移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part13816at SOCCER
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part13816 - 暇つぶし2ch515:U-名無しさん
21/05/21 17:52:39.82 zveBoTWp0.net
菊池って「俺バカだから良く分かんねえけど」とか言いそうやな

516:U-名無しさん
21/05/21 17:56:01.26 3QqfYUPWd.net
こういうの見ると古舘伊知郎って凄いなと

517:U-名無しさん
21/05/21 17:59:04.37 nMGP3Gs10.net
ゾッラみーつ福西

518:U-名無しさん
21/05/21 18:00:01.24 hC05jVnQa.net
>>485
やっぱこれ遠藤依存性でしょ
やれないのは○○が悪いでドツボ

519:U-名無しさん
21/05/21 18:03:53.04 v5vF7mUjF.net
美白のロベカル今どこにおるん?

520:U-名無しさん
21/05/21 18:04:03.69 03EmbIXk0.net
ガンバは攻撃面の創造性を全部遠藤に頼ってたんだな

521:U-名無しさん
21/05/21 18:05:06.92 PyQPYFyza.net
>>485
小笠原が抜けても憲剛が抜けても頑張ってるチームがあるのに何故ガンバはまだそんなこと言ってるのか

522:U-名無しさん
21/05/21 18:05:42.54 1bms6XTG0.net
【クラブ】ザスパクサツ群馬を応援して下さる全ての皆さまへ
URLリンク(www.thespa.co.jp)
お気持ち表明きてた

523:U-名無しさん
21/05/21 18:08:44.90 3gQetUDu0.net
群馬の順位は妥当だと思うけどなぁ
今年お気持ち多いな

524:U-名無しさん
21/05/21 18:10:19.43 0qS3ID7ma.net
ヤバいと言われてた千葉山口松本はなんとか危険水域を脱したな
一方大宮は

525:U-名無しさん
21/05/21 18:10:19.94 nMGP3Gs10.net
4チーム降格の恐怖に怯えるチームが多いってことか

526:U-名無しさん
21/05/21 18:10:41.79 T7mSEL2Sr.net
お気持ち一覧ください

527:U-名無しさん
21/05/21 18:11:04.14 3QqfYUPWd.net
>>510
鹿島ジュニアユース監督

528:U-名無しさん
21/05/21 18:11:26.17 qJQBTKg70.net
>>513
失点を減らそうとはしないのね

529:U-名無しさん
21/05/21 18:15:02.10 yAdjZLLqM.net
神戸イニエスタが埼スタ浦和戦初出場へ、過去3年はベンチ外
URLリンク(www.nikkansports.com)

530:U-名無しさん
21/05/21 18:16:04.85 VGVCnE+id.net
今の大前の給料どれくらいなんだろうか
群馬でも大前クラスなら1000万くらい出すのかな

531:U-名無しさん
21/05/21 18:16:39.16 Iu8kF9180.net
クロアチア原が国内の強豪ディナモザグレブに移籍するかもらしい

532:U-名無しさん
21/05/21 18:17:14.10 4NmvJqiwd.net
>>481
性交全方位…?

533:U-名無しさん
21/05/21 18:17:41.42 3gQetUDu0.net
>>515
まぁ松本はスロースターターでお馴染みだしね

534:U-名無しさん
21/05/21 18:18:25.51 VGVCnE+id.net
一瞬だけカズもいたディナモザグレブ

535:U-名無しさん
21/05/21 18:19:13.84 zJ1oNR6AM.net
>>481
【挿入】高性能セクロスマン

536:U-名無しさん
21/05/21 18:19:20.83 NXWxsKM30.net
東欧はもういいよ
エセ海外期待値ゼロ

537:U-名無しさん
21/05/21 18:21:11.60 qJQBTKg70.net
今のチームはどっかのグループで金に困ってないけど他のクロアチアのチーム行ったら即給料不払いじゃないの

538:U-名無しさん
21/05/21 18:22:03.91 9xuNc++B0.net
Jでやることなくなってから海外いけ

539:U-名無しさん
21/05/21 18:25:52.18 UDnyzsqm0.net
中国の記者が冷静に分析してたな
日本はもうJリーグで緒o番が少ない若試閧ェ欧州に出番b≠゚て行く時荘繧ノなっている=Aと
ある�意味これは大いbネる進歩だと思b、よ

540:U-名無bオさん
21/05/21 18:28:02.57 UDnyzsqm0.net
ディナモザクレブってスパーズ破ってELベスト4だか行ってたろ
実現したらスゴいことだ、ELでポテグリムトのハウゲがミラン相手に決めて(余談だがユンカーも決めている)そのハウゲをミランが買い取ったことがこの日本人の若手が実現するのか?

541:U-名無しさん
21/05/21 18:28:14.21 Toe79yKPM.net
>>521
J2でも主力級には流石に1000万以上は出てると思う

542:U-名無しさん
21/05/21 18:29:41.39 Ra4gXpz50.net
帰ったったー

543:U-名無しさん
21/05/21 18:30:02.26 s+ZTZfg20.net
ポスト出来る選手が欲しいのは、ネルシーニョだな。

544:U-名無しさん
21/05/21 18:31:48.12 S3GhtdNNd.net
つーか矢島ってガンバにいたの2018年の一部と2019年以降じゃん
遠藤がいなくなってからがチーム成績一番いいっていうね
ガンバ全盛期を知らない選手が勝手にイメージで縛られてることが重症具合を感じさせるな

545:U-名無しさん
21/05/21 18:35:28.85 PliT0UwN0.net
>>531
元KリーグのFWがハットトリックしてたな
ACLでいい選手だなと思ってたけど

546:U-名無しさん
21/05/21 18:40:54.92 PliT0UwN0.net
クロアチアで躍動の22歳FW原大智を地元紙が絶賛!「過去に記憶がないほど圧倒的衝撃」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
『ラ・ヴォーチェ・デル・ポーポロ』は、「我々はノストラダムスではないので彼のキャリアがどのように発展していくのか予想することはできないが、タイチ・ハラはすでに小さな王者だ」と強調。19日に行われたディナモ・ザグレブとのフルヴァツキ・ノゴメトニ・クプ決勝(ディナモが6-3で勝利)における活躍に触れ、
「22歳の日本人選手は、自身に寄せられた期待を裏切らなかった。60秒でドッピエッタ(1試合2得点)を決めて見せたのだ」と綴った。
クロアチア紙はさらに続け、「タイチはプーラのチームのプレーにおいて、圧倒的な衝撃をもたらした。ジャッロヴェルディ(黄・緑の意味でイストラの愛称)の所属選手がこれほど短い時間に決定的な役割を果たしたのは、過去に記憶がないほどだ」と絶賛した。
原を巡っては契約延長オプションも設定されているが、クロアチア紙は今夏が元FC東京FWのステップアップにふさわしい時期であることを主張。
原のイストラ退団を予想した上で、感謝の意を述べた。
「彼にはより重要な舞台がふさわしく、イストラに残留することは難しいだろう。もしこの試合(ディナモ戦)がジャッロヴェルディでのラストマッチになるのであれば、
本当に有終の美を飾ることができたと言える。アリガトウ、タイチ」
めっちゃ評価されてんのな

547:U-名無しさん
21/05/21 18:41:45.21 h10R4NSB0.net
グンマーよく頑張ってるじゃんと思ってたわ

548:U-名無しさん
21/05/21 18:44:58.26 VGVCnE+id.net
>>532
そりゃ千葉や京都ならそれが当たり前だろうが群馬だぞ

549:U-名無しさん
21/05/21 18:46:04.03 tZhz5hK+0.net
原って健太がやっと使い始めたなって時に移籍しちゃった印象

550:U-名無しさん
21/05/21 18:46:05.96 FUIO80Obd.net
Jリーガーの東欧無双多いな

551:U-名無しさん
21/05/21 18:46:23.10 PliT0UwN0.net
北九州群馬相模原愛媛が降格圏内だが降格しかるべきクラブだな・・・

552:U-名無しさん
21/05/21 18:46:46.87 ZtzYFA2ga.net
私たちはノストラダムスではないので、彼のキャリアがどのように発展するかを予測することはできませんが、原太一はすでにチャンピオンです。22歳の日本人は、クロアチア・カップの決勝戦でイストラ1961の選手の中で最も期待されていた選手であり、その期待に応えるべく、60秒で2ゴールを決めてみせた。53分には勝ち越しの一撃、54分にはゴール。冬のマーケットの最後にプーラに到着した太一は、プーラチームのゲームに壊滅的なインパクトを与えた。イエロー&グリーンチームの選手が、これほど短期間に決定的な役割を果たしたことは記憶にありません。ディナモとの試合は、おそらくイストラ1961年の彼の最後の試合となった。彼は土曜日のオシエクには参加しません。なぜなら、失格処分を受け、その後、シーズンが終わってしまうからです。太一はレンタルでプーラにやってきた。たとえ関係を延長する可能性があるとしても、彼がドロシーナに残ることはないだろう。しかし、ひとつだけ確かなことは、これが黄緑のチームとのお別れの試合であったとしても、彼はスタイリッシュに去っていったということだ。Arigato, Taichi.

553:U-名無しさん
21/05/21 18:48:24.03 tM1CLQH60.net
>>532
いや外人以外はクラブに一人二人じゃないか?
群馬だったら大前、岩上くらいしか思いつかない

554:U-名無しさん
21/05/21 18:48:26.84 pjCa8SAgr.net
清水MF河井「勝てない中でも手応え感じる」リーグ9戦ぶり勝利へ決意
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
この日の練習には、FWチアゴ・サンタナ(28)とDFウィリアム・マテウス(31)が姿を見せなかった。ロティーナ監督(63)は「出場は難しい」と欠場を示唆。両ブラジル人助っ人の不在は痛手だが、総力を挙げて敵地から勝ち点3を持ち帰る。

555:U-名無しさん
21/05/21 18:48:42.86 xCttVknvr.net
ディナモザグレブで10得点くらいすると次はどこに行けんのや?

556:U-名無しさん
21/05/21 18:49:03.98 RwaEoz9o0.net
URLリンク(soccerhihyo.ismcdn.jp)
縞は何をしたらええんやろう

557:U-名無しさん
21/05/21 18:49:41.21 G74cA7+md.net
FC東京(笑)なんかよりはディナモザグレブにいった方がいいわな

558:U-名無しさん
21/05/21 18:49:59.33 qJQBTKg70.net
>>547
気をわず楽しめばいい

559:U-名無しさん
21/05/21 18:50:18.90 pjCa8SAgr.net
>>547
PAに11人きつきつで守る

560:U-名無しさん
21/05/21 18:50:23.70 nMGP3Gs10.net
クロアチアで活躍した選手はイタリアに移籍する傾向があるね

561:U-名無しさん
21/05/21 18:50:30.28 xEOyubpca.net
7年間DFとしてシャルケでプレーし、ファンに愛された #内田篤人 がFCシャルケ04のクラブアンバサダーに就任!🔵⚪🙌
クラブと日本のサッカーの架け橋となり、日本のみならず世界中に #シャルケ の名前、歴史、価値を広めるために活動することになります。
おかえり、ウッシー㈏


562:3; #S04  https://twitter.com/s04_jp/status/1395668617690337282?s=21 イケメンはすげえな (deleted an unsolicited ad)



563:U-名無しさん
21/05/21 18:51:10.22 VGVCnE+id.net
群馬の人件費をググったら1.84億
選手コーチスタッフで40人くらい
アベレージで460万だ

564:U-名無しさん
21/05/21 18:51:37.88 pBtQ91Kh0.net
崩壊宮本下でも川崎に0-2で許してもらえた。まずは川崎の怒りを買わぬよう攻撃の意思を示さないこと、
そして悲惨なまでの陣形を組むことで勝点3は取れたから今日はこれくらいでと慈悲の心を芽生えさせるしかない。

565:U-名無しさん
21/05/21 18:51:51.01 akD4WdXna.net
>>552
そのままドイツに永住しろよ

566:U-名無しさん
21/05/21 18:52:09.22 Ry14YGz90.net
日本人のシャルケ移籍ありそう

567:U-名無しさん
21/05/21 18:52:35.93 ZtzYFA2ga.net
>>546
最近の移籍だとトリノとかエイバルに選手が移籍してる

568:U-名無しさん
21/05/21 18:52:43.42 mebRqUuFx.net
>>546
20点取れればライプチヒ

569:U-名無しさん
21/05/21 18:53:01.40 FUIO80Obd.net
>>552
ドイツ2部クラブがCL出場選手のウッチーを雇えるなんて良かったな

570:U-名無しさん
21/05/21 18:53:44.25 u+Q/LRMxr.net
>>549

571:U-名無しさん
21/05/21 18:54:05.10 pjCa8SAgr.net
>>552
シャルケ落ちたし荒木くん取りそう

572:U-名無しさん
21/05/21 18:54:30.87 UDnyzsqm0.net
シャルケって原口狙う話あったよな
お金ないしあるかもな鹿島から上田か荒木w

573:U-名無しさん
21/05/21 18:55:17.85 6J0BzG/Wd.net
明日試合多すぎ

574:U-名無しさん
21/05/21 18:55:29.82 ZtzYFA2ga.net
>>562
金無いなら中堅狙ったほうがいいでしょ シャルケ転売下手だし

575:U-名無しさん
21/05/21 18:55:45.53 1e/OVrGo0.net
>>562
ま~た鹿島は草刈り場で弱体化するのか

576:U-名無しさん
21/05/21 18:56:25.91 1e/OVrGo0.net
>>564
現実的に考えたらフリーの乾とかありそうだな

577:U-名無しさん
21/05/21 18:57:10.38 6/fko2x3a.net
Jとクロアチアリーグってどっちがレベル高いの?

578:U-名無しさん
21/05/21 18:57:55.65 Toe79yKPM.net
>>539
京都千葉あたりの中心選手は4,5000万出てると思うぞ
J2底辺クラブだと中心選手が1000万程度、ほかは500万位だと思う
J3だと主力でも500万くらいで、下手したらB契約で実質アマチュア相当も結構いるはず

579:U-名無しさん
21/05/21 18:58:20.68 Ry14YGz90.net
試合する機会が無いからわからないよ
ごめんな

580:U-名無しさん
21/05/21 18:58:41.60 qJQBTKg70.net
>>552
手土産にUMAでも斡旋しとこう

581:U-名無しさん
21/05/21 18:59:07.44 PliT0UwN0.net
内田のキャラあんま好きじゃないんだよなぁ・・・
本田とベクトル違うけどなんか鼻につく

582:U-名無しさん
21/05/21 19:00:24.96 aRc177vP0.net
2021.5.21
【TOP】天皇杯 JFA 第101回全日本サッカー選手権大会1回戦 延期のお知らせ
日頃より栃木シティへ熱いご支援・ご声援誠にありがとうございます。
明日5月22日(土)に開催予定の「天皇杯 JFA 第101回全日本サッカー選手権大会1回戦」につきまして、下記の理由にて延期することとなりましたので、お知らせ致します。
■延期の理由
対戦相手「山梨学院大学ペガサス」の日本サッカー協会の規約規定に違反する事象が確認されたため。
この度は急な延期になりまして、ご観戦を楽しみにされていた方にはご迷惑をおかけし大変申し訳ございません。
なお、1回戦の扱いにつきましては


583:決定次第改めてお知らせ致します。 https://tochigi-city.com



584:U-名無しさん
21/05/21 19:00:26.41 lmkAiKCr0.net
>>552
ドイツ永住しとけ

585:U-名無しさん
21/05/21 19:00:52.92 8SbdOA500.net
内田って表向き(メディアの前)はすかしたキャラ作ってるけど
実は体育会系の熱い男らしいけどな

586:U-名無しさん
21/05/21 19:01:23.70 qJQBTKg70.net
>>572
何の違反だろ選手登録か?

587:U-名無しさん
21/05/21 19:03:15.33 LA2eQZ4ua.net
>>481
48手いけるで!てことか

588:U-名無しさん
21/05/21 19:03:29.69 AtmcnH3N0.net
>>572
何やったんだよ

589:U-名無しさん
21/05/21 19:03:37.91 guOQkzSJa.net
>>543
むしろノストラダムスがちゃんと世界的に有名なのが驚きだね
五島が大げさに言ってるのかと

590:U-名無しさん
21/05/21 19:04:39.02 ERdudWaF0.net
内田は最新のフットボールタイムで曽ヶ端並び替えクイズ不正解だったからな
鹿島よりシャルケの方が愛がありそう

591:U-名無しさん
21/05/21 19:05:06.21 iF3ih9uEa.net
一昨年の柏や去年の福岡もスロースターターだったよな
夏場から一気に追い上げてきた感ある

592:U-名無しさん
21/05/21 19:05:17.36 VGVCnE+id.net
>>568
人件費1.8億でで主力11人に1000万出したら監督コーチ控えは年俸平均200万だぞ

593:U-名無しさん
21/05/21 19:05:23.75 cMdlhQBJ0.net
>>547
カズをフル出場させて
プロレスをお願いする

594:U-名無しさん
21/05/21 19:05:28.09 iF3ih9uEa.net
琉球はそのまま逃げ切れるか去年の北九州の二の舞か

595:U-名無しさん
21/05/21 19:06:05.12 VKg7E3ll0.net
>>572
規定違反があったら失格にすればいいのではなかろうか
それで相手の不戦勝にすると

596:U-名無しさん
21/05/21 19:06:24.31 9l4Vmf6Ca.net
シャルケの評判なんかすでに地の底まで堕ちてるのに今更w
原口も泥舟に乗るぐらいならそろそろ日本に帰った方がいい

597:U-名無しさん
21/05/21 19:06:28.19 guOQkzSJa.net
>>546
クロアチアのリーグランキングは20位
ちなみにセルビアが19位
浅野と大差ない感じかなあ

598:U-名無しさん
21/05/21 19:06:41.06 Toe79yKPM.net
>>581
中心選手は1000万ってことなんだわ
群馬くらいだとそれ以外の主力はもっと安いけど、流石に大前とかエース核には1000万は出てるはずよ

599:U-名無しさん
21/05/21 19:07:26.91 tM1CLQH60.net
>>568
2019年のデータだけど、八戸が8000万、YSが3200万らしいよ
監督でも500万レベルなんじゃね?

600:U-名無しさん
21/05/21 19:08:08.60 5fLL8WSU0.net
>>572
あれか大学の大会でも出して社会人チームでも出したんかな

601:U-名無しさん
21/05/21 19:08:19.13 3gQetUDu0.net
YSはアマチュア軍団だからなぁ

602:U-名無しさん
21/05/21 19:09:19.82 IkHRkaIjM.net
道渕解雇されたんか…日本は無理やろしもっと遠い国で頑張るしかなさそう

603:U-名無しさん
21/05/21 19:09:32.19 VGVCnE+id.net
YSはプロ選手5人くらいしかいないんじゃないの

604:U-名無しさん
21/05/21 19:09:43.65 3gQetUDu0.net
ペガサスは山梨学院2軍だから東京予選の1軍の方にも出てたりして

605:U-名無しさん
21/05/21 19:10:05.73 VKg7E3ll0.net
明日は鹿鳥栖と赤牛が面白そうね

606:U-名無しさん
21/05/21 19:10:39.58 phvgROwH0.net
>>531
なお収入の15%を永久にオーナーに支払う奴隷契約を結ばされる模様

607:U-名無しさん
21/05/21 19:11:23.86 T58iUlRra.net
トレンドに「J2始球式」って載ってたから何かと思ったけどサッカー関係なかった

608:U-名無しさん
21/05/21 19:11:42.28 Ah6rXclH0.net
>>595
マフィアそのものだなw

609:U-名無しさん
21/05/21 19:12:23.41 8SbdOA500.net
Jリーグは32位だから
どうなんだろうな?

610:U-名無しさん
21/05/21 19:13:12.39 Toe79yKPM.net
新潟医療福祉大もトップチームが2軍(社会人チーム)に負けたんだよな
トップチームはプロ注目がたくさんいるのに、トップチームに絡めない低学年メイン


611:の社会人チームに負けるとか オナイウの弟とかもいるのにね



612:U-名無しさん
21/05/21 19:14:41.76 iF3ih9uEa.net
山梨学院は県で大学リーグ組めなくて東京都リーグ1部(関東3部相当)に越境してるんだっけ

613:U-名無しさん
21/05/21 19:15:22.55 YvjTry0f0.net
パラグアイに行け道渕

614:U-名無しさん
21/05/21 19:17:55.76 RwaEoz9o0.net
選手登録違反で1試合延期 天皇杯全日本選手権
URLリンク(www.sanspo.com)
日本サッカー協会は21日、天皇杯全日本選手権1回戦の栃木シティ-山梨学院大ペガサス(22日・栃木グリーンスタジアム)の延期を発表した。代替開催日は未定。
山梨県代表決定戦において、山梨学院大ペガサスに選手登録での規約違反が確認されたため。同決定戦の扱いなどは決まり次第発表する。



615:U-名無しさん
21/05/21 19:18:19.37 sj8jNn/N0.net
>>452
緑の「エキゾチックターミネーター」(だっけ?)を思い出したw

616:U-名無しさん
21/05/21 19:18:31.72 md/AV4n80.net
>>574
父親が体育教師だった

617:U-名無しさん
21/05/21 19:19:18.24 jrZsInNr0.net
>>572
ペガサスといえば
ペガサス流星拳

618:U-名無しさん
21/05/21 19:19:21.88 md/AV4n80.net
>>603
山田卓也だな

619:U-名無しさん
21/05/21 19:20:35.45 JgqY9SJWa.net
>>572
こういう時って大会規定で栃木シティが0-3不戦敗とかにできないんか?

620:U-名無しさん
21/05/21 19:23:05.45 sj8jNn/N0.net
>>606
そうそう! 凄い! よくすぐに名前でたね

621:U-名無しさん
21/05/21 19:23:39.74 cMdlhQBJ0.net
>>602
1軍で天皇杯予選に出た選手を
2軍でも出したんかな
大会前に登録した選手しか出れない気がするが

622:U-名無しさん
21/05/21 19:23:58.98 Toe79yKPM.net
新潟医療福祉大が主力を天皇杯本戦に出したいがために、ごっそり入れ替えるとかも無理ってことか
2軍相当のFCで本戦挑むしか無い

623:U-名無しさん
21/05/21 19:24:45.51 OLyXZa+R0.net
>>547
ガチで試合放棄して0-3敗退にした方がいいかもしれんな

624:U-名無しさん
21/05/21 19:27:15.73 T58iUlRra.net
Jでもそうだけど、うっかりであれ意図的であれ登録されてない選手を出そうとしたらどの段階で弾かれるんだろう

625:U-名無しさん
21/05/21 19:28:51.59 3gQetUDu0.net
>>612
U代表とかたまにあるよね

626:U-名無しさん
21/05/21 19:28:52.06 TGLBdxP+0.net
>>602
チケットもう売ってるだろうに…

627:U-名無しさん
21/05/21 19:30:34.33 TGLBdxP+0.net
>>552
鹿島のフロントになればいいのに

628:U-名無しさん
21/05/21 19:32:12.73 VKg7E3ll0.net
牛の菊池vs赤のユンカー
楽しみである

629:U-名無しさん
21/05/21 19:34:08.20 T58iUlRra.net
Jだとメンバー提出する時点で、出られない選手はそもそも選べないようなシステムとかになってそうだけど
天皇杯予選とはいえアマ同士の試合だと、イメージだけど手書きのメンバー表を目視で確認とかまだありそうだから
チームも運営も誰も気付かないまま試合に入ってしまうとかあるのかね

630:U-名無しさん
21/05/21 19:35:44.96 phvgROwH0.net
>>597
>>595
訂正 20%だった

karin_hrv🇭🇷 @hr_karin: マミッチのやり方は、有望そうな若手を集めてキャリアの初めインフラや資金面で支援する代わりに「選手生涯年俸の20%を手数料として支払う」などの悪徳契約を取りつけて搾取するというもの。エドゥアルドが流石におかしいと思って裁判を起こしたりして明るみになったよう。 URLリンク(www.footballista.jp)

631:U-名無しさん
21/05/21 19:41:29.79 pjCa8SAgr.net
ジル・ビセンテ藤本寛也、東京V復帰の可能性「ゼロではない」永井監督
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

632:U-名無しさん
21/05/21 19:43:21.06 4STcqwMw0.net
>>602
栃木シティの不戦勝もあり得るな。

633:U-名無しさん
21/05/21 19:43:44.34 T58iUlRra.net
>>619
これで帰ってきたら澤井がフランス2部に行ったのと同じようなもんだな

634:U-名無しさん
21/05/21 19:46:18.89 Tuu6e9Lq0.net
田嶋と海害虫に唆されて
ホイホイ出て行った奴の末路は悲惨だね
田嶋と海害虫が責任とってくれるでなし
思慮深い頭がないとな

635:U-名無しさん
21/05/21 19:46:39.12 Toe79yKPM.net
ヴェルディはゼビオが「主力でも移籍金ビジネスには使わない」っていい出してるし、どうなるんだろうな

636:U-名無しさん
21/05/21 19:47:26.95 bBfKfBB30.net
>>619
ビヨンセでは試合出ているの?

637:U-名無しさん
21/05/21 19:48:25.22 md/AV4n80.net
>>608
あれは相当インパクトあったからなw
当時は林健太郎も美白ボランチって付いてた

638:U-名無しさん
21/05/21 19:48:30.18 GpPacvWt0.net
なにやっとんねん
URLリンク(pbs.twimg.com)

639:U-名無しさん
21/05/21 19:50:12.94 2LduSAye0.net
>>626
左の方のアウトな文字列に目を奪われる

640:U-名無しさん
21/05/21 19:50:45.70 Fkx9njK8a.net
乾、スペイン1部12位カディスがリストアップだって

641:U-名無しさん
21/05/21 19:54:41.38 uodjaLRYM.net
>>624
飯野の倍くらいは出てる

642:U-名無しさん
21/05/21 19:57:06.73 TC0t0758r.net
>>618
やべえなw

643:U-名無しさん
21/05/21 19:58:22.70 4bby/pkD0.net
>>273
子供たくさん産むの女の人にとっちゃ大変かもしれんけど大家族はええな
楽しそう

644:U-名無しさん
21/05/21 20:00:20.16 4wksjKEt0.net
>>628 いやJリーグにいる選手とってくれよ
乾はもういい

645:U-名無しさん
21/05/21 20:01:14.01 Toe79yKPM.net
>>631
多産DVっていう犯罪があって、
今の時代、こんだけ産んでたら「夫からDV受けてないか?」って疑われることがあるって聞いた

646:U-名無しさん
21/05/21 20:02:15.76 d8S63lKh0.net
>>626
アウトだな。

647:U-名無しさん
21/05/21 20:03:35.04 GpPacvWt0.net
本人に全く悪意ないんだけどね

648:U-名無しさん
21/05/21 20:05:01.00 0AzLI7Bm0.net
>>626
これはまずい

649:U-名無しさん
21/05/21 20:06:09.59 XvlvxmNV0.net
>>627
くろんばだからセーフ…

>>632
それこそ三笘とか持ってけよな

650:U-名無しさん
21/05/21 20:07:50.76 A/8LOL4Ka.net
リーガは枠が狭いから海外未経験とか取らんやろ
2部なら可能性ある

651:U-名無しさん
21/05/21 20:08:05.82 ubYt4yBqa.net
>>626
ここはイニエスタの事務所と靴屋の前でこのスニーカーがイニエスタのやつで宣伝やw

652:U-名無しさん
21/05/21 20:08:28.16 OT/VuaIz0.net
外国籍選手たちの14日間の待機生活~Jリーグバブル~
URLリンク(youtu.be)

653:U-名無しさん
21/05/21 20:11:55.45 gOBs01tk0.net
>>640
これ今見てるわ

654:U-名無しさん
21/05/21 20:18:09.00 Tuu6e9Lq0.net
>>631
1回目の宣言下で性交渉減少 コロナで少子化加速か 厚労省調査
URLリンク(mainichi.jp)

655:U-名無しさん
21/05/21 20:24:38.59 xZW00oiZd.net
>>632
>>637
Jリーガーという名の井の中の蛙はまずは井戸から飛び出さないと

656:U-名無しさん
21/05/21 20:25:30.86 cNX3bgfD0.net
「緊急事態宣言下でも五輪開催」とIOC
2021/5/21 20:21 (JST)
©一般社団法人共同通信社

657:U-名無しさん
21/05/21 20:26:31.78 tdqcfuuB0.net
>>626
全く同じことをサカナクションがやったらバズりそう

658:U-名無しさん
21/05/21 20:28:27.61 8fpuby9Ea.net
>>626
どこだと思ったら神戸じゃん
三ノ宮駅の近く

659:U-名無しさん
21/05/21 20:29:01.34 wImER6Q/0.net
Jリーグチャンネル全然登録者も再生数ものびてないな

660:U-名無しさん
21/05/21 20:29:14.34 EjZpfdRF0.net
大宮です。
強化部長の西脇が岩瀬続投を明言してます…。もう大宮は死にました。地獄です…。助けてください…。

661:U-名無しさん
21/05/21 20:29:15.21 1/c9s6gDr.net
>>644
IOCは本当に頭が劣ってるよな

662:U-名無しさん
21/05/21 20:29:55.41 7IADB7OU0.net
>>648
来年は青森遠征できるの羨ましい
楽しんで

663:U-名無しさん
21/05/21 20:30:55.23 dh1ruqvma.net
>>640
これ見てるけど選手が誰か全然わかんねえw

664:U-名無しさん
21/05/21 20:31:24.06 8fpuby9Ea.net
F大阪といわきの2チームが上がったとしても来年のJ3それでも奇数

665:U-名無しさん
21/05/21 20:32:09.45 PyQPYFyza.net
今Jリーグ関連で1番安定して伸びるのは川崎の練習動画

666:U-名無しさん
21/05/21 20:32:09.87 wjjqD5+50.net
>>651
神戸のマシカと仙台のストイシッチと福岡のクルークスはわかったかな

667:U-名無しさん
21/05/21 20:32:45.26 O/HmHHAE0.net
>>626
糞チョン最低だな

668:U-名無しさん
21/05/21 20:33:06.09 cNX3bgfD0.net
日本医師会・中川会長が理事長を務める病院で11人のクラスター発生!
URLリンク(www.tokyo-sports.co.jp)
そりゃそうだで草

669:U-名無しさん
21/05/21 20:36:37.59 oF+pMJ490.net
>>656
>同会長をめぐっては、まん延防止等重点措置が適用されていた4月20日、自民党の自見英子参院議員の
>政治資金パーティーの発起人として参加していたことが「週刊文春」の報道で発覚。
>さらに、20日発売の「週刊新潮」では、コロナ禍の昨年8月に女性と〝すしデート〟していたことが報じられ
>批判を集めている。
元気な爺さんだな(´・ω・`)

670:U-名無しさん
21/05/21 20:38:55.51 1bms6XTG0.net
けさいのルーキー加藤千尋は既にもう引き手あまたになりそうね

671:U-名無しさん
21/05/21 20:39:47.66 7IADB7OU0.net
いや大して人気出てない

672:U-名無しさん
21/05/21 20:40:40.20 IWit8/Bud.net
日本サッカー協会がスターシステムを仕組んだりメディアが偏向報道をしても些細なところから本当の評価が垣間見えちゃう
本当に評価されてたらオファーも来るし良いオファーがない選手は結局その程度のレベルなんだよ

673:U-名無しさん
21/05/21 20:41:22.82 6dg9ibu+a.net
>>153
三戸がボランチ?w
そういうことにしたいんだろうけど代表スレのニワカと違ってJ見てるここの人には通用しないよw

674:U-名無しさん
21/05/21 20:43:02.61 qko0IOYpd.net
日本医師会ってロックダウンしろって言ってたのに

675:U-名無しさん
21/05/21 20:45:23.23 Toe79yKPM.net
>>662
日本医師会に医療体制整えるだけの権力あると思ってる人って未だにたくさんいるよね

676:U-名無しさん
21/05/21 20:46:37.90 EYfVGtG4M.net
>>355
インブリードの意味わかってんの?

677:U-名無しさん
21/05/21 20:47:1


678:3.64 ID:AaXUAhPa0.net



679:U-名無しさん
21/05/21 20:51:03.64 03EmbIXk0.net
PCR利権に熱心なのもそこだな
とにかく大量検査を煽ってた

680:U-名無しさん
21/05/21 20:55:54.05 uxcGBBMFd.net
清水エスパルス
サンタナ、マテウス怪我で離脱確定

681:U-名無しさん
21/05/21 20:55:57.21 Fs8oQFFzM.net
URLリンク(youtu.be)  

井上潮音きゅん

682:U-名無しさん
21/05/21 20:58:38.37 AtmcnH3N0.net
清水が下げ曲線なのはサンタナが結構なハズレだったのもある

683:U-名無しさん
21/05/21 20:59:41.49 X5T7mXfyd.net
>>648
面白そうなんだけどねー  脚の足元にも及ばないから他でやって

684:U-名無しさん
21/05/21 20:59:44.61 03EmbIXk0.net
サンタナ以前に全体の守備が自動ドアになってる
鹿島に何も出来なかった名古屋に好き放題パス回しされてたな

685:U-名無しさん
21/05/21 21:00:09.24 nMGP3Gs10.net
サンタナはむしろロティーナサッカーの中で点取ってる方じゃね?

686:U-名無しさん
21/05/21 21:01:14.76 Vxf4xx5K0.net
パルちゃんは補強でムキムキじゃなかったの?

687:U-名無しさん
21/05/21 21:02:01.60 AaXUAhPa0.net
ドウグラス返して貰え
神戸でも不良債権化してるし

688:U-名無しさん
21/05/21 21:02:38.87 X5T7mXfyd.net
清水エスパルス
開幕前はいったいなんだったのだ?

689:U-名無しさん
21/05/21 21:03:17.79 MLIoPVPxd.net
コバはJ1で低迷したからダメ
ヨンソンは2年目に低迷したからダメ
篠田は残留争いさせたからダメ
モフモフは低迷したからダメ
平岡は建て直したけど失速したからダメ
ロティーナは低迷したからダメ
もう誰が監督やっても無理なのでは?

690:U-名無しさん
21/05/21 21:03:44.75 nMGP3Gs10.net
>>673
上半身ムキムキだけどチキンレッグで靴だけ豪華な感じ

691:U-名無しさん
21/05/21 21:04:00.71 O/HmHHAE0.net
大熊のオナニー補強でいくらドブに捨てたの?

692:U-名無しさん
21/05/21 21:05:35.15 7IADB7OU0.net
サンタナは柏時代のディエゴっぽい

693:U-名無しさん
21/05/21 21:05:40.97 03EmbIXk0.net
ロティーナでも駄目だったことで
清水は監督が問題ではないってハッキリしたな

694:U-名無しさん
21/05/21 21:05:42.13 oT/j3X6I0.net
大宮がJ3落ちたら大分以上の衝撃になるよね?

695:U-名無しさん
21/05/21 21:06:34.96 uxcGBBMFd.net
サンタナのデュエル勝率30%程度はなかなか衝撃的データ

696:U-名無しさん
21/05/21 21:08:30.49 h1V7OXab0.net
大宮は去年から怪我人多すぎるけど、原因ははっきりしてんの?

697:U-名無しさん
21/05/21 21:09:00.46 chVW/LSJ0.net
潮音きゅんみたいなイケメンが年とったらどんな顔になるんだろう

698:U-名無しさん
21/05/21 21:09:52.59 gIIB05Zw0.net
新社長と大熊をあんなに絶賛してたしみじみスレしみじみするわ

699:U-名無しさん
21/05/21 21:13:19.58 Tuu6e9Lq0.net
政権の有力な支持勢力が日本医師会

700:U-名無しさん
21/05/21 21:14:11.09 OT/VuaIz0.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

701:U-名無しさん
21/05/21 21:16:53.91 9cRichcM0.net
>>661
俺は古参の森山ゴリU-17代表オタだから、三戸のプレーは3試合180分ほどは観たけど、当時はボランチ気味に入っていたんだよ
まあ何でも屋だな。印象は宜しくない。出場試合の多くは負けた
最新情報はこれから直接に対戦させてもらうから、俺たちがじっくり叩き潰してやろうぞ
…もっとも最重要CBがA代表にブッコ抜かれちまって、只今パニック状態ではあるのだがw

702:U-名無しさん
21/05/21 21:18:18.56 B+KLGwpt0.net
ラニエリ空いたぞ

703:U-名無しさん
21/05/21 21:20:07.49 3Qqf


704:YUPWd.net



705:U-名無しさん
21/05/21 21:23:01.47 cNX3bgfD0.net
ディナモ・ザグレブ、FWブルーノ・ペトコヴィッチの後釜として原大智を獲得か
・同クラブにとって三浦知良以来となる日本人選手
・ペトコヴィッチは🇭🇷代表としてEURO2020にも選出された長身FWだが海外移籍有力。
・原の保有元であるアラベスはもう1季🇭🇷でプレーさせたい意向

706:U-名無しさん
21/05/21 21:23:30.76 RwaEoz9o0.net
サンタナもブルメンぐらいは頑張ってる

707:U-名無しさん
21/05/21 21:26:55.61 uxcGBBMFd.net
清水エスパルス外国人選手
サンタナ 怪我
マテウス 怪我
ヘナト 手術
カルリーニョス 怪我明け
ヴァウド 鈴木義宜、立田の控え
エウシーニョ スタメン
腐ってやがる

708:U-名無しさん
21/05/21 21:29:38.72 pjCa8SAgr.net
プレビューショー見たら清武はクルピの即興サッカーでしがらんでるし誰も得してないな

709:U-名無しさん
21/05/21 21:31:06.85 pLfqxUla0.net
忖度ーレ

710:U-名無しさん
21/05/21 21:31:18.71 2sVgPwwR0.net
FWは対人勝率低い選手多いけどね
ビーストとか豊川とか20%台もいる

711:U-名無しさん
21/05/21 21:32:09.92 WjNeKg890.net
>>640
へ~

712:U-名無しさん
21/05/21 21:34:18.59 dtMOTpXM0.net
>>687
町田にも4億出せよw

713:U-名無しさん
21/05/21 21:34:20.05 OeAFnj360.net
馬鹿島乙www

714:U-名無しさん
21/05/21 21:34:55.50 chVW/LSJ0.net
いくら補強しても心臓が竹内と河井では

715:U-名無しさん
21/05/21 21:38:26.57 GpPacvWt0.net
期間中はエレベータ使うなと言った次の瞬間にエレベーターに案内するのがウケる

716:U-名無しさん
21/05/21 21:39:58.17 bNvbooOWM.net
>>640
外国来ていきなり一人でこれは大変だな

717:U-名無しさん
21/05/21 21:41:51.15 QFREN3FR0.net
URLリンク(i.imgur.com)

718:U-名無しさん
21/05/21 21:45:27.76 Fkx9njK8a.net
堂安律&奥川雅也、ブンデス最終節は自身の去就もかけた一戦に?買取額は合わせて9億円か
URLリンク(www.google.com)

719:U-名無しさん
21/05/21 21:48:00.01 KZhkthU20.net
>>600
というか、山梨の大学は俺が学生だった頃よりも前から都学連傘下なのよね
山梨学院大学が天皇杯山梨県代表になることはないのだ

720:U-名無しさん
21/05/21 21:48:41.60 Ry14YGz90.net
町田サポは受け入れなかったからそれなりの補強しかしてもらえないよ
今でも十分金出してもらってるけど

721:U-名無しさん
21/05/21 21:51:27.15 u2SiRQWb0.net
サッカーだと4億使って選手とってもたかが知れてるし

722:U-名無しさん
21/05/21 21:52:07.36 efHP/piO0.net
清水は北川戻さんのか
彼今海外で腐ってるやろ

723:U-名無しさん
21/05/21 21:53:15.68 Ry14YGz90.net
J2で4億は相当でかい

724:U-名無しさん
21/05/21 21:58:42.62 x67RFbJT0.net
トーヨータイヤってガンバから代表に鞍替えか??

725:U-名無しさん
21/05/21 22:00:46.04 EYfVGtG4M.net
>>708
あのデブが悪いんや

726:U-名無しさん
21/05/21 22:01:35.93 w9PsCnbaM.net
これでウマ娘での馬名使用許可を得られるなら社台に5億なぞ安いもんよ

727:U-名無しさん
21/05/21 22:04:14.01 G78VEGVd0.net
>>712
ナリズムガイジ

728:U-名無しさん
21/05/21 22:06:33.81 eq+HyvyZa.net
東京五輪、緊急事態宣言下でも開催とIOCのコーツ氏
URLリンク(jp.reuters.com)


729:KCN2D2194



730:U-名無しさん
21/05/21 22:08:31.01 gIIB05Zw0.net
URLリンク(twitter.com)

URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

731:U-名無しさん
21/05/21 22:17:50.72 F9Ye1OAn0.net
ナチス清水の話は出てくるが柏の話はあまり出てこんな
結構やばい感じだと思うが

732:U-名無しさん
21/05/21 22:20:57.28 3gQetUDu0.net
北川はまだ交通整理してんの?

733:U-名無しさん
21/05/21 22:24:26.69 HuhMoNF20.net
>>716
もはや老人虐待だから、何も言えない

734:U-名無しさん
21/05/21 22:24:28.48 GpPacvWt0.net
権田さんがお口のハードワークを始めた
清水GK権田修一、低迷のチームにカツ!「僕がいない大事な3試合で、何かをつかんで」日本代表に選出

735:U-名無しさん
21/05/21 22:26:09.56 AaXUAhPa0.net
権田はまだレンタルでしょ
西川がベンチならそっちから取りそう

736:U-名無しさん
21/05/21 22:26:58.24 aC98ha7La.net
>>716
ネルが試合使いながらコンディション調整するタイプだからいつよくなるか誰も読めないからでしょ
調子と連携あがればトントン拍子に連勝しそうだしなんとも

737:U-名無しさん
21/05/21 22:27:06.64 u2SiRQWb0.net
柏は落ちてもまた上がれば良いやと思ってそう

738:U-名無しさん
21/05/21 22:27:42.76 EYfVGtG4M.net
>>717
人員整理されそう

739:U-名無しさん
21/05/21 22:27:51.77 oCWGY5pKd.net
ネルシーニョは柏の神だからなんとかするだろ

740:U-名無しさん
21/05/21 22:29:31.90 pjCa8SAgr.net
立田ボランチに反応してたな北川
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

741:U-名無しさん
21/05/21 22:30:40.27 8werGQUM0.net
>>693
問題はコンディション万全でも腐ってる事だよ

742:U-名無しさん
21/05/21 22:31:06.76 u2SiRQWb0.net
北川は最近試合出てないの?
怪我する前は結構出てたイメージなのに

743:U-名無しさん
21/05/21 22:33:25.78 pjCa8SAgr.net
>>693
バイーアのジウベルトに興味ある日本のチームがあるって話
サンタナの怪我で調査入った可能性あるな

744:U-名無しさん
21/05/21 22:33:37.15 03EmbIXk0.net
場所を選ばず海外移籍した選手の大半は悲惨なことになってるな
選べない時点で評価されてないわけだから妥当な結果なのか

745:U-名無しさん
21/05/21 22:34:04.44 HuhMoNF20.net
サンタ怪我してるの?

746:U-名無しさん
21/05/21 22:34:32.40 u2SiRQWb0.net
戦力はバランスが大事よね

747:U-名無しさん
21/05/21 22:34:58.19 egWENOnP0.net
柏も新しいサイクルを始めるときだってネルに言われちゃうな

748:U-名無しさん
21/05/21 22:36:50.21 a150IjYza.net
しかし降格してネル呼ぶ時点で新しいサイクルもうんこもありませんぜ

749:U-名無しさん
21/05/21 22:37:41.76 Q6zdXG92d.net
オルンガに依存したチームだったんだろ
居なくなった途端終わりってわかりやすい

750:U-名無しさん
21/05/21 22:37:58.69 u2SiRQWb0.net
むしろ降格してもネルシーニョのままなら1年で昇格できるから

751:U-名無しさん
21/05/21 22:39:15.38 /koBgSHa0.net
>>680
モフモフが愚将扱いされてるけど、これで山形を立て直したら確定だわな

752:U-名無しさん
21/05/21 22:43:21.63 aHAsFSMy0.net
開幕前あれだけウキウキだったしみサポどうしたかな

753:U-名無しさん
21/05/21 22:44:11.01 a150IjYza.net
柏におけるネルシーニョって、なんか90年代くらいから何度も監督やってるような感覚あるけど、
初めて就任したのは2009年だし、やめへんで事件があったのが錯覚させるけど今回でまだ2回目なんだよな

754:U-名無しさん
21/05/21 22:44:44.04 1bms6XTG0.net
柏はOB監督が空いてるぞ

755:U-名無しさん
21/05/21 22:46:27.09 8yCZrYUFd.net
>>736
そしてヴィニシウスが復活しそうな感じですぜ

756:U-名無しさん
21/05/21 22:47:24.35 EPF3bdLKM.net
>>737
彼らはペネトレイトできたんすかね?

757:U-名無しさん
21/05/21 22:48:14.20 8yCZrYUFd.net
で、しみテンて息してるの?

758:U-名無しさん
21/05/21 22:48:21.69 3QqfYUPWd.net
清水は選手入れ替え過ぎで連携グダグダになりそうという懸念をしてた

759:U-名無しさん
21/05/21 22:49:11.41 8yCZrYUFd.net
ディサロがロティーナに合うわけないもんな

760:U-名無しさん
21/05/21 22:49:52.84 kMFOR9sa0.net
やるサッカーに合う選手獲らなきゃな

761:U-名無しさん
21/05/21 22:50:35.26 RwaEoz9o0.net
柏もそこでネルジュニアにするんや

762:U-名無しさん
21/05/21 22:51:13.80 efHP/piO0.net
開幕から相馬なら清水負けてたろ

763:U-名無しさん
21/05/21 22:51:56.00 3WyOj6Ger.net
>>742
メウカンピオンオレ!ってしてるぞ

764:U-名無しさん
21/05/21 22:59:45.37 cMdlhQBJ0.net
監督が欲しいタイプの選手を取れる
強化部が1番重要な気がする福岡サポだが
去年から補強にほぼハズレ無しだからな
劇的に変わったわ
それまでは当たりが数人いれば良い方だったのに 監督の戦術とも合ってなかった
その人は今犬で強化部長やってるが…

765:U-名無しさん
21/05/21 23:02:57.75 ccxO5lej0.net
その柳田伸明って恐ろしく地味な経歴だな
こいつが強化部長として優秀だってどうしてわかったんだ?

766:U-名無しさん
21/05/21 23:04:26.40 aC98ha7La.net
>>745
監督交代の年だと選手のタイプを広く取りがちだし、ましてや去年はJ2終了のほうが早かったからそこ考えると清水はよくやってたほうじゃね
金も余計にかかってそうだけど

767:U-名無しさん
21/05/21 23:05:27.32 3Mj54KRL0.net
柳田は大分監督時代の印象が強い

768:U-名無しさん
21/05/21 23:06:07.24 vJUPyZii0.net
開幕から相馬なら川崎より上だったのに
糞フロントのせいで悔しい

769:U-名無しさん
21/05/21 23:07:29.71 KS5GwHWQd.net
>>750
人脈じゃね?

770:U-名無しさん
21/05/21 23:08:22.71 KS5GwHWQd.net
>>748
おまえ

しみテンだろう?

771:U-名無しさん
21/05/21 23:08:31.62 p7W4wWWM0.net
>>753
来年開幕から相馬なんだし、上に行けるじゃん。

772:U-名無しさん
21/05/21 23:08:49.68 pjCa8SAgr.net
大宮の強化部長も経歴地味なのによく教科部長までなれたな
いわけんが解任にならない理由って教科部長が習志野の後輩だからな気がする
コネが強そう

773:U-名無しさん
21/05/21 23:09:28.23 7IADB7OU0.net
>>756
大槻とかそう言われてたな

774:U-名無しさん
21/05/21 23:09:33.82 kMFOR9sa0.net
>>751
まあ俺も今年の清水絶対強いわって思ってたから
後出しで適当に言ってる

775:U-名無しさん
21/05/21 23:09:41.25 KS5GwHWQd.net
西脇は内部昇格じゃねーの?

776:U-名無しさん
21/05/21 23:10:49.18 cMdlhQBJ0.net
>>750
立石の紹介だった気がする

777:U-名無しさん
21/05/21 23:11:15.74 RwaEoz9o0.net
相馬の件はツネ見てたら何にも書けなくなっちゃうな
来年もとか思う

778:U-名無しさん
21/05/21 23:11:52.03 wjjqD5+50.net
立石も評価低くくなかったか?

779:U-名無しさん
21/05/21 23:12:26.16 MtCvE7bE0.net
栃木はエスクデロ以降1回も勝ってないのか、三國の獲得で流れ変わるかな

780:U-名無しさん
21/05/21 23:12:57.18 KS5GwHWQd.net
ファンマの代理人の柳田って柳田伸明とは兄弟?

781:U-名無しさん
21/05/21 23:14:28.42 pjCa8SAgr.net
コーチ陣も習志野か早稲田か柏で固めてんだな大宮
ご愁傷様

782:U-名無しさん
21/05/21 23:16:07.91 cMdlhQBJ0.net
>>765
ググったらチリ生まれらしいから
無関係だろうな

783:U-名無しさん
21/05/21 23:16:09.22 KS5GwHWQd.net
大宮って金あるのに金ない編成やってるよな

784:U-名無しさん
21/05/21 23:16:19.91 ffoEPaKWd.net
清水の選手を鹿島がむしりまくったせいや
ロティーナの要求に応えられる選手いないんや

785:U-名無しさん
21/05/21 23:22:53.73 KS5GwHWQd.net
>>767
顔が似てるから兄弟かと思った

786:U-名無しさん
21/05/21 23:25:45.71 NYHxrAI20.net
今アラジンやってるけ


787:どこのジャスミンの女優の旦那はプレミア3部のどうでもいい選手なんだよな



788:U-名無しさん
21/05/21 23:26:50.79 9cRichcM0.net
>>750
柳田伸明さんって、水戸ホーリーホックの経歴やんかー
覚えてるぞ
うっわー、長谷部さんって強化部長まで水戸から引っ張ってたんか
浦和の池田伸康や山田栄一郎、湘南の小原光城さんも水戸の経歴なのよね

789:U-名無しさん
21/05/21 23:30:57.22 x67RFbJT0.net
>>768
大宮はもう心は女子に。

790:U-名無しさん
21/05/21 23:33:44.52 oT/j3X6I0.net
大宮の人件費でJ3落ちは普通に洒落にならない案件なのでは?

791:U-名無しさん
21/05/21 23:33:50.50 bijDAgc1r.net
>>771
インド感に溢れてた

792:U-名無しさん
21/05/21 23:35:13.60 q8tzzsO8d.net
>>627
ここのオムライスおいしいよ

793:U-名無しさん
21/05/21 23:35:13.67 RwaEoz9o0.net
大宮出てきたから思い出したけど、NACKから転移するとかいうてなかったかな 
進んでるんかなとか

794:U-名無しさん
21/05/21 23:35:19.06 nMGP3Gs10.net
岩瀬もツネ様同様理論派だけど落とし込みができないってクチなのか?

795:U-名無しさん
21/05/21 23:36:26.98 bBfKfBB30.net
>>756
と思うでしょ?何故かパッとしないで夏に解任ってのが良くあるパターン

796:U-名無しさん
21/05/21 23:40:21.82 jTv+4k1F0.net
>>778
初監督で、実戦してみたら思うようにいかないってのはあると思うよ。

797:U-名無しさん
21/05/21 23:40:33.90 RwaEoz9o0.net
Jのイエローオレンジがさっぱりと

798:U-名無しさん
21/05/21 23:43:00.36 pBtQ91Kh0.net
絶望後の数試合で良かったのは采配じゃなく、単に絶望から開放された選手たちの喜びの表現だったのか

799:U-名無しさん
21/05/21 23:43:06.95 oT/j3X6I0.net
@ryu_kashima
前ガンバ大阪 現武漢三镇所属 アデミウソン
北京理工戦で左足でワールドクラスの先制点を決めた模様
4分後にはPKで更に一点を決め、今季6試合4ゴール2アシストと大暴れしている
URLリンク(mobile.twitter.com)
今季の低迷はやっぱり彼が抜けたのが大きいよな
(deleted an unsolicited ad)

800:U-名無しさん
21/05/21 23:44:34.04 hNrKbq7G0.net
ロティーナ信用してなかったから清水上位否定しててよかった
でもここまで弱いのは想定外、中位予想だったし微妙に外れた

801:U-名無しさん
21/05/21 23:45:00.56 oCWGY5pKd.net
アデミを返せー

802:U-名無しさん
21/05/21 23:45:55.48 pjCa8SAgr.net
>>783
北京理工って大学かよ

803:U-名無しさん
21/05/21 23:47:52.50 zmuW+BIOd.net
>>626
横浜の日ノ出町に「立ちんぼ」って飲み屋があったなあ

804:U-名無しさん
21/05/21 23:48:03.82 Cr3ALSh0d.net
すげぇなこりゃ
@giubilomario
水戸ホーリーホックのタビナス・ジェファーソン選手が招集されたフィリピン代表の内訳。
世界中のフィリピン国籍を有する選手を集めて超多国籍軍に。
なお今回初招集された選手は13名。
現在フィリピン代表での最多キャップ数はバーミンガム・シティのGKニール・エザリッジの65試合。
URLリンク(mobile.twitter.com)
URLリンク(i.imgur.com)
(deleted an unsolicited ad)

805:U-名無しさん
21/05/21 23:50:11.54 zmuW+BIOd.net
タビナス、日本代表入りしたい言ってたのに
URLリンク(web.gekisaka.jp)

806:U-名無しさん
21/05/21 23:51:22.25 9cRichcM0.net
S級ライセンスの指導者の道に進む人材って、ほとんどが高体連や大卒コースなのよね
ユース上がりエリートってもう相当�


807:萩盾髏「代なのに、驚くほど指導者には進まない その数少ない実例だった宮本ツネも、チーム内紛で挫折 何かしら人望が欠損している理由はあるんだと思うよ ちなみに優秀指導者の輩出実績校は、布の市立船橋と、李国秀の桐蔭学園。小峰の国見高校など いずれもパワハラ恐怖指導で当時から有名だった



808:U-名無しさん
21/05/21 23:52:03.58 chVW/LSJ0.net
柳田は入替戦2点ビハインドの後半ATに切り札のFWパウリーニョ投入した伝説の愚将

809:U-名無しさん
21/05/21 23:52:34.82 iamXWKGn0.net
>>790
コイツの加齢臭半端ないな

810:U-名無しさん
21/05/21 23:52:50.23 LU0lKn8B0.net
ドイツ多いっ

811:U-名無しさん
21/05/21 23:53:51.09 zIU8XJDid.net
地味に良い選手いるんだよな
エザリッジは地味どころじゃ無いけど

812:U-名無しさん
21/05/21 23:54:12.56 9sluc/8n0.net
川崎なんかに行くからこうなる

813:U-名無しさん
21/05/21 23:54:27.45 YbAVmRMsd.net
>>788
ASEANの大会なら優勝しそう

814:U-名無しさん
21/05/21 23:54:31.51 tsndoEUk0.net
S級素人こと柳田伸明

815:U-名無しさん
21/05/21 23:56:27.26 RwaEoz9o0.net
次Gならいいのに、一応残留職人さんよ
修理屋の四股名持ってる
吉田麻也所属のサンプドリアのラニエリ監督が退任へ
URLリンク(www.sanspo.com)

816:U-名無しさん
21/05/21 23:57:05.46 u2SiRQWb0.net
タビナス結局日本国籍取ってないの?
日本代表はもう厳しかったろうけど

817:U-名無しさん
21/05/21 23:58:05.12 zmuW+BIOd.net
タビナスって新卒の目玉選手だったよな

818:U-名無しさん
21/05/21 23:59:31.24 pjCa8SAgr.net
タビナスが川崎にいたこと知ってる人少なそう

819:U-名無しさん
21/05/22 00:00:12.38 M8QvSBX50.net
住吉ジェラニ&タビナスは今年に入って成長しまくってるよ
両者とも去年とはもう別人と思った方が良い

820:U-名無しさん
21/05/22 00:00:54.36 5CeDHqnA0.net
タビナスは国際経験も積めるし、選手としての成長を考えれば良い判断だよね。頑張って!

821:U-名無しさん
21/05/22 00:01:38.18 +IGxtUZ10.net
ンドガは元気かい

822:U-名無しさん
21/05/22 00:01:50.65 bB+jSshl0.net
舞行龍ジェームスと千葉和彦が活躍できるぐらいJ2のDFはレベル低いから信用できない

823:U-名無しさん
21/05/22 00:01:54.48 SZ8Ve3GPd.net
ハーフは水戸で成長する

824:U-名無しさん
21/05/22 00:02:08.62 3hZ695Uu0.net
>>801
むしろ川崎入った時が一番注目されてた気が

825:U-名無しさん
21/05/22 00:02:46.21 smCHl9f1d.net
中国対タビナスはちょっと見たい

826:U-名無しさん
21/05/22 00:06:00.80 n2g+vfZBr.net
ブラウンノアのガンダム感

827:U-名無しさん
21/05/22 00:06:01.95 iELOa1zj0.net
佐藤大介弾き出されたか

828:U-名無しさん
21/05/22 00:06:16.46 M8QvSBX50.net
>>804
永井東緑で救世主になっちゃって、むしろ永井解任派からは恨まれてるw

829:U-名無しさん
21/05/22 00:06:17.08 iAZj7PHD0.net
ケーズデンキ誇らしい
URLリンク(i.imgur.com)

830:U-名無しさん
21/05/22 00:07:35.79 +IGxtUZ10.net
>>811
なんとw

831:U-名無しさん
21/05/22 00:07:39.83 0qSSUrIzM.net
>>788
FWにいる、知らん国旗はジブラルタルか…勉強になった

832:U-名無しさん
21/05/22 00:08:25.28 lLzlLa4g0.net
>>788
前に別の資料でこの二重国籍選手たちほとんど父が外国人、母がフィリピン人の組み合わせだったのを見たな。
まさに世界中の種子を集めるプラントハンターよ。

833:U-名無しさん
21/05/22 00:09:33.56 smCHl9f1d.net
タビナス、フィリピン語喋れるの


834:かな?



835:U-名無しさん
21/05/22 00:11:03.55 M8QvSBX50.net
>>808
中国はフィリピンに負けたらW杯予選突破が絶望ですw
全世界的にも、2021年の最重要サッカー試合のひとつでしょう
中国vsフィリピンは南沙諸島問題でも大モメしてるし、アジア最大の火薬庫

836:U-名無しさん
21/05/22 00:11:19.69 BgLNhBuQ0.net
ポールビスマルクもおるでよ

837:U-名無しさん
21/05/22 00:11:59.42 hTOMSJq00.net
流れで松田ブラーザーズもインドネシアにとか書いちゃおう

838:U-名無しさん
21/05/22 00:12:33.79 Nn0hmFlx0.net
サイドバックですら怪しかったタビナスをCBに魔改造してJ2レベルに仕立てたモリゲ

839:U-名無しさん
21/05/22 00:14:07.73 +IGxtUZ10.net
やっぱ今の脚に必要な監督はモリゲだな

840:U-名無しさん
21/05/22 00:14:17.55 M8QvSBX50.net
中国がフィリピンに負けたら、FIFAのインファンティーノ会長のクビが危ないw

841:U-名無しさん
21/05/22 00:15:41.93 OBMrvXJv0.net
今週末ももう少し試合を分散して欲しかった。何故にセレッソと広島という塩カードだけ日曜日開催なんだよ

842:U-名無しさん
21/05/22 00:17:32.89 o/HVbDSId.net
>>815
これ?
フィリピン代表には、
11月と12月に開催されたAFFスズキカップ2018と、
年明けに開幕するアジアカップ2019のふたつの大会に、計27名の選手が招集されているが、
そのうち23名がサッカー先進国出身のフィリピンハーフ選手で、
国内で生まれ育ったフィリピン人選手はわずか4名しか招集されていない。
【英国系選手・6名】
GK ニール・エザリッジ ※母親がフィリピン人
DF ルーク・ウッドランド ※母親がフィリピン人、UAE生まれ
DF アダム・トゥル ※母親がフィリピン人
MF ジェームズ・ヤングハズバンド ※母親がフィリピン人
FW フィル・ヤングハズバンド ※母親がフィリピン人
FW カート・ディゾン ※両親ともフィリピン人、英国生まれ、
【ドイツ系選手・6名】
MF シュテファン・シュロック ※母親がフィリピン人
MF マニー・オット ※母親がフィリピン人
MF マイク・オット ※母親がフィリピン人
MF ケヴィン・イングレッソ ※父親がフィリピン人
MF ジョン・シュトラウス ※母親がフィリピン人
FW パトリック・ライヒェルト ※母親がフィリピン人
【オーストリア系選手・1名】
DF シュテファン・パッラ ※父親はハンガリー人、母親がフィリピン人
【スイス系選手・1名】
MF マルティン・シュトイブレ ※母親がフィリピン人
【オランダ系選手・1名】
DF ポール・マルダース ※母親がフィリピン人
【デンマーク系選手・2名】
GK ミカエル・ファルケスガール ※母親がフィリピン人
GK ケヴィン・レイ・メンドーサ ※母親がフィリピン人
【スペイン系選手・3名】
DF アルヴァロ・シルヴァ ※祖母がフィリピン人
DF カルリ・デ・ムルガ ※祖母がフィリピン人
FW ハビエル・パティーニョ ※母親がフィリピン人
【米国系選手・1名】
MF ミゲル・タントン ※両親ともフィリピン人、米国生まれ
【オーストラリア系選手・1名】
FW イアン・ラムジー ※母親がフィリピン人
【日本系選手・1名】
DF 佐藤大介 ※母親がフィリピン人
【フィリピン人選手・4名】
GK パトリック・デイト
GK アセ・ヴィラヌエヴァ
DF アマニ・アギナルド
FW ジョヴィン・ベティク

843:U-名無しさん
21/05/22 00:22:51.25 M8QvSBX50.net
緒戦はフィリピン0-0中国
今勝ち点7で2・3位で並んでる。全勝1位はシリアで悠々決まり
引き分けなら得失点差で中国。フィリピンは勝てば予選突破
中国は蘇州で有観客やるだろう
インファンティノ会長の命運を賭ける一戦

844:U-名無しさん
21/05/22 00:23:22.25 dGlgxdFk0.net
タイを中心にアジアで仕事をしてる日本人の指導者や選手って
多くなってきてる印象だし日本代表が無理と判断したなら
長い目で見てそういう方向に舵を切るのもありなのかもね

845:U-名無しさん
21/05/22 00:26:04.58 2UQYjH1Va.net
タビナスは身体能力活かして対人や背後への対応はかなり強い
課題は足元�


846:ゥな



847:U-名無しさん
21/05/22 00:26:32.97 C2q7zmvRd.net
>>788
ロマンでええやん

848:U-名無しさん
21/05/22 00:27:54.66 C2q7zmvRd.net
> タビナスは身体能力活かして対人や背後への対応はかなり強い
伝説の岐阜vs愛媛戦を考えるととても信じられないが

849:U-名無しさん
21/05/22 00:28:11.86 actbCcIL0.net
>>823
日曜日には新潟vs京都の決戦があるから

850:U-名無しさん
21/05/22 00:28:26.52 M8QvSBX50.net
>>827
去年までとはもう別人と思った方が良いよ

851:U-名無しさん
21/05/22 00:32:29.77 CvXjZwC50.net
水戸は鈴木喜丈をリベロで使ってるのも面白いね

852:U-名無しさん
21/05/22 00:34:13.75 DfaF2HAn0.net
タビナスを育てたのは脚

853:U-名無しさん
21/05/22 00:34:26.98 C2q7zmvRd.net
フィリピンといえばスペイン系のハビエル・パティーニョってまだ現役なのかね?一時期ロマン枠でらスレにも上がっていたイメージ

854:U-名無しさん
21/05/22 00:35:00.15 V9wTFUf7a.net
フィリピン代表入りしたことのある日系選手
大友慧(元ベガルタ仙台)
嶺岸光(仙台大卒)
佐藤大介(仙台大卒)

855:U-名無しさん
21/05/22 00:35:16.99 xzPPfXdQ0.net
日テレで筑波大学蹴球部

856:U-名無しさん
21/05/22 00:36:14.18 v+eywICQ0.net
日テレでミトマにブチ抜かれるベガルタが晒されて草

857:U-名無しさん
21/05/22 00:36:14.58 hTOMSJq00.net
キョーワァンも別人になるんかな

858:U-名無しさん
21/05/22 00:37:21.91 C2q7zmvRd.net
あーまた夜中の帝王、岩田伸くんが躍動しているのか

859:U-名無しさん
21/05/22 00:38:00.16 M8QvSBX50.net
>>832
でも観ている側は負けて面白くないんです…

860:U-名無しさん
21/05/22 00:38:03.36 iLhGe89f0.net
フィリピンパブ路線か?

861:U-名無しさん
21/05/22 00:38:23.10 /ouWXY4Qr.net
>>788
一見すごいけど毎回タイやベトナムには敵わない

862:U-名無しさん
21/05/22 00:43:21.34 DDsQVIAaa.net
ああああああ今クソすけべしてええええええ

863:U-名無しさん
21/05/22 00:44:33.60 hTOMSJq00.net
マレーシアにも負けてるで ピリピン

864:U-名無しさん
21/05/22 00:44:59.79 nDh70YGI0.net
フィリピン中国面白そうだなあw

865:U-名無しさん
21/05/22 00:45:53.95 5CeDHqnA0.net
>>834
懐かしい。37歳のアルバロ・シルバが入ってるからね。ベテラン勢を切ってる訳でもなさそうだね

866:U-名無しさん
21/05/22 00:46:27.47 9EBo0/Xf0.net
afccupはヨルダンとかバーレーンでやってるんだな

867:U-名無しさん
21/05/22 00:47:40.63 M8QvSBX50.net
>>842
そんなフィリピンに中国は緒戦0-0引き分けw
グループA
順 国名 試 勝 分 敗 得 失 差 点
1 シリア 5 5 0 0 14 4 10 15
2 中国 4 2 1 1 13 2 11 7
3 フィリピン 5 2 1 1 8 8 0 7
4 モルディブ 5 2 0 3 6 10 -4 6
5 グアム 5 0 0 5 2 19 -17 0
W杯二次予選6グループ中、組み合わせはおそらく最弱にさせて貰ったのに

868:U-名無しさん
21/05/22 00:49:06.36 gO11sZn/0.net
フィリピンパブって世界中にあるんだな

869:U-名無しさん
21/05/22 00:54:12.93 zfAxXsCb0.net
日本人女と結婚する外人って
フィリピン女と結婚する日本人みたいな扱いらしいよ

870:U-名無しさん
21/05/22 00:54:42.15 4VNkrG/8r.net
中国には久々にW杯に出てもらって、死のグループに当てはめられて
2002年以上に袋叩きにされるところを見てみたいんだよな
コロナをばらまいた国へはそれくらいの天罰を喰らわせないと

871:U-名無しさん
21/05/22 00:57:31.73 hTOMSJq00.net
ロシアンパブだってどこにでもある

872:U-名無しさん
21/05/22 00:59:58.03 Pqh2zJZVr.net
W杯48カ国にするのは中国がだらしなさすぎるからなんだよね
3チームのGLなんて盛り上がるわけないわ
日韓大会以降の中国の監督はリッピ除けば達磨レベルばかりw
どうしても48カ国にしたいんなら、12グループ×4チームで
準決勝、3決、決勝は9月にやればいいのよ

873:U-名無しさん
21/05/22 01:07:56.12 zkcn5GTd0.net
>>851
らスレってこういう気持ち悪いネトウヨの巣窟だよな

874:U-名無しさん
21/05/22 01:08:10.97 Tq27vH/9a.net
>>851
ネトウヨのためにW杯は開催しないだろ

875:U-名無しさん
21/05/22 01:14:15.94 kXGu8eoCa.net
どの口が言ってんだ
URLリンク(www.nippon.com)
[20日 ロイター] - 国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長は20日、私欲と純粋な利益追求のために既存の欧州スポーツの構造が脅かされていると、サッカーの欧州強豪クラブが一堂に会して戦う新リーグ「スーパーリーグ」構想に否定的な考えを示した。
欧州強豪12クラブは18日にスーパーリーグ設立を表明したが、サッカー界や収益の支配を巡り欧州サッカー連盟(UEFA)や国際サッカー連盟(FIFA)などとの間で衝突が生まれていた。
バッハ会長はスイスのモントルーで行われたUEFAの総会で、「欧州スポーツの既存モデルが脅かされている」とし、「純粋な利益を追求することは、スポーツの社会的価値や新型コロナウイルス後の世界における真の必要性を無視することになる」と主張。
さらに、「私たちはもっと連帯しなければならない。今回の出来事はあらゆる人々、スポーツとスポーツ団体の教訓となる。すべてをビジネスの観点から見ると、スポーツの社会的使命は失われる」とも述べた。

876:U-名無しさん
21/05/22 01:20:36.19 wpwSdrBP0.net
自分の気に入らないレスする奴全部ネトウヨニダだからな

877:U-名無しさん
21/05/22 01:29:28.22 /nxZwYlJx.net
>>856
IOCにしたらサッカーに金が集まるのは困るんじゃない

878:U-名無しさん
21/05/22 01:45:47.73 M3sK5M+h0.net
ピーナとハーフの子は可愛い子が多いわ

879:U-名無しさん
21/05/22 01:45:56.86 zPffuwVFd.net
>>856
別におかしくないだろ
何がおかしいんだ?

880:U-名無しさん
21/05/22 01:51:11.82 nCChulrK0.net
全世界にシャッチョさんがおるわけやな

881:U-名無しさん
21/05/22 01:59:44.24 ZZmzYA9Hr.net
マタの神戸入りはもう話題になってる?

882:U-名無しさん
21/05/22 02:04:09.02 V9wTFUf7a.net
マタマタご冗談を

883:U-名無しさん
21/05/22 02:05:08.77 DfaF2HAn0.net
川又神戸行くのか?

884:U-名無しさん
21/05/22 02:12:03.98 nCChulrK0.net
シャルケで内田とやってたフラドとか悪くない選手だったけど
中国から帰っちゃったんだな。

885:U-名無しさん
21/05/22 02:18:38.56 VO1YWCAp0.net
川玉さん移籍?

886:U-名無しさん
21/05/22 02:33:08.20 hTOMSJq00.net
サッカー J1 18位低迷ガ大阪 「ツネ様」後任選びは難航 「日本人監督が前提」
URLリンク(mainichi.jp)
>低迷するガンバを誰に託すのか―。生え抜きの宮本恒靖監督(44)を成績不振を理由に解任したサッカー・J1ガ大阪は後任選びを進めているが、
>クラブ幹部が掲げる新監督の理想像は非常にハードルが高い。
そりゃ残ってるカードで決めるなら難航するわな 有料記事

887:U-名無しさん
21/05/22 03:03:35.80 CBkJgibu0.net
「G大阪」じゃなくて「ガ大阪」 
「ロナウド」じゃなくて「ロナルド」
拘る姿勢

888:U-名無しさん
21/05/22 03:05:36.88 jpf+iun3r.net
ガンバはロティーナ解任待ちしとけ

889:U-名無しさん
21/05/22 03:06:21.13 mszWLsi20.net
起きたったー

890:U-名無しさん
21/05/22 03:13:04.40 rbyzkVKJM.net
ザグレブが原を狙ってるのか
半年で川崎より強いチームに移籍とかここで叩いてた連中涙目だな

891:U-名無しさん
21/05/22 04:21:13.07 IRD8us6K0.net
ディナモ・ザグレブでレギュラーになったらいっきにA代表だわ

892:U-名無しさん
21/05/22 04:30:58.29 aY+ax2Cqr.net
川崎の方が強いやろ

893:U-名無しさん
21/05/22 04:33:18.75 pZB6nanx0.net
今節は全部好カードだなぁ
川崎横縞以外

894:U-名無しさん
21/05/22 04:37:12.32 2/yR89u7a.net
闘莉王w
URLリンク(i.imgur.com)

895:U-名無しさん
21/05/22 05:25:10.28 w8dLEHuL0.net
起きたったー

896:U-名無しさん
21/05/22 05:36:55.24 IB/pFDQDM.net
>>875
ここ5年くらいはワールドカップもその予選もアジアカップもどう考えても日本の方が楽な組に入ってるだろw

897:U-名無しさん
21/05/22 05:40:26.17 wlW9MttY0.net
どう考えてもホスト国向けに用意した楽な枠が手違いで韓国に渡ってしまっただけ
深堀りしたら悪いのはジャップだろとしかならない

898:U-名無しさん
21/05/22 05:41:50.90 VPHuqKLm0.net
>>816
フィリピンは英語ですやん

899:U-名無しさん
21/05/22 06:09:12.59 OBMrvXJv0.net
>>867
日本人にこだわるのは何故?
伝手がないならセホーンみたいなのを掴んじゃうから?

900:U-名無しさん
21/05/22 06:24:04.67 oswucuwsd.net
>>879
タガログ語じゃないん?

901:U-名無しさん
21/05/22 06:34:01.32 6wAtGYSsa.net
たいていは日本人以外の世界は英語理解出来たり話せるだろ。

902:U-名無しさん
21/05/22 06:36:56.42 Jv7SKTosa.net
ヨーロッパでも英語さっぱりなんて国はたくさんあるよ

903:U-名無しさん
21/05/22 06:40:21.59 6wAtGYSsa.net
それでも日本人よりは理解するし会話出来る。

904:U-名無しさん
21/05/22 06:41:18.59 Y6b9V0ew0.net
自国の経済だけでやっていける国の国民は外国語を覚えない
小さい国ほどマルチリンガルが多い

905:U-名無しさん
21/05/22 06:43:02.29 6wAtGYSsa.net
貧しい東南アジア人とかでも少し勉強させたら英語話せるようになるからな。
日本人の脳は世界一英語に向いてない
だが昔の幕末明治のエリート達は筆記体で書いたし英語上手かった。
現代の日本人が低レベルなんや

906:U-名無しさん
21/05/22 06:43:53.12 Y6b9V0ew0.net
なるほどK糞の別IPだな
この人はかならず複数IPで自演するな

907:U-名無しさん
21/05/22 06:44:26.44 6wAtGYSsa.net
日本語ほど完成されて無く適当で訳解からん言語は無い
そのせいなのか英語理解しないのと何でも曖昧な日本の性格は

908:U-名無しさん
21/05/22 06:47:31.10 BI44r+FjM.net
ワールドカップ予選は韓国のほうが緩かった
4年前より衰退してたウズベクと同じ勝ち点だったのを考えるとサウジ・豪州がいた反対の組だったら予選敗退してたな
韓国はアジアの強豪にガチ試合で10年以上勝ったことが無い
アジアカップは大差


909:ないというか本来は日本のトーナメントはサウジ→豪州→イランの流れだったから日本のほうが貧乏くじ



910:U-名無しさん
21/05/22 06:50:39.03 oswucuwsd.net
>>884
インターナショナルスクール育ちで英語、オランダ語ペラペラのハーフナーマイクがスペインで全く英語が通じなくて苦労したと言ってたけど

911:U-名無しさん
21/05/22 06:50:59.75 weuRjHFe0.net
国際柔道連盟の動画をよく見るのだが
各国選手のインタビューを一通り見ると
英語で受け答えできないのは日本、ロシア、モンゴル、ブラジルくらいだった

912:U-名無しさん
21/05/22 06:53:44.84 isYrUQsH0.net
非英語圏で日本の英語レベル50�


913:ハくらいだけどな



914:U-名無しさん
21/05/22 06:58:08.42 BWU+grUlM.net
日本語もろくにできないら糞ブタの英語談義


915:U-名無しさん
21/05/22 07:10:49.31 wlW9MttY0.net
>>885
それならほっといても日本人は英語ペラペラになるねw

916:U-名無しさん
21/05/22 07:14:37.61 DFhdQ0UT0.net
>>867
ノープランでクビ切ったのかよ・・・
在野でフリーでACL経験のある監督ライセンス持ちってそんなに居らんだろ

917:U-名無しさん
21/05/22 07:19:24.13 qHGQ90owr.net
日本人監督なら舐められて爆死か超恐怖政治の2択しかない
尊敬されて上手くいくパターンは今の脚のメンツでは無理

918:U-名無しさん
21/05/22 07:19:29.77 gpCZbmRv0.net
>>880
コロナ禍ですぐ合流できなかったりするからじゃね
まだ日本にいる外国人ならいいかもしれんがまともなのいないだろ

919:U-名無しさん
21/05/22 07:22:01.27 lg+VRQvH0.net
忖度ーレ

920:U-名無しさん
21/05/22 07:22:19.99 OY7GNzl5a.net
カタカナ無くせばいい
それかバナナはベナーナ表記にするとか
カタカナではバナナが正解だからベナーナと発音すると恥ずかしがったりいじられる。だから英語習い始めてもみんなカタカナ英語に逃げる
外国人はカタカナなんて概念ないから日本人の発音ヤバイー、あたおかの発音じゃんw ってなる

921:U-名無しさん
21/05/22 07:23:03.95 hTOMSJq00.net
今なら二週間踏ん張ればとか思うけど、無理かな ガンバ丸沈んじゃう?

922:U-名無しさん
21/05/22 07:23:37.18 DFhdQ0UT0.net
素人考えでも元日本代表とか纒められそうなのだと大岩が第一候補ってのは理解できる
アンダー監督決まってなければだけど

923:U-名無しさん
21/05/22 07:24:09.87 Gb9sv8KS0.net
外国人監督呼ぶにせよ、外国人選手がブラ人ばかりだからブラ人監督しかないよな

924:U-名無しさん
21/05/22 07:25:37.27 Gb9sv8KS0.net
>>902
韓国人もいるか

925:U-名無しさん
21/05/22 07:26:23.57 k7YOI3sd0.net
ガンバはノープランなのになぜあのタイミングで?
選手側の意思に沿ったにしては次の試合もブーストかかってないし
組織の意思ならすぐ次行かないと
監督も選手も組織もグダグダじゃん

926:U-名無しさん
21/05/22 07:27:42.94 bbhTBi/x0.net
ガンバだけじゃないけど新監督決まってないのに解任って矛盾してるよな
監督交代はフロントの良し悪しがわかるわ

927:U-名無しさん
21/05/22 07:28:27.14 fi7KT3co0.net
鳥栖のスレ覗いてたら優勝候補の鳥栖はサポも気合いが違う
いつからこんな強いチームになったんだ

鹿島ごときに負ける要素あるか?
うちのが3位で強豪なんだが
鹿島ただ勢いあるだけでサッカーの質と選手層はどーみてもウチが上回ってるっしょ
みんなネガリすぎwww

928:U-名無しさん
21/05/22 07:28:39.57 b9f/6BICH.net
人間というか、生物は自分と違う種は警戒する生き物だからね
人間の場合、それが悪い方向に行くと差別に向かってしまうけど、良い方向に行くと尊敬と信頼を得やすい
成功する外国人監督ってこんな感じじゃなかろか

929:U-名無しさん
21/05/22 07:28:46.68 F5GcGNip0.net
探すフリだけしてるのでは?

930:U-名無しさん
21/05/22 07:30:12.58 daDK9jH+0.net
>>906
アンチ鹿島の成りすましサポはどのスレにもいるよ

931:U-名無しさん
21/05/22 07:30:39.05 QsLtqgwAp.net
単に必要性ってだけだな。外国語覚えないとまともな仕事にありつけない地域ほど英語できる。
一般のフランス人やドイツ人は英語できないよ。出来なくてもなんの問題もないし。

932:U-名無しさん
21/05/22 07:32:35.38 DFhdQ0UT0.net
グダグダなチームに超短期間で規律もたらした


933:監督って最近だとフィンクくらいしか思い浮かばんな 家庭の事情で辞めたからビザ取れても無理だろうけど あと言うこと聞かせられそうなのは大砲くらいかね? ACL経験無いけど



934:U-名無しさん
21/05/22 07:33:14.42 wlW9MttY0.net
>>907
動物に例えるやつって頭の悪さにじみ出てるよな
頭が悪いだけならともかく自分のこと賢いと思ってそうなところがキモい

935:U-名無しさん
21/05/22 07:33:47.32 b9f/6BICH.net
>>912
何が気に障ったのか良くわからない

936:U-名無しさん
21/05/22 07:36:58.02 2WsfoEsNr.net
大岩それなりに実績あるし脚は鹿より戦力あるだろうから普通に一桁順位ぐらいまで引き上げられると思うわ
ACL圏内は無理かもしれないが

937:U-名無しさん
21/05/22 07:37:29.99 wlW9MttY0.net
>>913
人種と生物でいう種が同じだと思ってる馬鹿さに呆れただけ

938:U-名無しさん
21/05/22 07:40:41.54 4l1/gH9J0.net
ナチスはガンバサダーでシーズン乗り切れよ
クラブの顔やぞ

939:U-名無しさん
21/05/22 07:42:27.77 b9f/6BICH.net
>>915
人間だって生物じゃん
本当になにいってんの?
自分が動物に例えられて嘲笑われたトラウマとかありそうw

940:U-名無しさん
21/05/22 07:43:42.17 b9f/6BICH.net
>>915
というか人種間ですら警戒されるなら、生物間ではなおさらじゃん

941:U-名無しさん
21/05/22 07:44:09.27 wlW9MttY0.net
>>917
茶トラ帝国がキジトラ国を滅ぼしてやるとか息巻いてたら笑えるでしょ
お前のいってることはそういうこと

942:U-名無しさん
21/05/22 07:45:00.41 mCJYpNA90.net
ブラジルリーグの最優秀監督はスコラーリ、ジョルジェジェズス、アベルブラガと三年連続で65歳以上のおじいちゃんだった
あっちも人材不足だよなあ

943:U-名無しさん
21/05/22 07:47:56.87 wlW9MttY0.net
もしかしてだけど白人だろうが黒人だろうが黄色人種だろうが
どんな人種もホモサピエンスであるってことを知らない人がいるの?

944:U-名無しさん
21/05/22 07:49:25.34 weuRjHFe0.net
老人は経験豊富
人生の酸いも甘いも知っている
若いしか取り柄のない宮本ごときと比較するのがおかしい

945:U-名無しさん
21/05/22 07:56:38.67 hTOMSJq00.net
札幌MF荒野拓馬「大けがを経て札幌ドームでまた清水さんと戦えるのが楽しみ」
URLリンク(hochi.news)
>復帰初戦ではSNSなどで清水サポーターから祝福も届いた。「サッカーファミリーとして喜んでくれて。僕はケガで人間的に大きくなれた」とうなずく。
器が小さいから来た荒野行動をもうやらないと信じていいのかな

946:U-名無しさん
21/05/22 07:58:28.38 bbhTBi/x0.net
爺になってまで監督やれんのは実績残した奴だけだからな
優秀なのが多いのは必然

947:U-名無しさん
21/05/22 07:59:48.62 I9ymHVf30.net
>>923
直近のルヴァンでピトゥカにちょっかい出してキレられたぞ笑

948:U-名無しさん
21/05/22 07:59:56.12 pArbJwhOd.net
もうすぐEUROが開幕するというのに、日本社会で開催自体が殆ど認知されてないというのが悲しいね

949:U-名無しさん
21/05/22 08:00:25.80 lAoYpCpO0.net
>>920
フェリペスコラーリって70過ぎてるよな
元気だなあ

950:U-名無しさん
21/05/22 08:01:44.87 weuRjHFe0.net
漫画家・富永一朗さん死去 96歳 「かまぼこ板の絵」初代審査委員長
2021年5月22日(土)(愛媛新聞)
URLリンク(www.ehime-np.co.jp)
漫画大好きらスラーが誰も話題にしない不自然さ
本当は漫画好きなんて嘘じゃない�


951:フか



952:U-名無しさん
21/05/22 08:03:14.82 b9f/6BICH.net
>>928
漫画道場でしか知らない…どんなマンガ書いてたんだ

953:U-名無しさん
21/05/22 08:05:48.81 lAoYpCpO0.net
>>926
日本人出ないんだから仕方ない
今のスポーツメディアは徹底的に内向きだから
ユーロを地上波で中継してた事もあったな

954:U-名無しさん
21/05/22 08:07:41.08 03dmvkri0.net
>>827
ウケ狙いのレスに見えてしまうけどホントなんだよな

955:U-名無しさん
21/05/22 08:11:52.09 4ufWMZRz0.net
来月ユーロか
四年に一度WOWOWに入る時がきたな

956:U-名無しさん
21/05/22 08:13:23.21 wlW9MttY0.net
日本の場所も知らないような奴ら必死こいて応援して
バカジャネーノとしか思わんね海外厨って気持ち悪い

957:U-名無しさん
21/05/22 08:13:28.09 weuRjHFe0.net
タビナスは川崎の練習でも上達しなかったのか
だから出されたのか

958:U-名無しさん
21/05/22 08:13:43.08 n3VcE7HY0.net
>>929
土管

959:U-名無しさん
21/05/22 08:15:09.83 b9f/6BICH.net
ユーロなんてちょっと前まで雲の上の大会だったのに、
今では当たり前みたいに日本人選手のチームメイトが出て親近感湧くようになったなあ

960:U-名無しさん
21/05/22 08:15:57.96 KsAIOVq4d.net
欧州のサッカーファンは代表に興味ないとか言う奴がいるけど、実際は代表も好きだからこそユーロもW杯も盛り上がる
海外は代表もクラブも応援する。唯々サッカーが好きだから。
それに比べ日本はすぐ代表厨ガー、○○厨ガーと叩く

961:U-名無しさん
21/05/22 08:16:29.11 U1+HBV38M.net
岐阜でスタメンで出て大穴開けて前半で替えられて
試合後大木に「見ての通りだよ(意訳)」と言われてたタビナスの印象が強いだけに
水戸で闘えてるのは正直びっくりではある
やっぱモリゲは有能なんだな、育成では

962:U-名無しさん
21/05/22 08:16:54.14 TCXev4aj0.net
今日はそろそろロティーナのクビが飛ぶ試合になるか

963:U-名無しさん
21/05/22 08:17:23.01 b9f/6BICH.net
>>939
土壇場の救世主だと思われてたのに

964:U-名無しさん
21/05/22 08:18:38.03 weuRjHFe0.net
大木のサッカーこそ
足元軽視のプロレタリアサッカーだったんじゃないのか

965:U-名無しさん
21/05/22 08:21:46.11 ChnwLIVnM.net
>>929
URLリンク(i.imgur.com)

966:U-名無しさん
21/05/22 08:23:28.18 dGlgxdFk0.net
今日は11時~天皇杯か
夜のブンデス最終節では大迫勇と堂安奥川のチームが
入替戦以下の順位で終わる可能性があると

967:U-名無しさん
21/05/22 08:23:41.22 b9f/6BICH.net
>>942
下のオッサンは車だん吉かな?

968:U-名無しさん
21/05/22 08:26:34.72 n3VcE7HY0.net
>>944
鈴木義司氏では


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch