21/10/13 20:53:27.24 B0s770Gq0.net
!extend::vvvvvv:BLS
!extend::vvvvvv:BLS
!extend::vvvvvv:BLS
前スレ
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part14184
スレリンク(soccer板)
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part14185
スレリンク(soccer板)
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part14186
スレリンク(soccer板)
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part14187
スレリンク(soccer板)
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part14188
スレリンク(soccer板)
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part14189
スレリンク(soccer板)
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part14190
スレリンク(soccer板)
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part14191
スレリンク(soccer板)
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part14193
スレリンク(soccer板)
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part14194
スレリンク(soccer板)
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part14195
スレリンク(soccer板)
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part14196
スレリンク(soccer板)
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part14197
スレリンク(soccer板)
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part14198
スレリンク(soccer板)
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part14199
スレリンク(soccer板)
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part14200
スレリンク(soccer板)
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part14201
スレリンク(soccer板)
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part14202
スレリンク(soccer板)
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part14203
スレリンク(soccer板)
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part14204
スレリンク(soccer板)
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part14205
スレリンク(soccer板)
【情報専用】移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part21
スレリンク(soccer板)
移籍情報総合スレ 避難所 (移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ避難所 24)
URLリンク(rio2016.2ch.net)
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ避難所 10
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
移籍情報まとめ
URLリンク(www.jslink.jp)
URLリンク(www.jslink.jp)
URLリンク(www.jslink.jp)
移籍リスト
URLリンク(www.jfa.jp)
プロサッカー選手の契約、登録および移籍に関する規則
URLリンク(www.jfa.jp)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:V:512:: EXT was configured
2:U-名無しさん
21/10/13 23:13:32.99 dpLwy7ec0.net
二見
3:U-名無しさん
21/10/13 23:25:37.38 vs1Yewvy0.net
三見
4:U-名無しさん
21/10/14 00:20:32.35 W0a/Z7MOd.net
前スレ気になるから次スレ立てようかと思ったら専ブラから立て方がよくわからない
5:U-名無しさん
21/10/14 00:30:53.45 q7xslihb0.net
三苫三苫三苫三苫三苫三苔三苫三苫三苫三苫三苫
6:U-名無しさん
21/10/14 00:49:58.37 3GzvxwI10.net
六平
7:U-名無しさん
21/10/14 00:55:00.83 7Q2CWVoOa.net
7733
8:U-名無しさん
21/10/14 01:01:06.39 3GzvxwI10.net
J1 第32節
10/16 (土)
鳥栖 14:00 湘南 [駅スタ]
浦和 15:00 G大阪 [埼玉]
清水 15:00 柏 [アイスタ]
横浜FC 16:00 徳島 [ニッパツ]
神戸 16:00 福岡 [ノエスタ]
横浜FM 19:00 札幌 [日産ス]
10/17 (日)
大分 14:00 仙台 [昭和電ド]
週末のJ1残留争いに備えろ
9:U-名無しさん
21/10/14 01:04:02.34 /Z9O/JHQ0.net
アイスタとパワハラダービーが注目か
10:U-名無しさん
21/10/14 01:05:53.02 WYivy1ETa.net
レオザは都リーグ4部の監督やってるからその成績で判断すれば
11:U-名無しさん
21/10/14 01:19:33.81 A/JmFhDmd.net
ナショナルダービーもあるのか
12:U-名無しさん
21/10/14 01:25:46.07 xNUAdILH0.net
都リーグ4部ってただの草サッカーだからな
13:U-名無しさん
21/10/14 01:26:00.64 bx0X5fstd.net
>>8
日曜ヤベーな
消化試合w
14:U-名無しさん
21/10/14 01:26:48.23 WdcSO9a50.net
>>13
今更ダービーだね
15:U-名無しさん
21/10/14 01:28:00.21 xNUAdILH0.net
けどこれ順位によっては来年ルヴァンあるのか?
16:U-名無しさん
21/10/14 01:30:36.86 CsSzLjef0.net
日曜はACLと犬ミーヤのぬるま湯ダービーだろ
17:U-名無しさん
21/10/14 01:40:55.35 u4y0F5BF0.net
>>8
大分仙台は完全なるデスマッチだな
土曜日に湘南徳島勝利なんて結果出た日にはもう
18:U-名無しさん
21/10/14 01:42:00.43 WdcSO9a50.net
落ちたクラブをルヴァンに参加させる意味がよくわからんな
それより来季は昇格プレーオフを復活させて欲しいね
19:U-名無しさん
21/10/14 01:44:19.90 94Avu8fBd.net
>>12
都リーグに登録してるチームはまずは4部だからね。
そこのことを現場指導とか言っても定年退職したおじさん監督と大差ないし。
20:U-名無しさん
21/10/14 01:49:02.66 nKhXIPwCa.net
名古屋大変だなw
URLリンク(i.imgur.com)
21:U-名無しさん
21/10/14 02:08:46.38 /AmKwZqLa.net
本田がレオザなんて見てるわけない 岩政とかその辺のことじゃないの
22:U-名無しさん
21/10/14 02:09:35.70 oN0y489k0.net
土曜日は長崎新潟がある
長崎はその次にアウェイで甲府と対戦する
ここで2連勝できれば磐田との直接対決も残してるので逆転昇格出来るかもしれない
23:U-名無しさん
21/10/14 02:13:07.50 qwtr9Ds60.net
>>8
代表でずっと試合なかったのに土曜に固めるとかさあ・・・
まあ時間ちょっとずれてるからいいけど1試合日曜にうつすくらいさあ
24:U-名無しさん
21/10/14 02:29:42.19 HdjDZgc1d.net
>>16
宮崎vs鹿児島の木崎原ダービーもあるで
25:U-名無しさん
21/10/14 02:35:19.41 dkkLvTWi0.net
>>20
川崎も帰国後2週間ホテル隔離下で中2、3日続でも5連勝だから
26:U-名無しさん
21/10/14 04:26:59.31 HrcvCJI0a.net
勝ったけど…森保監督低評価4・81点 根強い監督交代論/読者採点
URLリンク(www.nikkansports.com)
>日本代表のオーストラリア戦後にニッカンスポーツコムで募集した「森保日本読者採点」で、最高点はワールドカップ(W杯)予選初出場で代表初得点を決めたMF田中碧で7・15点。
> 一方、森保一監督の評価は低く4・81点。「同点に追いつかれてからの選手交代には相変わらず疑問が残る」「勝ったとはいえ内容の悪さはずっと続いているので、監督は交代した方が良いと思う」など、監督交代を求める声が依然として目立つ。
>
「最後のチャントと監督の声出しは残念」「監督は不安だが」/読者採点1―>
「吉田麻也の後継者早く」「一度出場権を逃した方が将来の為」/読者採点2―>
「小野伸二的なファンタジスタがほしい」「監督采配は酷い」/読者採点3―>
「勝てば官軍」「たまたま勝っただけ」「解任はしないほうが」/読者採点4―>
「森保監督のクビがなんとか繋がった」「采配限界を感じる」/読者採点5―>
「更迭論遠のいたとすれば、ある意味絶望的」「連携不足」/読者採点6―>
「大迫はゴール下手」「解任と選手の入替は免れない」/読者採点7―>
「解任が妥当です」「長友選手がどうして先発で出るのか」/読者採点8―>
「指揮官が試合前に泣くな」「お願いします やめてください」/読者採点9―>
「冨安の安定感は大したもの」「長友と大迫はもう限度」/読者採点10―>
「泣きたいのはファンである」「ミラクルを起こして欲しい」/読者採点11―>
「田中碧のプレーは文句なし」「柴崎岳を出した意味が…」/読者採点12―>
・指揮官が試合前に泣くな
・泣きたいのはファンである。
申し訳ないが、笑ってしまった。
27:U-名無しさん
21/10/14 04:43:14.21 usTHV2Iz0.net
>>25
川崎いうほど連戦してないから
28:U-名無しさん
21/10/14 04:44:12.15 13TpXt38d.net
試合やりながらホテル隔離(?)してるの?
それってホテルに合宿してるだけでは
29:U-名無しさん
21/10/14 05:06:39.44 qwtr9Ds60.net
日本のホテルなら環境めちゃくちゃいいはずだしな
30:U-名無しさん
21/10/14 06:06:49.44 hQP88uiF0.net
>>26
ちびまる子ちゃんのナレーションかな
31:U-名無しさん
21/10/14 06:25:17.61 BK6X+ZRi0.net
起きたったー
32:U-名無しさん
21/10/14 06:51:37.68 MVAvJtV60.net
西 達彦 Tatsuhiko Nishi
@nishitatsuhiko
リーグアンは23/24から18クラブに2クラブ削減。それに伴い、来季は4クラブが降格することに。
33:U-名無しさん
21/10/14 06:53:17.38 gdHfx2Woa.net
堂安も長期離脱か・・・
五輪サッカーって何も良いこと無かったな
最大試合数の6試合やってメダル無しという考えられる中で最悪の結果に終わったと思う
真夏に中2日の国際試合をやりまくれば壊れやすくなって当然
久保も勝負の年なのに長期離脱
板倉も怪我してオマーン戦に出られなかったよな
強制休養寸前だったゴリもオマーン戦は不調で押し込まれる要因の一つになってた
吉田も最近疲れが見える
五輪サッカーが無ければオマーン戦、サウジ戦は最低でも勝ち点2は獲れたと思う
五輪サッカーが日本を予選敗退に追い込む可能性すらある
GL敗退したほうがよっぽどマシだった
日本においてオリンピックサッカーの価値が無駄に高いのは凄くハンデになっている
パリ大会からは年齢関係なくA代表組の選手は不参加で良い
冨安は小さな怪我で殆ど欠場したけど本当に良かったと思う
34:U-名無しさん
21/10/14 06:55:18.45 Hz406Xf30.net
>>17
湘南、徳島、横縞にとっては、引分になるのががベストな試合
35:U-名無しさん
21/10/14 07:07:19.48 sqk85b630.net
忖度ーレ
36:U-名無しさん
21/10/14 07:14:28.58 bLsLKQzw0.net
本田こそサッカー利用して汚く金稼いでるクズ野郎だろ
37:U-名無しさん
21/10/14 07:19:39.08 e1txxPLQ0.net
>>8
ゴダイゴダービーwwww
38:U-名無しさん
21/10/14 07:24:20.37 Ld2cYchB0.net
お、1-5ダービーあるやんけ
39:U-名無しさん
21/10/14 07:38:33.03 VKqIi+ak0.net
日本のワクチン接種率ドイツとイスラエル超えたらしいな
声出し応援もう解禁してもいいんじゃね
40:U-名無しさん
21/10/14 07:38:37.63 XraO3KyJa.net
DAZN
10月16日(土)、J1
14:00~・鳥栖×湘南、解説:中払大介 実況:南鉄平 インタビュアー:諸岡彩
15:00~・浦和×G大阪、解説:水沼貴史 実況:下田恒幸 インタビュアー:朝井夏海
15:00~・清水×柏、解説:佐藤悠介 実況:松下翔太郎 インタビュアー:室伏真璃
16:00~・横浜FC×徳島、解説:柱谷幸一 実況:八塚浩 インタビュアー:小野響子
16:00~・神戸×福岡、解説:副島博志 実況:若田部克彦 インタビュアー:林智美
19:00~・横浜FM×札幌、解説:加地亮 実況:西岡明彦 インタビュアー:野中智子
10月16日(土)、J2
13:00~・秋田×町田、解説:田村直也 実況:竹島知郁 インタビュアー:高橋圭太
14:00~・相模原×山形、解説:戸川健太 実況:西達彦 インタビュアー:高城光代
14:00~・北九州×東京V、解説:山形恭平 実況:佐藤巧 インタビュアー:森田みき
14:00~・長崎×新潟、解説:前田悠佑 実況:佐藤肖嗣 インタビュアー:桜井梨子
18:30~・琉球×愛媛、解説:佐藤慶明 実況:鎌田宏夢 インタビュアー:崎山一葉
10月16日(土)、J3
13:00~・沼津×熊本、実況:井上雅史
10月17日(日)、J1
14:00~・大分×仙台、解説:増田忠俊 実況:小笠原正典 インタビュアー:成尾佳代
10月17日(日)、J2
13:00~・岡山×松本、解説:木場昌雄 実況:山崎達也 インタビュアー:加戸英佳
14:00~・栃木×磐田、解説:渡邉一平 実況:永田実 インタビュアー:原大悟
14:00~・千葉×大宮、解説:佐藤勇人 実況:中村義昭 インタビュアー:児玉美保
14:00~・金沢×甲府、解説:西川周吾 実況:牛田和希 インタビュアー:石橋弘崇
14:00~・山口×水戸、解説:中島浩司 実況:楢﨑瑞 インタビュアー:トクダトモヨ
16:00~・群馬×京都、解説:坪井慶介 実況:喜谷知純 インタビュアー:福田浩大
10月17日(日)、J3
13:00~・八戸×福島、実況:河村庸市
13:00~・富山×讃岐、実況:牧内直哉
13:00~・鳥取×YS横浜、実況:三浦康暉
13:00~・宮崎×鹿児島、実況:南鉄平
14:00~・長野×藤枝、実況:小林惇希
16:00~・岐阜×岩手、実況:堂野浩久
41:U-名無しさん
21/10/14 07:40:02.71 jdQoYj8jM.net
田中碧が最高点、「ベンチが妥当」の最低点は? 英国人記者が豪州戦“先発11人”を採点 10/13(水) 10:34 Yahoo!ニュース
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
アジアサッカー連盟の機関紙「フットボール・アジア」の編集長やPAスポーツ通信のアジア支局長を務め、
W杯を6大会連続で取材した英国人記者のマイケル・チャーチ氏が先発出場した日本代表の11人を採点。
先制点を決めたMF田中碧(デュッセルドルフ)に最高評価を与える一方、
決定機を外したFW大迫勇也(ヴィッセル神戸)は単独最低点。
「信頼すべき別の選択肢があれば、ベンチが妥当」と評している。
42:U-名無しさん
21/10/14 07:59:14.47 sfJNu0Mt0.net
>>35
魅力度最下位のイバラギ 住人も馬鹿しかいないwwwww
43:U-名無しさん
21/10/14 08:00:16.53 k4kBTWakM.net
ナスリ
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
44:U-名無しさん
21/10/14 08:08:36.38 WvYkM2LRd.net
仙台大分戦はもうちょい早く来てほしかったな
45:U-名無しさん
21/10/14 08:13:18.70 B0PSLNpz0.net
徳島は邪とかー
邪勝ったら本格的に5つ巴なんやけどなあ
46:U-名無しさん
21/10/14 08:22:11.25 ShFVlauO0.net
J1 第31節終了
*1 川崎 32試合 勝ち点81 +48 ◯◯◯◯◯
*2 横鞠 31試合 勝ち点69 +39 ●◯●△◯
*3 神戸 31試合 勝ち点57 +20 ●●◯◯◯
*4 名鯱 32試合 勝ち点57 +11 △◯◯◯●
*5 浦和 31試合 勝ち点54 *+4 △◯◯◯●
*6 鹿島 32試合 勝ち点53 +19 ◯●◯◯●
*7 鳥栖 31試合 勝ち点51 *+9 ◯◯△●●
*8 福岡 31試合 勝ち点46 *+5 ◯◯△◯●
*9 瓦斯 32試合 勝ち点46 *+2 ◯●◯●●
10 広島 32試合 勝ち点45 *+7 ◯●◯◯◯
11 札幌 31試合 勝ち点42 *-3 ●◯●●◯
12 桜大 32試合 勝ち点39 *-2 ◯●●●●
13 木白 31試合 勝ち点34 -12 ◯◯●●△
14 脚大 31試合 勝ち点33 -14 ●●●◯●
15 清水 31試合 勝ち点32 -14 △●◯●◯
16 徳島 31試合 勝ち点29 -18 ●●●◯◯
--------------------J2降格
17 湘南 31試合 勝ち点27 *-7 △●△●●
18 大分 31試合 勝ち点24 -27 ●◯△●◯
19 仙台 31試合 勝ち点23 -26 ●◯●●△
20 横縞 31試合 勝ち点22 -41 ●●●△◯
まだまだ残留争いは終わっていない
47:U-名無しさん
21/10/14 08:27:29.99 ShFVlauO0.net
@VN_FOOTBALL
先日連絡頂きましたが、元HAGLの井手口選手が自身のSNSで現役引退を表明。お疲れ様でした!
ベトナムの他、香港、カンボジア、ラオスでもプレー。
特に日本人選手不毛の地ベトナムでは、過去最も活躍した日本人選手と評価されてます。
ネクストステージでのご活躍をお祈りします!
URLリンク(mobile.twitter.com)
井手口兄引退か
(deleted an unsolicited ad)
48:U-名無しさん
21/10/14 08:31:02.04 6xyHYb3A0.net
>>46
下3つはほぼ決まりだろうな
巻き込まれそうなのはガンバまでか
49:U-名無しさん
21/10/14 08:33:38.74 oH0ZLvg+0.net
>>46
計算上は勝ち点40を越えてる広島より上は残留確定なんだよね?
50:U-名無しさん
21/10/14 08:42:11.55 vDQ4Oe7t0.net
湘南は最終節までにガンバと最低3差にしておけば最後はさらっと勝つだけだからな。
51:U-名無しさん
21/10/14 08:43:40.80 +V94NYZr0.net
ズルズルやんか!
52:U-名無しさん
21/10/14 08:44:52.20 aLcfL7QU0.net
>>49
現実的には柏以下が争う感じか
試合数増えてもやっぱり試合数=残留ラインに収束しそうだね
53:U-名無しさん
21/10/14 08:49:17.76 WvYkM2LRd.net
フットボールラボのシミュレーションだとセレッソまでは降格の可能性あり
セレッソは1%だけども
URLリンク(www.football-lab.jp)
54:東京人
21/10/14 08:50:19.21 0frJ9eeo0.net
本田に同調してる馬鹿多くて笑える。
プロや日本代表なんか批判されて当たり前なんだよ。なにが批判するなだ、偉そうに。てめえは外野だろ。しかも森保批判してるやつは何が悪いか指摘してるしな
55:U-名無しさん
21/10/14 08:54:55.66 VX7cfx1Ha.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
56:U-名無しさん
21/10/14 08:55:44.68 /IwGJVV0a.net
>>46
現実的な話をすれば、
J1は全38試合で残り7試合(一部6試合)、全て勝てば勝点「21」。
17位の湘南が勝点27だから、
J1 第31節終了
*1 川崎 32試合 勝ち点81 +48 ◯◯◯◯◯
*2 横鞠 31試合 勝ち点69 +39 ●◯●△◯
*3 神戸 31試合 勝ち点57 +20 ●●◯◯◯
*4 名鯱 32試合 勝ち点57 +11 △◯◯◯●
*5 浦和 31試合 勝ち点54 *+4 △◯◯◯●
*6 鹿島 32試合 勝ち点53 +19 ◯●◯◯●
*7 鳥栖 31試合 勝ち点51 *+9 ◯◯△●●
----------------------------------------J1残留確定
*8 福岡 31試合 勝ち点46 *+5 ◯◯△◯●
*9 瓦斯 32試合 勝ち点46 *+2 ◯●◯●●
10 広島 32試合 勝ち点45 *+7 ◯●◯◯◯
11 札幌 31試合 勝ち点42 *-3 ●◯●●◯
12 桜大 32試合 勝ち点39 *-2 ◯●●●●
13 木白 31試合 勝ち点34 -12 ◯◯●●△
14 脚大 31試合 勝ち点33 -14 ●●●◯●
15 清水 31試合 勝ち点32 -14 △●◯●◯
16 徳島 31試合 勝ち点29 -18 ●●●◯◯
--------------------J2降格
17 湘南 31試合 勝ち点27 *-7 △●△●●
18 大分 31試合 勝ち点24 -27 ●◯△●◯
19 仙台 31試合 勝ち点23 -26 ●◯●●△
20 横縞 31試合 勝ち点22 -41 ●●●△◯
てことだな。
57:U-名無しさん
21/10/14 08:56:39.19 CsSzLjef0.net
>>53
鞠の優勝確率1%
縞の残留確率1%
58:U-名無しさん
21/10/14 08:58:55.56 xUAByOfM0.net
横浜FCは不気味な存在だけど、残り7試合で最低4勝は必要だからやはり苦しいな
59:U-名無しさん
21/10/14 08:58:58.06 aEUdJ/6H0.net
>>33
過去に最終予選の時期にこれほどコンディション不良、怪我人多いのないよな
最悪のタイミングだった
60:U-名無しさん
21/10/14 09:01:45.04 gOUeKiVx0.net
>>56
現実的ではないし、計算上でも間違い。
61:U-名無しさん
21/10/14 09:01:51.86 /fQhsB2/0.net
>>58
こう見ると代表が残り6戦5勝1分できるとか甘い考えだな
62:U-名無しさん
21/10/14 09:02:54.68 bDNiT1iPr.net
田中碧のゴール、ずっとどこかで見たゴールと雰囲気似てるなと思ってたが
広島アジアカップのイラン戦のカズのゴールだ
目の前のDFをすり抜けて足元に来てシュート打つまでの高揚感や
少し右からの近距離シュートなところが雰囲気似てた
パスコースやシュートコースは全然違ったけど
63:U-名無しさん
21/10/14 09:04:47.94 iBcSfPYE0.net
>>46
直近の成績を見てみると下位はどのチームも2、3勝してほぼ順位変わらずで終わりそうだな
64:U-名無しさん
21/10/14 09:05:05.75 hsTNs5Z7d.net
>>54
前にガチャピン遠藤が若手とのトークでお客さんは金払って試合を見てるんだからブーイングや批判をする資格があるって言ってたな、選手はそれが嫌ならプロを辞めればいいとも言ってた
65:U-名無しさん
21/10/14 09:06:00.72 fyESSQ090.net
今年の残留争い全然面白くないな
66:U-名無しさん
21/10/14 09:06:15.28 Kzsy8Eg5a.net
ヤフコメの埼スタでないと勝てないなら意味ない的なやつに禿
無理して選手がケガしたら元も子もない
埼玉スタジアム使えない!?森保ジャパン一難去ってまた一難 芝生張り替えで調整難航
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
67:U-名無しさん
21/10/14 09:09:44.16 Op67Bd+50.net
埼スタでしか勝てないってどんだけデリケートなんだよ
サッカー辞めちまえ
68:U-名無しさん
21/10/14 09:10:51.42 rw6D4Ycwx.net
>>65
J2は面白い
69:東京人
21/10/14 09:12:30.72 0frJ9eeo0.net
遠藤は本物のプロやね
代表だってやる気ないなら来なくていいわ
Jリーガーの中から本気でやるやつ選べばいい。
迷惑
70:U-名無しさん
21/10/14 09:12:44.12 /fQhsB2/0.net
>>66
ゲンを担ぐ前にやることあんだろ
馬鹿じゃねえの
71:U-名無しさん
21/10/14 09:13:14.99 iBcSfPYE0.net
>>68
宮崎次第では一気にシラける展開になりそう
72:U-名無しさん
21/10/14 09:13:32.95 CsSzLjef0.net
ノエスタでやっとけ
73:U-名無しさん
21/10/14 09:14:06.58 xUAByOfM0.net
>>65
待ってけさい!
74:U-名無しさん
21/10/14 09:14:44.65 j+vHwMkpr.net
>>56
第37節湘南vs徳島が残ってるので
計算上17位チームの最大勝点は48
福岡がまだ残留決定してないのは前節終わった時点で言われてたから正しいが
75:U-名無しさん
21/10/14 09:15:38.13 8+1hBk7ta.net
横酷でええやん
76:U-名無しさん
21/10/14 09:15:56.96 /IwGJVV0a.net
そもそもJ1の残留争い、ギリギリの戦いじゃなくて
15〜20試合目くらいでもう順位決まっちゃってあとはずっとパターンばっかり。
J2はいつも昇格も降格もギリギリまで分からないけど。
77:U-名無しさん
21/10/14 09:19:02.28 j+vHwMkpr.net
>>71
現在暫定2位の宮崎に加えて例の福島の勝ち→負け扱いがどうなるかというのもある
1枠減るか減らないかは大きいが、残り9試合で14位栃木から最下位愛媛までの勝点差7、17位山口とは勝点差3しかないからいくらでも変化し得る
78:U-名無しさん
21/10/14 09:25:49.69 NHzSgG+40.net
福島はもうあの裁定関係ないだろ
J2ライセンス不合格が明らかにチームのモチベーションに影響出てレースから脱落しちゃってる
不合格で当然ではあるんだけどね
79:U-名無しさん
21/10/14 09:30:54.92 vSIxb8Ica.net
>>76
J1もJ2も残留のPOやれば最後まで楽しめるぞ
80:U-名無しさん
21/10/14 09:32:21.59 iBcSfPYE0.net
恐らく仙台 大分 横縞は降格確定だろう
湘南は残りの試合直接対決多すぎて逆に勝点詰めなさそう
A鳥栖 △
H横縞 △
A札幌 ●
H広島 ◯
A仙台 △
H徳島 ●
A脚大 △
勝点34
こんな感じで負けないけど勝てない試合が続くと思われる
81:U-名無しさん
21/10/14 09:41:32.32 /PdJBy8i0.net
ナショナルスタジアムが埼玉って時点で寒い
82:U-名無しさん
21/10/14 09:44:11.94 j+vHwMkpr.net
>>78
ライセンス下りなくてモチベーション低下というとこれを思い出す
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
83:U-名無しさん
21/10/14 09:47:15.68 /P3viNfs0.net
昇格プレーオフほしいわ
84:U-名無しさん
21/10/14 09:48:47.47 KlMe5OTg0.net
#フクミツout
85:U-名無しさん
21/10/14 09:49:39.63 sfJNu0Mt0.net
緑とか犬とかの中位クラブはシーズン中盤から消化試合になるからプレーオフはあったほうがいいな
86:U-名無しさん
21/10/14 09:51:42.84 oN0y489k0.net
単純に賞金かけただけのプレーオフもあればいいね
87:U-名無しさん
21/10/14 09:57:39.17 uuvWsGmuM.net
吹田か長居で代表やろうよ
大阪は熱いさかい
88:東京人
21/10/14 09:59:32.86 0frJ9eeo0.net
大阪のナショナルチームは大韓民国だろ
89:U-名無しさん
21/10/14 10:06:07.20 bNQC2otud.net
福岡スレより
204 U-名無しさん (スプッッ Sdfa-iMhz [1.75.213.250]) sage 2021/10/14(木) 08:21:22.40 ID:sT6Va+mhd
20時にサプライズ発表するみたい
205 U-名無しさん (スフッ Sd5a-SWHk [49.104.51.15]) sage 2021/10/14(木) 08:23:18.01 ID:KhvSL6rTd
今日の20時に嬉しいニュースがあるらしいbyCROSSFMのノブリュウラジオに出演した高木さん
206 U-名無しさん (ワッチョイ 3a7d-ANkw [219.161.3.6]) sage 2021/10/14(木) 08:37:44.53 ID:DjoMQ6PF0
長谷部さん続投してくれるって話かしら?
だったらいいね
90:U-名無しさん
21/10/14 10:06:16.64 eLkORFOP0.net
埼スタのジンクスがあるから
代表戦は全部埼スタで良いじゃん
何ならアウェーも埼スタ持って行ってやろう
91:U-名無しさん
21/10/14 10:06:41.52 zArWYcUPa.net
代表戦で盛り上がるのもいいが、リーグ戦はもう終盤だよ
それが終わったら移籍やら何やら楽しい時期になる
92:U-名無しさん
21/10/14 10:08:11.79 j+vHwMkpr.net
>>86
それカップ戦だろ
93:U-名無しさん
21/10/14 10:08:26.22 PBSCgQkca.net
一難去ってまた一難 ぶっちゃけありえない!!
94:U-名無しさん
21/10/14 10:09:33.55 j+vHwMkpr.net
>>90
URLリンク(www.nhk.or.jp)
2007.10.01
Q. 番組の中で、「縁起のよいもの」「縁起のよい言い伝え」などという意味で「ジンクス」ということばを使いたいのですが、どうでしょうか。
A. 「ジンクス」の本来の意味は、「縁起の悪いもの・こと」です。「縁起のよいもの」などという意味で用いるのは的確ではありません。
95:U-名無しさん
21/10/14 10:11:21.18 /PdJBy8i0.net
長谷部監督、代表監督へ栄転のお知らせ
96:U-名無しさん
21/10/14 10:12:24.66 eLkORFOP0.net
リーグはまたまた川崎が持って行っちゃいそうだし
盛り上がるのは残留争いの方なんだよな
97:U-名無しさん
21/10/14 10:17:20.08 Ikj1uPuC0.net
>>87
負けたオマーン戦といい、なでしこのリオ予選といい
大阪でやると最悪の結果になるから二度とやらないでほしい
98:U-名無しさん
21/10/14 10:17:23.21 nBB+msXt0.net
来季からはPO復活か
99:U-名無しさん
21/10/14 10:18:04.90 PBSCgQkca.net
後半戦の平均勝ち点から計算したら残留争い組がそれぞれ勝ち点5〜7取って このままの順位で終わると誰かが予想してた
100:U-名無しさん
21/10/14 10:18:46.90 eLkORFOP0.net
CSも復活させれば良いのに
あれ地上波でやって二桁取ってたのに
DAZNだけだとほんとマニアしか見なくなっちゃう
101:U-名無しさん
21/10/14 10:19:15.23 p5emYee60.net
湘南は鳥栖に勝てるかどうかがかなり重要
3戦連続0-3ならミョンヒのパワハラ再発するだろう
102:U-名無しさん
21/10/14 10:21:09.46 PBSCgQkca.net
代表ウィーク中断なければ湘南は鳥栖に勝ててただろうけど、
さすがに鳥栖は立て直して湘南が終始いいサッカーするも鳥栖の勝ちって流れだろ
103:U-名無しさん
21/10/14 10:23:52.23 4zyg+LcW0.net
普通残り試合少なくなると必死な下位クラブが勝ち星重ねるもんだが
今年の残留争い組は全くそんな気配綯い
104:U-名無しさん
21/10/14 10:25:10.22 CfNtnJYcM.net
ゴダイゴダービー楽しみやわ
105:U-名無しさん
21/10/14 10:25:45.64 xUAByOfM0.net
なんのためのCS?
106:U-名無しさん
21/10/14 10:27:27.52 Qa1TqnU9d.net
>>54
典型的文盲だな
批判すること自体を問題にしてるんじゃなくて批判することで飯食ってるなら対案を出せと言ってる
107:U-名無しさん
21/10/14 10:28:41.75 eLkORFOP0.net
Jを一般層に再び布教する為
なんだかんだ言っても国内リーグが盛り上がらんと
極一部のJオタだけで盛り上がってても先細りじゃん
108:U-名無しさん
21/10/14 10:30:52.21 Qa1TqnU9d.net
>>107
視聴者も現地観戦者も増えてるんだけど
おっさんが思ってる以上に若い世代って地上波放送見ないでネットばっかり見てるんだよね
109:U-名無しさん
21/10/14 10:31:12.03 PBSCgQkca.net
CSやってやめてまたCSやってやめて
何度同じこと繰り返すの?アホなの?で終わり
110:U-名無しさん
21/10/14 10:32:41.14 xUAByOfM0.net
前後期のリーグ戦は選手もサポもお断りだわ、弊害しかない
111:U-名無しさん
21/10/14 10:32:41.54 NHN0PL4q0.net
中西みたいなやつまだいるんだな
112:U-名無しさん
21/10/14 10:38:18.69 fyESSQ090.net
>>106
レオザとかのファンなんだろ
113:U-名無しさん
21/10/14 10:39:50.12 /P3viNfs0.net
若年層のテレビへの接触時間の低下は問題になってるし、それがあるんでテレビも広告費稼げなくなってきてる
114:U-名無しさん
21/10/14 10:40:19.67 /P3viNfs0.net
とはいえテレビのマスへの訴求力は強いんだが
115:U-名無しさん
21/10/14 10:40:59.94 e1txxPLQ0.net
>>65
俺たちのガンバサダーに期待したいw
116:U-名無しさん
21/10/14 10:41:16.26 zArWYcUPa.net
CSは批判あってやめたから再開は難しいだろうね
とはいえ、たしかに一般層のウケはよくて視聴率もとれるからな
まぁ現行制度で良い
117:U-名無しさん
21/10/14 10:44:34.56 qM8psMnNd.net
CSはクラブの負担が大きすぎる
118:U-名無しさん
21/10/14 10:45:12.31 tq9IE6cX0.net
システムとしては問題あるが、Jであの雰囲気を作れるのはCSだけだろうな
119:U-名無しさん
21/10/14 10:45:29.84 B4TW8+5k0.net
>>115
見学者によると既に木山が練習を仕切っていて松波は周囲で見ているだけらしい
120:U-名無しさん
21/10/14 10:46:11.47 PBSCgQkca.net
そんなに一般層視聴率ほしいならオールスターまたやればいいよ
J日本人選抜対外国人選抜とか若手選抜対おっさん選抜とかでやればそこそこ数字取れるだろ
121:U-名無しさん
21/10/14 10:46:33.88 vSIxb8Ica.net
POは楽しめそうなんだがな
122:U-名無しさん
21/10/14 10:46:45.49 6ybTVypz0.net
昇格POでおなかいっぱい
123:U-名無しさん
21/10/14 10:46:57.36 qM8psMnNd.net
ガンバの練習はもともとは松波がしきってたの?
練習って事前にメニューは監督が考えるけど
実際のしきりはコーチがやってるところも多いよね
124:U-名無しさん
21/10/14 10:48:17.45 4zyg+LcW0.net
木山「けさいよりレベル高いけど走らんなこいつら・・・」
125:U-名無しさん
21/10/14 10:48:29.03 qM8psMnNd.net
でもオールスターみたいなぬるいゲームだと、
視聴率はそこそこ取れても新規に興味を持つ人は増えないだろうね
126:U-名無しさん
21/10/14 10:50:25.58 MVAvJtV60.net
スコラーリ切ったグレミオまた負けてる
127:U-名無しさん
21/10/14 10:51:00.58 bNQC2otud.net
オールスターでカズに点取らせてカズダンスでもさせればマスコミも一般層も大盛りあがりだね
128:U-名無しさん
21/10/14 10:53:31.15 xUAByOfM0.net
オールスターなんて1回見ただけでもう見なくなったわ、あんなつまらんゲームは無駄でしかない
129:U-名無しさん
21/10/14 11:02:29.25 MVAvJtV60.net
平尾駿輝選手(履正社高校)来季新加入内定のお知らせ
URLリンク(www.kataller.co.jp)
【平尾 駿輝 (ヒラオ トシキ) 選手】
■生年月日 : 2003年8月12日(18歳)
■出身地 :大阪府
■身長/体重 : 186cm / 83kg
■ポジション : GK
■利き足 : 右足
■血液型 : O型
■経歴 : 五領中学校 → 履正社高校
130:U-名無しさん
21/10/14 11:02:49.26 Mz8DhXnT0.net
>>127
震災復興チャリティの試合は盛り上がったけどJには特に影響無かったな
当時自分もサッカーの試合としては見てなかった
131:U-名無しさん
21/10/14 11:06:44.70 ShFVlauO0.net
J2 第33節終了
*1 磐田 勝ち点72 +27 ◯△◯◯◯
*2 京都 勝ち点70 +25 ◯◯◯●◯
―――――――――J1昇格
*3 長崎 勝ち点61 +16 △△◯◯◯
*4 新潟 勝ち点60 +23 ●◯◯●◯
*5 甲府 勝ち点60 +21 ◯◯●◯◯
*6 町田 勝ち点55 +19 ◯△◯●●
*7 山形 勝ち点55 +10 ◯●◯●◯
*8 琉球 勝ち点52 +10 ●●●△●
*9 水戸 勝ち点48 *+9 ●△◯△◯
10 千葉 勝ち点47 *+2 ●◯◯△◯
11 東緑 勝ち点43 *-8 ◯●●◯●
12 岡山 勝ち点41 *-1 ●△△△◯
13 秋田 勝ち点39 *-4 ◯△△●●
14 栃木 勝ち点36 -10 ◯△●●◯
15 大宮 勝ち点34 *-3 △●◯◯△
16 群馬 勝ち点33 -16 ●◯●△●
17 山口 勝ち点32 -15 ●●●●●
18 金沢 勝ち点32 -16 ●△●◯△
―――――――――J3降格
19 松本 勝ち点31 -27 ●△◯△●
20 北九 勝ち点30 -21 ◯△●△●
21 相模 勝ち点29 -17 △◯●△●
22 愛媛 勝ち点29 -24 △●●◯●
J2はもっと残留争いがし烈になるが良い(悪魔)
132:U-名無しさん
21/10/14 11:13:16.74 v91rLT/v0.net
三浦知良に花道を、今季出場1分「キングカズ」の功罪と引き際
URLリンク(article.yahoo.co.jp)
133:U-名無しさん
21/10/14 11:14:57.32 nBB+msXt0.net
山口やべーな
大砲に代わってから昇り調子の相模原はギリ残るのではないか
134:U-名無しさん
21/10/14 11:18:33.75 CNJ+mdNK0.net
降格圏に入る前に逃げ出したナベシンうまくやったな
135:U-名無しさん
21/10/14 11:21:03.51 Oql0VT0Ha.net
愛媛群馬山口が落ちるのが丸い
残りは長野ダービーの為に松本が落ちれば完璧
136:U-名無しさん
21/10/14 11:26:31.66 j+vHwMkpr.net
>>131
それ節で勝敗書いてるから厳密には間違いが
山口は悪天候で延期された9/14の金沢戦に勝ってる
まあそれでも現在4連敗中だけど
137:U-名無しさん
21/10/14 11:28:17.06 qgi/26Sk0.net
>>130
あの試合って一部の東北の奴らが盛り上がっただけでコアなサッカー通には何一つ刺さらなかったよな
海外組もこんな強化にもならない華試合1試合の為に呼び戻されてクソ無駄だった記憶しかない
138:U-名無しさん
21/10/14 11:28:21.83 Xm4J5u8q0.net
大宮までは普通に片足突っ込んでるんだから慌てるな
139:U-名無しさん
21/10/14 11:28:42.61 WSSXVIUFd.net
木山は攻撃を構築するのが苦手でビルドアップも選手の判断任せ
最近だと山形時代は坂元、仙台時代はクエンカのドリブル以外のボール前進手段は作れなかった
正直、松波ガンバの惨状から回復できるかは微妙かと
140:U-名無しさん
21/10/14 11:28:57.44 geLzjMwMd.net
>>134
FC東京の新監督様だからなチームをJ3に降格させた監督なんてキズはつけられない
141:U-名無しさん
21/10/14 11:31:22.13 ahpFKabQ0.net
瓦斯の新監督は外国人じゃないの?
ダメ元でピクシーに声かけて断られてそうな気はする
142:U-名無しさん
21/10/14 11:32:19.02 xUAByOfM0.net
群馬は上位との対戦結構残してるから大変そうだ
松本戦、相模原戦は確実に勝利したい
143:U-名無しさん
21/10/14 11:38:33.51 j+vHwMkpr.net
>>142
群馬は松本相模原大宮の直接対決以外は
京都山形長崎町田新潟磐田と全部上位w
今残留争いチームの中では最上位の栃木も
磐田町田山形長崎との対戦残してる上に
残留争いチームとの対戦は2試合だけ
しかもその残り2つが苦手な金沢北九州
144:U-名無しさん
21/10/14 11:39:37.57 ci0pYmGtd.net
ナベ将の代理人は佃だからめんどくさそう
145:U-名無しさん
21/10/14 11:40:33.33 FkPqgIp70.net
>>53
下3つは決まり
やっぱ湘南の頑張り次第やね
146:U-名無しさん
21/10/14 11:42:48.01 /P3viNfs0.net
グンマーは内容もよくなってきてる
147:U-名無しさん
21/10/14 11:44:37.15 k7T5YPqjd.net
ナベシンも視線がルーマニアの香りするし
マジで瓦斯行き現実味ありそうだからやめろ
148:U-名無しさん
21/10/14 11:44:56.01 PBSCgQkca.net
グンマーは久藤就任後はしばらく調子良かったけど最近はよくわからん
149:U-名無しさん
21/10/14 11:47:43.63 ShFVlauO0.net
瓦斯はビラスボアス狙って欲しい
150:U-名無しさん
21/10/14 11:51:30.61 MVAvJtV60.net
瓦斯は基本J経験者しか行かんだろうな
そういうチャレンジ精神は無い組織
151:U-名無しさん
21/10/14 11:53:17.13 M0mNLCSZa.net
>>55
川崎、横浜が飛び抜けてる2チームだと思ってたがこうしてみると川崎と横浜の間もだいぶ差があるな
152:U-名無しさん
21/10/14 11:54:01.63 yAfi+Nge0.net
ケンタハセガワ氏がチャレンジする必要ないでしょ側なんだろ
153:U-名無しさん
21/10/14 11:55:45.53 H4D8DRP8d.net
関西お笑い頂上決戦楽しみだな
154:U-名無しさん
21/10/14 11:56:06.46 /P3viNfs0.net
最終節の川崎横浜までもつれてくれと思ってたが無理そうだな
155:U-名無しさん
21/10/14 11:57:45.55 gn56+lTPr.net
>>81
は?普通に一番いいだろ
156:U-名無しさん
21/10/14 11:57:53.05 Qa1TqnU9d.net
柏は少し前まで2ndステージ首位だとか息巻いてたのに化けの皮剥がれたのか?
157:U-名無しさん
21/10/14 11:58:04.27 M0mNLCSZa.net
>>130
復交チャリティって何回やったんだっけか
デル・ピエロが来たやつと、ベッカムが来るってデマがやたら広まってたやつがあった記憶はある
158:U-名無しさん
21/10/14 12:10:03.72 ubqZ5DTj0.net
ナベシン解任じゃなくて途中で投げ出したから関係者から大きく評価下げたよ
降格決定まで指揮を執るのが筋
159:U-名無しさん
21/10/14 12:14:37.95 MGgJwzub0.net
意外と業界人の評価が低いナベシン。不思議に思ってたがこういうトコだったのかなと
160:U-名無しさん
21/10/14 12:17:50.33 bUhk8/CwM.net
しかし田中や守田があれだけ良いと、脇坂や橘田も代表で見てみたくなるな
161:U-名無しさん
21/10/14 12:17:54.96 sfJNu0Mt0.net
ナベシンはさすがに精神病んだんじゃないか?
162:U-名無しさん
21/10/14 12:19:06.44 ahpFKabQ0.net
柏はちょっと前までスンギュがやらかしまくってたが
代表じゃ地位を上げてるな
163:U-名無しさん
21/10/14 12:21:13.83 v91rLT/v0.net
サッカーの話じゃないけどあるんですねこういうこと、日本で
選手の『引き抜き行為』で VC長野がアーマツ・マサジェディ監督を解任 開幕直前に指揮官交代
URLリンク(www.fnn.jp)
バレーボール・V1リーグのVC長野トライデンツは13日、クラブ規定やコンプライアンス規定などに抵触する行為を行ったとして、アーマツ・マサジェディ監督を解任したと発表しました。
アーマツ監督は、元イラン代表選手で2018年からコーチとしてチームに加わり、翌年から監督を務めていました。
運営会社によりますと、VC長野の選手を他のチームへ移籍させようとする引き抜き行為があったということです。
164:U-名無しさん
21/10/14 12:21:45.97 CfNtnJYcM.net
瓦斯はツネ狙って欲しい
165:U-名無しさん
21/10/14 12:23:28.89 xUQRP8DJp.net
>>156
社長が無能なのと、ちょくちょく怪我人が出る
ハウルの件は番記者も切り込んでないしネルシーニョ衝突説も噂ばかり先行してよくわからん
166:U-名無しさん
21/10/14 12:31:46.74 aHvN7WEma.net
脇坂は無理やな橘田はいけるんちゃうか攻撃はまだまだだけどあいつ守備上手いな
167:U-名無しさん
21/10/14 12:35:37.24 /A5QBRKEd.net
日本も世界に通用する1トップFWが欲しいな。
大迫だけに頼るのはもう無理あるわ。
スアレスやルカクやレバンドフスキは規格外だから、
せめてジルーレベルで全然良いわ。
168:U-名無しさん
21/10/14 12:37:43.13 PVrlWdg6r.net
>>163
これどういうこと?
代理人と結託して移籍金の一部をバックさせるとかそういう話か?
169:U-名無しさん
21/10/14 12:41:01.56 Mr91aWod0.net
>>120
近年オールスターて視聴率全然取れなかったやん
唯一二桁取れたのって震災直後の
カズが得点決めたチャリティーマッチくらいだった様な
あれも日本代表vsオールスターで一応代表戦かつ
震災後の初の大きなイベントの中継というブーストかつ
カズが奇跡的に得点するというブースト込みだからな
普段のオールスターとか確か6%くらいでしょ視聴率
170:U-名無しさん
21/10/14 12:42:03.80 oH0ZLvg+0.net
>>167
日本だと192cm92kgで左利きの男はサッカーやらないから逆に無理っぽい
171:U-名無しさん
21/10/14 12:43:23.35 v91rLT/v0.net
>>169
近年ってあーた、オールスター最後にやったの日韓対抗戦含めても12年前よ
172:U-名無しさん
21/10/14 12:45:18.89 DIK1wsao0.net
磯﨑麻玖(大宮アルディージャU-15) 189cm
木吹翔太(JFAアカデミー福島U-15WEST)198cm
173:U-名無しさん
21/10/14 12:45:29.18 CsSzLjef0.net
野球のオールスターが9%だしjでやっても3%くらいか
174:U-名無しさん
21/10/14 12:45:50.34 ahpFKabQ0.net
O-50全国大会なんかにカズが出たらどれくらい無双するんだろうか
175:U-名無しさん
21/10/14 12:46:52.65 G37vyJ1rr.net
>>47
まだやってたんだ
176:U-名無しさん
21/10/14 12:49:43.29 j+vHwMkpr.net
>>174
来年6月にはジダンも50だぞ
177:U-名無しさん
21/10/14 12:50:15.74 j+vHwMkpr.net
>>174
あ、全国って日本国内かw
178:U-名無しさん
21/10/14 12:52:52.64 pbiOmmIlM.net
>>163
ベレーザから宇津木が海外移籍して星川監督が問題があったとして解雇された案件が昔あった
179:U-名無しさん
21/10/14 12:57:39.55 0qCzZ+Cf0.net
そもそも今のJリーグに一般向けに訴求できる程の外人スターもイニエスタぐらいしかおらんやん
180:U-名無しさん
21/10/14 13:08:50.25 ahpFKabQ0.net
一般向けに訴求できるスターなんてクリロナメッシネイマールくらいしか居ないんじゃ
レヴァンドフスキ誰それ?ルカク?知らないだぞ
181:U-名無しさん
21/10/14 13:14:56.17 zOvv3+A9d.net
バスケ見たら
グンマーB1にいたwいつのまに
182:U-名無しさん
21/10/14 13:23:56.66 oN0y489k0.net
Jリーグを伝えるサッカーマスコミに元気が無いのがね
一般人が目にするのはヤフートップの代表関連記事ばっか
サカマガも先月から隔月発売になった
183:U-名無しさん
21/10/14 13:27:00.33 hfcX69cKa.net
ビジターサポーター対象!「コワーキングスペース 1時間無料DAY実施」のお知らせ
URLリンク(www.cerezo.jp)
セレッソ大阪のホームスタジアムであるヨドコウ桜スタジアムは、スタジアム内コワーキングスペース「いいオフィス長居公園 by セレッソ大阪」にてビジターチームのファン・サポーターのみなさまを対象に、1時間ご利用無料サービスを実施いたします。
◆実施日/対象者
・10月25日(月) 横浜F・マリノスのファン・サポーター
・11月19日(金) 川崎フロンターレのファン・サポーター
・11月26日(金) 名古屋グランパスのファン・サポーター
◆サービス内容:9:30~18:00の営業時間内に1時間無料でご利用いただけます。
利用時間を延長される場合には別途追加料金を申し受けます。
184:U-名無しさん
21/10/14 13:35:53.31 rw6D4Ycwx.net
ビジターって
185:U-名無しさん
21/10/14 13:37:29.49 eWcb4TN2d.net
酒井宏樹が炎上してたの今知ったけどあいつマジで頭悪いんだな
フランス在住ならともかくJリーガーでアレって
186:U-名無しさん
21/10/14 13:41:14.89 hxVLGhKSa.net
酒井宏樹はjastinの頃からアホだしな
187:U-名無しさん
21/10/14 13:41:57.87 VKqIi+ak0.net
ワクチン選手率がドイツやイスラエル超えたのだから声出してもいいだろうに
イギリスもすぐに抜きそう
188:U-名無しさん
21/10/14 13:42:47.97 /P3viNfs0.net
ワイドショーが延々煽るから無理やで
189:U-名無しさん
21/10/14 13:43:02.10 v91rLT/v0.net
>>184
普通では?
チケット区分でビジター席ってなってるとこも多いでしょ
190:U-名無しさん
21/10/14 13:43:31.97 pOGUNYetd.net
ワールドカップでベスト8以上に行くしか今より人気が上がることはなさそうだなもう一般の人からしたらワールドカップ出場とかベスト16は当たり前みたいな雰囲気だし
191:U-名無しさん
21/10/14 13:52:17.83 U5d5AE5Wd.net
酒井宏樹はレオザフォローしてるのが一番意味がわからん
どういう繋がりなんだ?
192:U-名無しさん
21/10/14 14:00:47.62 ahpFKabQ0.net
酒井も五輪から疲労がたまってる感じ
豪州戦も前半の大ピンチを脱した後まだ相手の攻撃が続いてるのに
祈りを捧げてたからな
193:U-名無しさん
21/10/14 14:11:48.43 ljj6dFOz0.net
>>182
YouTubeでサッカーキングやひらはたがJ2やっているけどJ1で内容濃くやらないのはすごく気になる
特にメディアであるサッカーキングな
もっとJ1についてゴール以外の部分含めていろいろ言う番組がほしい
地上波で試合そのものとレビューとかする物が足りてない
更にDAZNでJリーグフリークス作ってもらわないとね
194:U-名無しさん
21/10/14 14:15:57.29 DpnbIBT40.net
DAZN番組、矢部がヘラヘラしてるやつは要らないな
スパサカがよかったわ水沼さんで復活させて欲しい
195:U-名無しさん
21/10/14 14:20:58.65 qM8psMnNd.net
メガネーズのyoutubeでいいや別に
196:U-名無しさん
21/10/14 14:23:24.53 3kuA1RRVd.net
>>195
最近やってない
197:U-名無しさん
21/10/14 14:25:26.81 Fl3ZyTPT0.net
ウィナーズの動画で福田と城がコーチングできてたけどコーチ経験の差がかなりあったな
城何しに来た?
198:U-名無しさん
21/10/14 14:27:51.66 YYrmceK1a.net
メガネーズも悲しいことに代表戦絡めた動画のほうが再生数稼げてるのよな
199:U-名無しさん
21/10/14 14:31:11.27 37ppgYrv0.net
>>174
同世代で比べたら際立つだろうな
200:U-名無しさん
21/10/14 14:31:20.01 tOJ8dbYo0.net
>>196
有料版に移行したんじゃないの
201:U-名無しさん
21/10/14 14:32:36.75 PHw4n7+oa.net
ミルアカとやまじゅんでいいじゃん
202:U-名無しさん
21/10/14 14:33:21.52 v91rLT/v0.net
らスラーは自分が気に入らないものを駆逐すれば世の中は自分の気に入るもので溢れると思っている、
でも世の中はそういうふうにはできてない。
だけどらスラーには文句を言ったところで気に入らないものを消す力など持っていないので
世の中がそういうふうにできてないことに気付くことはなくずっと文句を言い続ける。
哀しい無限回路だ
203:U-名無しさん
21/10/14 14:39:09.49 FkPqgIp70.net
メガネーズ去年やってた毎節のプレビュー良かったのに
今年やらなくなって、あんま見なくなったな
204:U-名無しさん
21/10/14 14:39:27.00 rw6D4Ycwx.net
ポルティモネンセGK中村航輔の公式戦デビューの可能性をポルトガル『ア・ボラ』が伝えている。
URLリンク(web.gekisaka.jp)
205:U-名無しさん
21/10/14 14:41:55.82 dSTr+H2H0.net
戸田も小澤も普段の海外クラブ関連の動画より日本代表動画の方が再生数多いな
206:U-名無しさん
21/10/14 14:43:32.36 NfLcKPJzM.net
J3 第22節終了時点
1 熊本 42 +16 休○○○○ 沼 讃鹿 岩富横宮岐
2 宮崎 40 +10 △○○○○ 鹿 福藤 讃岐富熊_
-----J2自動昇格-----
3 富山 38 +10 ○○●○休 讃 今横 岐熊宮岩鹿
4 岩手 37 + 9 ○●○休○ 岐 藤福 熊横讃富沼
5 福島 33 + 3 ○●●●△ 八 宮岩 今長_横讃
6 岐阜 32 + 4 ●休●○△ 岩 長沼 富宮八藤熊
---現実的な昇格争いライン(残り試合≧勝点差)---
7 鹿児 29 + 1
8 長野 26 + 7
9 八戸 26 - 7
10 横浜 25 - 4
11 藤枝 23 + 1
12 沼津 21 - 8
-----J3残留決定-----
13 讃岐 18 -14
14 鳥取 17 -21
15 今治 16 - 7
現実的には熊本、宮崎、富山、岩手の4チームに昇格争いは絞られてる
その中でも絶好調の熊本、宮崎が有利。どちらも穴が無い好チームに仕上がってる
ただ熊本は昨年も、この位置から終盤に急降下して8位フィニッシュだったので油断出来ない
富山や岩手は余計な取りこぼしが多く、特に富山はじわじわと後退中
富山は上位キラー讃岐、岩手は岐阜との上位対決で勝っておきたいところ
福島はJ2ライセンスが降りずモチベーションがた落ちなのが響いたか。1試合消化が多いためほぼ終戦状態
岐阜は次の岩手に勝てなければ終戦
207:U-名無しさん
21/10/14 14:44:35.05 WQafc3rn0.net
脚は松波&木山体制で残留したら木山昇格で済ますだろうな
208:U-名無しさん
21/10/14 14:51:15.80 b8gbZ+hcd.net
木山もタカシだからな
209:U-名無しさん
21/10/14 14:55:24.11 NfLcKPJzM.net
J2的には宮崎が2位に入れるかどうか
これはまだまだ分からないと思う
調子はとてもいいけど、讃岐以外は基本上位との直接対決
藤枝という下位だけど絶好調なチームとの試合も残ってる
210:U-名無しさん
21/10/14 14:56:16.06 0qCzZ+Cf0.net
いくら選手として優秀だったとしても、OB監督としても優秀である保証は無いもんな
鹿OBとか愚将監督しか輩出しとらん
211:U-名無しさん
21/10/14 15:03:56.82 W2Nbohrf0.net
>>151
3位以下からしたらマリノスも充分飛び抜けてるんだろうけどねぇ
今のとこ勝ち点率は歴代最強だし
川崎と鞠がどっちも引き抜きなかったら・・・というタラレバを考えたら恐ろしい話にw
212:U-名無しさん
21/10/14 15:10:55.71 0DbLupXb0.net
虹野さんはサッカー部じゃないんかい
ドラマシリーズ以外のボイスドラマでもサッカー部だったよな?
Jリーグの試合だったかに一緒に行くことになって
詩織と虹野の両方に黙ってデートして修羅場になった記憶
お前がそう思うなら~で各々あるかもしれんが、サッカー部のマネージャーの印象の方が強いな
ただバッティングセンター虹野の絵もあるから野球でも似合うけど、時代はJリーグだったよ
213:U-名無しさん
21/10/14 15:19:31.67 u4y0F5BF0.net
結局、試合解説→戦術寄り、ハイライト番組→リアルタイムドキュメンタリー寄り
で良いと思うんだよな
戦術的な議論はリアタイじゃ無いと難しい。前後の文脈が大事なのにそこに触れるの不可能だろうし
試合を観ながら視聴者が戦術的な認識培って、
多くの人が観てる試合でオージー失点シーンみたいな素人的に分かりずらいような題材が出て来たらピックアップして扱う
くらいなバランスで良いと思うわ
視聴率みたいなのはDAZN側で全試合把握出来てるわけだからさ
214:U-名無しさん
21/10/14 15:20:45.86 k7T5YPqjd.net
メガネーズはA代表やべーってなったらやらなくなったな
215:U-名無しさん
21/10/14 15:22:32.80 WQafc3rn0.net
湘南と山口の監督交代は現状だと悪手となってるね…
山口湘南
4試合0勝1分3敗 2得点6失点 勝ち点1 15位→17位
名塚山口
2試合0勝0分2敗 1得点3失点 勝ち点0 15位→17位
216:U-名無しさん
21/10/14 15:39:45.26 XXoX8WdlM.net
ランゲラック一家
トヨタのビル最上階に登る
URLリンク(video.twimg.com)
217:U-名無しさん
21/10/14 15:46:12.40 xUAByOfM0.net
ランゲラックのお嬢ちゃんかわいい、お兄ちゃんは元気いいね
218:U-名無しさん
21/10/14 15:47:10.39 hig0sihbd.net
山口湘南調子悪くなかったのに湘南山口に代えて調子悪くなったってことね
219:U-名無しさん
21/10/14 15:52:31.62 H+IJV8kA0.net
ランゲラック高いとこダメなんだなw
220:U-名無しさん
21/10/14 16:13:19.33 sHQCDFT2d.net
>>192
ベトナム戦は橋岡や菅原にチャンスが回ってきても良いかも
221:U-名無しさん
21/10/14 16:15:32.98 D2DhfuOu0.net
>>202
らのそれって
ネトウヨとか差別主義者の
典型的な発想だと思うのね
222:U-名無しさん
21/10/14 16:15:35.44 ahpFKabQ0.net
>>220
室屋になるんじゃね?
223:U-名無しさん
21/10/14 16:19:46.88 k7T5YPqjd.net
年功序列大好きだから菅原橋岡じゃなくて
2部でベンチの室屋使うだろ森保
224:U-名無しさん
21/10/14 16:22:08.35 mmvKZBPlM.net
森保は年功序列というか経験ない若手使って失敗したときに自分の責任になるのが嫌と見た
ベテラン使えば言い訳できるからな逃げることしか考えてない
225:U-名無しさん
21/10/14 16:31:06.03 NwWx1XILd.net
>>221
逆やろパヨクぽい
226:U-名無しさん
21/10/14 16:31:59.08 H+IJV8kA0.net
自分にレスしてら
227:U-名無しさん
21/10/14 16:32:16.53 qwtr9Ds60.net
ターンオーバーもできないからメダルもベスト8も無理そう
228:U-名無しさん
21/10/14 16:35:39.26 HGgsUcgK0.net
わざわざ兼任させたのに結局五輪世代を信用してないという
ほぼ横内任せにしてたのも影響してるのかな
それか自分が率いた五輪代表では全然結果が出てないから
むしろ評価下げちゃってるのか
229:U-名無しさん
21/10/14 16:37:15.23 2unaIUcz0.net
だって横内がやってるときは順調なのにいつも森保が来たら瓦解するんだもの<東京世代
230:U-名無しさん
21/10/14 16:43:20.54 fPFmNbZPa.net
広島時代も川辺磐田に育てて貰ってた記憶あるけど
231:U-名無しさん
21/10/14 16:50:12.55 i+oObyeN0.net
ネトサヨさっさと首つって死ねよ
232:U-名無しさん
21/10/14 16:53:18.08 NL0bSaHq0.net
な、パヨクのほうが過激だろ
233:U-名無しさん
21/10/14 17:00:24.28 mmvKZBPlM.net
若手に限らずコンディション無視して海外組使うのも負けた時の言い訳に使うためだろ森保
こいつやっぱり代表監督の器じゃない
234:U-名無しさん
21/10/14 17:00:38.64 NHzSgG+40.net
>>224
親善試合で中身のないメンバー全員出場やって派遣元に媚売ってたくらいだからありそうだな
235:U-名無しさん
21/10/14 17:11:48.22 J0XnE1Jn0.net
翌23日の早朝。海老蔵は宿泊先の高級旅館から自転車に乗って、A子さんが宿泊するホテルへ。海老蔵がホテル前に自転車を止めると、A子さんが現れた。すると、海老蔵は懐からおもむろに1万円札の束を取り出し、A子さんに手渡す。その後、2人は一緒にA子さんが泊まるホテルへと入っていった。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
236:U-名無しさん
21/10/14 17:12:26.19 ZG7QreR/0.net
横内やった時はブラジルに勝った位だからな
全く上手く使えてなかった
選手の能力を上手く活かせずに自分の戦術に選手を嵌め込もうとしてハリル上手くいかずに西野にしたのに
日本人監督というだけで森保選んだのは失敗
全然選手を活かせてないし選手の選考もおかしい
今粋の良い選手を使えとみんな言ってて田中を使ったら早速結果を出した
237:U-名無しさん
21/10/14 17:17:46.94 X8PD9sSTa.net
森保ジャパン、豪州戦辛勝も経済界は「延命拒否」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
大手広告代理店関係者は「弱い」「暗い」「人気ない」とクライアントにとってネガティブな要素が三拍子揃った森保監督の体制に強い危機感を抱き、次のように打ち明けている・・・
238:U-名無しさん
21/10/14 17:17:47.19 y8lLheHed.net
明治安田生命J3リーグ第8節 福島ユナイテッドFC vs. ヴァンラーレ八戸の公式記録の訂正について
URLリンク(www.jleague.jp)
239:U-名無しさん
21/10/14 17:19:54.33 AjZjh+a6M.net
>>237
スポンサーがあいつは根暗だから変えてくれ言うてたら最悪だけどな
240:U-名無しさん
21/10/14 17:20:25.35 kzPvlOMl0.net
あら福島勝ちに戻った
241:U-名無しさん
21/10/14 17:21:49.68 MVAvJtV60.net
おやまぁ、この顛末誰が責任取るのよ
242:U-名無しさん
21/10/14 17:22:07.59 StIYYVcV0.net
福島よかったな
243:U-名無しさん
21/10/14 17:22:24.14 rw6D4Ycwx.net
>>238
■試合
5月16日(日)明治安田生命J3リーグ 第8節
福島ユナイテッドFC vs ヴァンラーレ八戸(郡山西部サッカー場)
■公式記録の訂正
(修正前)試合結果 福島 0-3 八戸
(修正後)試合結果 福島 2-0 八戸
244:U-名無しさん
21/10/14 17:24:27.01 CsSzLjef0.net
ライセンスなしが確定したから変えたか?
j2ボトムズには朗報だが
245:U-名無しさん
21/10/14 17:25:49.56 rw6D4Ycwx.net
URLリンク(www.jfa.jp)
3 不服申立人が不服を申し立てた原懲罰の内容
(2) 不服申立人に対し、同3-3の「チーム」に対するものとして科した懲罰
本件試合につき得点を3対0として負け試合扱いとする(以下、「原懲罰②」という。)
4 当委員会の決定
(2) 原懲罰②について
原懲罰を取り消す
不服申立人に対し罰金150万円を科する
負け試合を取り消して罰金になったんだ
246:U-名無しさん
21/10/14 17:27:11.63 A3IwPZc9a.net
>>237
嫌われすぎでワロタ
まぁ俺もこいつ嫌いだから別にいいけど
247:U-名無しさん
21/10/14 17:31:01.46 kzPvlOMl0.net
>>244
そんな離れてないけど福島は昇格争いに絡んで来なさそうなのがね
248:U-名無しさん
21/10/14 17:32:55.81 4MNeeGZA0.net
浦和と何が違うの??
249:U-名無しさん
21/10/14 17:33:04.37 ftDt+2H/0.net
まぁ客観的に見ても森保の華のなさは異常だもんな
もうちょっとカメラ前だけでも明るく振る舞うとか出来ないものかね
250:U-名無しさん
21/10/14 17:33:06.27 MVAvJtV60.net
湘南19歳MF田中聡「もっと点を取ってチームを勝たせる選手に」 海外挑戦、パリ五輪へ野望も明かす
URLリンク(hochi.news)
J1残留なら国内移籍は無いって感じかな
251:U-名無しさん
21/10/14 17:34:21.45 PcMqs/bS0.net
スポンサーが文句を言ってくれれば、スポンサーには媚びまくりの田嶋も動くだろう
252:U-名無しさん
21/10/14 17:35:35.93 MVAvJtV60.net
なでしこジャパン(日本女子代表)候補 トレーニングキャンプ【10.18~24@高円宮記念JFA夢フィールド】メンバー
URLリンク(www.jfa.jp)
監督:池田 太 イケダ フトシ(日本サッカー協会 ナショナルコーチングスタッフ)
コーチ:宮本 ともみ ミヤモト トモミ(日本サッカー協会 ナショナルコーチングスタッフ/高田学苑高田短期大)
サポートコーチ:狩野 倫久 カノウ ミチヒサ(日本サッカー協会 ナショナルコーチングスタッフ/SAGAWA SHIGA FC)
サポートコーチ:金野 結子 コンノ ユイコ(日本サッカー協会 JFAコーチ/JFAアカデミー福島)
GKコーチ:西入 俊浩 ニシイリ トシヒロ(日本サッカー協会 ナショナルコーチングスタッフ)
フィジカルコーチ:大塚 慶輔 オオツカ ケイスケ(日本サッカー協会 ナショナルコーチングスタッフ/フィジカルフィットネスプロジェクト)
GK
池田 咲紀子 イケダ サキコ(三菱重工浦和レッズレディース)
山下 杏也加 ヤマシタ アヤカ(INAC神戸レオネッサ)
田中 桃子 タナカ モモコ(日テレ・東京ヴェルディベレーザ)
DF
松原 有沙 マツバラ アリサ(ノジマステラ神奈川相模原)
三宅 史織 ミヤケ シオリ(INAC神戸レオネッサ)
清水 梨紗 シミズ リサ(日テレ・東京ヴェルディベレーザ)
大賀 理紗子 オオガ リサコ(ノジマステラ神奈川相模原)
北川 ひかる キタガワ ヒカル(アルビレックス新潟レディース)
宮川 麻都 ミヤガワ アサト(日テレ・東京ヴェルディベレーザ)
南 萌華 ミナミ モエカ(三菱重工浦和レッズレディース)
高橋 はな タカハシ ハナ(三菱重工浦和レッズレディース)
MF
中島 依美 ナカジマ エミ(INAC神戸レオネッサ)
猶本 光 ナオモト ヒカル(三菱重工浦和レッズレディース)
成宮 唯 ナルミヤ ユイ(INAC神戸レオネッサ)
隅田 凜 スミダ リン(マイナビ仙台レディース)
杉田 妃和 スギタ ヒナ(INAC神戸レオネッサ)
長野 風花 ナガノ フウカ(マイナビ仙台レディース)
宮澤 ひなた ミヤザワ ヒナタ(マイナビ仙台レディース)
FW
菅澤 優衣香 スガサワ ユイカ(三菱重工浦和レッズレディース)
田中 美南 タナカ ミナ(INAC神戸レオネッサ)
上野 真実 ウエノ マミ(サンフレッチェ広島レジーナ)
小林 里歌子 コバヤシ リカコ(日テレ・東京ヴェルディベレーザ)
植木 理子 ウエキ リコ(日テレ・東京ヴェルディベレーザ)
253:U-名無しさん
21/10/14 17:36:46.53 tOJ8dbYo0.net
>>248
URLリンク(www.jfa.jp)
勝ち試合を負け試合にする福島の処罰は厳しすぎるとかいてある
負け試合のスコアがかわっただけの浦和は妥当ということだね
254:U-名無しさん
21/10/14 17:37:09.18 dClQyi7Ud.net
福島勝点戻ってきたのか
八戸は中断以降一気に落ちたな
255:U-名無しさん
21/10/14 17:38:37.11 HGgsUcgK0.net
電通やスポンサーの犬とか言われてたのに
彼らに拒否されるという哀しいお話
256:U-名無しさん
21/10/14 17:46:25.00 7kJaMBw/0.net
>不服申立人が主張するとおりのマッチコミッショナーによる積極的な提言と承認があったものと認められ、
>これが出場資格の無い本件選手を本件試合に出場させるに至った大きな原因となっていることは否めない
>そして、マッチコミッショナーの権限の範囲及び役割等については、
>必ずしもJリーグに参加する各チームやマッチコミッショナー間で徹底されているようには思われない現状に照らすと、
>不服申立人の側の落ち度をあながち強く責めることまではできないものと認められる。
最初はちゃんとエントリー可能リスト内だけでメンバー出してたものを
マッチコミッショナーに「リストになくても陰性判定あれば出していいよ」と言われたから変えたのに
という部分を汲んだわけだな
257:U-名無しさん
21/10/14 17:46:31.01 NHzSgG+40.net
むしろ福島から試合結果の訂正要求の動機をなくすためにライセンス交付しなかったっていうのが陰謀論者の主張だったんだけどな
258:U-名無しさん
21/10/14 17:52:16.13 99wLh42c0.net
エントリーしていいよって言われたからエントリーしたら違反扱いで勝ち点剥奪はさすがにかわいそうだった
259:U-名無しさん
21/10/14 18:00:08.96 xMbaMM2Ap.net
意地でも浦和だけには厳しい処罰で他には甘々wwww
260:U-名無しさん
21/10/14 18:03:27.61 CnsDS03A0.net
村井はうらわに恨みでもあるのか
261:U-名無しさん
21/10/14 18:08:52.75 4sKj2Do+0.net
日本は常に挑戦者の立場じゃないとダメだな
調子に乗ったり期待されると結果出ないね
262:U-名無しさん
21/10/14 18:09:19.95 oN0y489k0.net
宮崎と福島のワンツーフィニッシュの灯はまだ消えない
263:U-名無しさん
21/10/14 18:11:21.57 xUAByOfM0.net
>>252
コーチの宮本さんって元なでしこの人かな?美人なママさんだったような
264:U-名無しさん
21/10/14 18:16:44.82 YCIEOd7r0.net
>>262
そうなった場合ってJ2の降格は2チームだけでいいんだよね?
265:U-名無しさん
21/10/14 18:16:58.12 EiBozJ9r0.net
>>224
こいつ急にベテラン主体にして負け始めて崖っぷちで若手に救われて、何なんだろね
266:U-名無しさん
21/10/14 18:20:09.78 SyVToPZI0.net
>>245
ボッタクリすぎだろ
267:U-名無しさん
21/10/14 18:24:14.31 Yn0Lvn/4r.net
まあ433にするとは思わなかったわ
憲剛は予想してたんだっけ
433なら南野鎌田あたりいらないよな
逆に柴崎とかボランチよりはインサイドハーフのがマシなんじゃないの
いらないけどね
遠藤は完全にアンカーが天職だな
ダブルボランチより
268:U-名無しさん
21/10/14 18:29:39.26 dkkLvTWi0.net
>>55
もしも2位(69)が札桜脚に1勝1分1敗以下で首位(91)が壷赤に連勝すると11/3にリーグ優勝が決まるのか
269:U-名無しさん
21/10/14 18:31:40.02 9KRCo5FTM.net
弱小クラブにとっては勝ち点3と罰金150万どっちが重いんだろうな
270:U-名無しさん
21/10/14 18:34:29.86 qwtr9Ds60.net
なんで試合ないんだよ
WEリーグやってよ
271:U-名無しさん
21/10/14 18:35:01.64 ahpFKabQ0.net
終盤に福島が勝ち点3復活すると混乱するだろと思ってたが
この時期はまだ大丈夫と踏んだか
11月あたりに同じようなケースが起こってたら散々もめただろうな
272:U-名無しさん
21/10/14 18:35:21.00 kzPvlOMl0.net
甲府が罰金15万の翌日からサポがグッズ買いまくって運営が感謝してたな
273:U-名無しさん
21/10/14 18:36:12.48 Kij5L2Ava.net
普通に気づいてない無能クラブとお伺い立てて騙されたのじゃ違うわな
274:U-名無しさん
21/10/14 18:36:30.80 pbiOmmIlM.net
>>267
予想はしてなかったよ
すぐにとはいわないけどこういうのもありではといってた
275:U-名無しさん
21/10/14 18:38:31.82 4MjFAVKH0.net
今季J2から降格する4クラブが読めないね
かなり競っているし
276:U-名無しさん
21/10/14 18:38:43.83 Kij5L2Ava.net
遠藤のはアンカーじゃなくて真ん中に居るだけの3IHみたいなもん
そらアギーレの頃にやらされてた細貝とかに比べりゃマシだが
守田が勝手にバランス取ってくれるから後半疲れるまでは崩壊しなかっただけ
277:U-名無しさん
21/10/14 18:40:28.67 u+J+Nu6i0.net
4-5-1のトップ下を削ってアンカーに持ってきたようなもん
278:U-名無しさん
21/10/14 18:46:47.21 k7T5YPqjd.net
ドゥアンが戦列復帰できれば完璧
279:U-名無しさん
21/10/14 18:46:54.21 6xPsRD5t0.net
森保を無能と認めれず選手を問題視するバカ猿共は本当に知能が低過ぎる
田嶋森保と共にまとめて死ねばいいのに
280:U-名無しさん
21/10/14 18:50:35.70 9KRCo5FTM.net
久保堂安伊東と右サイドのアタッカーが飽和してて左サイド死んでるのがな
281:U-名無しさん
21/10/14 18:53:08.43 DpnbIBT40.net
左SBって本当にいねえよな
もう吉田豊でいいじゃん
282:U-名無しさん
21/10/14 18:54:55.27 4MjFAVKH0.net
>>281
名古屋で酷使されているのにさらに代表にまでになったら
疲労で死んでしまう恐れが
283:U-名無しさん
21/10/14 18:54:57.11 8k6ozjw70.net
罰金だけやなく、福島の場合は勝利給もあるで
勝ち扱いなんやろう?
284:U-名無しさん
21/10/14 18:56:52.46 6JW/PGFia.net
森保って久保が瓦斯やリーガでノってた頃に呼ぶだけ呼んでほとんど使わなかったしな
スポンサーやファンを喜ばせる精神足りないからこうなってんだわ
285:U-名無しさん
21/10/14 18:58:04.84 KguH/I4U0.net
>>281
監督を長谷部茂利に替えて、前寛と志知を登用すれば良い
286:U-名無しさん
21/10/14 19:00:59.25 KguH/I4U0.net
>>284
久保がリーガでノってた頃だなんて全く無いだろ
もう2年間は呼ばなくて良いよ
全ての各地でチーム戦術をブチ壊すだけだ
287:U-名無しさん
21/10/14 19:03:51.09 /g1qL9pqx.net
>>284
最低な監督だよな
それでいて試合は退屈で弱いし終わってる
288:U-名無しさん
21/10/14 19:03:54.16 99wLh42c0.net
久保とか守備サボるからいらねーよ
289:U-名無しさん
21/10/14 19:04:37.14 6JW/PGFia.net
>>286
初年度はまあまあやってただろ
人気あるんだから使うべきだわ
スポンサーが離れかけてるならもう媚びるしかないだろ
290:U-名無しさん
21/10/14 19:05:55.83 u+J+Nu6i0.net
久保のオナニーがない方がスムーズ
291:U-名無しさん
21/10/14 19:09:26.83 KguH/I4U0.net
>>289
久保の所為で日本代表人気がこれだけ暴落した
もうカタールW杯のピッチに足を踏み入れる資格は無いよ
どんな移籍先チームでも戦術を壊している選手ってどんなだ?
長谷川健太F東京でも「高萩が久保にパスを出さない」現象が起きて居たしな
冨安は久保への縦パスは出さないのだ
これは戦術上致命的
292:U-名無しさん
21/10/14 19:10:08.72 bzb0MAkba.net
久保も南野も鎌田もできるだけ真ん中寄りでプレイさせたい選手であって433の場合彼らをどうはめ込んだらいいのやら
293:U-名無しさん
21/10/14 19:12:48.30 /g1qL9pqx.net
>>292
久保は右
南野は左
鎌田は代表落選
294:U-名無しさん
21/10/14 19:12:57.91 KguH/I4U0.net
>>292
先発では起用しなくて良いよw
オナイウ+大然+古橋の3トップで充分回るだろ
全員J2育ち3トップの方が何かと連携が良い
295:U-名無しさん
21/10/14 19:16:00.58 BDTkMEP80.net
>>263
その宮本さん
人妻ボランチとか言われてた
296:U-名無しさん
21/10/14 19:16:29.33 6JW/PGFia.net
>>291
チーム壊れたの久保のせいじゃないわ。そもそも久保が壊せるほど起用してないじゃん
久保使わなくてスポンサーを確保出来るならいいよ
でも森保は見てて楽しい強いサッカーは出来ないんだから
それだったら人気者使って少しでもスポンサーに媚びましょうって話
297:U-名無しさん
21/10/14 19:24:26.71 9KRCo5FTM.net
森保はスポンサーに守られてるんだーとか暴れてた陰謀論のキチガイ
今度はスポンサーに媚びましょうとか言ってるのか
298:U-名無しさん
21/10/14 19:24:27.27 KguH/I4U0.net
全員J2育ちイレブン
オナイウ
古橋 明本 前田
前寛 遠藤航
志知 伊藤洋 冨安 半田陸
村上
異論は認めるw
CBと右SBって誰か居るかな
299:U-名無しさん
21/10/14 19:26:53.24 KguH/I4U0.net
>>296
ニワトリとタマゴの関係に似ているが
”人気者使って少しでもスポンサーに媚びましょう”って姿勢のウラが視聴者にバレちゃったから
こんなに人気が低迷したんじゃないか?
300:U-名無しさん
21/10/14 19:29:06.17 D2DhfuOu0.net
>>オナイウ+大然
アホだろ
301:U-名無しさん
21/10/14 19:32:03.26 u4y0F5BF0.net
>>299
端的に言って意味が分からんわ
302:U-名無しさん
21/10/14 19:37:48.30 VwuMzIDk0.net
反町技術委員長
「色々な賛否があるかもしれませんが、全面的にサポートしていく。
森保監督もファイティングポーズを取りながら、
選手としっかり話し合いをしながらやっている。その姿はしっかりと評価している」
「みなさん(メディア)の外圧はあるが、
我々としてはぶれずにやっていることは理解してほしい」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
303:U-名無しさん
21/10/14 19:37:49.14 oN0y489k0.net
なんか可哀想だな
オーストラリアに勝って良い方に傾いてきて試合内容も良くなってたし
もうスポンサーだの独裁だのと憶測やデマでしか批判できなくなってるんだな
304:U-名無しさん
21/10/14 19:38:01.37 wO9BRBi40.net
>>298
菊池は?
305:U-名無しさん
21/10/14 19:39:24.07 KguH/I4U0.net
>>301
最近の日本代表に漂ってる電通スターシステムの腐臭が、日本国民にはとっくに見抜かれているから
視聴率的にシラケ切ってるんじゃないかってハナシ
306:U-名無しさん
21/10/14 19:39:54.01 zgbdSLWi0.net
北京で惨敗したソリボーラーなんかこんなもん
307:U-名無しさん
21/10/14 19:39:55.24 L0IRdlUI0.net
技術委員会が森保体制の支持を表明 反町委員長「冷静沈着にやれることはできている」
URLリンク(www.tokyo-sports.co.jp)
308:U-名無しさん
21/10/14 19:41:35.09 6JW/PGFia.net
>>303
むしろ逆
スポンサーの犬じゃないのがわかってるからちょっとは媚びたらって言ってる
309:U-名無しさん
21/10/14 19:43:19.09 KguH/I4U0.net
>>>304
サンクス!菊池流帆って山口育ちって忘れてた
あと浦和の小泉佳穂も琉球育ちだったな
ボランチには水戸育ちの平野佑一も居るね
右SBは半田陸以外におらんかな
310:U-名無しさん
21/10/14 19:43:32.45 6U5Bxet50.net
>>260
村井は知らんが浦和は自業自得だろ
特に浦和サポは
311:東京人
21/10/14 19:43:36.58 0frJ9eeo0.net
左ウイングは三苫がいいな
ただ三苫がちゅんと守備できるかどうか?
ウイングはドリブルで剥がせるやつ欲しい
312:U-名無しさん
21/10/14 19:44:18.77 KguH/I4U0.net
>>308
もう無理だよ
313:U-名無しさん
21/10/14 19:46:53.05 u4y0F5BF0.net
>>305
言う程スターシステムなんて無いでしょ。今
上にあったような「チームを壊してる」云々も意味も分からないし、
色々な原因を久保一人に押し付けるはどう考えてもズレてる
314:U-名無しさん
21/10/14 19:47:04.04 8k6ozjw70.net
URLリンク(beijing2008.nikkansports.com)
315:U-名無しさん
21/10/14 19:49:52.13 HGgsUcgK0.net
スポンサーの犬からスポンサーの敵となった田嶋森保体制
316:U-名無しさん
21/10/14 19:52:06.97 KguH/I4U0.net
あ、GK中村航輔がJ2福岡育ちだった
徳島の岩尾憲も登用してみよう
全員J2育ちイレブン・>>298改
オナイウ 前田
古橋 小泉
岩尾 遠藤航
志知 菊池 冨安 半田陸
中村航
林大地がJ2育ちじゃなかったのが残念
冨安がJ2育ちってのはつくづくデカい
DFラインを身長高めにしたかったから半田陸にはこだわってしまう
317:U-名無しさん
21/10/14 19:54:39.94 8k6ozjw70.net
板倉滉の代表不出場に悲鳴…ドイツメディア「23000kmも水泡に」「大きな落胆の旅」
URLリンク(www.goal.com)
>そんな板倉について『RUHR24』は「フラストレーションが溜まるシャルケ選手。2万3千kmも水泡に」との見出しの記事を掲載。
>クラブが今回各国代表チームに送り出した5人だが、「1人にとっては大きな落胆の旅となった」と伝え、
>その移動距離はゲルゼンキルヘン~ジッダ(サウジアラビア)間4千300km、ジッダ~埼玉間9千500km、埼玉~ゲルゼンキルヘン間は9千200kmだと指摘した。
>「シャルケの新しい守備のボスはサウジアラビア、オーストラリアとの2戦はそれぞれ90分間ベンチに座ったままだった。
>ディフェンダーは代表チームで経験を集めることができたかもしれないが、ロイヤルブルー(シャルケのチームカラー)にとっては非常に好ましくないケースだ。
>コウ・イタクラは2万3千kmもの移動を強いられながら一度も出番を迎えなかったのだから」
>また、同メディアは板倉は現地時間15日に行われる第10節ハノーファー戦前日にチームに再合流すると予想。
>「センターバックは試合による疲労はないが、移動や時差ぼけによる疲れはあるだろう」と懸念の声が上げられている。
怪我せんかっただけでもよかったやん
318:U-名無しさん
21/10/14 19:58:01.59 QDdHgHTt0.net
10/24(日)ヴィッセル神戸戦@豊田スタジアム「ワクチン・検査パッケージ」によるチケット2次販売実施のお知らせ
URLリンク(nagoya-grampus.jp)
10/24(日)に豊田スタジアムで開催される明治安田生命J1リーグ第33節 ヴィッセル神戸戦にて、ワクチンの2回接種済証または検査の陰性証明を組み合わせる「ワクチン・検査パッケージ」を使用し、座席間隔なしの配席ルールでのチケット2次販売を、実施することとなりました。
現状、市松模様(1席空け)での配席となっていますが、今回ご案内をさせていただく席(エリア)については、座席を空けず、隣り合った連席での配席となります。
319:U-名無しさん
21/10/14 20:08:07.15 VN54PpAy0.net
盟主のお知らせがあまりに下らない件
320:U-名無しさん
21/10/14 20:17:22.29 wO9BRBi40.net
山根は?
321:U-名無しさん
21/10/14 20:23:07.33 D2DhfuOu0.net
>>313
ここはら糞
そんな正論丸は通らない
w
322:U-名無しさん
21/10/14 20:25:46.72 Pmu2sCJt0.net
マリノスは残り試合全勝で勝点90でリーグ優勝する
323:U-名無しさん
21/10/14 20:27:18.22 Pmu2sCJt0.net
川崎は失速してリーグ優勝を逃す
324:U-名無しさん
21/10/14 20:27:31.75 baQOtTwGx.net
板倉ってシャルケでそんな重要な役割果たしてるのか?
すげーじゃん
325:U-名無しさん
21/10/14 20:28:35.04 Pmu2sCJt0.net
カズは横浜FCの降格が決まってから2試合は出る
326:U-名無しさん
21/10/14 20:29:18.46 KguH/I4U0.net
>>320
サンクス!山根視来の居た湘南は2016-2017はJ2だから、一番多感な時期をJ2で育ったんだな
オナイウ 鈴木武蔵
古橋 前田
前寛 遠藤航
志知 菊池 冨安 山根
中村航
右OMFにワールドクラスが欲しいと思ったら
香川だってJ2セレッソで3年間も悶えたんだった
あと鈴木武蔵を使ってみるか。主に長崎育ち
327:U-名無しさん
21/10/14 20:31:35.93 NEhgg4Wx0.net
【サッカー】反町技術委員長、「外圧は好き勝手なことを言っているが…」森保体制の全面バックアップを強調
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
反町技術委員長は「外圧は好き勝手なことを言ってアクセスのポイントを稼いでいるが、われわれはブレずにやっている」と
メディアに対して皮肉まじりに語った。
328:U-名無しさん
21/10/14 20:32:03.74 8/St8zCe0.net
まぁ富安と吉田は割と安定感あるし…
329:U-名無しさん
21/10/14 20:33:25.04 CNJ+mdNK0.net
>>327
まだ状況は良くないんだからあんま煽らん方がいいわ反町
330:U-名無しさん
21/10/14 20:34:12.47 MVAvJtV60.net
あーマスコミに喧嘩売っちゃったかー
331:U-名無しさん
21/10/14 20:35:21.63 yL4Sprr9d.net
同じ穴のムジナだな反町
332:U-名無しさん
21/10/14 20:35:55.59 iBcSfPYE0.net
いや反町は昔からこういうやつだろ
333:U-名無しさん
21/10/14 20:36:24.35 yL4Sprr9d.net
日本は自民党をはじめどこの組織も腐ってるクズの集まり
334:U-名無しさん
21/10/14 20:36:49.99 baQOtTwGx.net
外圧がどうこう言ってるけど興味関心すら持たれなくなったら終わりだけどな
335:U-名無しさん
21/10/14 20:37:12.19 zRhfvl1Md.net
>>311
三笘三笘
336:U-名無しさん
21/10/14 20:37:28.03 vDQ4Oe7t0.net
って言って、反町に風を向ける高等技術と見せかけ共倒れ。
惨敗の責任を問われそうになったからわざとオシムって言っちゃった川淵のような技術はまだ無い。
337:U-名無しさん
21/10/14 20:37:30.18 0izd5iuq0.net
外圧?外野の聞き間違いじゃないの?
338:U-名無しさん
21/10/14 20:37:34.86 xUAByOfM0.net
>>332
正にその通り、反町は昔から挑発的発言をしたがる奴
339:U-名無しさん
21/10/14 20:37:42.45 6xyHYb3A0.net
成績悪く批判的な声を外圧と言うのか
340:U-名無しさん
21/10/14 20:37:55.56 KguH/I4U0.net
>>327
このインタビューは実際には長大だろうな
他にどんな事に触れていたんだろう?
パリ五輪代表監督の冨樫剛一の去就と、なでしこの池田太監督体制へも語っていて欲しいものだが
341:U-名無しさん
21/10/14 20:39:48.65 99wLh42c0.net
最低限予選は通過してくれたら文句は出ないだろ
342:U-名無しさん
21/10/14 20:42:04.41 8k6ozjw70.net
厳しい言い方をすれば、残留争いしかしてないのが選手監督の査定なんて奢り入ってる
343:U-名無しさん
21/10/14 20:42:58.97 KguH/I4U0.net
>>333
田嶋幸三は日刊ゲンダイに好んで寄稿しているように明らかに野党系
最近のJFA内部には野党系の理事が急増している。山口香とか
344:U-名無しさん
21/10/14 20:45:00.89 pbiOmmIlM.net
浦和はマッチコミッショナーへの暴言の横断幕はってたしやっぱり浦和はおかしいで間違ってないと再認識
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
「しかしながら、クラブの不備によって起因した問題であり、事実に対して真摯に向き合い、再発防止だけでなく、クラブ体制の充実と地域の発展のためにこれからも全力で取組んでまいります」
「また、先に処分が科されたマッチコミッショナーの方々は、これまで常に平等にクラブに寄り添いながらリーグの発展に尽力されてきた方々です。是非とも以前のように現職に戻して頂けるよう切に希望いたします」
345:U-名無しさん
21/10/14 20:45:15.32 KguH/I4U0.net
>>337
スポンサー筋はそりゃあ動くだろう
この表現ならユニホーム販売低迷に怒るアディダスじゃね
346:U-名無しさん
21/10/14 20:46:30.63 HdjDZgc1d.net
ドブを知らない代表厨なのか相手しちゃったから機嫌良くさせちゃったな。猫で言うなら喉グルングルン言ってる状態
347:東京人
21/10/14 20:47:56.57 0frJ9eeo0.net
今の糞ださいユニはいつまでだっけ。
アディダスはわざとださいのつくってんのか?
348:U-名無しさん
21/10/14 20:48:58.90 ubqZ5DTj0.net
>>344
村井が一連の問題の責任取って田嶋辞めろや
349:U-名無しさん
21/10/14 20:51:07.52 8k6ozjw70.net
JFA反町技術委員長も森保体制のサポート継続を明言。来年1月には国内事前合宿も計画
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
>前日夜には横内昭展コーチ、下田崇GKコーチを欧州視察に派遣。
気になるGKがおるんかな 試合にも出てないのが多いけど
350:U-名無しさん
21/10/14 20:51:38.25 dz/z/G4J0.net
【総括】岩政先生に聞くW杯最終予選!激闘のオーストラリア戦を振り返る
URLリンク(youtu.be)
351:U-名無しさん
21/10/14 20:53:51.33 oN0y489k0.net
>>338
反町は反権力的な性格だからね
レフェリーの特徴とか会見でぶっちゃけたりしてたな
352:U-名無しさん
21/10/14 20:55:48.39 L0IRdlUI0.net
本田も反町と似たようなことを言ってた気がするけど
なにか繋がりでもあるのかと勘繰ってしまうのは悪い癖かな
353:U-名無しさん
21/10/14 20:56:25.45 8c5pVOut0.net
オシムは反町が居ればなんとかなる的な事を言ってたけど状況悪くなったら反町が責任取らされるんだろうな
反町が協会に行くとは正直思わなかったけど
354:U-名無しさん
21/10/14 20:58:10.84 cAPoEgca0.net
「今夜8時にビッグニュースあります!!」J1福岡の電撃発表は…
アビスパ福岡は14日、公式マスコットのアビーくん、ビビーちゃんにジュニアが誕生したと発表した。
同日午前に「今夜8時にビッグニュースあります!!」と告知し、電撃発表の“匂わせ”に注目が集まっていた。
福岡は今季、5シーズンぶりにJ1に復帰。これまでは1995年のJリーグ参入以来、
5年ごとに昇格するも1年での降格を繰り返す不名誉なジンクスがあったが、今季は31試合終了時点で8位につけており、
悲願のJ1残留が目前となっている。
そこで福岡は「アビスパ福岡のジンクスを打ち破るシーズンになることが目前に迫ったこのタイミングで、
新たな仲間が加わるうれしいお知らせを発表させていただきます!」と告知。
“3匹目”のマスコットが誕生したことを発表した。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
355:東京人
21/10/14 20:58:47.06 0frJ9eeo0.net
今の日本代表m4-2-3-1でも4-3-3でも3-4-2-1でも
なんでもできる素材がある
大迫
南野 久保
長友 遠藤 守田 伊東
板倉 吉田 冨安
シュミット
356:U-名無しさん
21/10/14 21:02:26.79 L0IRdlUI0.net
今の大迫の出来だったら鎌田を使ってみるのも有りだと思うんだけどね
背格好も変わらないし足下やパスの技術は鎌田の方が上手いと思う
あまり動かず守備にも貢献しないのはトップに置いておけば問題にならないし
357:U-名無しさん
21/10/14 21:04:14.88 ubqZ5DTj0.net
小久保ブライアンは結局J2かJ3レベルなんかな
358:東京人
21/10/14 21:05:13.62 0frJ9eeo0.net
今の鎌田の出来知らないにわかかな
今の鎌田ならはるかにオナイウのほうがいい
オナイウ、セルビア戦でもボール納めててよかったし
フランス二部とはいえ活躍してるのに使われないのは森保無能
359:U-名無しさん
21/10/14 21:05:55.34 PHw4n7+oa.net
マスコット総選挙のサイト見てるけどヴィヴィくんあざと可愛いなぁ
弘中と田中みな実がやってる番組によばれて欲しい
360:U-名無しさん
21/10/14 21:07:01.66 ubqZ5DTj0.net
まだいたのか糞コテ
361:U-名無しさん
21/10/14 21:08:48.65 nKhXIPwCa.net
森保の生き残ったぞー
キモくて草
362:東京人
21/10/14 21:09:19.28 0frJ9eeo0.net
とりあえず森保は三苫呼べ。
中島翔哉亡き今、一番個を持ってる選手や
中島よりは守備マシだろうし
363:U-名無しさん
21/10/14 21:11:09.01 fyESSQ090.net
メディアは煽らん方がいいけどな
あることないこと書かれるぞ
364:U-名無しさん
21/10/14 21:11:18.88 PHw4n7+oa.net
三笘警察至急準備せよ
365:U-名無しさん
21/10/14 21:11:29.46 lIlURMl2M.net
ルール違反だとわかるけどさ、この愚かさも込みで人間ってもんよ
URLリンク(video.twimg.com)
366:U-名無しさん
21/10/14 21:11:46.73 L0IRdlUI0.net
言われなくても今季は開幕から調子悪いのは知ってるよ
オナイウ良かったと言っても練習試合の1回だけだけどな
367:U-名無しさん
21/10/14 21:18:03.05 V+gNhMRg0.net
URLリンク(i.imgur.com)
368:U-名無しさん
21/10/14 21:20:34.54 oN0y489k0.net
ゴートクは神戸で人気ないのか
369:U-名無しさん
21/10/14 21:20:39.52 cVqE19Bs0.net
>>326
香川はあれくらいの代表歴ある中では
一番J1を経験してない選手
370:U-名無しさん
21/10/14 21:21:39.93 BK6X+ZRi0.net
帰ったったー
371:U-名無しさん
21/10/14 21:21:42.61 L0IRdlUI0.net
この前の試合を見に来ていたユンカーやショルツに
どんな感想を持ったのか聞いてみたいな
372:U-名無しさん
21/10/14 21:21:58.08 lIlURMl2M.net
>>367
ヴィッセル生え抜き・・・
373:U-名無しさん
21/10/14 21:22:45.69 u4y0F5BF0.net
>>367
イニエスタ 男60% 女40%
山口蛍 男40% 女60%
菊池 男90% 女5%
と予想
374:U-名無しさん
21/10/14 21:22:56.51 ubqZ5DTj0.net
代表ファンと海外クラブファンは人間じゃないだろ猿の仲間だ
375:U-名無しさん
21/10/14 21:25:24.95 4sKj2Do+0.net
順位はどうでもいいから何枚売れたか書けよ
どうせたいして売れてないんだろ