21/12/29 15:06:19.20 uK7OqKPR0.net
どぞ
3:U-名無しさん
21/12/29 15:08:00.58 WjWP4unY0.net
徳島商もかなり強いな
中部なんちゃらの何倍も強い
4:U-名無しさん
21/12/29 15:09:37.51 WjWP4unY0.net
静岡つええわ
5:U-名無しさん
21/12/29 15:15:02.33 HarSLh0U0.net
流経たいしたことないって言ってた人いるけどホントだったな
千葉が和歌山に負けるとか天と地がひっくり返ってもないと思ってたのに
6:U-名無しさん
21/12/29 15:19:03.60 VPzh7s0a0.net
和歌山が強いんだよ
試合見たけど、徳島商より強いと思うよ
7:U-名無しさん
21/12/29 15:39:19.71 8K2SzslT0.net
中部のお慰み実況満載w
8:U-名無しさん
21/12/29 15:47:28.47 hsIMf5c20.net
奈良育英終盤リードしてても縦縦で攻め続けてリスクとか時間稼ぎの意識全くなし
10年前と全然スタイル変わってなくて草
9:U-名無しさん
21/12/29 16:02:58.91 R9pPpmgZ0.net
可児の8番梅〜な
10:U-名無しさん
21/12/29 16:51:22.81 QzceA5hd0.net
千葉も弱くなったもんだ
11:U-名無しさん
21/12/29 20:32:22.10 U1qiCX4V0.net
流経はマナー悪すぎでキモかった
特にキーパーとPKの2番目は酷かったね
負けて当たり前マジで嫌いだわ
12:U-名無しさん
21/12/30 08:32:04.81 hEz0VEr00.net
面倒くさい
13:U-名無しさん
21/12/30 14:00:43.14 u7LSaA5Q0.net
ノーガードの殴り合いは面白い
14:U-名無しさん
21/12/30 19:48:24.80 iKspFW2w0.net
>>1
関東対決だな
15:U-名無しさん
21/12/30 19:59:05.04 6qX4x4tQ0.net
PKであれだけ時間かけるのが普通になったら嫌だよなw
16:U-名無しさん
21/12/30 20:02:25.86 GfjDERE/0.net
明日の近大vs静学、今大会ベスト頭脳対決
【文武両道】偏差値ランキング
(スポーツ科または普通科の偏差値)
1位 70 近大和歌山
2位 69 桐光学園
3位 62 静岡学園
4位 56 北海
5位 55 星稜、高松商業
7位 53 秋田商業、三重
9位 52 大津
10位 51 市立長野、帝京大可児、草津東、奈良育英
17:U-名無しさん
21/12/30 20:53:38.53 t/+Upovf0.net
和歌山もかわいそうに棄権した方がいいぞ
18:U-名無しさん
21/12/30 20:58:30.92 1OffD/LY0.net
関西近畿などの高校の進学など信憑性ないわ。偏差値と進学が無関係。かなり低レベルでも関西の大学だと入学できるのだ。
19:U-名無しさん
21/12/30 21:03:44.34 7cUrTcIf0.net
学校によっては、普通科とスポーツ科で偏差値が20以上離れてるとこもあるからな。
20:U-名無しさん
21/12/30 21:13:44.63 Q9ld6Gkn0.net
富一優勝してほしいなー
21:U-名無しさん
21/12/30 21:29:31.60 i7kRKbFw0.net
そういえば昨年の山梨のGKってプロはとらなかったんだ
あれだけPKの勝率良い山田の壁になったのに、スカウトの目もよくわかんないな
22:U-名無しさん
21/12/30 21:38:54.61 ECbIaZme0.net
昨日の流経×和歌山のPK精神年齢もろに出てたね
和歌山の選手達が挑発に乗らず目も合わせず下向いてたの印象的
23:U-名無しさん
21/12/30 21:50:18.88 EuclNE1j0.net
2021 高校サッカー選手権
1回戦
【静岡学園スタメン】vs.徳島商
生嶋健太郎/神戸U15
三宅優翔/ヴェルデラッソ松阪
伊東進之輔/千里丘FC
野村海翔/大阪ジュネッス
西村湧志/神戸U15
小泉龍之介/ジョガドール
玄理吾/Liber
古川陽介/京都U15
荒井駿希/アスミFC
髙橋隆大/G大阪JY
松永颯汰/G大阪門真
兵庫2三重1大阪4埼玉2京都1
静岡1
2戦目は、静岡出身増えるか?
24:U-名無しさん
21/12/30 21:53:31.94 9V/G/s4c0.net
流経はマナー悪すぎ
25:U-名無しさん
21/12/30 21:54:55.62 1OffD/LY0.net
行政区に拘る理由はない。公立高校の進学を行政区のみにするならわかる。理数科は遠方者でもよいとかで点数稼ぎしてるバカらしさ。
26:U-名無しさん
21/12/30 21:57:44.16 i7kRKbFw0.net
流経と近大のPK見たけども
近大の5人目がボール置くとき、なんであんな近くに流経GKいるのw
27:U-名無しさん
21/12/30 21:57:45.16 VcnCrrQc0.net
>>23
主力の特丸、行徳が出場してないね。2人とも静岡だけど。この2人が出場したら更に強い静学が見れる
28:U-名無しさん
21/12/30 22:08:41.58 Da5UPfNg0.net
>>27
持山もまだだめっぽいし、兄弟で上手い清水和馬がスタメンじゃないのにはびっくり。
層が暑苦しいわ
29:U-名無しさん
21/12/30 22:18:08.36 FjBuJCxS0.net
明日の予想
佐賀東、東福岡、三重、高松商業、
宮崎日大、近大和歌山、関東第一、
矢板中央、帝京長岡、桐光学園、
高桑学園、滝川第二、市立長野、
堀越、奈良育英、大社だな
8割は当たるでしょ
30:U-名無しさん
21/12/30 22:20:18.48 cyEb1Iv70.net
>>29負け予想なら完璧
31:U-名無しさん
21/12/30 22:30:23.61 OGONjfhH0.net
2回戦第1試合(12:05)
三重-前橋育英
岡山学芸館-高川学園
近大和歌山-静岡学園
市立長野-東山
山梨学院-佐賀東
尚志-関東第一
帝京大可児-桐光学園
大社-青森山田
2回戦第2試合(14:10)
鹿島学園-高松商
仙台育英-滝川二
富山第一-宮崎日大
奈良育英-阪南大
東福岡-大津
米子北-矢板中央
帝京長岡-神村学園
長崎総科大附-堀越
32:U-名無しさん
21/12/30 22:33:37.98 mSTtLdMV0.net
静学は今大会のダークホース相手にどれだけ戦えるか
33:U-名無しさん
21/12/30 22:36:08.96 mSTtLdMV0.net
>>23
関西のチームやな
34:U-名無しさん
21/12/30 22:36:10.67 4ftJamli0.net
仙台育英ってサッカーも強いん?
ここなんでもスポーツ出て来すぎやろ
35:U-名無しさん
21/12/30 22:40:37.09 L6pgkWH10.net
>>31
第2試合に見たいカードが多すぎる
36:U-名無しさん
21/12/30 22:46:17.64 dZzgK0ZM0.net
29
神ですか?
これは、当たる
37:U-名無しさん
21/12/30 22:48:52.40 eXl/V33y0.net
仙台育英はラグビーで報徳に
62-14で敗退
38:U-名無しさん
21/12/30 22:54:41.49 6wvQwcdt0.net
チバテレの実況、県予選でも喋ってない人だよね
初めて聴いたけどクセが強すぎるわ
いわゆる日テレ系の高校サッカー実況には無いタイプ
和歌山が実況アナ出せないから担当したんだろうけど、次は無いかな
39:U-名無しさん
21/12/30 22:55:55.85 LUNpdT8r0.net
まじで静岡学園とだけど流経には千葉の意地を見せて欲しい
40:U-名無しさん
21/12/30 22:57:46.48 +KiI22PA0.net
近大和歌山は一回だけだとフロック扱いでいつまでも弱小のまま。
ここもう一つだけ死ぬ気でなんでもいいから勝てば人々の記憶に残り、強いイメージがつき、その後良い選手が入るという好循環になる。
41:U-名無しさん
21/12/30 22:58:21.90 RcbVch9U0.net
サッカー王国は埼玉だと言う事が分かった1日でした
42:背番号10
21/12/30 23:02:38.24 ByI+wXqw0.net
>>31
2回戦まで来ると結構面白そうな試合多いな
43:U-名無しさん
21/12/30 23:05:55.92 pV1M8p540.net
明日の注目カード教えて!
地元長野と京都の試合はみる!
多分東山のが強いよね
44:U-名無しさん
21/12/30 23:07:16.05 pV1M8p540.net
>>16
こういうの載せるならちゃんと載せて
スポーツ科の偏差値が70あるなら凄いけどそうじゃないでしょ
45:U-名無しさん
21/12/30 23:12:37.70 pV1M8p540.net
>>31
奈良大津長岡の3試合みたいがスマホとiPadで2試合しか見れないぞ(/_;)
46:U-名無しさん
21/12/30 23:18:41.31 ZxKaEuHd0.net
プリンス東海でプレミア昇格した静学とアカデミーに互換の戦いをしてその他静岡勢はフルボッコにした今年の帝京可児はプレミアクラスの実力があると言っても過言じゃない
47:U-名無しさん
21/12/30 23:21:06.51 FYKYdO6F0.net
明日の近畿対決
奈良育英vs阪南大高
解説秋田豊
実況ラルフ鈴木
濃いなあ。
48:U-名無しさん
21/12/30 23:22:43.59 0mFQpLQh0.net
青森山田と当たる大社は全国大会でもそこそこ通用してたサンフレッチェくにびきu15の選手が10人以上いる
案外弱くないかもしれん
49:U-名無しさん
21/12/30 23:23:35.92 Iu5axu/I0.net
体育会系のアホにマナーを求めてもね
50:U-名無しさん
21/12/30 23:26:02.49 bR0sfbQO0.net
>>16
その中の卒業生だけどスポーツ推薦組の学力はピンキリでとんでもないサッカー馬鹿も多いぞ。
テストも普通科とは別内容で優しくて内申点が高くなるからスポーツでダメでも真面目にしてれば余ってる指定校推薦で日東専駒ぐらいの大学進学は保証されてる。
普通科で指定校推薦で必要な内申点を取ってる上位層は日東専駒なんて受験しないから
学校の偏差値とサッカー部員の偏差値は全然違うって
51:U-名無しさん
21/12/30 23:30:17.27 YGkCB/MZ0.net
>>33
静学は静岡出身で主力の持山と行徳(世代別代表候補)がケガの影響でスタメン外れてるし
初戦で出場した清水(世代別代表候補)と白井も静岡人
静学に対してだけ県外人ネタでネガキャンしようとする奴がいてほんと呆れるわ
52:U-名無しさん
21/12/30 23:42:22.38 +KiI22PA0.net
>>51
お前な~ 怪我の影響とかどうでも良いしどこも同じや。
(世代別代表)とかもどうでもいいし、しつこいねん馬鹿なのか
53:背番号10
21/12/30 23:43:39.76 ByI+wXqw0.net
チェイスは外人。
日本代表とは認めない
54:U-名無しさん
21/12/30 23:46:28.75 LDlUwbPn0.net
>>46
互換の戦いって何?互換性の意味知ってます?
55:U-名無しさん
21/12/31 00:01:06.29 N6FRRuTj0.net
>>52
側から見たらおまえのほうがらしつこいわ
はよきえろや
56:U-名無しさん
21/12/31 00:04:19.22 bNDFy0Dt0.net
察してやれ
悔しいんだよ
57:U-名無しさん
21/12/31 00:11:24.65 e6mGs//I0.net
「我こそは正義」と確信した途端、人は「正義中毒」になる
人の脳は、裏切り者や社会のルールから外れた人といった、わかりやすい攻撃対象を見つけ、罰することに快感を覚えるようにできています。他人に「正義の制裁」を加えると、脳の快楽中枢が刺激され、快楽物質である「ドーパミン」が放出されます。この快楽にはまってしまうと簡単には抜け出せなくなってしまい、罰する対象をつねに探し求め、決して人を許せないようになるのです。
こうした状態を、私は正義に溺れてしまった中毒状態、いわば「正義中毒」と呼ぼうと思います。この構造は、いわゆる「依存症」とほとんど同じだからです。有名人の不倫スキャンダルが報じられるたびに、「そんなことをするなんて許せない」とたたきまくり、不適切な動画が投稿されると、対象者が一般人であっても、本人やその家族の個人情報までインターネット上にさらしてしまう。企業の広告が気に入らないと、その商品とは関係のないところまで粗探しをして、あげつらう……。
「間違ったことが許せない」
「間違っている人を、徹底的に罰しなければならない」
「私は正しく相手が間違っているのだから、どんなひどい言葉をぶつけても構わない」
このような思考パターンがひとたび生じると止められなくなる状態は、恐ろしいものです。本来備わっているはずの冷静さ、自制心、思いやり、共感性などは消し飛んでしまい、普段のその人からは考えられないような、攻撃的な人格に変化してしまうからです。特に対象者が、たとえば不倫スキャンダルのような「わかりやすい失態」をさらしている場合、そして、いくら攻撃しても自分の立場が脅かされる心配がない状況などが重なれば、正義を振りかざす格好の機会となります。
こうした炎上騒ぎを醒めた目で見ている方も多いと思います。しかし、正義中毒が脳に備わっている仕組みである以上、誰しもが陥ってしまう可能性があるのです。もちろん、私自身も同様に気をつける必要があると思っています
また、自分自身はそうならなくても、正義中毒者たちのターゲットになってしまうこともありえます。何気なくSNSに載せた写真が見ず知らずの他人からケチを付けられ、「不謹慎だ」「間違っている」などとたたかれてしまうようなケースは、典型例だといえます。
58:U-名無しさん
21/12/31 00:14:30.06 IkyYdj/L0.net
静学はコーチ逮捕されたんだから辞退しろ
59:U-名無しさん
21/12/31 00:19:42.88 cm4ZNDI70.net
>>29
風水だと
『東」は、頭と尻で意味合いが真逆に成る
つまり
どちらかが勝てば、違う方が負ける運命
60:U-名無しさん
21/12/31 00:20:00.73 N6FRRuTj0.net
>>55
だいたい犯人は沼津など東部のほうだと思うよ
61:U-名無しさん
21/12/31 00:21:24.34 N6FRRuTj0.net
>>56
間違えた、こっち
62:U-名無しさん
21/12/31 00:59:10.57 9ADUIaQl0.net
流経のPKまじで胸糞悪いな
負けてザマァってなったわ
63:U-名無しさん
21/12/31 01:31:00.83 1My1n5lZ0.net
関西学園と言って何が悪いの?
関西出身多いのは事実やし関西学園と言っちゃだめなん?
64:U-名無しさん
21/12/31 01:31:07.81 /hYF38NG0.net
>>51
怪我しがちな静岡県民使いづらくて仕方ないのな
65:U-名無しさん
21/12/31 01:31:44.72 /hYF38NG0.net
静学と赤福は地名と中身全然違うね
66:U-名無しさん
21/12/31 01:32:26.10 1My1n5lZ0.net
静学も外国人使ってるし青森山田の事悪く言えないよね
67:U-名無しさん
21/12/31 01:32:37.55 /hYF38NG0.net
東京1枠にして大阪2枠化には賛成
68:U-名無しさん
21/12/31 01:45:41.83 tG/3RIRD0.net
やっぱパスサッカー好きじゃないなぁ
昌平、静学、聖和学園、興國、野州のスタイル好きな人多いと思うけど、好きじゃない
東福岡のサッカースタイルが好きだ
URLリンク(youtu.be)
69:U-名無しさん
21/12/31 01:48:56.26 qOYnnirP0.net
日高スタメンなら大津は勝ち
逆に日高ベンチなら東の勝ち。
これメモっといて。当たるから
70:U-名無しさん
21/12/31 01:49:47.68 fHmYCr3L0.net
>>20
富山第一は日本代表やメキシコ代表と同じ性質。
飛び抜けたタレントのいない地元民中心で連携を武器に戦う
そして大会序盤は素晴らしいサッカーをするけど疲れてくると急激にパフォーマンスが低下する。だから過酷なスケジュールの選手権じゃ優勝はほぼ無理。
優勝したときもベスト4くらいからパフォーマンスが明らかに低下してたけど、与し易い相手が続いて助かった。それでも負け寸前までいってたけど
71:U-名無しさん
21/12/31 01:57:11.11 vUuVly0T0.net
静岡学園かっこいいなー
なんたってカズの出身校なんだもん(中退だけど
72:U-名無しさん
21/12/31 02:01:49.12 JHQptno40.net
今年の神村学園は男女ともに強いんだな。同時優勝期待
73:U-名無しさん
21/12/31 02:03:05.86 QwXXwdVI0.net
昌平のパスサッカーは武南から影響受けてる
テレ玉の特番で監督が言っとった
74:U-名無しさん
21/12/31 02:10:19.31 gJibGAda0.net
東京の高校サッカーレベル低いよね
久我山とか帝京でスタメンだった大学のサッカーサークルの人いたけど、地方の無名の弱小高校のサッカー部出身の人に止められてたもん笑
75:U-名無しさん
21/12/31 02:18:00.20 j6BRn1g60.net
>>68
パスサッカーてそれこそ青森山田じゃない?
76:U-名無しさん
21/12/31 02:37:23.14 l7REy4l50.net
高校サッカー1日置きになったのか、令和の高校生は軟弱だな!
77:U-名無しさん
21/12/31 02:38:46.39 b52YJB8i0.net
東福岡のプレス速いし、ボールを奪いに来る感じ好き
でも大津に負けそう
78:U-名無しさん
21/12/31 02:42:39.79 AEix4uYW0.net
大津と東福岡じゃ相当力の差あるから普通に大津が勝つでしょ
79:U-名無しさん
21/12/31 02:44:12.15 8DLOaA2W0.net
2021年Jリーグの出身高校別の総出場時間
1位 市立船橋
2位 前橋育英
3位 流通経済大柏
4位 青森山田
5位 東福岡
6位 大津
7位 静岡学園
URLリンク(i.imgur.com)
80:U-名無しさん
21/12/31 03:07:50.38 Bpyw/brv0.net
帝京可児0-2桐光学園と予想
81:U-名無しさん
21/12/31 03:08:29.98 Bpyw/brv0.net
帝京可児0-2桐光学園と予想
82:U-名無しさん
21/12/31 03:29:12.57 GxUlOMhQ0.net
【2回戦】予想
山梨学院2-1佐賀東
三重0-4前橋育英
近大和歌山0-6静岡学園
尚志0-3関東第一
帝京大可児2-0桐光学園
岡山学芸館2-2高川学園
市立長野2-0東山
大社1-4青森山田
東福岡1-2大津
鹿島学園3-0高松商
富山第一1-2宮崎日大
米子北3-1矢板中央
帝京長岡1-2神村学園
仙台育英3-1滝川第二
長崎総附3-2堀越
奈良育英0-4阪南大高
83:U-名無しさん
21/12/31 03:38:46.36 hEz17CBA0.net
やっぱ松本国際がいないと地味だな
84:U-名無しさん
21/12/31 03:44:42.61 ZYhLtlyP0.net
予想 (あえて挙げる注目ゲームは可児桐光、長野東山)
山梨学院 1-0 佐賀東
三重 0-2 前橋育英
近大和歌山 0-3 静岡学園
尚志 0-2 関東第一
帝京大可児 2-1 桐光学園
市立長野 2-3 東山
大社 0-5 青森山田
東福岡 1-3 大津
鹿島学園 2-0 高松商
富山第一 1-2 宮崎日大
米子北 1-1(PK4-5) 矢板中央
帝京長岡 2-4 神村学園
仙台育英 2-1 滝川第二
長崎総大附 2-3 堀越
奈良育英 1-4 阪南大高
85:U-名無しさん
21/12/31 03:56:16.67 edZ7U83p0.net
今日の注目
東福岡 vs 大津
米子北 vs 矢板中央
帝京長岡 vs 神村学園
86:U-名無しさん
21/12/31 04:05:15.70 A3ubKeQy0.net
★山梨学院 2-0 佐賀東
三重 0-5 前橋育英★
近大和歌山 0-4 静岡学園★
尚志 0-1 関東第一★
★帝京大可児 4-1 桐光学園
★市立長野 1-0 東山
大社 0-7 青森山田★
東福岡 1-4 大津★
★鹿島学園 2-0 高松商
富山第一 1-2 宮崎日大★
★米子北 1-0矢板中央
★帝京長岡 2-1 神村学園
★仙台育英 2-0 滝川第二
長崎総大附 1-2 堀越★
奈良育英 1-2 阪南大高★
流経負けたから矢板中央も負けそうな気がする
87:U-名無しさん
21/12/31 04:12:40.28 AzVwWhcl0.net
>>83
まだ生息していたのか虫喰い
88:U-名無しさん
21/12/31 04:27:30.34 2HDPajUe0.net
東福岡が1点を守りきり2回戦進出! 秋田商業は必死の反撃も実らず
流経も2点目取りに行くの諦めて守備に徹して1点を守り切れば良かっただろ
富山第一も5バックで1点を守り切ってたよな
一発勝負のトーナメントは失点しないこと
89:U-名無しさん
21/12/31 04:28:04.97 M+2LX68A0.net
○山梨学院 - 佐賀東●
●三重 - 前橋育英○
●近大和歌山 - 静岡学園○
○尚志 - 関東第一●
○帝京大可児 - 桐光学園●
●市立長野 - 東山○
●大社 - 青森山田○
●東福岡 - 大津○
○鹿島学園 - 高松商●
○富山第一 - 宮崎日大●
○米子北 - 矢板中央●
●帝京長岡 - 神村学園○
○仙台育英 - 滝川第二●
○長崎総大附 - 堀越●
●奈良育英 - 阪南大高○
90:U-名無しさん
21/12/31 04:49:57.91 1jWk+Mp70.net
早稲田のア式蹴球部のYoutube面白いな
ぶっちゃけ強かった相手を挙げる企画で
前育出身の田部井は優勝フルメンで1-6で負けたエスパルスユース
流経出身の西尾は0-4で負けた青森山田
静学出身の中谷はプリンスで勝てなかったアカデミー福島
山田出身の安斎は帝京可児と青森山田セカンド
横浜FCユース出身の小倉は前育と流経
安斎が帝京可児の名前を挙げたのは以外だったけどやっぱり東海プリンスの3強はレベル高い
91:U-名無しさん
21/12/31 04:55:18.67 mY0i4PnQ0.net
今大会一番の過大評価は尚志だな
92:U-名無しさん
21/12/31 05:04:20.11 Rpw6NqYa0.net
>>72
それどころか中学も全国優勝してるから、三冠の可能性もある
93:U-名無しさん
21/12/31 05:11:32.43 ajOCZf5u0.net
尚志は今回の初戦、今季の総体、一昨年の選手権と全て
点は取られないが、逆に点取れない。
94:U-名無しさん
21/12/31 06:04:07.65 qFSDEVBG0.net
>>93
尚志0-0徳島市立(pk2-4)2019選手権
尚志0-0日章学園(pk3-5)2021インハイ
尚志0-0アカデミー福島(pk4-5)プレミア参入戦
尚志0-0瀬戸内(pk4-3)2021選手権
95:U-名無しさん
21/12/31 06:31:38.65 oKE0tDQR0.net
静学ってセットプレーから点取すぎ
美学がないよね
96:U-名無しさん
21/12/31 06:32:19.00 9zb14HVn0.net
大阪学園今日も和歌山相手だから楽勝か
97:U-名無しさん
21/12/31 06:34:44.07 6qJCR+8N0.net
ここ10年の優勝校
中部地方
2020 山梨学院(山梨)
2019 静岡学園(静岡)
2014 星稜(石川)
2013 富山第一(富山)
関東地方
2017 前橋育英(群馬)
2011 市立船橋(千葉)
九州地方
2015 東福岡(福岡)
2012 鵬翔(宮崎)
東北地方
2018 青森山田
2016 青森山田
98:U-名無しさん
21/12/31 06:36:22.37 KaKh/kbJ0.net
>>94
草
99:U-名無しさん
21/12/31 06:45:11.63 lvd1D74M0.net
熊谷の試合見に行った方いますか
近くなんで車で、行こうと
思っているんですが
混みますかね
ラクビーは有料になったとか
100:U-名無しさん
21/12/31 07:02:06.91 C89F5GHX0.net
>>68
静学はドリブルでパスサッカーではない
101:U-名無しさん
21/12/31 07:13:39.46 LBGuHKtm0.net
2017インハイ
前橋育英7-0三重
この再現が見れるかも
102:U-名無しさん
21/12/31 07:38:40.24 8vGEXGU30.net
プライドオブ
>>94
103:U-名無しさん
21/12/31 07:40:11.23 xQBnGSeL0.net
>>16
静学偏差値もそこそこ高いんか。
そりゃ親も静学なら行かせたいってなるわな。
104:U-名無しさん
21/12/31 07:50:53.03 MaFMsf8T0.net
>>95
点取りすぎだな
チョンには日本語って難しいな
105:U-名無しさん
21/12/31 07:59:51.50 SVYmP8GI0.net
等々力に行こうと思ってるんだけど
当日券はないの?
誰か教えていただけませんか?
106:U-名無しさん
21/12/31 08:01:01.44 2LYQ+B8b0.net
東福岡×大津 プレミア対決
米子北×矢板中央プリンス上位対決
帝京長岡×神村 プリンス上位対決
近大和歌×静学 ジャイキリ(流経) vs 来季プレミア
帝京可児×桐光 プリンス上位 vs ジャイキリ(TM大津)
尚志×関東第一 プレミア上位 vs 今大会最多得点
107:U-名無しさん
21/12/31 08:05:06.28 Yi6LnxKM0.net
和歌山かわいそうに試合やる意味ないだろ
はなっから負け確定やないか
108:U-名無しさん
21/12/31 08:11:02.27 NKGAJRx80.net
>>105
当日券はないかな
今日はどの会場も売り切れ
1月2日なら残ってるけど
109:U-名無しさん
21/12/31 08:11:17.25 8yN72BQK0.net
>>79
高体連とユースを合わせたjリーグ出場時間
URLリンク(pbs.twimg.com)
110:U-名無しさん
21/12/31 08:30:45.03 whkSeJ3X0.net
ピッコロの予定楽しみ
111:U-名無しさん
21/12/31 08:41:35.06 JHQptno40.net
ピッコロは空缶拾いが忙しい言うてたぞ
年金払ってなかったから生活が苦しいらしい
112:U-名無しさん
21/12/31 08:52:20.96 f0O78oT10.net
近大和歌山0-0(PK5-3)静岡学園
この書き込みよく覚えておいて。
113:U-名無しさん
21/12/31 09:02:18.95 psDbONXC0.net
>>112
トンスルおいしいですか?
114:U-名無しさん
21/12/31 09:09:18.89 OI2h7Jyz0.net
いい写真😁
URLリンク(i.imgur.com)
115:U-名無しさん
21/12/31 09:09:33.79 vb/1YAP+0.net
大津東福岡の優勝候補九州勢が2回戦で当たるのもったいなさすぎる
今年の決勝でもおかしくないカードだわ
116:U-名無しさん
21/12/31 09:18:25.89 IJaNEBEv0.net
静岡では、最近私立高校でも授業料支援金等の静岡県の税金が多く使われている。
つまり、県外出身者の腰かけ3年(高校卒業後、県内で働く等の県への貢献が無い者)の為に
静岡県人の税金が使われる事に、不満を持つ人も多く現れて、
その人達から見ると、
静岡学園のような、高校3年間のサッカーだけの為だけに県外出身者が多く集まる事は、好ましく思われない
そう思う人が一定数いて、その事もあって静岡学園は、静岡県でも今一つ人気が出ないようだね。
117:U-名無しさん
21/12/31 09:23:20.90 2CBLXWuP0.net
お互い様なのに
118:U-名無しさん
21/12/31 09:23:40.90 yDwia5RE0.net
腰掛けは仕方なくね
119:U-名無しさん
21/12/31 09:34:00.87 iu3HqMiR0.net
>>116
設立以来全員大学進学してる高校だぞ。世界初のデジカメ開発者やIMFもいる。
120:U-名無しさん
21/12/31 09:36:37.82 aUEdz3790.net
>>115
東福岡って今季の九州勢で4番手くらいだろ
そんなに強いの?
121:U-名無しさん
21/12/31 09:36:40.82 KEl/hQvf0.net
>>116
静岡県に住んでいる人しか出ません。
寮生不可。
こいつ静岡で有名な50歳超えたゴミじじい。
122:U-名無しさん
21/12/31 09:40:29.89 QbJpymet0.net
>>89
ほんとマジでこういう適当なアホ予想はチラシの裏でやれ
邪魔すぎ
123:U-名無しさん
21/12/31 09:41:31.57 mY0i4PnQ0.net
>>116
こういうネガキャンしてる老害ジジイって何なの?
静岡県内でも普通に人気あるし期待されてるだろ
一昨年の決勝戦は市役所でパブリックビューイングもやったし
優勝後はローカルのテレビ番組でも選手出場したり
新聞の号外も出たじゃん
静学が地元で人気ないことにしないと死ぬ病気なの?
124:U-名無しさん
21/12/31 09:45:07.56 yCNzEi3H0.net
>>120
弱くはないけど、今年の大津が強すぎる
125:U-名無しさん
21/12/31 09:45:53.10 cu/nlAZ+0.net
東福岡は強くないですよ。
大津も昨年のほうが強かったですよ。
126:U-名無しさん
21/12/31 09:49:32.56 aJxYDHle0.net
>>122
別に各人が好き勝手に予想してるの見るの好きだけどな
俺からしたら自治厨のお前のレスの方がよっぽど目障り
127:U-名無しさん
21/12/31 09:50:41.93 KEl/hQvf0.net
静岡の馬鹿じじいは、自分の応援してるチームが負けると税金だの、なんだのいいよる。
50超えたじじいが。
128:U-名無しさん
21/12/31 09:59:04.95 aUEdz3790.net
今年の東福岡って主力温存のナメプされた神村に完敗するわ、佐賀東に負けるわ、インハイは出れないわで散々な世代じゃん
129:U-名無しさん
21/12/31 10:01:18.01 aUEdz3790.net
秋田ともいい勝負だったし、普通に5-0負けもあると思ってるんだが
130:U-名無しさん
21/12/31 10:02:41.09 7pxBT91W0.net
東福岡の初戦のグダグダっぷりを見てたら大津に勝てる訳ないって誰でも分かる
131:U-名無しさん
21/12/31 10:08:13.55 Yi6LnxKM0.net
九州勢が強かったのは遥か昔のこと。今は強い所がない。ある意味弱い。千葉や静岡じゃ予選敗退レベル
132:U-名無しさん
21/12/31 10:08:49.41 cu/nlAZ+0.net
大津優勢と見られてるけど、今月始めのプレミアでは引き分けだったからわからないよ。
133:U-名無しさん
21/12/31 10:09:09.10 rdIHfb1M0.net
>>116
昨日もID変えて同じ事何回も書き込んで静岡スレで袋叩きにされてたキチガイ
134:U-名無しさん
21/12/31 10:09:10.12 TUInfdYK0.net
外人部隊が静岡の子の出番を奪うな
by静岡人😌
135:U-名無しさん
21/12/31 10:11:40.74 v3jtr/BP0.net
>>134
こんなとこで工作しても静学人気に何の影響もないよ
136:U-名無しさん
21/12/31 10:16:34.29 QsRokV430.net
静岡学園も大阪人だらけやし令和のサッカー王国は大阪が貰うで
予選レベルも大阪が一番高いやろうしな
137:U-名無しさん
21/12/31 10:18:03.70 vb/1YAP+0.net
佐賀東-山梨学院 東福岡-大津
ここのブロックだけ激戦区すぎるよ
138:U-名無しさん
21/12/31 10:18:47.58 knsVaUZE0.net
>>131
今年は九州の覇権復活じゃ
139:U-名無しさん
21/12/31 10:20:14.26 knsVaUZE0.net
>>138
神村が青森山田倒して、大津と決勝で九州対決じゃ
140:U-名無しさん
21/12/31 10:25:03.67 vb/1YAP+0.net
>>131
今年は大津東福岡佐賀東神村どこもベスト4以上狙える力あるけどね
141:U-名無しさん
21/12/31 10:26:24.45 DeNqMlxL0.net
>>94
日章、瀬戸内は全国レベルだから仕方ないが徳島はいただけない
142:U-名無しさん
21/12/31 10:27:51.12 Yi6LnxKM0.net
>>140
あるだけで結果大したことないって所ばかりじゃないか
143:U-名無しさん
21/12/31 10:29:38.04 knsVaUZE0.net
>>142
だから今年は違うんだよ。
144:名無し募集中。。。
21/12/31 10:31:46.02 7Ap3v63Q0.net
>>139
神村じゃ山田まで勝ち進めないだろ
145:U-名無しさん
21/12/31 10:32:59.59 whkSeJ3X0.net
今年は長野猿がおとなしいな
146:U-名無しさん
21/12/31 10:33:14.13 vUuVly0T0.net
>>131
静岡は分かるけど千葉はどうだろうね
147:U-名無しさん
21/12/31 10:43:07.83 E3qjZ5C+0.net
>>112
お前すごい気持ち悪い顔してそう
148:U-名無しさん
21/12/31 10:51:14.41 MUMAAuGH0.net
1回戦負けかよ 今年も決勝までフリーパスの青森がうらやましいよ
149:U-名無しさん
21/12/31 10:53:51.17 Yi6LnxKM0.net
>>143
毎年の同じ事言ってる勝つ勝つ詐欺やないか
150:U-名無しさん
21/12/31 10:56:58.29 KnU9i1br0.net
聖地国立競技場で青森山田の伝統芸ギニュー特戦隊が見たい
151:U-名無しさん
21/12/31 10:58:57.26 NNPW0vT10.net
青森と静岡の試合時間ずらしてほしかったぜw
152:U-名無しさん
21/12/31 10:59:41.83 m8P/uP7c0.net
聖地国立競技場で青森山田の黒田監督の伝統芸 短パンブルマが見たい
153:U-名無しさん
21/12/31 11:02:02.93 lPvBLT3h0.net
面白いカード多すぎるわ
12:05は尚志、関一
14:10はどれも楽しみだわ
154:U-名無しさん
21/12/31 11:02:29.85 uDTBM5eN0.net
ギニューは負けフラグだからやらんだろw
155:U-名無しさん
21/12/31 11:02:37.10 uQ7OKLcc0.net
>>140
いつもすぐに敗退する雑魚ばかりだな
156:U-名無しさん
21/12/31 11:04:57.20 D+Aaagxq0.net
前評判高いところ以外でどこか勢いに乗って決勝まで行かんかな。
ダークホースはどこだ?
157:U-名無しさん
21/12/31 11:05:37.24 T6a129930.net
流通経済大柏って優勝候補だったんでしょ?
次の静岡代表なんて余裕でしょ
158:U-名無しさん
21/12/31 11:09:38.85 3OQWA9PL0.net
>>136
今高校サッカー王国は存在しないだろ
ユースも入れれば神奈川静岡大阪辺りが王国かね
でも神奈川はインハイ優勝してるけど選手権優勝してないからなー
159:U-名無しさん
21/12/31 11:13:29.31 Nuog/IYQ0.net
近大和歌山は静学に負けるのは仕方がないとして
あんまり酷い負け方をするとなんか怒りですわ
流通経済大柏なら静学に勝てたかもしれんのに
160:U-名無しさん
21/12/31 11:14:07.30 XLK1HGOj0.net
12:05KOは尚志VS関東第一として
14:10KOが悩む
東福岡VS大津
米子北VS矢板中央
帝京長岡VS神村学園
全部リアルタイムでみたい
161:U-名無しさん
21/12/31 11:14:29.13 JHQptno40.net
>>144
お前は誰にでも負けるけどな
162:U-名無しさん
21/12/31 11:17:10.20 MLngzL2n0.net
黒田は今年優勝して勇退しそうだな。
先を見据えて吉本興業に入ったようだし、将来はアンダー世代で監督しそう。
163:U-名無しさん
21/12/31 11:17:22.98 2ze3koWz0.net
>>159
それはやってみないとわからんわ
164:U-名無しさん
21/12/31 11:18:01.76 lPvBLT3h0.net
矢板の藤井と米子北の攻撃
タレントの神村と帝京長岡のオフェンス対決
大津と東は大津ぽいけど、東も何回もやられるわけにはいかんやろうな
165:U-名無しさん
21/12/31 11:22:45.69 7oRS8rze0.net
>>156
阪南大 帝京蟹 三重高
166:U-名無しさん
21/12/31 11:23:48.13 Yi6LnxKM0.net
>>159
ひどい負けするくらいなら棄権出来たらいい制度作ればいいのに。和歌山がかわいそうで仕方ない
167:U-名無しさん
21/12/31 11:24:54.11 KY2i0mUC0.net
尚志関東第一の盾矛楽しみ
168:U-名無しさん
21/12/31 11:25:43.38 .net
>>1
第100回全国高校サッカー選手権
本日 12/31(金) 12:05~ キックオフ
第2回戦の注目カード
前回大会の優勝校&準優勝校が揃って登場
#山梨学院(山梨) vs #佐賀東(佐賀)
#青森山田(青森) vs #大社(島根)
ほか
高校サッカー全試合 無料LIVE配信
URLリンク(sportsbull.jp)
URLリンク(www.ntv.co.jp)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
169:U-名無しさん
21/12/31 11:27:42.44 w4hor+PS0.net
>>110
そうだ、毎年やってたはずなのに今年はどうしたんだろうか。
170:U-名無しさん
21/12/31 11:38:05.65 3/aC4J9w0.net
県外人がどうのこうの未だに言ってる時代遅れは何なんだ?
俺は静岡県民だが静学のスタイルに憧れて他県から静学に来てくれる子がいることを単純に嬉しく思うし
静岡県の高校の代表なんだから心から応援してるよ
確かに数は少ないかもしれないが地元の子もしっかりと戦力として頑張ってるしな
他の強豪私立校も同じだろ
171:U-名無しさん
21/12/31 11:40:49.96 dKNySS2u0.net
九州ヲタご自慢の東福岡大津なんて青森山田静学に比べたら格下もいいとこなのに何でこんなイキってんの
172:U-名無しさん
21/12/31 11:40:59.45 dKNySS2u0.net
>>159
和歌山県リーグ以下のところがなんだって?w
173:U-名無しさん
21/12/31 11:46:54.68 I/tq08Gs0.net
勝ったら[県外人ガー][クジ運ガー]
負けたら[弱体化][国見、野州コース][地元から嫌われている]
アンチの謳い文句
オール地元民かつクジ運ベリーハード以外はこのスレでは認めて貰えないゾ
174:U-名無しさん
21/12/31 11:48:06.49 uknmV96b0.net
大阪はたしかに激戦区という意味ではダントツだろうが、とりあえず選手権の頂点取らないとな
175:U-名無しさん
21/12/31 11:48:15.87 I/tq08Gs0.net
そのくせ自分のご贔屓が負けたら
クジ運悪かったとか今年は弱かったとか言って即退散
176:U-名無しさん
21/12/31 11:50:34.65 ajOCZf5u0.net
静学に限らず、レギュラーの大半を県外選手で占めるチームに対して
批判が多いけど、それは地元県の選手が実力不足で
レギュラー争いに負けたからじゃないの?
177:U-名無しさん
21/12/31 11:54:53.97 QbJpymet0.net
前橋育英は大差で勝つだろうな
三重は西武台戦も内容じゃボロ負けだった
178:U-名無しさん
21/12/31 11:56:06.85 LuXuh3e90.net
静学は教育期間の使命とプロの両方持ち合わせているから。他校では身長体格で弾かれるのも静学は同じように育てる。
179:U-名無しさん
21/12/31 11:56:34.51 /JlgvtrB0.net
尚志-関東一は攻撃守備ともに尚志が上だよ。普通に2-0で尚志だよ。
180:U-名無しさん
21/12/31 12:05:06.61 NiVVe0iw0.net
ガンバ、セレッソ、サンガ、ヴィッセルに入れない近畿3軍でも他地区では主力で大活躍
近畿様がいかに優秀な民族かよく分かるな
ノーベル賞も世界で活躍する有名アスリートも近畿様がダントツ
次点で九州、愛知などの西日本勢
東日本www
181:U-名無しさん
21/12/31 12:08:00.16 Db6Ck62y0.net
大津先制
182:U-名無しさん
21/12/31 12:08:36.83 /hYF38NG0.net
大津3ポイント
183:U-名無しさん
21/12/31 12:08:59.56 3r8404J40.net
佐賀東先制
184:U-名無しさん
21/12/31 12:09:44.54 51Hxugjb0.net
山梨…
185:U-名無しさん
21/12/31 12:09:57.37 2ze3koWz0.net
静岡が勝てなかった数年間山田と千葉勢を地元がいないと粘着して叩いていた静ヒキ
186:U-名無しさん
21/12/31 12:10:29.67 bxU+TFJ20.net
佐賀東やるやん
187:U-名無しさん
21/12/31 12:10:56.13 Cx0MuyGH0.net
静学と迷ったが青森山田見るか
188:U-名無しさん
21/12/31 12:14:02.40 NNPW0vT10.net
和歌山全然ボール触れないなw
189:U-名無しさん
21/12/31 12:14:11.67 8KaoZ5V+0.net
>>156
小嶺監督率いる長崎総附
190:U-名無しさん
21/12/31 12:15:09.74 T1x4+RoQ0.net
三重の10番走ってるというか走らされ続けてるな 後半ぶっ倒れそう
191:U-名無しさん
21/12/31 12:16:30.97 /hYF38NG0.net
熊倉のいない山梨はこんなもん
192:U-名無しさん
21/12/31 12:16:42.73 rp3WQkl60.net
大社思ったより強い
193:U-名無しさん
21/12/31 12:17:32.52 435X5M7E0.net
岡山学芸館PKで先制!
194:U-名無しさん
21/12/31 12:17:33.81 pd9hNPJo0.net
岡山先制
プリンス出た意地を見せたいね
195:U-名無しさん
21/12/31 12:17:46.71 Q31kKGzr0.net
大社いいね
196:U-名無しさん
21/12/31 12:18:21.00 Vr/Uf5UA0.net
中国ダービー。
高川、普通のフリーキック。
先制はPKで岡山。
197:U-名無しさん
21/12/31 12:18:25.50 bxU+TFJ20.net
大社が結構強そうな感じがする
198:U-名無しさん
21/12/31 12:19:33.26 pd9hNPJo0.net
山田はベスメンじゃないしこんなもんだろ
前半20分には点差ついてそうだが
199:U-名無しさん
21/12/31 12:20:24.68 W3ers8Xo0.net
>>171
プロでは抜かれる自称格上www
200:U-名無しさん
21/12/31 12:20:25.17 pTYnRVT70.net
地味に大社良いな
201:U-名無しさん
21/12/31 12:22:22.06 qiaAaxTG0.net
宇野前途イマイチ
202:U-名無しさん
21/12/31 12:23:23.43 IkyYdj/L0.net
ずっと山田攻めてるけどな
203:U-名無しさん
21/12/31 12:23:37.31 .net
神奈川(等々力)は雪が舞ってる模様w
204:U-名無しさん
21/12/31 12:23:42.49 odjccwlq0.net
>>156
高川学園
多々良時代から選手権には滅法強く、古くは静学や山田に勝ったり、
昨年も昌平を最後の最後まで追い詰めたりと空気読めない子
205:U-名無しさん
21/12/31 12:24:31.60 .net
大社は立正大淞南を倒して来たからな
206:U-名無しさん
21/12/31 12:25:23.23 NNPW0vT10.net
静学早く決めないと嫌な予感するねw
207:U-名無しさん
21/12/31 12:26:28.52 Yg/SvZv20.net
口だけ東日本が上から目線で草
とっくの昔に東高西低とか終わってんのになw
208:U-名無しさん
21/12/31 12:26:33.04 qiaAaxTG0.net
日本代表なのに内定なし
209:U-名無しさん
21/12/31 12:27:04.33 dVZiUWsj0.net
180cm台なしの島根県リーグ崩せないプレミアEAST王者
210:U-名無しさん
21/12/31 12:27:21.61 jTffsbRu0.net
関東一高が尚志の10番潰して即交代w
211:U-名無しさん
21/12/31 12:27:23.77 VlkN+0/Y0.net
静学のチビ共がシュート力ないから中ガチガチに固められてやんのw
212:U-名無しさん
21/12/31 12:27:23.96 lPvBLT3h0.net
崩し始めているがな
213:U-名無しさん
21/12/31 12:27:26.90 .net
TV
タブレット
スマホ2台
4画面で見てるw
214:U-名無しさん
21/12/31 12:28:12.24 IkyYdj/L0.net
>>207
西はまず決勝すら近年言ってないから雑魚だろw
215:U-名無しさん
21/12/31 12:28:24.87 pTYnRVT70.net
崩されて決定的なのないがなまだ大社。優勝やな
216:U-名無しさん
21/12/31 12:28:30.36 /JlgvtrB0.net
関東一のタックルで尚志10番攻守の要松尾が負傷退場。尚志は今後かなり影響でる。
217:U-名無しさん
21/12/31 12:28:52.02 vCRVkz0S0.net
尚志の10番
足首傷めて前半で交代しちゃった
218:U-名無しさん
21/12/31 12:29:36.65 iC5sPwZ+0.net
前育先生
219:U-名無しさん
21/12/31 12:29:59.09 8yN72BQK0.net
育英先制!!
220:U-名無しさん
21/12/31 12:30:04.33 wPkMCdgC0.net
前橋先制
221:U-名無しさん
21/12/31 12:30:10.30 bxU+TFJ20.net
前育流石だな
222:U-名無しさん
21/12/31 12:30:16.77 T1x4+RoQ0.net
三重にワンチャンスの欠片もみえねぇ…
223:U-名無しさん
21/12/31 12:31:05.59 Xsp/rDBx0.net
藤森あの速さとテクニックでフィジカルも強いのかよ
224:U-名無しさん
21/12/31 12:31:22.37 8yN72BQK0.net
解説の福田さんも、前育2年コンビのボランチを褒めまくり
225:U-名無しさん
21/12/31 12:31:34.04 lPvBLT3h0.net
東山と市立長野というスコア動いても唯一報告がないカード…
226:U-名無しさん
21/12/31 12:31:41.85 qiaAaxTG0.net
大社の1年生はプロ内定やな
227:U-名無しさん
21/12/31 12:32:09.05 pd9hNPJo0.net
学芸館のプレースキックは脅威だわ
228:U-名無しさん
21/12/31 12:32:14.28 BuFFKgBy0.net
山田のキーパーってフィード上手いな
229:U-名無しさん
21/12/31 12:32:26.29 Yg/SvZv20.net
>>214
選手権以外は西にタイトル結構取られてプロだと西日本様の靴磨きやろ
どこが上なんだよw
230:U-名無しさん
21/12/31 12:32:53.08 pd9hNPJo0.net
>>226
サンフレユースのセレクションに落ちたらしい
231:U-名無しさん
21/12/31 12:34:55.02 Xsp/rDBx0.net
山田のキーパーってなんで去年スタメンじゃなかったんだってくらい上手い
232:U-名無しさん
21/12/31 12:35:01.66 lPvBLT3h0.net
山田と大社、主審女性なのね
233:U-名無しさん
21/12/31 12:35:51.52 /hYF38NG0.net
>>225
地味なんよ
234:U-名無しさん
21/12/31 12:35:57.59 bxU+TFJ20.net
大社本当にいい感じ
プレミアの下位のユースとかよりよっぽど山田とやれてるやん
235:U-名無しさん
21/12/31 12:36:25.88 9sHZqfdi0.net
大社防戦一方、いつまで耐えられるか
236:U-名無しさん
21/12/31 12:36:29.49 T1x4+RoQ0.net
三重惜しいけど前育のキーパーが神だった
237:U-名無しさん
21/12/31 12:36:31.53 iC5sPwZ+0.net
三重高ビッグチャンスを外す
238:U-名無しさん
21/12/31 12:36:35.35 lPvBLT3h0.net
三重決定機だったな
239:U-名無しさん
21/12/31 12:36:38.34 pTYnRVT70.net
>>229
東日本は関東の人口多くてそのキモオタファンがマウントとってるからなw
240:U-名無しさん
21/12/31 12:36:45.03 Eqbhf8xr0.net
静学コネー
241:U-名無しさん
21/12/31 12:36:55.15 K1T7PYeT0.net
高川はここまで普通のFKだな
242:U-名無しさん
21/12/31 12:37:11.42 NNPW0vT10.net
和歌山かてえw
243:U-名無しさん
21/12/31 12:37:28.34 whkSeJ3X0.net
大社ええぞ
244:U-名無しさん
21/12/31 12:38:22.54 aEuu0iAA0.net
チェイスアンリのことしか喋らんなこのアナつまんね
245:U-名無しさん
21/12/31 12:39:39.06 VlkN+0/Y0.net
中固められたら何も出来ない静学w
246:U-名無しさん
21/12/31 12:39:58.69 CZBkd6Of0.net
大社先制
247:U-名無しさん
21/12/31 12:40:12.47 Eqbhf8xr0.net
静学やばいぞ!
248:U-名無しさん
21/12/31 12:40:23.97 iC5sPwZ+0.net
前育スーパーミドル2点目
249:U-名無しさん
21/12/31 12:40:27.51 qiaAaxTG0.net
青森山田は前半に大量得点で後半は静学見ようと思ってたのに
250:U-名無しさん
21/12/31 12:40:32.84 fRu2XtsI0.net
静学より流経の方がパス回し上手いじゃん
251:U-名無しさん
21/12/31 12:40:36.49 T1x4+RoQ0.net
前育2点目
252:U-名無しさん
21/12/31 12:41:01.79 NNPW0vT10.net
山田も静学も1点目が遠いな
253:U-名無しさん
21/12/31 12:41:08.05 O/Qw16/90.net
育英は大宮より強いな
254:U-名無しさん
21/12/31 12:41:36.57 .net
帝京カニ
押してるな
いつ点入ってもおかしくない
255:背番号10
21/12/31 12:41:46.46 8KdazMne0.net
いうたろ静学は大したことないと
勝っても富山第一に負けるよ
256:U-名無しさん
21/12/31 12:42:12.27 Xsp/rDBx0.net
山田のサイドバック2人ともいなくてMFの控えが急遽やってるってやばくないか?
257:U-名無しさん
21/12/31 12:42:23.81 8yN72BQK0.net
タイガー軍団、追加点
強烈ミドルがゴールネットを揺らす
258:U-名無しさん
21/12/31 12:42:30.94 lPvBLT3h0.net
前育は相手が微妙だし、山田と静学しか見るとこないわ
尚志関東一を見る予定だったけど、山田、静学のスコアが動かないのは面白い
259:U-名無しさん
21/12/31 12:42:50.17 qiaAaxTG0.net
クリューの神FKくる
260:U-名無しさん
21/12/31 12:42:52.29 .net
松木けるか?
261:U-名無しさん
21/12/31 12:43:19.58 odjccwlq0.net
青森のグダグダはもはや冬の風物詩だよな…
プレミアイーストで首位だ上位だというからどれだけ強いのか?と思って観てみると、
攻守に雑でなんかゲンナリ。そこらへん、全盛期の国見の隙のなさとは違うよな~
262:U-名無しさん
21/12/31 12:43:27.28 Yi6LnxKM0.net
>>255どこそこの無名は
263:U-名無しさん
21/12/31 12:43:48.28 9sHZqfdi0.net
大社そろそろヤバそう
264:U-名無しさん
21/12/31 12:44:16.39 Egykirov0.net
山田強くないじゃんw
265:U-名無しさん
21/12/31 12:44:49.47 lPvBLT3h0.net
富山第一は和歌山よりディフェンス堅いから、和歌山の戦い方を参考にしそう
宮崎日大に勝てるかは知らんけど
266:U-名無しさん
21/12/31 12:45:09.21 xg+CWeph0.net
山田たいして強くないな
静学はオナドリだらけだし
267:U-名無しさん
21/12/31 12:45:15.70 PB4JuBne0.net
青森山田とかが欧州の高校生チームと試合したら拮抗するのかな
それともぼっこぼこにやられる?
268:U-名無しさん
21/12/31 12:45:44.88 S+a1gimi0.net
>>267
フィジカルでやられる
269:U-名無しさん
21/12/31 12:45:55.21 lPvBLT3h0.net
大社のカウンター見てておもろい
270:U-名無しさん
21/12/31 12:45:57.14 qiaAaxTG0.net
大社つえー
271:U-名無しさん
21/12/31 12:46:22.77 Egykirov0.net
山田はそりゃJで通用しない選手ばかりという印象だなw
全然上手くないw
272:U-名無しさん
21/12/31 12:46:39.03 whkSeJ3X0.net
山田このままスコアレスPK負けなら千葉以下だぞ
273:U-名無しさん
21/12/31 12:46:42.93 rp3WQkl60.net
大社山田おもしろすぎる
274:U-名無しさん
21/12/31 12:46:52.13 NNPW0vT10.net
大社が攻めると歓声がすげえw
青森、静学どっちも前半0-0
275:U-名無しさん
21/12/31 12:46:54.65 xg+CWeph0.net
パスだけの流経、ドリブルだけの静学
276:U-名無しさん
21/12/31 12:47:06.50 9sHZqfdi0.net
山田上手いな。どこまで大社が頑張れるか見とく
277:U-名無しさん
21/12/31 12:47:18.63 whkSeJ3X0.net
山田大社、普通にいい試合だ
278:U-名無しさん
21/12/31 12:47:36.39 bCRDnqpF.net
青森山田0-0で前半終了
279:背番号10
21/12/31 12:47:39.76 8KdazMne0.net
大社強い山田もディフェンス硬いし
280:U-名無しさん
21/12/31 12:47:50.28 HUTbcgCx0.net
桐光の守備固いな
281:U-名無しさん
21/12/31 12:47:57.99 PB4JuBne0.net
>>268
あー、フィジカルで勝てないか
チェイスアンリみたいなのがごろごろいそうw
282:U-名無しさん
21/12/31 12:48:09.37 EVbE62650.net
愚民どもよ!
大社の強さを思い知ったか!
283:U-名無しさん
21/12/31 12:48:13.48 fQss0koR0.net
一方的になったら他の試合見ようと思っていたら前半最後まで大社持ちこたえたなー
284:U-名無しさん
21/12/31 12:48:21.57 ZYhLtlyP0.net
青森山田 0-0 大社
静岡学園 0-0 近大和歌山
山田と静学が仲良く揃って無得点
285:U-名無しさん
21/12/31 12:48:22.00 m8P/uP7c0.net
@hideakikoo3: #高校サッカー 2回戦
前半終了
山梨学院0-1佐賀東
大社0-0青森山田
市立長野0-1東山
三重0-2前橋育英
近大和歌山0-0静岡学園
尚志0-0関東第一
帝京大可児0-0桐光学園
岡山学芸館1-0高川学園
286:U-名無しさん
21/12/31 12:48:33.17 Lpa/q3as0.net
なんつうか山田はフィジカルごり押しが上手くいかないと得点取れないな
287:U-名無しさん
21/12/31 12:48:33.26 3wXhmFXZ0.net
え?
まだ山田は点入れてないの?
288:U-名無しさん
21/12/31 12:48:36.25 Xsp/rDBx0.net
山田って数年前も大社に苦戦してたよな
2点先制されてロスタイムに劇的逆転だったっけ
289:U-名無しさん
21/12/31 12:48:37.55 51Hxugjb0.net
なんか全体的にレベル低く感じるな
流刑の初戦負けも納得だわ
290:U-名無しさん
21/12/31 12:48:40.94 IkyYdj/L0.net
なんか和歌山も大社も強いのか知らないけど静学、山田、流経がたいしたことなく見える
291:U-名無しさん
21/12/31 12:48:43.58 5S1RrbGk0.net
ドリブルだけっておまえサッカー見て言ってる?
292:U-名無しさん
21/12/31 12:48:44.75 ofvrB3JI0.net
静学と近大はスコアレスドローで終わりかー
PKだと近大が有利なのかな
293:背番号10
21/12/31 12:48:57.68 8KdazMne0.net
>>285
どこもどっこいやな
2回戦まで来ると雑魚はおらんな
294:U-名無しさん
21/12/31 12:49:09.43 g6SmC+gF0.net
静学か大津の優勝だなこれ
295:U-名無しさん
21/12/31 12:49:19.81 c27QzGG00.net
大社は地元っ子ばかりなのにな
良い試合してる
296:U-名無しさん
21/12/31 12:49:20.19 DeNqMlxL0.net
芥川 蘭丸って名前カッケーな宮崎
297:U-名無しさん
21/12/31 12:49:24.31 9sHZqfdi0.net
大社は後半バテて大量失点するよ。
山田はスタミナ切れないからね。
298:U-名無しさん
21/12/31 12:49:32.12 PKfSnw/20.net
佐賀東強いじゃん
299:U-名無しさん
21/12/31 12:49:54.15 bCRDnqpF.net
>>292
GKが当たっているところは波乱を起こしやすいからな
300:U-名無しさん
21/12/31 12:49:55.06 PB4JuBne0.net
山田は櫛引と廣末どっちかは代表くるかと思ってたけど
結局どっちも伸び悩んだな
301:U-名無しさん
21/12/31 12:49:56.73 W3ers8Xo0.net
格上(笑)の静カスとリンゴさあ
他校の事偉そうに言えねえよこれじゃあ
302:U-名無しさん
21/12/31 12:49:57.94 3ZSDybIv0.net
前橋育英はやはり抜けてるわ
山梨学院が初戦で散るのもプリンスの体たらく見れば想定内
303:U-名無しさん
21/12/31 12:50:02.95 m8P/uP7c0.net
近大当たり負けていないからいい感じの試合になってるのかの
セカンドボールとれてるし
304:U-名無しさん
21/12/31 12:50:07.66 DeNqMlxL0.net
山田、静岡弱いのバレたな
305:U-名無しさん
21/12/31 12:50:27.15 vc3QQcRv0.net
山梨学院消えそうで草
306:U-名無しさん
21/12/31 12:50:33.38 Lpa/q3as0.net
島根ってまあまあ強い学校あったし
言うほど弱くないのでは?
コロナに集団感染した学校あったやん。関西から集まてる学校
あれに勝ってるのだからまあまあ強いよ
307:U-名無しさん
21/12/31 12:50:36.25 ofvrB3JI0.net
静学×○○○
近和○○○○
308:U-名無しさん
21/12/31 12:50:36.30 xg+CWeph0.net
静学もクソ雑魚で実はヌルいブロックでした
309:U-名無しさん
21/12/31 12:50:43.72 Vr/Uf5UA0.net
岡山と高川の中国ダービーも結構面白い。
高川が変な注目をされたけど岡山のセットプレーも精度高い。
310:U-名無しさん
21/12/31 12:50:48.48 Eqbhf8xr0.net
静学一点取れば大量得点だよ
311:U-名無しさん
21/12/31 12:50:48.60 Xsp/rDBx0.net
山田は去年の藤原みたいな苦しい時絶対決めてくれる人がいるかな今年は
312:U-名無しさん
21/12/31 12:50:52.36 BTHq7cH00.net
山田は無敵なんじゃねーのかよ
313:U-名無しさん
21/12/31 12:51:10.84 sbfv7GEZ0.net
風が強く雪がちらついて来た@三ツ沢
314:U-名無しさん
21/12/31 12:51:13.18 /JlgvtrB0.net
尚志-関東一は前半は尚志が再三ゴール前チャンス作ってたな。尚志シュート9関東一シュート1
315:U-名無しさん
21/12/31 12:51:19.82 W8Aq/R0b0.net
三点倒立とかヘルニアになるぞ
316:U-名無しさん
21/12/31 12:51:21.10 vc3QQcRv0.net
流経ー静学見たかったな
静岡と相性いいし流経が勝ったんだろ
317:背番号10
21/12/31 12:51:41.01 8KdazMne0.net
大社クラスだと山田もこんなもんか
静学は和歌山に苦戦してるしw
318:U-名無しさん
21/12/31 12:51:49.27 Yi6LnxKM0.net
後半終わってもないのに静学と山田が弱いとか言えるニワカ多すぎてワロタwww
319:U-名無しさん
21/12/31 12:52:06.84 xg+CWeph0.net
>>305
それは順当
あんなグロい成績で勝ち上がれるわけがない
320:U-名無しさん
21/12/31 12:52:09.94 w4hor+PS0.net
>>310
まーそうなるだろうね。
321:U-名無しさん
21/12/31 12:52:19.14 Yi6LnxKM0.net
>>316
負け犬がほざいてんじゃねーよ雑魚千葉が
322:U-名無しさん
21/12/31 12:52:32.24 NNPW0vT10.net
和歌山が山梨の再来でPKで勝ちあがって優勝したらおもろいw
ま、ないと思うけど
323:U-名無しさん
21/12/31 12:52:36.15 Xsp/rDBx0.net
>>318
結局その2校勝って掌返しする未来が見える
324:U-名無しさん
21/12/31 12:52:36.57 3ZSDybIv0.net
青森山田が思った程では無いなら前橋育英が優勝しそうだな
大津以外は相手にならんだろ
325:U-名無しさん
21/12/31 12:52:46.76 7YjjoVzF0.net
山梨学院ショボ…
選手権前に鹿児島に0-4くらった佐賀東に何もできてないじゃん
大津とやったら恥かくだけだからここで負けとけ
九州だったら新人戦GL最下位レベルだわ
326:U-名無しさん
21/12/31 12:52:58.95 Wij0BN4b.net
大社は6年前に山田と対戦した時に2-0とリードするもそこから3点取られて負けている
327:U-名無しさん
21/12/31 12:53:00.25 PB4JuBne0.net
青森山田は前半流して後半ガチになることあるからな・・・
高校野球の大阪桐蔭みたいな負ける負ける詐欺よくする
328:U-名無しさん
21/12/31 12:53:09.62 T1x4+RoQ0.net
今年の山梨学院って選手権出てこれたのが不思議なくらいグロい戦績だったので
順当といえば順当
329:U-名無しさん
21/12/31 12:53:18.07 5S1RrbGk0.net
今年の静学は相当DFも硬いから
カウンターで得点は余程まぐれのスーパーシュート以外
ほぼ無理だな
330:U-名無しさん
21/12/31 12:53:32.18 iC5sPwZ+0.net
前育のポゼッションがバルサ並
331:U-名無しさん
21/12/31 12:53:39.94 fQss0koR0.net
ただ山田は後半風上に立って一気に来そうではある
332:U-名無しさん
21/12/31 12:53:40.30 vc3QQcRv0.net
東福岡優勝だな
333:U-名無しさん
21/12/31 12:53:47.40 48DbqcGf0.net
みえこー、
反撃が三点倒立、、、
悲しくなってきた
334:U-名無しさん
21/12/31 12:53:49.71 xg+CWeph0.net
107 名前:U-名無しさん :2021/12/31(金) 08:05:06.28 ID:Yi6LnxKM0
和歌山かわいそうに試合やる意味ないだろ
はなっから負け確定やないか
166 名前:U-名無しさん :2021/12/31(金) 11:23:48.13 ID:Yi6LnxKM0
>>159
ひどい負けするくらいなら棄権出来たらいい制度作ればいいのに。和歌山がかわいそうで仕方ない
ほらほら雑魚学早く点取れよ
335:U-名無しさん
21/12/31 12:53:54.29 RbdV+FXi0.net
近大和歌山の強度は高校トップレベル
上位互換の山田じゃないと厳しそう
静学が弱気になってるけど
後半はどうするのかな
336:U-名無しさん
21/12/31 12:54:14.65 m8P/uP7c0.net
山梨学院はアタッキングサードまでボールもっていってはいけてる
あと一歩
おまえらなにをみてんだ
337:U-名無しさん
21/12/31 12:54:29.38 3ZSDybIv0.net
プリンス関東で1勝しか出来なかったグロイ世代だからな山梨学院は
当たり前だけど一年違うだけで別チームよ
338:U-名無しさん
21/12/31 12:54:40.77 5S1RrbGk0.net
J1清水内定の
川谷投入もあるでしょう
339:U-名無しさん
21/12/31 12:54:49.51 xg+CWeph0.net
帝京「山梨学院?俺らが出た方がマシ」
340:U-名無しさん
21/12/31 12:54:58.34 PB4JuBne0.net
山梨学院は熊倉の存在が大きすぎたな
今年は決勝で公立の韮崎相手に苦戦してる時点で・・・ね
なぜかその熊倉をとらないJリーグ
341:U-名無しさん
21/12/31 12:55:06.00 +ozBg2Nv0.net
静学典型的負けパターンやな
342:U-名無しさん
21/12/31 12:55:07.48 Yi6LnxKM0.net
>>334
あと40分あるんだあせるなよwww終わってからほざけっての
343:U-名無しさん
21/12/31 12:55:09.76 T1x4+RoQ0.net
三重は40分の中でまともにサッカーさせてもらえた時間5分もないかもしれん
ってくらい延々前育がボール持ってるわ ワンチャンはあったけど…
344:U-名無しさん
21/12/31 12:55:13.43 ptZl/64A0.net
>>334
自作自演乙
345:U-名無しさん
21/12/31 12:55:17.33 f0O78oT10.net
山田は後半大量得点になるだろうな。大社がどこまで我慢できるかが鍵。
346:U-名無しさん
21/12/31 12:55:49.63 cjWPH0kl0.net
佐賀東普通に強い
次で東福岡大津のどちらかと九州勢潰し合いなのがほんとに勿体ない
347:U-名無しさん
21/12/31 12:56:03.91 dVZiUWsj0.net
山梨は予選でPK2勝ち試合の時点でね…
348:U-名無しさん
21/12/31 12:56:04.84 iA9UQ+c90.net
今夜がやまだ
349:U-名無しさん
21/12/31 12:56:22.88 l9KzVagY0.net
その前育でもユース相手だとポゼッション率下回るんだよね
そんでユース相手に無双できる山田最強
すなわち拮抗している大社最強説
350:U-名無しさん
21/12/31 12:56:37.70 bxU+TFJ20.net
山田がコケたらDブロックが一気にカオスに
351:U-名無しさん
21/12/31 12:56:40.74 +ozBg2Nv0.net
PK狙いのドン引きしかないもんな
352:U-名無しさん
21/12/31 12:56:52.41 JcW97Al80.net
点が取れないからとプレー強度上げると次の試合に響く場合と更に調子着く場合があるから
近大和歌山ワンチャンあるな
353:U-名無しさん
21/12/31 12:57:10.67 xg+CWeph0.net
>>344
頭悪そう
354:U-名無しさん
21/12/31 12:57:17.45 m8P/uP7c0.net
高校サッカー選手権に青森山田はいるんや
負けんなよ
355:U-名無しさん
21/12/31 12:57:21.22 3ZSDybIv0.net
前橋育英はとにかくプレッシャーがえげつないんだよな
前半仮に凌げたとしても後半には相手がバテてゴールラッシュになる
個の力は微妙だけどチームとして洗練され過ぎ
356:U-名無しさん
21/12/31 12:57:23.26 bCRDnqpF.net
佐賀東はJ内定の子以外もレベル高いの?
357:U-名無しさん
21/12/31 12:57:23.89 PB4JuBne0.net
個人的に黒田監督が他校で指揮するとこ見てみたいわ
それでその高校が強くなったら指導力本物だし
何も変わらなかったら、結局良い選手寄せ集めただけってことだし
358:U-名無しさん
21/12/31 12:58:02.06 yK7K/+WZ0.net
佐賀東がテクニック見せつけてる感じだけどいい試合
次の1点がどうなるかだね
359:U-名無しさん
21/12/31 12:58:07.28 xg+CWeph0.net
>>342
そうだな
なんだかんだで5点くらいは取ってるくれるよな
360:U-名無しさん
21/12/31 12:58:17.99 QEGaSkXw0.net
前橋が強いね。関東1の予感。実力はプレミア下位より上だと思うし。
静学の攻めが単調だわ。山田0点は驚き。和歌山>>>>>徳島なんだろう。
佐賀東も好チームのようだな。九州ブロックなのかな。ここは。
さあ後半。静学目覚めるか。ヒール本領発揮か。それともマモノ大活躍か。
361:U-名無しさん
21/12/31 12:58:19.02 j6BRn1g60.net
長野やがパス相手に渡してばかりで試合にならんわ
こんなんが県No.1て
362:U-名無しさん
21/12/31 12:58:25.30 bxU+TFJ20.net
前育は九州王者のV長崎ユースに文字通り完勝してるから思ってる以上に強いと思う
363:U-名無しさん
21/12/31 12:58:28.38 7oRS8rze0.net
島根は地元の子ばっかで頑張ってるんだから
青森も地元民で正々堂々勝負したらどう?
364:U-名無しさん
21/12/31 12:58:30.01 71JRyV5K0.net
弱小島根の公立に無得点の山田
弱小和歌山代表に無得点の静学
県リーグの桐光に無得点の帝京可児
弱小佐賀代表に負けてる山梨学院
しょぼすぎだろこいつらw
ほんと評判倒れすぎ
365:U-名無しさん
21/12/31 12:58:34.82 Xsp/rDBx0.net
>>350
そしたら阪南大一強でしょ
366:U-名無しさん
21/12/31 12:58:38.99 kPeb3ceF0.net
これ帝京可児の優勝あるな
今のところ一番強い
367:U-名無しさん
21/12/31 12:58:47.96 M56/EUtr0.net
>>314
尚志PK負けのフラグ立ったな
368:U-名無しさん
21/12/31 12:58:53.84 ghKI6VaZ0.net
オワコン東日本さん何故か強豪ぶるw
369:U-名無しさん
21/12/31 12:59:14.86 Yi6LnxKM0.net
>>364
千葉県民涙拭けよ
370:U-名無しさん
21/12/31 12:59:27.43 Xsp/rDBx0.net
>>363
高校スポーツ見るの向いてなさそう
371:U-名無しさん
21/12/31 12:59:52.22 xg+CWeph0.net
Dブロックは阪南大高かな
372:U-名無しさん
21/12/31 13:00:12.28 PB4JuBne0.net
関西で子ども産んだらスポーツさせて
関東で子ども産んだらお受験させる これが真理
373:U-名無しさん
21/12/31 13:00:43.91 ghKI6VaZ0.net
勝った所で思ったより大した事ないっていう評価にしかならんだろw
374:U-名無しさん
21/12/31 13:00:50.10 NNPW0vT10.net
和歌山のキーパーすげえw
375:U-名無しさん
21/12/31 13:00:51.36 rp3WQkl60.net
山田先制
376:U-名無しさん
21/12/31 13:01:00.95 9sHZqfdi0.net
山田爆発しそうだな
377:U-名無しさん
21/12/31 13:01:01.18 fJVhJhkS0.net
青森山田はあれだけ注意されてるのに、まだロングスローやってる、
378:U-名無しさん
21/12/31 13:01:02.60 bCRDnqpF.net
風強すぎ
色々影響出そうだな
379:U-名無しさん
21/12/31 13:01:16.49 NNPW0vT10.net
はい、青森の勝ちですw
380:U-名無しさん
21/12/31 13:01:29.74 fQss0koR0.net
あーこりゃここから山田のワンサイドだな
381:U-名無しさん
21/12/31 13:01:56.86 bCRDnqpF.net
いざとなったらロングスローでごり押しか
382:U-名無しさん
21/12/31 13:02:12.37 9sHZqfdi0.net
大社はスタミナ切れ
383:U-名無しさん
21/12/31 13:02:12.86 n5dhlJiS0.net
山田劇場が始まる
384:U-名無しさん
21/12/31 13:03:36.56 Xsp/rDBx0.net
やっぱ風上なったら山田強いな
385:U-名無しさん
21/12/31 13:03:57.68 W3ers8Xo0.net
島根の公立に一点取ってイキるとか、日本代表がユース優勢になるわけだわwww
386:U-名無しさん
21/12/31 13:04:21.24 odjccwlq0.net
こりゃスルスルっと前橋育英が行くやつかな?
群馬はまだプレミア昇格した桐生がいるなんて実に勿体無い
387:U-名無しさん
21/12/31 13:04:30.74 lPvBLT3h0.net
静学強いのは分かるけど、和歌山のディフェンスもしっかりしてるな
初芝橋本なんかより全然力あるやん
388:U-名無しさん
21/12/31 13:05:35.22 ysfYWvMf0.net
ホント風が強いな~山梨のフリーキック前にボールが動いちゃってた
389:U-名無しさん
21/12/31 13:05:37.69 pd9hNPJo0.net
>>385
優位も何も5年後のA代表に部活上がりは1人もいなくなるわ
390:U-名無しさん
21/12/31 13:06:00.11 NNPW0vT10.net
静学苦労しとんな~
391:U-名無しさん
21/12/31 13:06:34.35 PB4JuBne0.net
ユースの選手と強豪校の選手ってどっちが上手いの?
392:U-名無しさん
21/12/31 13:07:00.07 xg+CWeph0.net
さすがドリブルしか出来ない静学
393:U-名無しさん
21/12/31 13:08:01.26 435X5M7E0.net
高川同点
394:U-名無しさん
21/12/31 13:08:05.96 3ZSDybIv0.net
代表になると部活勢とユース勢が概ね半々くらいだった気がするが
395:U-名無しさん
21/12/31 13:08:22.61 xg+CWeph0.net
静学はスペース消されると何も出来ない
苦し紛れに単調なクロス連発
和歌山はミドルレンジからのヘボシュートはいくらでも打たせろと指示出てるだろうな
396:U-名無しさん
21/12/31 13:08:45.91 gJibGAda0.net
静岡の古川てJ3でも通用するか怪しいだろ
397:U-名無しさん
21/12/31 13:09:12.93 FG5Uyq1O0.net
前橋育英3点目
398:U-名無しさん
21/12/31 13:09:14.64 T1x4+RoQ0.net
>>386
流石に差がありすぎて今日の試合は力見るにはちょっと参考にならんかも
三重関係者には申し訳ないけど
399:U-名無しさん
21/12/31 13:09:18.59 pd9hNPJo0.net
高川うまいなぁ
これはどう転ぶかわからん
400:U-名無しさん
21/12/31 13:09:19.48 iC5sPwZ+0.net
前育3点目
401:U-名無しさん
21/12/31 13:09:23.30 BjodMbtq0.net
前橋育英うますぎだろ
402:U-名無しさん
21/12/31 13:09:29.28 3ZSDybIv0.net
今年一番の驚きは高川学園だわ
地方プリンスにもいなくて県リーグの微妙な位置だったような
403:U-名無しさん
21/12/31 13:09:47.26 qiaAaxTG0.net
炎のストライカー体弱い
404:U-名無しさん
21/12/31 13:09:52.66 pTYnRVT70.net
縁起すんな青森11番
405:U-名無しさん
21/12/31 13:09:55.80 qfD5FAT10.net
楽太郎あかんやろ
406:U-名無しさん
21/12/31 13:10:05.52 BuFFKgBy0.net
楽太郎強い
407:U-名無しさん
21/12/31 13:10:27.65 bxU+TFJ20.net
前育つよい
408:U-名無しさん
21/12/31 13:10:38.94 rp3WQkl60.net
山田の16番うめーーー
409:U-名無しさん
21/12/31 13:10:48.65 elgoUaNF0.net
風強すぎて繋ぐチーム不利だな
410:U-名無しさん
21/12/31 13:10:53.56 435X5M7E0.net
高川得点前ハンドだったよなぁ。
誤審じゃないか?
411:U-名無しさん
21/12/31 13:10:56.56 lPvBLT3h0.net
静学、宇宙ヘディング
412:U-名無しさん
21/12/31 13:11:03.14 NNPW0vT10.net
青森爆発www
413:U-名無しさん
21/12/31 13:11:21.80 qfD5FAT10.net
文句無しの2点目青森山田
414:U-名無しさん
21/12/31 13:11:23.20 5u/yf2ae0.net
ハンド取るべきだったねー
415:U-名無しさん
21/12/31 13:11:30.21 3ZSDybIv0.net
相手がどうというよりまともにボールすら触らせて貰えないんだから前橋育英がレベチなのは分かるでしょ
プレミア昇格の時の仙台育英と長崎ユースも同様にやられてたからね
416:U-名無しさん
21/12/31 13:11:37.68 qiaAaxTG0.net
カラダキレてる
417:U-名無しさん
21/12/31 13:11:47.63 9sHZqfdi0.net
大社だめだ
418:U-名無しさん
21/12/31 13:11:51.59 pd9hNPJo0.net
>>402
県大会も苦戦あり、主将でDFの要(宣誓した人
怪我で離脱
よくやってるわ
419:背番号10
21/12/31 13:12:12.70 EdkZ0zny0.net
大社力尽きたか、、
420:U-名無しさん
21/12/31 13:12:29.82 m8P/uP7c0.net
>>365
奈良育英の攻撃ええぞ
点のとり方知ってる
421:U-名無しさん
21/12/31 13:12:35.49 qiaAaxTG0.net
静学見るかな
422:背番号10
21/12/31 13:12:40.13 EdkZ0zny0.net
お茶の方はまだ無得点か
423:U-名無しさん
21/12/31 13:12:48.57 bxU+TFJ20.net
静学の玄がめちゃくちゃ上手いな
424:U-名無しさん
21/12/31 13:13:08.51 FG5Uyq1O0.net
前橋育英4点目
425:U-名無しさん
21/12/31 13:13:10.52 iC5sPwZ+0.net
前育4点目
426:U-名無しさん
21/12/31 13:13:23.44 3AS5zwgx0.net
前橋育英強すぎ
427:U-名無しさん
21/12/31 13:13:33.28 FSo85oX/0.net
>>361
長野県の2部リーグだから
428:U-名無しさん
21/12/31 13:13:34.08 ewY4CE/R0.net
前橋4点目
429:背番号10
21/12/31 13:13:35.17 EdkZ0zny0.net
前橋はもういいから
430:U-名無しさん
21/12/31 13:13:38.60 bCRDnqpF.net
静岡学園も倒したら近大和歌山旋風が起こるな
431:U-名無しさん
21/12/31 13:14:00.95 T1x4+RoQ0.net
前育4点目
追い風だけど徹底して下で繋いで崩してるなぁ
432:U-名無しさん
21/12/31 13:14:07.02 qiaAaxTG0.net
ひょん?
433:U-名無しさん
21/12/31 13:14:07.58 xg+CWeph0.net
ガチガチのブロックに突っ込んで意地でもドリブルドリブル
434:U-名無しさん
21/12/31 13:14:11.87 jTffsbRu0.net
尚志のPKだろ今の
飛ばない方が悪質じゃん
435:背番号10
21/12/31 13:14:18.98 EdkZ0zny0.net
プロ内定4人w
436:U-名無しさん
21/12/31 13:14:25.76 8yN72BQK0.net
前育今日も4得点
437:U-名無しさん
21/12/31 13:14:29.31 iC5sPwZ+0.net
前育5点目
438:U-名無しさん
21/12/31 13:14:33.08 FG5Uyq1O0.net
前橋育英5点目
笠柳うめえ
439:U-名無しさん
21/12/31 13:14:52.67 9J0YzOOt0.net
前育強い!
440:U-名無しさん
21/12/31 13:14:57.51 PhTmmteP0.net
三重は完全に集中力キレたな
441:U-名無しさん
21/12/31 13:15:01.66 m8P/uP7c0.net
前橋そんな簡単にバカスカとったら
西武台がバカみたいじゃん
442:U-名無しさん
21/12/31 13:15:03.49 0YQ/SIFs0.net
笠柳うめえ
443:U-名無しさん
21/12/31 13:15:07.23 Xsp/rDBx0.net
この三重に負けた西武台って弱かったの?
444:U-名無しさん
21/12/31 13:15:18.77 T1x4+RoQ0.net
笠柳上手いなw
445:U-名無しさん
21/12/31 13:15:27.47 wPkMCdgC0.net
5点前育
446:U-名無しさん
21/12/31 13:15:30.86 .net
佐賀東 1-0 山梨学院
447:U-名無しさん
21/12/31 13:15:35.26 bxU+TFJ20.net
笠柳メッシっぽいな
448:U-名無しさん
21/12/31 13:15:37.83 NNPW0vT10.net
静学、和歌山は1点勝負だな
PKだと静学やばい
449:U-名無しさん
21/12/31 13:15:46.29 xg+CWeph0.net
パス練習しろよ静学
450:U-名無しさん
21/12/31 13:16:12.38 3ZSDybIv0.net
これなんだよな
プレッシャーに耐えられなくて後半は虐殺
前橋育英を倒すなら前半リードしてないと。0-0以下だったら100%勝てないよ
451:U-名無しさん
21/12/31 13:16:22.12 lPvBLT3h0.net
なんで試合決まった試合みてんだ
0-0の面白い試合が3つもあるのに
452:U-名無しさん
21/12/31 13:16:45.09 GDNcGVah0.net
前育の10番ドリブルすご
453:U-名無しさん
21/12/31 13:16:56.14 d7gWs1F90.net
なぜ誰も東山に注目しない?優勝候補の一角だぞ
454:U-名無しさん
21/12/31 13:17:12.93 48DbqcGf0.net
みえこー、こっからやに
455:U-名無しさん
21/12/31 13:17:18.41 NNPW0vT10.net
くりゅう足首やったな
456:U-名無しさん
21/12/31 13:17:31.04 wPkMCdgC0.net
帝京可児先制
457:U-名無しさん
21/12/31 13:17:31.11 Xsp/rDBx0.net
宇野体調悪そうだな、交代してやれよ
458:U-名無しさん
21/12/31 13:17:38.35 HUTbcgCx0.net
可児先制
459:U-名無しさん
21/12/31 13:17:40.70 6f/MTY610.net
>>430
奈良育英がベスト4にいったときも静岡 三重 青森と倒して旋風起こしたな楢崎がいた時
460:U-名無しさん
21/12/31 13:17:47.44 .net
帝京カニ
先制
461:U-名無しさん
21/12/31 13:17:49.16 lEx7payG0.net
東山くじ運いいね
462:U-名無しさん
21/12/31 13:17:57.89 Vr/Uf5UA0.net
高川学園、輪が2つになる
463:U-名無しさん
21/12/31 13:18:02.11 lPvBLT3h0.net
桐光w
464:U-名無しさん
21/12/31 13:18:21.58 QEGaSkXw0.net
前橋強すぎる。ヒール順当。静学どうした? マモノ怖い。
465:U-名無しさん
21/12/31 13:18:29.70 xg+CWeph0.net
蟹やるな
466:U-名無しさん
21/12/31 13:18:30.21 9sHZqfdi0.net
山田コーナーキック10本目
ポスト、バーに何本も当ててる
467:U-名無しさん
21/12/31 13:18:34.30 fsdUgKfv0.net
三重は西武台にも試合内容では圧倒されてたからこんなもんだろ
468:U-名無しさん
21/12/31 13:18:53.20 dFXQvmsS0.net
帝京大可児プロ行く8番より7番の子の方が上手く見える
469:U-名無しさん
21/12/31 13:19:01.11 Vb5N1rEX0.net
青森山田、ポストに何回当てんねんww
470:U-名無しさん
21/12/31 13:19:04.80 71JRyV5K0.net
評判倒れ 流経 静学 可児 山梨 山田 尚志 東福岡
評判通り 前橋育英 阪南大 大津
評判以上 近大和歌山
最弱候補 中部大一 中津東 徳島商
471:U-名無しさん
21/12/31 13:19:29.35 435X5M7E0.net
高川トリッキーFKから勝ち越し!
472:U-名無しさん
21/12/31 13:19:38.72 odjccwlq0.net
可児キタね
桐光は俊さんのときのセレステユニがかっこよかったのにな…
エネーレが撤退してしまったのは実に残念なことであった
473:U-名無しさん
21/12/31 13:19:43.85 48DbqcGf0.net
わたしだけかね?
まだみえこーが勝てると思っているのは
474:U-名無しさん
21/12/31 13:19:56.22 ttimbLXT0.net
縦ポンからのシュートが決まってそのまま和歌山が勝つ
あると思います
475:U-名無しさん
21/12/31 13:20:15.95 wljFaGRw0.net
尚志関一クソおもろい
476:U-名無しさん
21/12/31 13:20:25.55 ewY4CE/R0.net
また神奈川は選手権優勝出来ないのか100回記念でも
477:U-名無しさん
21/12/31 13:20:47.85 d7gWs1F90.net
>>470
東山は?
478:U-名無しさん
21/12/31 13:21:09.81 xg+CWeph0.net
静学って1vs1で崩すしか脳ないのか
追い越せよ
479:U-名無しさん
21/12/31 13:21:12.49 NNPW0vT10.net
静学これ1点も獲れないくせえw
PK頑張って
480:U-名無しさん
21/12/31 13:21:25.73 m8P/uP7c0.net
静学のシュートがめちゃくちゃキーパーに優しいパスばっか
481:U-名無しさん
21/12/31 13:21:37.83 odjccwlq0.net
明後日可児と帝京長岡or神村が観られるのか
こりゃあ楽しみですな
482:U-名無しさん
21/12/31 13:21:38.97 CYgCIeBN0.net
育英って毎年序盤戦はいつもの大差で勝つよな
483:U-名無しさん
21/12/31 13:21:57.11 HcVNIaun0.net
また桐光この辺で負けるんかよ
484:U-名無しさん
21/12/31 13:22:08.38 V0+TqvLX0.net
東山はインハイで前育に勝ってるんだよね?
485:U-名無しさん
21/12/31 13:22:27.98 Eqbhf8xr0.net
静学キター
486:U-名無しさん
21/12/31 13:22:43.25 00p2/2BN0.net
きたーー
487:U-名無しさん
21/12/31 13:22:58.06 xg+CWeph0.net
やっとか
488:U-名無しさん
21/12/31 13:23:01.60 lPvBLT3h0.net
静学きたか
489:U-名無しさん
21/12/31 13:23:04.55 wPkMCdgC0.net
静学先制
490:U-名無しさん
21/12/31 13:23:04.87 qiaAaxTG0.net
静学きた
491:U-名無しさん
21/12/31 13:23:07.70 ttimbLXT0.net
あいたたたた
492:U-名無しさん
21/12/31 13:23:09.82 bxU+TFJ20.net
ようやくきたな静学
493:U-名無しさん
21/12/31 13:23:09.93 5eB8weW30.net
静学きたーーーー
494:U-名無しさん
21/12/31 13:23:12.00 NNPW0vT10.net
静学きたあああああああああああああああ
なんとか勝ったなw
495:U-名無しさん
21/12/31 13:23:33.06 qiaAaxTG0.net
静学10番のドリブルやべえ
496:U-名無しさん
21/12/31 13:23:48.54 0TFHozb70.net
相変わらず静学ポゼッション何%だよ
497:U-名無しさん
21/12/31 13:23:59.93 T1x4+RoQ0.net
2連続空振りは笑った
498:U-名無しさん
21/12/31 13:24:27.23 Yi6LnxKM0.net
静学負けるとかほざいてるやつ息してるーーーー?w
499:U-名無しさん
21/12/31 13:24:56.42 Yi6LnxKM0.net
静学らしさ出てきたな
500:U-名無しさん
21/12/31 13:24:58.18 vpLm9jzI0.net
注目している静学、帝京大可児がやっと先制したよ。
501:U-名無しさん
21/12/31 13:25:04.94 Mqpv3B+e0.net
早く流経の試合が見たい
502:U-名無しさん
21/12/31 13:25:09.38 5S646dKE0.net
っぱ静学よ
503:U-名無しさん
21/12/31 13:25:54.41 rp3WQkl60.net
松木きたーーー
504:U-名無しさん
21/12/31 13:26:05.62 9sHZqfdi0.net
松木安太郎決めた
505:U-名無しさん
21/12/31 13:27:00.09 qiaAaxTG0.net
松木ケガしたんじゃなかったのか
506:U-名無しさん
21/12/31 13:27:14.64 HcVNIaun0.net
桐光追いつく
507:U-名無しさん
21/12/31 13:27:17.87 wPkMCdgC0.net
桐光同点
508:U-名無しさん
21/12/31 13:27:18.11 .net
とうこう
ゴール
509:U-名無しさん
21/12/31 13:27:19.96 HUTbcgCx0.net
可児同点
510:U-名無しさん
21/12/31 13:27:48.08 qiaAaxTG0.net
U22代表負けそうやな
511:U-名無しさん
21/12/31 13:27:50.19 dKrSMMwj0.net
桐光学園同点!!
512:U-名無しさん
21/12/31 13:28:05.22 .net
山梨
点入らない…
513:U-名無しさん
21/12/31 13:28:16.04 gote0gzo0.net
大昔の国見等がやっていた前線へ放り込んで体力勝負のような
サッカーじゃくなってるんでレベル上がって素晴らしいよね。
ユースのようなテクニックある子が少ないけどそれはそれで面
白いね。
514:U-名無しさん
21/12/31 13:28:24.84 CYgCIeBN0.net
神奈川ってサッカーはそうでもないよな、準が中村俊で1回だろ
515:U-名無しさん
21/12/31 13:28:40.93 WDg1Q+UZ0.net
大津に勝てそうなチームが見当たらない
516:U-名無しさん
21/12/31 13:28:42.78 Yi6LnxKM0.net
山梨去年の勢いはどうした?別チームやないか
517:U-名無しさん
21/12/31 13:28:55.16 m8P/uP7c0.net
>>512
酷いねw
なぜ入らん
518:U-名無しさん
21/12/31 13:29:02.75 dKrSMMwj0.net
>>514
インターハイなら優勝してるんだけどね…
519:U-名無しさん
21/12/31 13:29:09.66 xg+CWeph0.net
桐光蟹面白そうだから見るか
静学は大した事なかった
520:U-名無しさん
21/12/31 13:29:09.85 VOuCmoyj0.net
宇野ぜんとミス多くね?
521:U-名無しさん
21/12/31 13:29:59.02 NNPW0vT10.net
山梨って見てないけど茂木ってすげーストライカーいなかったっけ
522:U-名無しさん
21/12/31 13:30:08.72 Yi6LnxKM0.net
静学のポゼッション率すごすぎワロタwww
和歌山カウンターしかない
523:U-名無しさん
21/12/31 13:30:14.16 odjccwlq0.net
風間、和歌山に甘いな。「和歌山はアンチフットボール」とか言わなさそうで安心
524:U-名無しさん
21/12/31 13:30:15.50 kWnrQvAS0.net
山田つえー!
間違いなく優勝だな!
525:U-名無しさん
21/12/31 13:30:28.14 PB4JuBne0.net
山梨は熊倉がいたからでしょ
いなかったら昨年も優勝してない
526:U-名無しさん
21/12/31 13:31:04.00 kTw4H9KH0.net
大社の11番クソの役にも立ってないのに交代しねーの何故?
527:U-名無しさん
21/12/31 13:31:20.82 /hYF38NG0.net
>>525
前回大会はPK3回だっけ
528:U-名無しさん
21/12/31 13:31:28.25 JYDs4+3a0.net
桐光学園がんばれ!
529:U-名無しさん
21/12/31 13:31:30.32 HcVNIaun0.net
あーあ
今みたいの決められないから桐光はいつも負けるんだよな
530:U-名無しさん
21/12/31 13:31:41.69 xg+CWeph0.net
蟹よく守ったな
531:U-名無しさん
21/12/31 13:31:42.56 FG5Uyq1O0.net
前橋育英6点目
532:U-名無しさん
21/12/31 13:31:48.72 odjccwlq0.net
和歌山の同点は無いな。関東第一尚志にするか
533:U-名無しさん
21/12/31 13:31:50.56 iC5sPwZ+0.net
前育6点目
534:U-名無しさん
21/12/31 13:31:53.69 .net
>>516
予選決勝もヤバかったし
今年はアカンね
535:U-名無しさん
21/12/31 13:32:52.30 5u/yf2ae0.net
岡山と高川のユニって同じプーマで同じデザインの色違い?
536:U-名無しさん
21/12/31 13:32:52.72 5S1RrbGk0.net
和歌山の攻撃が難しい
静学がドリブルうまいから
回せるからね
537:U-名無しさん
21/12/31 13:33:01.59 48DbqcGf0.net
わたしだけかね、
538:U-名無しさん
21/12/31 13:33:17.55 OA4VmcRw0.net
前育来年の方が強かったりするんかなこれ
2年にもいい選手おるやん
539:U-名無しさん
21/12/31 13:33:36.09 OUxPrSiZ0.net
前育7点目
540:U-名無しさん
21/12/31 13:33:41.51 KFNd79AL.net
前橋育英って初戦でハットトリック決めた子は今日点とってないんだな
集中すれば得点王を確実なものにできたのに
541:U-名無しさん
21/12/31 13:33:55.54 Eqbhf8xr0.net
静学も守備粘り強いな
542:U-名無しさん
21/12/31 13:34:01.28 pd9hNPJo0.net
高川自由すぎるw
543:U-名無しさん
21/12/31 13:34:07.73 CYgCIeBN0.net
もうテレ玉見なくていいな、TVKだけ
544:U-名無しさん
21/12/31 13:34:23.87 o+wdiDqM0.net
前育8点目
545:U-名無しさん
21/12/31 13:34:34.18 .net
山梨
負けるのか?
546:U-名無しさん
21/12/31 13:34:37.00 m8P/uP7c0.net
和歌山は流経に追いついたんだぞ
ワンあるよ
547:U-名無しさん
21/12/31 13:35:11.20 48DbqcGf0.net
みえこー
しゅーううぅうううううううーと
548:U-名無しさん
21/12/31 13:35:20.36 eptiGjND0.net
桐光のサッカーつまらん
549:U-名無しさん
21/12/31 13:35:21.13 d7gWs1F90.net
三重とは何だったのか…
550:U-名無しさん
21/12/31 13:35:37.12 48DbqcGf0.net
ついにみえこー反撃きたあー
551:U-名無しさん
21/12/31 13:35:42.72 39gsyRFf0.net
佐賀東追加点 2-0
552:U-名無しさん
21/12/31 13:35:54.95 qiaAaxTG0.net
関東第一肌汚い
553:U-名無しさん
21/12/31 13:36:03.16 KFNd79AL.net
佐賀東追加点
554:U-名無しさん
21/12/31 13:36:06.65 bxU+TFJ20.net
佐賀東おめでとう!
555:U-名無しさん
21/12/31 13:36:12.70 hV+bcigBO.net
佐賀2ー0山梨
佐賀東追加点
556:U-名無しさん
21/12/31 13:36:20.47 rp3WQkl60.net
山田4点目
557:U-名無しさん
21/12/31 13:36:22.43 0uMoxWp/0.net
佐賀東北ーーーーーーーー
558:U-名無しさん
21/12/31 13:36:25.53 fQss0koR0.net
佐賀のカウンターすげー
559:U-名無しさん
21/12/31 13:36:31.60 KFNd79AL.net
山梨学院9割攻撃してたのに
1本で佐賀東決めやがったw
560:U-名無しさん
21/12/31 13:36:32.07 48DbqcGf0.net
みえこー反撃
6対6
561:U-名無しさん
21/12/31 13:36:32.10 AqaL7i0b0.net
佐賀キタ━━(゚∀゚)━━!!ヒャッホーーーー!
562:U-名無しさん
21/12/31 13:36:32.42 .net
山梨学院
終了のお知らせ
563:U-名無しさん
21/12/31 13:36:32.79 imzJRM9J0.net
佐賀東いいカウンターだったな
564:U-名無しさん
21/12/31 13:36:46.36 2GWjpw2D0.net
当たり前だが山田上手いなー
565:U-名無しさん
21/12/31 13:36:47.65 HcVNIaun0.net
SAGA
566:U-名無しさん
21/12/31 13:36:47.84 wPkMCdgC0.net
桐光 1-1 帝京可児 AT4分
567:U-名無しさん
21/12/31 13:36:48.21 0uMoxWp/0.net
九州レベル高いなw
568:U-名無しさん
21/12/31 13:37:02.75 qVsDtEHY0.net
佐賀超劣勢からワンチャンスものにしたな
569:U-名無しさん
21/12/31 13:37:05.26 elgoUaNF0.net
佐賀東35分攻められっぱなしからのカウンター1発追加点
570:U-名無しさん
21/12/31 13:37:08.24 xJiwGLvU0.net
山田やりたい放題だなパスが全部通ってるじゃんw
571:U-名無しさん
21/12/31 13:37:08.44 xg+CWeph0.net
山梨学院ジャイキリならず
572:U-名無しさん
21/12/31 13:37:15.49 EKWVTsfl0.net
まさか佐賀に沈められるとは予想しなかったw
573:U-名無しさん
21/12/31 13:37:19.47 48DbqcGf0.net
三重対前橋育英延長戦ー
涙
574:U-名無しさん
21/12/31 13:37:26.93 qVsDtEHY0.net
>>561
東、な
575:U-名無しさん
21/12/31 13:37:27.35 JHQptno40.net
銀河系軍団大社とか言ってたやつ恥ずかしくて正月は家に籠るか
576:U-名無しさん
21/12/31 13:37:33.88 qiaAaxTG0.net
PK要員きた
577:U-名無しさん
21/12/31 13:37:43.65 PC87vTiR0.net
岡山学芸はもうメンタルで焦ってて
高川のが余裕あるから決まったな
578:U-名無しさん
21/12/31 13:37:45.41 jTffsbRu0.net
PK職人くるぞ
尚志
579:背番号10
21/12/31 13:37:52.93 FmDVSVAS0.net
>>575
山田相手じゃ恥ずかしくもねーよ
580:U-名無しさん
21/12/31 13:37:53.84 KFNd79AL.net
Aは九州と前橋育英の戦いになったな
581:U-名無しさん
21/12/31 13:38:06.01 Eqbhf8xr0.net
静学勝ち~
582:U-名無しさん
21/12/31 13:38:12.42 00p2/2BN0.net
流通よ敵はとったw
583:U-名無しさん
21/12/31 13:38:18.82 m8P/uP7c0.net
近大和歌山0-1静学なら
近大は勝ちに等しい負けということでいい?
584:U-名無しさん
21/12/31 13:38:23.16 OA4VmcRw0.net
鳥栖ユースだけではなくこっちの高校サッカー界でも佐賀旋風始まったりして
585:U-名無しさん
21/12/31 13:38:25.06 Yi6LnxKM0.net
静学負けるとかほざいたやつ謝れや!!!
586:U-名無しさん
21/12/31 13:38:32.43 9sHZqfdi0.net
大社は善戦した。お疲れ様
587:U-名無しさん
21/12/31 13:38:33.24 0Bxlgj8F0.net
山田の18番うまいな
これ2年か
588:U-名無しさん
21/12/31 13:38:40.32 HcVNIaun0.net
>>570
あれがフィジカルの恐ろしさなんだよな
前半で体力ゴリゴリ削られて後半ついていけなくなる 山田はピンピンしてる、となる
589:U-名無しさん
21/12/31 13:38:48.61 AqaL7i0b0.net
>>574
ワロスw
590:U-名無しさん
21/12/31 13:38:50.39 KFNd79AL.net
実況、解説ずっと山梨学院応援しすぎだろ
591:U-名無しさん
21/12/31 13:38:57.13 Yi6LnxKM0.net
>>583
千葉が最弱ということになったなw
592:U-名無しさん
21/12/31 13:39:00.17 3/aC4J9w0.net
近代と静学の試合めっちゃいい試合じゃん
流経負けたのも納得だわ
593:U-名無しさん
21/12/31 13:39:02.63 48DbqcGf0.net
ナイススライディングー
594:U-名無しさん
21/12/31 13:39:10.06 rp3WQkl60.net
山田5点目w
595:U-名無しさん
21/12/31 13:39:10.29 MASBg0yX0.net
大社強いよね。公立だし、相手が悪すぎた
596:U-名無しさん
21/12/31 13:39:15.02 0uMoxWp/0.net
徳島商が弱かっただけか
流経イレブンは救われたな
597:U-名無しさん
21/12/31 13:39:24.36 9sHZqfdi0.net
試合にならない。大社
598:U-名無しさん
21/12/31 13:39:39.23 Mqpv3B+e0.net
>>583
ただの負け
ガチガチに固めて失点したら何の意味もないし
599:U-名無しさん
21/12/31 13:39:43.44 lPvBLT3h0.net
近大和歌山強かったな
静学選手交代なかったんじゃね?
徳島商より疲労が貯まっただろうな
600:U-名無しさん
21/12/31 13:39:46.68 0TFHozb70.net
>>583
ポゼッション20%
攻撃はロングスローのみ
これじゃPK狙いと思われても仕方ないと思うが
601:U-名無しさん
21/12/31 13:39:47.95 Yi6LnxKM0.net
最弱高校
流刑、徳島商
602:U-名無しさん
21/12/31 13:39:58.86 39gsyRFf0.net
佐賀東vs(東福岡or大津)
もったいない九州勢の潰し合い
603:U-名無しさん
21/12/31 13:40:07.09 xg+CWeph0.net
静学5点目来たか?
604:U-名無しさん
21/12/31 13:40:16.67 B64ZAPoA0.net
青森山田はポスト3、4回
もったいなかったな宇野が
調子悪かった
605:U-名無しさん
21/12/31 13:40:30.52 cX8gvUo40.net
佐賀東って県立なのになんで新潟出身がいるの?
606:U-名無しさん
21/12/31 13:40:31.74 pmDhm36h0.net
大社弱いけど前半は良かったんだがな
3点目で完全に心が折れたな
607:U-名無しさん
21/12/31 13:40:32.93 48DbqcGf0.net
前橋育英
「三重高校が一番強かった」
608:U-名無しさん
21/12/31 13:40:42.38 rp3WQkl60.net
山田6点目
609:U-名無しさん
21/12/31 13:40:49.18 0Bxlgj8F0.net
山田また18番
610:U-名無しさん
21/12/31 13:40:49.15 bxU+TFJ20.net
ずっと連敗続きだった和歌山に現れた救世主みたいなもんやろ近代和歌山
引き抜かれるユースもないしここからどんどん強くなればいい
611:U-名無しさん
21/12/31 13:40:52.03 2GWjpw2D0.net
山田最終的に6点取ってて草
612:U-名無しさん
21/12/31 13:40:55.76 qfD5FAT10.net
青森山田6点目
613:U-名無しさん
21/12/31 13:40:59.55 IkyYdj/L0.net
和歌山に1点なら静学も流経も変わらんな
614:U-名無しさん
21/12/31 13:41:06.87 9sHZqfdi0.net
大社足が止まった。
山田相手だとこうなるよね。
615:U-名無しさん
21/12/31 13:41:13.26 Yi6LnxKM0.net
負けた高校の県民は何のテレビ観るの?
616:U-名無しさん
21/12/31 13:41:18.29 QEGaSkXw0.net
前橋エグイ。ヒール順当すぎ。静学勝ったが内容無し。
SS ヒール。
S 前橋
この組み合わせで決勝か。
617:U-名無しさん
21/12/31 13:41:20.71 ANllxBTx0.net
帝京桐光PKへ
618:U-名無しさん
21/12/31 13:41:21.19 xg+CWeph0.net
近大和歌山ただ引いて固めてただけで強かったとか笑える
静学が情けない戦いしただけ
619:U-名無しさん
21/12/31 13:41:24.38 O9313QlK0.net
高川2−1学芸館 試合終了
620:U-名無しさん
21/12/31 13:41:46.86 lPvBLT3h0.net
静学の監督結構若いのね
621:U-名無しさん
21/12/31 13:41:46.90 0uMoxWp/0.net
決勝は前橋育英ー青森山田だと思うわ
622:背番号10
21/12/31 13:41:50.48 FmDVSVAS0.net
山田やめてー
623:U-名無しさん
21/12/31 13:41:50.50 kWnrQvAS0.net
今大会は山田に勝てるチーム居ないよ!
前育も勝てないと思う!
624:U-名無しさん
21/12/31 13:41:56.97 8ckKM+qR0.net
>>586
6-0で善戦なのか
625:U-名無しさん
21/12/31 13:42:07.57 yuyZpzCY0.net
徳島が弱すぎただけで静学あまり強くないな
626:U-名無しさん
21/12/31 13:42:08.83 hV+bcigBO.net
試合終了
佐賀東2ー0山梨学院
前回王者、初戦敗退
627:U-名無しさん
21/12/31 13:42:09.38 d7gWs1F90.net
>>602
あっそうか!九州対決2連戦か