22/03/07 16:41:07.33 L+4KLEOJ0.net
>>554
毎年、今頃だろ。
569:U-名無しさん
22/03/07 19:07:03.55 ZDRW24WW0.net
>>553
JFA見ても載っていないけど
別の大会「ヤングサッカーフェスティバル」見ていたら
関連ニュースの所に載っていた
4/2~12/4
570:U-名無しさん
22/03/07 20:05:58.25 lRg72LM00.net
それはずっと前に出てるんや。詳しい試合の組み合わせのことやろ
571:U-名無しさん
22/03/07 20:13:49.46 ZDRW24WW0.net
>>557
だろうな
572:U-名無しさん
22/03/08 18:53:24.01 6QyVSkOO0.net
◆EAST
4/2
大宮U18🆚川崎U18
4/3
市立船橋🆚青森山田
流経大柏🆚桐生第一
FC東京U18🆚JFAA福島
横浜FM.Y🆚横浜FC.Y←横浜ダービー🔥
柏U18🆚前橋育英
◆WEST 4/3
清水Y🆚東福岡
広島Y🆚磐田U18
鳥栖U18🆚履正社
大津🆚静岡学園
名古屋U18🆚C大阪U18
G大阪Y🆚神戸U18
573:U-名無しさん
22/03/14 10:44:17.80 YdAPuqwMM.net
プレミアのチーム紹介が更新されたね
574:U-名無しさん
22/03/15 12:17:28.87 aGxQxOsmd.net
アカデミー福島U-15
井本 航太→鳥栖U-18
大須賀 元
大貫 天太郎→鳥栖U-18
大村 笙太
金子 竜也→市立船橋
黒木 涼我→神村学園
木吹 翔太→広島ユース
友利 楓樹→神村学園
長井 現喜
橋本 日向→広島ユース
林田 空凌
星 慶次郎→尚志
松下 永遠
松本 遥翔→鹿島ユース
峯野 倖→市立船橋
與座 朝道→鳥栖U-18
575:U-名無しさん
22/03/15 17:14:15.79 RGPahl/x0.net
鳥栖とるねえ
576:U-名無しさん
22/03/15 17:32:41.65 wBrXHuK+0.net
広島っておんなじ3種クラブから2人とるの好きだね
577:U-名無しさん
22/03/15 21:25:05.70 q5+A9eiH0.net
松下永遠も神村学園
578:U-名無しさん
22/03/16 20:22:20.24 nN7Zy6/+0.net
コフィは広島か
どうやってモノにするか見ものだな
579:U-名無しさん
22/03/17 18:36:53.81 hykrBnGfa.net
サニックス杯
Aグループ
予想通り広島と名古屋、予想外の長崎総附が連勝と三つ巴
Bグループ
鳥栖以外連勝なしという混戦
Bはこのまま鳥栖が1位抜けしそうだけどAは分からないな
580:U-名無しさん
22/03/17 18:55:17.33 JUirMXlZ0.net
広島は毎年毎年安定して強いな
581:U-名無しさん
22/03/18 14:48:20.78 Zi9zHL2nM.net
サニックスで山田苦戦してるな
582:U-名無しさん
22/03/18 15:40:41.00 dYsaQ0WAa.net
>>568
毎年のことだよ
583:U-名無しさん
22/03/18 17:37:44.47 jwnQWWt60.net
最近は毎年上位入ってるだろ
584:U-名無しさん
22/03/18 18:26:56.39 uclDw0gW0.net
予選リーグで2敗したことなんてほとんどないだろう
585:U-名無しさん
22/03/18 20:30:40.58 kDXxt8rs0.net
新入生
アビスパ福岡
URLリンク(www.pl-kyushu.com)
大分トリニータ
URLリンク(www.pl-kyushu.com)
サガン鳥栖
URLリンク(www.pl-kyushu.com)
586:U-名無しさん
22/03/18 20:36:45.29 4ZLK4DSH0.net
神戸新1年
URLリンク(www.vissel-kobe.co.jp)
587:U-名無しさん
22/03/18 21:15:37.22 uclDw0gW0.net
アビスパ福岡の新入生サニブラウン アブデル ハナン って百メートルのサニブラウンと関係あるのか
出身も東京だし
588:U-名無しさん
22/03/18 22:28:18.64 nhW27DiQ0.net
鳥栖はフェルボールから10番とエース9番、JFAアカデミーから守護神と10番と7番、アリーバから10番を引っ張ってくる
よくこんだけ九州の田舎に集まったわ
589:U-名無しさん
22/03/18 22:41:43.66 c8sDupGs0.net
>>574
8歳年下の弟らしいよ
590:U-名無しさん
22/03/19 08:19:24.03 uCkUvZUB0.net
ソレッソの2人のうちどっちか取れたら鳥栖は完璧だったなあ
両方とも大阪に流出しちゃったのは痛い
591:U-名無しさん
22/03/19 09:22:44.22 1tFTh4/Ld.net
>>577セレッソに来たのは木實くんやな、そんな逸材なんや。
592:U-名無しさん
22/03/19 11:28:46.70 m9vWz8lfa.net
鳥栖1試合残して1位確定か
Bは鳥栖が抜きんでてて力の差が激しい
593:U-名無しさん
22/03/19 11:55:52.79 Ts3OvHjid.net
2021年タウンクラブ・中体連キャンプ
近藤 嵩悟(いわきFC U-15)
後藤 洸太(FC. Livent)
古野 優斗(飯盛中)→大分U-18
東出 文太郎(Lucero京都)→藤枝東
小池 寛太(FCバイエルンツネイシU-15)
林 晃希(FC. Livent)→東福岡
小竹 知恩(プログレッソ佐野F.C.U-15)→清水ユース
島田 ビクトル ゆうぞ(FC厚木ジュニアユースDREAMS)→鹿島ユース
加藤 佑基(奈良YMCAサッカークラブジュニアユース)
矢次 皐(高川学園中)
田中 大雅(横須賀市立池上中)
岩谷 勇仁(刈谷JY)→昌平
谷川 勇獅(ウインズフットボールクラブ U-15)
八鍬 倖多(F.THREE U-15)
船津 圭太(長岡JY FC)
神田 幸太郎(神戸フットボールクラブジュニアユース)
名和田 我空(神村学園中)→神村学園
松本 理央(FC LAVIDA)→昌平
矢部 翼(サルパフットボールクラブ)
浅野 瑠唯(FCフェルボール愛知)→青森山田
大津 慎之介(大分市立大東中)
笹 修大(札幌大谷中)→札幌大谷
阿部 雄大(千里丘FC)→静岡学園
井上 太智(FC B2)
上西 遥喜(クマガヤサッカースポーツクラブ)
594:U-名無しさん
22/03/19 11:56:43.47 Ts3OvHjid.net
矢田 龍之介(1FC川越水上公園)→清水ユース
依田 海音(釧路町立富原中)
金野 仁(1FC川越水上公園)→静岡学園
山下 輝大(静岡学園中)→静岡学園
小谷 楓河(大阪市ジュネッスFC)→広島ユース
外山 瑛人(横浜ジュニオールFC)→矢板中央
山田 佳(前橋フットボールクラブ)→前橋育英
高野 友希(VIVAIO 船橋SC)
ギマラエス ニコラスロドリゲス(Wings U-15)→市立船橋
濱崎 史揮(FCフェルボール愛知)→名古屋U-18
相賀 天晴(アリーバFC)
野辺 知紘(FC PASENO ITAMI)
三浦 陽(青森山田中)→青森山田
高橋 響希(RENUOVENS OGASA FC)
エレハク 有夢路(東急SレイエスFC U-15)→セレッソU-18
坂本 航大(FC LAVIDA)→昌平
松井 イライジャ博登(FCフェルボール愛知)→ガンバユース
沖村 大也(アサンプション国際中)
増田 陽太(FC多摩ジュニアユース)
門田 翔平(安芸市立清水ケ丘中)
山内 星之介(奈良YMCAサッカークラブジュニアユース)→静岡学園
新垣 陽盛(神村学園中)→神村学園
北方 陽己(Pateo FC金沢ジュニアユース)
姫田 琢斗(三田学園中)
別府 育真(クマガヤサッカースポーツクラブ)
大倉 慎平(ソレッソ熊本)→ガンバユース
595:U-名無しさん
22/03/19 11:58:09.42 Ts3OvHjid.net
全然埋まってないから分かる人埋めてください
596:U-名無しさん
22/03/19 12:00:30.85 Ts3OvHjid.net
アカデミー福島U-15
井本 航太→鳥栖U-18
大須賀 元
大貫 天太郎→鳥栖U-18
大村 笙太→富山第一
金子 竜也→市立船橋
黒木 涼我→神村学園
木吹 翔太→広島ユース
友利 楓樹→神村学園
長井 現喜→鹿島学園
橋本 日向→広島ユース
林田 空凌→興国
星 慶次郎→尚志
松下 永遠→神村学園
松本 遥翔→鹿島ユース
峯野 倖→市立船橋
與座 朝道→鳥栖U-18
597:U-名無しさん
22/03/19 12:15:10.12 b987r8Rm0.net
グランパスU18はコロナ陽性者かな。
広島や鳥栖との決着はプレミアWESTに持ち越しだね。
598:U-名無しさん
22/03/19 13:51:42.82 pDvXTQA60.net
>>582
神田幸太郎→京都サンガ
599:U-名無しさん
22/03/19 19:06:54.51 LgK7xBhS0.net
サニックス杯
Aグループ1位抜け広島ユース、Bグループ1位抜け鳥栖U-18
大方の予想通りだよ
600:U-名無しさん
22/03/20 14:59:46.78 23CtobWLd.net
鳥栖が広島ユースをフルボッコ中
601:U-名無しさん
22/03/20 15:18
602::33.33 ID:SwJW4W/u0.net
603:U-名無しさん
22/03/20 15:44:01.47 tzofHHkl0.net
サニックス杯
広島ユース1-6鳥栖U-18
鳥栖優勝
604:U-名無しさん
22/03/20 18:22:54.28 FTlrE4yzd.net
プレミアウエストはクラブチーム強いから高校は厳しいな。
プレミアイーストは混戦かな?
605:U-名無しさん
22/03/20 19:36:34.41 Z2o7j2cna.net
もはや残留狙いでプレミアにしがみつくのが目標だからな
そんなサッカーしかしてないもの
606:U-名無しさん
22/03/20 19:43:11.04 tiJwFC1a0.net
高校もプレミア所属なら冬の選手権での優遇がさらにきそうやから、必死になるやろな
607:U-名無しさん
22/03/20 20:43:41.35 UslqJZmK0.net
公式戦になるとこんな点差までにはならんだろう
608:U-名無しさん
22/03/20 21:21:38.20 f7bO8F0x0.net
さすがに決勝の鳥栖は出来すぎ
ただ前評判通り福井坂井楢原の3人は間違いなく脅威
この3人を抑えないとやりたい放題されそう
609:U-名無しさん
22/03/20 22:32:55.87 FUrPnFH90.net
プレミア登録メンバー発表はいつ?
610:U-名無しさん
22/03/21 21:03:02.05 xXl1Zeiq0.net
石本 泰雅 1 京都サンガF.C.U-15
神田 幸太郎 1 神戸FC
小林 治英 1 京都サンガF.C.U-15
坂川 賢祐 1 京都サンガF.C. U-15 SETA滋賀
木村 光貴 1 FC GRANRIO SUZUKA
三宮 稜大 1 京都サンガF.C.U-15
柴田 了祐 1 愛媛FC U-15
立川 遼翔 1 京都サンガF.C.U-15
西岡 佑真 1 京都サンガF.C.U-15
京都新1年
愛媛からU15日本代表候補をドナドナ
611:U-名無しさん
22/03/24 16:46:01.11 J6BoeOYgd.net
URLリンク(www.footballnavi.jp)
青森山田が新1年生公開
612:U-名無しさん
22/03/25 06:30:13.36 rewN9hBlM.net
180人以上いるんだな
613:U-名無しさん
22/03/28 22:25:30.71 BAOod4sW0.net
帝京高等学校C
URLリンク(topleague-tokyo.com)
瓦斯と鹿島ばっかり
614:U-名無しさん
22/03/29 12:42:20.58 Me546oub0NIKU.net
流経と前育が開幕延期
今年も全日程厳しそう
615:U-名無しさん
22/03/29 13:58:05.43 PXVupPHE0NIKU.net
今年はどの程度見に行けるのか?
616:U-名無しさん
22/04/03 00:17:10.90 X8VIABtB0.net
北信越プリンスは観戦者は会場によって事前に登録された親族のみか観戦不可のどちらか
ただし、会場のフェンスの外から覗き見するのは可能な模様
617:U-名無しさん
22/04/03 11:36:50.84 h4OElcUla.net
プリンス中国・開幕戦
○米子北11―3大社●
○瀬戸内1―0広島ユースB●
●岡山U-18 2―3広島皆実○
○作陽3―1就実●
△岡山学芸館2―2立正大淞南△
618:U-名無しさん
22/04/03 13:15:24.95 91B4ZNd10.net
青森山田にラインメールジュニアユースからの子がいた
地元の子もいるんだな
619:U-名無しさん
22/04/03 13:31:26.45 7h+d549qa.net
やはり今年の静岡学園強いな
降格はなさそうだ
620:U-名無しさん
22/04/03 13:40:37.20 8kjBEAA90.net
山田が無難に勝利
621:U-名無しさん
22/04/03 13:55:45.41 iWbckMAV0.net
東福岡は清水と3ー2で勝ちか
鳥栖ユースからきた子も得点してるし今年は強いんかな
622:U-名無しさん
22/04/03 14:01:39.88 73FcA609M.net
>>604
サッカー推薦組以外にもサッカー部はたくさんいる
623:U-名無しさん
22/04/03 14:07:11.60 iQkE7h7ta.net
普通に東福岡は弱い。
馬鹿登が監督になって、詰めが甘々。
清水ユースとろすぎ。
624:U-名無しさん
22/04/03 14:08:38.25 iQkE7h7ta.net
今年の静学は静学中とフットサル日本一の静南FCの静岡8人スタメン。
テクニックはある。
625:U-名無しさん
22/04/03 14:20:16.69 WXVdrHpid.net
>>607
シュート数清水17東福岡6だし清水がやらかした感じかな。東福岡は変わらず降格候補だと思う
626:U-名無しさん
22/04/03 14:58:49.71 YLSwn5Hj0.net
延期ってなんだ
またコロナか
627:U-名無しさん
22/04/03 15:10:14.82 73FcA609M.net
コロナなぁ
症状自体は軽くても後遺症が一定数起こるのが一番厄介よ
長期的な倦怠感とか集中力低下とか、トレーニングに大きな影響が出てしまう
最近の論文で感染者に一定の割合で脳に障害が出るって分かったのもあるし、
ただの風邪に早くなってほしいけど現状はまだまだ厳しそうだ
628:U-名無しさん
22/04/03 15:57:43.03 y62e5tF80.net
プレミアWEST
第1節
磐田U18 3-1 広島ユース
広島どうした?
629:U-名無しさん
22/04/03 16:01:35.65 as5UhuAEd.net
前田遼一が有能
630:U-名無しさん
22/04/03 16:04:27.09 iQkE7h7ta.net
広島普通に弱かった。
1点も磐田のミス、ゲームも完全に磐田が支配してたからな。
静岡じゃゴミ登の清水が一番下だた。
631:U-名無しさん
22/04/03 16:58:42.17 pSlUMjXa0.net
沢登は大学でも実績ないし精神論とか気持ちとか言ってるからやばそう
技術はあっても組織を整備出来ないチームになるかもしれない
632:U-名無しさん
22/04/03 17:09:28.60 iQkE7h7ta.net
あれだけの選手がいて、3失点は絶望的。
監督は無理。
633:U-名無しさん
22/04/03 17:14:29.27 plW0kkIX0.net
しみサポ悔しがりすぎ
634:あ
22/04/03 17:34:30.79 jYjarxr6d.net
ドーハ世代の監督みんな駄目だな
635:あ
22/04/03 17:36:48.49 jYjarxr6d.net
今現役の選手が指導者なるぐらいまでいかないと本当の意味で変わらないかもしれないな
636:U-名無しさん
22/04/03 17:40:19.59 6Z9FxV5z0.net
>>620
井原は富安を育てたから許してやれ
637:U-名無しさん
22/04/03 17:41:15.01 CrHICR/g0.net
iQkE7h7t0
この人他スレで同時に何試合観たようなコメント書いてるけど
清水戦と磐田は物理的に無理だろ
磐田戦は配信してた様だから熊本で静学戦と同時観戦は可能ではあるが…
例の殺〇予告の人だから気つけましょう…サッカー論も思い込みが激しい。
638:U-名無しさん
22/04/03 17:42:20.11 T0xi3EbNa.net
市立船橋もしかしたら強いかも。青森
山田試合内容で市立船橋相手にチャンス作れてなかった、市船のがゲーム作れてた
639:U-名無しさん
22/04/03 18:01:01.36 +Gom6qC20.net
広島はサニックスの鳥栖との決勝引きずってたりする?
640:U-名無しさん
22/04/03 18:05:22.38 iQkE7h7ta.net
単純に今年の広島弱い。
641:U-名無しさん
22/04/03 19:15:37.76 aPibc69S0.net
>>622
育てたうちに入らんだろ
642:U-名無しさん
22/04/03 19:20:30.61 91fFf1Q/0.net
>>622
育てたのは岩下
643:U-名無しさん
22/04/03 19:21:52.69 aPibc69S0.net
>>619
初めてのWEST
残留出来ればいいですよ
そこそこ逸材と言われたのは居るけど
この世代はガラリ変わるし
ケガ無くパフォーマンスしてくれる事を願っています
644:U-名無しさん
22/04/03 19:23:08.95 ygOCOk/Qd.net
>>624
で、負けたんなら弱いって事ね(笑)
チャンスを作るスポーツでなくて点を取るスポーツだって事、知ってる??
645:あ
22/04/03 20:04:32.00 jYjarxr6d.net
磐田は普通に強度もあって強い
後藤が途中から入って攻撃面で明らかに変わった
646:U-名無しさん
22/04/03 20:14:47.00 iWbckMAV0.net
静学はユース相手にどれだけやれるんだろうか
647:U-名無しさん
22/04/03 20:29:07.33 iQkE7h7ta.net
毎年やって勝ち越してるて
いつも言ってるじゃん。
648:U-名無しさん
22/04/03 20:35:47.68 1XOtNG2za.net
>>630
??
この人何言ってるの?強いかも?っていっただけで何ムキになってるの?
アタオカなひと?
649:U-名無しさん
22/04/03 21:11:09.12 Ak7nU+yP0.net
京都U18は報徳に負けたんか
650:U-名無しさん
22/04/04 06:51:32.01 ZdCPHgUU00404.net
高円宮杯U 18プリンスリーグ東海
第1節
帝京大可児3-1中京
名古屋グランパスB3-0清水桜が丘
浜松開誠館2-1藤枝東
藤枝明誠2-0富士市立
常葉大橘2-0静岡学園セカンド
第1節終了順位
1位 名古屋グランパスB(愛知)
2位 帝京大可児(岐阜)
3位 藤枝明誠(静岡)
4位 常葉大橘(静岡)
5位 浜松開誠館(静岡)
6位 藤枝東(静岡)
7位 中京(岐阜)
8位 富士市立(静岡)
9位 静岡学園セカンド(静岡)
10位 清水桜が丘(静岡)
651:U-名無しさん
22/04/04 08:54:32.28 1uo4MJTh00404.net
>>624
市船のことはよくわからないけど、今年の青森山田は例年と比べてかなりスケールダウンしてることは否めないよ
「全国屈指の強豪」から「全国の強豪校のうちの一つ」になってしまった
652:U-名無しさん
22/04/04 09:38:56.49 1WHWqlMxx0404.net
>>636
順位決定戦で四日市中央工を個人技で圧倒して降格させたのに同じ県勢には歯が立たない富士市立。
今シーズンも下位を独走しそうだな(涙)
653:U-名無しさん
22/04/04 11:18:19.21 yYM+gyMea0404.net
>>637
そうなんか、まあPKも誤審チックだったしなあ
でも守備力は凄かったよ青森山田
攻撃はこれから良くなると思うから結局は全国屈指になると思う
654:U-名無しさん
22/04/04 11:48:08.98 9nY++PQKa0404.net
>>607
鳥栖がサニックスで相手にならなかった東福岡に負けるって清水がかなり弱いのかと
655:U-名無しさん
22/04/04 11:54:35.40 9GZcWEl6a0404.net
>>639
松木、宇野、安斎、藤原、武田、檀崎と
毎年ハイレベルな3年に割って入って活躍する
スーパーな下級生がいたんだがな
去年は見当たらず
7番をつけた選手が翌年の10番って伝統も今年で途切れてしまった
ちなみに今年の7番も3年生だな
656:あ
22/04/04 12:46:21.61 JWBesUDwd0404.net
沢登も駄目なのか
あの世代の監督って全滅じゃね?
657:U-名無しさん
22/04/04 18:20:10.26 GURa8gOw00404.net
2年で選手権出たのも小湊くらいだよな今年の山田
去年のチームは7~8人いて強いだろうなってのは誰もが思ってただろうけど
658:U-名無しさん
22/04/05 08:43:14.67 RipEwgSq0.net
エスパYの澤登監督は、後のTOP監督見据えての人事だろうから、もう破滅しか見えない。
まぁ掌返す準備も出来てはいますが。
659:U-名無しさん
22/04/05 09:04:00.86 wgDI8OXW0.net
>>644
まだ現場の采配も大学当時のしか見た事無いしわからんわ
それでも今までとは違いトップに通用する武器を育ててくれると信じている
良い選手より特異な選手わ育ててくれ
660:あ
22/04/05 13:00:08.60 Cv+uvGWvd.net
エスパルスが18からの育成が一番下手くそ
661:U-名無しさん
22/04/05 14:16:27.05 2WqYXj/wd.net
>>646
16からだろ
トップは知らん
662:U-名無しさん
22/04/05 14:29:19.27 APGFzuHvd.net
>>643
選手権は怪我でいなかったけど、多久島は2年でスタメンとってたよ
663:U-名無しさん
22/04/05 16:23:16.35 OKCfoDrrM.net
大津の監督
先制点とってれば4-0でうちが勝ってたって
タラレバ過ぎるでしょ
664:U-名無しさん
22/04/05 18:07:39.78 UWzPxs0Wa.net
それはダサいな
665:U-名無しさん
22/04/05 18:35:14.75 bRg1GDB60.net
今年の山田は流石に谷間の年かな?
ハイライト見ただけやと去年みたいな圧倒的な感じはしない
666:U-名無しさん
22/04/05 18:43:31.31 R3bc8PI50.net
山田は3年微妙、2年まぁまぁ、1年強烈
勝負かけるのは再来年
667:U-名無しさん
22/04/05 19:16:18.76 v1oLIbHsd.net
常葉大学時代も天皇杯県決勝に何度も進出させたのは大したものだよ。初戦で結論出すのはさすがに酷では?
天皇杯もホンダというセミプロ相手に惜敗の準優勝だったんだからノボリさんは仕切り直しでは?
磐田が広島を圧倒するとは思ってなかった。前田監督というよりも前任者の功績だな。これから前田さんは実績を積んでいく。
668:U-名無しさん
22/04/05 20:07:08.82 GAwa3kY80.net
>>652
青森山田の1年の注目選手は誰?
669:U-名無しさん
22/04/06 13:14:50.01 GzVBsiYca.net
>>652
強烈?どのへんが?
670:U-名無しさん
22/04/06 14:48:50.47 dAqizi3id.net
俺の予想
鳥栖3-1静学
しかし鳥栖はウエストを
制覇はできないと予想
671:U-名無しさん
22/04/06 15:25:16.18 kJlVcpc2a.net
次で鳥栖の強さがハッキリするかな
672:U-名無しさん
22/04/06 15:48:02.42 M9HcnrRuM.net
静学は主力のボランチが怪我で離脱っぽい
鳥栖が勝つでしょ
673:U-名無しさん
22/04/06 15:53:50.66 YhHZCZqz0.net
>>657
どこで放送ある?
674:U-名無しさん
22/04/06 16:08:58.62 Rgn2oG6ta.net
Jスポオンデマンド
675:U-名無しさん
22/04/06 16:16:51.97 ZFLd4H6b0.net
>>641サニックスで14付けてた子が7だろ 市船戦なんでサイドなんだ?レイソル戦YouTubeで見たけど、真ん中で10との連携決まってるのに 出身はどこだろよくわからんチーム名
676:U-名無しさん
22/04/06 17:41:01.68 ltCkq60da.net
山田、大阪ジュネッスの川口が入学したんか
U-12の頃は天才扱いだったけど、今はどうなんでしょ
677:U-名無しさん
22/04/06 18:11:12.85 YhHZCZqz0.net
>>660
今年は全試合やってくれる?
678:U-名無しさん
22/04/06 20:27:59.99 aIR7sKL60.net
コロナになってからは県リーグですら配信あってるのに1番トップレベルのプレミアは無いという
679:U-名無しさん
22/04/06 21:44:47.73 ZFLd4H6b0.net
>>662
あまりU12でメディアが騒ぎすぎてるだけで、そんな実力ない子追いかけるのはやめて上げましょう。U15の代表でもないんでしょ
680:U-名無しさん
22/04/07 00:15:10.87 AOe0twUP0.net
青森山田目に見えて新入生の質がさがっていってない?
681:U-名無しさん
22/04/07 07:35:55.27 jqXtHVOm0.net
2021年タウンクラブ・中体連キャンプ
近藤 嵩悟(いわきFC U-15)
後藤 洸太(FC. Livent)
古野 優斗(飯盛中)→大分U-18
東出 文太郎(Lucero京都)→藤枝東
小池 寛太(FCバイエルンツネイシU-15)
林 晃希(FC. Livent)→東福岡
小竹 知恩(プログレッソ佐野F.C.U-15)→清水ユース
島田 ビクトル ゆうぞ(FC厚木ジュニアユースDREAMS)→鹿島ユース
加藤 佑基(奈良YMCAサッカークラブジュニアユース)
矢次 皐(高川学園中)→高川学園
田中 大雅(横須賀市立池上中)
岩谷 勇仁(刈谷JY)→昌平
谷川 勇獅(ウインズフットボールクラブ U-15)→青森山田
八鍬 倖多(F.THREE U-15)
船津 圭太(長岡JY FC)
神田 幸太郎(神戸フットボールクラブジュニアユース)→京都U-18
名和田 我空(神村学園中)→神村学園
松本 理央(FC LAVIDA)→昌平
矢部 翼(サルパフットボールクラブ)→青森山田
浅野 瑠唯(FCフェルボール愛知)→青森山田
大津 慎之介(大分市立大東中)
笹 修大(札幌大谷中)→札幌大谷
阿部 雄大(千里丘FC)→静岡学園
井上 太智(FC B2)
上西 遥喜(クマガヤサッカースポーツクラブ)→マリノスユース
682:U-名無しさん
22/04/07 07:36:21.08 jqXtHVOm0.net
矢田 龍之介(1FC川越水上公園)→清水ユース
依田 海音(釧路町立富原中)
金野 仁(1FC川越水上公園)→静岡学園
山下 輝大(静岡学園中)→静岡学園
小谷 楓河(大阪市ジュネッスFC)→広島ユース
外山 瑛人(横浜ジュニオールFC)→矢板中央
山田 佳(前橋フットボールクラブ)→前橋育英
高野 友希(VIVAIO 船橋SC)
ギマラエス ニコラスロドリゲス(Wings U-15)→市立船橋
濱崎 史揮(FCフェルボール愛知)→名古屋U-18
相賀 天晴(アリーバFC)→浦和ユース
野辺 知紘(FC PASENO ITAMI)→神戸U-18
三浦 陽(青森山田中)→青森山田
高橋 響希(RENUOVENS OGASA FC)
エレハク 有夢路(東急SレイエスFC U-15)→セレッソU-18
坂本 航大(FC LAVIDA)→昌平
松井 イライジャ博登(FCフェルボール愛知)→ガンバユース
沖村 大也(アサンプション国際中)
増田 陽太(FC多摩ジュニアユース)
門田 翔平(安芸市立清水ケ丘中)
山内 星之介(奈良YMCAサッカークラブジュニアユース)→静岡学園
新垣 陽盛(神村学園中)→神村学園
北方 陽己(Pateo FC金沢ジュニアユース)
姫田 琢斗(三田学園中)
別府 育真(クマガヤサッカースポーツクラブ)→青森山田
大倉 慎平(ソレッソ熊本)→ガンバユース
683:U-名無しさん
22/04/07 07:51:41.10 v/Zu1uvka.net
高体連だと山田、静学、昌平の人気が高い感じか
684:U-名無しさん
22/04/07 08:02:57.32 +1yccr6Gp.net
>>668
まちクラ選抜なんかあるのか
685:U-名無しさん
22/04/07 08:12:17.49 +1yccr6Gp.net
>>668
今年の青森山田の一年の主力がこの辺なら、青森山田のレベルも厳しいね
尚志1年と夏にやって、引き分け
今の青森山田のトップチームが1年の時に那須ユースで、尚志のトップになる2年とやって2-0
今年の弱いって言われてる青森山田よりも厳しい人集め事情なのかな
でも、青森山田はJからも入るか
686:U-名無しさん
22/04/07 08:19:15.60 NCmH58810.net
>>664
放送があるなら仕方無い
687:U-名無しさん
22/04/07 10:22:41.95 ZCleykCQa.net
ここんとこ青森山田選ぶ有力選手がだいぶ減ってるってのはマジだったんだな
理由としてコロナで緊急事態宣言でるとプレミアから弾きだされる事や、わざわざ雪国いって筋トレばっかしても大部分がプロになれないから馬鹿らしいとかなんとか…
688:U-名無しさん
22/04/07 10:34:28.92 WSZ76Sn90.net
>>673
それ言ってんの青森山田のアンチだけ
そもそも黒田監督は前からあまり来てくれないと言ってたし
雪国と今は雪中トレーニングは有名だし相当な覚悟を持ってる奴しか来ない昔からな
689:U-名無しさん
22/04/07 12:47:06.45 0tf9yJ3Id.net
なんでそこまで山田の新入生貶したいのか理解できんわ
年代別代表候補の小沼と藤井イーサ、タウンクラブ中体連キャンプの浅野、三浦、谷川、別府、矢部、エリプロの金内、三辻、嶺がいるのにこれでも集まってないって言うのかよ
いくらなんでも無理があるだろ
これより集まってるのなんて一部のユースくらいなもんだろ
少なくとも高体連で山田以上に集まってる高校あんのかよ
690:U-名無しさん
22/04/07 12:49:34.50 0tf9yJ3Id.net
>>670
タウンクラブ中体連キャンプも知らない素人が山田の新入生語ってんじゃねーよ不愉快だわ
これ見て厳しいと本気で言ってんなら育成年代のサッカー見るのなんざやめちまえ
無知が喋んな
691:U-名無しさん
22/04/07 13:55:19.31 qLYq7ICKr.net
カリカリすんなって
692:U-名無しさん
22/04/07 14:02:14.28 WSZ76Sn90.net
>>676
いいんだよ集まらないと思わせとけばw
凋落を期待してわざと言ってんのかしれんけど
同期が凄いのは入部する奴は分かってる
青森山田は年代別代表がレギュラーなれるか分からんレベルだし
693:U-名無しさん
22/04/07 15:59:00.78 ZVIoT0d+d.net
アンチ山田頭ロシアかよ
現実を直視せず誤った情報を拡散させ相手の印象を貶める
やり口の汚さが一緒
みっともねー
694:U-名無しさん
22/04/07 16:01:19.00 ZVIoT0d+d.net
そーいや3年前にも山田の新入生はショボいだの大した事ないだのほざいてた奴いたなぁ
その代はその後3冠を達成する訳だがあの時山田の新入生馬鹿にしてたゴミは今ごろなにしてんのかねぇ
悔しすぎて発狂でもしたか?(笑)
695:U-名無しさん
22/04/07 16:01:42.11 T3ChIt5sa.net
何でそんなキレてんだよ
696:U-名無しさん
22/04/07 16:21:10.09 dX01U1VUd.net
雪中トレーニングは実際には冬のイベントみたいなもんで大して効果ないよな
なんとなく頑張ってる気分になるからメンタルには影響あるんだろうけど
世界中探しても雪の中なら足腰鍛えられるなんて理屈でトレーニングしてるところはない
697:U-名無しさん
22/04/08 02:18:55.13 CHmzdxE00.net
実際、雪でフルコートトレーニング出来ないから
その時間�
698:フ幹強化のウエイトに当ててるが正解では まぁ付属中から6年雪かきしてたから、しないよりは足腰強くなるかもしれんが それやるなら砂場のトレーニングの方が効率は良さそう。
699:U-名無しさん
22/04/08 08:24:33.18 CCS04q/ap.net
青森山田はFC東京だな
スタメンはイジらないだろうね
700:U-名無しさん
22/04/08 10:05:29.97 CHmzdxE00.net
山田卒はJ1内定先もFC東京と湘南が多い。
珍しく浦和に行った二人は学徒動員で育成レンタル、出戻り檀崎はスタメン取れず、多分J2へレンタル移籍濃厚
神戸と湘南がJ2降格すると、一気に山田卒のJ1選手が減ることになるな。
清水の神谷は2年(新3年)の1月までヴェルディYなので山田育成と問われると…ちょっとね。
規則が変わっ無ければバイロンは外国人枠だからJ1は先ず無い。
701:U-名無しさん
22/04/09 06:25:23.40 w7JaPqwQ0.net
セレッソu18の緒方くんは怪我かな?小学校の時かなり有名だったけどベンチにも入ってない
702:U-名無しさん
22/04/09 09:53:12.11 ZkWkkxS1a.net
青森山田卒はプロでは活躍できないって言われるけど
ここ数年の山田OBを八戸に集結させたら余裕でJ1昇格できると思うw
703:U-名無しさん
22/04/09 09:55:48.32 /uArFNVc0.net
【放送・配信対象試合】
4/9
磐田-清水 13:00~
ジュビロ磐田公式YouTubeチャンネル
赤福-大宮 14:00~
J SPORTS 1/J SPORTSオンデマンド
4/10
静学-鳥栖 11:00~
J SPORTS 4/J SPORTSオンデマンド
流経-川崎 13:00~
スポーツブルLIVE
704:U-名無しさん
22/04/09 10:15:13.82 nEbUPyiHa.net
無理に決まってるだろ
705:U-名無しさん
22/04/09 11:01:34.19 RSB2PvXo0.net
J3優勝ならできそう
706:U-名無しさん
22/04/09 11:17:42.47 XVtTyXTo0.net
世界のサッカーがフィジカル系のタフネスと守備強度を求めるスタイルにシフトしてきて
青森山田のスタイルに合って来てるけど松木以外の純粋山田育成はさっぱりだな。
松木がフィジカルと守備強度で評価が高いから、来年以降のJ1内定者がどうなるかだね
707:U-名無しさん
22/04/09 12:24:55.33 acuB+jCsd.net
>>689
アンチ山田のJ1優勝でも無い点を評価してやれや
708:U-名無しさん
22/04/09 12:27:20.89 acuB+jCsd.net
高校の監督は卒業させるだけで
終わってしまうのがイカンのかもな
今のリーグの下積みコーチとは違いすぎる
709:U-名無しさん
22/04/09 13:01:06.19 LMirKiE40.net
>>691
さすがに高校チームから毎年毎年J1内定者なんて出せないだろう
いかに山田といえども厳しいんじゃないか
710:U-名無しさん
22/04/09 13:54:42.86 7YTqNUcJd.net
セレッソ-ガンバのダービーはガンバ側から陽性疑いが出たから中止
711:U-名無しさん
22/04/09 14:51:41.25 IXPRt5Bla.net
磐田清水劇的すぎる
712:U-名無しさん
22/04/09 14:54:52.19 Q+eY4VKH0.net
内容でも磐田が圧倒してたな。清水どうした?あれだけ磐田に振り回されるの見たの久々だね。
2-1で磐田が連勝。
713:U-名無しさん
22/04/09 15:04:26.75 Q+eY4VKH0.net
>>696
隣というか上のグランドでやってた試合はプリンス東海かな?赤いのは帝京大可児っぽかったが。
714:U-名無しさん
22/04/09 15:13:05.82 GW7nwr6yd.net
高円宮杯U18プリンスリーグ東海
第2節
藤枝明誠1-0浜松開誠館
富士市立3-1常葉大橘
清水桜が丘2-2中京
静岡学園セカンド1-0藤枝東(試合中)
715:U-名無しさん
22/04/09 15:15:29.00 l9hXpoAcM.net
清水2試合連続でAT被弾か
716:U-名無しさん
22/04/09 15:28:05.76 3sBsMDxX0.net
清水の前監督の岩下はスーパープリンス東海優勝しプレミアイースト2位と結果出してたけど
沢登はプレッシャーの少ない地方大学で長くダラダラやってただけだからな
しかも普段は練習に顔を出さなかったとか言う話もあるし
717:U-名無しさん
22/04/09 15:28:25.05 hSPsJjPS0.net
藤枝東のスタメンJ下部6人居るんだな(笑)
718:U-名無しさん
22/04/09 15:29:21.45 hSPsJjPS0.net
清水Yは監督でしょう
719:U-名無しさん
22/04/09 15:33:36.74 Q+eY4VKH0.net
>>699
富士市立、橘に勝つなんて今年はそこそこやれそうかも。守備がザルのチームが守備の堅いチームから3点は凄いw
720:U-名無しさん
22/04/09 15:54:19.70 hSPsJjPS0.net
藤枝東高 0-1 静岡学園セカンド
試合終了
わぉ!!
721:U-名無しさん
22/04/09 15:54:58.72 m1YTQgsZa.net
静学セカンドが藤枝東のトップに勝ったか
去年のルーキーリーグ優勝の新2年生が中心なのかな?
722:U-名無しさん
22/04/09 15:55:16.71 cyVHdCWv0.net
こんな無様な試合するなら桐生第一は去年、帝京長岡に負けとくべきだったな
723:U-名無しさん
22/04/09 16:05:31.32 GLAO8zQP0.net
去年とメンバー違うし仕方ないとこあるがな。
724:U-名無しさん
22/04/09 16:06:24.01 IbFuFzRz0.net
イースト昇格2チーム苦労してるね
腐ってもプレミアだね
725:U-名無しさん
22/04/09 16:18:52.72 hSPsJjPS0.net
高校年代のリーグは仕方ない、襷リレー見たいなまんだから
プロのTOPチームで例えれば去年のスタメン2人しか残って無いとかそんなんでしょ。
726:U-名無しさん
22/04/09 16:21:05.13 hSPsJjPS0.net
横浜FMY7-0桐生第一
キッツいなぁ…
明日の静学vsサガン鳥栖どうなる事やら
727:U-名無しさん
22/04/09 17:23:56.70 glWQUiUF0.net
>>711
静岡学園が勝つなら静岡学園2-1サガン鳥栖
サガン鳥栖が勝つなら静岡学園0-7サガン鳥栖
728:U-名無しさん
22/04/09 17:32:38.99 azRWh5BS0.net
鳥栖の強度についていけないと思うけどなぁ
729:U-名無しさん
22/04/09 18:29:34.83 INB1GNql0.net
静学が守備的に戦えば3-0で鳥栖
真っ向勝負すれば大差で鳥栖だろう
なぜか一部で優勝候補対決なんて煽られているが意味がわからん
730:U-名無しさん
22/04/09 18:32:12.33 2uAcrOMQa.net
なんの根拠もなしにそんな予測立てるお前の方が意味わからん
731:U-名無しさん
22/04/09 18:51:47.30 EqbrAHUx0.net
ユース年代の取材をしてるライターの土屋雅史氏が1節の結果見て
鳥栖と静学が優勝候補って勝手に静学のハードル上げてる。土屋氏は静学のファンらしい
鳥栖の試合と静学の試合見てるとスコアーは分らないけど攻守に鳥栖が圧倒しそうな気がするけどね
732:U-名無しさん
22/04/09 19:20:36.31 EqbrAHUx0.net
静学が苦手なスタイルはハイプレスで強固に前からビルドアップを潰してくるタイプ
山田程では無いが鳥栖も全戦からのプレス強度は高くフィジカルも強い、その上テクニカルな部分でも静学と互角かそれ以上
戦術的にも強かで状況に応じたチームプレイが多彩、相手が出てくればワイドに、リトリートすればショートパスで細かく崩してくる
おまけにミドルの精度もヤバすぎ、後はTOPチーム経験者が3人いる。
733:U-名無しさん
22/04/09 19:28:00.17 EqbrAHUx0.net
あす静学が勝つようなことが有れば優勝候補で間違いないと思うけど
もう大騒ぎだろな、一部のスレで(笑)
734:U-名無しさん
22/04/09 19:36:44.36 WN2t+S7ad.net
>>716
なんか初カキコ…と似た人っぽくて微笑ましいなw
735:U-名無しさん
22/04/09 20:03:09.16 KUMIHihea.net
>>717
静学が苦手にしてるのは組織的守備で網を張ってカウンターを仕掛けてくるチームだよ
一昔の作陽とか広島皆実みたいなタイプ
736:U-名無しさん
22/04/09 20:06:13.68 pLhvPUjH0.net
鳥栖は2種登録トリオが出るだろうから圧勝だな
737:U-名無しさん
22/04/09 20:28:54.97 8tJ/aRLR0.net
プレミアリーグの初戦で大差で勝ったから優勝候補
ってのはちょっとアホすぎではw
738:U-名無しさん
22/04/09 20:34:30.04 IbFuFzRz0.net
鳥栖のイメージ
田舎のユース
途中で失速の
イメージしかない
静岡学園?プレミアの
厳しさを味わって
11月には誰も
気にとめないと予想
739:U-名無しさん
22/04/09 20:34:41.93 KUMIHihea.net
どこの世界でも優勝予想で開幕前から優勝候補だと名前が挙げられたりするもんだし別におかしな話じゃないだろ
740:U-名無しさん
22/04/09 20:44:41.01 yo92sovB0.net
自分と合わない意見はとりあえず馬鹿にしておくのがここの恒例行事だから
741:U-名無しさん
22/04/09 21:13:07.33 azRWh5BS0.net
鳥栖U-15
クラセン 高円宮杯
高校3年生 2019 優勝 準優勝
高校2年生 2020 中止 優勝
高校1年生 2021 準優勝 優勝
これがベースだもん
弱いわけがない
742:U-名無しさん
22/04/09 21:17:35.82 6MpSTaI20.net
去年の鳥栖、なんでうちには勝てなかったんだろ 麿
743:U-名無しさん
22/04/09 21:48:51.49 k6xtJgvg0.net
>>726
まさに中学年代のラスボス
744:U-名無しさん
22/04/09 23:50:15.06 INB1GNql0.net
鳥栖がエグイのはU15の全国制覇しても内部昇格が5~6人しかいないことー
745:U-名無しさん
22/04/10 02:48:12.55 CQ4Af4BN0.net
鳥栖は体格や運動量がトップなうえ個人技や連係プレーも高い水準というのが
746:U-名無しさん
22/04/10 06:22:06.57 wEyInp7i0.net
「エスパルスという強豪に無欲で戦いました。この勝利を今後も続けていけるように頑張ります」(磐田の前田遼一監督)
747:U-名無しさん
22/04/10 07:36:17.65 rInYV4pF0.net
鳥栖って佐賀県人何人いるのかな?
748:U-名無しさん
22/04/10 07:48:34.29 lQJqaP6Er.net
>>729
ファ!?
749:U-名無しさん
22/04/10 07:56:35.11 3Pk1CwD2a.net
プレミア組はこんなイメージ
外部組が多い
鳥栖、広島、磐田
内部昇格が多い
柏、FC東京、横浜、名古屋、神戸
プリンスだけど、昨日の昌平はほぼ全員ラヴィーダ出身だったらしいが
750:U-名無しさん
22/04/10 08:42:52.71 hZvXfWZx0.net
神戸いうほど内部多いか?
九州とか東北からも連れてくるぞ
751:U-名無しさん
22/04/10 09:22:39.92 MtNmaSOQ0.net
>>729
サガン鳥栖U-15が5人
サガン鳥栖U-15唐津が3人だから8人だよ
752:U-名無しさん
22/04/10 09:35:34.57 QVLh1GJf0.net
>>736
全国制覇のチームからっていう意味だよ
唐津は去年九州リーグ3位だしうち一人は代表候補
今年の鳥栖の一年生は全国王者+東海王者に上記の唐津と街クラのフェルボール愛知とアリーバの中心選手
年々外部採用選手のレベルが上がってもうめちゃくちゃ
753:U-名無しさん
22/04/10 09:38:06.39 Ly3+tAnXa.net
URLリンク(youtu.be)
優勝を争い一戦!タレント豊富!
静岡学園対鳥栖ユース
754:U-名無しさん
22/04/10 10:37:10.10 Vpz18zGwd.net
山田の試合まだ始まってないのに
JFAのページ山田先制して笑った
755:U-名無しさん
22/04/10 10:37:10.68 Vpz18zGwd.net
山田の試合まだ始まってないのに
JFAのページ山田先制して笑った
756:U-名無しさん
22/04/10 10:45:08.72 Vpz18zGwd.net
JFAのページリアルタイム
じゃないからな
プレイヤーもリアルタイム
じゃないし
757:U-名無しさん
22/04/10 10:48:03.38 FcIbfhubd.net
まだ内部外部とか外人部隊とか言って騒いでる人間がいるのか
20年くらい思考停止してるな
758:U-名無しさん
22/04/10 11:21:09.03 bzLMvqcYM.net
静学強い
鳥栖と互角やん
759:U-名無しさん
22/04/10 11:30:53.28 NiG/LAqI
760:0.net
761:U-名無しさん
22/04/10 11:49:26.40 UzLYzxMT0.net
静学も鳥栖もチャンスらしいチャンスがなくDFの良さばかりが目立つ
762:U-名無しさん
22/04/10 11:50:33.27 +/F3tgDya.net
静学の2CB良いね
763:U-名無しさん
22/04/10 11:51:15.52 Ly3+tAnXa.net
今年ユース鳥栖1強!
今年高校静学1強!
凄い試合だ!
前半終了
静学0-0鳥栖
764:U-名無しさん
22/04/10 12:03:53.08 uXvd+u5MM.net
静学は無理にビルドアップせず中盤飛ばしてロングボール多用してるね
鳥栖は何回か静学の右SBの裏とってクロスまで行くけど決定機までは繋がらず
両チーム通して決定機らしい決定機は静学がカウンターでシュートまで行った1本
とか書いてる途中にpk &鳥栖竹内退場
765:U-名無しさん
22/04/10 12:04:49.42 bzLMvqcYM.net
前半シュート数
静学4-3鳥栖
766:U-名無しさん
22/04/10 12:05:01.20 uXvd+u5MM.net
pkは妥当だけど退場はちと可哀想
767:U-名無しさん
22/04/10 12:07:37.85 uXvd+u5MM.net
静学先制
768:U-名無しさん
22/04/10 12:08:21.92 CmXpKsNS0.net
>>731
おはスポ見たな
静岡県人か?
769:U-名無しさん
22/04/10 12:08:57.54 CmXpKsNS0.net
>>732
いいじゃん、福岡に近いんだし
770:U-名無しさん
22/04/10 12:10:34.35 ol1Btvmyd.net
>>750
うーんdogsoやね
771:U-名無しさん
22/04/10 12:13:42.89 lQJqaP6Er.net
前育先生
772:U-名無しさん
22/04/10 12:18:23.82 lQJqaP6Er.net
前育追加点
773:U-名無しさん
22/04/10 12:20:32.73 px8EvlGi0.net
山田先制!
774:U-名無しさん
22/04/10 12:21:08.77 wEyInp7i0.net
>>751
神田選手でした。
775:U-名無しさん
22/04/10 12:24:26.47 lQJqaP6Er.net
前育3点目
776:U-名無しさん
22/04/10 12:24:34.43 QDmhdR2aa.net
前育3点目かよ
強いな
777:U-名無しさん
22/04/10 12:30:53.33 bGYNI/gP0.net
>>760
強くない
市船が弱すぎなだけ
778:U-名無しさん
22/04/10 12:34:14.42 UzLYzxMT0.net
鳥栖は人数減ってから逆に決定機作りまくりだな
779:U-名無しさん
22/04/10 12:37:26.37 lQJqaP6Er.net
前育4点目
780:U-名無しさん
22/04/10 12:41:43.59 QDmhdR2aa.net
数的不利でも鳥栖は縦ポンにパスでもチャンス作りまくるしいいチームだな
そら強いわ
781:U-名無しさん
22/04/10 12:47:22.04 lQJqaP6Er.net
前育5点目
782:U-名無しさん
22/04/10 12:47:34.68 UzLYzxMT0.net
静学vs鳥栖
AT8分
783:U-名無しさん
22/04/10 12:51:26.95 UzLYzxMT0.net
静学決定機防がれる
784:U-名無しさん
22/04/10 12:52:30.82 UzLYzxMT0.net
静学、寺裏追加点
785:U-名無しさん
22/04/10 12:55:36.75 +/F3tgDya.net
静学2-0鳥栖
786:U-名無しさん
22/04/10 12:57:33.09 UzLYzxMT0.net
静学2-0で勝利
787:U-名無しさん
22/04/10 12:59:53.69 Ly3+tAnXa.net
ウエストは静学の優勝が二節で決まる!
788:U-名無しさん
22/04/10 13:00:12.74 bGYNI/gP0.net
今年はマリノスがプレミア制覇だな
予想
イースト
1位マリノス
2位青森山田
ウエスト
1位名古屋
2位静岡学園
789:U-名無しさん
22/04/10 13:03:49.14 Ly3+tAnXa.net
ウエストは
静学が1位ですよダントツの
790:U-名無しさん
22/04/10 13:04:39.90 Ly3+tAnXa.net
名古屋なんて糞よええ。
マリノスユースレベル。
2位は鳥栖だよ。
791:U-名無しさん
22/04/10 13:06:50.42 Gz7BlFAK0.net
2年連続で高校選抜を撃破してる川崎が最強だろ?
792:U-名無しさん
22/04/10 13:22:11.69 q5RRHfDOa.net
川崎の10番上手くて草
793:U-名無しさん
22/04/10 13:27:14.51 QDmhdR2aa.net
てか広島2連敗なのか
794:U-名無しさん
22/04/10 13:36:15.84 Ly3+tAnXa.net
サニックス準優勝の広島ユースが最下位というレベルの高さ!
それがプレミアウエスト!
イーストは実質二部だ
795:U-名無しさん
22/04/10 13:37:48.85 Ly3+tAnXa.net
流経と接戦するようじゃ川崎は、最弱候補だ。
796:U-名無しさん
22/04/10 13:47:13.89 Gz7BlFAK0.net
青森山田にシュート0で負けた途端だんまりきめこんでたくせにうるせーんだよ
なんとかの園とかどうでもいいんだよ
園ってなんだよ園ってだっさ
797:U-名無しさん
22/04/10 13:57:32.11 Ly3+tAnXa.net
青森山田の馬鹿どもにビールでも送ってやろうか?
798:U-名無しさん
22/04/10 13:58:13.59 Ly3+tAnXa.net
青森山田はビール飲みながら、只今移動中てか?
799:U-名無しさん
22/04/10 14:00:02.61 Gz7BlFAK0.net
なんとかの園はビール飲んでる相手にもシュート打てなかったんだっけ?
800:U-名無しさん
22/04/10 14:01:46.77 Gz7BlFAK0.net
偉そうにしたところでアル中にも敵わないんだろ?
801:U-名無しさん
22/04/10 14:03:18.27 Ly3+tAnXa.net
アル中てどこの高校?
教えてちょうだい(^_^)v
802:U-名無しさん
22/04/10 14:03:52.10 Gz7BlFAK0.net
なんとかの園もビール飲んだら強くナルんじゃね
803:U-名無しさん
22/04/10 14:03:52.64 Ly3+tAnXa.net
俺えらそうか?
804:U-名無しさん
22/04/10 14:06:03.26 Ly3+tAnXa.net
青森山田より鳥栖の方が
遥かに強い!
酒も飲まねえええ子達やで。
泡盛山田
805:U-名無しさん
22/04/10 14:27:43.59 Ly3+tAnXa.net
ハイプレスのチームが勝てるのは前半戦まで
流経がその代表。
806:U-名無しさん
22/04/10 14:31:44.69 RPim0ofqd.net
>>780
青森山田学園
807:U-名無しさん
22/04/10 14:36:36.68 Ly3+tAnXa.net
山田学園て言うんだ。
泡盛山田学園?
808:U-名無しさん
22/04/10 14:36:53.24 bGYNI/gP0.net
ビール山田vsお酒学園
809:U-名無しさん
22/04/10 14:58:42.05 ubyhjxGJ0.net
>>775
連携取れない選抜なんて勝てて当然だろ
810:U-名無しさん
22/04/10 15:28:47.26 J/FdkZLT0.net
鳥栖強ぇ~な×1
811:U-名無しさん
22/04/10 15:29:32.16 J/FdkZLT0.net
鳥栖強ぇ~な×2
812:U-名無しさん
22/04/10 15:30:01.52 J/FdkZLT0.net
鳥栖強え~な×3
813:U-名無しさん
22/04/10 15:36:21.02 Ly3+tAnXa.net
プレミアイートは問題外に低レベルだが
ウエストも新記録で静学優勝しちゃうんじゃない?
全勝得失点差+60
とか。
814:U-名無しさん
22/04/10 15:37:40.75 Ly3+tAnXa.net
見たか?
流経の運動料だけの空しいサッカー。
絶望的サッカーだ。
815:U-名無しさん
22/04/10 16:09:44.24 7abvd/tR0.net
Ly3+tAnXa
高校サッカー関連至る所のスレあらし杉だろw
静学が1人少ない鳥栖に勝っちゃったもんだから舞い上がっちゃって。
後TMと公式戦の強度差を今日体験しただろ
それを良く覚えて起きなさい、TMは参考程度。
816:U-名無しさん
22/04/10 16:23:02.96 Uz1r+vahp.net
山田後半は、面白かったぞ
817:U-名無しさん
22/04/10 16:26:26.40 Ly3+tAnXa.net
>>799
予想ハズレた言い訳は?
818:U-名無しさん
22/04/10 16:27:01.48 Ly3+tAnXa.net
>>800
酒飲んでた?
819:U-名無しさん
22/04/10 16:45:23.78 J/FdkZLT0.net
静学、鳥栖、名古屋優勝できなかったら超恥ずかしいから強い強い詐欺は今のうちにやめておけ
820:U-名無しさん
22/04/10 16:58:43.37 1UkXMStad.net
高円宮杯U18プリンスリーグ東海
第2節
名古屋グランパスB2-1帝京大可児
第2節確定順位
1位 名古屋グランパスB(愛知)
2位 藤枝明誠(静岡)
3位 帝京大可児(岐阜)
4位 富士市立(静岡)
5位 常葉大橘(静岡)
6位 浜松開誠館(静岡)
7位 静岡学園セカンド(静岡)
8位 中京(岐阜)
9位 清水桜が丘(静岡)
10位 藤枝東(静岡)
821:U-名無しさん
22/04/10 17:20:39.74 esa3mvs40.net
テスト
822:U-名無しさん
22/04/10 17:27:49.37 yGj7Ds+TM.net
>>799
お前静岡スレでも1人少ない鳥栖をアピールしまくってるなw勝っても負けても言い訳しないんじゃないの?w
ダセーやつ
823:U-名無しさん
22/04/10 17:42:19.96 e59+vDWxa.net
>>799
この馬鹿twitterのミス投稿に気づかず
9人だと思ってんだから
で静学ファンとか言ってる馬鹿
大津は1年を使ってるから強度が…何じゃそれ。
昨日の試合もバリバリのレギュラーだったわ!
824:U-名無しさん
22/04/10 17:43:40.30 esa3mvs40.net
>>806
それは言い訳じゃ無いだろ、ただ事実を書いてる。
同一人物じゃ無いなら Ly3+tAnX の異常行動を養護しない方が良いと思うけどね
静学と大津に1人ずつおかしいのが居るから、同類と思われるよ。
825:U-名無しさん
22/04/10 17:46:19.07 e59+vDWxa.net
>>803
それ以外や優勝する事ないから。
それと今の時点で強いチームは強い。
なぜなら今の話をしてるから。
22試合あんだから、勝てな日も出てくるでしょう。
そしたらそらみろ、て言うんだろうが・・
アンチてのは惨めだね。
826:U-名無しさん
22/04/10 17:55:43.01 OG96C6fwd.net
>>808
あんたも同類だよ
強度連呼厨さん
静岡スレで静学オタのフリしたり何がしたいの?
827:U-名無しさん
22/04/10 17:55:54.53 sMYAt3ZIa.net
他人の子供の部活動の結果に夢乗せてる大人がそもそも惨めだと思う
828:U-名無しさん
22/04/10 18:03:33.70 GAlJPpyb0.net
>>807
いい加減理解した方が良い
レギュラー、サブ関係無くTMと公式戦の強度は違う
強度の何たるかも理化して無い様だけど、フィジカルだけが強度では無い、戦術 戦略的強度の違いが特に大きい
選手は常に真剣かも知れないが、TMと公式戦ではチームスカウティングのレベルが違うんだよ。
しかもTMは公式戦で試せない実験的な事や練習での成果を試す場所、双方本来の力でわない事が殆どだ。
ちゃんと勉強してください。
829:U-名無しさん
22/04/10 18:42:43.34 wEyInp7i0.net
>>804
富士市立は今期は頑張ってほしいね。10点取られたら11点取って勝つようなゲームを期待してる。
あの独りよがりな個人技は観ててマジで楽しい。勝っても負けてもあのサッカーは貴重だからw
830:U-名無しさん
22/04/10 18:46:14.87 e59+vDWxa.net
>>812
そんなの当たり前だろドアホ。
だから誰も書き込みしないの
わかるかドアホ。
フェスはフェスで評価してんの
てめえは馬鹿の一つ覚えで強度強度
だからてめえは馬鹿にされんだよ。
大津の1年が出て強度がどうのとか、はよ師ねよ。
何が静学ファンだよ。
鳥栖に3点差以上で負けんだろ?
ばーか、本当に消えろ。
今度強度使ったら、目ん玉えぐるぞ。
831:U-名無しさん
22/04/10 18:46:42.79 GAlJPpyb0.net
今日の結果で静岡学園と聖〇学園とのレベル差が1万光年位着いたな。
832:U-名無しさん
22/04/10 18:49:28.74 OSOAN8xTa.net
URLリンク(web.gekisaka.jp)
>2-0で勝った静岡学園だが、川口修監督は「全然何もできなかった。悔しすぎる」
>寺裏は「鳥栖めちゃくちゃ強かったので、満足していないですし、内容では負けていると思っているんで、もうちょい自分の良さを出して後期は圧倒して勝ちたいです」
833:U-名無しさん
22/04/10 19:03:25.09 e59+vDWxa.net
川口監督=西谷監督(大阪桐蔭)
8-0で勝っても相手を誉めたたえるからね。
鳥栖に勝てる学校日本に静学以外にないでしょ?
834:U-名無しさん
22/04/10 19:10:50.62 e59+vDWxa.net
>>815
元々それくらい開いとる。
でも鳥栖は凄いチームだったよ。
835:U-名無しさん
22/04/10 19:27:18.50 J/FdkZLT0.net
たいしたタイトルもないのに鳥栖オシ頭おかしいんじゃね
836:U-名無しさん
22/04/10 22:50:24.67 gzpM+aQsM.net
プレミア初参戦のフロンターレも連勝スタートか
837:U-名無しさん
22/04/11 02:00:02.18 rYJpfDkR0.net
>>814
強度に関して説明されて理解した、知ってた事にしたんだろ
何か怒り狂って文章長いね。
後ゲキサカの記事は俺では無い。
TMと公式戦は試合強度が違う
理解して利口に成ったな。
838:U-名無しさん
22/04/11 02:04:38.69 rYJpfDkR0.net
後、複数の人間を同一人物と見立てて
攻撃するのは自分に余裕がない証拠、疑心案くですよ。
メンタル強度が下ってません?
839:U-名無しさん (ワッチョイ 1785-vtdv [122.130.251.227])
22/04/11 05:40:29 rYJpfDkR0.net
昨日の静学vsサガン鳥栖
神田君倒して鳥栖の
840:選手が一発レッド貰うシーン、見返したら後ろにもドデカいレッドカード表示されてて草生えたは(笑)
841:U-名無しさん
22/04/11 09:31:43.84 N2qbb7vq0.net
鳥栖のレッドのシーンあれでカードはないはスローで見たら自分で自分の足を引っ掛けてるだけじゃないか
VARがあればPKもないだろう
842:U-名無しさん
22/04/11 09:45:28.28 8AjhMEEka.net
>>824
お爺ちゃん、ユニと手を引っ張ってるでしょ
843:U-名無しさん
22/04/11 10:37:28.71 N2qbb7vq0.net
>>825
ユニに手がかかっているのは体勢が入れ代わる前で転倒には関係ないし足も触れていない
肉眼での判定は難しかったとは思うがレッドはない
844:U-名無しさん
22/04/11 10:49:47.33 E+8QtyaPa.net
>>826
みっともない言い訳してないで予想大ハズレして静学を貶してたことをまずは謝罪したら?
714 U-名無しさん (ワッチョイW 1adf-LfW0 [59.137.230.195]) sage 2022/04/09(土) 18:29:34.83 ID:INB1GNql0
静学が守備的に戦えば3-0で鳥栖
真っ向勝負すれば大差で鳥栖だろう
なぜか一部で優勝候補対決なんて煽られているが意味がわからん
845:U-名無しさん
22/04/11 17:33:29.33 FznAWpv+d.net
そもそもあの状況で黄色だけってあるのか?
dogsoになっちゃうよね
846:U-名無しさん
22/04/11 19:38:41.63 rira4qpQp.net
鳥栖
また成長するよ
他のチームも伸び代だらけ
優勝予想は自由
5節ぐらい終わった時どうなの?鳥栖
847:U-名無しさん
22/04/11 19:42:23.17 4RzSpUAVM.net
誰もが存在を忘却してる田中和樹もルヴァンで見せ場作れるように頑張れ
848:U-名無しさん
22/04/11 20:35:06.99 BCLEsZYo0.net
ここの皆さん
もし皆さんが主審だったらあのシーン鳥栖にレッドカード出してましたか?もしくはイエロー?それともファールはとるがカードなし
まあファールは取らないはないな
849:U-名無しさん
22/04/11 20:46:47.65 FgjhKAG8a.net
それ聞いてどうしたいの?
静学が鳥栖に2-0で完勝した事実は変わらないよ?
850:U-名無しさん
22/04/11 21:00:12.18 xBEwcH9t0.net
鳥栖保護者は熱いっと_φ(・_・
851:U-名無しさん
22/04/11 23:01:11.90 pugsgF4a0.net
アカデミー福島U-15
井本 航太→鳥栖U-18
大須賀 元→尚志
大貫 天太郎→鳥栖U-18
大村 笙太→富山第一
金子 竜也→市立船橋
黒木 涼我→神村学園
木吹 翔太→広島ユース
友利 楓樹→神村学園
長井 現喜→鹿島学園
橋本 日向→広島ユース
林田 空凌→興国
星 慶次郎→尚志
松下 永遠→神村学園
松本 遥翔→鹿島ユース
峯野 倖→市立船橋
與座 朝道→鳥栖U-18
セットで同じチームに行くパターン多いのには何か理由でもあんのか
852:U-名無しさん
22/04/12 01:26:08.84 EkZOaT7ja.net
Jリーグ 順位
川崎 1位
横浜マリノス 2位
柏 4位
FC東京 5位
C大阪 6位
横浜FC 1位
大宮 22位
広島 8位
鳥栖 9位
G大阪 11位
名古屋 13位
磐田 15位
清水 16位
神戸 17位
EAST>WESTなん??
853:U-名無しさん (ササクッテロロ Sp3b-hlI8 [126.254.38.131])
22/04/12 11:42:17 bMTUL7RTp.net
FC東京と青森山田の公式記録見ると、ほんと接戦だったんだなぁと思いますね。シュート数同じ。ビックチャンスが何回あったかは映像無いのでわかりませんが。
桐生とマリノスは、ちょっと桐生大丈夫?って数のシュート打たれてますね。
公式記録他も見てみないと。
854:U-名無しさん
22/04/12 12:41:25.62 V9/txSdCd.net
市船だって対山田はシュート数では上回ってたし
スタッツは参考にはなってもそれで勝敗が決まる訳じゃなし
855:U-名無しさん
22/04/12 13:54:21.87 /MnD7omwp.net
>>837
ほんとですね
それが地力なのか運なのか
856:U-名無しさん
22/04/12 22:17:21.73 EPpFs/+oa.net
>>831
ペナルティエリア内、ユニフォームひっぱってるし前半もあったからね。
やむなし、抗議もしてたから2試合出場停止が妥当かな。
857:U-名無しさん
22/04/13 01:22:18.76 8rOxWGIkd.net
PAのかなり外からGK正面のコロコロシュートでも枠内1
完全にパスとドリブルで崩しても最後で合わせられなきゃ枠内どころかシュートもゼロ
858:U-名無しさん
22/04/14 07:27:45.72 hxCJSPzh0.net
鳥栖と静岡の試合観たが、鳥栖はたいして強く無いかもね ボランチの守備が足らないことない?
859:U-名無しさん (テテンテンテン MMb6-HQxP [133.106.48.60])
22/04/14 08:24:34 ashuyy7DM.net
対戦した静学の選手のインタビュー記事で
「鳥栖めちゃくちゃ強かった」って言ってたぞ
860:U-名無しさん (ササクッテロ Sp3b-hlI8 [126.35.7.73])
22/04/14 10:02:32 qXcPWL6sp.net
なんか、鳥栖の選手の態度悪く見えたけど、審判もっと注意しないとだな
861:U-名無しさん (ワッチョイ 4eff-sJuK [153.184.146.134])
22/04/14 10:09:17 Y157fqvc0.net
態度がいい悪いで審判が注意するとかおかしいだろ。
それで不利益があるとしたら本人に行くだけだから、対応するべきは鳥栖のスタッフだろ。
862:U-名無しさん
22/04/14 13:02:45.73 aUclExHDd.net
>>844
パワハラ容認してたスタッフだから
863:U-名無しさん (ワッチョイW 1adf-LfW0 [59.137.230.195])
22/04/14 16:57:56 XI5dcodp0.net
ゲキサカの福井君の記事のなかで鳥栖U―18は試合後の清々しい立ち振舞いも素晴らしかったと書かれているけど
864:U-名無しさん (スッップ Sdba-hlI8 [49.98.224.177])
22/04/14 18:26:38 wRFrdP2Rd.net
鳥栖か協会にメールでもしとけ
こんなところで意味のない不満をグズグズ垂れてるより建設的だろ
865:U-名無しさん
22/04/14 19:46:32.66 qXcPWL6sp.net
応援はしたくないな 鳥栖は
866:U-名無しさん (ワッチョイ 4eff-sJuK [153.184.146.134])
22/04/15 09:35:51 L9mnXibq0.net
Jリーグのユースクラブの目的はどれだけトップに優秀な選手を上げられるかだけなんで、
5chのおっさんが応援しようがなんだろうがどうだっていいだろうけれどなw
867:U-名無しさん (ササクッテロ Sp3b-hlI8 [126.35.7.73])
22/04/15 09:46:28 6E+j0KqEp.net
>>849
応援されないu18の選手は、トップに行っても応援されないかもね
868:U-名無しさん
22/04/15 09:56:56.74 NbXgZiS70.net
先の川崎フロンターレU18vs流経柏の試合
現地応援川崎サポ1500人だったらしいね、応援もTOPさながらでレべチ。
869:U-名無しさん
22/04/15 10:48:56.81 6E+j0KqEp.net
>>851
川崎すごい
870:U-名無しさん (スッップT Sdba-yfbP [49.98.117.223])
22/04/15 11:05:09 HyLDy1nJd.net
アンチ川崎か?
871:U-名無しさん (ワッチョイW e752-BqLz [42.127.182.170])
22/04/15 11:08:25 eXjzzVdT0.net
>>851
クラブによって対応に差があるな
一番ダメなのは何もアナウンスしていないクラブ
872:U-名無しさん
22/04/16 15:58:36.01 d/lhRZ4l0.net
流経勝ったんやな
873:U-名無しさん
22/04/16 17:16:54.30 MDBi/l5a0.net
高円宮杯U18プリンスリーグ東海
第3節
帝京大可児5-0静岡学園セカンド
藤枝東2-0常葉大橘
浜松開誠館2-1中京
清水桜が丘1-0富士市立
藤枝明誠2-0名古屋グランパスB
第3節確定順位
1位 藤枝明誠(静岡)
2位 帝京大可児(岐阜)
3位 名古屋グランパスB(愛知)
4位 浜松開誠館(静岡)
5位 清水桜が丘(静岡)
6位 藤枝東(静岡)
7位 富士市立(静岡)
8位 常葉大橘(静岡)
9位 静岡学園セカンド(静岡)
10位 中京(岐阜)
874:U-名無しさん
22/04/16 17:22:08.03 qzOAEZp2a.net
静学セカンドはプリンスで苦戦してるな
875:U-名無しさん (スプッッT Sd73-QsZ8 [1.75.251.223])
22/04/16 18:09:02 bZcGTWZKd.net
>>857
プレイスタイルが似てる富士市立が去年も苦戦したことを考えるとね。でも、まだ序盤だ。
876:U-名無しさん
22/04/16 19:27:03.99 PRaBLFd1a.net
プリンス中国・第2節
●広島ユースB0ー1米子北○
△就実0ー0岡山U-18△
●大社1ー3岡山学芸館高○
プリンス中国・第3節
●米子北0ー1広島皆実○
○岡山U-18 1ー0大社●
△広島ユースB1ー1立正大淞南△
877:U-名無しさん (アウアウウー Sad5-Fdh0 [106.146.9.32])
22/04/17 11:27:00 x+xcSFeTa.net
静学はBチームでなく2年チームで戦ってるね。
878:U-名無しさん (ワッチョイW 21bb-sHdz [14.11.144.64])
22/04/17 12:38:03 CY82Lclz0.net
大宮再三の決定機を活かせずPKもGKにストップされた
879:U-名無しさん (ワッチョイW 21bb-sHdz [14.11.144.64])
22/04/17 12:42:12 CY82Lclz0.net
山田のDFまたハンドでPKかと思ったけど今度は見逃してもらった
審判やさしい
880:U-名無しさん (エムゾネW FF33-6ncH [49.106.186.246])
22/04/17 12:42:35 +DXoVJMcF.net
青森山田のキーパーうまいな
881:U-名無しさん
22/04/17 12:59:49.43 Jostli0nM.net
静学3-1広島
磐田4-3名古屋
静学は高体連の中では頭1つ抜けてるね
882:U-名無しさん
22/04/17 13:04:32.02 sCDjQhiv0.net
大津高校は鳥栖にやられたッポイ
883:U-名無しさん
22/04/17 13:05:51.00 sCDjQhiv0.net
おいおい静学これは本物ですかね!!
マジ強い優勝候補。
静学株買っといて良かったは。
884:U-名無しさん
22/04/17 13:08:52.65 qYoDV7X/0.net
広島はどうしちまったんだ
昨年のチャンピオンなのに
885:U-名無しさん
22/04/17 13:11:24.81 5EN6Skxed.net
サガン鳥栖 サンフレッチェ広島 勝利した静岡学園強すぎる
886:U-名無しさん (アウアウウー Sad5-Fdh0 [106.146.9.32])
22/04/17 13:17:47 x+xcSFeTa.net
名古屋も磐田に負けた。
磐田ユース舐めるな!つーの
887:U-名無しさん (ワッチョイ e12b-QsZ8 [180.33.165.19])
22/04/17 13:18:44 6z87oUYE0.net
>>864
超攻撃的チームの名古屋に競り勝った磐田も本物かも。前田イズムが定着してきたのかな?
888:U-名無しさん (ワッチョイW 81bd-QC8e [126.77.218.1])
22/04/17 13:23:36 7S2O3WmX0.net
青森山田勝ったんだーやったー三連勝
889:U-名無しさん (ワッチョイW 21bb-sHdz [14.11.144.64])
22/04/17 13:25:59 CY82Lclz0.net
大宮0-1山田
シュート数は大宮12、山田6
得点はロングスローの混戦でDFが頭で流し込んだ
去年のように手の負えない様な強さは感じなかったな
890:U-名無しさん (ワッチョイW 81bd-QC8e [126.77.218.1])
22/04/17 13:32:28 7S2O3WmX0.net
>>872
マジかーでも守備頑張ってるね!去年より何が劣ってるんだろ
891:U-名無しさん
22/04/17 13:45:35.77 gvwBDktQ0.net
内容でも大宮が圧倒してたのに決定力がなかったな。この辺はさすがに青森山田。
892:U-名無しさん
22/04/17 13:54:12.77 x+xcSFeTa.net
清水は馬鹿登監督じゃ終わり
履正社3-0からおいつかれ
これ負けるるぞ
893:U-名無しさん
22/04/17 13:58:15.47 ixXlqlc4a.net
正直サンフレ3連敗は予想外だな
894:あ
22/04/17 14:04:29.97 d38j2SSJd.net
大津も全然だな
895:U-名無しさん
22/04/17 14:23:00.80 kNmVMn7jp.net
青森山田も後半はゴールに迫る回数あったな
伸びてきてる 他のチームも今勝っとかないと、青森山田恐るべし
896:U-名無しさん
22/04/17 14:23:02.45 Ubr8zep9r.net
前育先生
897:U-名無しさん
22/04/17 14:40:18.38 4NvmCST90.net
履正社と清水が得点入りまくりやな
898:U-名無しさん
22/04/17 14:46:21.33 Ubr8zep9r.net
FC東京 1−2 前育
899:U-名無しさん
22/04/17 14:50:11.30 ga2WZnrJ0.net
西って馬鹿試合多いよな
900:U-名無しさん
22/04/17 14:57:03.75 ai7CbtmZd.net
禿げてる芝の前で記念撮影
901:U-名無しさん
22/04/17 14:57:25.58 ai7CbtmZd.net
誤爆したw
902:U-名無しさん
22/04/17 15:44:38.04 6z87oUYE0.net
清水ようやく初勝利だが、連携が上手くいってなさそう。試合を見てないので何とも言えないが磐田戦でも簡単に奪われてた。
選手個人のレベルとしては間違いなく静岡県の高校年代No.1チームだけに心配だな。
903:U-名無しさん
22/04/17 16:36:41.94 N+6Plev8d.net
高円宮杯プレミアリーグWEST
第3節
セレッソ大阪U -18 5-2ヴィッセル神戸U -18
ジュビロ磐田U -18 4-3名古屋グランパスU -18
静岡学園3-1サンフレッチェ広島ユース
サガン鳥栖U -18 3-0大津
清水エスパルスユース5-4履正社
第3節終了順位(暫定)
1位 静岡学園(静岡)
2位 ジュビロ磐田U -18(静岡)
3位 サガン鳥栖U -18(佐賀)
4位 名古屋グランパスU -18(愛知)
5位 セレッソ大阪U -18(大阪)
6位 ヴィッセル神戸U -18(兵庫)
7位 東福岡(福岡)
8位 清水エスパルスユース(静岡)
9位 履正社(大阪)
10位 大津(熊本)
11位 ガンバ大阪ユース(大阪)
12位 サンフレッチェ広島ユース(広島)
904:U-名無しさん
22/04/17 20:57:42.12 tt0TLHlw0.net
>>885
奪われたのは連携の問題に見えたか?
905:U-名無しさん
22/04/18 05:41:25.92 /YMgELPT0.net
2021年タウンクラブ・中体連キャンプ
近藤 嵩悟(いわきFC U-15)→いわきU-18
後藤 洸太(FC. Livent)
古野 優斗(飯盛中)→大分U-18
東出 文太郎(Lucero京都)→藤枝東
小池 寛太(FCバイエルンツネイシU-15)→瀬戸内
林 晃希(FC. Livent)→東福岡
小竹 知恩(プログレッソ佐野F.C.U-15)→清水ユース
島田 ビクトル ゆうぞ(FC厚木ジュニアユースDREAMS)→鹿島ユース
加藤 佑基(奈良YMCAサッカークラブジュニアユース)→静岡学園
矢次 皐(高川学園中)→高川学園
田中 大雅(横須賀市立池上中)→湘南U-18
岩谷 勇仁(刈谷JY)→昌平
谷川 勇獅(ウインズフットボールクラブ U-15)→青森山田
八鍬 倖多(F.THREE U-15)→秋田U-18
船津 圭太(長岡JY FC)→帝京長岡
神田 幸太郎(神戸フットボールクラブジュニアユース)→京都U-18
名和田 我空(神村学園中)→神村学園
松本 理央(FC LAVIDA)→昌平
矢部 翼(サルパフットボールクラブ)→青森山田
浅野 瑠唯(FCフェルボール愛知)→青森山田
大津 慎之介(大分市立大東中)
笹 修大(札幌大谷中)→札幌大谷
阿部 雄大(千里丘FC)→静岡学園
井上 太智(FC B2)
上西 遥喜(クマガヤサッカースポーツクラブ)→マリノスユース
906:U-名無しさん
22/04/18 05:42:00.60 /YMgELPT0.net
矢田 龍之介(1FC川越水上公園)→清水ユース
依田 海音(釧路町立富原中)
金野 仁(1FC川越水上公園)→静岡学園
山下 輝大(静岡学園中)→静岡学園
小谷 楓河(大阪市ジュネッスFC)→広島ユース
外山 瑛人(横浜ジュニオールFC)→矢板中央
山田 佳(前橋フットボールクラブ)→前橋育英
高野 友希(VIVAIO 船橋SC)→東海大高輪台
ギマラエス ニコラスロドリゲス(Wings U-15)→市立船橋
濱崎 史揮(FCフェルボール愛知)→名古屋U-18
相賀 天晴(アリーバFC)→浦和ユース
野辺 知紘(FC PASENO ITAMI)→神戸U-18
三浦 陽(青森山田中)→青森山田
高橋 響希(RENUOVENS OGASA FC)→尚志
エレハク 有夢路(東急SレイエスFC U-15)→セレッソU-18
坂本 航大(FC LAVIDA)→昌平
松井 イライジャ博登(FCフェルボール愛知)→ガンバユース
沖村 大也(アサンプション国際中)→東山
増田 陽太(FC多摩ジュニアユース)→川崎U-18
門田 翔平(安芸市立清水ケ丘中)
山内 星之介(奈良YMCAサッカークラブジュニアユース)→静岡学園
新垣 陽盛(神村学園中)→神村学園
北方 陽己(Pateo FC金沢ジュニアユース)→星稜
姫田 琢斗(三田学園中)→三田学園
別府 育真(クマガヤサッカースポーツクラブ)→青森山田
大倉 慎平(ソレッソ熊本)→ガンバユース
907:U-名無しさん (ササクッテロ Spdd-RiQw [126.35.206.144])
22/04/18 15:36:39 IAp8LFg+p.net
FC東京も青森山田に敗戦したショックあるかなと思ったけど、前橋に何とか競り勝ったね
908:U-名無しさん
22/04/18 17:46:26.34 0NEseLF/d.net
>>890
前育は高校選抜の根津が怪我から復帰すれば、上位食い込めそうな感じ
909:U-名無しさん
22/04/18 18:05:55.25 dyJx8/3E0.net
前育は根津ぬきだったのか
910:U-名無しさん
22/04/18 19:40:34.40 JoTb5H3pp.net
>>802
静酒運転学園がなんだって?
911:U-名無しさん (ワッチョイ e12b-QsZ8 [180.33.165.19])
22/04/19 08:08:37 o6zj+jXz0.net
>>893
選手がやったの?もうプレミアも高校選手権も辞退決定では?
912:U-名無しさん (テテンテンテン MM8b-T2Uu [133.106.50.55])
22/04/19 08:23:59 ZCgCj+wJM.net
選手なわけないだろ
913:U-名無しさん (アークセー Sxdd-ZYY0 [126.173.216.116])
22/04/19 09:27:40 TVER0lH6x.net
>>895
書き込んだ人間から訂正も否定もないってことは選手が問題起こした可能性は高いな。静岡高校はもうサッカー部廃止で良いだろう。
914:U-名無しさん (アークセー Sxdd-ZYY0 [126.170.93.19])
22/04/19 09:45:38 eiTS5uOKx.net
>>893が書き込んでから既に二時間は経過してる。その間一切の訂正も否定もないってことは静岡は飲酒スキャンダルでプレミアどころかサッカー界から追放されても仕方ないということになる。
915:U-名無しさん
22/04/19 10:10:20.68 IfvJLxJW0.net
意味わからん
916:U-名無しさん
22/04/19 11:20:43.25 tkXXJJEip.net
>>898
意味わからない
今の静学のメンバーじゃないでしょ?
もう全体化とかいうなよ
その子たちにも未来あんだぜ
917:U-名無しさん (スッップ Sd33-YtAQ [49.98.146.212])
22/04/19 12:47:57 wWjQ/dkud.net
どうせ鳥栖と静学の乳繰り合いなんだろ
もうこの2つはスレから隔離すればいいと思う
918:U-名無しさん
22/04/19 12:56:16.42 Faltr0RwM.net
静学の件はコーチ(Cチーム?)だよ
ニュースにもなってたし選手じゃねーよ
919:U-名無しさん (ワッチョイ 13b6-+xkO [125.30.169.30])
22/04/19 13:24:02 +/jH2BM60.net
イーストはまた山田一強か?
ウエストは鳥栖と静学のレースが面白そうだが
920:U-名無しさん (アウアウウー Sad5-Vf4f [106.146.35.160])
22/04/19 13:39:36 vc1xieu8a.net
>>902
試合内容見るととても勝てるチームに見えないけどね
自分が見た3試合中2試合は相手のが内容いいんだよな
東京ユース戦だけは見れてないからわからないけど
これが勝ちグセってやつか?
921:U-名無しさん (ワッチョイ 9385-8pPm [221.170.100.187])
22/04/19 13:56:32 vdtsc3aS0.net
確か山田の4点の内
3点ロングスロー
1点PK
流れの中での得点無し、今後の小湊
922:クンニ期待
923:U-名無しさん
22/04/19 16:08:18.25 u6Ow/3rjd.net
山田はよく勝ててるなという感じ
静学は鳥栖にはギリだったが他2試合はボコボコにしてる
イーストウエスト両方高体連のチームが優勝なんて事になったら最高だけどね
924:U-名無しさん
22/04/19 16:15:20.25 pGauBX20a.net
関東ならプリンスでもそれなりのレベルで戦えそうだけど、
他の地区はプレミアとの差が大きそうで降格したくないよな
925:U-名無しさん
22/04/19 16:15:35.99 hL6LGOc00.net
>>905
高体連がどうしたって?
何を田舎じみた事を言ってるジジイだ
呆れる
926:U-名無しさん
22/04/19 16:48:32.33 u6Ow/3rjd.net
>>907
ストレスたまってんのかな?
927:U-名無しさん (ワッチョイW d901-ZYY0 [210.250.157.148])
22/04/19 18:21:24 x9d40sAk0.net
>>901
あんたには聞いてない。>>893が何の説明もしてない以上は選手にスキャンダルがあったと判断するのが普通じゃないか?
あれから何時間経ってると思ってるんだ?何らの返信もないってことは静岡は今後サッカー部廃止で良いだろう。
928:U-名無しさん (ササクッテロ Spdd-RiQw [126.35.206.144])
22/04/19 18:29:44 tkXXJJEip.net
>>909
そんな判断は普通しないと思います
929:U-名無しさん (アウアウウー Sad5-sHdz [106.146.99.75])
22/04/19 18:33:18 jMAMKOEaa.net
マジキチじゃん
頭おかしい
930:U-名無しさん
22/04/19 18:45:04.94 O4ixYrGU0.net
>>910
無視したほうがいい
話が通じる相手じゃない
931:U-名無しさん
22/04/19 19:46:34.54 YGr8xm50d.net
何だ静学って飲酒ネタがあったのかよ。ガッカリだな。
932:U-名無しさん
22/04/19 19:48:14.90 C5MIU0f7a.net
わざとらしい
933:U-名無しさん
22/04/19 21:08:52.64 1BTpI8lla.net
今年の静学は冗談抜きで歴代最強レベルだから
アンチがいつも以上に騒ぐのは仕方ない
934:U-名無しさん
22/04/19 21:29:02.67 mLLZsQv10.net
>>915
それで予選敗退や初戦敗退したらめちゃカッコ悪い
935:U-名無しさん
22/04/19 22:34:10.83 o6zj+jXz0.net
>>915
そこが問題じゃなくて、選手が飲酒したことにこそ問題があるんだと思う。それを明らかにしないうちは部活動は考えた方がいい。
936:U-名無しさん
22/04/19 22:37:49.67 1BTpI8lla.net
>>917
自分で調べもしないで何を適当なこと言ってるの?
名誉毀損にもなるぞ
選手じゃなくてCチームのコーチだろ
しかも昨年度のチームの話
URLリンク(www.at-s.com)
937:U-名無しさん
22/04/19 23:08:52.52 QDPAkiFfa.net
糖質こわ
938:U-名無しさん (スプッッ Sd73-QOca [1.75.249.227])
22/04/19 23:21:10 JzZJ466Gd.net
青森山田高サッカー部で「飲酒問題」隠蔽か、部員が証言 「冷蔵庫にビール、チューハイが」
(2022年3月9日)
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
939:U-名無しさん (スップ Sd73-QOca [1.75.10.208])
22/04/19 23:44:09 AarAbAExd.net
IPアドレス 210.250.157.148
都道府県 Aichi
市区町村 Toyohashi
ホスト名 2015426449D2FA9D94.userreverse.dion.ne.jp
909 U-名無しさん (ワッチョイW d901-ZYY0 [210.250.157.148])[] 2022/04/19(火) 18:21:24.88 ID:x9d40sAk0
>>901
あんたには聞いてない。>>893が何の説明もしてない以上は選手にスキャンダルがあったと判断するのが普通じゃないか?
あれから何時間経ってると思ってるんだ?何らの返信もないってことは静岡は今後サッカー部廃止で良いだろう。
IPアドレス 180.33.165.19
都道府県 Shizuoka
ホスト名 p889019-ipngn200609sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
917 U-名無しさん (ワッチョイ e12b-QsZ8 [180.33.165.19])[] 2022/04/19(火) 22:34:10.83 ID:o6zj+jXz0
>>915
そこが問題じゃなくて、選手が飲酒したことにこそ問題があるんだと思う。それを明らかにしないうちは部活動は考えた方がいい。
940:U-名無しさん (ワッチョイW 51bd-RiQw [60.151.124.228])
22/04/20 06:56:16 Dnbk6iZc0.net
広島ユース勝ててないのは、怪我人多いとか?
941:U-名無しさん (スップ Sd73-6ncH [1.72.1.108])
22/04/20 09
942::33:40 ID:B0VBmGAWd.net
943:U-名無しさん
22/04/20 11:21:19.68 FsvUHftnp.net
>>923
バック陣だけじゃなく、全員守備みたいなのがハマってる
少しボランチに余裕できたら、攻撃も活性化する可能性もあるので、楽しみだな
944:U-名無しさん (ワッチョイ 1385-8pPm [125.192.23.23])
22/04/20 15:37:22 dFlrYM4Q0.net
山田は元々全員守備、フルコートプレスだからね
セカンドボール回収その後二度追い三度追いで高い位置からの守り圧力が凄い。
945:U-名無しさん (ワッチョイW 8952-9uwO [42.127.182.170])
22/04/20 15:41:51 Y+r86GVV0.net
>>924
黒田は「今年のチームは攻撃能力が乏しいので
まず、守備を重視して戦い、それから徐々に出来る事を探っていく」って2戦目位のインタで言ってなかったか?
946:U-名無しさん
22/04/20 16:06:34.96 FsvUHftnp.net
>>926
まさにそれですね
ボランチの成長待ち?
守備は水準にあるだろうから
947:U-名無しさん (ワッチョイW b1ff-6ncH [118.6.95.4])
22/04/20 21:10:48 07Eu7FGp0.net
青森山田のキーパーはまだ2年生なんだね。でかくて手足長いし俊敏だし有望だね。個人的にみて松木最強世代の青森山田と比べると中盤とサイドの走力が落ちるね。藤森 田澤 のサイドはとにかく速く体強かったね。これから先の青森山田の中盤とサイドの成長次第では負けないチームになる可能性あり。なんか勝ち癖なのか失点0が当たり前みたいなメンタルで試合してる常に。
948:U-名無しさん
22/04/20 22:02:01.78 SKlzrrOT0.net
ただ一度負け出すと降格は流石にないと思うが今年の山田は迷走する可能性もあり
ただ守備力はかなりあるからあまり心配もいらんかな?
949:U-名無しさん (ワッチョイW 51bd-RiQw [60.151.124.228])
22/04/20 23:19:54 Dnbk6iZc0.net
前線は成長するというよりボールが来てないから、ボランチが成長したら、強くなると思うけどねー
松木、宇野は、しっかり前線に繋いでいたから、前も輝けたんじゃないかな
まぁ、とりあえず夏までみたいよね
今年は何か成長を見る楽しみが増えたのかもね
去年は完成された王者を見てたけど
950:U-名無しさん
22/04/21 03:46:45.82 HjcmTnlv0.net
チームの素性というのが有ってプロの様に外から補強が出来ない第二種の場合
新チーム発足した時の特徴を最後まで引きずる傾向は結構有るんだよね、どこのチームもウイークポイント克服に時間を掛けるけど
守備の甘さや得点力の無いチーム、逆に攻守にアナの無いチーム、最後の選手権の大事な試合でチームの特徴が勝敗を左右する。
怪我人で泣くチームは最後までチームがコンディション不良だったり
951:U-名無しさん (ササクッテロ Spdd-RiQw [126.35.202.191])
22/04/21 08:20:58 UiUAgzyup.net
>>931
たしかに
952:U-名無しさん (ササクッテロ Spdd-RiQw [126.35.202.191])
22/04/21 08:23:08 UiUAgzyup.net
>>930
青森山田はボランチとかセンターバックのビルドアップが課題だから、そこが出来たら変わる期待があるけど、大宮はビルドアップ出来て点取れないから、こうなるとFWやサイドが責任みたいになるよね
953:U-名無しさん
22/04/21 16:09:42.82 G6JIZ77e0.net
3節プレミアWESTダイジェスト
URLリンク(www.youtube.com)
954:U-名無しさん
22/04/21 16:31:42.72 hGkbFhqE0.net
>>824
これ判定に文句言ってる人によくある間違いだな
955:U-名無しさん (ワッチョイW 13b6-0oAO [125.30.169.30])
22/04/21 18:15:51 BSmxocjw0.net
鳥栖の2点目なんだこれうま
956:U-名無しさん (ワッチョイ 9b47-pWn5 [39.111.254.7])
22/04/21 22:23:41 g9Gipkvx0.net
どの程度の接触で倒れるかわかってないのは未経験者あるある
その時のバランスとかスピードで意外とあっさり倒れることもあるのは
体験してないと全く理解できないだろうね
957:U-名無しさん (ワッチョイW 117a-aRI4 [220.213.26.37])
22/04/22 01:11:20 IaX40lBO0.net
サッカー強豪校で暴行の動画 コーチか 生徒を殴る蹴る「暴力は日常」の声も
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
958:U-名無しさん (ワッチョイ 9b85-8pPm [119.241.225.70])
22/04/22 17:33:38 pzy+Wl/V0.net
【逆プレミア高円宮】
今年は桐生第一の全勝優勝の可能性結構高いな
青森山田は何だかんだで今年も安定の弱さ、まだ勝ち点無いとか
去年選手権地区大会予選敗退の圧倒的な弱さ程ではないが。
959:U-名無しさん (ワッチョイW 51bd-RiQw [60.151.124.228])
22/04/22 22:53:53 F8Z0aBfj0.net
シズガク、エスパ撃破しそうだな
シズガクとか青森山田とかは、サッカーの志向がJユースと違うけど、リュウケイや市船に負け出したら、育成力、スカウト力、、、どうよ
960:U-名無しさん (ワッチョイW 4f52-ZhCq [42.127.182.170])
22/04/23 08:45:14 N9IAb0bM0.net
>>938
部員だけが並んで公式ツイタで
蹴られたり殴られたりしていた部員や主将他部員がで「コーチをバカにしたから蹴られた、殴られた。他にも日常的じゃねーよ」
と随分な擁護
投稿者も「監督に相談するよりも先に感情的になって投稿してしまった」と感情的になった理由は明確にしないまま弁明
何かおかしい
961:U-名無しさん (ワッチョイW 8fbd-rYrL [60.151.124.228])
22/04/23 10:03:26 QgeGAjuR0.net
>>941
選手が日常的にコーチにリスペクトが欠けてたか、コーチが無茶苦茶か、どっちかしかないけど、どっちにしろ、学内で解決しないとね
まぁ、大きな記事になったから、ここではもう変なことは起こらないだろうね
962:U-名無しさん
22/04/23 17:03:40.51 hBN0BtBg0.net
高円宮杯U18プリンスリーグ東海
第4節
藤枝東4-2中京
帝京大可児3-3富士市立
藤枝明誠1-0常葉大橘
静岡学園セカンド5-0清水桜が丘
第4節暫定順位
1位 藤枝明誠(静岡)
2位 帝京大可児(岐阜)
3位 藤枝東(静岡)
4位 名古屋グランパスB(愛知)
5位 浜松開誠館(静岡)
6位 静岡学園セカンド(静岡)
7位 富士市立(静岡)
8位 清水桜が丘(静岡)
9位 常葉大橘(静岡)
10位 中京(岐阜)
963:U-名無しさん
22/04/23 19:00:44.25 6NNlVORja.net
プリンス中国・第4節
●就実1ー5米子北○
○立正大淞南3ー0岡山U-18●
【順位表】
(1)米子北3勝1敗、勝ち点9
(2)広島皆実2勝0敗、勝ち点6
(3)立正大淞南1勝2敗、勝ち点5
(4)岡山学芸館1勝1分、勝ち点4
(5)岡山U-18 1勝2敗1分、勝ち点4
(6)作陽1勝0敗、勝ち点3
(7)瀬戸内1勝0敗、勝ち点3
(8)広島ユースB2敗1分、勝ち点1
(9)就実2敗1分、勝ち点1
(10)大社0勝3敗、勝ち点0
964:U-名無しさん
22/04/23 21:08:49.38 McmY15zV0.net
プリンス関西、サンガU-18は2週連続延期orz
たぶんコロナ陽性の関連
965:U-名無しさん (ワッチョイ 27ce-F74E [153.214.83.209])
22/04/24 11:40:12 GGv7b7qH0.net
前育先生
966:U-名無しさん
22/04/24 12:52:34.20 GGv7b7qH0.net
前育 2-1 アルディージャ
終了
967:U-名無しさん
22/04/24 13:08:34.79 Dr3q4vHd0.net
青森山田負けてるじゃん
968:U-名無しさん (アウアウウー Sa57-Datt [106.132.236.248])
22/04/24 14:11:33 2kTbranca.net
ついに山田負けたか
969:148])
22/04/24 14:31:44 IPuJYzQR0.net
清水先制
970:U-名無しさん (ワッチョイW a710-5pfM [133.114.225.148])
22/04/24 14:34:16 IPuJYzQR0.net
静学追いついたら
971:U-名無しさん (ワッチョイW 0f30-C+b+ [203.165.136.102])
22/04/24 14:35:25 zYEqX5VR0.net
静学同点
972:U-名無しさん (ワンミングク MMc7-dGjc [58.90.70.158])
22/04/24 15:24:30 ZPCGtDJkM.net
東福岡がセレッソにボコられてる
973:U-名無しさん (テテンテンテン MM8f-HoWG [133.106.51.58])
22/04/24 15:37:47 yZzG1RwyM.net
清水は何だかんだでここから立て直してきそうだな
最終的には上位行きそう
974:U-名無しさん
22/04/24 16:11:57.83 63CRXVTP0.net
プレミア初参戦のフロンターレが首位か
975:U-名無しさん
22/04/24 16:19:48.73 GGv7b7qH0.net
まだ18試合残ってるんですが
976:U-名無しさん (ワッチョイW 7391-+Y3t [58.70.243.184])
22/04/24 16:55:42 5vBTEgOb0.net
東福岡はどうしたんや
977:U-名無しさん (ワッチョイ ab30-fLUy [116.222.56.251])
22/04/24 16:56:24 yJXxOxkb0.net
>>953
今見たら東福岡0-6セレッソだった(´・ω・`)
978:U-名無しさん (ワッチョイW 7391-+Y3t [58.70.243.184])
22/04/24 16:57:02 5vBTEgOb0.net
東福岡 0-7 セレッソ で終了
979:U-名無しさん
22/04/24 18:00:28.75 NYh4iOu90.net
高円宮杯U18プレミアリーグWEST
第4節
鳥栖3-0神戸
大津1-1広島
静岡学園1-1清水
C大阪7-0東福岡
第4節暫定順位
1位 静岡学園(静岡)
2位 サガン鳥栖U18(佐賀)
3位 ジュビロ磐田U18(静岡)
4位 セレッソ大阪U18(大阪)
5位 名古屋グランパスU18(愛知)
6位 清水エスパルスユース(静岡)
7位 大津(熊本)
8位 ヴィッセル神戸U18(兵庫)
9位 履正社(大阪)
10位 東福岡(福岡)
11位 サンフレッチェ広島U18(広島)
12位 ガンバ大阪U 18(大阪)
980:U-名無しさん
22/04/24 18:12:10.73 3/0vAW2Ma.net
やっぱ鳥栖強いわ
981:U-名無しさん
22/04/24 18:19:22.01 9vWkFcSxd.net
革命サッカーなのにクリーンシートって革命じゃない!!
982:U-名無しさん
22/04/24 19:26:07.84 4Ms6+8fZ0.net
早稲田ア式蹴球部の動画の行
選手への質問 今までで一番一番強いと思ったチームは!?
中谷 「プリンスですけどアカデミー福島ですね、静学対策されて勝てなかった」
安斎 「帝京可児かな…でも一番は山田Bですねバチバチっすよ」
983:U-名無しさん
22/04/24 23:29:19.42 3XobDb3I0.net
東京都のサッカー育成界の不真面目さにあまりに不快だったので晒し上げ
水戸ホーリーホックアカデミー@mhh_academy
URLリンク(twitter.com)
>4/24(日)クラブユース 関東予選 2022グループステージ
>水戸ホーリーホックユース🆚 LSS MITAKA
>🔵試合結果:24-1(9-1,15-0)🎉
>🔵得点者:市村 慎之介 ×4、辻井 恭平、立花 康生 ×3、菅野 波琉
>上野山 叶夢 ×2、田中 吟侍、内田 優晟 ×7、吉井 拓真 ×3、山本 陽大、OG
真面目な公式戦で、東京都のサッカー指導者はナニをやってるんだか…
URLリンク(lss-mitaka.com)
大都市圏で高校生年代の街クラブユースって選手集めには有利だろうに
東京人はサッカーを舐めているんだな
(deleted an unsolicited ad)
984:U-名無しさん (ワッチョイ 872b-JoBq [180.33.165.19])
22/04/25 06:41:56 U0ZKp4ZD0.net
>>964
人口が多いから有利とは限らないのでは?その地域のサッカー文化が浸透してるかにもよるのかも。
地元の隣県の愛知は少なくとも東海地方で最大の人口を抱えてますが、残念ながら
985:プリンスリーグには 現在はグランパスの下部が上がってるだけ。恐らく地元よりもチーム数も圧倒的に多いと思います。 誤解してほしくないですが愛知県をバカにしてるわけではなくて、指導者含めてまだまだサッカーに 対する体制がそれほど確立されてはいないということかも。愛知にも熱心に取り組む指導者はたくさん いますし、もちろん東京も素晴らしい街チームは多いと思いますよ。 あなたが情けないと感じるにしても試合はその時の相性とかコンディションもあります。育成の段階で 重要視されるのは内容であって結果ばかりではないように思います。引き合いに出してしまった愛知の方々には 重ねて謝罪しておきます。
986:U-名無しさん
22/04/25 12:37:40.13 tmjVDUnOa.net
確かに愛知はグランパス以外に目立つチーム少ないな
3種年代までは良い街クラブも多いのに
987:U-名無しさん (ワッチョイW 4f0c-5pfM [183.180.164.76])
22/04/25 13:59:00 ypwT4Efz0.net
>>966
直接対戦してるから清水や磐田のユースに行くケースがあったりで愛知に定着してないからな。
しかも最近はセレッソや鳥栖も食い込んできて、そこに既存の県外強豪高校も入り乱れて阿鼻叫喚。
988:U-名無しさん (ワッチョイW 4f52-ZhCq [42.127.182.170])
22/04/25 17:03:21 2wjglKfn0.net
>>966
吉田光範が監修していたチーム
989:U-名無しさん (ワッチョイW 4f52-ZhCq [42.127.182.170])
22/04/25 17:04:04 2wjglKfn0.net
>>966
やくう王国
990:U-名無しさん (ワッチョイ 7f85-WvSx [125.197.226.247])
22/04/25 19:56:51 YukhPdD+0.net
川崎フロンターレYvsマリノスYの動画
アーカイブは残って無いのね?
991:U-名無しさん
22/04/25 21:45:08.29 6xM223xe0.net
>>965
そもそも、そのチームは三鷹市にあって三鷹駅の北側は武蔵野市で駅から徒歩3分圏に旧横河サッカー部、横河のクラブチーム、ジュニアからユース迄
が存在する訳でなw
Jリーガーを数十人排出した名門ユースが小学生の徒歩圏にあるチームだぞw
992:U-名無しさん
22/04/25 21:45:37.69 6xM223xe0.net
何時もの馬鹿水戸基地だろうけど
993:U-名無しさん
22/04/25 21:48:38.16 6xM223xe0.net
水戸ユースの本拠地、練習場から15分ぐらいの所に三菱養和があったらどうなる事かと
994:U-名無しさん (ワッチョイW 87bd-+Y3t [60.125.205.92])
22/04/26 17:08:29 VahLlBmw0.net
秀岳館高校サッカー部コーチを書類送検 暴行容疑
スレリンク(mnewsplus板)
995:U-名無しさん (ワッチョイ 4f85-WvSx [202.247.44.207])
22/04/26 21:42:19 etr9Uk3y0.net
前橋育英ってロングスロー使う?
プレミア東西でロングスロー使わないチームって静岡学園以外何処かね?
996:U-名無しさん (ワッチョイW 47e0-o3md [153.160.5.189])
22/04/26 22:23:21 XaRXOtUF0.net
>>975
投げられる選手がいるなら使う。監督も名言してる。
もうだいぶ昔になるが里見って選手のロングスローは凄かった。水泳で培われた、背筋がすごかったらしい。
997:U-名無しさん (ワッチョイ 4f85-WvSx [202.247.44.207])
22/04/26 22:48:17 etr9Uk3y0.net
>>976
それ育英の話?
998:U-名無しさん (ワッチョイ 4f85-WvSx [202.247.44.207])
22/04/27 07:08:23 PD427s740.net
ロングスローって今年のJ1でも数回使用してるの見たけど、プロだと殆どはじき返されてるよね
TOPチームじゃ粗使わないのにプレミア見てるとユースもロングスロー結構使ってるのはどうなんだろう…
結局は対戦相手に有効で有れば手段は選ばないと言う事か。
999:U-名無しさん (ワッチョイW 4f52-ZhCq [42.127.182.170])
22/04/27 08:51:58 c1j7UM390.net
>>978
殆どだけでもやれる確率があると自明しているし
普通にやった時の確率も未分析
つまり支離滅裂
1000:U-名無しさん (アウアウウー Sa17-rxxp [106.128.143.151])
22/04/27 10:19:12 WWnA1lx3a.net
>>978
本物のロングスローは脅威でしかない
具体的に鳥栖藤田のロングスローは未だに警戒しなきゃいけない
あとロングスローは相手のDFラインを強制的に下げれるのが地味にデカい
まあ高校生であれ投げられる選手はいないだろうからカウンターの起点になりやすいのもわかる
1001:U-名無しさん (ワッチョイ 4f85-WvSx [202.247.44.207])
22/04/27 14:55:25 PD427s740.net
>>979
J1の話、過去のロングスローの分析統計から効果的では無いと判断されてるだけでしょ
アンタはただあげ足を取りたいだけ
1002:U-名無しさん (ワッチョイ 4f85-WvSx [202.247.44.207])
22/04/27 15:29:15 PD427s740.net
>>980
本物のとか言い始めるとキリが無い
ハーフエライン近辺からのロングシュートは脅威でしかないだがそれを蹴られる人間は殆ど居ないと同意でしょ
DFラインを下げる代わりに自陣をエリア内に集結させるせいでカウンターを喰ら居やすいし
ユースレベルだと守備陣の強度や連携が低くロングスローが得点源として有効だから脅威でしか無いけど
プロでは効果的でない戦術をプロ育成組織のユースが多用するのはどうなんだろうと思っただけ
手段を選ばないと書いたのはその為。