高校からそんな取るんだろうね?
選手権にも出てこないし、プレミアリーグでもないし謎だわ~
個で優れてるのかと思ったら誰一人年代別で主力とかでもないし

247:U-名無しさん
22/03/24 12:33:09.96 ShYUH8CS0.net
FC東京も高校年代の選手の扱い下手糞だけど、変わってきたかな?
松木を開幕からスタメンでもうレギュラーにしちゃってるのには驚いたな
小川とかも辛抱強く使ってたら良い選手になってきてるしな
ユース上がりの鈴木喜丈、木村誠二、野澤大志ブランドンなどもJ2でレギュラーで出てる
マリノスはレンタルで行かせる場所の質も悪いと思うわ、年代別代表の津久井がJFLって・・・

248:U-名無しさん
22/03/24 13:59:50.39 K1grvdlwa.net
レンタル行き先自由に選べるとか思ってるのかね
オファーあったところにしか行けないのだが

249:U-名無しさん
22/03/24 14:15:17.16 N2CUoTZJ0.net
年俸レンタル元持ちの出場機会確約レンタルって金満ならやれるだろ

250:U-名無しさん
22/03/24 15:49:21.35 /7HOIlnrd.net
それも受けるクラブあっての話だな

251:U-名無しさん
22/03/24 18:40:02.82 qWS0TbaXr.net
別に自分のチームで使うことが全てじゃないから
プロ選手として自立させれば後は本人の問題

252:U-名無しさん
22/03/24 19:24:54.66 Fd4/tOi+0.net
育成レンタルは基本下部リーグじゃなきゃレンタル行けないからね。

253:U-名無しさん
22/03/25 12:03:47.14 V6UjOHBcd.net
最近はJ2J3でもレンタルに頼らず自前でユース卒や無名高卒大卒集めて育成だからなぁ
下手に上位のクラブに入ると行き先に困ってしまう
ところで流経大は新入部員出た?
u19代表候補に新1年のGK廣田(熊本ユース)がいてふと思った

254:U-名無しさん
22/03/25 22:01:29.34 WEKPOXSsd.net
主催社の朝日新聞社、生中継するNHKをはじめ多くのメディアにとって「夏の甲子園」は単なる高校生の野球大会ではない。オリンピック同様に「感動のドラマ」でカネを生み出す巨大利権なのだ。ゆえに、そのドラマの価値を下げるような開催時期や舞台設定の変更は断じて認められないのである。
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
「炎天下で坊主頭がニコニコしながら連投して苦しむ」球児が地元愛を煽るエンタメとして消費されてる
まあこれのおかげでドラフトからプロ野球が盛り上がるわけだが

255:U-名無しさん
22/03/25 22:02:40.29 IqqpJYR50.net
あっそ

256:U-名無しさん
22/03/27 23:24:59.90 f5biBtjv0.net
U代表の椿をろくに使わず樺山を育てても先は無いよな
どっちもマリノスに帰属意識なんて持たない

257:U-名無しさん
22/03/28 00:16:14.37 Dod0KHKm0.net
新人乱獲って日本に合うのかな

258:U-名無しさん
22/03/28 12:32:19.81 Dod0KHKm0.net
URLリンク(web.gekisaka.jp)
以下、立正大の入部予定選手
▼GK
森田大悟(ヴィッセル神戸U-18)
藤原光輝(履正社高)
▼DF
長塚陽(V・ファーレン長崎U-18)
中村優斗(武南高)
青木瑠星(東京ヴェルディユース)
田端琉聖(清水エスパルスユース)
茂木柊哉(浦和レッズユース)
円谷遼紀(ジェフユナイテッド千葉U-18)
▼MF
山本倖生(アルビレックス新潟U-18)
山本大輝(市立船橋高)
寺田海成(正智深谷高)
▼FW
佐藤大地(東海大高輪台高)
福地亮介(帝京高)
瀬川サーシャ(東京ヴェルディユース)
市川遥人(西武台高)
鈴木隼(日体大柏高)
渡辺祐人(帝京長岡高)

259:U-名無しさん
22/03/28 15:03:40.33 8AkSQf5j0.net
>>252
ホントな!年代別代表選手いるのに
部活からわざわざ獲得して両方潰してるよな

260:U-名無しさん
22/03/28 15:35:19.60 IoUnDpPC0.net
マリノスは才能の墓場

261:U-名無しさん
22/03/29 12:48:21.25 56UKGBxG0NIKU.net
産業能率大学より、2022年度新入部予定選手が発表されました。
URLリンク(www.jufa-kanto.jp)
GK 境野 秀音 東海大学付属相模高校
GK 関野 海斗 相洋高校
GK 長瀬 太陽 サガン鳥栖U-18
GK 吉田 優翔


262: 桐光学園高校 DF 石井 徹 鹿島アントラーズユース DF 井上 瞳哉 山梨学院高校 DF 植松 遼 日本航空高校 DF 梅崎 拓弥 桐生第一高校 DF 太田 翔真 三菱養和SCユース DF 太田 翔瑛 ベガルタ仙台ユース DF 大平 卓海 栃木SC U-18 DF 小湊 隆太郎 湘南工科大学附属高校 DF 柴山 優太 JFAアカデミー DF 菅原 斗聖 山梨学院高校 DF 園田 翔也 湘南ベルマーレU-18 DF 原田 陸斗 ジェフユナイテッド千葉U-18 DF 丸山 スレイマン 寿潤 成立学園高校 DF 山岸 顕史郎 日南学園高校 DF 山口 諒真 鹿島アントラーズユース DF 分島 諒 大分トリニータU-18 MF 竹田 舜 湘南ベルマーレU-18 MF 橋本 一汰 東海大学付属相模高校 MF 原田 史葉 尚志高校 MF ヒセリ レオナルド FC町田ゼルビアユース MF 増子 康介 正智深谷高校 MF 松本 朝飛 ジュビロ磐田U-18 MF 向井 あさひ ヴィッセル神戸U-18 MF 吉田 愛哉 日本大学藤沢高校 MF 若林 大翔 前橋育英高校 FW 福田 大我 三浦学苑高校 FW 北嶋 大地 日本体育大学柏高校 FW 佐竹 祥太 山梨学院高校 FW 中山 詠人 流通経済大学付属柏高校 FW 野末 陽 ジュビロ磐田U-18 FW 戸來 匠 盛岡商業高校 FW 松森 堅誠 湘南工科大学附属高校



263:U-名無しさん
22/03/30 00:44:33.41 Z0qbE7rA0.net
昌平もJYのチーム持ってんだな
U17代表との試合で昌平に中2の子が出てて点取ってた

264:U-名無しさん
22/03/30 17:42:36.93 o3YcRn/n0.net
昌平の下部はFCラビーダの子じゃね?

265:U-名無しさん
22/03/30 17:58:51.09 hzpmj5jE0.net
山口君か

266:U-名無しさん
22/03/30 18:23:34.72 Z1MIfIqh0.net
ラビィーダは外部に流出しないね
ヴェルディや川崎みたいなチームに合いそうだけどね。

267:U-名無しさん
22/03/30 19:11:46.26 sX8sXBXU0.net
【新人】順天堂大学2022年度新入部予定選手一覧
2022/03/30
URLリンク(www.jufa-kanto.jp)
順天堂大学 2022年度新入部予定選手
ポジション 選手名 前所属
GK 金田 大和 柏レイソルU-18
DF 三輪 椋平 青森山田高校
DF 大井 勇人 大宮アルディージャU18
DF 柴田 元 山梨学院高校
DF 高貫 太瑛 柏レイソルU-18
DF 酒井 愛輝 日本体育大学柏高校
DF 抜水 昂太 神村学園高等部
MF 福田 凌 興國高校
MF 石川 隼大 山梨学院高校
MF 竹腰 智也 履正社高校
MF 井上 真成 ヴァンフォーレ甲府U-18
MF 川口 敦史 熊本県立大津高校
FW 名須川 真光 青森山田高校

268:U-名無しさん
22/03/30 23:16:40.71 XcbY3HAB0.net
>>258
山口豪太くんね!
U-15高円宮杯で準優勝したラヴィーダで一番目立ってたしセンスあったね
とにかくセンスタイプの選手だからどうなるか?
中2なのに裏選手権の時市船の新3年に決めてたりするから、久保建英の中2の頃より活躍度では凄いかもね

269:U-名無しさん
22/03/30 23:26:49.14 nZoNp8qI0.net
中3でプリンス14ゴールの谷内田クラスの化け物か?

270:U-名無しさん
22/03/31 03:28:50.62 itRxRjjp0.net
ラヴィーダ強いし、今年は昌平も強そうだな
けど昌平卒の選手はまだJ1で中々活躍した選手が出て来ないね
最近だと須藤小川に強化指定の荒井、何か早熟な印象が強い。

271:U-名無しさん
22/03/31 06:00:43.12 xLhREng60.net
体格の問題やろな
高校までただデカいだけのやつを相手にして通用したことが
プロに入ってデカくてうまいやつに対峙したとき通用しなくなった

272:U-名無しさん
22/03/31 17:13:10.07 3Gi4QdFtd.net
MF山内翔選手 筑波大学より加入内定及び2022年JFA・Jリーグ特別指定選手承認のお知らせ
URLリンク(www.vissel-kobe.co.jp)
■生年月日:2002年1月6日(20歳)
■身長/体重:177cm/75kg
■ポジション:MF
■出身地:京都府京都市
■チーム歴:フォレストFC京都('07~'13/桂坂小・京都府)→ヴィッセル神戸伊丹U-15('14~'16)→ヴィッセル神戸U-18('17~'19)→筑波大学('20~) ※2019は第2種登録選手としてトップチームに登録
■代表歴:U-15日本代表(2017)、U−16日本代表(2018)、U-17日本代表(2019)、U-20日本代表(2021)、全日本大学選抜(2021)
■プレーの特徴:確かな戦術眼とハイレベルな技術を兼ね備えたボランチ

273:U-名無しさん
22/04/01 08:58:57.12 IABJzKjU0USO.net
全国少年サッカー大会で優勝して得点王MVPのレジスタFCの子
どこ行くんだろう?浦和ユースかな?
あの子と山口豪太くんが次の神童サッカー少年だな

274:U-名無しさん
22/04/01 09:42:54.64 v8GmEB8g0USO.net
テレビ放送でどこ行くか出てたよ
浦和じゃないところだったけど

275:U-名無しさん
22/04/01 10:15:20.66 CCAr+CFT0USO.net
柏だったはず

276:U-名無しさん
22/04/01 11:01:44.09 0lobhDj50USO.net
 早稲田大学より、2022年度新入部予定選手が発表されました。
URLリンク(www.jufa-kanto.jp)
早稲田大学 2022年度新入部予定選手
ポジション 選手名 前所属
DF 増田 健昇 横浜FCユース
DF 石井 玲於奈 FC東京U-18
DF 佐々木 奈琉 帝京長岡高校
DF 佐橋 杜真 名古屋グランパスU-18
MF 森田 大智 熊本県立大津高校
MF 山市 秀翔 桐光学園高校
MF 谷口 航大 山梨学院高校
MF 谷村 峻 FC東京U-18
MF 本保 奏希 JFAアカデミー福島U-18
MF 齊藤 洋大 名古屋グランパスU-18
FW 瀧澤 暖 北海道コンサドーレ札幌U-18
FW 川辺 球尊 大宮アルディージャU18

277:U-名無しさん
22/04/01 11:42:20.69 0dRkZO1DMUSO.net
相生学院高MF日高光揮が神戸に加入「一日でも早く認めて貰えるように戦います」
URLリンク(web.gekisaka.jp)

278:U-名無しさん
22/04/01 12:33:50.63 mMLK9FxPd.net
四月なったけどアンリ君まだ?

279:U-名無しさん
22/04/01 12:44:19.38 gPc1Ik8pd.net
>>272
ん?一年浪人してたってこと?

280:U-名無しさん
22/04/01 15:27:43.32 EBVa2Wrr0.net
アンリは鹿島の練習来てる

281:U-名無しさん
22/04/01 16:12:59.22 0dRkZO1DM.net
鹿島の練習参加は福田師王と昌平荒井(→東京)だけしか見てないな

282:U-名無しさん
22/04/01 23:27:58.28 cTAaBVrzd.net
>>256,275
クソ低学歴引きこもり、外に出て桜でも見てこい

283:U-名無しさん
22/04/03 13:21:58.86 H549RljJ0.net
[関東]争奪戦も?7発大勝発進桐蔭横浜大FW山田新が開幕戦1ゴール1アシスト
URLリンク(web.gekisaka.jp)
 今季の大学リーグ最注目タレントであることに間違いはない。オフにはヴァンフォーレ甲府のキャンプに参加すると、
浦和レッズの練習にも参加。このあと、古巣である川崎フロンターレへの練習参加も予定されるなど、複数クラブが関心を持っている。

284:U-名無しさん
22/04/04 08:05:18.05 UW114yQO00404.net
鹿島ユースの徳田誉
新1年ながらプリンスリーグ開幕戦でスタメンで2ゴール
185cm82kgと体格も良い

285:U-名無しさん
22/04/04 08:14:32.15 UW114yQO00404.net
今年は青森山田の優勝無いと思う、プレミアも選手権も
EASTでもFC東京とか川崎ユースとかの方が強そうだな

286:U-名無しさん
22/04/04 13:50:08.54 22BFwqfk00404.net
既に大会で負けてたよな

287:U-名無しさん
22/04/04 19:20:06.88 22BFwqfk00404.net
 慶應義塾大学より、2022年度新入部予定選手が発表されました。
URLリンク(www.jufa-kanto.jp)
ポジション 選手名 前所属
GK 洪 潤太 三菱養和SCユース
DF 井村 広太 慶應義塾高校
DF 大下 崚太 東京ヴェルディユース
DF 永澤 昂大 國學院大學久我山高校
DF 西野 純太 駒澤大学高校
DF 早川 太晟 都立駒場高校
DF 藤平 一寿 桐蔭学園高校
DF 細川 紳 清水東高校
DF 眞木 昂輝 慶應義塾高校
DF 左貫 龍之介 市立


288:浦和高校 MF 五十嵐 宥哉 清水東高校 MF 岡田 朋希 國學院大學久我山高校 MF 熊谷 柊治 ベガルタ仙台ユース MF 齋藤 真之介 FC町田ゼルビアユース MF 田中 雄大 三菱養和SCユース MF 辻野 悠河 暁星国際高校 MF 角田 惠風 横浜F・マリノスユース MF 平沼 信太郎 慶應義塾湘南藤沢高等部 FW 金鶴 航輝 FCトリプレッタユース FW 河村 凌介 慶應義塾高校 FW 清水 皇貴 三田学園高校 FW 立石 宗悟 桐蔭学園高校 FW 村井 亮友 ザスパクサツ群馬U-18 FW 栁瀬 文矢 駒澤大学高校



289:U-名無しさん
22/04/04 20:40:35.00 HI8//L5hM0404.net
田中雄大はサッカーしないといけない法律でもあるのか?

290:U-名無しさん
22/04/07 06:23:13.62 oMYcPuJ20.net
海外行くの失敗したんか
まだ年齢に問題あるの?

291:あ
22/04/07 10:17:58.31 /Xg8pP44d.net
何が?

292:U-名無しさん
22/04/07 11:44:22.26 V4G/JKjNd.net
[MOM785]東京国際大FW佐川洸介(4年)_“東国のルカク”が開幕2戦連発
URLリンク(web.gekisaka.jp)
187cm、セレッソのか

293:U-名無しさん
22/04/07 12:08:26.14 6fyA92L40.net
東国の仁鶴が入ると聞いて

294:U-名無しさん
22/04/07 12:25:54.32 stukmfgx0.net
アンリは?

295:U-名無しさん
22/04/07 14:20:04.68 DbQ8RatP0.net
海外でしょ

296:U-名無しさん
22/04/07 15:04:14.19 PrH5wSjcd.net
和製アンリ

297:あ
22/04/07 17:41:57.76 /Xg8pP44d.net
杏里

298:U-名無しさん
22/04/08 09:03:41.20 0gxFZXwj0.net
ドイツ

299:U-名無しさん
22/04/08 12:38:24.67 kgBfxUTLd.net
桐蔭横浜大学・水野颯太選手の、2023年シーズン・ヴァンフォーレ甲府への加入内定が発表になりました。
詳細は以下をご参照ください。
URLリンク(www.ventforet.jp)

300:U-名無しさん
22/04/08 12:40:13.27 kgBfxUTLd.net
流通経済大学より、2022年度新入部予定選手が発表されました。
URLリンク(pbs.twimg.com)

301:U-名無しさん (ワッチョイW 6fff-WvoM)
22/04/11 14:06:13 272tr4gi0.net
昌平の須藤って何してんの?

302:U-名無しさん
22/04/11 15:32:21.55 /LUUEofbM.net
>>295
金沢にレンタル
須藤より小川の方が期待されてるらしい

303:U-名無しさん (ワッチョイW 6fff-WvoM)
22/04/11 17:07:46 272tr4gi0.net
>>296
出てないけど怪我かね?

304:U-名無しさん
22/04/11 19:48:34.02 1vUJR0fu0.net
>>296
んなわけない

305:U-名無しさん
22/04/11 20:36:10.43 7rpjwhnB0.net
ただの実力不足

306:U-名無しさん
22/04/11 21:23:02.41 tp4bGlUoM.net
>>298
鹿島の番記者が有料コラムでそう書いてるってSNSで鹿サポが書いてたよ

307:U-名無しさん (スプッッ Sd22-bfPU)
22/04/12 11:55:55 551rXnUUd.net
1 それでも動く名無し 2022/04/12(火) 09:31:27.16 ID:Mf+22cq3d
22年センバツ甲子園出場校・平均身長&平均体重 上位
【身長】
大阪桐蔭177.0
花巻東175.78
山梨学院175.78
明秀日立175.5
高知175.4
木更津総合174.9
聖光学院174.89
浦和学院174.89
星稜174.83
日大三島174.8

プレミアリーグ平均身長ランキング
178.6 大宮U18
178.4 FC東京U18
177.3 柏U18・広島ユース
176.2 青森山田・横浜FMユース
176.0 神戸U18
175.9 G大阪ユース、鳥栖U18
175.4 川崎U18

308:U-名無しさん (ワッチョイW 6230-mmuM)
22/04/12 11:56:55 g0hhQOkI0.net
マルチコピペ

309:U-名無しさん (テテンテンテン MM8e-Zi9K)
22/04/12 21:26:46 tqk8n8quM.net
もうサッカーのほうが野球より体格良いんだな

310:U-名無しさん
22/04/12 22:43:20.46 YhaiZl8+d.net
日本のプロ野球は残された数少ないフィジカルエリートがチビ相手に無双する競技になっちまった

311:U-名無しさん
22/04/14 17:23:53.05 WrXlwysBM.net
静学出身の“テクニシャン”MF神田凜星がブラジル挑戦を経て関東1部エスペランサSCに加入「大きな目標に向かって」
URLリンク(web.gekisaka.jp)

312:U-名無しさん (ワッチョイW d791-ZJOX)
22/04/16 09:36:25 quewboXY0.net
神田地域リーグかあ。神田の学年の静学結構いいチームだったけどプロがでないのが残念

313:U-名無しさん
22/04/16 11:11:47.70 5YorZ/Gk0.net
FC東京U15深川
FC東京U15むさし
この違いってなんなのですかね?

314:U-名無しさん (ワッチョイ d7a1-+1fN)
22/04/16 13:28:25 HOakgWlu0.net
深川=東京東部エリア担当
むさし=東京西部エリア担当

315:U-名無しさん
22/04/16 14:02:23.02 PBWTkkUz0.net
>>307
セレッソ大阪U-15とセレッソ大阪-15西
マリノスJYとマリノスJY追浜
アントラーズJYとアントラーズJYつくば
など通いやすくするために分けてる

316:U-名無しさん (ワッチョイ 9f85-8pPm)
22/04/16 15:43:11 70ne/6VN0.net
成程、理解しました。
あざっす!!

317:U-名無しさん
22/04/16 17:07:37.59 Pv8ivBOt0.net
>>306 立命館の江口君は高さもあるCBだから可能性があるのはこの選手だね。

318:U-名無しさん
22/04/17 23:29:12.33 PLJoMW3e0.net
なんで法政大学だけまだ試合やってないの?

319:U-名無しさん
22/04/18 06:52:23.65 FSwYSsN+0.net
コロナ

320:U-名無しさん (ワッチョイW 7709-5YSV)
22/04/20 13:42:22 3GxzrOYn0.net
 東洋大学より、2022年度新入部予定選手が発表されました。
URLリンク(www.jufa-kanto.jp)

ポジション 選手名 前所属
GK 上村 倫士 日本大学藤沢高校
DF 福原 陽向 鹿島アントラーズユース
DF 徳永 崇人 前橋育英高校
DF 山之内 佑成 JFAアカデミー福島U-18
DF 内藤 天志 東海大学付属相模高校
DF 荒井 涼 日本大学藤沢高校
MF 田制 裕作 柏レイソルU-18
MF 仲野 隼斗 三菱養和SCユース
MF 高橋 愛翔 大宮アルディージャU18
MF 湯之前 匡央 柏レイソルU-18
MF 相澤 亮太 大宮アルディージャU18
MF 高橋 蒼天 アルビレックス新潟U-18
MF 鍋島 暖歩 V・ファーレン長崎U-18
FW 村上 力己 尚志高校
FW 宮永 羚進 JFAアカデミー福島U-18

321:U-名無しさん (アウアウウーT Sa1b-TF7s)
22/04/21 11:01:45 0Km2hdOwa.net
URLリンク(www.ventforet.jp)
ヴァンフォーレ甲府U-18 内藤大和選手 プロ契約締結のお知らせ

322:U-名無しさん
22/04/23 13:56:14.62 yqlVbJRV0.net
西川潤カップ戦もベンチ外ってやばくね?

323:U-名無しさん
22/04/24 23:21:15.19 cot6jQo6d.net
今年のFC東京むさしの新1年に城っていうインテルアカデミージャパンから入った選手いるけど、もしかして城彰二の息子さん?インテルアカデミージャパンって確か城関わってた気がする。

324:U-名無しさん
22/04/25 12:38:49.28 XGEEKjWZ0.net
>>316
自分で選んだ道でしょ
周りが心配するようなことじゃない

325:U-名無しさん
22/04/25 14:58:35.57 l6l68y5A0.net
バルセロナ行くんじゃなかったの

326:U-名無しさん
22/04/27 19:57:47.55 eLRJW9N60.net
>>317
梶山君もいるけど
梶山の息子かもね

327:U-名無しさん (スッップ Sd70-78+/)
22/04/28 21:23:51 9PdisqFad.net
ルーマニア遠征に臨むU-16日本代表メンバー発表! 10人が身長180cm超の“大型編成”
URLリンク(web.gekisaka.jp)

328:U-名無しさん
22/04/28 22:30:00.70 TMctNJhbd.net
>>321
あれ?コフィ君は?

329:U-名無しさん
22/04/29 00:14:15.67 N1wrxw65M.net
URLリンク(web.gekisaka.jp)
関東大学サッカー、関根大輝(187)望月海輝(192)長澤シヴァタファリ(187)根本健太(184)高貫太瑛(184)と大型SBが多い

330:U-名無しさん
22/04/29 02:03:28.96 12YEs3Xw0.net
大型サイドバック・・・センターバックにコンバート・・・やらかし・・・たつ・・・ウッ頭が

331:U-名無しさん (ニククエ Sd70-sjtM)
22/04/29 14:26:38 5GpW/VI7dNIKU.net
【トップチーム】四国学院大学 吉田 源太郎 選手 来季新加入内定および 2022シーズンJFA・Jリーグ特別指定選手認定のお知らせ
URLリンク(www.kamatamare.jp)
【ポジション】
MF
【背番号】
34
【生年月日】
2000年10月26日
【身長/体重】
175cm / 72kg
【出身地】
大阪府
【経歴】
EXE90FC - 柏田SC - 四国学院大学香川西高校サッカー部 – 四国学院大学サッカー部
【特徴】
個人で局面を打開できる技術とフィジカルを持つ。得点に絡むプレーが持ち味。

332:U-名無しさん (ワッチョイ 0761-pm0C)
22/05/01 09:28:37 8fo/kuph0.net
>>321
山口豪太(FC LAVIDA)
唯一U-15とU-16と両方選ばれてる

333:U-名無しさん (ワッチョイ 0761-pm0C)
22/05/01 09:43:05 8fo/kuph0.net
>>321
大宮ユース 磯崎麻玖189cm
熊本ユース 道脇豊186cm
鹿島ユース 徳田誉185cm

CFの3人デカいな!

334:U-名無しさん (ワッチョイ 0761-pm0C)
22/05/01 09:46:41 8fo/kuph0.net
大宮ユース 磯崎麻玖189cm
熊本ユース 道脇豊186cm
鹿島ユース 徳田誉185cm

磯崎はU-18プレミアリーグスタメンで出てゴールも決めてる
道脇はロアッソ熊本で2種登録されてる
徳田も鹿島ユースでプリンスでスタメンで出てる

デカいからとか素材で選んでるとかじゃなくて1年ながらユースで目立つ活躍してる選手が選ばれてるね

335:U-名無しさん (テテンテンテン MM8f-VtzN)
22/05/01 09:55:06 1IegQjeVM.net
普通こんなデカくて身長-体重>120の選手は動けないんだけどな
色々変わってきてるわ

336:U-名無しさん (ワッチョイW bf30-XZ6m)
22/05/01 10:42:57 0vpd/1DN0.net
大きいのを無理矢理連れてきてやらせてた頃はそうだけど今はそこまでデカくなるかわからん頃から始めとるからな

337:U-名無しさん
22/05/01 15:01:44.84 pbmjoZ06M.net
>>329
前半は道脇が往年の巻みたいに動き回って圧かけて相手を疲弊させて、
後半に磯崎とコフィ(今回は選外)が出てきて高さで押しつぶす
こんなサッカーができるのが今のU16代表

338:U-名無しさん (ワッチョイ 0761-pm0C)
22/05/01 16:45:46 8fo/kuph0.net
FC東京U-18の熊田直紀183cm79kg、左利き
現在U-18プレミアEAST得点ランキング1位でルヴァンカップでも少しだけ出場
強烈な左足のシュート持ってる!

ポジションCFじゃなくてIHみたいだが、5試合で7ゴールも決めてる
トップだとライバルは松木玖生か

339:U-名無しさん (ワッチョイ 0761-pm0C)
22/05/01 16:50:27 8fo/kuph0.net
青森山田がJFAアカデミーに続いてホームで川崎U-18とやって連敗
今年は前橋育英や静岡学園のが強そうか?
川崎U-18は2年連続で高校選抜倒してるし、プレミアでも首位とユースも結果出てきた

340:U-名無しさん (ワッチョイW c709-nC2v)
22/05/01 21:58:33 t+MFdnEV0.net
もしや松木がすごかっただけなのかな

341:U-名無しさん (ワッチョイ 6785-VZQ6)
22/05/01 22:22:00 j2LO3S5R0.net
松木は、戦術理解のポジショニングのお化けだったからね
フィジカルは後付け強化かと。

342:U-名無しさん (ワッチョイW ff64-tTbX)
22/05/02 01:19:09 zrPs8Kon0.net
今年のチームはラフプレーが不足してんじゃね
もしくは審判に厳しく取られてアドバンテージ無くなったか


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch