△▲△モンテディオ山形 Part787△▲△at SOCCER
△▲△モンテディオ山形 Part787△▲△ - 暇つぶし2ch285:U-名無しさん
21/09/15 08:25:42.69 HFbEaRHU0.net
サブ組がほんとダメなんだなあ

286:U-名無しさん
21/09/15 08:43:23.04 7PGA9OXJd.net
藤田はケガ?ターンオーバー?
attkさんは??

287:U-名無しさん
21/09/15 08:59:52.72 BGnVR5EL0.net
10番いないのなんで?使えないの?大一番でマル使えないの?加藤はどうなの?この3連戦用にトレーニングしてなかったの?長崎研究してなかったの?昨日の結果を踏まえ今の監督、コーチに疑問

288:U-名無しさん
21/09/15 09:06:18.72 RfRsJQTt0.net
>しっかりと決め切らなければいけないという教訓があったと思います
いや、教訓にすべきはそこじゃないし
どう見ても守備に不備があったと思うのだが
BOSSは、もっと攻撃で圧倒すれば良かったと思っていそう

289:U-名無しさん
21/09/15 09:07:24.99 IqmWDZ51d.net
今更たられば言っても仕方ないが、昨日のメンバーならポゼッション捨ててカウンター狙いの方が良かったかもな
中二日だし
長崎にあれだけカウンター決められると凹むわ

290:U-名無しさん
21/09/15 09:07:46.16 5uzSo7+p0.net
でもボスの場合、守備的にしてさらに沼にハマったのよね

291:U-名無しさん
21/09/15 09:11:04.68 Eb3gS1N1M.net
>>278
ついでに岩手も上がってくれたら楽しいなぁ

292:U-名無しさん
21/09/15 09:12:24.51 Z9iNhbBE0.net
>>285
・ 10番いないのなんで?使えないの?
→今の序列がプリンスや樺山より下ってこと。ベンチには7人しか入れないから全部のポジションに控えは入れられない。
  あと昨日はフジレン使いたかったのでしょう。
  ただ、個人的には駒込入れるくらいなら10番入れてくれとは思う
・ 大一番でマル使えないの?
→Jリーグが用意するPCR検査を受けて院政にならないと使えない
  こっちが用意するPCR検査だとダメ
  それで福島が被害受けたんだから、謎ルール
  ただJのPCR検査が定期的にしかやらないうえに、その間隔が長いというスーパー謎ルール
  これについての文句は村井に言え
・ 加藤はどうなの?
→ハムったんだから、そこは気長に待つしかない
  この状況で一番悔しいのは加藤のはず
・ この3連戦用にトレーニングしてなかったの?
→そりゃしてるだろ
  ただ天皇杯同様、ベンチ組がアフォなだけ
  むしろ使えないベンチ組が判ったことをプラスに捉えた方が良い
・ 長崎研究してなかったの?
→そりゃ研究してるだろ
  それ以前に昨日はモフの約束事破った奴らばかりだった
  きのうのHTコメ見たらそれよくわかるよ
・ 昨日の結果を踏まえ今の監督、コーチに疑問
→勝手に思ってろ
  石丸ほどの監督変えなきゃいけない末期的状態ではない

293:U-名無しさん
21/09/15 09:13:04.40 dC85okFsp.net
>>279
これで辞めろ辞めろ言ってたら誰もなり手いなくなるよ

294:U-名無しさん
21/09/15 10:10:45.52 tn61sQAtd.net
>>290
PCR検査の検は違うぞ
フリーの選手を獲得してタイミングが合わない場合はクラブ独自でPCR検査をしてもOK
その結果を適正に報告をして認定を受ければいいだけ
それを怠ったからルリーニャの時は始末書になったんだよ

295:U-名無しさん
21/09/15 10:22:51.23 Z9iNhbBE0.net
>>292
当初は
リーグ戦実施要項13条の2に
「① やむを得ない事情により指定公式検査の受検が困難である場合
 →エントリー資格認定委員会に認めてもらえば可」
で、それでOKという流れになってたんだけど
追加登録や代表での一時離脱は「やむを得ない事情」に当たらないという見解が出されたんでしょ
だから
リーグ戦実施要項13条3項
「① Jリーグ規約第52条の2に定める新型コロナウイルス感染症に関する公式検査(以
下「公式検査」という)のうち、エントリーする各試合に対して予め指定された検査(以下
「指定公式検査」という。)において陰性判定を得ていること」
だけが試合エントリー可能要件になってしまったのが現状

296:U-名無しさん
21/09/15 10:23:17.45 5uzSo7+p0.net
それって福島のペナは具体的なにしたん?

297:U-名無しさん
21/09/15 10:31:19.90 Z9iNhbBE0.net
>>294
4月にクラスター発生で
陽性した選手は4/29のJのPCR検査を欠席
 ↓
その後、クラブが用意したPCR検査で5/14までに陰性を確認
 ↓
5/16の試合で使おうと思ったら試合可能エントリーリストにない
その件をマッチコミッショナーに確認したら、
「陰性証明書あるし試合に使っていいよ!」とお墨付きをもらったので
その選手を5/16の試合に出した
 ↓
そうしたら3か月経った後に
Jが
「試合出場可能エントリーリストに名前ないだろ」
「JのPCR検査で陰性確認できないとダメだろ」
と言ってきて0-3にされた
(※クラブは対抗措置をとると発表済み)

298:U-名無しさん
21/09/15 10:37:11.27 Z9iNhbBE0.net
で、追記
ウチのルリにゃんの件もそれとほぼ同じ
新加入選手だったためJのPCR検査受けられず
 ↓
クラブが用意したPCR検査で陰性だったから
4/17の秋田戦に陰性証明書を持参して
マッチコミッショナーのOKをもらってベンチ入りさせた
 ↓
そうしたら福島が処分を喰らったのと同じタイミング(4か月後に)
Jが
「試合出場可能エントリーリストに名前ないだろ」
「JのPCR検査で陰性確認できないとダメだろ」
といって処分喰らった
ただ福島の件とちょっと違うのは、
ウチのフロントがJリーグエントリー資格認定委員会の申請もあることを
ガッツリ忘れていたという落ち度はあった
いずれにせよ、「正規ルート」以外は動きが遅いから
マルちゃんの試合出場の件は村井に完全に握りつぶされた状態と言えるのは
間違いないところ
ウチも次やらかしたら相当重い処分喰らうのは間違いないから

299:U-名無しさん
21/09/15 10:37:36.66 79Urpsvf0.net
まだPCRの話してんのか…

300:U-名無しさん
21/09/15 11:00:29.08 y9eq9+Ihd.net
>>281
何年か前の社長やめろー居残りって京都戦の後だったような

301:U-名無しさん
21/09/15 11:08:05.28 HFbEaRHU0.net
降格は無いし今年は結構楽しませてもらったよ

302:U-名無しさん
21/09/15 12:02:30.48 jNOriqiDM.net
人望ないからルールで縛るしかないからね、村井だのなんだのは。色々締め付け来るわけだけど、文句言わないと不利なの変なの押し付けられてくだけよ
多分そこが変に勝てない田舎クラブってとこなんだろ、毎年毎年何かしら泥被って変なこと、しょうがないで受け入れてる
もっとうるさくやる人間いれてバチバチやれよ、選手だけ戦わせんなよ

303:U-名無しさん
21/09/15 12:05:58.76 db8+TmEv0.net
アイタも結果出ないんだからそろそろ交代だよ
何年やってんだよ!

304:U-名無しさん
21/09/15 12:21:40.75 afIqq5jm0.net
社長は頑張ってるだろ。
今までの理事長より遥かにマシ。
イベントやら盛り上げやらPRやら。
チーム成績だけが社長の仕事じゃないからね

305:U-名無しさん
21/09/15 12:22:58.93 3uC0W6dUd.net
えーと3年目かな?

306:U-名無しさん
21/09/15 12:25:59.10 EfABHKmMd.net
>>302
天気が味方してくれなくなってる気がする

307:U-名無しさん
21/09/15 12:27:24.88 EfABHKmMd.net
結局マルティノス取ったのに、出る前に終戦というオチかな

308:U-名無しさん
21/09/15 13:19:26.76 B+gVD9Ajr.net
>>298
2016年だな

309:U-名無しさん
21/09/15 13:36:15.48 Fni87gJQd.net
ガタガタ山形

310:U-名無しさん
21/09/15 13:36:17.61 6d2bo2OP0.net
もうわかったからPCRニキちょっと落ち着いて。

311:U-名無しさん
21/09/15 13:52:44.73 fr9Zvgpi0.net
相田社長より有能な人間連れて来れるなら文句言え。

312:U-名無しさん
21/09/15 13:58:14.54 79Urpsvf0.net
負けた途端フロント叩き出すような奴に本気になったら負けだぞ

313:U-名無しさん
21/09/15 14:45:36.48 hOdnBjdIp.net
>>309
そうだそうだ!

314:U-名無しさん
21/09/15 14:52:06.65 sehHbMir0.net
そりゃ勝ってりゃ文句ないからねw

315:U-名無しさん
21/09/15 15:07:36.59 db8+TmEv0.net
宗教じみててなんか怖いな

316:U-名無しさん
21/09/15 15:24:33.31 76fGM+bC0.net
まあ、こんなこともたまにはあるさ
ただ「こんなこと」が起こる時期が最悪だけど・・・

317:U-名無しさん
21/09/15 15:29:15.56 fr9Zvgpi0.net
去年がホップ、今年がステップ、来年ジャンプで良いでしょ。今年は去年より上の順位で終わる。出来れば3位でね。

318:U-名無しさん
21/09/15 15:35:32.24 0awupCr40.net
クソ~プレーオフさえあれば。

319:U-名無しさん
21/09/15 16:40:35.57 5uzSo7+p0.net
順位上だと選手取る時の印象が違うよね
やってるサッカーは良いし

320:U-名無しさん
21/09/15 17:31:40.09 Eb3gS1N1M.net
福島の件はJリーグがマッチコミッショナーも処分してるからどうしようもないだろ
ウチはベンチ入りだけで終わってラッキーだったねチャンチャン
はいこの話終わりね

321:U-名無しさん
21/09/15 17:49:02.74 HlyIGf4xa.net
>>318
話の本質がわかってないバカ乙
いま問題になっているのは
この件が遠因でマルティノスが試合にでられないことなんですけど?

322:U-名無しさん
21/09/15 18:54:59.42 b0yh72YCM.net
>>317 今の攻守のキーマンは間違いなく康太なわけで、鞠に返却なら代わりがちょっと思いつかないよね(うちが取れそうな範囲で) 上手いだけで走れないベテランでは務まらないだろうし そもそも前目がごっそり刈られたら1から作り直しになるわけだが



324:U-名無しさん
21/09/15 19:13:11.65 LxXEe0ugd.net
昨日は展開次第ではフジレンが後釜になれるか見極めたかったね彼もレンタルではあるが

325:U-名無しさん
21/09/15 19:18:29.96 5uzSo7+p0.net
マリノス様半年の延長してくれんかな、、、

326:U-名無しさん
21/09/15 19:23:46.72 ZYR3ME3N0.net
噂のタイ人はどうなった

327:U-名無しさん
21/09/15 20:25:08.29 wtMiHa340.net
どっち行く?って聞かれたら
5点取って勝った方に行くんじゃね?
5点取られて負けた方よりは

328:U-名無しさん
21/09/15 21:06:02.66 CPaquhJt0.net
今から加入してもほとんど出番ないでしょ

329:U-名無しさん
21/09/15 21:12:41.50 4Kt7eTht0.net
URLリンク(research.image.itmedia.co.jp)
食事が美味しいと思う都道府県ランキング

330:U-名無しさん
21/09/15 22:37:30.98 fWJVtQta0.net
人件費がうちの2倍以上で、スタジアム中心に一気に街が変わる未来がすぐそこにあるのが長崎
長崎から伸び盛りの若手を取ろうなんて軽々には言えないと思うが

331:U-名無しさん
21/09/15 23:11:40.18 NfrsaEmA0.net
樺山駒込が全く仕掛けない。これが酷かったよ
あと藤田を休ませるなら結果論だが國分じゃなくて岡崎だったかな~
守備が軽いW鯔になっちゃった
ほんで見事なまでの熊モンの試合感のなさ
天王山乗り切るまでTOはなしってーのを山口戦で学んで欲し�


332:ゥったな あと後半頭から選手変えないなら山田康や南とか早々に下げて キッチリ負け試合にするべきだったね



333:U-名無しさん
21/09/16 00:00:03.41 W6MoB4wI0.net
樺山が仕掛けないんじゃなくて長崎が仕掛けさせないような守備をしてたんだが
見てて分からなかったのか?
それと駒込って誰だよ
ワザとだとしても笑えない

334:U-名無しさん
21/09/16 00:09:41.32 PeNwIkuQ0.net
>>329
駒込の意味は長崎のアナウンサーに聞いてこいw
まぁ居ても相手には脅威にならないから駒込なんだよ
存在薄いし(鶯谷よりはマシだけどw)

335:U-名無しさん
21/09/16 00:41:28.60 D6rYLAE30.net
無駄に目立って選手が抜かれることになるし、
監督交代でお金は無駄に消費したし。
尽監督で無難に行くべきだった。
指揮はよかったし、中位確保はできたはず。

336:U-名無しさん
21/09/16 00:45:42.25 /JRm2zB+0.net
ウイングは、汰木は点は決めないけど1人2人は普通に抜いてたし、成豪は点とったし、坂元は坂元だし、リョウマはガツガツしてたし、加藤は足速くて得点の意識もあるし、中原は覚醒したし、でハードルが高くなるのよね

337:U-名無しさん
21/09/16 00:48:36.40 a1HXQadBd.net
まあ樺山や加藤の怪我関係なく琉球戦前からそろそろ負けそうって感じはしたけどな

338:U-名無しさん
21/09/16 00:59:37.48 85FCbMiv0.net
あーなたーのたーめなーらどーこまーでもー♪

339:U-名無しさん
21/09/16 01:17:34.42 D6rYLAE30.net
モフ戦術は
ガンダム00のトランザムシステムと同じなので
J1クラスの選手がそろっていないと10試合くらいでエネルギーが尽きて続かない

340:U-名無しさん
21/09/16 05:11:15.85 W6MoB4wI0.net
>>330
知ってるからふざけるなって意味だぞ
だせぇなお前

341:U-名無しさん
21/09/16 06:04:44.59 z+cFWb7F0.net
モフモフはカウンターに弱いギャブルのような戦術
(プレスに弱く対策が立てやすい)
プレスを剥がす方法が個人の能力(スピードかテクニック)
しかない 
年間を通してコンスタントに勝てないのでJ1は無理
(清水時代のようになる)

342:U-名無しさん
21/09/16 06:21:44.23 toMhlaO30.net
磐田新潟のような、
真っ向勝負をして来るチームとは互角の試合をする
山口長崎のような、
守って守ってカウンター狙いにのチームには簡単に裏を取られる
水戸琉球のような、
前からガツガツ来るチームにはパス回しを封じられ何も出来ない

この数試合で明らかになったモフサッカーの欠点を
どう修正するのかが、残りの試合観戦の楽しみ

343:U-名無しさん
21/09/16 06:38:59.79 PeNwIkuQ0.net
>>336
駒込信者乙
名前返してほしいなら
中原のように手のひら返させろ、ってことだよ

344:U-名無しさん
21/09/16 07:06:11.52 KEMKooG80.net
>>339
堀米→駒込
井出→らっきょ
木戸→師匠
ロメロ→ヤメロ
須田→すだこ
こんなところか

345:U-名無しさん
21/09/16 07:06:55.52 KEMKooG80.net
>>340
歴代言われてきたやつはこんなところか

346:U-名無しさん
21/09/16 07:30:40.04 D6rYLAE30.net
J3のデータを見ていたら、現在のJ3得点ランキングトップが川西だった
それと、盛岡のチーム内得点1位は中村太亮だった

347:U-名無しさん
21/09/16 07:33:43.9


348:5 ID:8R/Lgl3Ad.net



349:U-名無しさん
21/09/16 07:40:52.56 fOUotliY0.net
後出しで中位狙いなんてクソだせえ
モンテ見ない方がいいだろ
モフさんにすることで無駄に消費したもんなんて無い

350:U-名無しさん
21/09/16 07:50:57.07 lmkaY0P/0.net
>>319
バカはお前だろ
別に元々あったルールが厳しくなったわけじゃないのに遠因てwww
PCR検査のタイミングは増やすべきだけど

351:U-名無しさん
21/09/16 08:03:48.98 3/RA5GeU0.net
とりあえず駒込とか書いてる人はまあまあすべってることには気づいて欲しい

352:U-名無しさん
21/09/16 08:10:28.46 PeNwIkuQ0.net
>>346
なら長崎のアナウンサーがスベってたんだな

353:U-名無しさん
21/09/16 09:39:44.57 mbNw02Znd.net
>>347
しつけーしつまんねーから黙れ

354:U-名無しさん
21/09/16 09:49:54.03 3DMwvrN10.net
終わったネタをいつまでも嬉々として書き込むとか馬鹿なんだろ
いまだに「あったかいんだからぁ」とか歌ってそう

355:U-名無しさん
21/09/16 10:50:05.76 lvTPy81K0.net
クマムシ消えたな

356:U-名無しさん
21/09/16 12:29:27.69 0WhUHk8x0.net
一発当てて消える芸人なんて腐るほどいるからな

357:U-名無しさん
21/09/16 12:40:30.87 OlWokaE00.net
アツタカいたんだからぁ~

358:U-名無しさん
21/09/16 13:55:48.36 2Z7d2gIj0.net
>>352
こういうのが正解

359:U-名無しさん
21/09/16 15:00:05.66 gM8X13Z8d.net
>>351
牛乳少年もすっかり見なくなったな

360:U-名無しさん
21/09/16 16:04:05.62 PYUdOmUH0.net
便乗ネタはその日までよな

361:U-名無しさん
21/09/16 16:44:27.07 Ygu3wEvK0.net
加藤の怪我のリリース来た
つ鶴

362:U-名無しさん
21/09/16 17:53:12.20 ndhKzmDy0.net
加藤11月からか?それとも今季終了?

363:U-名無しさん
21/09/16 18:36:47.15 /SeqhQCn0.net
主力に怪我人出ても、あの選手で代わりになるとか、あの選手がいるから大丈夫とか思うけど、全く代わりにならないパターンが多いな。
良い選手がいても結局チーム戦術に合ってなければなんの厚みにもならないのは流石に実感したよ。

364:U-名無しさん
21/09/16 18:48:10.02 VcJOUeHEd.net
そもそもモフの選んだ選手少ないから

365:U-名無しさん
21/09/16 18:56:29.03 /SeqhQCn0.net
でもクラモフスキーが選んでも結果出せるとは限らないのが難しいところだよなぁ。少なくとも樺山あたりは監督の意向も汲まれてたでしょ。
まぁ樺山に関してはうちらがハードル上げ過ぎてるのも否めないけどね。

366:U-名無しさん
21/09/16 19:05:02.43 YyoqW+fWd.net
別に樺山で負けてる訳じゃ無いからな
一部では負けのスケープゴートにされてるかもしれんけど

367:U-名無しさん
21/09/16 19:40:56.02 4Aj2QJqqa.net
樺山はゴール決めてこそのプレイだからな
ゴールが無きゃ恐ろしさは半減以下

368:U-名無しさん
21/09/16 19:46:19.27 flze2QXT0.net
スタメンで出て違いが出せるレベルではなく、勝ってるときに出すと守備面に不安があり、負けてるときに出しても引かれた相手には何も出来ない
まあでもまだ高卒ルーキーなんだから育成枠って感じじゃね。その育成をうちでやらなきゃいけない理由はないけど

369:仙
21/09/16 19:59:54.45 NMjN4vB4d.net
お前ら長崎ごときに弱すぎ。

同じ東北は恥ずかしいから
山形地方に変えてくれねえか?

お前らは一生J2でJ1の育成組織してろやw
鞠にも影で育成組織言われてんぞww

370:U-名無しさん
21/09/16 20:02:37.92 KEMKooG80.net
千葉の時の樺山に熱狂しといて、
結局こうだもんなー
そして他チームで活躍される

371:U-名無しさん
21/09/16 20:05:40.63 OlWokaE00.net
裏GMさん磐田に相手にされなくて今度はウンコ被ってかまちょですか

372:U-名無しさん
21/09/16 20:05:48.50 1pX+Iwyi0.net
みんな長崎vs仙台の戦績調べちゃダメだぞ

373:U-名無しさん
21/09/16 20:13:59.63 NMjN4vB4d.net
【モンテの歌】(作詞:上級国民の仙台サポ)

山形弱い〜〜♪♪
実態は鞠の属国〜〜♪♪
気付いてないフリ〜〜♪♪
選手が気にしてるのは昇格ではなく
身の振り方〜〜♪♪

休日に山形で遊ぶ選手いない〜〜♪♪
皆仙台駅前歩いてる〜〜♪♪

オファー来たら即決〜〜♪♪
山形県民は田舎者〜〜♪♪
仙台嫌いでもユアスタよく行く〜〜♪♪
直樹も博文も仙台藩〜〜♪♪
開幕戦でマナー違反〜〜♪♪

一生J2暮らしの山形〜〜♪♪
マル来てから転落〜〜♪♪

※皆一緒に歌おう!!

374:U-名無しさん
21/09/16 20:29:55.47 flze2QXT0.net
ところで京都戦ってまだ夏祭り継続中だよね
今のチーム状況であのふざけた選手紹介ムービー流すの止めてほしいんだが

375:U-名無しさん
21/09/16 20:31:33.46 6SlJdRu/0.net
翌年そこには鞠で10ゴール8アシストの樺山が

376:U-名無しさん
21/09/16 20:32:33.24 XoZiH8sT0.net
CFGは選手の移籍に対応するためにもネットワークの拡大が重要と考えてるので山形さんがという事は無いです
JFLとだってネットワークを広げてますし
アタッキングフットボールをやりきるなら補強は半年時間がかかります
マルちゃんにしろ樺山にしろ来年を見越してが基本路線だと思います

377:U-名無しさん
21/09/16 20:32:33.36 XoZiH8sT0.net
CFGは選手の移籍に対応するためにもネットワークの拡大が重要と考えてるので山形さんがという事は無いです
JFLとだってネットワークを広げてますし
アタッキングフットボールをやりきるなら補強は半年時間がかかります
マルちゃんにしろ樺山にしろ来年を見越してが基本路線だと思います

378:U-名無しさん
21/09/16 20:57:40.86 IELHGDHdd.net
おまえらな。
遊んでやれよ お客さんだぞ。

379:U-名無しさん
21/09/16 21:00:19.11 4DeI5v47d.net
ぐるないで野田はビリじゃなかったから、
まだ希望はある

380:U-名無しさん
21/09/16 21:00:44.78 X+vHxGW20.net
ふふw誰も構わなくてキレるの見たい

381:U-名無しさん
21/09/16 21:49:20.01 IELHGDHdd.net
流石、陰険な県民。

382:U-名無しさん
21/09/16 22:03:59.16 D6rYLAE30.net
昨日までは、
全く何の問題もない、他チームのスレならごく普通されている会話
(「負けるかもしれない」とか、勝ち点をみると厳しいという話とか)にも
噛みつきまくっている町内会長が頑張っていて、
スレが荒れまくっていたのに。

383:U-名無しさん
21/09/16 22:05:32.53 mrrHbX4F0.net
書込み4っつあぼ~んw

384:U-名無しさん
21/09/16 22:07:05.42 X+vHxGW20.net
松本スレすらお客さんいないのにありがと様だわー

385:U-名無しさん
21/09/16 22:10:09.79 OlWokaE00.net
ポジれば浮かれるな警察
ネガれば士気を下げるな警察
つまり仏頂面して試合見るのが理想的な
ずっと碁盤を眺めていたい死にかけのジサマが警察の正体

386:U-名無しさん
21/09/16 22:25:59.12 tSZIn7bX0.net
>>360
樺山は加入後交代で出た時の印象が強くてな
加藤が居ないなら左國分右中原でいいわ

387:U-名無しさん
21/09/16 22:42:18.87 DpYBdrFK0.net
マルちゃんの囲み取材の通訳ドゥグラスなのか
ドゥグラス万能すぎんか?w

388:U-名無しさん
21/09/17 00:07:26.43 D8JcXc/J0.net
お金あるチームならサブも豪華にできるけど、無いチームならスタメンだけに金かけた方が良くないか?
それとも並の選手をスタメンからサブまで集めるのがいいんか?

389:U-名無しさん
21/09/17 00:14:33.64 LiyeAp1s0.net
今日深夜の日テレアナザースカイ
山形県天童市なのに県内では放送なし

390:U-名無しさん
21/09/17 00:21:14.72 YFO+3Ou70.net
ウチの選手層が薄いとは思いたくなかったが、TOして臨んだ試合でことごとく負けて
しまった所を見ると認めざるを得ない気がする。一時期「強い強い」ともてはやされて
いたけど、結局それは「誰もケガしない、審判は平等で誤審しない、日程は有利に働く」
事が前提だった。
程度の差はあれ長崎戦でヴィニと中原を出した後の状況を見て、控えで勝てずにスタメンで
逆転した昨年のH町田戦を思い出してしまった。不利な日程で強いられるTO、スタメンの
けがなどが一年の中にはどうしても出てくるから、最後には金のあるチームに話される。
悔しいけど今年はそれを痛感した。
明日の試合、BOSSは自分の美学を捨てて京都と互角以上に戦えるプランを作っただろうか?

391:U-名無しさん
21/09/17 00:25:20.55 pbEK1YQg0.net
モンテをダメにするクッション???

392:U-名無しさん
21/09/17 06:31:04.20 qbnLyiM+0.net
>>384
TVerで見れる

393:U-名無しさん
21/09/17 07:31:30.68 YFO+3Ou70.net
明日の天気予報、「夕方から晴れ」になって来た。パスがまわるピッチコンディションオナシャス。

394:U-名無しさん
21/09/17 07:41:47.27 lERblRn70.net
京都サンガより京都パープルサンガの方が響きがよいような

395:U-名無しさん
21/09/17 08:54:45.29 DRe6aMard.net
>>389
いまだに京都サンガは略称のように感じてしまう

396:U-名無しさん
21/09/17 10:43:23.01 k0aaEBhRd.net
ヴォルティス徳島
徳島ヴォルティス
ひっくり返すのも珍しいな

397:U-名無しさん
21/09/17 11:23:28.76 t6mJSAqtp.net
ヴァーティクス山形を推したんだが
名前にVを入れたく、バビブベボから始まるチーム名が多かったから
敬遠されたみたい

398:U-名無しさん
21/09/17 12:25:21.16 8AFGQuTrr.net
おれは山形セレノールに入れたっけ
高校生の頃だった
なぜそれに入れたか覚えていないが
当時の自分にはセレノール一択だったような

399:U-名無しさん
21/09/17 16:15:17.84 9wFT1tiSa.net
モンテディオ山形、ヴァーテクス山形、山形セレノール、オラクロス山形。
の四つだっけか?

400:U-名無しさん
21/09/17 16:16:20.44 9wFT1tiSa.net
連投すまん
どんな意味あるんだっけ?
ググっても探せなくて

401:U-名無しさん
21/09/17 16:23:05.16 fW1vH4yD0.net
>>394
最終はモンテディオ山形 vs 月山山形?

402:U-名無しさん
21/09/17 17:08:56.55 qbnLyiM+0.net
セレノールが月山をイメージした名前だったと思った

403:U-名無しさん
21/09/17 18:08:51.49 tJyZQiHqd.net
チカシ、現役の時に帰ってきて欲しかった・・・
けど、嬉しいよ!!

404:U-名無しさん
21/09/17 18:27:52.04 SUf2VRAk0.net
>>394
さらに時代を遡りたい。1996年、当時JFL所属だったモンテディオ山形は、Jリーグへの昇格を目指してその前身であるNEC山形からチーム名を変更しようとしていた。チーム名が企業名のままではJリーグに参入できないからだ。
当時の事情を私は知らないが、県民からの公募によって「モンテディオ山形」、「オラクロス山形」、「ヴァーテクス山形」、「アルテリア山形」、「山形セレノール」の中から、最終的にモンテディオ山形が選ばれたのだという。

405:U-名無しさん
21/09/17 18:51:02.71 TLKm59NK0.net
URLリンク(twitter.com)
こマ?
(deleted an unsolicited ad)

406:U-名無しさん
21/09/17 18:58:56.50 dqw1lL020.net
チカシマジか
山形に居を構えてくれるというのは嬉しい、奥さんも山形県人らしいし
でもタイミングとしては、・・・コロナ禍の今じゃあなぁ

407:U-名無しさん
21/09/17 18:59:51.24 7YyQMmiD0.net
京都戦は守備徹底
慌てなければチャンスある

408:U-名無しさん
21/09/17 18:59:51.24 7YyQMmiD0.net
京都戦は守備徹底
慌てなければチャンスある

409:U-名無しさん
21/09/17 19:19:03.02 D8JcXc/J0.net
食べに行きます!
ワクチン打ったので!

410:U-名無しさん
21/09/17 20:22:28.10 QJK+jYDm0.net
暗い1週間を過ごしている中、ほんの少し笑顔を取り戻せるニュースだな。
スタジアムにも、遊びなり商売なりで来て欲しいな。

411:U-名無しさん
21/09/17 20:30:43.57 uwfQ2+M30.net
>>400
瀬沼のおっかけサポやん

412:U-名無しさん
21/09/17 21:27:02.64 K8Sb18Xr0.net
スタグル屋台出してもらって、加賀さんみたいに繁盛出来ればいいね。

413:U-名無しさん
21/09/17 21:28:41.03 CX/y1e6k0.net
月山って見えない地域もあるよね
それよりも、山形市周辺では、地域を象徴する山といえば蔵王だよね

414:U-名無しさん
21/09/17 21:34:53.14 j8NwszGe0.net
>>387
ありがとう
佐藤晴美のアナザースカイは天童市民なら垂涎の映像美だったな
関東在住サポも懐かしむはず

415:U-名無しさん
21/09/17 22:59:01.37 QJK+jYDm0.net
>>408
千歳山に決まってっべ!!

416:U-名無しさん
21/09/18 01:17:39.91 sLuNAfUD0.net
>>408
お釜が山形側にあれば

417:U-名無しさん
21/09/18 01:34:20.69 yowBcJvg0.net
>>408
その蔵王は街中からは龍山に隠れて見えないぞ

418:U-名無しさん
21/09/18 05:47:26.62 YcLIjCmu0.net
>>411
お釜自体は宮城にあるけど、
観光写真の、お釜の風景は山形から写したものだから

419:U-名無しさん
21/09/18 06:02:09.54 /ydp5Foqp.net
>>401
永井の天神の様に、オーナーとして金を出すけれど
山形に居を構えるのかはわからないんじゃないかな

420:U-名無しさん
21/09/18 06:41:50.54 0a4rwyUwM.net
オラクロス山形だけはダサくて嫌だった

421:U-名無しさん
21/09/18 08:08:34.56 1VbJxH660.net
>>401
田代増田のときが今のところピークだったような

422:U-名無しさん
21/09/18 08:27:37.55 AJz3Pzea0.net
セレノールも悪くはないが、やっぱりモンテディオかなぁ
英語にしても結構好きなんだよね

423:U-名無しさん
21/09/18 11:11:55.52 cSBBP8eE0.net
お釜といえば駐車場の県境裁判を忘れるな!の文字。

424:U-名無しさん
21/09/18 11:51:57.21 1VbJxH660.net
マウンテンディオ
マウンテンデュー

425:京都
21/09/18 12:16:42.57 n4SLMNjWd.net
今日は順当に我ら京都の勝ち!
山形0-5京都
ピーターウタカ 3
イスマイラ 1
宮吉 1

426:U-名無しさん
21/09/18 12:21:54.93 SGosZcLq0.net
>>420
オタクら強いんだから、わざわざフラグ立てに来なくてもいいだろう。

427:U-名無しさん
21/09/18 13:01:54.02 3S+X24obp.net
強いのに煽りにくるのはカッコ悪いな

428:U-名無しさん
21/09/18 13:13:25.01 0H3AY/K/0.net
なりすましに決まってんだろ

429:U-名無しさん
21/09/18 13:21:47.21 AJz3Pzea0.net
最近は純粋な人が多いものだ

430:U-名無しさん
21/09/18 13:25:57.70 L+xMbQW7a.net
期待が大きい時に負けてしまうのは我々だが、あまり期待されていない時にサクッと負けるのも我々なのだ。

431:U-名無しさん
21/09/18 13:28:54.22 fI10c57xd.net
いや意外と勝つかも知れんぞ

432:U-名無しさん
21/09/18 14:59:59.81 4Iee7QTWr.net
なりすましは自演が得意だからな
草生えるぜ

433:U-名無しさん
21/09/18 15:41:54.01 1VbJxH660.net
煽りに来る時はモンテが勝つ予兆と思いたい

434:U-名無しさん
21/09/18 16:50:34.46 1VbJxH660.net
マルティノスきたぞ

435:U-名無しさん
21/09/18 16:52:12.66 WFuS85y8d.net
控えやん

436:U-名無しさん
21/09/18 16:54:58.53 Ei1BnFTI0.net
主審 西村さん
良い試合になりそうだ

437:U-名無しさん
21/09/18 16:55:20.25 yeWwqOfA0.net
ようやくJのPCR検査終わったか
これで戦える!

438:U-名無しさん
21/09/18 16:57:21.95 yeWwqOfA0.net
それよりも
半田がベンチ休養で
右山田左吉田か
これは予想外、というより
山崎の子守は山田の方が良いという考えか

439:U-名無しさん
21/09/18 17:11:28.95 2FHW27dOd.net
【山形】
GK
1 ビクトル
DF
6 山田拓巳
2 山﨑浩介
5 野田裕喜
28吉田朋恭
MF
41中原輝
15藤田息吹
18南秀仁
35樺山諒乃介
FW
9 ヴィニシウス・アラウージョ
14山田康太
(Sub)
44藤嶋栄介
31半田陸
25國分伸太郎
7 岡﨑建哉
13木戸皓貴
20マルティノス
39林誠道

440:U-名無しさん
21/09/18 17:12:39.69 8FMHc0KVd.net
>>433
右吉田左山田なんじゃない、また。

441:U-名無しさん
21/09/18 17:15:57.16 yeWwqOfA0.net
>>435
水戸ちゃん戦のときは
スタメン発表順が
ビクトル→吉田→山崎→野田→山田→中原
だったから、右吉田左山田
今回のスタメン発表順は
ビクトル→山田→山崎→野田→吉田→中原
だから、左山田右吉田
なのよ
スタメン発表順番でポジションが変わるのよ(あくまでも慣行だけど)

442:U-名無しさん
21/09/18 17:16:10.07 UHSZ+3NR0.net
>>435
右山田、左吉田の方が良さそうだと思うけど
今日はどっちなんだろ?

443:U-名無しさん
21/09/18 17:17:02.41 yeWwqOfA0.net
ごめん書いてることが逆
スタメン発表順が
ビクトル→吉田→山崎→野田→山田→中原
だったから、右吉田左山田
今回のスタメン発表順は
ビクトル→山田→山崎→野田→吉田→中原
だから、右山田左吉田

スマソ

444:U-名無しさん
21/09/18 17:17:14.63 mARHjT6bd.net
熊本は…

445:U-名無しさん
21/09/18 17:18:51.74 yeWwqOfA0.net
>>439
半田がベンチだから
くまモン外してでも前に1枚ってことでは?
ベンチの数も有限ではないから

446:U-名無しさん
21/09/18 17:36:51.43 XpTxkVL3d.net
堀米充孝…

447:U-名無しさん
21/09/18 17:40:02.76 dpY0arHr0.net
幸運の置物である木戸がベンチに帰って来たな
木戸不敗神話継続なるか

448:U-名無しさん
21/09/18 18:13:03.79 HZ+dOovKd.net
幸運の置物木戸師匠
これを見たスタッフはずっと木戸を控え以上にすべき

449:U-名無しさん
21/09/18 18:25:41.71 8FMHc0KVd.net
吉田野田半田山田

450:U-名無しさん
21/09/18 18:34:15.64 1cPyUF1yM.net
裏GM、仙台のふりしたり新潟のふりしたり、今日は京都か
よっぽど相手にされなくて悲しいんだねぇ

451:U-名無しさん
21/09/18 18:47:29.20 XJaG6haW0.net
マルティノスのゴール練習







なかなかエグいな

452:U-名無しさん
21/09/18 19:02:49.24 jvatUhC50.net
実況版ある?

453:U-名無しさん
21/09/18 19:06:21.69 WliUtUnc0.net
この6ポイントゲームに負けると完全終戦なので分かりやすい

454:U-名無しさん
21/09/18 19:11:15.41 FAhZiSOJ0.net
うーん。、南の技術の無さが謙虚に表れているなー。

455:U-名無しさん
21/09/18 19:20:04.94 b2GhVhxHd.net
山形専用VS京都
スレリンク(livefoot板)

456:U-名無しさん
21/09/18 19:50:00.33 Y3TST6TNd.net
樺山ぜんぜんダメ
交代だな

457:U-名無しさん
21/09/18 20:01:33.79 O5tiyNuJ0.net
バイスは肘打ち許可されてるけどこちらもバイス相手には張り手が許可されている

458:U-名無しさん
21/09/18 20:12:29.31 zWpp+lbg0.net
京都は監督がアレだから、選手もアレだな。

459:U-名無しさん
21/09/18 20:25:45.32 Z0j6xJfZa.net
辛いっすわ

460:U-名無しさん
21/09/18 20:31:47.05 ZnMmb+iz0.net
内容で勝っても仕方ないんだよな

461:U-名無しさん
21/09/18 20:56:24.90 21fDzMhg0.net
南は上手いんだけど
バイタルでも縦パス差し込まないし
ペナでチャンスでもシュート打たないし怖さがない
康太をボランチでマルティノスヴィニのトップではどうかねぇ
サイドではもったいないよマルティノス

462:U-名無しさん
21/09/18 20:56:40.62 qrPTNUBS0.net
モンテが負けてその腹いせにパチンコする。そして負けて金無くす。
その負の連鎖を誰か止めて下さい・゜・(*ノД`*)・゜

463:U-名無しさん
21/09/18 20:58:03.51 21fDzMhg0.net
前向きなおれでもこの勝ち点差はいよいよポジれん

464:U-名無しさん
21/09/18 20:58:13.87 qrPTNUBS0.net
辛い

465:U-名無しさん
21/09/18 20:58:28.76 yeWwqOfA0.net
さて
【いるもの】
中原、マルちゃんほか
【まだあきらめないもの】
木戸師匠ほか
【いらないもの】
整理だな

466:U-名無しさん
21/09/18 20:59:11.89 qrPTNUBS0.net
モンテが負けた腹いせにパチンコする。で、負けて金無くす。
その負の連鎖を誰か止めて下さい・゜・(*ノД`*)・゜

467:U-名無しさん
21/09/18 20:59:49.19 /1CN9bmL0.net
現地観戦だけど
はっ?て感じの2失点を除けば
純粋に面白かった、来季に向けての可能性は感じるし
選手達は頑張ってた
マルティノスは、やはり上手い

468:U-名無しさん
21/09/18 20:59:50.26 PZklJdxP0.net
後半頭から荒木大吾を変えてきたところに監督力の差を感じたな

469:U-名無しさん
21/09/18 21:00:38.93 Ec14ZO1T0.net
あくまでもやり方は変えない。
モフサッカー
単に勝つサッカーは捨てたな。
クラブの方針なんだろうから
しょうがない
来年に続くの巻

470:U-名無しさん
21/09/18 21:00:48.16 sLuNAfUD0.net
樺山のリズムが合わないのと、
サイドバックがキャプテン・半田の組み合わせ以外全く上手くいかない

471:U-名無しさん
21/09/18 21:00:59.43 21fDzMhg0.net
中原はやっぱり右に置きたいよね
吉田も物足りないねぇ

472:U-名無しさん
21/09/18 21:02:25.24 AcouT6mW0.net
樺山はスタメンだと全く良さが無いな
むしろ攻撃時には足枷になってる感じ

473:U-名無しさん
21/09/18 21:03:02.28 4mchciSz0.net
シーズン15勝15敗12分くらいかな

474:U-名無しさん
21/09/18 21:03:10.40 qrPTNUBS0.net
また1週間憂鬱な日々の始まりだよー・゜・(*ノД`*)・゜

475:U-名無しさん
21/09/18 21:03:10.45 yeWwqOfA0.net
この1週間で勉強したこと
・ 中原、藤田が居なかったら終わり
・ ヴィニ、まるちゃんはやはり上手い
・ 山田はやっぱり必要
・ 樺山はリードしているときしか使えない
・ 南はビハインドのときにやるべきことがわかってない
・ くまモンの居場所がなくなってる
・ 駒込はマイナスしかもたらさない
モフもそろそろ勉強してくれ

476:京都
21/09/18 21:03:34.94 FMO3wr9R0.net
お前ら弱すぎw
一生自己満ポゼッションオナニーサッカーしてシコシコしとけw

477:U-名無しさん
21/09/18 21:04:36.74 qrPTNUBS0.net
いっぱい居なくなるんだろうな…

478:U-名無しさん
21/09/18 21:07:29.36 yeWwqOfA0.net
>>472
昨年オフだってスタメン組以外総とっかえだったでしょ
その結果、今年になって昨年のスタメンの半分がベンチ外だよ

479:U-名無しさん
21/09/18 21:08:37.46 yeWwqOfA0.net
このオフ一番大事なこと
JSP組の
野田ちゃん、中原、まさみち君の3人をどうやって引き留めるか?

480:U-名無しさん
21/09/18 21:11:26.24 c6zKKgU90.net
連勝中は、スタート林で上手くいってたんだから、そこ変えた辺りから狂い始めた気がする

481:U-名無しさん
21/09/18 21:13:17.35 mvQ4GSgGr.net
そもそも今年の序盤考えたらこの時期に昇格争いに絡めるなんて思わなかったからな
楽しませてもらったよ
同じ負けでも一昔前みたいなちんたらバックパスサッカーで負けるのとは全然違うわ

482:U-名無しさん
21/09/18 21:16:07.62 CKT5GOfJd.net
>>456
マルティノスはWGだからサイド走らせるのが最善

483:U-名無しさん
21/09/18 21:17:19.91 4KMismdNa.net
野田は残ってもらいたいが野田の上位互換のDFが必要。
あとは左側のサイドバック。
中原は持ってかれる可能性高いよ。今日も1人別格だった。本当に坂元に�


484:゚づいてる。 中原資金でヴィニとマルちゃんキープかな。



485:U-名無しさん
21/09/18 21:19:05.48 x5tCSdM1d.net
>>475
連勝中でも明らかに林じゃ物足りなかったんだよな・・・
結果的には林で行けばってなるけど

486:U-名無しさん
21/09/18 21:21:31.22 sLuNAfUD0.net
>>478
左のサイドバックというより、山田・半田以外で今のシステムに出来るサイドバックな
山田が左右やってるから数で言えば右の方がヤバい

487:U-名無しさん
21/09/18 21:23:04.29 wsrnYlZyd.net
来期マルティノスを年間契約ムリだろ
6000万相場の選手だし、、
中原売れてナンボかな って程度、買い手付くか知らんけど
スパイバーとかテイジンなんか融資してくれないかな。
アビーム様は全農様よりは出してる程度らしい

488:U-名無しさん
21/09/18 21:25:16.55 4KMismdNa.net
堀米、アツタカへの投資も回せば何とかならないかな。

489:U-名無しさん
21/09/18 21:25:26.12 qrPTNUBS0.net
>>473
毎年同じ感じの入れ替えだけどね。でも愛着持ってしまうとシーズンオフが辛くなってね〜

490:U-名無しさん
21/09/18 21:31:49.35 8FMHc0KVd.net
>>480
ただ今日は、両SBがどうしようもなかったな…。

491:U-名無しさん
21/09/18 21:33:18.93 fEiMSa8U0.net
ウタカは中学生同士の試合に引退間際のJリーガーが居るくらいの安心感だな。

492:U-名無しさん
21/09/18 21:37:55.83 We+vYXPv0.net
>>481
「融資」はダメだろ。返さなきゃいけない金になるぞw

493:U-名無しさん
21/09/18 21:40:42.18 dpY0arHr0.net
>>482
そもそも堀米レンタルだからw

494:U-名無しさん
21/09/18 21:46:20.79 wsrnYlZyd.net
スパイバー辺りがドカーンと投資したら
アビーム様は背中に残る事なく撤退と思う
融資でもよくね
スタジアム作成も参入して昇格すりゃな
仙台や鳥栖なんか虫の息の負債クラブだよ

495:U-名無しさん
21/09/18 21:47:21.55 4KMismdNa.net
レンタルとはいえレンタル料ももちろん払ってる訳で。

496:U-名無しさん
21/09/18 21:49:03.63 cT5/TvvF0.net
J3、J2下位チームから来た選手にはレベルの違いに気付かされた試合だったと思う。ウタカ、宮吉、バイスJの経験値が違う選手とのマッチアップ、自分の技術が通用しない事、クロスの精度これからの成長に期待したい

497:U-名無しさん
21/09/18 21:57:14.55 /oMfDRxWa.net
失点有りきなんだから 点はとって欲しいわよね

498:U-名無しさん
21/09/18 22:11:27.14 wsrnYlZyd.net
堀込は犬からのレンタルだよな
アツタカは、大前や柏木と同じ過去の産物
さよなら

499:U-名無しさん
21/09/18 22:15:35.70 jvatUhC50.net
スパイバーなんて、まだまだベンチャーの会社。プロスポーツにスポンサードする余裕なんてないだろ。
康太以外のレンタル選手は返却、J1から引き抜きで高く売れる選手は売り、それで補強するしか、
現実的な道はないだろ。まあ、康太も残るかどうかは微妙なところだが・・・。
モフはシーズン途中からの監督。むしろ来シーズンから真価が問われる。徳島がロドリゲスで4年かけて
昇格したように、モフを信じてチームを作るしかないんじゃない?モフのサッカーは、間違いなくモンテ
史上最も魅力的なサッカーだよ。

500:U-名無しさん
21/09/18 22:25:36.79 VKMPWd6H0.net
ビクトル消え去れ

501:U-名無しさん
21/09/18 22:26:26.94 5UOrqaeR0.net
消え去れは言いすぎだが2点目はともかく1点目は……
次の試合は藤嶋になりそう

502:U-名無しさん
21/09/18 22:28:47.36 GY4plRp/0.net
>>470
同意出来るのは
堀米樺山あたりかな 

503:U-名無しさん
21/09/18 22:42:57.21 YfBCGENNM.net
スパイバー山形って改名すればいいよ
市場規模30兆円のスパイバー社

504:U-名無しさん
21/09/18 22:45:38.65 1VbJxH660.net
マルティノスのサイドチェンジよかったなー

505:U-名無しさん
21/09/18 22:56:34.53 cxXpDZRz0.net
移籍予想の時季が来たか

506:U-名無しさん
21/09/18 22:58:59.30 Ai9oalzL0.net
北バッグのおっちゃん
樺山みづぐりゆってだどれって言ってた
みづぐりって何十年かぶりに聞いた

507:U-名無しさん
21/09/18 23:00:35.77 GXnNEH6q0.net
加藤選手はケガだが、樺山選手とともに途中出場の方が力が発揮できる。
先発だとスタミナを考えてか活力が半減する感じ。
左は中原選手、右はマルティノス選手の先発、控えに樺山選手、堀米選手
そして、どこでも出来る国分選手でいいのではないか。
マルティノス選手の長時間出場でのプレーぶりを是非見てみたい。

508:U-名無しさん
21/09/18 23:19:49.58 XdSXNyDF0.net
去年と逆パターンになってきたな

509:U-名無しさん
21/09/18 23:24:51.59 5UOrqaeR0.net
去年と同じように少しでもスパートかけて来季補強に繋げたいところ。
康太と中原はJ1行きな気がするけど……。

510:U-名無しさん
21/09/18 23:25:11.24 50NrG+yC0.net
康太の貢献度は本当に高いんだけど、その分後半の15分過ぎたあたりから運動量が落ちていくのと相まってうちの攻撃も停滞してくんだよね。まさに序盤の石丸さんのサッカーみたいにただつなぐだけの攻めになる。
マリノスサポは康太の運動量が足りないって言ってたけどそこら辺なんだろうね。
あと樺山はとにかく戻りが遅いから吉田と樺山の間のスペース使われすぎ。フルで出てる中原の方が余程守備もしっかりする。樺山のスタメンは厳しいな。

511:U-名無しさん
21/09/18 23:38:43.34 RnuazT6/0.net
一流揃いのマリノスならいざしらず、あの仕事量で90分走り続けるのは無理っしょ
代わって入ったフレッシュな木戸が消えてると錯覚するくらいの働きぶり

512:U-名無しさん
21/09/18 23:50:29.75 AbT3NA6Fd.net
CK13本あったんだから1点ぐらい取れよ

513:U-名無しさん
21/09/19 00:02:47.69 JUfTfsyx0.net
汰木のゴール。最近若い頃のクリロナみたいだと言われてる
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

514:U-名無しさん
21/09/19 00:05:21.64 i5/ftXfp0.net
>>507
この前もヘディング決めてたね

515:U-名無しさん
21/09/19 00:11:35.74 LB0wxGpFa.net
けさいかもう少し早くマルちゃんを放流してくれてたらな

516:U-名無しさん
21/09/19 00:16:43.42 frb2tcZF0.net
>>509
そもそもがJのPCR検査が2週間に1度しか行われないうえ、
それを受診しないと試合に出られないのが問題
「特例措置」があったはずなのに、なし崩し的にNGにしてしまったから
検査ペースが週1ならマルちゃんは新潟戦に間に合ってた

517:U-名無しさん
21/09/19 00:20:40.65 qokI+y9Vp.net
立ち上がりのヴィニのビッグチャンスで入っていればまた違ったんだろうが、前がかりになったところで裏へのパス一発であっさり決められる、これもまたサッカー

518:U-名無しさん
21/09/19 00:22:00.13 ILh/nY1+0.net
よくわからないが、来季もBOSSが続投なの?
スタイルを変えないのは基本良いけど、
今日で限界を感じたのも事実だし。

519:U-名無しさん
21/09/19 00:30:29.85 AZJ5qly00.net
臨時や暫定ならともかく、正式な監督に数か月の契約で応じる人なんていると思うか?
ポステコグルーだって初年度は芳しくない成績だった。ジャッジ�


520:コすのは来シーズン、 最初からチーム作りしての結果を見てからだよ。



521:U-名無しさん
21/09/19 00:46:00.69 54016GT5d.net
2012年みたいになって来た。

522:U-名無しさん
21/09/19 01:07:28.39 Kl97XH4md.net
9敗は負けすぎだわ

523:U-名無しさん
21/09/19 02:34:29.40 5Y/7UYst0.net
>>513
昨年の清水が最初からチーム作りしたときの参考になるかな
失点多いとことかどんどんその清水に近づいてる

524:U-名無しさん
21/09/19 04:13:20.69 BqxDdSFk0.net
2年連続の途中解任という事態も?

525:U-名無しさん
21/09/19 04:19:18.19 zz1bZ84z0.net
やっぱりスタメンは
林、山田康太(中村充孝)、中原、國分、藤田、南
の方が良さそう。
交代カードが
ヴィニ、樺山、マルティノス
なら疲れた相手にかなり効きそうだし。
異論は認める。

526:U-名無しさん
21/09/19 05:22:41.02 xVt44X3T0.net
相手のカウンター対策考えないと
来年も監督途中交代
キーパー変えたほうがいい
判断ミス多い
二人レギュラーいるんだから
圧倒的に押し込めたいなら
反則外人数人必要

527:U-名無しさん
21/09/19 06:12:46.72 xVt44X3T0.net
モフモフは奥野だ

528:U-名無しさん
21/09/19 06:17:24.31 cgu0SB7hd.net
オクノ的物語第2章
からのー、次は守って守っての伝統工芸にもどるのかな?

529:U-名無しさん
21/09/19 07:41:35.42 Wf7/j7J50.net
確かに奥野サッカー。でもモフサッカーは近代サッカーって言われてないっけ?2点取られても3点取って逆転できるサッカーの方が観ていて楽しいけれど。

530:U-名無しさん
21/09/19 07:42:15.96 dfuldEaP0.net
長崎のカウンター攻撃の反省から
DFの裏に出たボールはGKが処理する約束事があったのかもね
でも、処理に出たなら確実に処理して欲しかった

531:U-名無しさん
21/09/19 07:43:57.91 qKugB5zL0.net
山口のキーパーは飛び出しでことごとくビッグチャンス防がれたよね

532:U-名無しさん
21/09/19 08:51:38.14 sPg9HuKU0.net
>>524
ビクトルも飛び出す判断は、間違ってないんだよな。
ただ、スピードが無いから間に合わないだけで…。
シュートストップ、ボールの繋ぎ等々、最初に比べれば大分良くなってるけど、藤嶋に替えた方が良いかも知れない。
でも、完治しているんだろうけど、そこでまたケガして来年のスタートに間に合わないなんて事も考えられるから、今シーズンこのまま行った方が良いのかも…。

533:U-名無しさん
21/09/19 09:02:03.73 MwBuTMBl0.net
近代的奥野サッカー

534:U-名無しさん
21/09/19 09:10:48.72 Jk5WbQQd0.net
ビクトルの飛び出しは結構ミス多いよね。
まあ、ウタカのスピードが思ってる以上に速いのもあったけど。昨日はホーム新潟戦みたいな展開だった。ビクトルの凡ミスから失点からのダメ押しで負け。

535:U-名無しさん
21/09/19 09:15:34.22 Wf7/j7J50.net
コーナー中原しか蹴れないのもどうかと。
ディフェンスとセットプレーなんとかしないと得点の臭いしないね

536:U-名無しさん
21/09/19 09:58:18.63 D+qMxNeA0.net
スイカップ モンデタヨ山形 でいっぱい
詠人 ラツィアーレ柱谷幸一

537:U-名無しさん
21/09/19 10:10:13.06 F44i0sgj0.net
BOSSの試合後コメント読んだけど、修正力とか無さそうね。
チームが勝ててる時はいいけど、負け始めたら立て直せないタイプの監督だな。
来年続投なら、序盤で躓いた時のため、あらかじめ後釜準備しておかないと怖い。

538:U-名無しさん
21/09/19 10:13:43.29 l2TjgZiH0.net
奥野(本当は相馬)サッカーなのは少ない人数で守ろうとしてる守備だけ。
守備が酷いのに点も獲れないという良い所のひとつもないサッカーになってるよ
>>517
今のままシーズンインしたらまた4月で降格圏に沈んでるだろうし、途中解任の可能性も充分あるかと
今年は下4つが抜けるわけで、残ったところは何処も手強いし

539:U-名無しさん
21/09/19 10:31:18.56 HamVfbLl0.net
小林成→渡邊→山田康→?
来年のレンタル枠も当たりだといいね。

540:U-名無しさん
21/09/19 10:33:43.79 cvSeKgaF0.net
今年ってジェットコースターだよね。

541:U-名無しさん
21/09/19 10:35:01.84 YsMB3k5J0.net
数試合前から指摘され続けてる、ドン引き縦ポンカウンターへの攻守両面での対抗策
この明快なアンサーが監督から出ない限り今期も来期も厳しいでしょ。
そりゃゴリ押しで勝てちゃうときもあるんだろうけど。

542:U-名無しさん
21/09/19 10:39:43.98 HamVfbLl0.net
>>530
クラモフスキー解任したら招聘するからそれまで
どこにも行かずに待っててねと言われる方の身にもなれよw
そんな手軽にキープできる人材が立て直せるかw

543:U-名無しさん
21/09/19 10:46:25.35 HamVfbLl0.net
>>535
ボールホルダーと間合いを空けることによって
簡単にペナへ侵入される緩さを鍛え直すのは難しいと思うよ。

544:U-名無しさん
21/09/19 10:57:33.96 MwBuTMBl0.net
URLリンク(www.nikkansports.com)
山形が痛恨の敗戦で昇格レースから後退「負けたのが信じられない」監督

545:U-名無しさん
21/09/19 11:25:36.63 qKugB5zL0.net
監督ガチャはやめた方がよくね?
当てるまで引き続けるのは時間と金がもったいないと思うわ

546:U-名無しさん
21/09/19 11:34:05.84 TLWI+hQ30.net
モフのインタビューって毎回言ってること同じだよな

547:U-名無しさん
21/09/19 11:34:16.51 MwBuTMBl0.net
もう一度、小林伸二さんにお願いしたらダメなの?

548:U-名無しさん
21/09/19 11:38:47.49 N7Jqj//ja.net
いまさら小林さんで攻撃サッカーを捨てるのは嫌です。

549:U-名無しさん
21/09/19 11:43:26.00 qKugB5zL0.net
皆んなって上がれればなんでもいいんか?
実際J1行きたい理由ってなんなんだ?
相手の豪華な選手見れるからかな?

550:U-名無しさん
21/09/19 11:52:56.73 yC4haj6l0.net
モフはモチベーターで川井さんが本体って誰か言ってなかったか?
康太もモフに心酔してるみたいだし選手が抜かれようがここでモフ切るとか有り得ないし来年もモフで行って欲しい

551:U-名無しさん
21/09/19 11:53:40.32 NP44FK0td.net
クラモフスキーはゲームプランが乏しい
快進撃だったからかもしれないが、強豪の長崎や京都なら 前半ドン引きで後半勝負とかさ    
今、5人交代できるんだっけ?
後半頭からマルティノスでもよいと思うし
川井ちゃんや尽さんは言えないのかね。
まず、ドン引きカウンター覚える事
クラモフスキーがね!

552:U-名無しさん
21/09/19 11:58:22.59 N7Jqj//ja.net
ドン引きサッカーは嫌だな。

553:U-名無しさん
21/09/19 12:05:18.26 BqxDdSFk0.net
>>542
スタジアム建設加速
ネームバリューで見に来る人増加
浦和から多数のサポーターによる経済効果

554:U-名無しさん
21/09/19 12:07:47.23 N7Jqj//ja.net
山形なんてドン引き縦ぽんサッカーしてりゃ勝てる、なんて舐めたサッカーしてくる奴らに負けるのは本当腹立つ。
そんな舐めたサッカーに勝つためには、選手達は本当に頑張らないといかんのだろな。本当大変だろうけど頑張って!

555:U-名無しさん
21/09/19 12:09:58.60 NP44FK0td.net
弱点バレたし、修整能力もない
ドン引きカウンターも立派な戦術だよ
クラモフスキーにはゲームプランって発想は無いみたいだし。
モチベーション売りなら、後半勝負も適正じゃね?
いつも70.80分にはデレデレなんだし

556:U-名無しさん
21/09/19 12:10:30.98 HamVfbLl0.net
ドン引き戦術は攻撃時に前線に6枚を賭けながらボールを失って
手薄になった後ろの対応が緩い山形相手だからこそハマるわけで。
なおかつ昨日の2失点目はディフェンスをセットした状態から
ミドルレンジで急に打たれた相手の緩急にやられた。

557:U-名無しさん
21/09/19 12:12:24.55 HamVfbLl0.net
選手を鍛え直さないかぎりどんな戦術やろうが点は取られる。

558:U-名無しさん
21/09/19 12:20:48.74 Z9VD6LB+a.net
クラモフスキーのは先行逃げ切り型。昨日も長崎戦も先制してたら結果は変わってたと思う。ただCBとキーパーをもう一つレベル上げないとJ1上がってもすぐ落ちると思う。
偽SBは半田をみたいなのがもう1人いないと。
キャプテンはパスミス多すぎる。

559:U-名無しさん
21/09/19 12:25:11.47 HamVfbLl0.net
戦術上のあちらが立てればこちらが立たずと言うジレンマを埋める為には補強が必要。

560:U-名無しさん
21/09/19 12:28:16.57 LO6GqyMQ0.net
来年もモフモフ続投?

561:U-名無しさん
21/09/19 12:37:56.93 TLWI+hQ30.net
川井愛媛もこんな失点してたよな

562:U-名無しさん
21/09/19 12:44:58.50 NP44FK0td.net
強化部の移行を考えると、解任は無いだろね
万が一。だと川井ちゃんかなー 
愛媛の惨劇みたらムリだわ
尽さんでいいのに

563:U-名無しさん
21/09/19 13:15:04.59 i5/ftXfp0.net
コーチ陣がうまくフォローできるかだが

564:U-名無しさん
21/09/19 13:19:43.34 ILh/nY1+0.net
BOSSとの契約次第だけど、
何があっても俺達のサッカーでは不安だな。
インタビューでキジェにも小馬鹿にされた
感じだったし。
最悪でもヘッドコーチ、フィジカルコーチは
変えてもらいたい。

565:U-名無しさん
21/09/19 13:20:49.35 eSJZwj/w0.net
>>557
小馬鹿にしてたか?
被害者意識強過ぎ

566:U-名無しさん
21/09/19 13:22:30.27 N7Jqj//ja.net
モンテのサッカーは相手陣内で奪われたらすぐに相手に詰めて即時奪還をし、攻撃に繋げることとカウンターを防ぐことを目指すけど、そこで手を抜く、サボる選手がいると途端に破綻するんだね。
それがチームの決まり事なんかな。選手全員の献身性が重要だね。

567:U-名無しさん
21/09/19 13:28:36.36 l2TjgZiH0.net
何度も言ってるけどドン引きサッカーは前線に正確なボール蹴れる石川みたいな選手と、前線でボール保持して少ないチャンスでも決められる全盛期の長谷川悠みたいな選手と、あと強固な守備陣がいて初めて成立するんだって
今のうちにはそれがないんだから、ドン引きサッカーなんてやっても無抵抗で殴られ続けて失点重ねるだけ

568:U-名無しさん
21/09/19 13:32:06.15 qKugB5zL0.net
逆をやれば勝てるようになる。
なんて思わない方がいい

569:U-名無しさん
21/09/19 13:33:31.05 Jk5WbQQd0.net
昨日はマルティノスが一本精度の高いサイドチェンジいれたけど、石川みたいに一本のサイドチェンジで局面変えられるディフェンスの選手が欲しいな。札幌の福森みたいな。あといかんせんクロスの質が悪すぎる。真面目に國分をサイドバックにコンバート考えても良いかも。

570:U-名無しさん
21/09/19 13:36:52.98 NP44FK0td.net
ヘボなミスから失点してんだろ
守備意識が無くハイライン一辺倒だから
だから、前半は守れよ!
コバのウノゲーム知ってるだろ

571:U-名無しさん
21/09/19 13:39:21.15 qKugB5zL0.net
コバのウノゲームもっかいみたいか?

572:U-名無しさん
21/09/19 13:47:17.17 9CbIvzrLa.net
サクッと失点し過ぎなのは嫌

573:U-名無しさん
21/09/19 13:54:29.75 NP44FK0td.net
クラモフスキーは、負けるとわ信じられない
みたいなコメントしてるから、スカウティングもダメダメなんだよ。
反撃の狼煙の交代も、キジェより遅いし
清水の時と一緒 口は達者だがテンパリオヤジな

574:U-名無しさん
21/09/19 13:58:10.22 Wf7/j7J50.net
クロスはバイスに跳ね返されたな。

575:U-名無しさん
21/09/19 14:01:23.77 wH9oHRfSd.net
モフは相手に合わせる系じゃ無いから諦めろ
CFとCBに良い選手を入れれば弱点は無くなる

576:U-名無しさん
21/09/19 14:01:38.74 Wf7/j7J50.net
甲府戦はメンデスの逆サイドから攻めないと点取れないだろ

577:U-名無しさん
21/09/19 14:03:58.89 Ut+6Uu6w0.net
隣サポならそっちの応援してろ
なりすまし、自演、腹いっぱい

578:U-名無しさん
21/09/19 14:11:39.93 uF95okhf0.net
ヴィニのシュートをサイドに掻き出したバイス
繋ごうとしたのかプレゼントクリアしてしまった野田
あの辺の細かいところも命取りになるな

579:U-名無しさん
21/09/19 14:15:39.00 8jVMy83r0.net
訂正すまない
ウタカのシュートをクリアしたのは山崎だった

580:U-名無しさん
21/09/19 14:20:43.33 IEVE6T470.net
監督の技量は1年では分からんね。
チームの雰囲気が悪くならなければ
モフには数年続けて欲しいと思ってる。

581:U-名無しさん
21/09/19 14:30:55.75 OpRMt61tp.net
BOSSは かなりの狸で
対外的には本音を言ってなそう

582:U-名無しさん
21/09/19 14:55:21.78 F44i0sgj0.net
ビルドアップのパスをどっかで引っかけて縦に速く攻めれば勝てる。
…攻略法が簡単w

583:U-名無しさん
21/09/19 15:05:49.36 Wf7/j7J50.net
監督バリのコーチ陣数人いるのに改善できるはずだと思うんだが。毎試合改善すべきところで先制献上してるってどゆこと?

584:U-名無しさん
21/09/19 15:06:18.07 qKugB5zL0.net
引っ掛ける強度があるチームならね
ただどんなチームにも弱点はあるわけで

585:U-名無しさん
21/09/19 15:27:02.17 Yjj3jqycd.net
来シーズン始まってから
J3やんだ
モフモフやめろ
コバのときのように守って守ってに戻せ!
とならないことを祈る

586:U-名無しさん
21/09/19 15:40:27.62 qKugB5zL0.net
俺もそうならないように願うわ
守って勝てないチームは逆を
ポゼッションで勝てないチームは逆を
言いがちだから

587:U-名無しさん
21/09/19 15:57:28.99 1qlGrrdT0.net
>>558
キジェはするぞ
あれが京都人

588:U-名無しさん
21/09/19 15:59:24.98 Ut+6Uu6w0.net
相手が京都でも内容自体は悪くないんだから
必要以上にネガることはなくね?
昇格が厳しい、直近1勝4敗だからってのはあるが…
押しまくってたのに山口に負けたのは大誤算だったけど
総括なんて後からやるべ

589:U-名無しさん
21/09/19 16:13:55.23 Jk5WbQQd0.net
ここ数試合の失点はほぼディフェンスラインの個のミスだからなぁ。モフのサッカーは攻撃の強度を高めて相手のチャンスを少なくする事だからやっぱり先制が必要。

590:U-名無しさん
21/09/19 16:28:55.02 YsMB3k5J0.net
>>582
攻めに枚数かけてるせいで、自陣での数的同数・数的不利を一試合の中で何回も作られてんだから、そりゃDFもどんどん疲弊するだろう
しかも簡単にクリアせずなるべく繋げ、攻撃にも積極関与しろ、では尚更な

591:U-名無しさん
21/09/19 16:31:52.68 l2TjgZiH0.net
守備陣にかかる負担が増えすぎてんだよ。
そりゃ現代サッカーはそうだと言われればそうかもしれんけど、でも耐えれば前線が点取って来てくれるかと言うとそんなことは一切ないし

592:U-名無しさん
21/09/19 16:33:34.30 I03cTtYL0.net
目指すサッカーは良いんだろうけど、それをこなすだけの能力のある選手は山形には来てくれないんだよ、そんなすんばらしい選手取る金ないからね!それが万年J2中の上の秘訣だね!

593:U-名無しさん
21/09/19 17:00:45.67 N7Jqj//ja.net
前線も今のサッカーは前から守備しないといけないし、前線から自陣ゴールまで戻らないといけないし、これが現代サッカーなんだろね。
強いチームはチーム全体の運動量が必須なんだろ。

594:U-名無しさん
21/09/19 17:06:50.42 uXTYZVira.net
決まりそうなシーンが何本もあるのに決まらないってのはモフだけの問題じゃないな
守備もしかり個のところだよな
とりあえずヴィニには金積んで欲しい

595:U-名無しさん
21/09/19 18:26:36.41 OpRMt61tp.net
ヴィニもマルもJ1レベル
金積んでチョカイ出してくるJ1チームいそう

596:U-名無しさん
21/09/19 18:50:27.86 qKugB5zL0.net
まてまて、金がないからこういうサッカーするんだろ
金なくて、貧乏サッカーしてたら本当に来る選手いなくなるぞ
J1に行ったって、サッカーに魅力がなきゃいい補強できんぞ
2011年を忘れたのか?

597:U-名無しさん
21/09/19 19:08:19.98 0i1GrX2t0.net
小林監督は昇格した2008はかなりの得失点差で昇格したよ

598:U-名無しさん
21/09/19 19:24:04.81 XOoO4Xbjd.net
>>590
ミスター3点目のミヤコーさんがいた頃だっけ?

599:U-名無しさん
21/09/19 19:29:44.70 ILh/nY1+0.net
今のメンバーで、コバさんかやっさんに指揮して貰ったら、やっさんのが魅力的なチームになるか?
現実逃避です。

600:U-名無しさん
21/09/19 19:50:49.72 I7cAc6kaa.net
必死なの多いっすね

601:U-名無しさん
21/09/19 20:12:06.77 rOo7vvHBd.net
前川いたらなぁ…

602:U-名無しさん
21/09/19 20:48:10.15 Jk5WbQQd0.net
松本降格したらセルジーニョか山口欲しい、北Q降格ならレンタルだけど、高橋大吾か椿欲しい。

603:U-名無しさん
21/09/19 20:58:13.19 OpRMt61tp.net
監督代えなければ、今の松本の立ち位置だったかもしれないと思うと
BOSSの功績は大きいわ

604:U-名無しさん
21/09/19 21:31:04.24 xVt44X3T0.net
社長は、モフモフは続投させたいなら
反則級の外国人数名連れてきてください
選手獲得こそJ1昇格のすべて
マル見ればわかるだろう
J2選手との差
J2もレベルが上がっていますから
モフモフの戦術はDFを上げて常時攻撃という戦術
(カウンターを考えない)
圧倒的攻めないと勝てない
ボール回しはいいのだが、回すスピードが遅くプレスで
相手ボール
ゴール前でも無意味で無残で無慈悲で結果相手ボール
それの繰り返し
斬新な選手獲得なければ
J1昇格無し
(山形県民おしんでも我慢は半年)

J1定着など夢の又夢

605:U-名無しさん
21/09/19 21:32:49.63 +v9SD2yh0.net
忘れられている尽さん…

606:U-名無しさん
21/09/19 22:08:35.53 ejwSCQDg0.net
いまだに「コバさん=引いて守って」だけと認識してる人はこの数年の北九州での仕事とか知らないの?

607:U-名無しさん
21/09/19 22:52:29.18 FT2AB7vVa.net
木山さん回帰はなし?

608:U-名無しさん
21/09/19 22:53:30.28 AZJ5qly00.net
なし

609:U-名無しさん
21/09/19 22:58:04.00 sY25+Be3d.net
まあ山田康と藤田以外は全員物足りないわな
マルティノスはまだわからんけど

610:U-名無しさん
21/09/19 23:43:05.91 F/xXeAiq0.net
 BOSS就任時は尽さん監督そのままの方が
立て直しと残留に向けてはベターと思ってたけど
BOSSになって昇格争いまで演じてしまったからなぁ。
 今の戦術は誰の意見がどのくらい入っているのだろうか?
「対策に対する対策」が全く見えてこなくて「自分たちのサッカー」
にこだわり続けた結果、2012年奥の細道サッカーと同じ曲線を
辿ることにはならないのか?(上昇カーブの始まる時期が違うが)

611:U-名無しさん
21/09/20 00:00:03.89 AcGBIJ4o0.net
>>603
まぁ、奥野時代を危機する人の多くは
「モフの考え方に『プランB』が見えない」
という点に尽きるんだろうな
俺もモフはプランB考えてない節があると思うし
ただ
プランB入れる前に今の約束事すら守れてない人が居る、ってことを
忘れてはならんな(誰とは言わないけど)
今年苦しくなったのは
・ 今の主流はポジショナルサッカーだけど
  それ以前として「走ることはできて当たり前」
  ところが、石丸はそれを軽視して
  ポジショニングサッカー(ポジショナルサッカーと言わない)にキャンプの大半を費やした
・ なので、ハードワークの意味が判ってない人が多い
・ そのため、試合に「使える」人があまりにも少ない
ここは忘れてはならないはず
まず根本の原因としてフィジカル軽視なんだよ
2011年のコバ崩壊のときも走ることを軽視して
牧内式パスサッカー(=キャプテン翼の賀茂サッカー)やって見事に崩壊したし
(ただ、賀茂サッカー自体が間違いなんだけど)

612:U-名無しさん
21/09/20 00:16:22.38 sBIh15i50.net
まあこのサッカーやるには強度足りてないよな
そこはキャンプからやる必要あるのかな?
綺麗なサッカーやるには走ってこそ、なのかな?

613:U-名無しさん
21/09/20 01:03:37.05 16n0Td3t0.net
使いこなせれば強い技を提供はされているけど、
継続して使うだけの基本能力も必要。
そこそこの能力はあったので短期的には使えて成功したけど、
一流の能力はないために、
対策をとられたときに圧倒できるほどではなく、
そしてエネルギー切れを起こして大きな反動がきてしまった。

614:U-名無しさん
21/09/20 02:10:06.14 IUQH8GcQ0.net
今年はキャンプ走らないから楽とかよく聞いた、國府のストーリーとかでね
その分練習の強度を高くしたんだろうからタキザワが練習からガンガン来るのが他と違うとか言ってたんだろうけど、それは瞬間的なとこで終わっちゃうよね、長くは続かないでしょ
石丸キャンプの失敗が最後まで響いてるのかね

615:U-名無しさん
21/09/20 04:19:21.69 IEuEMAVV0.net
強度上げるにしたって、それ以前に選手の質の問題よ。
現状ベスメンと控えに差がありすぎて、そこで停滞したりミスが出て大ブレーキになってる。
そして仮に駒が揃ったとしてもカウンターが弱点なことに変わりない。

616:U-名無しさん
21/09/20 07:15:04.30 HocjsUcT0.net
今の主力が控えになるくらい選手層を厚くしないと、J1なんか無理無理。

617:U-名無しさん
21/09/20 07:15:37.87 TTv7gsJL0.net
奪われたらカウンターさせない、パスを出させない。という守備をしてるのですかね?ことごとくやられてるけれど

618:U-名無しさん
21/09/20 10:56:53.56 nR3dQpKs0.net
>>610
守備の約束事①は
「奪われたらカウンターさせない、パスを出させない」
だよ
ただ相手も居るし、相手だって対策してくるでしょ
突破されることは想定の範囲内で、突破されたら約束事②があるわけ
しかし調子いい時と違って
今代わりに入った奴らは
守備の約束事①すらできない奴ばかりだ、ということ
その点調子いい時からベンチにいた
木戸師匠は守備の約束事①はできてる

619:U-名無しさん
21/09/20 13:57:19.59 9E45B7q7d.net
>>604
何を言いたいかというと、
キャンプ失敗だ!なにやってたんだ!
優勝するなんてまた夢の夢の夢の夢
BOSSのサッカーなんてまだまだ発展途上
今年の昇格ムリ昇格ムリ(フッキ風
フッキいれば無双

620:U-名無しさん
21/09/20 14:10:55.41 AcGBIJ4o0.net
>>612
キャンプ失敗は事実だが
言ってることが意味不明
まぁ大体反則外人連れてこーいって言ってるやつは
フッキなどのように1人でぶち抜いてゴール決めるような
戦術●●とってくれみたいなこと考えている奴が多いよね
ただそれも1つの手段ではある
それはそれで置いといて、
ここ10年のモンテのキャンプ観ても、
キャンプでフィジカルしっかり鍛えなかった年は
例外なく危機的低迷に陥っている
そこはもういい加減学習しないといけない

621:U-名無しさん
21/09/20 16:40:45.95 qIpNyAJ20.net
バカだなおまえら
上っ面しか見えてねえから仕方ねえっちゃ仕方ねえのかもしんねえが
こんなんで遡ってまでああだこうだ捏ねてんじゃねえよ

622:U-名無しさん
21/09/20 17:03:09.42 9eOt1fNM0.net
すごい
"ねえ"って2行で5回も使っててかつ韻踏んでもないから言語化しにくすぎる代表みたいな文

623:U-名無しさん
21/09/20 18:11:17.72 GQ7U6nR4a.net
要するにバガサカムナ

624:U-名無しさん
21/09/20 18:57:55.74 pNoaGNSX0.net
次節、再開愛媛にも、しっかり繋いで崩すサッカー見せて快勝お願いします!
そして来年、「継続して良かった」って思わせて欲しい

625:U-名無しさん
21/09/20 20:45:47.58 TTv7gsJL0.net
来季もモフならブラジルよりオーストラリアから選手連れて来るんすかね?通訳いらないし。

626:U-名無しさん
21/09/20 20:54:53.10 GARFSaqU0.net
>>618
ティム・ケーヒルとかキューウェルとか

627:U-名無しさん
21/09/21 01:51:58.58 7TDX7Xti0.net
モフがサッカー選手だったのか分からない

628:U-名無しさん
21/09/21 13:30:25.26 rH2L1NIx0.net
ヴィニはいろんなところからちょっかい出されそうだなー

629:U-名無しさん
21/09/21 16:13:20.25 0Ubyh/M+0.net
貧乏クラブは毎年勝負ができないから、特定の1年に集中して昇格に賭けるという方針もあり、
クラブとしては今年がその予定だったんだろうけど
中途半端に目立つという、よくない終わり方になってしまった
有力選手を何人抜かれることになるか
(こういうパターンは去年の北九州)

630:U-名無しさん
21/09/21 16:58:06.06 8zvWRLhR0.net
体操で言うとナゴルニーって言う市場最高難度の技持っててばちーんと決めても、ミスなく最高に近いものを決め続ける人には勝てなくて7位っていう感じ

631:U-名無しさん
21/09/21 19:30:06.26 tyfbqzYP0.net
これくらいシュート上手い奴取ればウチでも優勝出来るやろ
URLリンク(youtube.com)

632:U-名無しさん
21/09/21 20:34:22.64 8avKmMvYd.net
旅する鈴木なー
映るのヨメばっかりだからなぁ

633:U-名無しさん
21/09/21 20:34:40.73 8avKmMvYd.net
ごめん、誤爆

634:U-名無しさん
21/09/21 20:36:39.50 cAkXBT82a.net
繰り言になってしまうんだが…
京都戦は最後のチャンスを掴む6ポイントゲームだった。
にもかかわらず、半田がベンチなど、決戦にふさわしい体制を整えずに負けた。
負けたことはしょうがないとしても、脱力する思いに囚われ続けている。

635:U-名無しさん
21/09/21 20:43:54.51 AXfkNKB30.net
京都だって3年前?には降格しそうだったんだよな
いつかうちらも強くなってぶっちぎりで上がれるさ

636:U-名無しさん
21/09/21 21:02:30.01 6oQ3GyNX0.net
>>627
いやいや半田が出れてる時点でおかしいっての気づけよ。あのレベルしかウチにいないんだよ。そこが問題な。

637:U-名無しさん
21/09/21 21:37:59.63 7TDX7Xti0.net
三鬼戻すか

638:U-名無しさん
21/09/21 22:12:17.52 8zvWRLhR0.net
三鬼は石丸構想だから外しただけだから戻れよーって言ってももう戻らんでしょ
禊が済んだから町田に永住する

639:U-名無しさん
21/09/21 22:19:06.07 45FeexGl0.net
京都は「落ちひん」のイメージ

640:U-名無しさん
21/09/21 22:59:16.33 kk460B/K0.net
京都なんてある金を適切に使ってさえいればもうとっくに昇格してるぞ
うちと比べるのはナンセンス

641:U-名無しさん
21/09/21 23:14:13.13 yupO7bM+0.net
逆に半田以上に偽SB出来るJ2の選手教えてくれ
三鬼の足下は上手いけど走力と守備力のなさは今の戦術では確実にしんどい

642:U-名無しさん
21/09/21 23:14:27.34 AJZ9A73Z0.net
上位陣にルキアン、ウタカ、エジガルジュニオとか揃ってるの見ると
うちも一試合も出れずレンタルバイバイの若手取るのやめて
反則外国人のギャラに使ってくれよという気にもなってしまう
ヴィニもいい選手だけどチームが活かせないと本領発揮するタイプではないし

643:U-名無しさん
21/09/22 00:09:28.70 EgV0PIRg0.net
          ヴィニ
     中原   康太  マルテ
         藤田  南
    山田  野田  山崎  半田
           藤嶋
これやろ

644:U-名無しさん
21/09/22 01:11:38.54 PoU2Ew9MH.net
最初に連勝街道に載ったスタメンでいいと思う
ヴィニ→林
マルティノス→國分
ヴィニマルティは後半怪
我しない加藤も樺山も後半
何のかんのでいじって失敗したよ

645:U-名無しさん
21/09/22 01:21:40.46 gYNSoPpid.net
弄らなくても次期に負けてただろ
それだけは保証できるわ

646:U-名無しさん
21/09/22 02:26:28.58 oEbG9LpN0.net
負けてたと思うよ
山口戦だけは日によっては勝てた試合だと思うけど

647:U-名無しさん
21/09/22 07:47:00.19 mBN9lGQI0.net
先制点て本当に大事だよな

648:U-名無しさん
21/09/22 08:23:29.91 xaZ7qjIsd.net
>>640
毎試合、先に決定機作っておきながら取れず、の後の先制被弾だもんな…。

649:U-名無しさん
21/09/22 10:40:47.70 v2VyrTGta.net
山口戦はともかく、新潟戦のあと中2日で長崎、中3日で京都って改めて鬼の様な日程だったよ。しかも勝ちに行かなきゃならない試合ばかり。
ある意味資金石になるのは愛媛戦かな。

650:U-名無しさん
21/09/22 10:55:55.89 XjC5b/6b0.net
>>634
てめーで探せよw

651:U-名無しさん
21/09/22 12:51:19.34 fXwLqyO50.net
愛媛は栗山出れない分さらにドン引きでカウンター徹底しそう
そしてそう言うのを真正面から受けてコロリと負けるのが様式美になりつつある

652:U-名無しさん
21/09/22 13:03:10.15 jVGdHXhs0.net
最下位相手が試金石って志どんだけ低いチームだよw
まあ実際馬鹿に出来なくなって来てるけどね。ここ5試合の成績は下から3番目で愛媛より下。金沢と松本が今年降格したとすれば来年のJ2で1番弱いということだ
もちろん戦ってる相手も日程も全然違うから大して意味のない指標だけど、現在地は昇格よりも降格の方が近いのもまた事実

653:U-名無しさん
21/09/22 13:56:09.19 W2xeV77Q0.net
琉球戦のカウンター2発外したところから
サッカーの神様に見放された感じがするのは
俺だけじゃなかろう。

654:U-名無しさん
21/09/22 14:02:59.59 Rfega87ja.net
応援してるチームを貶めるのって、好きだけど暴力振るうのと同じなのかね。理解できんわ。

655:U-名無しさん
21/09/22 14:16:46.39 UzAyqv1Rp.net
>>645
>現在地は昇格よりも降格の方が近いのもまた事実
昇格圏の2位まで14
降格圏の19位まで21

656:U-名無しさん
21/09/22 15:32:47.90 r9M5LxKkr.net
>>647
DVみたいな?
それは最低野郎のする事だよ
ここはいてもハゲくらいじゃない?
多分他サポでしょ

657:U-名無しさん
21/09/22 17:01:44.70 3Xiwsj7CM.net
負けた時のショックを和らげる心の働きに決まってんでしょ
確定音無しの魚群で首傾げながらもボタン連打してるババアとかよくいるでしょ

658:U-名無しさん
21/09/22 17:09:42.51 /4H2VJj50.net
へぇ、群馬戦はガールズデーか
ユニ貰えない男だけど必ず行きます

659:U-名無しさん
21/09/22 21:38:32.21 BWn4lkTHd.net
ファジ、MF安西海斗が練習参加 今夏までポルトガルのクラブ所属
URLリンク(www.sanyonews.jp)

660:U-名無しさん
21/09/23 01:07:50.23 1nT3linl0.net
レオシルバとか来ねえかな

661:U-名無しさん
21/09/23 01:39:06.42 KGgJbvDT0.net
>>640
モンテの戦術に関わらずサッカーは先取点取るのが大事
取られた相手は前がかりにならざるをえないから
引いてカウンターから追加点狙えるしな

662:U-名無しさん
21/09/23 02:27:35.05 1k47XGne0.net
>>647
自チームを批判してだめなら
全クラブのスレが成り立たなくなるが

663:U-名無しさん
21/09/23 11:10:05.62 9WOQvZQj0.net
ガールズデーとかきしょいことやってんなぁ

664:U-名無しさん
21/09/23 12:38:57.45 qoQHEEcsd.net
お前のその考えの方が全く理解出来ない
アホか

665:U-名無しさん
21/09/23 12:53:50.72 jNQW+XRRa.net
新たに発信してるタグのがキモい

666:U-名無しさん
21/09/23 14:33:37.10 ZZB1m71c0.net
まあガールズデーは時代錯誤ではあるよね
体の面でガールズだけってことよな

667:U-名無しさん
21/09/23 14:48:15.86 7cgz107rd.net
時代錯誤では無いだろ。
実際、女子ユーチューブもある訳だし。
田舎で娯楽も無いし 美味しい物も食べ尽くしたんなら、こんな企画もアリだな。
魅力が無い山形なのな!

668:U-名無しさん
21/09/23 14:54:20.65 qoQHEEcsd.net
時代錯誤じゃない
アホばっかだな

669:U-名無しさん
21/09/23 15:09:03.89 9WOQvZQj0.net
ほんならメンズデーとシニアデーもやったろうぜ

670:U-名無しさん
21/09/23 15:09:35.84 7cgz107rd.net
哀しいな  山形で何できる
時代錯誤で田植え稲刈りの巻じゃね

671:U-名無しさん
21/09/23 16:03:45.15 POk/1GSn0.net
ジェンダーレスとか言って最先端だと思ってんだな

672:U-名無しさん
21/09/23 16:19:51.68 VtHlPSCJd.net


673: class="reply_link">>>645 来年はJ3降格に向けてほくそ笑んでそう



674:U-名無しさん
21/09/23 16:31:00.07 1Z2grmryM.net
単純に女性客増やしたいだけでしょ
なんでそんなにひんまがってんのよ
左右の手使わないと曲がるって言うじゃん

675:U-名無しさん
21/09/23 16:32:35.82 xRhr0kAY0.net
ガールズデーは隣の楽天イーグルスでは好評だぞ。客席がピンクに染まって。相田社長経営は楽天手法だよ元楽天だけあって

676:U-名無しさん
21/09/23 16:35:57.87 xRhr0kAY0.net
ガールズデーは隣の楽天イーグルスでは好評だぞ。スタンドがピンクに染まって。さすが楽天出の相田社長だと思うが

677:U-名無しさん
21/09/23 16:49:17.13 byTTDjW10.net
ここまで難癖つけるとはいよいよ末期だな

678:U-名無しさん
21/09/23 16:56:10.43 rVVKYlm8d.net
最先端www
どちらにお住まいなのなねwww
恐ろしい。。

679:U-名無しさん
21/09/23 17:24:00.90 ZZB1m71c0.net
今はいいけど、遅かれ早かれレディースデーは廃止になる流れだと思うよ

680:U-名無しさん
21/09/23 17:35:33.08 d9tvY52Kd.net
ガールズデーとか他のクラブなんて前からやってんのに
今更きしょいとか時代錯誤とかそんなにオス臭ぇスタが良いのかよ
エンタメなんて女捕まえてナンボ

681:U-名無しさん
21/09/23 17:55:59.75 PZjvI2Vja.net
カレーうどんに決まってんだろうが

682:U-名無しさん
21/09/23 17:56:26.96 PZjvI2Vja.net
誤爆

683:U-名無しさん
21/09/23 18:23:45.32 q8OQhe7f0.net
カレーうどんか。。。イイね!d(^_^o)

684:U-名無しさん
21/09/23 18:30:01.11 4GAKZFqXF.net
何を食べたら一番服が汚れるか?
の話と予想

685:U-名無しさん
21/09/23 18:36:25.37 ZZB1m71c0.net
細貝獲得したけど、群馬ってお金あるんか?

686:U-名無しさん
21/09/23 18:45:41.78 P7jY/Lm8d.net
結局食べ物しか誇れるのはないと言う。。
女子企画も、やすらぎで良いと思う
これから稲刈りだろ!

687:U-名無しさん
21/09/23 20:48:31.63 p0W1eTUu0.net
そういや 山形  田舎なーんだねー
我らの 誇りはー 食べもの だけねー

688:U-名無しさん
21/09/23 20:56:39.06 k7j8ms640.net
>>676
新発売のマルちゃん天ぷらカレーうどんを、天ぷら後乗せ方式で作った。
サクサクの天ぷらを食べようと、まだふやけていない状態で箸で持ち上げて食べようとした際、熱くて思わず口から離した。
そうしたら天ぷらが思いの外汁を吸っていて、吹き出た汁で黄染めのシャツに…。
みんなサクサク状態でも油断しちゃダメだぜ!

689:U-名無しさん
21/09/23 21:01:20.90 k7j8ms640.net
>>677
挨拶文見てきたけど、「数ヶ月サッカーから離れていた」って…。
間に合うのか?

690:U-名無しさん
21/09/23 21:08:18.14 qa1t336e0.net
山形は他と比べてもおっさん爺さん率が高いんだから若い女性層を開拓しようとするのは当たり前だろ
興奮してるおっさん達は少し落ち着けよ
URLリンク(i.imgur.com)

691:U-名無しさん
21/09/23 21:57:49.54 ZZB1m71c0.net
>>681
2年契約で来年勝負の可能性も
マルちゃんでも試合感の不安あったらしいし

692:U-名無しさん
21/09/24 00:32:09.20 PMdTfk5a0.net
もうそろそろ寝るか。おやすみなさい。俺だけの...

693:U-名無しさん
21/09/24 01:13:21.81 vDg6D4TP0.net
阻止

694:U-名無しさん
21/09/24 01:22:19.87 xihWSQh40.net
>>664
それは一過性の物で終わる
レースクィーンとかもそうだが女性が女性であることに
誇りを持ってやってる人も居るのにイッショクタだしな

695:U-名無しさん
21/09/24 06:59:06.93 hz6LeT3wp.net
自身が女性らしさ、男性らしさを求めるのは問題ではなく
第三者が他人に、女性らしさ男性らしさを強要するのが問題

696:U-名無しさん
21/09/24 07:27:12.95 61cCIyYK0.net
それはまあそうよな

697:U-名無しさん
21/09/24 11:40:31.90 R3Lmd8Gn0.net
馬のモンテディオには日曜の神戸新聞杯でなんとか3着内に入って菊花賞の優先出走権を獲得してほしいな
相手はだいぶ厳しいけど

698:U-名無しさん
21/09/24 15:04:35.98 HhP7+LLo0.net
愛媛戦は相手は最下位だが、それだけに勝利に向けて貪欲に襲いかかってくると思うので油断できんな。

699:U-名無しさん
21/09/24 15:58:18.32 Tstt4CK0p.net
うん

700:U-名無しさん
21/09/24 18:26:31.98 g996CyQKM.net
>>689
モンテディオはジャスタウェイとイタリアオークス取った母の子なんだね
2013天皇杯のマリノスと天皇賞ジャスタウェイの遺伝子がどうのこうのという感じに上手いこという力は俺にはない

701:U-名無しさん
21/09/24 20:23:04.14 w1QQga1F0.net
今は亡きかみのやま競馬に
ウマ娘じゃない方の
ツインターボを観に行ったなぁ
懐かしいわ(´・ω・)y-~

702:U-名無しさん
21/09/24 20:26:28.04 HhP7+LLo0.net
>>693
競馬詳しくないんだけど、上山の場外馬券売場って無料で入れるの?入場料取られる?

703:U-名無しさん
21/09/24 20:34:24.54 w1QQga1F0.net
>>694
駐車場無料やし指定席とらなければ
馬券以外はタダで遊べる
買えるのは南関東の地方レースのみで
JRAの馬券は買えない(´・ω・)ス

704:U-名無しさん
21/09/24 20:46:31.11 HhP7+LLo0.net
>>695
サンクス!


705:今度行ってみようかな。



706:U-名無しさん
21/09/25 00:09:26.19 EK+AHpGw0.net
>>691
そういう相手には負けてしまうのがモンテディオ

707:U-名無しさん
21/09/25 11:15:58.42 OebiwQmWa.net
つまらねーなお前って言われない?

708:U-名無しさん
21/09/25 11:26:35.75 xB/cN9mb0.net
さすがに今日は負けないだろう?
じゃなくって、さすがに今日は負けられないだろう!
だな

709:U-名無しさん
21/09/25 11:40:50.65 e6mbgGOQ0.net
またドン引き縦ぽんサッカーしてくるんじゃない?

710:U-名無しさん
21/09/25 12:00:11.17 QR0+Y0rX0.net
俺達もドン引きで戦術マルティノスで行こう

711:U-名無しさん
21/09/25 12:13:06.92 9vgrbPf50.net
>>700
愛媛は石井快征以外ゴールに背を向けてボールを受けられない人ばかりなので
実は石井だけ潰せばカウンターそんなに怖くない
(スペースへのボール拾えないなら別)
要はマッチアップになる山崎にすべてが掛かってくる

712:U-名無しさん
21/09/25 14:05:11.16 7DnPaubq0.net
レンタルとは言え、栗山が所属しているクラブには降格して欲しくないんだが…、今日は考えぬ。

713:U-名無しさん
21/09/25 15:59:29.17 hGzilCjR0.net
来年は久しぶりの東北ダービーが見れるな

714:U-名無しさん
21/09/25 16:42:22.06 Qeb5zNA80.net
あとは盛岡が上がってくれば理想的だが
(現在J3上位にいる福島はJ2ライセンスなし)

715:U-名無しさん
21/09/25 17:05:14.91 QR0+Y0rX0.net
樺山スタメン

716:U-名無しさん
21/09/25 17:06:42.01 W0oUEZeQd.net
【山形】
GK
1 ビクトル
DF
31半田陸
2 山﨑浩介
5 野田裕喜
6 山田拓巳
MF
41中原輝
15藤田息吹
18南秀仁
35樺山諒乃介
FW
9 ヴィニシウス・アラウージョ
14山田康太
(Sub)
44藤嶋栄介
23熊本雄太
28吉田朋恭
25國分伸太郎
13木戸皓貴
20マルティノス
39林誠道

717:U-名無しさん
21/09/25 17:24:48.93 Qeb5zNA80.net
昇格可能性がなくなってからのこの試合で、いい布陣での編成に
山口戦からの数試合でベストメンバーを組めていれば・・・・・・
日程、選手個人の調子というものがあるから、しょうがない・・・けどさー

718:U-名無しさん
21/09/25 17:33:11.19 Cro/MMEqr.net
>>708
夢見たってしょうがないのはわかるけど
可能性が無くなったなんて俺たちが言い切る事ではなくね?
9敗もしてて厳しすぎるけどもさ

719:U-名無しさん
21/09/25 17:45:29.86 /WIN0Kxud.net
内田健太の左足!で終わりそう

720:U-名無しさん
21/09/25 17:45:49.70 lAWQf3/Rd.net
今夜勝てば明日の神戸新聞杯ガッツリ勝負するよ
複勝を300枚買う

721:U-名無しさん
21/09/25 17:46:54.90 XjNkfipBa.net
>>708
気持ちは分かるが、言うのは今日勝ってからにしましょう。
モチベーションは残留争い中の愛媛の方が高いんだし。

722:U-名無しさん
21/09/25 17:52:22.29 NKecI3GI0.net
愛媛のキーパー俺たちの岡本じゃねーか!
これは吉兆w

723:U-名無しさん
21/09/25 18:31:50.54 vqVhAD4Fd.net
○じゃなくて樺か

724:U-名無しさん
21/09/25 18:43:27.76 9vgrbPf50.net
>>704
何かと思ったら
ちゃんが仕事したのかw

725:U-名無しさん
21/09/25 18:49:23.08 xB/cN9mb0.net
内田、大~~~~~~っ嫌い!
生理的に嫌いなタイプ
早く引退しろよ!!!

726:U-名無しさん
21/09/25 18:56:07.69 mSik67VI0.net
実況
スレリンク(livefoot板)

727:U-名無しさん
21/09/25 18:56:45.62 7DnPaubq0.net
この試合で大勝すれば、チーム内における栗山の重要性が更に増す。

栗山のために勝つぜ!

728:U-名無しさん
21/09/25 19:55:37.44 Cro/MMEqr.net
終わりそうなんて言ってる奴は
性根から腐ったカスだな
気持ち悪いわ

729:U-名無しさん
21/09/25 20:07:44.59 OebiwQmWa.net
樺山は期待が大きいだけに要求も多くなる

730:U-名無しさん
21/09/25 20:21:58.13 XFldAPUt0.net
今日はボーナスゲームなんだからもっと取らなきゃダメだよ!
最低5点は取って!
お情けで失点したらダメよ!

731:U-名無しさん
21/09/25 20:43:14.81 XaqxSpld0.net
うーん南はいらねな、

732:U-名無しさん
21/09/25 20:56:15.16 P49oMVl40.net
いや~いがったいがった。

733:U-名無しさん
21/09/25 20:57:01.55 9vgrbPf50.net
ようやく勝てた
プリンス、インタブーで謙遜中

734:U-名無しさん
21/09/25 20:57:21.71 yYtysk3y0.net
やっと琉球抜いたぞ!

735:U-名無しさん
21/09/25 21:03:01.33 P49oMVl40.net
good game
good performance
3 points
が必ず出てくるボスのインタビュー

736:U-名無しさん
21/09/25 21:03:20.77 NWpU819c0.net
投げキッスw

737:U-名無しさん
21/09/25 21:03:55.32 BRxySKxpH.net
両サイドバックが揃ってて一週間ちゃんとフィジカル作れればこれだけ出来るって事。
しかしヴィニ、山田の連携が取れてきたなは大きいなぁ。これから下位相手だと2人とも得点量産しそう。

738:U-名無しさん
21/09/25 21:06:57.72 Cro/MMEqr.net
ゴール決めた後にカメラ探すヴィニかわいい

739:U-名無しさん
21/09/25 21:10:59.28 9vgrbPf50.net
え、枠内シュート14本しかなかったのか
CKも2本しかない

740:U-名無しさん
21/09/25 21:12:42.95 +emWPhfy0.net
長崎にやられたことをそのままそっくりやったようなボールを持った選手の内側からの追い越しが効いたな
ヴィニの2点目はこれぞ外国人ストライカーというスーパーゴール

741:U-名無しさん
21/09/25 21:16:17.47 pIzM7eg1d.net
>>728
つーか先制できるかどうかがデカい思うな

742:U-名無しさん
21/09/25 21:19:05.16 xqGmotMF0.net
先制点取れそうだけど取れなくて負けてたもんなぁ

743:U-名無しさん
21/09/25 21:24:12.74 Cro/MMEqr.net
次も期待できる内容だった
あとは交代でパワーアップ出来れば言う事ないんだけどね
野田ちゃんは交代に不満そうだったけど
快勝するとねちねちネガ野郎も湧かないしスッキリ

744:U-名無しさん
21/09/25 21:26:35.51 NKecI3GI0.net
石井ちゃんやったね!

745:U-名無しさん
21/09/25 21:31:02.53 XjNkfipBa.net
上2クラブは今日も勝ったし、決戦で負けた後で何勝かしても余り意味はないけどね。
唯一意味があるとしたら、来週末まで多少気分よく過ごせるくらいで。

746:U-名無しさん
21/09/25 21:33:06.54 fT8k6xsMd.net
>>736
モフの来年の契約はこれから次第だと思うぞたぶん

747:U-名無しさん
21/09/25 21:49:35.75 hdtD4as20.net
>>734
野田が不満そうなのは、フル出場記録が途切れたからかな

748:U-名無しさん
21/09/25 22:35:50.70 UKJvMW4z0.net
>>738
おそらくそうだろうね
チームでここまで唯一ってこともあって、本人も全試合フルタイム出場はこだわってただろうし
ただ必要不可欠な選手だからこそ休ませたいっていうモフの気持ちを野田ちゃんなら理解してくれるだろう

749:U-名無しさん
21/09/25 22:41:21.89 wioCzSBhr.net
>>588
あまり金の無いJ1クラブにとってはラブラブだろうな
札幌とか湘南とか

750:U-名無しさん
21/09/25 22:46:14.35 5qy/uAvR0.net
勝利よかった
相手もあるだろうけど樺山前よりはよかったかな
マルティノスはそろそろ先発もいけるのでは

751:U-名無しさん
21/09/25 23:11:17.79 PHlWh5zm0.net
>>736
チンカス君いたんだ

752:U-名無しさん
21/09/26 00:38:29.49 21GDYurD0.net
久しぶりにいい夜だ。お休み、俺だけの

753:U-名無しさん
21/09/26 00:41:51.48 UD/MiXjY0.net
阻止

754:U-名無しさん
21/09/26 00:45:24.98 LfXRObro0.net
無限列車観た感想
最初のほうで煉獄さんが食ってた弁当は、おそらく牛肉どまんなか弁当がモチーフ

755:U-名無しさん
21/09/26 06:16:14.07 pZEvefGyd.net
せっかく大勝したのに、ワクチン2回目接種で飲めず夜中に副反応で苦しんだわ
ま、勝ったからいいかw

756:U-名無しさん
21/09/26 08:12:59.39 HFTz1Z+Ma.net
>>742
幼稚だな

757:U-名無しさん
21/09/26 08:37:18.57 Eaq1p+NFr.net
素直に快勝を喜べないのもわかるとこもあるけど
昨日ぐらいはグタグタ言わないで
良い気分でいいじゃないかな

758:U-名無しさん
21/09/26 09:00:16.81 sMlP8Fyd0.net
一時昇格争いまで迫って、盛り上がって「無敵」とかいわれて、
その後にとんでもない連敗が続いて急降下しての脱落だから、
よけいに落胆が大きいのはある


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch