22/01/19 23:41:41.45 /os7pjZT0.net
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ < よお、猿ども
(# ´・ω・) \____________
/ \
/ /\ / ̄\
_| ̄ ̄ \ / ヽ \_
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)、
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| .||
263:U-名無しさん
22/01/19 23:42:21.84 Q9mmLwmr0.net
>>253
うわあ
264:ビッグフットボール清水
22/01/19 23:42:51.84 /os7pjZT0.net
全てのピースが揃った我が清水エスパルスにひれ伏す準備は出来たかい(#´・ω・`)?
我が清水エスパルスのフォメ
9サンタナ
17神谷 16西澤
18白崎 23唯人
8松岡
29山原 50皇帝 5ヴァウド 15岸本
21権田
サブ:25永井、4てるき、7片山、3ホナウド、11中山、19ディサロ、10カル
いよいよ、ビッグ・フットボールを目指して、万年ネタクラブ、万年残留争いから脱却する
265:日が来たようだ。目指すのは阪神タイガースじゃねえ……。新シーズンを覚悟しとけよ猿ども……(#´・ω・`) ∧_∧ (#´・ω・`) _、_,,_,,, /´`''" '"´``Y'""``'j ヽ { ,ノ' i| ,. ,、 ,,|,,. 、_/´ ,-,,.;;l '、 ヾ ,`''-‐‐'''" ̄_{ ,ノi,、;;;ノ ヽ、, ,.- ,.,'/`''`,,_ ,,/ `''ゞ-‐'" `'ヽ、,,、,、,,r' ,ノ ヾ ,, ''";l ./ ;ヽ .l ヽ,, ,/ ;;;l | ,ヽ,, / ;;;| 森保、田嶋、村井、ゾンビ、見とるか | ,' ;;;l l ;;'i, ;| これが清水エスパルスの最終形態よ…… li / / l `'ヽ, 、;| 我がエスパルスにひれ伏せ!!頭が高けえんだよ猿ども(#´・ω・`) l jヾノ ,ノ ヽ l ,i| l`'''" ヽ `l: `''"`i .l ,. i,' } li '、 ;;' | l ; j / _, -― ' ̄ ̄`ー‐-、_ , .--、,,__,,-' ̄;;"`´ ;; __ __, -―- 、;; ̄ ̄`l ;; ,__ ;;' r ' ´;;; ヽ_ゝ_;;| lヽ, / .| ;, Y´| l __ /`'| | | l l;| l ヽ l . | |.;;l_,-'l | V | |.l .| .| l i i | ;lヽ| |.| ''.|/ l |;;;| | | | ;| | | ;l l| i ;;;; l | l ;; i / .il /| |.| | | i | | l i '`i l /
266:U-名無しさん
22/01/19 23:42:59.93 u+olFNYka.net
>>245
守備面だと名古屋はボランチが広範囲に守備の必要があって、川崎はIHが広範囲に動いた所のカバーの必要性があった運動量はあるけど足が遅いからそこが足りなかった
267:U-名無しさん
22/01/19 23:45:13.63 fo5JdwfB0.net
>>245
右脚オモチャ、鈍足
268:U-名無しさん
22/01/19 23:45:17.86 v6aBpb100.net
扇原がU18頃は長身レフティーCBのロマン枠だった気がする
269:U-名無しさん
22/01/19 23:45:24.48 u+olFNYka.net
>>252
基本カップ戦で時間もない国際試合では局所的に有利な局面を作る選手を中心に作ったほうがハマりやすいかもね
270:U-名無しさん
22/01/19 23:45:26.52 sb01ilCC0.net
>>252
ああいうタイプがいないから
アジアですら押し込めず手こずってるんだわ
中盤でミスしないからチームに落ち着く時間や、味方のオフザボールの動きを活性化させてくれるからな
今なんてアジアの雑魚相手にイージーなパスミスのオンパレードだしな
271:U-名無しさん
22/01/19 23:46:06.23 +vmIeGEK0.net
ボランチの人材なら
岩尾憲(浦和)、前寛之(福岡)、平野佑一(浦和)の元水戸勢を呼んでおけば良いのにぃ
白井永地(徳島)、内田航平(徳島)、新里涼(水戸)、鈴木喜丈(水戸)だって良い選手やぞ
少なくとも渡辺皓太よりは183cmの鈴木喜丈の才能の方が上だ
272:U-名無しさん
22/01/19 23:46:49.07 RYAM8toF0.net
水戸の鈴木って後半戦センターバックだったな
273:U-名無しさん
22/01/19 23:47:09.63 0vnApEv30.net
怪我をしない大島がいればな
274:U-名無しさん
22/01/19 23:47:29.98 eH8I9/+00.net
誰だよ水戸基地召喚したの
275:U-名無しさん
22/01/19 23:47:45.37 +vHQnbeJ0.net
アメリカ代表監督やってたブルースアリーナみたいな指導者でてこねーかなあ
寄せられる前の状態で当てて返して前向いた状態で持たせること最優先にやらせる監督
あの監督のチーム寄せられるのは最前線だけって意識したシステマチックさですごい好きだったわ
276:U-名無しさん
22/01/19 23:50:05.45 +vHQnbeJ0.net
>>252
ああいう前後ろのパス交換でのリズムや寄せを剥がすことを誰でも当たり前にできる意識ができれば凄いうことになるのかと思う
277:U-名無しさん
22/01/19 23:50:43.21 EAm8N3Ju0.net
>>243
遠藤基準になってしまったからな
大変やな
278:U-名無しさん
22/01/19 23:51:13.88 +vmIeGEK0.net
ポジション的にも年齢的バランスにも、福岡の前寛之と志知孝明を代表合宿に呼ぶべきだった
”長谷部福岡のサッカー”をA代表には導入すべき
”冨樫剛一の東京ヴェルディのサッカー”は要らない
渡辺皓太なんてあからさまに冨樫のゴリ押しじゃん
279:U-名無しさん
22/01/19 23:52:14.52 qunTQaEwa.net
アタッカーはドリブルが、ボランチは球際が重要視されるようになってキックの精度は優先順位としてはちょっと下がってるのかな感
280:U-名無しさん
22/01/19 23:53:05.27 u+olFNYka.net
とはいえ遠藤のように独断でチームのリズム作れる選手は戦術の発展で必要なくなってきた
トップレベルでは自主判断の列落ちとかローリターンな行為は許されなくなってきてるからな
281:U-名無しさん
22/01/19 23:53:31.61 MODwgifo0.net
4-3-3をやるんだったらファビーニョ、ロドリ、カゼミーロ、ブスケッツみたいなタイプのアンカーがほしいなあ
282:U-名無しさん
22/01/19 23:54:28.09 dyh7vTCb0.net
谷口は割と普通にボランチ(アンカー?)でやってたな
川崎でできたらどこででも出来るんじゃない?
283:U-名無しさん
22/01/19 23:54:53.06 fZWdV2760.net
>>272
カゼミーロとブスケツが同じタイプってのはめちゃくちゃ違和感あるんだが
284:U-名無しさん
22/01/19 23:55:19.17 iCvTT2+Y0.net
あと2週間で五輪というね
285:U-名無しさん
22/01/19 23:55:42.29 +vHQnbeJ0.net
日本において44ブロックが守備範囲的に機能させられない
ここの問題を解決しないと43ブロックなんて夢のまた夢だよ
286:U-名無しさん
22/01/19 23:55:42.41 qunTQaEwa.net
谷口ってデビュー戦左SBだった気がする
287:U-名無しさん
22/01/19 23:56:20.05 CvassRt40.net
橘田って特徴がいまいち分からん
運動量はあるし上手いとは思うが
288:U-名無しさん
22/01/19 23:56:51.75 +vmIeGEK0.net
今回の合宿が4-3-3に固執しているのは、冨樫剛一が影で操ってるからだと思ってる
トリプルチビッコの3ボランチは”東京ヴェルディのサッカー”のDNA
中島翔は冨樫剛一の愛弟子だから、案の定A代表に招集させる噂が急浮上してきやがった
289:U-名無しさん
22/01/19 23:58:29.87 fZWdV2760.net
>>279
別に中島呼ぶ自体は問題無いけどな
290:U-名無しさん
22/01/19 23:58:56.77 +vHQnbeJ0.net
森保のサッカーがクソつまんねーことになるのは54ブロックにしなくちゃ耐えられないってことになってるから
もっと大胆に逆サイ捨てるってことが出来ない
リーグ戦では非常に安定するだろうけどここを開き直れるような人間でないとトーナメントでの博打には勝てない
291:U-名無しさん
22/01/20 00:00:11.47 Zblc9mmF0.net
岡田と西野のすごいとこはそれが裏目に出るリスクがあっても博打打てるとこだしな
292:U-名無しさん
22/01/20 00:00:44.36 tFh9/25q0.net
今日も法治くんが来ますように
293:U-名無しさん
22/01/20 00:00:51.21 O82kXAbg0.net
冨樫剛一U-19日本代表監督が、全年代の日本代表の戦術上の癌細胞だと思ってる
冨樫の愛弟子の中島翔哉をゴリ押ししたいがこその、逆算しての4-3-3戦術採用だろ
294:U-名無しさん
22/01/20 00:01:47.87 VkoMVwxy0.net
水戸基地くん本当の意味で論外すぎるからさすがに黙ってろ
295:U-名無しさん
22/01/20 00:03:08.39 Se+tO2Aq0.net
元乃木坂46で女優の西野七瀬(27)が新型コロナウイルスに感染したことがわかった。19日に所属事務所が公式ホームページで発表した。 17日の夕方に発熱症状があり、18日にPCR検査して陽性だった。現在、症状は落ち着いており、保健所の指導を待ち自宅療養しているという。
296:U-名無しさん
22/01/20 00:03:30.71 GPbAlj1nd.net
>>252
田中碧がそういうタイプなんじゃ
297:U-名無しさん
22/01/20 00:04:10.87 cBB6jMjU0.net
山口って代表引退したんだっけか
今ボランチやってる中じゃ一番マシだろうに
298:U-名無しさん
22/01/20 00:04:42.59 TinPNiwUM.net
>>129
無能ロティーナサッカーよりは森保のほうがマシって話だよ
299:U-名無しさん
22/01/20 00:05:24.45 59+iDQ440.net
今のU15世代はサイズがすごいな
180越がばんばんいて200近いのもいる
ハーフが多くて楽しみだわ
300:U-名無しさん
22/01/20 00:05:34.66 Zblc9mmF0.net
山口蛍は選手としてこれからが円熟味ってところで代表去ったのがもったいなかったな
301:U-名無しさん
22/01/20 00:05:47.60 O82kXAbg0.net
>>280
冨樫剛一の”東京ヴェルディのサッカー”は、審判基準が変わったら衰退の一途で、とうとう本隊の永井ヴェルディですら絶滅してしまった
なのになぜA代表様が、今更足元コネコネの東京ヴェルディ流に固執しなきゃならないのだ!?
中国はともかく、サウジに喰われかねないぞ
302:U-名無しさん
22/01/20 00:05:47.93 TinPNiwUM.net
>>130
サッカーは試合出てなんぼ
303:U-名無しさん
22/01/20 00:07:13.28 H2SADo4b0.net
>>282
だよな、西野も岡ちゃんもマイナスになってるとこを均衡化してゼロにするんじゃなくて押し込んでプラスにする博打するんだよな
だからひでえ負け方もするんだけどオセロが裏がえったときの天秤の動きが激しくて熱いのよね
304:U-名無しさん
22/01/20 00:07:28.50 dGfEDgkI0.net
J2でも試合出てれば海外やらJ1からすぐ目つけられたり
すぐ海外移籍だ代表やらって言われるもんな
305:U-名無しさん
22/01/20 00:08:13.50 R11VvCyA0.net
ゆうて山口もアンカーじゃなくてインサイドハーフとかである程度自由にさせた方がいいタイプだけどか
306:U-名無しさん
22/01/20 00:08:28.66 GPbAlj1nd.net
>>291
ハノーファーから戻ったことで見限られたんだっけ
実際もったいなかったなぁ
307:U-名無しさん
22/01/20 00:08:30.79 i+wKp7lr0.net
マッシモの安全運転っぷりは森保以上だわ
308:U-名無しさん
22/01/20 00:09:01.93 O82kXAbg0.net
>>285
「中島翔哉のゴリ押し」の処だけは記憶しておいて欲しいわ
これはアラート
今合宿では4-3-3に固執しすぎている
さすがに中島招集はやらない事を願ってはいるが…
309:U-名無しさん
22/01/20 00:12:35.48 U3scsgicr.net
春日やっぱりコロナじゃねーか
310:U-名無しさん
22/01/20 00:12:35.92 wc6hYAFf0.net
松岡はサイズ小さいしシュートが上手くもなく数字的にアピールできる要素少ないけど
清水サポなら分かると思うが真剣に試合見てると滅茶苦茶効いてるのよ
311:U-名無しさん
22/01/20 00:16:23.04 H2SADo4b0.net
>>301
チーム負けさせない勝たせるようなるといいね
ここだよ結局は
312:U-名無しさん
22/01/20 00:16:52.27 TinPNiwUM.net
>>211
このうんこサッカー知らなそう
知念のことどう評価してるのかなw
松木はエリート選んでサッカー人生終了した
青森山田出身はプロでは通用しない上に自分のプレースタイルに合わないアルベルト来て詰み
313:U-名無しさん
22/01/20 00:17:36.15 dGfEDgkI0.net
いい選手くらいじゃ小さい中盤選手の代表は厳しいよね
314:U-名無しさん
22/01/20 00:19:54.30 VrNEwSZA0.net
中島呼ぶと
BIG3厨が生き吹き返すからいらない
315:U-名無しさん
22/01/20 00:19:58.58 VkoMVwxy0.net
イタリアなんかはわりとちっこいダイナモを起用する印象がある
316:U-名無しさん
22/01/20 00:20:08.72 BvW9CWrr0.net
マンCのロドリがTHEアンカーってプレーするから
一番参考になる選手だな
317:U-名無しさん
22/01/20 00:20:26.46 GPbAlj1nd.net
松木は根性だけは間違いなさそう
左利きって希少価値もあるし、フィジカル鍛えるのも好きそう
運次第だけど結構いい線行くんじゃないかなぁ
318:名無し
22/01/20 00:20:49.98 XothPF990.net
>>45
>自分たちのマイボールにするために、しっかりやるよ!
森保の世界線では、相手のマイボールが存在するのか?
319:U-名無しさん
22/01/20 00:22:21.06 YPWrwSyM0.net
荒木なんかより鈴木唯人と田中聡のほうがはるかに逸材
320:U-名無しさん
22/01/20 00:24:36.05 eU4Oz8yFr.net
清水にいればずっとJ1いれたのに
5年ぶりの“J1再昇格” 京都FW大前元紀「ずっとJ1でやりたいと思っていた」
URLリンク(hochi.news)
321:U-名無しさん
22/01/20 00:24:39.25 Ko8RToIc0.net
海外でプレーしようと思ってるなら
自分のプレースタイルなんて言ってられないんじゃねえの?
322:U-名無しさん
22/01/20 00:30:26.28 SVArXI8qd.net
プレースタイルってようは自分の強みだろ
プレースタイルが無いって全知全能みたいなもんだろ
323:U-名無しさん
22/01/20 00:33:16.58 TinPNiwUM.net
>>311
デブ・イラネ「大宮で優勝できると思っていた時期もありました」
324:U-名無しさん
22/01/20 00:34:16.46 59JDoEjvr.net
>>310
それだけは無い
325:U-名無しさん
22/01/20 00:36:09.21 RA/rhgkx0.net
長谷部もドリブラーだったけど海外で守備職人になったね
森岡はウィングからボランチまでやって久保もアメリカでボランチやってるんだっけ
326:U-名無しさん
22/01/20 00:36:52.49 B5p4ZfJ5d.net
長谷部のドリブラーは違和感しかない
Jでもそこまでドリブルなんてしてない
327:U-名無しさん
22/01/20 00:37:46.54 JJOSKdvd0.net
久保はシーズンノーゴールだったの初だったんだっけ
328:U-名無しさん
22/01/20 00:41:17.05 p3fruRxp0.net
ドリブラーからファントムになった奥川
329:U-名無しさん
22/01/20 00:43:46.55 VkoMVwxy0.net
ドリブラーかどうかは置いといてテクニシャンではあったな長谷部
ナビスコのニューヒーロー賞取った頃
カンテもレスター加入当時はサイドのアタッカーって触れ込みだった
330:U-名無しさん
22/01/20 00:44:07.67 7P/eZTBo0.net
長谷部は磐田戦にみせたゴールへのドリブルが印象的だったからな
331:U-名無しさん
22/01/20 00:45:05.04 emxyHUGw0.net
浦和に守備の才能を見出してもらえなかった長谷部かわいそう
332:U-名無しさん
22/01/20 00:45:56.64 sWHwcMHH0.net
今世界でボランチやるならガッツリ玉奪えてすぐ攻撃に転じれる能力ないと、憲剛遠藤みたいのは時代遅れ
333:U-名無しさん
22/01/20 00:46:06.91 s/t3BUuVd.net
長谷部をドリブラーとは言わないが結構ドリブルは上手かったと思う
334:U-名無しさん
22/01/20 00:46:44.58 qPkDtTKPr.net
長谷部がPSGのセンターをドリブルでぶち抜いて得点したという事実
335:U-名無しさん
22/01/20 00:47:05.42 nem+XAYs0.net
長谷部のはかわすとかじゃなくてゴリゴリ運ぶ系だったから現代ボランチと相性良かった
336:U-名無しさん
22/01/20 00:48:24.42 59JDoEjvr.net
長谷部は当初は和製カカみたいなスタイルだった
337:U-名無しさん
22/01/20 00:48:59.61 Zblc9mmF0.net
長谷部とドリブルの特徴が似てるのは川辺かな
338:U-名無しさん
22/01/20 00:49:36.38 nem+XAYs0.net
少なくともJではデュエル系とパス系のハイブリッドだった田中碧が海外じゃ柴崎にすらスタッツボロ負けするような貧弱さを露呈してるのは衝撃的だわ
339:U-名無しさん
22/01/20 00:54:02.61 nem+XAYs0.net
綺麗にぶち抜くんじゃなくて本山ぐらい動きがきめえドリブラーが見てえわ
安部はなんかヌルヌルしてたから期待してたのに消えたしな
340:U-名無しさん
22/01/20 00:55:48.82 5dAwTB/H0.net
>>315
別にないことはないだろ
341:U-名無しさん
22/01/20 01:02:51.05 YPWrwSyM0.net
>>315 荒木なんて足も遅くてフィジカルカスだぞ
342:U-名無しさん
22/01/20 01:03:42.11 YPWrwSyM0.net
>>329 フロンターレのサッカーも結局フィジカル弱い相手前提だからな
343:U-名無しさん
22/01/20 01:04:56.30 R11VvCyA0.net
荒木は周り使うのも上手いし ボール受けれて前に繋げられるし点にも絡めるし逸材だよ
344:U-名無しさん
22/01/20 01:09:32.11 i95mitIU0.net
松岡の足元のうまさはリーグでもトップレベルなんだわ
URLリンク(i.imgur.com)
345:U-名無しさん
22/01/20 01:09:45.19 dGfEDgkI0.net
長谷部足速いもんな
身体能力ないと厳しいよな
346:U-名無しさん
22/01/20 01:14:27.16 nem+XAYs0.net
鳥栖松岡はそうでもなかったのに清水松岡はなんか見てて可哀想になってくるからなんかもうトトロでいいから救ってやってくれ
347:U-名無しさん
22/01/20 01:17:58.13 emxyHUGw0.net
清水に行く時点で著しく判断力に欠けてると思う
348:U-名無しさん
22/01/20 01:21:47.45 NU0IWRSs0.net
>>307
あんなアメフト選手みたいなガタイしてる選手のプレーが参考になるんだろうか
349:U-名無しさん
22/01/20 01:22:31.51 O8kKjTKV0.net
松岡は出始めの頃完全に相手の狙われどころでビルドアップ相当苦労してたからな
それでも逃げずに受け続けたのがよかった
350:U-名無しさん
22/01/20 01:23:17.78 lKY+UQ120.net
>>327
ドリブラーって言われると違和感あるけど
あの推進力はカカっぽかったよな
顔の形もなんか似てる
351:U-名無しさん
22/01/20 01:24:41.64 rmi1J3RM0.net
特に上手くはないけどドリブルでゴリゴリいけちゃう人いるよね
352:U-名無しさん
22/01/20 01:26:47.19 NU0IWRSs0.net
南野も運ぶドリブル上手かった記憶あるな
今はトランジション専門家みたいなプレースタイルになってるけど
353:U-名無しさん
22/01/20 01:28:55.22 PECyQm3Hr.net
20歳の有望株がシーズン中に同一リーグにぶっこ抜かれる
こんなの野球なら暴動が起こってもおかしくないな
354:U-名無しさん
22/01/20 01:29:55.84 zdKX/bNx0.net
相手にインターセプトされるんだけどそのボールをさらに体にぶつけてどんどん進んでいく
上手いんだかなんだかよく分からないドリブラーはたまに見かける
355:U-名無しさん
22/01/20 01:32:07.20 R11VvCyA0.net
上にでてた鈴木唯人は真逆だよなテクニックでボール運んでくタイプ 見てておもろい
356:U-名無しさん
22/01/20 01:33:52.30 YPWrwSyM0.net
>>334 結局パスに逃げるプレーしかできないから上にはいけないよ
357:U-名無しさん
22/01/20 01:34:29.14 O82kXAbg0.net
ケガする前の山口一真のドリブルと得点力は怪物だった
海外スカウトが一斉にワラワラ蠢いていた
じん帯断裂で、事実上全治1年4ヵ月だものなあ
今年からは町田が買い取ったが、プレースタイルは変えざるをえないだろうな
358:U-名無しさん
22/01/20 01:34:57.42 L74iucIM0.net
J1でも強豪の部類でもない清水に行く選手が多いのは相当待遇というか給料が良いんだろうな
清水と元の年俸がそんなに高くない、吊り上げ安い選手を上手く狙ってる
359:U-名無しさん
22/01/20 01:35:45.78 YPWrwSyM0.net
鈴木唯人はスピードもある 歩幅が日本人じゃない
360:U-名無しさん
22/01/20 01:36:57.52 Zblc9mmF0.net
センターバックの選手がドリブルでぐいぐい持ち上がっていつの間にかバイタル近くまで行ってる光景好き
361:U-名無しさん
22/01/20 01:37:15.80 0o+E1PkZa.net
J1最高峰のドリブラーは今だとやっぱり山見なんかね
362:U-名無しさん
22/01/20 01:37:46.61 nem+XAYs0.net
>>348
買い取ってないぞ
363:U-名無しさん
22/01/20 01:38:57.74 L74iucIM0.net
法治くーん、スポニチくーん
364:U-名無しさん
22/01/20 01:39:17.63 BQgUVuSwM.net
隙あらばナチ推し
365:U-名無しさん
22/01/20 01:40:17.47 5dAwTB/H0.net
>>352
札幌の金子じゃない?
366:U-名無しさん
22/01/20 01:41:55.56 VkoMVwxy0.net
山口一真は王様扱いしてやれば輝くけどJ2上位以上で王様できるほどの能力はないんだよなあ
個人的には好きな選手だけど
367:U-名無しさん
22/01/20 01:46:16.82 nem+XAYs0.net
ドリブル成功数はぶっちぎりで金子だな
成功率は知らんが夏前の時点だと率でも金子が三笘その他をぶっちぎってた
368:U-名無しさん
22/01/20 01:49:24.69 2GooG9dzr.net
カズ鈴鹿に元同僚加入へ31歳MF中里
369:U-名無しさん
22/01/20 01:49:35.59 W/p4nPZKd.net
>>352
半年も活躍してない選手で草
370:U-名無しさん
22/01/20 01:50:34.27 tFh9/25q0.net
>>359
法治くんキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!おつ
371:U-名無しさん
22/01/20 01:50:54.41 q9I178x0d.net
>>358
ドリブルは成功数も成功率も指標として欠陥にしか見えない
372:U-名無しさん
22/01/20 01:52:41.61 4pegIn550.net
全盛期の興梠だよ
上手かったの
373:U-名無しさん
22/01/20 01:52:50.55 BQgUVuSwM.net
脚サポ対ポコサポ
熱いデュエル
374:U-名無しさん
22/01/20 01:53:00.02 bHf0Jpc0r.net
>>352
脚大評価
375:U-名無しさん
22/01/20 01:53:41.12 5dAwTB/H0.net
>>358
ドリブル成功率は鈴木唯人
URLリンク(i.imgur.com)
376:U-名無しさん
22/01/20 01:54:53.44 ALdNx9XK0.net
金子は監督変わったら代表呼ばれるのかな
377:U-名無しさん
22/01/20 01:54:57.28 fzPJ8Lljx.net
>>359
水戸から地元でもないJFLのクラブに行くのか
378:U-名無しさん
22/01/20 01:55:06.32 Y8BwKVtl0.net
ヲタナリ
379:U-名無しさん
22/01/20 01:55:39.96 IHYh4Sqq0.net
最近のらスレってあからさまな釣りに食いつくの流行ってんの?
380:U-名無しさん
22/01/20 01:56:52.27 NU0IWRSs0.net
>>366
岸本効いてたんだな。こう見ると
381:U-名無しさん
22/01/20 01:57:44.69 L74iucIM0.net
さすがにイニエスタさんの市場価値も下がってきたのか
2022年版J1市場価値ランキング
URLリンク(www.transfermarkt.jp)
382:U-名無しさん
22/01/20 01:58:49.98 O82kXAbg0.net
>>359
うっわ、当時者の移籍ネタがキター!
三浦泰年鈴鹿ポイントゲッターズには、橋本晃司86、斎藤翔太96、小澤司88テクニカルディレクター、林一章76アシスタントコーチ
と元水戸が多数
でも勿体ないな
もっと良い移籍先は無かったものか
383:U-名無しさん
22/01/20 01:59:03.00 nem+XAYs0.net
J2時代から岸本のドリブルクロス→垣田ヘッドは黄金パターンだったしな
384:U-名無しさん
22/01/20 02:04:49.82 f/9/qOMBd.net
>>107
パワハラしてそうw
385:U-名無しさん
22/01/20 02:07:16.55 O82kXAbg0.net
水戸の今年のボランチ陣は
新里涼、平塚悠知、森勇人、金久保順、いざとなれば鈴木喜丈
前田椋介、土肥航大、髙岸憲伸と圧巻の8人体制
特に広島からの土肥航大の評価が高いから仕方ないのか
31才の中里崇宏は勿体ないなー
386:U-名無しさん
22/01/20 02:11:16.78 zrDGKqu2M.net
>>352
脚アウ
387:U-名無しさん
22/01/20 02:13:41.99 YCP4q85W0.net
>>311
なんか顔がミサワっぽくなってんな
388:U-名無しさん
22/01/20 02:16:05.14 YCP4q85W0.net
>>359
流経柏の中里?
389:U-名無しさん
22/01/20 02:16:32.81 zrDGKqu2M.net
>>337
鳥栖じゃ代表に入れず清水に移籍して年俸も倍以上、パワハラは無し、初のA代表で最高じゃね
鹿島に移籍した樋口も代表に呼ばれるだろうから貧乏クラブに居ても代表や年俸アップは望めない
390:U-名無しさん
22/01/20 02:24:28.05 1DcCIQNzd.net
松岡は清水サポからも大人気だよな
391:U-名無しさん
22/01/20 02:26:17.24 zrDGKqu2M.net
>>344
清水に先を越された他クラブが冬に鳥栖に群がる様には笑った
そのあと徳島を見たらさらに凄い光景が広がっていた
資金力に乏しいクラブが目立ったら容赦なく強奪される世界
392:U-名無しさん
22/01/20 02:28:37.04 qOnr0roaM.net
松岡は鳥栖でプレーしたかったのに
泣く泣く格下に移籍させられたのにな
怪我の功名ってやつか
393:U-名無しさん
22/01/20 02:31:32.04 E3+ZHrpV0.net
鳥栖は選手のこと金としか見てないからね
394:U-名無しさん
22/01/20 02:33:53.49 CczbffUJM.net
>>383
選手は奴隷ではないよ?
自分の意思で移籍を決められるよ?
鳥栖でプレーしたかったら移籍してないよ?
鳥栖から移籍したいから移籍したんだよ?
395:U-名無しさん
22/01/20 02:34:28.68 fQCxcEV70.net
目の届かない九州と北海道は代表には選ばれ難くなるからしょうがないよ
396:U-名無しさん
22/01/20 02:37:15.65 ALdNx9XK0.net
竹原の身勝手な経営で売らざるを得ない状況になったのでは
397:U-名無しさん
22/01/20 02:37:23.69 8rxeXFGlM.net
中国の武漢三鎮は横浜FMのマルコス・ジュニオールを獲得しようとオファー出したものの、マリノス側はこれを断ったとか。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
398:U-名無しさん
22/01/20 02:38:08.79 uLtlKxVV0.net
>>319
幻の左だな
399:U-名無しさん
22/01/20 02:39:49.41 PipemJrC0.net
>>385
代理人に任せたらそうとも言えない
400:U-名無しさん
22/01/20 02:41:19.31 OytObDFsa.net
鳥栖って選手の気持ちや思いを尊重しないクラブなのか。移籍金満額でも最後は選手の意向が反映されるから松岡は普通に移籍したいからしただけでしょ。鳥栖はパワハラパワーが無くなるから本当の実力が判明しそうだ。タイトルがないクラブが格下になるから鳥栖は大分、湘南、京都より格下だぞ。
401:U-名無しさん
22/01/20 02:44:14.29 CczbffUJM.net
>>390
代理人に任せてる選手誰が居る?
402:U-名無しさん
22/01/20 02:45:28.89 ALdNx9XK0.net
自分の意思で選手残したらクラブなくなってるんだけどw竹原がどんだけやばい経営してたのか知らないの?
403:U-名無しさん
22/01/20 02:46:17.90 mhjIwBo0r.net
>>388
そういや中国バブルが崩壊して高額選手が獲れなくなってJリーグからたくさん外国人が引き抜かれそうみたいな話があったけど大した事なかったな
404:U-名無しさん
22/01/20 02:49:31.62 zrDGKqu2M.net
>>383
鳥栖サポが良く格下というパワーワードを松岡移籍時多用してた気がするけど何を根拠に使ってるのか気になる
パワハラブーストは実力ではないから実力はカレー時代になるね
405:U-名無しさん
22/01/20 02:53:19.44 zrDGKqu2M.net
>>394
年俸未払いするくらいだからJから簡単には引き抜けないよねえ
406:U-名無しさん
22/01/20 03:05:26.18 YUzOY1T4d.net
残す→売らなきゃ行けないのに何ふざけてるの?
売る→選手の事金としか見てない、非道
407:U-名無しさん
22/01/20 03:11:20.78 OytObDFsa.net
鳥栖から移籍した選手は年俸も環
408:境も移籍先で評価も上がりみんなハッピーで良かったんじゃね。
409:U-名無しさん
22/01/20 03:17:48.44 L1GlyUXA0.net
川島ベンチ入り
コロナ陽性から復帰まであっという間だな
今日スタメンのセルスも2節前はコロナ欠場で代わりに川島が出てたほどだし
410:U-名無しさん
22/01/20 03:34:08.10 6zfT1XGL0.net
らスレ的にはカズの元同僚じゃなくて大前比嘉と共に高校2冠を獲った中里だな
411:U-名無しさん
22/01/20 03:39:01.98 zrDGKqu2M.net
川島復帰早いな
412:U-名無しさん
22/01/20 03:48:41.27 yL8LgxTr0.net
オナイウ久しぶりにリーグ戦でゴールきめたね
413:U-名無しさん
22/01/20 04:02:04.52 Ovauh0Gcd.net
速報きた
Jリーグ廃止へ
村井チェアマンはマスコミに今日は悲しい知らせがあるといいJリーグを廃止すると19日発表した。令和の時代に勝敗を決めるスポーツは似合わない、選手たちを早く楽にしてあげたいと言った。ちなみにサッカーから蹴鞠お遊戯会に名前を変えるそうだ。りゅうちぇるはこの知らせに「あはははは、イケメンざまあ!」と喜んだ。
414:U-名無しさん
22/01/20 04:15:02.01 i8Jz0m4O0.net
>>403
何をキメたらこの文章書けるの
415:U-名無しさん
22/01/20 04:53:35.57 u2lzkC+D0.net
何もキメなくても天然バカだから書けるのよ
416:U-名無しさん
22/01/20 05:01:17.11 Ta+lzqo+a.net
スアレスのJリーグ移籍、まだチャンスあり!?サウジとブラジル消えて、アストン・ヴィラ浮上
URLリンク(sakanowa.jp)
> 今回“拒否した”なかにJリーグのクラブは入っていなかった。
>無論いろいろな憶測もできるが……。
>ヴィッセル神戸のアンドレス・イニエスタとは2018年まで、FCバルセロナでチームメイトでもあった。
>スアレスの日本行きのチャンスはまだ残っている、と見ていいようだ。
417:U-名無しさん
22/01/20 05:04:26.50 YCP4q85W0.net
>>405
いつも感心するが基地を装う感が全然あらわれてないのがすごい
418:U-名無しさん
22/01/20 05:12:54.99 L9KjYM2w0.net
速報きたおじさんは普通に精神病だと思うわ
419:U-名無しさん
22/01/20 05:16:42.47 6rtCFdFG0.net
起きたったー
420:U-名無しさん
22/01/20 05:28:07.79 tcxJ5vi40.net
松岡が追加招集された要因が(鳥栖ではなく)清水在籍って発想はなかった
権田のいるチームだから追いやすいって可能性ならあるか
421:U-名無しさん
22/01/20 05:28:08.59 ygWxnWEZ0.net
つまり中村直志みたいなタイプが良いと
422:U-名無しさん
22/01/20 05:36:42.77 4V/93zm70.net
>>411
年齢不詳タイプってことか
423:U-名無しさん
22/01/20 05:42:54.25 uBu4X8si0.net
カズの鈴鹿に“援軍”、横浜FCの元同僚・中里崇宏が加入へ…グアム自主トレも同行の相棒
URLリンク(hochi.news)
424:U-名無しさん
22/01/20 05:48:57.15 +cl2493ra.net
>>408
そう言えばスポーツ選手の名前をハンドルにして支離滅裂な文章を書く人
見なくなったな
425:U-名無しさん
22/01/20 05:50:01.07 l5e33mf70.net
J1出場実績のある、まだ所属先が決まっていない選手ピックアップしてみた
誰がどこいくか賭けようぜい
西 大伍
イバ
ネルミン ハスキッチ
安田 理大
ジョアン オマリ
伊野波 雅彦
マギーニョ
石原 直樹
セルジーニョ
伊藤 翔
エウシーニョ
今野 泰幸
李 忠成
森脇 良太
菅沼 駿哉
松田 力
清水航平
森谷 賢太郎
カウエ
石津 大介
ジョン マリ
426:U-名無しさん
22/01/20 06:08:52.91 mqKEDUuB0.net
>>415
翔さんは縞復帰じゃないの?
427:U-名無しさん
22/01/20 06:10:23.85 N13Cr6P/0.net
まあ細かいけどハスキッチにJ1出場実績は多分無い イバは確か3分くらいだけ出たが
428:U-名無しさん
22/01/20 06:13:53.22 Fq2eR9Yvd.net
ハスキッチと同時期に東欧マイナーリーグの得点上位ランカーが色んなチームに続々来たけど全員ハズレだったな
結局代表クラスじゃないと意味がない
429:U-名無しさん
22/01/20 06:14:28.69 l5e33mf70.net
>>415
李はアルビレックス新潟シンガポールに完全移籍だった。忘れてた
430:U-名無しさん
22/01/20 06:17:17.81 l5e33mf70.net
>>418
ハスキッチは最初からJ2大宮やもんね。J1実績はないね
セルビア得点王もJ2ではあんま冴えなかったなぁ
431:U-名無しさん
22/01/20 06:17:38.85 N13Cr6P/0.net
森脇は今日正午になんか発表するような予告はしてるな
全然関係ないパターンかもしれんけど
432:U-名無しさん
22/01/20 06:25:17.92 JOg3Oqg30.net
トッテナム草
433:U-名無しさん
22/01/20 06:26:18.81 K79XO5tbd.net
>>333
だから福岡、鳥栖、大分、蔚山に負けたのか
434:U-名無しさん
22/01/20 06:28:29.64 aplolRRN0.net
>>379
緑ジュニアユース→流経柏→流経大(横縞特指)→横縞→水戸→横縞→江原FC→水戸
菅野、瀬沼とともに毎年カズの新春キャンプに同伴するカズ命の選手
435:U-名無しさん
22/01/20 06:29:38.33 XU53bZ/T0.net
レスターアホだな、決定機でパス出さなかったのがすべてだわ
あそこで3-1にしとけば決まってた
436:U-名無しさん
22/01/20 06:30:04.70 K79XO5tbd.net
>>415
何人か岐阜がとりそうだ
437:U-名無しさん
22/01/20 06:30:06.51 yL8LgxTr0.net
レスターなにやってんだ
ひどいわ
438:U-名無しさん
22/01/20 06:32:18.83 FPlCYYsV0.net
起きたったー
439:U-名無しさん
22/01/20 06:37:38.33 5r2vDbqU0.net
>>382
松岡含めて鳥栖が抜かれた選手でどの選手が一番活躍するのか
それを見るのも面白いシーズンになりそう
誰が一番活躍するのか全く予想できん
440:U-名無しさん
22/01/20 06:38:56.86 5r2vDbqU0.net
>>415
磐田この中から誰か獲得すればいいのに
高いけどジョンマリとか
441:U-名無しさん
22/01/20 06:39:39.91 v1bhzfgLd.net
磐田はけんゆうエースだとキツいよなあ
442:U-名無しさん
22/01/20 06:49:57.71 gvP94RLrd.net
>>430
ヴィニシウス獲得とかいう話はどうなったの?
443:U-名無しさん
22/01/20 06:57:15.09 G4E3BqyDd.net
>>431
杉本健勇とジャーメイン良の2大エース体制やぞ!
444:U-名無しさん
22/01/20 06:57:55.14 fQCxcEV70.net
URLリンク(image.shinmai.co.jp)
シュタルフ新監督(中央奥)の下で今季に向けて初練習をするAC長野の選手たち
これ、練習になるんかな?
445:U-名無しさん
22/01/20 07:01:02.80 +JPg43WY0.net
>>434
雪の上で練習すると足腰が強くなってイーグルショット撃てるようになるんだが
446:U-名無しさん
22/01/20 07:04:46.67 xopNChpp0.net
忖度ーレ、雑魚ンパス、雑魚ッソ、雑魚ンバざまあwww 今年も早期敗退の忖度ーレは日本の恥さらしwww
447:U-名無しさん
22/01/20 07:06:00.89 jFglS6nXa.net
>>434
この程度の雪なら全然良い方だろ
448:U-名無しさん
22/01/20 07:08:08.48 qhAnwRPO0.net
青森山田も雪中サッカーで鍛えられた。
449:U-名無しさん
22/01/20 07:10:26.11 VlvpvC2Oa.net
>>434
雪が積もっているとはいいがたい状態、こんなのすぐ溶けるだろ
450:U-名無しさん
22/01/20 07:16:42.26 8IStYs/+0.net
>>415
石津、松田、菅沼はJ1でそれなりに試合出てたのに次が見つからないとは思わなかったな
451:U-名無しさん
22/01/20 07:18:46.58 6zfT1XGL0.net
>>434
練習後にスパイクの紐ほどくのが大変
452:U-名無しさん
22/01/20 07:20:26.70 bapZeVJ50.net
春日もコロナか…
お大事に…
ってかまん防で2万人上限だっけ?またチケット争奪戦
にはならなそうだな
早く日程を知りたい
ルヴァンの予選だけは簡単にチケットが手に入るから全部行く予定だが
453:U-名無しさん
22/01/20 07:48:38.58 k4An1qpaM.net
ユナイテッド今季100本以上もCK蹴って0ゴールはすごいな。
454:U-名無しさん
22/01/20 07:52:35.18 8IStYs/+0.net
>>443
マグワイアてヘディング下手なん?
455:U-名無しさん
22/01/20 07:54:06.40 RYMthor90.net
田嶋派がスレ立て?
【悲報】原博実がJサポに嫌われまくり
スレリンク(soccer板)
456:U-名無しさん
22/01/20 07:58:24.61 NISzak3m0.net
>>443
100本どころじゃなくてマリノスは19年に優勝した時はCKからのゴールは年間通じて1ゴールだよ
ショートコーナーが多いチームだけど。
457:U-名無しさん
22/01/20 07:59:33.33 rI3nXETWM.net
>>195
それ監督かえないと
変わらないのでは?
458:U-名無しさん
22/01/20 08:00:59.43 lrVwa0Ym0.net
四方田が離れた影響でてくるのかな
459:U-名無しさん
22/01/20 08:01:14.37 X1gxCvlN0.net
>>423
蔚山には負けてない定期
460:U-名無しさん
22/01/20 08:02:25.94 rI3nXETWM.net
>>189
フラグ
461:U-名無しさん
22/01/20 08:04:38.15 B36+gUjRd.net
菅沼・石津・松田力の元J1JSP無所属トリオはどこに行くのか
462:U-名無しさん
22/01/20 08:06:12.53 3A8fgPm3x.net
なーんだDAZNでやるやんけ 誰だよ権利ガーとか言ってたヤツ
URLリンク(i.imgur.com)
463:U-名無しさん
22/01/20 08:06:18.88 lX6Rvc1Cp.net
>>415
毎年、まだまだやれそう…って選手がこうやって一線からいつの間にか消えてくんだよな
464:U-名無しさん
22/01/20 08:08:28.25 KZJOVyD50.net
こんなトロフィーあるんだな
URLリンク(pbs.twimg.com)
部屋に飾ってたら気まずそう
465:U-名無しさん
22/01/20 08:09:10.53 fcwQCadZ0.net
>>454
完全に罰ゲームじゃん
466:U-名無しさん
22/01/20 08:10:10.85 SFZSErG5a.net
>>454
これ差別的なコラ画像じゃないの?
467:U-名無しさん
22/01/20 08:11:52.64 Pk796iZv0.net
外国人選手の移籍退団が決定的なのでクローンを作って備えたら、移籍話が頓挫して一転残留。2シャドーに本物とクローンを並べた。
という夢をみた。
468:U-名無しさん
22/01/20 08:15:48.94 BxXCl+cLa.net
>>454
2cmって…絶句
469:U-名無しさん
22/01/20 08:17:03.89 yL8LgxTr0.net
どこのスポンサーがこんなのあげてるんだ
470:U-名無しさん
22/01/20 08:18:18.83 xDwM5xj/0.net
>>453
実際J3以下のカテゴリに移籍したあと、チームと一緒ででも上のカテゴリに上がってくる選手ってレアだしねぇ
471:U-名無しさん
22/01/20 08:19:57.26 B36+gUjRd.net
チャンピオンで久々にサッカー漫画の連載始まってた
472:U-名無しさん
22/01/20 08:20:02.69 th0aH+gwM.net
>>454
こんなゴリッゴリの差別トロフィーあるわけないだろ
あったら謝る、国際的に問題になるだろ
473:U-名無しさん
22/01/20 08:23:41.58 saLiQNal0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
474:U-名無しさん
22/01/20 08:29:27.54 jqTJyIjIM.net
ソース元がこれ コラなのか 分からん
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
475:U-名無しさん
22/01/20 08:32:01.84 GtV0OISya.net
>>454
>>464
ここもツイッターもこれをコラだと理解出来ないアホが大量でドン引きなんだが
しかもどう見ても人種差別コラなのに
476:U-名無しさん
22/01/20 08:34:09.46 MgtbOEYZd.net
>>279にまた出たよ
アンチ冨樫剛一のミトカルトw
477:U-名無しさん
22/01/20 08:36:12.11 tTMew/Xgd.net
>>454
こんなの貼って大丈夫?
478:U-名無しさん
22/01/20 08:39:01.49 /e0lIXXQ0.net
>>464
個人でネタ投稿してるレイシストか
有名でも無さそうだしよくこんなの見つけてきたな
479:U-名無しさん
22/01/20 08:41:31.38 P1jet7mhp.net
日本戦を控えた中国代表に“41歳レジェンド”が電撃復帰か!? さっそく国内では賛否両論が渦巻く!
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
480:U-名無しさん
22/01/20 08:42:20.80 LW4mjAjY0.net
脚アウが札幌嫌ってるのは何か因縁でもあるんだっけ?
桜や広島を嫌ってるのはわかるけど
481:U-名無しさん
22/01/20 08:43:41.35 VlvpvC2Oa.net
>>463
(・∀・)ニヤニヤ
482:U-名無しさん
22/01/20 08:45:15.01 vvNQwausd.net
URLリンク(twitter.com)
タイメディアによるとチャナティップは1億3400万バーツ(約4億6000万)の移籍金で川崎Fと3年契約締結したと書いてありますね。
(deleted an unsolicited ad)
483:U-名無しさん
22/01/20 08:47:29.49 xYTsy+D/d.net
URLリンク(twitter.com)
約5億か
大体予想通りだな
(deleted an unsolicited ad)
484:U-名無しさん
22/01/20 08:47:42.36 qp05pW5hd.net
>>470
TMでボコボコにされたのを馬鹿にされたから
485:U-名無しさん
22/01/20 08:53:52.73 LW4mjAjY0.net
>>474
そんな理由なら全クラブ忌み嫌ってそうだな
486:U-名無しさん
22/01/20 08:54:21.07 O82kXAbg0.net
>>466
呼んだか?w
スレリンク(soccer板:262番)-299
>「中島翔哉のゴリ押し」の処だけは記憶しておいて欲しいわ
>これはアラート
487:U-名無しさん
22/01/20 08:55:03.91 PIkHofgid.net
>>470
ゴダイゴ?
488:U-名無しさん
22/01/20 08:55:06.85 B36+gUjRd.net
>>474
もっと前からだったような
都倉が林を蹴ってから粘着し始めた
489:U-名無しさん
22/01/20 08:56:01.43 VlvpvC2Oa.net
恒例の日程スッドレ今季は立ってないのか?
490:U-名無しさん
22/01/20 08:57:52.00 /e0lIXXQ0.net
旗手の長文
URLリンク(www.fromtheathlete.com)
スペイン戦は田中碧と同じ感想だったんだな
あとやっぱりこれか
「あれだけのタレントが揃っていた中でメダルに届かなかったというのは、すごく不甲斐ないと感じました。」
491:U-名無しさん
22/01/20 09:00:45.57 QEvSmqsS0.net
いいねが2400も付いてるところにポルトガル人の本心が見え隠れしている
大金使って損したポルトサポかもしれんが
492:U-名無しさん
22/01/20 09:01:52.80 jMxzAzFXd.net
>>454
笑顔で映る翔さんに隙はなかった
493:U-名無しさん
22/01/20 09:03:51.67 zlaFJWA50.net
>>469
李鉄クビになってたのか
494:U-名無しさん
22/01/20 09:03:59.45 l5e33mf70.net
>>451
あの3人はJSPなのか
まだ引退する年でもないので、たぶん昇格組やJ2のチームと調整中では?
それとも年俸が高すぎるのかな?
495:U-名無しさん
22/01/20 09:08:45.66 8Nb0KfHL0.net
>>480
メキシコ代表の日本人コーチも個の力は日本が上って認めてたしな
そう言えばあのメキシコ人監督の去就は?
496:U-名無しさん
22/01/20 09:09:35.42 XoA2lcfP0.net
URLリンク(i.imgur.com)
497:U-名無しさん
22/01/20 09:10:03.18 WsmlvliH0.net
欧米人は差別してないと死んじゃうからな
498:U-名無しさん
22/01/20 09:11:31.38 VmlrTg8Qd.net
>>486
やはり首に出るね
499:U-名無しさん
22/01/20 09:12:00.71 fIpKcfqGa.net
>>472
5億以上の情報じゃないと川崎を叩けないから反応貰えないぞ
500:U-名無しさん
22/01/20 09:14:38.33 Hxy5xDmd0.net
起きたったー
501:U-名無しさん
22/01/20 09:15:25.81 8IStYs/+0.net
>>454
これはどういう差別なん?
502:U-名無しさん
22/01/20 09:15:38.02 eMx8AYjlr.net
鹿島・上田綺世がSTVV移籍!?鈴木優磨の後釜に現地メディア指名
URLリンク(football-tribe.com)
503:U-名無しさん
22/01/20 09:19:29.61 QEvSmqsS0.net
>>491
ティンポが2cm
504:U-名無しさん
22/01/20 09:20:24.71 KZJOVyD50.net
もうベルギーリーグはお腹いっぱい
505:U-名無しさん
22/01/20 09:21:19.64 /e0lIXXQ0.net
>>492
アカン
506:U-名無しさん
22/01/20 09:21:57.99 vrj6j/Bj0.net
ベルギーの全チーム日本人でコンプリートしてくれ
まだまだ日本人いないチームが多い
507:U-名無しさん
22/01/20 09:22:43.75 VmlrTg8Qd.net
>>492
メディアの指名とか知らんがな
しかしあやせも同世代が続々海外に移籍しているから、オファーあったら移籍しそう。
508:U-名無しさん
22/01/20 09:26:12.20 9yj0k2Xaa.net
メディアが指名(笑)
509:U-名無しさん
22/01/20 09:26:25.47 QEvSmqsS0.net
原と林では不満だと?
510:U-名無しさん
22/01/20 09:29:21.95 saLiQNal0.net
>>499
そりゃ不満だろ笑
511:U-名無しさん
22/01/20 09:31:05.18 1hjMavDX0.net
原はまだ電柱ターゲットにはなるけど林は走り回るだけで攻撃面で全然役に立ってないからな
512:U-名無しさん
22/01/20 09:34:23.77 VKkEQ/Rvp.net
田川が行くとしたらシントトだと思ってたわ
513:U-名無しさん
22/01/20 09:39:09.82 3A8fgPm3x.net
>>499
3ゴールと2ゴールでしょ…
514:U-名無しさん
22/01/20 09:39:18.02 h+42B10I0.net
林大地と原大智補強してる時点で新トトロの強化部どうかしてる
515:U-名無しさん
22/01/20 09:39:21.56 cLJUM1NBM.net
これは代表の指導では解決しない
グループ戦術を高めるチームが増えないとね
>>480
色々と学びはありましたが、具体的にはスペイン代表の2、3人でのボール回しや、そのグループ戦術に、圧倒的な差があると感じました。1対1の技術やフィジカルな部分では勝負できるような感覚。2、3人のグループ対グループになった状態はもう別次元であることがはっきりと分かりました。
516:U-名無しさん
22/01/20 09:41:51.59 kyeu/GY70.net
Jで結果出している選手はもう取れないんじゃないか
トトロより良いクラブからオファー舞い込んでくるだろうしセルティックとかグラスホッパールートもあるしセルティックで日本人全員が活躍しているの見てほかのヨーロッパクラブもますます日本人狙ってくると思う
517:U-名無しさん
22/01/20 09:45:07.35 iyEkIs9A0.net
>>474
元々都倉騒動でポコと戦ってた桜サポが標的にならないように脚装ったらここでキャラ認定されて
以後ヲタナリで居ついてるってだけ
あの頃の過去スレ見ればすぐわかる
518:U-名無しさん
22/01/20 09:47:56.96 xYTsy+D/d.net
立石だし盟主や瓦斯なら来てもらえるんじゃないか?
上田や荒木クラスは相当金つまないとシントトロには行かんだろ
519:U-名無しさん
22/01/20 09:49:54.93 fzPJ8Lljx.net
森脇が正午からYouTubeで報告
520:U-名無しさん
22/01/20 09:50:58.10 SZ/ivumw0.net
>>486
加藤未央なつかしいなぁ
まだギラギラしてた頃の加藤にイジメられてたよな
521:U-名無しさん
22/01/20 09:52:45.45 Jq0lVflla.net
>>415
どう見ても人数足りない町田が1人ぐらいは獲るかもな。なんならキャンプに参加してるかも
522:U-名無しさん
22/01/20 09:53:27.84 Pk796iZv0.net
メディアが指名って…
523:U-名無しさん
22/01/20 09:53:28.27 RA/rhgkx0.net
>>452
DAZNに前田旗手のデビュー試合ハイライト来てるね
あまりに短いけどw
524:U-名無しさん
22/01/20 09:54:49.53 7I4ghszF0.net
メンバー発表いつなん
525:U-名無しさん
22/01/20 09:55:39.96 GtV0OISya.net
>>509
引退かな
526:U-名無しさん
22/01/20 09:58:21.77 QEvSmqsS0.net
上田が林や原より上っていう感覚もわからんな
五輪では林がスタメンで上田は完全控え
鹿島サポ勘違い甚だしくないか?
527:U-名無しさん
22/01/20 09:59:07.52 4f6rpCqd0.net
誰かシントトの噂なってなかったけ
立ち消えになったのかな
528:U-名無しさん
22/01/20 09:59:24.93 lX6Rvc1Cp.net
>>460
そう考えると槙野なんかは良く残れたと思うわ
とりあえず延命は出来た感じ
529:U-名無しさん
22/01/20 10:01:29.75 CVYUZpY40.net
大分トリニータ 2022シーズン スローガンおよび新体制決定について
URLリンク(www.oita-trinita.co.jp)
530:U-名無しさん
22/01/20 10:02:49.24 saLiQNal0.net
シンジさんはまだ合流してないのかね
531:U-名無しさん
22/01/20 10:02:50.49 fzPJ8Lljx.net
>>519
大分も頭数は多いな
532:U-名無しさん
22/01/20 10:03:14.62 7i7dvUR4d.net
そのうち日本人の中でもシントトロじゃ恥ずかしいって風潮になって拒否されそう
533:U-名無しさん
22/01/20 10:06:32.91 j0cThcCka.net
>>516
Jでの得点率が違いすぎる
534:U-名無しさん
22/01/20 10:09:26.09 VmlrTg8Qd.net
>>522
既に恥ずかしい
535:U-名無しさん
22/01/20 10:09:47.25 Pk796iZv0.net
そういや香川がトトロに行くんだっけ。
536:U-名無しさん
22/01/20 10:12:32.17 SdSYmBgz0.net
>>516
そんな事言いだしたら、三笘は相馬の完全控えだったぞ
537:U-名無しさん
22/01/20 10:12:58.03 tAI0UUunp.net
>>479
立っているけど、なかなか情報が出てこない
今のところ浦和と川崎が公表している
538:U-名無しさん
22/01/20 10:13:31.83 3IhbIWC8a.net
>>415
マギーニョはブラジル1部クラブに加入してたはず
539:U-名無しさん
22/01/20 10:14:51.21 DwtpqhMWd.net
>>516
上田は直前に怪我しての強硬出場だからな
自業自得なんだけど
540:U-名無しさん
22/01/20 10:15:06.23 VmlrTg8Qd.net
前田大然も旗手も古橋も森安の使い方はおかしいから
大然とか入れてもチェイシングもプレスバックもやらせないから単なる足の速いハゲに成り下がっていた
541:U-名無しさん
22/01/20 10:15:11.00 Ta4o6p64F.net
上田はイタリアに行って欲しいわ
542:U-名無しさん
22/01/20 10:15:41.14 VmlrTg8Qd.net
>>527
あれって公表なん?
543:U-名無しさん
22/01/20 10:24:32.65 VmlrTg8Qd.net
アンロペ来そうだな!
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
544:U-名無しさん
22/01/20 10:25:15.26 VKkEQ/Rvp.net
誰でもいいから若手で大迫押し退けるFWが出てきてほしい
ワールドカップ 終わったら大迫時代も自然と終わりそうだけど、それじゃ遅いんだよなあ
545:U-名無しさん
22/01/20 10:31:07.16 poKmiTdVa.net
>>516
ノーゴーラー林より上田でしょ
546:U-名無しさん
22/01/20 10:31:44.27 noINPgPH0.net
>>534
それこそ戦術大迫を変えられる監督呼んでこなくちゃ無理だと思う
古橋ですら無理なのみると選手の問題じゃなくチームの問題でそこを変えられるのは監督だけだと思う
547:U-名無しさん
22/01/20 10:32:54.95 BvW9CWrr0.net
遠藤の後継者を探してるように大迫の後継者を探すことになるのかな
両人共に絶対に必要なのかと言われたらわからないけど
548:U-名無しさん
22/01/20 10:33:40.11 dpZZVUqz0.net
元ブラジル代表FWロビーニョ、2013年の集団レイプ事件で9年間の禁固刑確定
URLリンク(news.sp.soccer.findfriends.jp)
549:U-名無しさん
22/01/20 10:34:07.36 MFKW3bul0.net
上田普通に器用だし使いやすいだろ
550:U-名無しさん
22/01/20 10:34:14.15 vd555Rtgd.net
ボール市場:
横浜F・マリノスは、中国の武漢足球倶楽部出身のブラジル人ストライカー、アンダーソン・ロペス(28歳)のサインを転送した。運営額は約180万米ドル(約1,000万レアル)です。
アヴァイが作成した選手は、日本チームと3年間契約します。
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)
551:U-名無しさん
22/01/20 10:34:47.66 I4+9+Yf3a.net
>>536
監督を変えてもスボンサー枠で「○○は絶対使え」を強要されてたら、その戦術に合わせるしかないというね。
552:U-名無しさん
22/01/20 10:34:53.54 dpZZVUqz0.net
トップチーム選手5名 新型ウイルス感染症陽性判定のお知らせ
URLリンク(www.albirex.co.jp)
553:U-名無しさん
22/01/20 10:36:01.99 vd555Rtgd.net
>>542
?昨日に追加しての陽性おかわり?
554:U-名無しさん
22/01/20 10:37:27.00 VlvpvC2Oa.net
まだこの時期でよかったけど難しいキャンプになったな新潟
555:U-名無しさん
22/01/20 10:38:42.45 5waTVsKqr.net
>>542
開幕まで1ヶ月切ったのに新潟大丈夫か?
練習試合とかも組めないだろこれじゃあ
556:U-名無しさん
22/01/20 10:41:18.86 8Nb0KfHL0.net
>>540
武漢大損してないか?
557:U-名無しさん
22/01/20 10:41:24.67 VKkEQ/Rvp.net
チーム全員感染したら開き直ってキャンプやっていいんじゃないか説
558:U-名無しさん
22/01/20 10:41:48.75 hoQOx9Oz0.net
昨日の発表で書いてた濃厚接触者の検査の結果じゃないの
自主トレレベルからやり直しだろうな
559:U-名無しさん
22/01/20 10:42:48.92 5epDjhYsF.net
中国のチームは金なさそうだな
損してもいいから高額選手売りたいんだろう
560:U-名無しさん
22/01/20 10:43:20.58 yOnhGlnv0.net
今のうちに出しておいた方がいいか
561:もしれんぞ
562:U-名無しさん
22/01/20 10:44:39.67 rren1Fqu0.net
何度でもかかるんだから今のうちとか関係ないと思うけど
563:U-名無しさん
22/01/20 10:44:42.82 CVYUZpY40.net
180万ドル≒2億540万円って出た
札幌側は3~4億でアンロペ売ったんだっけ?
564:U-名無しさん
22/01/20 10:44:47.70 VlvpvC2Oa.net
超級は破綻状態だな
565:U-名無しさん
22/01/20 10:45:14.80 VKkEQ/Rvp.net
選手の給料未払いだらけなんだから、多少足元みられても当座の現金は欲しいだろうな
566:U-名無しさん
22/01/20 10:45:39.95 hoQOx9Oz0.net
抗体値下がったらまたかかるんだから、関係ねーよな
567:U-名無しさん
22/01/20 10:46:04.17 aXCjMmnHd.net
昇格できなくても言い訳出来ると考えればプレッシャー減るよ
568:U-名無しさん
22/01/20 10:46:47.61 UlVtQRs00.net
1月19日(水)に実施したPCR検査の結果、当クラブトップチーム選手5名が新型ウイルス感染症の陽性判定を受けました。
5名の選手のうち4名(以下当該選手A~D)は、1月17日(月)に陽性が確認された選手の濃厚接触者となっております。これに該当しない選手1名(以下当該選手E)を含む5名の選手は、適切な対策のもとで療養しております。
URLリンク(www.albirex.co.jp)
569:U-名無しさん
22/01/20 10:47:38.93 Pk796iZv0.net
大迫の牙城を崩すのは、上田でも原でもなく垣田。
570:U-名無しさん
22/01/20 10:48:29.17 W1bmtgUp0.net
1名陽性、7名濃厚接触
練習中止
5名陽性
571:U-名無しさん
22/01/20 10:48:36.66 f2ub0NzRd.net
イチゴはアンロペだったのか?
イチゴ好きなの…?
572:U-名無しさん
22/01/20 10:49:10.24 UlVtQRs00.net
■現状について
当該選手は、高知キャンプに帯同しておりますが、保健所の指示により指定の施設で療養しています。5名の選手の濃厚接触者については、当該選手の行動履歴をすべて所轄の保健所に提出・報告しております。
また、高知キャンプのトレーニングは1月19日(水)午後より一時休止し、選手・チームスタッフはホテルの自室で待機しております。
■今後について
高知キャンプに参加している選手、スタッフ、クラブ関係者は所轄の保健所と連携しながら、濃厚接触者の調査を進め、適切な検査態勢と拡大防止策を講じてまいります。
573:U-名無しさん
22/01/20 10:50:54.39 h369fyZRd.net
オミクロンの症状や経過がわかる貴重なデータだ
大変だろうけどここまでしっかり公表してくれるのはありがたいな
574:U-名無しさん
22/01/20 10:51:41.33 5waTVsKqr.net
>>561
高知までわざわざ行ってホテルでプランクしてひたすらオンラインミーティングか
575:U-名無しさん
22/01/20 10:52:53.08 PHFwHaOJd.net
>>560
ビビ・アンデーション(アンデルソン)の代表作『野いちご』からだな
576:U-名無しさん
22/01/20 10:52:58.71 N9Phw92La.net
力って勃起チンポの奴だろ
FWとして出てたろ去年
まさか札幌が西に合わせて問題児チンポ取らんやろなw
577:U-名無しさん
22/01/20 10:55:48.37 LWtEOD/Id.net
>>561
どこのクラブ?
578:U-名無しさん
22/01/20 10:56:34.64 lX6Rvc1Cp.net
少しは遡って読んだら?
579:U-名無しさん
22/01/20 10:57:05.20 N9Phw92La.net
陸かチンポ
紛らわしい
どっちにしても松田双子は池沼やな
入れ墨や勃起チンポやホモ
580:U-名無しさん
22/01/20 10:58:52.19 WPf0K/3n0.net
【サッカー】南葛SCとSHIBUYA CITY FC、選手給与の一部を仮想通貨「クラブトークン」に
スレリンク(mnewsplus板)
ヤバそうな臭いプンプンで草
581:U-名無しさん
22/01/20 11:00:18.05 XkGbS5950.net
>>569
これは詐欺っぽい空気感があるね
582:U-名無しさん
22/01/20 11:00:27.62 UlVtQRs00.net
>>569
"同クラブは2021年6月、クラブトークンを導入。サポーター向けに販売したところ、計656人が総額4200万円分のクラブトークンを購入した。トークン所有者を対象に、トレーニングマッチへの抽選招待や選手のぼり旗プレゼント企画、ユニフォームデザインの投票企画なども行っており「コミュニティ内でも盛り上がりを見せている」という"
583:U-名無しさん
22/01/20 11:00:34.87 UlVtQRs00.net
やば
584:U-名無しさん
22/01/20 11:01:43.91 8Hv7fqLzd.net
陽性判定受けて無症状の場合、
部屋に籠もってトレーニングとか身体動かすのは全然やってもいいの?
585:U-名無しさん
22/01/20 11:02:27.29 B0IShCIcM.net
サッカー選手、陸とか力とか多すぎ
どれが誰だかわからん
586:U-名無しさん
22/01/20 11:02:43.40 /MfwcOY30.net
>>323
中田ヒデやん
587:U-名無しさん
22/01/20 11:03:15.66 /e0lIXXQ0.net
ストックオプションみたいなもんだろう <
588:br> 株式じゃないから違う方法考えただけで クラブが儲かるとみんなも儲かるから頑張ろうねってこと
589:U-名無しさん
22/01/20 11:04:20.22 7P/eZTBo0.net
>>573
自覚的に無症状でもどこかしら炎症おきてる可能性あるから激しい運動は控えた方が無難だろう
590:U-名無しさん
22/01/20 11:04:38.54 saLiQNal0.net
どう考えてもキャンプ生活は感染症には悪手だわな
591:U-名無しさん
22/01/20 11:05:05.25 JKp0mbYmr.net
>>569
地域振興券ぐらいのレベルなら利用範囲もそこそこある上に地元自治体が安全性を担保するだろうけど
この手のものになると利用可能な範囲も狭そうな上に万一の事態のケツ持ち誰がするのか問題も
幕末の藩札乱発じゃあるまいし
592:U-名無しさん
22/01/20 11:05:47.44 xYTsy+D/d.net
jクラブも結構トークン出してるけどね
湘南とか
593:U-名無しさん
22/01/20 11:06:37.38 QcQPWWad0.net
稲本とか関口の年俸は仮想通貨マネー支給か
594:U-名無しさん
22/01/20 11:07:16.10 K0HNCYyr0.net
>>558
夏までに10ゴールしたらW杯でれるかな?
595:U-名無しさん
22/01/20 11:07:16.90 VKkEQ/Rvp.net
南葛はツイッターを選手に強制的にやらせるって話聞いてやばいと思い出した
こういうの考えるやつにロクなやつはいない
596:U-名無しさん
22/01/20 11:07:25.40 fdCMiwg60.net
>>504
シントトってU23代表で移籍金値切れる選手なら全員に声かけてると思うけど。
それで釣れたのが去年は林と原だってだけで。
597:U-名無しさん
22/01/20 11:08:00.68 KO1UOkBp0.net
上田はまた代表合宿で森保に怒鳴られてたらしいな
もっと前からプレス行けって
五輪でもスタメンで出れなかったのはファーストプレス行かないから
598:U-名無しさん
22/01/20 11:08:52.04 GOYVAk0X0.net
仮想通貨の価値を担保してくれる何かがなけりゃ一瞬で崩壊するんじゃないのこの手のシステムは?
599:U-名無しさん
22/01/20 11:09:26.61 MTfB/nyb0.net
選手一人一人がクラブの顔、広報であり見られてることを意識させないといけないしな。
600:U-名無しさん
22/01/20 11:10:56.75 /e0lIXXQ0.net
自分が理解できないと何でもダメ出しする人おるな
弱小クラブがこれから認知度上げてやっていくために
選手もプレー以外のとこでも協力してねってだけなのに
加入時にちゃんと説明されてたら何の問題もない
601:U-名無しさん
22/01/20 11:11:16.46 Cz5XN21/d.net
前から行けって叫ぶおっさんスタジアムによくいたよな
602:U-名無しさん
22/01/20 11:11:22.43 xYTsy+D/d.net
稲本なんて腐るほど金持ってんだからいいんだろう
603:U-名無しさん
22/01/20 11:13:22.39 fzPJ8Lljx.net
>>589
サイドチェンジおじさんならスタで見たことある
604:U-名無しさん
22/01/20 11:13:24.89 RA/rhgkx0.net
日本は仮想通貨に課税してる国だからね
それで給料払います、ってなっても誰も文句言えない
605:U-名無しさん
22/01/20 11:14:05.69 MTfB/nyb0.net
サイドで持ったらどんな選手であろうと勝負!って仕掛けることを煽る声もあるよね
606:U-名無しさん
22/01/20 11:15:33.34 LWtEOD/Id.net
>>591
バックパスするなオバサン
607:U-名無しさん
22/01/20 11:16:07.08 3nuw8TGvd.net
新トトロはJからは移籍金安い選手中心に買ってる
上田の移籍金はどれぐらいで設定されてるのか
608:U-名無しさん
22/01/20 11:16:23.71 Ph6Ik/E/0.net
後ろでちまちまパス回すな!おじさん、シュート打て!おじさんもコロナ禍で声出せなくてストレス溜まってそう
609:U-名無しさん
22/01/20 11:18:26.77 KZJOVyD50.net
伊藤達哉とか元気にしてんのかな
610:U-名無しさん
22/01/20 11:18:54.48 /e0lIXXQ0.net
>>594
やべえ
前に広大なスペースあるの
611:に前向かずバックパスした時に「下げるなよ!」って叫んでしまったことあるわ
612:U-名無しさん
22/01/20 11:19:26.88 VKkEQ/Rvp.net
選手もブーイングに対する免疫下がってるから、いざブーイング解禁されたら選手とサポの間にもの凄い溝できそう
613:U-名無しさん
22/01/20 11:19:45.73 saLiQNal0.net
バクスタでぼっち観戦の逆サイおじさん
614:U-名無しさん
22/01/20 11:23:40.77 VKkEQ/Rvp.net
最近選手が「苦しい時も拍手でサポートしてくれて」って趣旨のコメントしてるのを見るたびに、ブーイング禁止されてるから仕方なくそういう表現してるって人たちが結構いることが頭に入ってないんじゃないか?といういらぬ心配をしてしまう
615:U-名無しさん
22/01/20 11:23:43.66 AuQ7Qoknd.net
>>569
クラブトークンはバルセロナやACミランも発行してたはず
寧ろ最先端なんじゃね
616:U-名無しさん
22/01/20 11:25:40.60 9yj0k2Xaa.net
札幌がムアントン・ユナイテッドからチャナティップを獲得する際に9000万バーツ(約3億1200万円)を支払っていたことや、今回チャナティップを引き留めるため、スタジアムの前に銅像を建てるプランがあったことなども伝えている。
URLリンク(web.gekisaka.jp)
北海道コンサドーレ札幌から川崎フロンターレに完全移籍したタイ代表MFチャナティップの移籍金が1億3400万バーツ(約4億6500万円)だとタイ『カーウソット』が報じた。また、契約期間は3年間とみられる。
チャナティップは11日に両クラブから完全移籍が発表された。札幌には2017年7月から所属し、4シーズン半でクラブ通算123試合に出場して15ゴールを記録。
同メディアは、札幌がムアントン・ユナイテッドからチャナティップを獲得する際に9000万バーツ(約3億1200万円)を支払っていたことや、今回チャナティップを引き留めるため、スタジアムの前に銅像を建てるプランがあったことなども伝えている。
617:U-名無しさん
22/01/20 11:26:54.36 APNgjvyJd.net
時代は銅像建設
618:U-名無しさん
22/01/20 11:27:02.30 rmi1J3RM0.net
銅像は笑うわ
619:U-名無しさん
22/01/20 11:27:16.72 ee9loEQ50.net
マークとクリアしか言わない爺さんがバックスタンドにいたなあ
席割が変わってから見かけなくなったけど
620:U-名無しさん
22/01/20 11:28:12.69 JJOSKdvd0.net
さすがにチャナの銅像は早いな
621:U-名無しさん
22/01/20 11:28:14.27 7P/eZTBo0.net
5億行ってないのか
622:U-名無しさん
22/01/20 11:28:25.54 xYTsy+D/d.net
銅像は流石に媚びすぎててタイ人も近寄らなそう
観光スポットにしたいのはわかるけども
623:U-名無しさん
22/01/20 11:28:28.35 MTfB/nyb0.net
キミの銅像を建てるから!って引き留めどころか逆に追い出しにかかってるよな
624:U-名無しさん
22/01/20 11:28:56.75 APNgjvyJd.net
さっぽこチャナとるために結構金払ってたんだな
625:U-名無しさん
22/01/20 11:29:24.95 Vfhyhu0cd.net
銅像に引き留める要素あるのか
626:U-名無しさん
22/01/20 11:29:41.28 rmi1J3RM0.net
クラブトークンがなんなのかよくわからん
株式とも違うっぽいし、ファンクラブ会員権みたいなもんなのか
627:U-名無しさん
22/01/20 11:29:53.73 9yj0k2Xaa.net
銅像で引き止め作戦は流石に笑う
628:U-名無しさん
22/01/20 11:30:03.70 VKkEQ/Rvp.net
銅像なんか作っても浦和サポにイタズラされるだけなのにな
629:U-名無しさん
22/01/20 11:31:16.20 rHwrNkEf0.net
ジュニーニョ
630:U-名無しさん
22/01/20 11:31:52.93 xDwM5xj/0.net
>>589
ボール持った選手にCBだろうとひたすらドリブルしろ!って叫んでるおっちゃんはいた
>>598
今はまだしもたまに叫んじゃうのは仕方ないんでないかな
631:U-名無しさん
22/01/20 11:32:02.11 9IPl5fiJ0.net
銅像流行ってるな
豊田は鳥栖で銅像になるのかと思ってたけどもう無理だろうな
632:U-名無しさん
22/01/20 11:33:06.80 RA/rhgkx0.net
京大の折田先生像みたいに遊んでもおkならそれはそれで面白そう
633:U-名無しさん
22/01/20 11:33:48.34 JKp0mbYmr.net
仮想通貨って表現とっくに使わなくなってたと思ったんだがな
英語のcryptocurrencyから暗号通貨に変えてるのが多い
>>602
やり方として最先端でも経営規模が違い過ぎてなんとも
634:U-名無しさん
22/01/20 11:33:59.80 Zblc9mmF0.net
面白い野次聞くのもスタジアム観戦の楽しさの一つではあったな
635:U-名無しさん
22/01/20 11:33:59.92 Ry8Y2xNm0.net
7733の銅像はよ
636:U-名無しさん
22/01/20 11:34:12.67 qvlB1ODi0.net
銅像?神戸?イニエスタ?
イニエスタもいなくなるのか
てか銅像作るなら残留しますとはならんだろ普通
637:U-名無しさん
22/01/20 11:34:24.05 Yqt92jL00.net
>>622
長野サボにいたずらされそう
638:U-名無しさん
22/01/20 11:35:15.35 APNgjvyJd.net
横縞もカズの銅像作れよ
639:U-名無しさん
22/01/20 11:36:07.82 GOYVAk0X0.net
そんな簡単に銅像作られたら逆にありがたみがない
640:U-名無しさん
22/01/20 11:36:56.45 /e0lIXXQ0.net
チャナで銅像なら各スタ銅像だらけになるな
641:U-名無しさん
22/01/20 11:37:21.39 IkPIieSIM.net
>>620
今は暗号資産じゃない?
通貨とも言わなくなったような
642:U-名無しさん
22/01/20 11:37:25.93 9IPl5fiJ0.net
俊さんや遠藤は銅像になっても良い
643:U-名無しさん
22/01/20 11:37:55.20 VKkEQ/Rvp.net
銅像作るならまずは釜本あたりからだろ
644:U-名無しさん
22/01/20 11:38:04.78 5dAwTB/H0.net
谷が負傷辞退、川島感染明けも…GK権田に慢心なし「僕のことを物足りないと思っているのは重々承知」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
>「ネットは見るので。メディアの方々のスタメンからは毎回僕のことを外してもらっていて、僕のことを物足りないと思っているのは重々承知している」。
645:U-名無しさん
22/01/20 11:38:08.07 APNgjvyJd.net
チャナでオッケーなら槙野も作らなくちゃ
それこそワンクラブマンとか皆銅像だな
646:U-名無しさん
22/01/20 11:38:21.78 JKp0mbYmr.net
ナポリがマラドーナの名前をスタジアムにつけて銅像建てたとかのレベルならまあわからんでもないけど
マラドーナで7シーズンぐらいか
647:U-名無しさん
22/01/20 11:38:34.03 Rj/IB3g7p.net
銅像建立ネタはSNSでちょいちょい見るけどまさかリアルでそれをやるとは…
648:U-名無しさん
22/01/20 11:39:08.57 9IPl5fiJ0.net
権田にここ監視されてるなら下手な事書いたら訴えられるな
649:U-名無しさん
22/01/20 11:39:52.24 APNgjvyJd.net
川崎はチャナとったことによって今までは表に出なかったこういう恥ずかしいネタまでたくさんタイメディアに報じられることになる
650:U-名無しさん
22/01/20 11:40:07.05 Yqt92jL00.net
権田さん、ドキュメンタリー素晴らしかったです
立田は駄目ですね
651:U-名無しさん
22/01/20 11:40:12.62 JKp0mbYmr.net
>>628
日銀は暗号資産(仮想通貨)なのか
URLリンク(www.boj.or.jp)
652:U-名無しさん
22/01/20 11:41:06.37 fzPJ8Lljx.net
権田さん何でFC東京に戻らないんですか😡
653:U-名無しさん
22/01/20 11:41:09.60 APNgjvyJd.net
そんな長いURL普通なら書き込む前にやめるよな
654:U-名無しさん
22/01/20 11:41:15.58 g+tr0hhxa.net
銅像は話半分のネタだろw
タイメディアは何でも拾うから
655:U-名無しさん
22/01/20 11:42:19.31 JJOSKdvd0.net
>>635
直DMする清水サポよりはマシだろう
656:U-名無しさん
22/01/20 11:42:20.41 APNgjvyJd.net
権田もあと
657:2,3年清水でやれば銅像建ててもらえるかもだから頑張って
658:U-名無しさん
22/01/20 11:43:08.28 cBB6jMjU0.net
体感だけど今日一番寒いわ
659:U-名無しさん
22/01/20 11:43:40.99 9IPl5fiJ0.net
権田さんここで川島叩いてたりしてないですよね
660:U-名無しさん
22/01/20 11:43:41.79 Yqt92jL00.net
よくよく考えたら清水の場合ネットだけじゃなくオフラインでも
例えば飯屋でサポに何か言われるし耐性付いてるか
661:U-名無しさん
22/01/20 11:45:02.56 APNgjvyJd.net
権田さんここ見てるかもしれないし、移籍ネタここに投下してくれる選手もいるかもしれない
662:U-名無しさん
22/01/20 11:45:30.78 MTfB/nyb0.net
やっぱGKに求められるのは威圧感を与えるゴリラ体型と、強そうに見えるガ行を多く含む名前よな
663:U-名無しさん
22/01/20 11:46:39.31 yOnhGlnv0.net
1/8くらいのスケールならまあって感じだけど
等身大で銅像なんて建てられても困るよね
664:U-名無しさん
22/01/20 11:47:15.61 OUxJMCf3d.net
>>571
時代だな
新しい取り組みをすると批判する奴は必ず出て来る。そして、そういう奴らが進歩の邪魔をして発展を阻害する
665:U-名無しさん
22/01/20 11:47:48.82 yR2WVeFO0.net
日本vs中国 テレ朝 解 松木・内田 実 寺川アナ
(後番組に松本潤主演のドラマが控えているのでおそらく延長対応なし)
666:U-名無しさん
22/01/20 11:47:57.07 +E1LFMywp.net
もう各クラブ1人銅像建てれば良いのでは
667:U-名無しさん
22/01/20 11:49:25.42 LWtEOD/Id.net
誘ってんじゃんTV全裸待機
668:U-名無しさん
22/01/20 11:49:38.69 3Na8dhn+0.net
アトレチコGOと柏がペドロ・ハウルの12月末迄のローンで基本合意、後は書類待ちの状況だとか
噂されてたバスコとジュベントゥージとの争奪戦に勝ったと
という事は恐らく、アトレチコGOは鹿島のエヴェラウドはお高過ぎて交渉打ち切った感じかな
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
669:U-名無しさん
22/01/20 11:51:17.75 rmi1J3RM0.net
銅像って大して金かかんなそうだし、それで慰留できたら安いのかも
670:U-名無しさん
22/01/20 11:51:18.30 N13Cr6P/0.net
あぁ森脇タイムか
671:U-名無しさん
22/01/20 11:52:16.46 hiqGkDkH0.net
権田しんどすぎない?
何でこんな変なメンタルなんだ
672:U-名無しさん
22/01/20 11:52:20.10 XuPKdGuM0.net
>>650
同意だな
脊髄反射で詐欺とかいうやつはやべえな
673:U-名無しさん
22/01/20 11:52:32.64 cfd+lvRSa.net
アンダーソンロペスってつおいの?
674:U-名無しさん
22/01/20 11:53:03.97 LwPfaOEXa.net
>>279
お前一人だけ全然サッカー見てないのバレバレだから悪目立ちしてるね
675:U-名無しさん
22/01/20 11:54:18.18 9IPl5fiJ0.net
>>659
高いところから飛び降りても怪我しないくらいに強い
窪塚と同じ種類
676:U-名無しさん
22/01/20 11:54:24.38 s/zrPSIWd.net
>>542
クラスターじゃん…
677:U-名無しさん
22/01/20 11:55:28.53 5dAwTB/H0.net
芸能人だって5ch見てる人はいるしより一般人に近いスポーツ選手はここ見てる人もいるだろう
678:U-名無しさん
22/01/20 11:56:41.61 vd555Rtgd.net
>>661
そういえば窪塚は横須賀出身だな
679:U-名無しさん
22/01/20 11:56:44.70 deC9KiFYd.net
特定の選手をやたら褒めたり擁護したりしてる人たまにいるけど選手本人の可能性あるな
680:U-名無しさん
22/01/20 11:57:06.49 zIaflJMw0.net
銅像というとAVネタを思い出してしまう
681:U-名無しさん
22/01/20 11:57:15.34 tvf3xwtt0.net
清水の鈴木が代表の雰囲気が全然違うと言ってたけど権田さんはどっちにも居るからきっとチームの雰囲気には関係ない
682:U-名無しさん
22/01/20 11:57:59.87 rmi1J3RM0.net
権田はああいう人なんだろうなという気がする
683:U-名無しさん
22/01/20 11:58:24.09 Ry8Y2xNm0.net
>>542
意外とスポーツ選手でも症状出るんだね
無症状と症状ある人の違いは体質とかかね
684:U-名無しさん
22/01/20 12:00:54.45 pTa5WZX20.net
体脂肪少ないアスリートなんてしょっちゅう集団感染起こしてるでしょ
685:U-名無しさん
22/01/20 12:01:25.08 N13Cr6P/0.net
愛媛か
686:U-名無しさん
22/01/20 12:01:47.33 deC9KiFYd.net
他人の意見や評価が気になりすぎてスルーできないタイプの人
らスレにもよくいる
687:U-名無しさん
22/01/20 12:01:50.57 N13Cr6P/0.net
寺下 友徳
@t_terashita
愛媛FC、C大阪からFW松田力、京都サンガからDF森脇良太選手が新加入。記者会見中のサプライズ発表でした!
688:U-名無しさん
22/01/20 12:01:52.71 Xfm6aK3P0.net
森脇松田 愛媛かいな
689:U-名無しさん
22/01/20 12:02:19.33 pTa5WZX20.net
冬場のキャンプなんて全員1回は風邪ひいとる
690:U-名無しさん
22/01/20 12:02:29.41 deC9KiFYd.net
森脇松田まとめて愛媛か
さすがにJ3だとムキムキレベル
691:U-名無しさん
22/01/20 12:02:45.46 N13Cr6P/0.net
何年ぶりの帰還だ
692:U-名無しさん
22/01/20 12:02:48.90 fzPJ8Lljx.net
>>673
復帰か
693:U-名無しさん
22/01/20 12:03:01.49 saLiQNal0.net
鹿島アントラーズ @atlrs_official
1m
【お知らせ】#antlers #kashima #鹿島アントラーズ
「いばらきサッカーフェスティバル2022」の開催が決定しました。
2/13(日)にカシマスタジアムで14時キックオフ!
694:U-名無しさん
22/01/20 12:03:26.54 xYTsy+D/d.net
今年はJ3が熱い
695:U-名無しさん
22/01/20 12:03:30.51 zaeoJ8r+M.net
銅像って言ったらハナ肇だろ
696:U-名無しさん
22/01/20 12:03:41.62 +E1LFMywp.net
松田力はJ1からJ3か
697:U-名無しさん
22/01/20 12:04:08.31 fzPJ8Lljx.net
三門雄大 選手の負傷について
URLリンク(www.ardija.co.jp)
698:U-名無しさん
22/01/20 12:04:13.34 saLiQNal0.net
J1から一気にJ3やJFLってのが多い印象
699:U-名無しさん
22/01/20 12:04:31.67 Li7GdMkOd.net
>>452
「ほか」
700:U-名無しさん
22/01/20 12:04:55.93 saLiQNal0.net
三門のけが…
701:U-名無しさん
22/01/20 12:05:21.59 dpZZVUqz0.net
もうJ2にはベテラン囲ってる余裕は無いからな(資金面というより戦力的な意味で)
702:U-名無しさん
22/01/20 12:05:27.16 deC9KiFYd.net
>>683
あと3週間ほどで治るか
この時期の発表だから大怪我かと思ったわ
703:U-名無しさん
22/01/20 12:05:30.17 ra7D62M90.net
3億出した選手に銅像で引き止めようとするとか、ポコのフロントはアホかとw
というか、そんな金あったのか。
でも、4億6500万 - 3億1200万 = 1億5300万儲けだから出して良かったんじゃね。
アンロペも4億くらいでしょ。ウハウハじゃん。
704:U-名無しさん
22/01/20 12:05:46.83 CHvVjX4Q0.net
愛媛それJ2の時にやりなさいよ
705:U-名無しさん
22/01/20 12:05:56.21 xkX+W4pxd.net
新しい取り組みといわれても、草コインって極小の流動性で見せかけの価値作りあげて、カモを搾取するツールでしかないだろ
706:U-名無しさん
22/01/20 12:06:27.41 vZX61IrH0.net
森脇愛媛かよ岐阜に行けばいいのに
707:U-名無しさん
22/01/20 12:06:30.47 deC9KiFYd.net
松田ツインズネタやりたかっただけでもともとJ2下位レベルだからな
708:U-名無しさん
22/01/20 12:06:35.37 QEvSmqsS0.net
川崎がタカシを取れずにパニックバイしたら札幌の方も連鎖パニックを起こしてたってわけか
罪なタカシ
709:U-名無しさん
22/01/20 12:07:44.62 3A8fgPm3x.net
まだまだ
710:フリーの名ある選手多いしJ3面白くなりそう
711:U-名無しさん
22/01/20 12:07:44.89 Li7GdMkOd.net
>>591
逆サイおじさんって呼んでる
あいつらの謎の上から目線ほんとイラッとするよね
「あー見えてないかー」とか「なーんでそこ出しちゃうかなー」みたいなこと言ってるやつ
712:U-名無しさん
22/01/20 12:07:54.43 P7xCQi4I0.net
謎のステップアップ後に2段階降格する松田
713:U-名無しさん
22/01/20 12:07:57.09 /e0lIXXQ0.net
>>666
石化AVとかのやつかな?
特殊性癖に驚くよりも人類の可能性の広大さに感動したわ