△▲△モンテディオ山形 Part787△▲△at SOCCER
△▲△モンテディオ山形 Part787△▲△ - 暇つぶし2ch845:U-名無しさん
21/09/29 12:21:19.27 YqR9eaIMrNIKU.net
山口いきなりどうした?

846:U-名無しさん
21/09/29 12:26:32.41 lrbO4dZH0NIKU.net
>>835
他のチームとはいえ、コメントが腑に落ちないな
成績云々より他の事情がありそう

847:U-名無しさん
21/09/29 14:45:29.92 b5HGwBdDMNIKU.net
来年降格する仙台に帰る為とか

848:U-名無しさん
21/09/29 16:57:32.14 VvJRm5he0NIKU.net
遠藤利明がちょっといいとこいけそうだね

849:U-名無しさん
21/09/29 18:16:00.87 2nenZeF70NIKU.net
金沢も新スタか…

850:U-名無しさん
21/09/29 21:20:20.92 l/2iIuDYpNIKU.net
>>839
報道読むと、金沢の新スタの観客数は1万人でJ2仕様だな
モンテの新スタは、1万5千~2万5千のJ1仕様を想定しているので あまり参考にはならない
J2仕様だから、建設費も約80億円と落合の市営野球場とほぼ同額
J1仕様だと5割程建設費が増える

851:U-名無しさん
21/09/29 21:27:10.05 2nenZeF70NIKU.net
J2仕様なのね
コロナ禍が収まって散財ムードが来るはずだからそんときにうまくいけばいいよね
なんて淡い夢

852:U-名無しさん
21/09/29 21:30:32.40 KS11MXAM0NIKU.net
J1仕様じゃないとどんな問題があるん?

853:U-名無しさん
21/09/29 21:33:54.28 gGxj0r7N0NIKU.net
>>842
J1ライセンスがおりない
ということはJ1に上がれない

854:U-名無しさん
21/09/29 21:46:09.32 VvJRm5he0NIKU.net
今年落ちるもんね

855:U-名無しさん
21/09/29 21:57:00.23 sHj1tkGx0NIKU.net
金沢のはJ1に上がったら15000席に出来る使用だかた問題ないじゃん

856:U-名無しさん
21/09/29 22:07:16.48 d9GLOhXcdNIKU.net
ジャパネットだかた

857:U-名無しさん
21/09/30 00:16:06.37 dn55CiGE0.net
そして本日も俺だけのモンテ...

858:U-名無しさん
21/09/30 00:18:57.91 9LjrzzHF0.net
sosi

859:U-名無しさん
21/09/30 06:11:18.48 hl2vd80I0.net
福島にライセンス降りなかったの今知った

860:U-名無しさん
21/09/30 06:32:56.87 XrJKRXJT0.net
>>849
しかも、今治やかつての町田などの他クラブのように、スタジアム要件をクリア出来なくて不交付になったわけじゃなくて、ユースチームが無くて不交付になったという前代未聞の事態だからね。
2008年のクラブ創設以来ユース設立の機会がいくらでもあったのに、それをなんだかんだ理由付けして今まで先延ばしにしたツケが回った形になった。
クラブの怠慢が招いた結果だよ。
福島も応援している身だが、今回は本当に怒りを通り越して呆れてるわ。
Jクラブなら当然当たり前にやっている事を、福島ユナイテッドFCはずっとやって来なかった。
サポーターは社長や現経営陣の解任要求出してもいいと思うよ。

861:U-名無しさん
21/09/30 07:01:28.25 jdhztG230.net
>>850
そんな経営陣だから開幕後に副キャプテンを突如強奪される訳だな。

862:U-名無しさん
21/09/30 07:10:04.87 hl2vd80I0.net
まぁ福島にユースがなかったから
福島のU-15からモンテユースに優秀な選手が たくさん来てくれたわけだが

863:U-名無しさん
21/09/30 07:27:00.70 cVOkfB580.net
ところで、そのユースだが、最近プリンス負けすぎじゃね?

864:U-名無しさん
21/09/30 09:10:23.38 as4WjFTm0.net
監督ウッチーだっけ?

865:U-名無しさん
21/09/30 11:56:57.96 4mcoQCyg0.net
ミッチーチェンと相田社長の企画で
青いモンテラーメンが完成したようだな
めっちゃ美味そう

866:U-名無しさん
21/09/30 18:09:39.99 gyAfGW8Za.net
最高に活躍した5人(4)。2得点1アシスト! 復調したモンテディオ山形の絶対エース【週刊】
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

867:U-名無しさん
21/09/30 22:28:21.99 0OhKjxqDd.net
土曜日は雨?

868:U-名無しさん
21/10/01 00:07:27.69 +p6reaGm0.net
それくらい自分で調べろ

869:U-名無しさん
21/10/01 07:19:45.62 4uJNHl5r0.net
高崎、甲府移籍か。
明日、出てくるかな?

しかし、食いっぱぐれない選手ねぇ。

870:U-名無しさん
21/10/01 08:26:48.39 aOaatZag0.net
>>859
明日出てきたらウチの3-0やでw
JのPCR検査は2週間に1回だということお忘れなく
それでマルちゃんのデビュー遅れたんだから

871:
21/10/01 09:32:44.79 he5qXVR+0.net
明日の運勢

872:
21/10/01 10:38:39.70 G41qASxx0.net
今月のモンテ

873:名無し
21/10/01 12:16:40.15 i0l/0yTSa.net
高崎は帰国して甲府の練習参加からの契約なんだな…
山形でも過去に在籍してた選手が練習参加してるとかあるんかな?

874:U-名無しさん
21/10/01 12:31:56.60 tseubYOYa.net
高崎って山形にいた時全然だめだったよね

875:U-名無しさん
21/10/01 12:35:45.78 THFTTp0K0.net
あの年の山形に良かった選手なんて一人もいないだろ

876:U-名無しさん
21/10/01 12:38:52.73 zsuGZo7s0.net
>>864
あの年はJ1だったってのもあるからねぇ。J2だとまた違ったかも。

877:U-名無しさん
21/10/01 13:10:35.90 2GMfOPpS0.net
やっぱ6位で上がるもんじゃないよな

878:U-名無しさん
21/10/01 13:54:09.92 msimyL2sd.net
またボブルヘッド配るのか
結構余ってたのかな

879:U-名無しさん
21/10/01 18:44:20.12 QtRTQEFy0.net
>>853
去年と一昨年が最強世代だったから成績が落ちるの仕方がないよ。これが山形の普通なんだけどね。

880:U-名無しさん
21/10/01 19:27:15.85 CwnvcfJQ0.net
今井監督が沼津へ行って弱くなった気がする

881:U-名無しさん
21/10/01 20:13:59.61 hZITtgCv0.net
結局半田世代が一番成績良かったけどな。

882:U-名無しさん
21/10/01 20:22:23.37 fjoHUP1n0.net
半田世代というより
半田が1年生の17年だな。
クラブユースで準決勝まで行ったの。
3年生のときはもうトップに行ってたし。

883:U-名無しさん
21/10/02 11:33:49.79 MtbJ/SnR0.net
全員死んだのか

884:U-名無しさん
21/10/02 11:42:15.94 OrMzSMvod.net
ウィリアンリラと泉澤いない

885:U-名無しさん
21/10/02 12:10:07.20 JMv9JYWHa.net
>>874
泉澤は今期絶望レベルのお怪我やで…

886:U-名無しさん
21/10/02 12:11:59.39 TS+OuIW30.net
>>874
泉澤は先月に今季絶望の怪我のリリースされてる

887:U-名無しさん
21/10/02 12:15:28.08 fEwhXt25d.net
【山形】
GK
1 ビクトル
DF
31半田陸
2 山﨑浩介
5 野田裕喜
6 山田拓巳
MF
41中原輝
15藤田息吹
18南秀仁
35樺山諒乃介
FW
9 ヴィニシウス・アラウージョ
14山田康太
(Sub)
44藤嶋栄介
23熊本雄太
28吉田朋恭
25國分伸太郎
13木戸皓貴
20マルティノス
39林誠道

888:U-名無しさん
21/10/02 13:09:02.02 QqBUpIEtd.net
見慣れたスタメンだな

889:U-名無しさん
21/10/02 13:11:25.91 sq72IkQY0.net
サブにはお約束の木戸師匠。

890:U-名無しさん
21/10/02 13:30:55.23 mU5KS1R2d.net
現地、暑い

891:U-名無しさん
21/10/02 13:58:40.00 HRhKkKuq0.net
解説小椋かよ・・・
あいつの解説やべぇぞ。甲府寄りとかそういうんじゃなくて本当にヤバいぞ。覚悟した方がいい

892:U-名無しさん
21/10/02 14:01:42.31 AIUqY0Jn0.net
実況
スレリンク(livefoot板)

893:U-名無しさん
21/10/02 14:02:49.03 ILDrasXj0.net
>>881
そういうの越智のお陰で慣れてる

894:U-名無しさん
21/10/02 14:09:38.86 AIUqY0Jn0.net
ごめん、実況こっちだった
スレリンク(livefoot板)

895:U-名無しさん
21/10/02 15:36:52.00 jsOGe1R/0.net
デジャブ

896:U-名無しさん
21/10/02 15:37:12.28 HRhKkKuq0.net
あほくさ

897:U-名無しさん
21/10/02 15:39:23.25 cF/EvR9cM.net
やっぱ消化試合だな

898:U-名無しさん
21/10/02 15:39:48.08 jcATp8Xd0.net
ビクトルならいつかやらかすと思ってた

899:U-名無しさん
21/10/02 15:49:13.45 I1aHPIe0r.net



900:点差開いてからは気持ちの切れた雑なプレーばかりじゃねえか バックラインもやる気無くしたか知らんけど くそみたいなミスの連続でさすがに見る気も失せた ヴィニもあれだけチャンスあって 一つオンっぽいのもあって納得いかないのかわからんが 交代で不満を露わにされてもって感じ 不満なのはこっちだしFWならどれか決めろよ 久々に頭きたぜ



901:U-名無しさん
21/10/02 15:54:29.12 6jnfepHGd.net
潰れろカスチーム

902:U-名無しさん
21/10/02 15:57:53.90 Dej/EBy80.net
長崎戦と同じような感じ
FWはシュート練習してください

903:U-名無しさん
21/10/02 15:59:46.79 ieqHERdbd.net
BOSSのオンリーサッカーでは
来期も同じ結果だろうね。。
クルピあたりが来てくれないかなぁ。
無理無理。

904:甲
21/10/02 16:00:47.24 d2XC/iTwr.net
わざわざ甲府くんだりまで来て
お疲れさん 
ほうとうでも食って帰れよ

905:U-名無しさん
21/10/02 16:00:57.38 PmWHplsy0.net
山形キラー宮崎
トリビアを思い出させるロングシュート失点

906:U-名無しさん
21/10/02 16:01:29.94 P69mis7Yd.net
うん、クラモフスキーでは昇格は難しいね
いい監督いないかなぁ

907:U-名無しさん
21/10/02 16:01:50.28 PjlTf8yo0.net
加藤ハムった
 ↓
駒込がアレだったから
樺山しか使える人がいない
 ↓
樺山の判断力の速さでチームの調子が全部決まる
(基本的に樺山の判断力は遅い)

これで直近7試合で5敗
結局は加藤が生命線だったな・・・

908:U-名無しさん
21/10/02 16:03:36.85 P69mis7Yd.net
樺山は千葉戦だけ、マルティノスも期待外れ

909:U-名無しさん
21/10/02 16:04:53.23 VghWIuFL0.net
モフと川井は同じ思考だから改善はできんわな

910:U-名無しさん
21/10/02 16:05:12.99 ssQB5JiW0.net
先制できるかどうかだけで大体決まるな

911:U-名無しさん
21/10/02 16:05:16.66 ZH9yXdgcM.net
後は来年に向けて、誰を残すか、誰が残ってくれるかだな

912:U-名無しさん
21/10/02 16:05:43.85 MtCm2CPP0.net
負けるのは仕方ないにしても気持ちが切れた姿を見せるな。

913:U-名無しさん
21/10/02 16:05:59.99 I1aHPIe0r.net
今日の戦犯はヴィニ
モフさんは途中からだから
最初からやらせてもいいじゃない
とりあえずクルピてw

914:U-名無しさん
21/10/02 16:06:16.03 ASWioWEM0.net
7試合で5敗って降格レベルか
難しいな

915:U-名無しさん
21/10/02 16:07:15.74 PjlTf8yo0.net
モフ
「もっと裏突けただろ!」と若干おこ
やっぱり前半のオフサイド祭りが後半に響いたな
あの副審め・・・

916:U-名無しさん
21/10/02 16:07:39.03 ssQB5JiW0.net
このサッカーでは安定して勝てるようにはならないだろうなあ
>>901
切れてるというよりは先発した選手は疲れて頭回ってなくて、
入ってきた選手は立ち位置とか含めてどうすればいいかわかってない感じがする

917:U-名無しさん
21/10/02 16:08:58.67 UqF2C1TD0.net
決める所で決めていれば楽勝だった試合。
何回、同じ事を繰り返すのか…。
今日だって可笑審判除いても、そんなに難しく無い場面が結構あったのにな。

918:U-名無しさん
21/10/02 16:11:41.65 z+Hu8z7Bd.net
今のモンテってエスナイデル時代の千葉と似てるな

919:U-名無しさん
21/10/02 16:12:09.29 PmWHplsy0.net
今日の試合が千葉だったらヴィニも決めてたかもなー
典型的負け試合

920:U-名無しさん
21/10/02 16:16:50.39 Dej/EBy80.net
今からナベ全力で
元仙台だから嫌な人いるかもしれんけど

921:U-名無しさん
21/10/02 16:18:40.70 0r9W1Hn00.net
ウタカのような安定したストライカーでないと、なん�


922:レ頑張っても報われない



923:U-名無しさん
21/10/02 16:18:42.32 qxqceRJ5a.net
ウタカだって外しまくる時もあるし、今日はヴィニの日じゃなかった。
ただヴィニ以外でも決定機はあったんだから。康太にしても外しすぎ。マルティノスもね。
石丸さん時もだがうちは負けてても交代カード切るのはほとんど残り30分切ってから。それだけ控えが酷いのか、監督の判断が悪いのか。熊本いるんだし、残り10分は吉田じゃなく熊本入れてパワープレイでも良いのにね。そこらへんの柔軟性はクラモフスキー持ってないよな。

924:U-名無しさん
21/10/02 16:19:03.57 yv/8BTHJ0.net
山田のロストからショートカウンター
DFに当たってコース変わって決まったか
京都戦みたいな運のなさだな
先制取れないとこうなるわな

925:U-名無しさん
21/10/02 16:19:51.43 fTOJOSpja.net
twitter民は民度が高いのか 自分を曝け出したく無いのか
綺麗事ばかりで辟易する

926:U-名無しさん
21/10/02 16:20:36.09 GV95plNvd.net
>>897
マルティノス別に悪く無かっただろ

927:U-名無しさん
21/10/02 16:23:16.65 PjlTf8yo0.net
>>911
ガチで「今日出た16人しか使えない」
ってことでしょ
(実際にはAちゃんも使えるけど)
けが人除いたベンチ外で使える人間挙げてみろよ?

928:U-名無しさん
21/10/02 16:25:16.42 mU5KS1R2d.net
現地のおじさん集団へ
酒飲んでヤジるのはなしでお願いします
おしゃべりもうるさかったです

929:U-名無しさん
21/10/02 16:27:43.08 3JDKpSM80.net
甲府の2点目は出来過ぎ。
ただし得点した選手が藤田の裏を取ってそのスペースを
自分で運ぼうとしてたから味方が連動していればペナ内には侵入されてた。
甲府は序盤から藤田と南の裏を突きながらもサイドへ散らすのが精一杯で
機能してなかったが、それが結実したシーンだったと思う。
だからと言って藤田が悪いわけではなく、
ボールを奪いに行った結果の裏目に出ちゃっただけだからしょうがない。

930:U-名無しさん
21/10/02 16:54:38.28 26BGAwD60.net
ビクトルはベンチスタートでAちゃんをそろそろ観たい。

931:U-名無しさん
21/10/02 17:02:10.95 3zmWkvs80.net
勝ってても負けてたもリードされてるチームの試合運びなんだよなぁ
もう少し大人にならなきゃ

932:U-名無しさん
21/10/02 17:02:57.46 I1aHPIe0r.net
>>913
自分を曝け出したくないとは?
綺麗事ばかりとは?
ちょっとなに言ってんのかわかんない
小説でも読んでろよ
藤沢周平オススメだよ

933:U-名無しさん
21/10/02 17:05:39.80 40pAvGRY0.net
ビクトルまじでイラネ

934:U-名無しさん
21/10/02 17:12:21.78 HRhKkKuq0.net
でも2年契約だから来年もいるんだろうなぁ

935:U-名無しさん
21/10/02 17:15:58.82 3JDKpSM80.net
複数年度契約って、
・需要のある選手への誠意
・選手が慣れる為に必要な時間
・「当たり」の場合チーム力向上が期待できる
・「ハズレ」の場合不良債権化する

936:U-名無しさん
21/10/02 17:22:52.87 PmWHplsy0.net
イラネ旋風、監督やめろ旋風
吹き荒れそうだな

937:U-名無しさん
21/10/02 17:32:18.49 HRhKkKuq0.net
開幕9戦で1勝4分4敗の勝ち点7で監督解任
ここ9戦で2勝1分6敗の勝ち点7。
もうあの一番酷かった時と同じ成績にまで落ちてるからね

938:U-名無しさん
21/10/02 17:40:08.05 OrMzSMvod.net
>>925
コバをよべwwwwwwwwww

939:U-名無しさん
21/10/02 17:41:12.76 e8AZPtn30.net
まぁ甲府も上がらないしそんな怒らなくて良くね

940:U-名無しさん
21/10/02 17:42:28.23 DmeEI6GXa.net
実況の言い間違えをいつまでもいつまでも使うのほんと勘弁して。淹れまくって出涸らしのお茶いつまで出すん?

941:U-名無しさん
21/10/02 17:45:47.15 PmWHplsy0.net
>>928
堀米ファンなんだろうけど、不甲斐なさすぎて駒込駒込連呼なんだろうよ

942:U-名無しさん
21/10/02 17:57:49.78 /O0YD7I80.net
BOSSはどんだけ負けがこんでも「間違ってない。自分たちのサッカーを貫け!!」だからな。
来年も続投して連敗にハマったらそのまま降格まっしぐらになりそうなのが怖い。
修正力も、そもそも修正する気も無いもんね。

943:U-名無しさん
21/10/02 18:02:57.83 PmWHplsy0.net
>>930
来年にはボスやめろになりそう

944:U-名無しさん
21/10/02 18:04:58.74 OLyqF0HR0.net
正直来年までプランBを作らんと勝てないとは思うが、ただ今日に関しては決めろよ、、、って

945:U-名無しさん
21/10/02 18:05:54.56 aG6+G8+Ra.net
おたくらのキーパーなかなかヤバいな

946:U-名無しさん
21/10/02 18:12:05.49 siQbYYFI0.net
京都戦も甲府戦も決めるとこしっかり決めてれば
愛媛戦みたいにくっそ楽しい試合だったんだろうな
今更5バックのドン引きサッカーとかつまんねえしな

947:U-名無しさん
21/10/02 18:12:42.93 jsOGe1R/0.net
2021シーズン32節終了時点 勝ち点52 7位(暫定)
石丸さん1勝4敗4分  9試合勝ち点7 
尽さん 2勝1敗1分  4試合勝ち点7
BOSS 12勝5敗2分 19試合勝ち点38
BOSSは一応まだ試合数×2の勝ち点とってるんだね。
間違いあったら修正ヨロ

948:U-名無しさん
21/10/02 18:30:05.56 26BGAwD60.net
横浜FC、鹿島に勝ったんだな。

949:U-名無しさん
21/10/02 18:33:23.44 ZH9yXdgcM.net
今年は残留してくれたらいいよ
既に石丸の時点で昇格は無かったし

950:U-名無しさん
21/10/02 18:51:44.74 Dej/EBy80.net
>>932
今日も決めるだけなので監督の問題ではないけど
交代の遅さとかは改善して欲しいな

951:U-名無しさん
21/10/02 18:54:34.13 PmWHplsy0.net
>>938
最初はわりと早かったのに、ここ最近石丸地蔵が降臨してるよな

952:U-名無しさん
21/10/02 19:00:32.30 OGW5sj7B0.net
ヴィニいなかった頃の方が平均勝ち点取れてるんだよな

953:U-名無しさん
21/10/02 19:05:03.31 uhzQzrdRa.net
ヴィニがいないというより加藤がいた時って事だと思うよ。
加藤がいるときは左右バランスよく得点取れてた。
今は右サイド偏重気味だし。

954:U-名無しさん
21/10/02 19:08:11.03 HRhKkKuq0.net
というか、ヴィニが先発で勝った試合って2節の東緑戦含めて3つしかねーぞ

955:U-名無しさん
21/10/02 19:13:35.58 3Muw7Dmw0.net
やっぱり林がスタメンで、後半ヴィニの方が勝てそうだな

956:U-名無しさん
21/10/02 19:20:35.67 VaQl6wUbd.net
林スタメンの試合は11勝3分2敗か
別にそれだけでヴィニがダメで林が良いと言うわけではないけどね。
ただ琉球戦で自分が交替したから追いつかれて、その後の試合で負けまくってることを考えると林本人は納得出来ないだろうねぇ
長崎戦はあったとはいえ

957:U-名無しさん
21/10/02 19:21:25.82 slzjMJgA0.net
>>871
は?
その下と上な

958:U-名無しさん
21/10/02 19:21:26.81 VaQl6wUbd.net
交替したから→交替してから
林が交替したのが原因で追いつかれたと言いたいわけではないです

959:U-名無しさん
21/10/02 19:23:52.15 LwGVHH+AM.net
すげぇ
めっちゃスレ伸びるじゃん
文句言いたくてためてる人だらけなんだな

960:U-名無しさん
21/10/02 19:44:15.63 PmWHplsy0.net
國分が急に出なくなったのは一体
樺山控えでよいのになぁ

961:U-名無しさん
21/10/02 19:50:29.51 ePGLRaFF0.net
>>944
林は開幕直後に比べて裏抜けが上達してるし、何よりプリンスとの相性がよい(言い方は悪いがプリンスの従者になって働ける)からスタメンで使った方がよい


962:気がする。 プリンスのスルーパスと林の裏抜けでひたすら相手DFにアタックさせて疲弊させたところで決定力のあるヴィニ投入でゴールを取る。 ハセに全力で60分アタックさせて田代にスイッチして泥臭く点を取って勝つ2010年終盤のような戦い方が理想的かな。



963:U-名無しさん
21/10/02 20:05:41.46 TxXI44KTa.net
それにしても、甲府の2点目は敵ながらお見事だった

964:U-名無しさん
21/10/02 21:09:16.57 PmWHplsy0.net
ハヤト以来のあのゴール見た
てかビクトルはルキアンにも決められ未遂あったような

965:U-名無しさん
21/10/02 21:16:49.32 UqF2C1TD0.net
もう、あんな試合の話題なんか要らん。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
あの鳥中華、人気あるのか。

966:U-名無しさん
21/10/02 21:30:05.60 ijWJDVpr0.net
監督モフ
コーチ小林伸二

967:U-名無しさん
21/10/02 21:42:08.41 OrMzSMvod.net
コ、バ、ヤ、シ、シンジ!
余計なパス回しして奪われて呆気なく失点多すぎ

968:U-名無しさん
21/10/02 21:50:54.63 dtnQC6S70.net
>>913
いつまでも駒込言ってるやつよりよっぽどいい

969:U-名無しさん
21/10/02 22:26:22.04 PjlTf8yo0.net
>>955
駒込信者乙
せめてチームにプラスの結果もたらしてからそれ言ってくれ
現状ゼロどころかマイナスの結果しかもたらしてない

970:U-名無しさん
21/10/02 22:42:55.83 JHl1yqAIa.net
山田康太がポスト当てて外した時に疑って
ヴィニが1対1外した時に確信した
この試合負けると
勝ちパターンは前半の決定機ものにすれば愛媛コースの快勝
負けパターンは決定機悉く外しまくって相手にはあっさりゴール許す今日のパターン

971:U-名無しさん
21/10/02 22:58:31.66 ssQB5JiW0.net
試合後コメントやTwitterなんかじゃ「不運にもゴールが決まらなかった」とか
「やり方を変える必要は無い」みたいな声もあるけど、
直近8試合で7試合先制を許してるのはどう考えても不運じゃないと思うんだが
ボスやコーチ陣はどう考えているのか……

972:U-名無しさん
21/10/02 23:02:08.72 9Oe+RVkvd.net
>>958
まあ選手の得点力は補強するしかないからな
現実的には難しい

973:U-名無しさん
21/10/02 23:15:03.15 3zmWkvs80.net
>>958
いやいや
今日のヴィニの一対一は決めろよだろw
Twitter民目の敵にしてどうすんのよ

974:U-名無しさん
21/10/02 23:22:26.87 PbQ9dE8Cd.net
とりあえず次はマルティノスとヴィニシウスを一緒に出してみようぜ

975:U-名無しさん
21/10/02 23:39:12.88 h3kiOWOg0.net
俺はマサミチ見たいなぁ

976:U-名無しさん
21/10/03 00:01:17.28 hcg0/1kv0.net
宮崎には前にJ初ゴールされて、今回も決められる
山形キラー宮吉に続きそう
長崎のルーキーにはハットトリック
こういうの多すぎるな

977:U-名無しさん
21/10/03 00:24:40.54 j4QII8Aa0.net
Jのデータ見るとチャンス構築率にしてもシュート決定率にしても遥かにヴィニのが良いのにね。これでスタメンから外しでもしたら益々ヴィニ移籍の後押しになるだろうに。

978:U-名無しさん
21/10/03 00:49:30.87 NkX+3pIAd.net
明治安田生命J2第33節「山形vs.秋田」
※NHK山形放送局&NHK秋田放送局で10月10日(日)午後2時から生中継
解説:山本昌邦&早野宏史 実況:吉岡篤史(NHK山形)

979:U-名無しさん
21/10/03 01:21:06.95 aCoIXZCC0.net
>>956
彼が山形でポテンシャル発揮できてないのは同意。けど君がラーメン評論家並みの笑いのセンスなのはまた別。

980:U-名無しさん
21/10/03 02:09:09.76 nQ600f9z0.net
ヴィニなんてなんぼ金積んでもうちに残ってもらわないとダメだろ

981:U-名無しさん
21/10/03 04:49:41.07 n7ZqBw3o0.net
>>966
お前おきたまかしょうないだろ?
ほっんと性格わりーな
友達いねーだろ?

982:U-名無しさん
21/10/03 04:58:09.94 sXn2CQuf0.net
実際の失点も多いが、それ以上にあわや失点、(運良く)ギリギリ助かったというシーンが明らかに増えすぎ。
ボランチもSBも攻め上がるから、常にCBの前にガバガバのスペース生まれてるし、何か根本的に間違ってない?
こんなのどんだけいいDF補強しても失点減らせないでしょ。

983:U-名無しさん
21/10/03 06:21:58.00 ZuBJc2QNr.net
このサッカーリスクとは背中合わせなのに今頃気づいたのかよ
慌てず騒がす来年もモフさんにいてもらうのが1番だと思うがね
次はヴィニは控え林先発で頼む

984:U-名無しさん
21/10/03 06:41:03.34 jNgnkTHN0.net
J2でも通用しない攻撃サッカーが
J1で通要すると思っているのか
マリノスのように潤沢な資金がないんだぜ
J1定着するかどうかは、金があるかないか
その金でいい選手、監督とれるのかどうか
攻撃サッカーでは定着できない

985:U-名無しさん
21/10/03 06:41:03.42 jNgnkTHN0.net
J2でも通用しない攻撃サッカーが
J1で通要すると思っているのか
マリノスのように潤沢な資金がないんだぜ
J1定着するかどうかは、金があるかないか
その金でいい選手、監督とれるのかどうか
攻撃サッカーでは定着できない

986:U-名無しさん
21/10/03 07:27:00.45 tK8wTzSF0.net
>>958
俺も「不運にもゴールが決まらなかった」「やり方を変える必要は無い」に賛成する立場だな
BOSSサッカーは まだ道半ば
やり方を変えずに進化させて行くべき

987:U-名無しさん
21/10/03 07:30:51.94 gOCKceEM0.net
前半20分以内に点入らないと負けゲーム決定
20分過ぎからは、パスもまともに通らなくなる。

988:U-名無しさん
21/10/03 07:43:32.06 u2GbeERsM.net
琉球戦から何かの歯車が外れた様に狂い出したんだよな
ピークの時と何が違うんだら

989:U-名無しさん
21/10/03 08:48:43.75 J2NR6IIJ0.net
諸刃の剣のモフサッカー、嫌いじゃないけどこのまま「奥野細道」に迷い込んでしまいそうなのがね。
プランB以上込みのflexibilityを伴ったサッカーだといいんだが。

990:U-名無しさん
21/10/03 08:57:01.41 JWGIQqcQ0.net
>>973
問題が「チャンスを決められない」だけなら守れていれば最低限ドローにはなる。
でも現実には7試合で失点してるし、後半になるにつれて攻撃がトーンダウンしていくのも変わってない。
去年の夏前くらいの状況(山岸が移籍する前あたり)は「やり方を変える必要はない」と思えたけど、
あの頃より明らかに守備力が落ちてる現状はそうは思えないかな。

991:U-名無しさん
21/10/03 09:39:30.26 Uov9+4VZ0.net
1VS1外したシーンより、40分くらいに山田がパス出した時に常にオフサイドラインより前にいたヴィニを見て俺は諦めたよ

992:U-名無しさん
21/10/03 09:44:47.11 0M+loZ7o0.net
山田康太がシュート打つ時、甲府のやつが背中押したよね。
間違いなくファールでPKだよなあ。

993:U-名無しさん
21/10/03 09:56:22.33 j4QII8Aa0.net
>>978
あれはオンだっていう意見も多かったけど。

994:U-名無しさん
21/10/03 10:34:41.28 hsVzOG/50.net
1点取られた京都も前がかりになった裏を取られて、長崎に2点目取られてた。カウンター始まる前の潰しがまだ発展途上だと思うから、来年も継続は賛成。がんばれモンテ!

995:U-名無しさん
21/10/03 10:52:22.80 hcg0/1kv0.net
>>976
おれたちは奥野をもう一度見てるんだよ
コーチと奥野入れれば完璧

996:U-名無しさん
21/10/03 11:01:58.07 Bue8qkSu0.net
秋田の頭突きGK、先週は何でもないハイボールをこぼして後半ATに失点
昨日はバックパスをキャッチ
お笑いGKだな、こんなのに負けたら恥だぞ

997:U-名無しさん
21/10/03 11:05:39.32 eXVzlhMGp.net
>>978
ラインブレイクの基本だけど知らんのか?

998:U-名無しさん
21/10/03 11:09:19.40 Z8cc9O0Pr.net
セービングは素晴らしいけど、たまにポカするビクトルか。
安定してるけどビッグセーブがビクトルほど期待できない藤嶋か。
足元重視ならビクトルかね

999:U-名無しさん
21/10/03 11:26:27.90 /Arp555nd.net
櫛引ェ…

1000:U-名無しさん
21/10/03 11:35:27.12 nqp4PyLEM.net
実際万が一いまから全部勝って上とかが全部負けるなんていう不可能が起きたとして、10敗もしてるチームが上がっても昇格枠狭まるだけだからすかっと諦めついた
5敗くらいじゃない?相応しそうな最低レベル

1001:U-名無しさん
21/10/03 13:53:13.81 dCjGURbU0.net
鳥栖も同じ失点してる

1002:U-名無しさん
21/10/03 14:20:02.36 MwNcS+KV0.net
モンテディオガールズデー盛り上がってる?
誰も投票してないじゃんw息してる?www

1003:U-名無しさん
21/10/03 14:44:04.33 J2NR6IIJ0.net
立てておいたぞ。
△▲△モンテディオ山形 Part788△▲△
スレリンク(soccer板)

1004:U-名無しさん
21/10/03 14:46:36.32 J2NR6IIJ0.net
ume

1005:U-名無しさん
21/10/03 14:50:26.62 J2NR6IIJ0.net


1006:U-名無しさん
21/10/03 14:54:46.17 J2NR6IIJ0.net
埋めて

1007:U-名無しさん
21/10/03 14:55:25.17 J2NR6IIJ0.net
梅干し

1008:U-名無しさん
21/10/03 14:57:36.50 J2NR6IIJ0.net
埋め立て

1009:U-名無しさん
21/10/03 15:00:54.06 J2NR6IIJ0.net
umeume

1010:U-名無しさん
21/10/03 15:01:22.19 J2NR6IIJ0.net
ウメ

1011:U-名無しさん
21/10/03 15:01:46.00 JWGIQqcQ0.net
>>985
藤嶋も足元は安定感あったと思うけど
ビクトルからは児玉を感じる

1012:U-名無しさん
21/10/03 15:02:33.03 J2NR6IIJ0.net
梅沢富美男

1013:U-名無しさん
21/10/03 15:03:31.19 J2NR6IIJ0.net
>>1000なら残り試合全勝

1014:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19日 19時間 36分 49秒

1015:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch