ガンバ大阪 Part3237at SOCCER
   ガンバ大阪 Part3237 - 暇つぶし2ch350:U-名無しさん
21/05/05 14:02:25.07 qQO2CYIpM0505.net
>>349
そういうことだよな
目指す理想はあるんだしここまで来たなら諦めず継続してほしいけどな~

351:U-名無しさん
21/05/05 14:05:04.38 2qVKttY+00505.net
自分たちが目指す理想形が目の前にあるって
選手は川崎と試合しながらどう思ってるんやろな

352:U-名無しさん
21/05/05 14:05:39.15 2qVKttY+00505.net
愛媛、このピッチじゃサッカーにならんな

353:U-名無しさん
21/05/05 14:06:20.59 Wgtpv9lt00505.net
>>329
昨日も言ったがポジショニングの適正は個人単位同士ではどうにもならない。
サイコロ5の目理論で構築すべき。誰と誰が話し合いをしてもそれは所詮点通しの話し合いでしかない
空間的、エリア単位で考えていかないとその考えうる攻守の距離感は正すことは出来ない。
なぜサイコロの5の目なのか?
それは攻守の距離感とトライアングルを作るのに最適なポジショナルプレーと5レーンを実践するに相応しい立ち位置になるから。
誰がどのポジションに配するかの回路のみの視点で攻撃を作ろうとするから上手く行かない。一つの目的を明確化する必要がある。それが5の目の配置。
この5の目のポジショニングを常に正すにはどの立ち位置を作るべきか?という一つの明確な目的をチームに課す事で攻守に同じ方向を向ける。
そうした明確な目的が攻守に欠けているから今のチームのような惨状になる
宮本は目的を明確化したチーム作りが必要なのを認識すべき。 
目的と手段を履き違え続けているのがこのクラブの伸び悩みの原因の一つだ

354:U-名無しさん
21/05/05 14:07:30.21 2KUXleuD00505.net
>>350
ただ監督は結果も求められるから中断明けは現実的な4-4-2にしたけど、上手くいかない。4-4-3もまだ浸透させられていないから上手くいかない。中途半端なチーム状況だからほんと理想を貫くか、去年ベースに戻すのかはっきりしないとより深みにはまると思う。

355:U-名無しさん
21/05/05 14:07:44.88 qQO2CYIpM0505.net
水溜りすごいなw

356:U-名無しさん
21/05/05 14:08:52.23 UAH/aDspd0505.net
糞ピッチでワロタ

357:U-名無しさん
21/05/05 14:09:19.89 k/vQEoE/00505.net
さすがにこのピッチはあかんなw
ガンバが瓦斯とやったときより酷い

358:U-名無しさん
21/05/05 14:14:10.59 zGaoiUMw00505.net
4年やって積み上げ0なのに理想も糞もねえだろ

359:U-名無しさん
21/05/05 14:20:42.91 f2NLxtQnd0505.net
田ッカーやんこれ

360:U-名無しさん
21/05/05 14:21:12.79 Wgtpv9lt00505.net
4年やって上積み出来ていないのは宮本の監督としての適性の有無が問われる案件だわな。
チーム作りにおいて同じ方向を向けないと成功はまず無理。
なら同じ方向を向かせるにはどうすればよいか?という方法論の話になる。
ここで無能な指導者と有能な指導者に別れる。
有能な指導者は同じ方向を向かせる手段を明確化して目的化させる
無能な指導者は同じ方向を向かせる手段を手段としてのみ扱う。
選手に丸投げは論外。
俗世間の頭の良さや知性はサッカーの世界では全く役に立たない事をこのままなら宮本は実証してしまうことになる

361:U-名無しさん
21/05/05 14:27:22.68 0qcy2qn0d0505.net
理想と現実で戦ってるから仕方ないって何年目だと思ってんだよ
こういう連中が1番宮本バカにしてるわ

362:U-名無しさん
21/05/05 14:29:11.73 Wgtpv9lt00505.net
ええぞ唐山

363:U-名無しさん
21/05/05 14:29:12.41 lTHxrsLt00505.net
理想w宮本に甘すぎだな。
クルピなら解任しろって言うくせに

364:U-名無しさん
21/05/05 14:31:34.59 bi9oD0zva0505.net
カツオゴリゴリいってるな

365:U-名無しさん
21/05/05 14:35:18.85 mKfGs0j900505.net
カツオお尻!

366:U-名無しさん
21/05/05 14:35:46.82 Wgtpv9lt00505.net
唐山もってねえ!惜しいが続くなあガンバ時代から

367:U-名無しさん
21/05/05 14:43:15.47 lTHxrsLt00505.net
カツオええな

368:赤
21/05/05 14:45:08.42 5PJstzi2a0505.net
4年やってマンネリなんやろな😃😷
戦術叩きこめるコーチを招聘するべきやった

369:U-名無しさん
21/05/05 14:47:40.38 /YghsZwn00505.net
理想を掲げるのが監督の仕事なのです

370:赤
21/05/05 14:49:24.67 5PJstzi2a0505.net
今日達也スタメン阿部ちゃん復帰😃😷
2TOPユンカー&ケンユーなんで絶対観てくれ

371:U-名無しさん
21/05/05 14:50:14.02 3MHKtwPIM0505.net
>>329
「守備も、ヒガシや源、弦太が体を張ってくれていますけど、意図的にボールを取れているかと言うと、連動している感じではありません」
全然クレバーじゃないよな
選手任せのクソサッカー

372:U-名無しさん
21/05/05 14:51:53.24 2Iyb6Apqa0505.net
(´・ω・`)カツオ、横谷ヤットに挨拶

373:U-名無しさん
21/05/05 14:51:56.93 bi9oD0zva0505.net
唐山積極的に仕掛けてていいね
今年見てみたかったわ

374:U-名無しさん
21/05/05 14:52:45.52 N9/lkiQb00505.net
攻守にミス待ち
相手の攻撃陣はミスしてくれるから守備は失点少ないけど
最近相手の守備陣はミスしてくれないから点は獲れないねん

375:U-名無しさん
21/05/05 14:53:59.89 v63uiQ9N00505.net
>>372
チームメイトの横谷に今さら挨拶かよw
と思ったよ

376:U-名無しさん
21/05/05 14:56:48.34 zGaoiUMw00505.net
唐山それなりにやれてる

377:U-名無しさん
21/05/05 14:57:03.36 f2NLxtQnd0505.net
>>370
阿部勇樹そろそろお犬様に返したれ

378:U-名無しさん
21/05/05 14:57:31.57 zIF+xX2G00505.net
一部の人達が言うには選手達が宮本の理想を実現出来てないだけらしい
ほな走らない仕掛けないボール動かさない現メンバーは全員クビやなぁ

379:U-名無しさん
21/05/05 14:58:19.49 tDNShuki00505.net
今の成績、セホーンならもうクビになってるだろ
あまりに宮本に甘過ぎる
終わってんなこのクラブ

380:U-名無しさん
21/05/05 14:59:31.43 mKfGs0j900505.net
カツオやれてやるな
ちゃんとボール引き出してるし体も張ってる

381:U-名無しさん
21/05/05 15:01:51.23 Hc5HO4hra0505.net
>>379
降格しそうなチーム状況で部屋に監禁して監督やらせたんだからしょうがない
降格しそうになっても辞任を申し出るまで待つのが道理

382:U-名無しさん
21/05/05 15:02:20.70 lTHxrsLt00505.net
カツオ後半はクソピッチ側だから運ゲーだな。前半はマシな方のピッチ側でそこそこやれてる

383:U-名無しさん
21/05/05 15:02:42.62 f2NLxtQnd0505.net
>>379
無理矢理監督に就任させたようなもんだから簡単には解任できんのや

384:U-名無しさん
21/05/05 15:06:32.21 /YghsZwn00505.net
絶望的なダービーの試合内容でも
監督様には良いとこたくさん見えたみたいだしな
理想をかかげるだけあるぜ

385:U-名無しさん
21/05/05 15:11:18.20 m71IIu1xa0505.net
宮本の理想は画になる監督になることであとは選手達が自主的に連動して守って攻めて得点取ったら真っ先に監督のもとに掛け寄って来るようなサッカーだと思うわ
試合じゃなくレーブやモウリーニョの立ち姿の動画見て格好良さの研究してるはず

386:U-名無しさん
21/05/05 15:13:31.38 zIF+xX2G00505.net
>>381
そっちの方が誠意が無いと思うのは自分だけ?
クラブの都合で無理言って監督引き受けさせたんやから、辞める時もクラブ側の都合で解任という形にせなあかんと思う

387:U-名無しさん
21/05/05 15:15:29.40 lTHxrsLt00505.net
カツオおわた

388:U-名無しさん
21/05/05 15:16:56.63 d1UaBaPed0505.net
唐山交代した

389:U-名無しさん
21/05/05 15:16:58.11 k/vQEoE/00505.net
自分で仕掛けられるところはアピール出来たかな
次の試合あたりでゴール出来ると一気に信頼勝ち取れるんやけどな

390:U-名無しさん
21/05/05 15:17:13.23 mKfGs0j900505.net
唐山お疲れ様

391:U-名無しさん
21/05/05 15:19:00.40 +vz3c43P00505.net
試合数が追い付かないと順位に危機感持つの難しいかね…
浮上のきっかけが新助っ人だといいが

392:U-名無しさん
21/05/05 15:24:27.14 FkR6S16op0505.net
監督がやりたいサッカーやってるクラブの試合を監督抜きで全員で見るんや
シティの試合見ただけで藤春ロール開発できたんやからいける

393:U-名無しさん
21/05/05 15:26:53.59 la1l16HP00505.net
唐山スペースあれば持ち込むまではいいけど、やっぱり体付けられると何もさせてもらえないのはJ3と変わらんか

394:U-名無しさん
21/05/05 15:37:44.21 GwsfI90300505.net
愛媛に修行行っちゃったけど、週末どうせ川崎に負けるんなら唐山一美のツートップ見たかったな
一美もせっかく戻したけど、選手層厚くて3番手位の扱いで出れないからかわいそうだな

395:U-名無しさん
21/05/05 15:45:17.47 tDNShuki00505.net
愛媛とガンバって殆ど変わらない糞サッカーしてるな
レベル的にも変わらんのじゃないか?
實好も無能だなぁ

396:U-名無しさん
21/05/05 15:48:37.17 2KUXleuD00505.net
多分Jリーグで宮本の理想に近いのがアルベルト監督の新潟だけど、新潟上がって来そうで引き抜けないのがなあ。

397:U-名無しさん
21/05/05 15:49:07.11 w9QV25tua0505.net
>>360
お前いつも熱く語ってるよな。川崎のゲームの話題の時とか。
もうちょっと人に伝わるように言葉工夫してみたら?
ここの住人ほとんど理解しようとしてないぞ。
それかブログかYouTubeでやってよ。
少しは興味あるから。

398:U-名無しさん
21/05/05 15:49:15.88 /YghsZwn00505.net
いくら理想を持とうが何もせずただ試合をこなしてても理想には近づかない
理想に近づくには理想に近づくためのトライをしていかないと近づいていかない
多くの人間が宮本を諦めたのはそのトライが皆無だからなのでしょう

399:U-名無しさん
21/05/05 15:52:23.91 BHY0MwwJM0505.net
ガンバの現アカデミーコーチがTV出るわ

FOOT×BRAIN【元日本代表が提言!組織を支え自らも輝く“黒子の哲学”】
テレビ東京 2021/5/9 0:20 - 0:50
新年度が始まり約1カ月、新しい環境に悩む人も多い時期…そこで今回は自分の居場所を見つけ最大限の力を発揮する方法を、日本代表を縁の下で支え続けた明神智和が語る!

400:U-名無しさん
21/05/05 15:56:17.92 /ATXARx600505.net
ホルダーはスピード落として受け手を探す
それに合わせて受けても止まってボールを待つ
そりゃ遅いしリズムも悪いし向こうは守りやすい
点が入るわけない。

401:U-名無しさん
21/05/05 15:59:17.01 N9/lkiQb00505.net
昔も、波長の合う遠藤二川がいてそれがコアになって周りの選手がそれに合わせて肉付けされていったけど
監督に期待できない分、今もそういうチーム作りしてかないと内容は良くならんのかもなあ

402:U-名無しさん
21/05/05 16:04:36.35 mKfGs0j900505.net
緊急補強シオン・ホンマはよ

403:U-名無しさん
21/05/05 16:08:46.46 m71IIu1xa0505.net
二川にライセンス取らせて監督やらせたい
通訳つければ何とかなるはず
サポが望んでるサッカーはフタの頭の中にある

404:U-名無しさん
21/05/05 16:12:43.47 FLVHxxUkp0505.net
>>403
それを言語化して伝える能力がないなら仮にそんなものが頭にあっても無理

405:U-名無しさん
21/05/05 16:13:44.66 FLVHxxUkp0505.net
>>401
今時そんなサッカー通用しない
いい加減昔の事は忘れろよいつまでガンバスタイルとやらに固執してるんだ

406:U-名無しさん
21/05/05 16:14:01.57 n9fcsiR0M0505.net
>>401
それはもう時代遅れ。
今は脱ヤットの最中。ずっとそれにすがってきたから今も苦しんでいる。
宮本は脱はしたけどその後が上手くいってないから、強烈な監督を連れてこないと。アレルギー反応も凄そうだが。例えばだけど、宇佐美や井手口が干されるとか。それで結果がでないことにサポーターが耐えられるか。まあ、今もヤット復帰や昔の勝っていた時期のガンバを求む声が多いから、難しいだろうけど。

407:U-名無しさん
21/05/05 16:18:32.73 N9/lkiQb00505.net
非現実的な理想語ってても意味ないしな
そら横浜みたいな監督連れてこれるなら別だが
現実には宮本という何も構築できない監督でやっていかんとならない
だったら波長の合う選手をコアにしてかないと無理でしょ いわゆる最適解

408:U-名無しさん
21/05/05 16:19:03.08 JV54ImmX00505.net
唐山程度が飛び級昇格ってもうおしまいだよな
前々からユースの人材が集まってないというかサッカーやってる人間がショボくなったらしいけど
結局悪い所に目をつぶる人間ばっかだんたろうなこのクラブって

409:U-名無しさん
21/05/05 16:22:08.91 aKe72Y11d0505.net
新潟の監督補強しようぜ反町やっけ

410:U-名無しさん
21/05/05 16:23:20.82 FkR6S16op0505.net
ユースから大成した若手って皆何かしらの壁に当たってから結果出してるの知らんのかな?

411:U-名無しさん
21/05/05 16:35:32.07 rfyzKc0f00505.net
>>370
ユンカー当たり?

412:赤
21/05/05 16:54:34.00 5PJstzi2a0505.net
>>411
デビュー戦2タッチ目でゴールしてしまう😃😷😤
もうケンユーなんて要らんのや

413:赤
21/05/05 16:55:25.98 5PJstzi2a0505.net
達也が微妙なんだが😃😷😅
もっとやれると思うんじゃが

414:U-名無しさん
21/05/05 16:59:59.15 f2NLxtQnd0505.net
>>413
初代田中達也と比べたらあかん

415:U-名無しさん
21/05/05 17:22:17.50 VkyDsOlq00505.net
ずっともよ

416:U-名無しさん
21/05/05 17:28:05.04 /XkkEUgtM0505.net
依田が来てからこれだけおかしな事になってるんだから井依田が無能なんだろ

417:U-名無しさん
21/05/05 17:30:15.96 VkyDsOlq00505.net
ずっともよ

418:U-名無しさん
21/05/05 17:30:50.95 CF11WGGQa0505.net
ズッ友おかえり

419:U-名無しさん
21/05/05 17:32:09.56 57+x+vsa00505.net
>>416
来たのって今年でしょ
おかしかったのは今に始まった話ではないと思うけど

420:赤
21/05/05 17:38:56.12 5PJstzi2a0505.net
おかしい2TOPが1ゴールずつ決めたのに逆転されとる😃😷😅

421:U-名無しさん
21/05/05 17:46:22.16 tDNShuki00505.net
>>420
ズッ友の優しさが五臓六腑に染み渡るで

422:U-名無しさん
21/05/05 17:51:44.73 f2NLxtQnd0505.net
赤に癒されるとは

423:U-名無しさん
21/05/05 18:05:01.83 PUGbX46K00505.net
ずっ友の意地

424:赤
21/05/05 18:14:19.04 5PJstzi2a0505.net
まあ今日はこのぐらいで勘弁しといたるわ😃😷
😰

425:U-名無しさん
21/05/05 18:16:46.47 C7a1ckgf00505.net
宣言延長確実で広島戦とズッ友戦は無観客やね
ムダ金払わなくて済むから良かったな

426:U-名無しさん
21/05/05 18:23:10.60 v63uiQ9N00505.net
ルヴァン予選でこっちがガチだろうが、ガラッと変えて飢えた2軍だろうが、相手が舐め3軍だろうが2点以上は取れそうにない。

427:U-名無しさん
21/05/05 18:51:29.30 MijCDF+c00505.net
>>20
BBAってなんで顔見知りの出戻りを呼びたがるんやろ?人見知りなの?
そもそも戦力外だから出ていってるのに+加齢で劣化後に高い金払って戻すとか、うさパト井手口の無駄金を理解してないのか?

428:U-名無しさん
21/05/05 18:54:49.76 MijCDF+c00505.net
>>85
カードすら貰えないヘナチョコディフェンスチームやからなあ。10年前のルールと勘違いしてる寄せ方

429:U-名無しさん
21/05/05 18:56:29.04 57+x+vsa00505.net
>>428
それがフェアプレイの賜物として評価されるんだよなぁ

430:U-名無しさん
21/05/05 19:00:21.43 MFkkWF2J00505.net
古い米に絡むのは句読点だからNG

431:U-名無しさん
21/05/05 19:12:48.32 VkyDsOlq00505.net
寄せすぎるとすぐファールになるしな

432:U-名無しさん
21/05/05 19:29:27.04 LY9Fpfo1d0505.net
ガンバが1試合2ゴール取るまで炭水化物ダイエットするわ

433:U-名無しさん
21/05/05 19:31:22.44 GJKci+yq00505.net
ていうかフォワードのプレスは別に取れなくてもいいんよ。
そんなん滅多にないからな。
どちらかと言うとボランチへのルートの遮断の方が大事。
そんでもってサイドに追い込んでボコして掻っ攫うというのが常套手段なんだが、あっさりとボランチに倒してしまう場面がチラホラあるのがかなり問題。

434:U-名無しさん
21/05/05 19:33:37.93 C7a1ckgf00505.net
>>432
栄養失調になって餓死するからやめとけ

435:U-名無しさん
21/05/05 19:34:04.80 npMT4nKzd0505.net
>>79
だから、二川いた頃とルールが違うんだって。知らないなら恥ずかしいから書くなよ。
いくら上手くても足けっても服引っ張ってもファール取られない今ではなんも出来ないんだよ

436:U-名無しさん
21/05/05 19:37:45.31 npMT4nKzd0505.net
>>132
川崎がパスサッカーだけだと思ってる素人

437:U-名無しさん
21/05/05 19:40:36.87 npMT4nKzd0505.net
>>212
ディレイ守備しかできないガンバじゃ止めれない

438:U-名無しさん
21/05/05 19:44:01.65 npMT4nKzd0505.net
>>336
ヘッドコーチもフィジカルコーチも糞だらけ

439:U-名無しさん
21/05/05 19:50:31.54 loUNurMd00505.net
>>432
それ
まさしく欲しがりません
勝つまでは やん(・ω・`)

440:U-名無しさん
21/05/05 19:57:50.95 f2NLxtQnd0505.net
ヘッドコーチて誰や

441:U-名無しさん
21/05/05 20:03:03.81 PUGbX46K00505.net
今年はヘッドはいない

442:U-名無しさん
21/05/05 20:05:14.58 GJKci+yq00505.net
>>440
中田英寿にオハーしよか

443:U-名無しさん
21/05/05 20:20:41.91 jSNyyDUl00505.net
しんごちゃんにオッハーしろよ

444:U-名無しさん
21/05/05 20:42:03.68 /XkkEUgtM0505.net
>>419
流石にここまでおかしくなかったよ

445:U-名無しさん
21/05/05 21:36:41.91 nBtSZBItM0505.net
依田と言うか、去年までは智が懸命の心臓マッサージで何とか生かしてたのかも知れないじゃないか。

446:U-名無しさん
21/05/05 21:38:24.97 3JwcXfBwp0505.net
URLリンク(www.fctokyo.co.jp)
「今回のなりすまし行為にかかわらず、FC東京は攻撃的、侮辱的、差別的(と受け止められる)発言や行為を絶対に認めません。
なお、なりすましのアカウントをみつけた場合、速やかに各SNSの運営会社へ削除依頼等の通報の手続きを行ってください。」

ここでも過剰なネガティブキャンペーン広げようとしてるそこのお前、気をつけろよ、他人事ではないぞ。

447:U-名無しさん
21/05/05 22:01:18.30 lyaiBlID0.net
宮本は攻撃サッカー=ポゼッションサッカーと思ってそうな節がある

448:U-名無しさん
21/05/05 22:06:33.85 7o6Gs56s0.net
>>435
二川はポジショニングが良かったから相手が寄せる前にはもうパス出してるよ

449:U-名無しさん
21/05/05 22:10:36.20 M0+XQEcz0.net
ついに二川叩きまではじまったんかいな

450:U-名無しさん
21/05/05 22:15:26.12 FLVHxxUkp.net
>>447
それは宮本に限らず日本人指導者の多くが勘違いしている事
細かくパスを回してポゼッションしたらバルサみたいな攻撃サッカーになると錯覚している者の多いことよ

451:U-名無しさん
21/05/05 22:20:07.18 lyaiBlID0.net
結局今年得点力不足になってるのも
ポゼッションにこだわるあまり、ただの遅攻になって
それは要するに相手に守備のセットをする時間を与えるだけになってて
セットされた相手守備を攻略出来ないってだけな気がする
いい位置で引っ掛けてもカウンターせずに戻すシーンも今年はよく目につくんだよな

452:U-名無しさん
21/05/05 22:43:58.70 GJKci+yq0.net
ボールを刈り取るラインを高く出来れば必然的に攻撃の課題も解消していくんだがな。
まぁそんな簡単にいくわけないんだが、そこは勇気を持ってやらせるべきだな。
もしくは井手口が刈り取りやすいようにボールを誘導するとか。
いずれにせよ、プラン通りのボール奪取は確立させるべきだな。

453:U-名無しさん
21/05/05 22:53:13.53 tDNShuki0.net
>>451
その通りなんだけど、西野の頃もポゼッションで攻撃サッカーとか散々言われたけど点取る時は殆どショートカウンターだったんだよな
誰だよポゼッションサッカーが攻撃的とか言い出したの
この幻想に未だに騙されてるのがガンバフロントと宮本

454:U-名無しさん
21/05/05 23:18:01.33 MijCDF+c0.net
>>452
だいたいガンバのやつらはボール奪う前から奪った後に自分が受けやすい位置にポジとってるねん。だから奪う守備ではなくディレイしか出来ひんねん。
まずは奪う、高い位置で奪う、そのためには敵の受け手が受けた時にはボールに触れる位置にいとかないといけない。
ガンバの選手は敵の位置で決めるよりボールの位置で自分の立ち位置決めてるからおかしい

455:U-名無しさん
21/05/05 23:20:27.16 Ys+ob5Aa0.net
宮本では勝てない

456:U-名無しさん
21/05/05 23:39:35.16 iXlO2+vsM.net
宮本のサッカーにはエロさが足りない
というか全くない
選手達の良さを全部殺してる
自分が目立ちたい自分が一番格好良く映りたいってそういう意図ばかりが感じられる
自己愛ばかりでガンバ愛なんて無いんだと思う

457:U-名無しさん
21/05/05 23:39:53.72 lyaiBlID0.net
ポゼッションも、
どこ相手でも相手のバイタル近辺でボール保持できるっていうのなら話は別だけど
実際は保持率上がっても自陣で守備陣がボールまわしてるだけ
宮本的には高い位置まで押し込んだ状態で外人攻撃陣で崩せるとか想定してたんやろな
もう10メートル運びたいだの、高い位置での仕掛けを増やしたいだの嘆いてるのも頷ける

458:U-名無しさん
21/05/05 23:48:57.74 dZrZgAh30.net
>>453
だって少なくとも自分達でボールを保持してる間はシュートを打たれはせんから

459:U-名無しさん
21/05/05 23:50:02.90 vLo/ToEt0.net
二川という最高のお手本が居ながら
間で半身で受けてターンするという個人戦術がなってないユース出身者達がネックになってる

460:U-名無しさん
21/05/05 23:50:10.05 nz+RN4b40.net
全部監督が悪いよ
選手は監督の指示に従わなければだし

461:U-名無しさん
21/05/06 00:03:15.21 psRe9qfJ0.net
大黒フォワード専用コーチは機能しとるんけ?

462:U-名無しさん
21/05/06 00:05:24.45 cI8Mqzb2M.net
今日で宇佐美が29歳だぞ
ドリブラーだったら絶望的な年齢だが
ストライカーの彼はここからが全盛期だろう
すぐ近くにいるんやから大久保に得点王の取り方教えてもらったほうがええで

463:U-名無しさん
21/05/06 00:13:18.63 j3X3nRK30.net
>>446
それは他人になりすまして人種差別投稿してたから話が違いすぎるかと

464:U-名無しさん
21/05/06 00:27:17.92 bccFEW220.net
宇佐美がストライカーだとは思ったことないけどな。動きは間違いなくドリブラー。ストライカーみたいにDFのマーク外すために細かい動き直しとかフェイントして駆け引きしてるところすら見たことないわ

465:U-名無しさん
21/05/06 00:28:45.22 BlhVgQ7aa.net
>>432
オナ禁は?

466:U-名無しさん
21/05/06 00:29:32.36 BlhVgQ7aa.net
>>446
うちは被害者…。

467:U-名無しさん
21/05/06 01:26:48.20 IuRdtMyF0.net
でも去年から2位だけどお前ら反論できるの?
お前らウイイレみたいな知識しかないやん

468:、
21/05/06 01:44:17.25 cWqpVYBa0.net
良い事思いついた。
風間の攻撃理論と鬼木イズムの両面理解してて言語化も得意な憲剛をコーチで呼ぼう。

469:U-名無しさん
21/05/06 02:02:32.49 lfA3wTxOa.net
宇佐美や川崎より一美を試しておきたかったな

470:U-名無しさん
21/05/06 02:55:55.49 xwLLUqYdr.net
>>458
森下サッカーはもっと極端にした感じだな
高い位置で奪ってセカンドもうちがおさえたらずーっとうちのターンで何回でも攻撃できるぞ!って感じだった
攻撃したけりゃとっととボール奪えと

471:U-名無しさん
21/05/06 02:56:32.17 PUubNNT60.net
ウイイレでも初心者から3年もやったらゴールくらいは決めれるけどな

472:U-名無しさん
21/05/06 03:00:54.73 WYkQwPo+p.net
>>470
その高い位置で奪うのとこがきちんと仕込めてなくてあっさり交わされて結果押し込まれるみたいなのをよく見た
連動したプレスみたいな概念は持ち合わせていないんだろう
だから結局どこで監督しても成功しなかったんだろう

473:U-名無しさん
21/05/06 03:21:27.97 o5ddldJ40.net
ポゼッション志向なのに守備は引いて守る ってそら弱いよね
相手目線で見たら、奪われても相手の攻撃遅いから守備陣形整える時間作れるし
自分たちの攻撃時もズルズルライン下げてくれるから相手バイタルまで簡単に行ける

474:U-名無しさん
21/05/06 06:24:15.17 dz/MF6TBp.net
カンテ見てると井手口は奪った後の判断力が圧倒的に足りて無いし、おまけに今年は自慢の走力も足りて無い

475:U-名無しさん
21/05/06 07:55:49.42 R+BkCks/d.net
メッシ見てると、とそんな変わらん感想やないか

476:U-名無しさん
21/05/06 08:10:29.98 PL508Mepa.net
スタジアム行ってる奴は上段に招待されたキッズが1番大声で応援してるのは宇佐美なのは知ってるよな。スタにも行かない、クラファンにもお金出さない、ファンクラブにもお金出さない奴が宮本がー、宇佐美がー、井手口がーとか言ってそう。
そんな奴が一美一美とか言ってそうwww
俺も一美好きだけどな。

477:U-名無しさん
21/05/06 08:12:16.71 GhDnYv0Ud.net
CL決勝はプレミア勢対決か

478:U-名無しさん
21/05/06 08:21:09.41 WYkQwPo+p.net
今のガンバにわざわざスタまで行ったりクラウドファンディングに協力する価値はない
金を出すに値しない

479:U-名無しさん
21/05/06 08:23:25.77 Ait4ZXA/M.net
手腕やプレーの擁護することなくなって子供を盾にしだしたか。

480:U-名無しさん
21/05/06 08:45:57.69 yIR59GIh0.net
>>477
止まってボールを受けることになったメンディは縦に進むことができず、自身の良さを全く出せなかった。ヴィニシウスはハードワークを行なってウイングバックの役割を忠実にこなしたものの、前線でボールを持ってこその彼の怖さはそこでは出ず、ありふれたウイングバックでしかなかった。
原因は、見た目のポジションはサイドバックと化しているナチョとミリトンに、ウイングバックにボールが入った時に追い越す動きをさせなかったことと、エデン・アザールの役割がはっきりしなかったことだ。
メンディとヴィニシウスは、ディフェンダーを背負ってバックラインからのボールを受ける形になっても、サイドでの追い越しやサポートがないことで内側に出すか後ろに戻すかの2択になった。

レアルですらこれだもの

481:U-名無しさん
21/05/06 08:47:46.18 yIR59GIh0.net
続き
その2択であれば、チェルシーは内側のルカ・モドリッチやトニ・クロースに出させなければ問題ない。ボールはラモスやティボー・クルトワまで戻ることになり、それを解消するためにクロースが最終ラインに落ちてボールを触っても状況は変わらなかった。
モドリッチやカリム・ベンゼマにボールが入らず、連動という言葉とは無縁になってしまったレアルはボールを止まって受けた状態から無理をしてロストし、簡単にカウンターを受ける悪循環に陥ってしまう。

482:U-名無しさん
21/05/06 08:50:45.20 IuRdtMyF0.net
>>478
貧乏人なんだね。

483:U-名無しさん
21/05/06 08:54:29.49 yrdpcezC0.net
>>432
6年前の宇佐美かよ
止めろ

484:U-名無しさん
21/05/06 08:56:26.48 yrdpcezC0.net
>>407
その理想と現実の区別が最もついてないのが宮本なんだが?

485:U-名無しさん
21/05/06 08:57:35.94 IuRdtMyF0.net
>>479
末尾Mだね

486:U-名無しさん
21/05/06 09:34:55.47 ZdUwWzrjr.net
今年もJ2で大宮が大苦戦
降格枠4だから降格濃厚と言われ始めてる
今のうちの状態と似てるな
降格なんかしないって余裕ぶっこいてこのザマ

487:U-名無しさん
21/05/06 10:44:58.24 o5ddldJ40.net
今日も意味のない練習やってるんだろな うふふ

488:U-名無しさん
21/05/06 11:33:38.67 MpLZbr9B0.net
>>482
金の使い道知ってるからガッポガッポ溜まるねんけどなあ

489:U-名無しさん
21/05/06 11:35:18.10 MpLZbr9B0.net
>>487
せめて使えないウサパトペレメンバーから外してくれてたらいいんだけど

490:U-名無しさん
21/05/06 11:51:50.91 SOkNlbLFM.net
宇佐美は監督の理想のど真ん中にいてるだから外れることは無さそう

491:U-名無しさん
21/05/06 12:00:21.19 6s0j1JBb0.net
>>487
適当クロスで運ゲー練習してるはずだよ

492:U-名無しさん
21/05/06 12:08:13.61 aDMrv2fgd.net
>>486
大宮の監督もポゼッション志向らしいよ
どっかと同じ

493:U-名無しさん
21/05/06 12:17:01.35 RSGcCEVP0.net
URLリンク(i.imgur.com)

494:U-名無しさん
21/05/06 12:24:05.72 MpLZbr9B0.net
>>493
昨日Amazonプライムビデオで「望み」って映画みた!元サッカー部の息子の部屋には牧野と柏木のポスターとタオルマフラー貼ってたわ!

495:U-名無しさん
21/05/06 12:33:08.28 PUubNNT60.net
大宮の現監督にフルボッコ食らった監督

496:U-名無しさん
21/05/06 12:33:48.64 YUZRuP0Cd.net
>>490
宇佐美ベンチの時だけは交代早いからな

497:U-名無しさん
21/05/06 12:50:19.74 dz/MF6TBp.net
ペレイラは使えないじゃなくて使い方がわからない

498:U-名無しさん
21/05/06 13:16:27.67 C84W8fsk0.net
豚との試合も、小野瀬がいる間はそこまで酷く無かったよな?良くはないけど
チアゴに代わってからは試合終了まで絶望しかなかったが

499:U-名無しさん
21/05/06 13:22:06.38 baXIT6Pxp.net
>>498
あれは試合前の策がハマったからよく見えただけ
時間切れで相手が対処して来て手も足も出なくなったらあの通り

500:U-名無しさん
21/05/06 13:46:57.38 YRuRfUL90.net
ガンバの選手ってちゃんとした監督から指導受けたいと思わんのかな
俺なら迷いなく移籍する

501:U-名無しさん
21/05/06 13:50:02.25 baXIT6Pxp.net
>>500
そうやって出て行ったのが田中達也
残ってる奴は適当なサッカーでも給料もらえるぬるま湯馴れ合い環境にズブズブ

502:U-名無しさん
21/05/06 13:56:29.41 WuSKgZbaM.net
プロ生活は短いと言えど、サラリーマンでもよほどの環境じゃない限り転職には体力と運がいるしな。

503:U-名無しさん
21/05/06 14:01:36.79 dMi6EiPAa.net
>>501
そいつも今年また微妙なチームに移籍したりブレブレだけどな

504:U-名無しさん
21/05/06 14:03:39.74 o4AYBqNZM.net
>>498
チアゴは右無理だなガンバの場合だと左が適正

505:U-名無しさん
21/05/06 14:19:19.83 PUubNNT60.net
チアゴは去年リーグ3ゴールしかしてないけど3ゴールとも左寄りからのシュートだな

506:U-名無しさん
21/05/06 14:27:16.37 n6r84Jymd.net
あんな適当に打って入るもんなんかね

507:U-名無しさん
21/05/06 14:49:54.41 Zu2ZMqtmd.net
ガンバが1試合2ゴール取るまでセックスやめるわ

508:U-名無しさん
21/05/06 14:51:49.51 JzzNg4Rya.net
遠藤クラスの日本人プレイメーカーは次点で柴崎ぐらいしか思いつかんのよな
インテリオールタイプならいるかもしれんが

509:U-名無しさん
21/05/06 15:06:20.29 WdWCxmWA0.net
ボロカスで下手くそばっかとかランパード時代は言われてたけどトゥヘル来てすぐCL決勝か
色々被るしガンバもそんな感じにならんかなぁ

510:U-名無しさん
21/05/06 15:12:34.51 lUT6qKDq0.net
後釜に有能な監督連れてこないといけないけど松波には無理だろう

511:U-名無しさん
21/05/06 15:20:32.28 2dfNBxmj0.net
今解任なら高確率で森下だしな

512:U-名無しさん
21/05/06 15:30:18.22 o4AYBqNZM.net
そりゃ1年しかトップ指導歴なかったランパードと
マインツ、ドルトムント、パリで10年以上監督経験積んだトゥヘルじゃ雲泥の差よ

513:U-名無しさん
21/05/06 15:46:33.55 IIPf82STM.net
>>509
同じような声がネット上にあるけど、どこにトゥヘルみたいな優秀な監督がいるねんって感じ。ヨーロッパにいたとしてもJリーグに来るかも分からず、Jリーグに適応出来るかも分からんし。

514:U-名無しさん
21/05/06 16:04:30.75 Kdog2hNCF.net
>>509
トゥヘルが超優秀なのは言うまでもないけど、ディマッテオでもビッグイヤー取ってるからな。
短期決戦は何があるかわからん。

515:U-名無しさん
21/05/06 16:31:00.44 aDMrv2fgd.net
>>511
モリゲが駄目という話が毎回出るけどガンバが降格した年はジュビロ12位でガンバに引導渡したし、鳥栖でも11位で中位だし、降格させたのは群馬だけだろ
群馬の場合、選手層が問題であって監督の責任ではないだろ
モリゲと大黒のセットなら今の宮本より悪くなることはない
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

516:U-名無しさん
21/05/06 16:41:49.25 V1oqkLsPM.net
森下は言わばショック療法だからね。
一時的には効果あるし、それに乗せられ勢い付いて残留することもあるだろう。
でも日本型契約で、残留させてくれてありがとう、来季も頼むよだけは絶っっっっ対にしてはならないやつ。

517:U-名無しさん
21/05/06 17:21:46.34 HBbFAluKr.net
>>511
何を根拠に宮本より下だと思ってるんだ?
宮本厨の妄想以外に

518:U-名無しさん
21/05/06 17:33:10.70 yvxVs6iCd.net
明後日の試合どうなるかな
何としても頑張ってほしいが

519:U-名無しさん
21/05/06 18:02:15.15 5F5LbzXg0.net
>>517
宮本って、チームがうまくいかなくなった後、必ず上向きにしてるからじゃない。u23の時から、ずっとだから評価してあげていいんじゃない。

520:U-名無しさん
21/05/06 18:04:54.75 2dfNBxmj0.net
せっかく解任しても次も目クソ鼻くそじゃ意味ねえだろという話なのに
どっちが目クソか鼻くそとかどうでもええねん

521:U-名無しさん
21/05/06 18:15:19.51 GYiRf8yEp.net
宮本の後任に森下しか据えられないのなら松波も職を辞すべき

522:U-名無しさん
21/05/06 18:32:45.27 GhDnYv0Ud.net
宮本解任して誰がええんや

523:U-名無しさん
21/05/06 18:40:41.47 ck5Fo7ji0.net
コロナ禍にある今だから「チャレンジ」を。丹羽大輝がスペインで新たなキャリアをスタート。(高村美砂)
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

524:U-名無しさん
21/05/06 18:59:23.86 ZSdleAlOr.net
>>522
それを探すのが強化部の仕事
論点をずらすな

525:U-名無しさん
21/05/06 19:02:13.08 GhDnYv0Ud.net
>>524
ここの意見を聞きたいだけや。なにが論点や

526:U-名無しさん
21/05/06 19:03:26.82 IIPf82STM.net
まあ、そうは言うけどそんな優秀な人材は今の時期になかなかいないやろ。
今監督してないってことは全部ではないが、問題があった人物やろし。

527:U-名無しさん
21/05/06 19:04:17.46 Q7y1jVNMp.net
ダイキニワスペインかよ

528:U-名無しさん
21/05/06 19:04:55.79 3DlcXnizd.net
宮原ちゃうか

529:U-名無しさん
21/05/06 19:07:03.59 zvW+fLXS0.net
>>523
成功するかは分からんがどんな状況でも生きていける人間なのは間違いない

530:U-名無しさん
21/05/06 19:26:28.02 1jaCFqZX0.net
もしかしたら丹羽は良い指導者になるかもしれないな

531:U-名無しさん
21/05/06 19:28:25.85 QQufpzHia.net
J1からもオファーってどこが出したんだろ
ところでいよいよ音沙汰がない下平はどうしてるんだ

532:U-名無しさん
21/05/06 19:36:59.17 GhDnYv0Ud.net
>531
今南葛FC

533:U-名無しさん
21/05/06 19:43:23.34 vzyZnE+Q0.net
>>523
加地コースやん

534:U-名無しさん
21/05/06 19:43:57.13 6s0j1JBb0.net
明後日0-5で解任か

535:U-名無しさん
21/05/06 20:05:22.55 PM3VgiQp0.net
解任は絶対ない
辞任しかない

536:U-名無しさん
21/05/06 20:18:12.83 MC00jt3u0.net
リアル予想すると
0-3になって相手が流しモードになって残り数分だけ押し込んで
試合後、終盤は良い攻撃が出来てた部分もあったのでそれを次につなげていきたい

537:U-名無しさん
21/05/06 20:18:39.01 +Y63Asa4d.net
リアル過ぎるやめてくれ

538:U-名無しさん
21/05/06 20:20:11.53 8HT0PX8od.net
セジョンとシウバでサイドを蹂躪や

539:U-名無しさん
21/05/06 20:23:00.39 QcNxVzR50.net
明後日が怖すぎる
0ー3とかみじめな負け方だけするなよな

540:U-名無しさん
21/05/06 20:27:55.08 BveV8CWd0.net
普通にまた0-5ぐらいやろ

541:U-名無しさん
21/05/06 20:34:31.65 JNv0N0RC0.net
>>536
残念ながら名古屋戦で手を抜いたのを猛省してるのでノーチャンスです
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

542:U-名無しさん
21/05/06 20:47:45.24 ck5Fo7ji0.net
緊急事態宣言延長で無観客試合が増えるな
愛知や福岡も追加らしい

543:U-名無しさん
21/05/06 20:48:09.30 guV6Zr2vd.net
月末までは確定やな

544:U-名無しさん
21/05/06 20:52:23.44 vzyZnE+Q0.net
>>542
大規模商業施設などに対する休業要請、イベントなどの開催制限は緩和する方向
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
通常の5000人に緩和されるかもしれん

545:U-名無しさん
21/05/06 20:56:06.27 R/EvieRTd.net
そろそろ見に行きたいな

546:U-名無しさん
21/05/06 20:57:49.73 Zu2ZMqtmd.net
緩和したらアカンわ

547:U-名無しさん
21/05/06 20:58:11.97 wV1UvEGG0.net
>>545
時間とカネのムダ使いだよ

548:U-名無しさん
21/05/06 21:00:48.24 3iQVYBgDd.net
そこまでは言わんでも今の内容はちょっとな
うわー見に行きたいなーって早くなってほしい

549:U-名無しさん
21/05/06 21:06:27.32 lqM4KzIh0.net
>>547
それはお前の考えだろ。いらん絡みすんなあほ。

550:U-名無しさん
21/05/06 21:11:16.87 CXDZIK/m0.net
何で日本ハムはクラスター出してるのにすぐ試合できるねん

551:U-名無しさん
21/05/06 21:11:53.50 CXDZIK/m0.net
>>547
ここに書き込むのも時間の無駄だから二度とくるなよ

552:U-名無しさん
21/05/06 21:13:24.19 SDb0ySz40.net
食事禁止
アルコール禁止
失点禁止
得点禁止
4 禁厳守で客入れよう

553:U-名無しさん
21/05/06 21:17:33.53 qoAbo/fPp.net
日ハムクラスター、略してハムスター

554:U-名無しさん
21/05/06 21:20:45.75 qoAbo/fPp.net
違反した奴は仙石ボイスで
「カテゴリー◯の◯-△のあなた、アァァァウトォォォォ!!」
でポチッとな、からのボッシュートや。

555:U-名無しさん
21/05/06 21:38:04.49 SDb0ySz40.net
>>554
なるほど・ザ・ワールドか(´・ω・`)
なつすい

556:U-名無しさん
21/05/06 21:42:02.85 MC00jt3u0.net
緊急事態宣言の間は、吹田スタジアムではホームチームアウェーチームに関わらず得点禁止でございまあす

557:U-名無しさん
21/05/06 21:43:57.27 Vfl6yqspd.net
パナスタに得点機はありまへ~ん

558:U-名無しさん
21/05/06 21:50:01.54 Zu2ZMqtmd.net
いつでも探しているよ
どこかに君の姿を
チアゴのシュート
福田のクロス
そんなことで取れるわけないのに

559:U-名無しさん
21/05/06 21:52:36.20 SDb0ySz40.net
>>558
中村一義おつ

560:U-名無しさん
21/05/06 21:54:33.61 mICqjMll0.net
2点取られたら3点取れ!
そんな時代かあったねー

561:U-名無しさん
21/05/06 21:55:40.49 Ph0vCqys0.net
今年のパナスタでの失点は0

562:U-名無しさん
21/05/06 21:56:41.09 q6T9JMbx0.net
ガンバの試合がつまらんとこのスレまでつまらんくなるな

563:U-名無しさん
21/05/06 21:57:15.21 icC9+NAyd.net
Nobody can beat me at panasta.

564:U-名無しさん
21/05/06 22:00:31.15 UnkkKepv0.net
俺は2006年W杯の時に中田がライン上げろ!って言いまくってたのに、
宮本がラインを上げるのは良いことだと思わないとかいって、日本がボロ負けした。
その時からこいつは監督の器じゃないと確信してたよ。
だけど、お前らは高学歴だから名監督!とかワケわかんないこと言ってたよなw

565:U-名無しさん
21/05/06 22:05:06.02 TfUC3urnM.net
おまえがワケわかんない定期

566:U-名無しさん
21/05/06 22:18:31.97 AJnTvbq80.net
緩和されるから広島戦から客入れるんかな

567:U-名無しさん
21/05/06 22:21:32.90 fdAaT61K0.net
熊戦チケット赤戦と同時発売なんやな。

568:U-名無しさん
21/05/06 22:33:45.65 +eOUtIlqM.net
>>564
キミ、らスレで人気になった、大宮のことをオレンジ色だから「みかん」と呼んでた知ったかくんやんか!

569:U-名無しさん
21/05/06 22:38:12.42 vTP5TGj1M.net
>>559
斉藤和義やろ
間違えんな

570:U-名無しさん
21/05/06 22:38:32.80 QKv6Ibv40.net
>>564
失点シーンは宮本は上がってたけど市川が残ってたんちゃうかったっけ。
ま、宮本は生野高校だし頭はいいんちゃうの。周りがついてこれてないのかもね。

571:U-名無しさん
21/05/06 22:40:25.17 tDbKSS2Q0.net
>>559
中村一義アワー

572:U-名無しさん
21/05/06 22:47:32.21 t6BEV//Z0.net
ユースの試合のメンバーとか調べてみたら、ジローちゃん全く試合出てないな。
あと、何故かベンチ入りしてるメンバーがキーパー含めて
4~5人しかおらず、毎試合一人しか交代してない。
しかもベンチメンバーは一年ばかり。
スタメン見る限りでは三年の主力中心だからトップチームと
連携とかしてるようには見えん。
何かしら新しい試みでもしてんのかな?

573:U-名無しさん
21/05/06 23:29:40.54 D41JoLFr0.net
たとえ川崎に0-7で負けても宮本の解任はないだろう

574:U-名無しさん
21/05/06 23:33:28.61 6Z85UdbT0.net
横浜FCに負けたらさすがに解任か辞任はあるだろう

575:U-名無しさん
21/05/06 23:37:50.92 MC00jt3u0.net
「全カメラアングル見せます!」パトリック大阪ダービー初ゴール だってさ

576:U-名無しさん
21/05/06 23:41:00.78 tg8NiwrMd.net
シーズン全ゴール集がシーズンゴール全アングル集になる恐怖

577:U-名無しさん
21/05/06 23:53:46.68 i/wb9Q9R0.net
ガンバ大阪の貴重な貴重な得点シーンをご覧あれ

578:赤
21/05/06 23:53:57.98 elJIQZLIa.net
そろそろ川崎止めよか😃😷

579:U-名無しさん
21/05/06 23:59:18.79 tDbKSS2Q0.net
スペインにいる元ガンバの日本人DF呼べや

580:U-名無しさん
21/05/07 00:12:05.68 cxWlVfyIa.net
ダイキニワがスイカユニ着てる( ;´・ω・`)

581:U-名無しさん
21/05/07 00:41:19.05 mAN4bHmG0.net
スペインでのニックネームはKABUKIやろな

582:U-名無しさん
21/05/07 00:46:10.92 fYRWh3dr0.net
>>573
0-8ならあるかも

583:U-名無しさん
21/05/07 00:47:29.18 yo4gyGvn0.net
>>582
0-8までも負けたら全て選手のせいなんだろうなあ

584:U-名無しさん
21/05/07 01:08:33.50 nPEUhtKqa.net
丹羽って歌舞伎向いてそうな顔してる

585:U-名無しさん
21/05/07 02:01:38.65 JI3QkhTZa.net
>>574
どうせならカズダンスが見たい
でもキーパーがヒガシなんだよな

586:U-名無しさん
21/05/07 02:08:40.32 +KC0wExPM.net
>>570
某府知事と一緒の高校っていうのがポイント高いよね
たぶん政治家のほうが向いてると思うわ

587:U-名無しさん
21/05/07 02:14:10.98 OsKbjQW9a.net

URLリンク(pbs.twimg.com)

588:U-名無しさん
21/05/07 02:21:28.91 aYTlYoJYM.net
>>572
コロナヤバイんやろ
トップチームもぶっちゃけコロナの影響だと思う
コロナとか無かったらフロンタと首位争いしてたはず
去年も2位だったし間違いない
全ては某府知事の責任

589:U-名無しさん
21/05/07 07:33:43.17 UNzjahwz0.net
緊急事態宣言延長っぽいけど5000人まで可能?ようわからんな。ありがたいけど

590:U-名無しさん
21/05/07 08:08:23.59 sfEcvCRZp.net
>>588
ここまで破綻した論理並べられたら最早人が書いてはおらず自動生成botが書いたとしか思えない

591:U-名無しさん
21/05/07 08:17:59.91 rXLgOcMd0.net
気持ちを言葉にして、他人に伝えるのは難しいからね

592:U-名無しさん
21/05/07 08:21:48.03 mZwb64TQ0.net
てst

593:U-名無しさん
21/05/07 08:33:29.83 rmPWztsNM.net
やいガンバさん!
ダイキがスペインに旅立ち
嬉しい悲しいので
2ちゃんねる辞めます!
頑張って残留しろよ!じゃあの!またくる!

594:U-名無しさん
21/05/07 08:34:48.45 H2X0GLqRM.net
おう、また明日な

595:U-名無しさん
21/05/07 08:39:56.17 rmPWztsNM.net
ていうか森田や斎藤やなしに
山崎まさよしやろ
みんなボケるの上手いですわなー
いつでも探しているよ
どっかにダイキのかけらを涙

596:U-名無しさん
21/05/07 08:58:32.21 rWsapH3M0.net
ハンデ2点くれ!

597:U-名無しさん
21/05/07 09:12:56.10 2TTzOjGfd.net
5点くらいくれ

598:U-名無しさん
21/05/07 09:18:20.83 G9SbmNRmM.net
2-0スタートハンデなら、久しぶりに2点も取れたと安心して現状の攻撃ごっこさえしなくなるぞ

599:U-名無しさん
21/05/07 09:48:14.70 CytyJOm+0.net
宮本というハンデ

600:U-名無しさん
21/05/07 10:52:51.35 2NgbKX4va.net
川フロに勝つのは難しいやろうけど参考にしてくれてええねんで
20 U-名無しさん 2021/02/23(火) 23:46:20.90
とりあえず山本と井手口は、遠藤と今野より技術はあっても知能が足りない。
数年先を考えても矢島、小野瀬のどちらかはハーフのインサイドに入れておけ。山本はFW、井手口はDFでの起用も考えろ。
ウィングに運動量の無い宇佐美と判断の遅いチアゴは厳しい。川崎も突破力が物足りない。シウバと小野が加わるまでは一美を使っていけ。
宇佐美は2トップで、チアゴはインサイドハーフ、川崎はトップ下も考えろ。

601:U-名無しさん
21/05/07 10:58:31.14 J2t3ALpG0.net
相手人深くまでいってショボいパスミスが起こりがちなのは
相手ボールの時に深い位置まで戻りすぎて余力がないのも
少なからず影響してんだろうな。
トーレスが「みんながみんな守備してたらゴール前で余力ねぇよ」とぼやいてたな。
怠けさせるわけでなく、リスク承知でストライカーを前に残す選択もしていかねばならんのだろうな。

602:U-名無しさん
21/05/07 11:09:34.73 CsDiC7Ep0.net
遅攻のくせに守備はずるずる下がって自陣まで戻るからそうなる

603:U-名無しさん
21/05/07 11:15:54.82 k5Ng3+tmp.net
相手のセットプレーの時も守備に全振りやもんな、堅守遅攻の宮本サッカー

604:U-名無しさん
21/05/07 11:18:59.44 3bLm5uCx0.net
宮本って机上の理論だけ

605:U-名無しさん
21/05/07 11:23:12.73 rf9bNE0Xr.net
セカンドボール取れなすぎ、カウンター出来なすぎだからな

606:U-名無しさん
21/05/07 11:25:17.25 hrJIHWgyp.net
>>604
それでああしろこうしろと現実に即さない指示出すから選手は困惑するわけだな
それを実行しても勝てないのは選手が一番よく分かるんだから

607:U-名無しさん
21/05/07 11:28:39.60 CytyJOm+0.net
そもそも宮本が目指してるものが10年古い

608:U-名無しさん
21/05/07 11:46:36.34 rXLgOcMd0.net
3年もやったら監督としての資質や能力と言うより特性だからねぇ。
固定メンバーの監督、勝ち切れない監督、終盤に失速する監督は何度その失敗を経験しても変わらないやつのそれ

609:U-名無しさん
21/05/07 12:02:06.32 CCQK7WVjM.net
まだ試合前なのに予想スコアが0ー8とか悲しすぎる

610:U-名無しさん
21/05/07 12:05:05.30 2TTzOjGfd.net
とにかく勝点積んで上に追いつかんと
明日は厳しいかもしれんけどさ

611:U-名無しさん
21/05/07 12:20:00.50 3hzyvDhtd.net
サッカー賭博が日本にあったら明日の試合は賭けにならないだろうな
川崎の1.0倍
ディープインパクトよりかたいよ

612:U-名無しさん
21/05/07 12:20:16.34 bzbSouKl0.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
倉田も相当、宮本の無能さにイラついてそうだな

613:U-名無しさん
21/05/07 12:23:36.83 iMmA8GIe0.net
そう?(´・ω・ `)

614:U-名無しさん
21/05/07 12:26:00.56 s23cGvD1M.net
倉田×下薗か。話3割で見た方が良いのかな?

615:U-名無しさん
21/05/07 12:26:46.20 /NxcMtHNM.net
人は見たいようにした見えんのよ

616:U-名無しさん
21/05/07 12:30:25.56 cLVORVX8M.net
就任1年目でクラブタイ記録9連勝
就任3年目でリーグ勝ち点65
しかし内容が驚くほど面白くない
ツネ、ガンバサポ、チーム全員にとっても
補佐的なコーチでまずは経験積ませるのが丁度良いと思う

617:U-名無しさん
21/05/07 12:31:33.89 sUmjQP/D0.net
見えないものを見ようとして望遠鏡をのぞきこむのもおるんや

618:U-名無しさん
21/05/07 12:36:08.56 CsDiC7Ep0.net
ようやくポジショニングの重要性を語る選手が増えてきたけど
宮本自体はその手の話をしたことは一度もないんだよね
実際ポジションの概念のない宇佐美スタメンで使って
蓋してても宮本が修正指示出すことはない

619:U-名無しさん
21/05/07 12:37:36.32 cLVORVX8M.net
ツネ就任後の2018~2019のリーグ対川崎戦3試合
⚪1-0
⚪1-0
△2-2
だけど川崎サポはなんて言ってたんや

620:U-名無しさん
21/05/07 12:38:49.51 L9tEfCc0d.net
というか倉田って下薗と仲直りしたんだな
今回もそんなこと言ってないって後日キレるかもしれんけどww

621:U-名無しさん
21/05/07 12:41:44.54 iMmA8GIe0.net
おめめ曇っちゃダーメ(´・ω・ `)

622:U-名無しさん
21/05/07 12:42:34.10 kxR7fyKCM.net
>>619
鹿島&鹿島サポ「頼むから宮本監督解任してくれー」

623:U-名無しさん
21/05/07 12:45:29.60 fYRWh3dr0.net
倉田の発言から察するに練習がクソだから何も上積み出来てないってことだろうな。

624:U-名無しさん
21/05/07 12:45:47.37 CytyJOm+0.net
そのうち選手が監督に指示だしそうやな

625:U-名無しさん
21/05/07 12:49:04.24 cLVORVX8M.net
万博での対川崎公式戦10勝3分1敗
敗れたのはACLのみ

626:U-名無しさん
21/05/07 12:49:51.48 ti5QKaO60.net
昌子が活躍してるのが誤算なんだよね
昌子の位置までボール奪えてないってことだから
そりゃ前線も下がらざるをえない
本当は中盤で取りきる戦術
事実、桜戦も宇佐美や井出口がボール取ったときはいい攻撃できてた
セジョン使いづらいのも中盤の守備だろうね
まぁ今は誰が出ても奪えないんだけどね

627:U-名無しさん
21/05/07 12:52:57.67 9cHQ5uIVa.net
倉田によくインタビュー出来るな、下薗
本音で話してないだろ倉田

628:U-名無しさん
21/05/07 12:53:40.03 W+nwDmYld.net
>>611
URLリンク(i.imgur.com)
1.48倍ついてるで!

629:U-名無しさん
21/05/07 13:14:12.71 yfkD6EBAM.net
明日は小野瀬の代わりにシウバくるかな?
スタメンにチアゴやったら見るのやめるわ(´・ω・`)

630:U-名無しさん
21/05/07 13:20:03.95 T7SeIXM3p.net
>>616
もう経験積ませても無駄よ、底が見えてる

631:U-名無しさん
21/05/07 13:24:45.05 2TTzOjGfd.net
チアゴ・シウバ両方とも左がいい説

632:U-名無しさん
21/05/07 13:26:05.07 o87B/4ggd.net
チアゴ・シウバてブラジル代表やないか

633:U-名無しさん
21/05/07 13:28:33.53 o87B/4ggd.net
>>619
○2-0
○1-0
△2-2


634:U-名無しさん
21/05/07 14:03:56.14 k5Ng3+tmp.net
シウバは右もできるはず、チアゴ左シウバ右ならいけるかもしれん

635:U-名無しさん
21/05/07 14:06:04.01 nI+UxcoZM.net
小野瀬やっぱ明日も厳しいのか
強い捻挫って大丈夫か…

636:U-名無しさん
21/05/07 14:09:56.60 5aZeJ7Tg0.net
>>589
大阪はあの知事が独自で無観客にするやろw

637:U-名無しさん
21/05/07 14:17:09.20 iMmA8GIe0.net
吉村さん大好きっ子来たー(´・ω・ `)

638:U-名無しさん
21/05/07 14:22:52.42 pUPeyXpG0.net
倉田発言にプレーが追いついてないよな
小野もそろそろだとベンチ入りも危ういぞ

639:U-名無しさん
21/05/07 14:32:53.97 X1iDJo3id.net
カニばさみ藤田なんか怪我しろ

640:U-名無しさん
21/05/07 14:38:43.84 DsQfFf270.net
>>595
大阪人ちゃうなおまえ、まじツッコミとか

641:U-名無しさん
21/05/07 15:10:43.36 hzHu2PRd0.net
倉田は脳筋組だと思ってたのに 気づいてたのか

642:U-名無しさん
21/05/07 15:28:35.81 fevl+JA00.net
チアゴ井手口福田の右サイドとかカオス過ぎる

643:U-名無しさん
21/05/07 15:51:39.18 21scsbiUd.net
【川崎戦ポイント】
宮本監督「粘り強い守備は大前提。いかに攻める時間つくれるか」
宇佐美選手「我慢」「(攻撃時)いかにスムーズに相手3トップのラインを突破できるか」
黒川選手「個人的にはドリブルなどで相手プレスをはがすプレーを」

はぁ

644:U-名無しさん
21/05/07 15:59:20.99 k5Ng3+tmp.net
相変わらずリスク負って攻める気ゼロ

645:U-名無しさん
21/05/07 16:01:18.32 q15WioNJ0.net
バス置く事しか考えてない

646:U-名無しさん
21/05/07 16:02:43.98 GZKXr1HSM.net
予告サンドバッグ

647:U-名無しさん
21/05/07 16:05:52.25 SWPemwhWr.net
宮本になってから川崎に健闘した試合はどれも塩漬けだしな
黒川は本人の持ち味はパス交換での抜け出しとか攻撃だとおもってたけど
自分でも剥がしてくようになるのかな?
期待していいやら宮本にさじなげたんだか戸惑うわ

648:U-名無しさん
21/05/07 16:06:07.84 oEF9Ttkh0.net
見る側はいつも我慢してますさかい

649:U-名無しさん
21/05/07 16:07:29.46 9XyYFU4LM.net
選手時代からして、攻めてバランス失って守備者の自身が危険に晒されることへのリスクマネジメントが最優先っぽかったからねぇ。

650:U-名無しさん
21/05/07 16:17:22.31 E8j7KhI7p.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
小野瀬の負傷について問われた宮本監督は「ちょっと強いねんざなので明日に関しては難しい」と明かした。
MFウェリントンシウバ(28)に関しても「メンバーに入れるかどうかというところまでは来ていますが、カードという部分で切れるか切れないかというところ。この後、コーチ陣と話をして決めたい」と起用を明言しなかった。
はぁ……

651:U-名無しさん
21/05/07 16:18:04.43 21scsbiUd.net
全力サンドバッグ

652:U-名無しさん
21/05/07 16:18:38.81 3jlTmEWF0.net
むしろ攻守にスムーズな宇佐美見たことない。

653:U-名無しさん
21/05/07 16:22:27.44 oEF9Ttkh0.net
いつもしょうもない交代しかしてないくせにw何もったいぶっとんねん

654:U-名無しさん
21/05/07 16:27:20.19 2TTzOjGfd.net
そもそもカード切るのくっそ遅いタイプやからな
拮抗してるとまず先に動かない

655:U-名無しさん
21/05/07 16:28:32.28 mZwb64TQ0.net
宮本ってチームをオーガナイズできる人物と思ってたけど、全く頓珍漢な奴であったわ

656:U-名無しさん
21/05/07 16:33:35.58 k5Ng3+tmp.net
安定のチキン采配予告

657:U-名無しさん
21/05/07 16:37:57.86 E8j7KhI7p.net
小野瀬は怪我でいない
福田上げると右SBがいなくなる
矢島を使うにしてもフルは厳しい
右で宇佐美を使うと
左が川﨑、倉田とちょっとキツい
チアゴは暴れてるだけ。
消去方でもシウバ使うしかないよな

658:U-名無しさん
21/05/07 16:52:43.16 js2vamsqd.net
もうブラジル人4人並べてパルプンテ起こした方が面白そう

659:U-名無しさん
21/05/07 16:58:31.46 X1iDJo3id.net
宇佐美が下りてくる意味が無いからな
川崎戦いっそレアぺのまわりに宇佐美とウェリントン置いておいてその三人に攻撃まかせて後は引いて守る

660:U-名無しさん
21/05/07 17:06:00.36 k5Ng3+tmp.net
奥野右SBはU23でやってたけどな、恐らく奥野のセンスなら奥野ロール開発できる

661:U-名無しさん
21/05/07 17:08:06.41 PFk/oLomp.net
>>649
その癖キーパーとCBが危険に晒される守備しかできていないのは何故なんだぜ

662:U-名無しさん
21/05/07 17:11:33.32 21scsbiUd.net
ALWAYS サンドバッグの夕日

663:U-名無しさん
21/05/07 17:12:30.15 m6fqURNuM.net
>>628
すげえ。
100万掛けたら間違いなく48万返ってくるとか最高やん。

664:U-名無しさん
21/05/07 17:14:08.05 hdE381lX0.net
宮本っていきなり佐藤とか奥野をスタメンに抜擢したりする勇気は持ってる
ただのチキンじゃない魅惑のチキン

665:U-名無しさん
21/05/07 17:14:53.01 9XyYFU4LM.net
>>661
そりゃ"自分"を守るためにコーチングして統率してたんだから

666:U-名無しさん
21/05/07 17:23:20.31 /GCes7/E0.net
おい、お前らガンバ卓上カレンダーを見ろ!5月は矢島や!
3月 東口→大活躍
4月 昌子→大活躍
明日は矢島がやってくれるでぇ~!

667:U-名無しさん
21/05/07 17:24:07.09 /7rF2gZid.net
シウバ使わない気がしてきた

668:U-名無しさん
21/05/07 17:24:34.98 rXLgOcMd0.net
矢島、謎のベンチ外あるで

669:U-名無しさん
21/05/07 17:29:31.37 cLVORVX8M.net
矢島良かったから明日スタメンかな
ゼロックスでも点決めたあたり今シーズン調子良いのかもしれない

670:U-名無しさん
21/05/07 17:32:41.08 /NxcMtHNM.net
これまで運をためてきたからな、3点くらい入るやろな

671:U-名無しさん
21/05/07 17:37:38.66 mZwb64TQ0.net
宮本、自ら辞めてくれへんかなぁ…

672:U-名無しさん
21/05/07 17:39:25.68 lNd1lx4S0.net
>>670
去年の豪運を吐き出してるだけやぞ

673:U-名無しさん
21/05/07 17:45:45.06 o87B/4ggd.net
>671
恒ちゃんは辞めへんで~

674:U-名無しさん
21/05/07 17:46:07.66 23sWDaTt0.net
ゼロックスで2点取ったなそーいや

675:U-名無しさん
21/05/07 17:48:28.26 ywSrr+YAd.net
8試合分のゴールをたった1試合で?
川崎、意外と弱いな

676:U-名無しさん
21/05/07 17:57:47.32 q15WioNJ0.net
福田が三苫にチンチンにやられるんか

677:U-名無しさん
21/05/07 18:06:45.16 5xpjBpfH0.net
矢島と奥野は使ってほしいなあ、奥野SBでもいいからさ

678:、
21/05/07 18:08:09.21 FkdLa/vpd.net
三浦右SBにして、菅沼入れた方がマシ。
確かこれで一回川崎に勝ったよね?

679:U-名無しさん
21/05/07 18:09:22.22 fYRWh3dr0.net
奥野セジョンとか見てみたいけど

680:U-名無しさん
21/05/07 18:10:46.58 mzRACmO/p.net
シウバ使えよハゲ

681:U-名無しさん
21/05/07 18:14:53.62 KOFwG8t70.net
結局熊戦以降は客入れるの?

682:U-名無しさん
21/05/07 18:16:34.30 SWPemwhWr.net
そういや小野瀬へのカニバサミはお咎めなしのままなんだな…
去年後半は松田右SBは1度もせずに奥野右SBを何度かしてたから、今年の編成みて
奥野を右SBでつかうためだったのかとおもったら小野瀬SBで頭いたくなったわ
奥野が得点以降起用されないのもかわいそうだ。唯一得点の起点になったボランチなのに

683:U-名無しさん
21/05/07 18:20:35.32 5xpjBpfH0.net
おそらく無観客継続かと、これから会議で決めるのでは大阪府

684:U-名無しさん
21/05/07 18:25:01.09 7XuMdsO00.net
>>682
小野瀬の怪我自体はほぼ自爆じゃなかったか?
タックル自体深かったけど接触前に足ひねってたろ

685:U-名無しさん
21/05/07 18:45:32.57 cLVORVX8M.net
1試合平均失点数
1鳥栖0.38
2脚大0.63
3川崎0.71
4名鯱0.71
5横鞠0.73
鳥栖に得点を決め勝ちきったのは
ガンバ、川崎、セレッソの3チームで1-0

686:U-名無しさん
21/05/07 18:46:10.64 /BYJ54/g0.net
明日は結構ショッキングな試合になるよ
見るなら覚悟して見た方がいい

687:U-名無しさん
21/05/07 18:49:32.21 SWPemwhWr.net
>>684
タックル避けようとしてひねったようにみえたが
どっちのサポかで判断がわかれそうとはおもった
正直有観客だとブーイングすごそうだから無観客でよかったかもと

688:U-名無しさん
21/05/07 18:55:49.31 hzHu2PRd0.net
タイトルかかった試合じゃねえし
惨敗なら宮本追放出来るし
気楽に見ようぜ

689:U-名無しさん
21/05/07 18:59:20.37 3+88AUWNM.net
>>688
結果的にそうなることはあるかもしれないが、チームの負けを望むやつは消えろ。

690:U-名無しさん
21/05/07 19:08:26.92 GYJC4Z8JM.net
今月も無観客決定みたいやね
パロマのバカヤロー

691:U-名無しさん
21/05/07 19:16:12.56 KOFwG8t70.net
>>690
ほんまかいな?
ソースはよ

692:U-名無しさん
21/05/07 19:22:16.71 o87B/4ggd.net
NHKでイベント等の無観客の継続て言うてたな

693:U-名無しさん
21/05/07 19:42:36.25 GYJC4Z8JM.net
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

694:U-名無しさん
21/05/07 19:43:34.86 5aZeJ7Tg0.net
大阪府は7日、新型コロナウイルス対策本部会議を開き、緊急事態宣言の延長に伴う措置として、百貨店などの大型商業施設への休業要請を継続する方針を決定した。原則無観客としてきたスポーツなどの大規模イベントの制限も続ける。
無能知事www

695:U-名無しさん
21/05/07 19:46:41.25 TjZiGSuf0.net
まじで吉村はきえてくれ

696:U-名無しさん
21/05/07 19:47:50.55 rXLgOcMd0.net
吉村じゃなかったらここまで酷くなかった?

697:U-名無しさん
21/05/07 19:51:41.73 vtapaHHbp.net
自分の無能さゆえの失策を他所に押し付けて補償もろくにしないクソやで

698:U-名無しさん
21/05/07 19:57:44.19 xDDzkps90.net
こんな急激に増えたら病床も追いつかんわ
ワクチンさっさと用意出来なかったスダレハゲが無能

699:U-名無しさん
21/05/07 19:59:21.11 MMC6ZGvN0.net
U16代表誰も選ばれてないんだな
ユースの有望株って坂本君と南野君ぐらい?
池田君はどうなったんだろう
ユース詳しい人いたら教えてくれ

700:U-名無しさん
21/05/07 19:59:48.81 KOFwG8t70.net
あーあ( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)

701:U-名無しさん
21/05/07 20:00:00.42 E/F4rRcX0.net
>>650
ウェリントンシウバ(28)に関しても「メンバーに入れるかどうかというところまでは来ていますが、カードという部分で切れるか切れないかというところ。この後、コーチ陣と話をして決めたい」と起用を明言しなかった。
は?もうこのカードが必要やろ
情報戦やる程強くないやろ、今すぐ辞めろ

702:U-名無しさん
21/05/07 20:05:09.54 od8Lo8FKd.net
>>620
なにがあったんやっけ?

703:U-名無しさん
21/05/07 20:19:21.27 mZwb64TQ0.net
ガンバは他所よりええ選手揃ってるんやけどな…

704:U-名無しさん
21/05/07 20:19:44.11 yPHIXS7/0.net
>>650
宮本またチキってる
もういいよ辞めてくれ

705:U-名無しさん
21/05/07 20:25:14.81 a2tCDZua0.net
>>695
消えてくれってw
維新を支持してるのお前ら関西人だけだろwww
自業自得ww
明日から、りっけんみんしゅとうを支持するんだなw

706:U-名無しさん
21/05/07 20:31:52.23 TjZiGSuf0.net
>>705
維新支持してるのは下の豚エリア

707:U-名無しさん
21/05/07 20:33:48.90 cLVORVX8M.net
ゲームみたいな能力値にして計算したら個人能力だけはJで1番だろ
だから勿体ない
ここまで戦力揃ってる事なんてそうそうない

708:U-名無しさん
21/05/07 20:35:49.94 iQToB7tX0.net
>>707
それでも川崎より下なんだよなあ。

709:U-名無しさん
21/05/07 20:38:03.09 5aZeJ7Tg0.net
大阪だけ無観客、、

710:U-名無しさん
21/05/07 20:40:11.62 QRLLtX650.net
高尾とヨンゴンはコロナ?怪我?

711:U-名無しさん
21/05/07 20:40:34.82 Gj1wU1+IM.net
>>707
同じ4-4-3として、
キーパーは東口が若干上
センターバックは三浦<ジェジエウ、昌子>谷口として同じくらい、サイドバックは圧倒的に川崎が上、アンカーも山本<シミッチ、インサイドハーフはメンツ的には同じくらい、ウイングとトップも川崎が上だからやっぱり川崎のほうが上だな。

712:U-名無しさん
21/05/07 20:42:47.81 QRLLtX650.net
>>711
山本ってアンカー?

713:U-名無しさん
21/05/07 20:44:30.89 65LRcBHK0.net
シウバスタメンとか期待してたのに、ツネのコメントからしてコンディションがまだまだなのかいな。
どうせ後半点差付けられるなら調整のためにもベンチ入れて欲しいなぁん

714:U-名無しさん
21/05/07 20:49:24.06 TjZiGSuf0.net
ダービー前はシウバはメンバー入りさせるけど、
スタメンか途中からはこれから考える
みたいなコメントしてあっさりメンバー外だったから、
普通にメンバー入りさせるんちゃう

715:U-名無しさん
21/05/07 20:54:57.82 DsQfFf270.net
>>696
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

716:U-名無しさん
21/05/07 20:57:57.25 DsQfFf270.net
>>694
吉村が経済焦って第3波を早急に解除したせいで全国1位の感染者死者数を誇るようになったくせに
それがクラスターが1度も発生してないスポーツイベントや音楽イベントのせいにして、
責任転嫁する無能知事

717:U-名無しさん
21/05/07 21:03:52.47 blhSRs3y0.net
デデデデイリーも
吉村知事「措置を緩めず強い感染対策必要」 
大型施設は休業、イベント無観客の要請継続
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
国が大型商業施設やスポーツイベントなどについて規制緩和の方針の一方で、感染状況によって各知事が判断可能とされる中、
吉村知事は大型商業施設の休業要請継続に加えて「イベントについても引き続き無観客での実施を要請したい」とした。
まずは学校やオフィスに休業要請出すべきじゃないですかね

718:U-名無しさん
21/05/07 21:07:00.55 W+nwDmYld.net
>>663
なら賭けてこい。絶対当たるんだろ?
ちゃんと画像UPしろや

719:U-名無しさん
21/05/07 21:08:26.69 bQGDM5qB0.net
今のガンバは失点少ないけど、決して組織的な守備ができてるわけではないよな、、。
すべての選手の守備意識が無駄に上がりすぎてるせいで、攻撃の面での刹那の一歩が誰も踏み出せなくなってる。 守備は攻撃のトリガー、攻撃のためにあるべきものだけど、今の宮本ガンバは守備のために守備をしてる感じ。

720:U-名無しさん
21/05/07 21:10:49.74 BAgm3BcPp.net
>>717
こいつは何のデータや根拠もなく、
イメージだけで政治判断して、TVで適当なこと言ってるだけやな

721:U-名無しさん
21/05/07 21:16:29.18 blhSRs3y0.net
にしてもホーム5試合無観客は痛いなぁ
川崎とかズッ友とかチケット売れただろうに

722:U-名無しさん
21/05/07 21:26:26.53 4tGG37uUd.net
川崎をぶちのめす所を生で見たかったなあ

723:U-名無しさん
21/05/07 21:36:37.19 obSmRghQ0.net
補償は無しとかいいそうだな無能吉村なら

724:U-名無しさん
21/05/07 21:39:46.68 /NxcMtHNM.net
試合前のコメントで叩くのはもはや病気

725:U-名無しさん
21/05/07 21:41:45.37 pcV1KUKR0.net
「川崎の試合を見ていると正直悔しい」…巻き返しへ、倉田秋が「みんなの道標になる」
URLリンク(www.soccer-king.jp)

726:U-名無しさん
21/05/07 21:42:01.58 blhSRs3y0.net
>>723
無いよ
本人がお金ないって言ってるから
吉村知事 百貨店やテーマパークなどへの休業要請の補償は
「国にお願いしたい。自治体にその財政力はない」
スレリンク(soccer板)

727:U-名無しさん
21/05/07 21:44:20.02 blhSRs3y0.net
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

728:U-名無しさん
21/05/07 21:46:01.28 ywSrr+YAd.net
吉村とかゴミだろ
なにが維新だよ

729:U-名無しさん
21/05/07 21:46:07.50 obSmRghQ0.net
吉村のやってこることに科学的根拠は無し単なる思い込み
イソジンから全く進歩してない

730:U-名無しさん
21/05/07 21:46:57.93 mnBdjxkea.net
国や自治体に文句言う人はさぞかしきちんと感染予防に努めてるんだろうな?
まさか飲み会とかしなかったよな?

731:U-名無しさん
21/05/07 21:47:13.66 4tGG37uUd.net
倉田頑張れー

732:U-名無しさん
21/05/07 21:47:32.02 cLVORVX8M.net
>>711
シミッチは川崎補正かかっとる
名古屋だと守備ザルすぎて使えない
東口>自動ドア
ヨングォン=ジェジエウ
昌子>谷口
高尾<山根
藤春<登里
セジョン>シミッチ
井手口=田中碧
山本<大島
宇佐美<三笘
ペレイラ<ダミアン
小野瀬<家長
まあそれでも川崎か川崎補正かかってるの他にもいそうだけど

733:U-名無しさん
21/05/07 21:47:57.08 HbOCqbdl0.net
>>712
最直近の試合がアンカーだったからな

734:U-名無しさん
21/05/07 21:51:56.18 pcV1KUKR0.net
いくらテレビ出演しても感染の拡がりはよう抑えられまへん

735:U-名無しさん
21/05/07 21:51:59.47 obSmRghQ0.net
>>730
俺はずっとステイホームだぞ
仕事は週2日出勤はしないといけないけど寄り道もせず家と会社を車で往復だけ

736:U-名無しさん
21/05/07 21:52:25.58 HbOCqbdl0.net
>>732
川崎から出た選手がそれほど違い見せてないから川崎補正はかなりあるな

737:U-名無しさん
21/05/07 21:53:00.09 X1iDJo3id.net
>>730
飲み会なんかしてるやつの方が圧倒的少数だぞ
お前そういうってことは飲み会してるんだろ

738:U-名無しさん
21/05/07 21:57:01.37 blhSRs3y0.net
>>730
職場と家の往復だけなんだが
休日は生活必需品を買いに行く程度
飲み会はおろか外食すらしてない

739:U-名無しさん
21/05/07 21:57:27.46 icbJpjdcM.net
3月頭の緊急事態解除の時には1日の感染者60人とかだったんだよ
そっから感染を爆発させて今の1日の死者40人50人の惨状を招いたのは吉村じゃなくて、飲食店で飛沫飛ばして飲み食いしてた連中なんだわ

740:U-名無しさん
21/05/07 21:58:24.13 mnBdjxkea.net
>>737
してないどころかこの1年人にも仕事以外ではほとんど会っていない
外食もたまに牛丼屋かラーメン屋に1人で行くくらい実家にも帰ってないしスタにも去年の落ち着いた時期にちょっと行っただけだ
本当はU-23ラストの最終戦も見に行きたかったけど第三波が来てるのは確実と見て自重したよ

741:U-名無しさん
21/05/07 22:00:20.65 4tGG37uUd.net
ほんま今や50人死ぬんやもんなあ
変異種つうやつか?油断ならん

742:U-名無しさん
21/05/07 22:00:28.13 mnBdjxkea.net
>>738
ならまだ文句言う権利はあるかね
実際不備がないわけではないし国に至ってはワクチン接種率がOECD最低水準ってのは失策で入国管理もダメなところ

743:U-名無しさん
21/05/07 22:00:28.70 obSmRghQ0.net
飲食店会話禁止にしたらかなり違うのに
この期に及んで複数人で飯食える神経がおかしい

744:U-名無しさん
21/05/07 22:04:18.68 obSmRghQ0.net
インド株来たらもっと悲惨だろ
折角の島国と言う利点を一切生かさない責任取りたくない及び腰政府に腹が立つ
どうせもう政治家はワクチン打ってるんだろうし仮にかかっても最優先で入院だろ糞だわ
明日ウェリントンシウバ出せよ

745:U-名無しさん
21/05/07 22:05:23.23 kAQTNdZZ0.net
医療従事者だが、この1年で飲みに行ったの1度だけや(´・ω・`)
別に吉村さん悪いとは思わんよ
悪いのはブラブラ街に出て飛沫飛ばしてる人達
そいつらにはコロナになっても病院にはかかりません。って一筆書かせたい

746:U-名無しさん
21/05/07 22:09:13.50 fuOF398E0.net
宮本は基本記者を信用してないからコメントは話半分に聞いといた方がいい

747:U-名無しさん
21/05/07 22:14:48.77 HbOCqbdl0.net
記者も人間だからそりゃ愛想よく丁寧に答えてくれる人はちゃんと記事にしようってなるよな
逆も当然ありで

748:U-名無しさん
21/05/07 22:16:22.48 4tGG37uUd.net
記者の人

749:U-名無しさん
21/05/07 22:16:42.60 obSmRghQ0.net
宮本は現役時代側で中田英への記者の酷い扱いを見てきてるからあんまりマスコミが好きじゃないんだろ

750:U-名無しさん
21/05/07 22:23:10.04 oEF9Ttkh0.net
慣れあう必要ないし、記者はもっと聞くべきことを聞いてくれ

751:U-名無しさん
21/05/07 22:23:43.54 hKr86Ius0.net
>>689
いいね!

752:U-名無しさん
21/05/07 22:24:54.41 DsQfFf270.net
>>709
しかも期間中の多くはホームゲーム

753:U-名無しさん
21/05/07 22:28:03.01 5225L8x50.net
記者への対応とかとうでもええけど
サッカーで魅せてくれよ宮本

754:U-名無しさん
21/05/07 22:29:35.76 UNzjahwz0.net
言うて倉田と矢島ベンチスタート。これが宮本

755:U-名無しさん
21/05/07 22:33:29.75 mnBdjxkea.net
正直得失点差がこれ以上ヤバくなると攻撃が停滞している現状致命傷になりかねないからドン引きまでは見える
天皇杯決勝のような試合になる予想だな

756:U-名無しさん
21/05/07 22:34:42.25 5225L8x50.net
ウェリントンスタメンで使ってくれりゃ明日はとりあえずそれでいいや

757:U-名無しさん
21/05/07 22:35:32.56 OsKbjQW9a.net
1+1は2じゃないぞ。オレたちは1+1で200だ。10倍だぞ10倍

758:U-名無しさん
21/05/07 22:37:02.46 IZvXXygF0.net
首位に負けて解任ならイケメンさんもかっこつくだろ

759:U-名無しさん
21/05/07 22:39:16.96 cLVORVX8M.net
ゆうて川崎は名古屋戦家長ダミアン交代してから酷かったけどな
あの3トップは替えがきかない
てか誰が出ても強いって言われてるけど
交代で入ってくる選手スタメンと比べると全ポジションかなりレベル下がる

760:U-名無しさん
21/05/07 22:43:28.80 NtW7Fw+/p.net
>>759
それでもガンバとは雲泥の差、逆立ちしたって歯が立たない

761:U-名無しさん
21/05/07 22:47:28.81 3ssseoWr0.net
何げに明日はホームで試合
ライブで見たかったし無観客ってほんまにメリットなしや

762:U-名無しさん
21/05/07 22:58:26.01 icIeE699p.net
こんなご時世だしグッズはスタジアムに持っていくものじゃなくて家庭で使うものを重点的に開発したら良いと思うのだがね。

763:U-名無しさん
21/05/07 22:59:54.34 /GCes7/E0.net
明日は普通にやったら厳しいから守備固めるんかな~。ボランチ奥野、SB佐藤あるかも。

764:赤
21/05/07 23:24:51.14 taRKnanya.net
無観客ナショナルダービーとか世も末やな😃😷

765:U-名無しさん
21/05/07 23:33:41.41 WygqhvjCr.net
アウェーなしならともかく赤サポもいれたらまた野次だなんだで荒れる元だからいいんじゃね
収入はもったいないけど、うちの糞ゴル裏もあがってたことがあるからもいらんことして試合に水差しそう

766:U-名無しさん
21/05/08 00:04:12.55 H8n4FDMr0.net
意表をついて右SB白井とか無いかな?

767:U-名無しさん
21/05/08 00:07:51.43 6VWb8yJrp.net
本日5/8 (土) 18時
G大阪-川崎(パナスタ)

768:U-名無しさん
21/05/08 00:18:27.18 nsFfFAqL0.net
まぁ川崎に勝つ事は無いし引き分けも無理ゲーやからラクに見る事が出来るね。采配にストレスを感じるかもしれんけどさ

769:U-名無しさん
21/05/08 00:19:00.99 B3CCLBhFa.net
野原ひろし似YouTuberの作品に、
DQNがガンバのユニフォームを着てエレキテルパレード云々、
脚本考えたのセレサポやろwww

770:U-名無しさん
21/05/08 00:40:11.54 A3HXk2uNd.net
>>515
ジュビロの降格も序盤に森下が監督してた時期に低迷したのが大きく響いてないか。
あと鳥栖の11位も、前年は3位と同勝ち点の5位だったチーム率いて11位じゃ誉められたもんじゃないし。

771:U-名無しさん
21/05/08 00:52:25.63 IOvlnTmL0.net
5月末まで無観客っぽいな
残念です

772:U-名無しさん
21/05/08 01:51:25.81 LkiHSOFlM.net
ツネ元年の2018はパナスタで川崎に勝ってから15連勝したんだっけ
芋引かんと当たって砕けろ

773:U-名無しさん
21/05/08 01:52:47.44 LkiHSOFlM.net
すまん 15も連勝してへんな(´・ω・`)

774:U-名無しさん
21/05/08 03:01:59.06 qQsLb91qM.net
>>732
ダミアンも家長も鬼木補正かかってる
ガンバに来ても大して活躍しない
三笘や登里なら活躍してくれそう

775:U-名無しさん
21/05/08 03:35:45.23 rBAm4bbg0.net
ホーム川崎つったらヌマーンカニバサミかなぁ
1人少なくなった相手に試合には勝ったが、シーズンで見たら加地さん離脱は痛かった

776:U-名無しさん
21/05/08 04:01:29.08 VnXZC2+gp.net
俺は11年かな
前半2-0でリードしてたのに
終了間際にら3発入れ返されてて
なんやこの試合はと思ってたら
そのあと4発しばき返して6-3で勝ったあの試合

777:U-名無しさん
21/05/08 05:08:36.89 6VWb8yJrp.net
無観客開催は、面白くない。
5,000人でも客を入れたら、ある程度は盛り上がるのに。
早く日本人の大半がワクチンを接種して、医療崩壊とコロナ不況を終わらせないと。

778:U-名無しさん
21/05/08 05:24:48.30 H8n4FDMr0.net
URLリンク(m.youtube.com)
モリゲ「コーダイ、コーダーイ!!」
ていうか今のユース3バックなんやな

779:U-名無しさん
21/05/08 05:47:48.97 BICe+weCM.net
テセに3人くらいなぎ倒されて決められたの等々力だっけ?

780:U-名無しさん
21/05/08 05:54:18.80 c9bDQdyB0.net
>>779
そう
あのシジが簡単にふっ飛ばされた

781:U-名無しさん
21/05/08 05:58:34.45 c4yox5Dn0.net
吉村はガンバを潰したいんだろな。

782:U-名無しさん
21/05/08 06:04:57.65 lOQUdj3/F.net
シウバあるある早く言いたい

783:U-名無しさん
21/05/08 06:32:33.02 +tQ+vkOn0.net
矢島、倉田を干す宮本あるで

784:U-名無しさん
21/05/08 06:54:31.70 vpm1bePmM.net
最新Jリーグチーム別対戦カレンダー
対戦結果、星取表、ハイライト動画
URLリンク(jleague.ecopls.link)

785:U-名無しさん
21/05/08 07:06:22.16 b6I5tBRz0.net
宮本って口だけの監督てはっきりしたわ

786:U-名無しさん
21/05/08 07:10:28.95 p999/96Y0.net
顔もあるし!

787:U-名無しさん
21/05/08 07:20:02.93 Df4jvP+O0.net
いつまでガンバラナイ大阪やっとんねん。今日は勝てよ

788:U-名無しさん
21/05/08 07:20:07.31 iK5L0LGq0.net
むしろ顔だけだろ

789:U-名無しさん
21/05/08 07:51:21.45 OgCCbMag0.net
アカン緊張してきた

790:U-名無しさん
21/05/08 07:53:34.12 STj6m5Ct0.net
やっと書き込める

791:U-名無しさん
21/05/08 08:42:26.46 giqaOwtz0.net
お前らレペレ決まった時あんなに喜んでたのにw
まさかもう要らんとか言うなよ!
パトよりは良いと思うぞ

792:U-名無しさん
21/05/08 08:47:20.28 AVccQtKjd.net
日本トップレベルのサンドバッグ、見せてやるよ

793:U-名無しさん
21/05/08 08:47:31.21 Z9hWmxQFd.net
JFKにペレイラの活かし方を聞いてみよう

794:U-名無しさん
21/05/08 08:49:45.54 8iyQoy7E0.net
>>650
ホント保守的だな
がっかりだわ色々

795:U-名無しさん
21/05/08 08:53:04.01 emSthNIFa.net
>>459
二川は、ACLなんかでは普通にオージーを背負ってたよ。結果、大きな怪我につながっていく訳だが。そもそも西野のサッカーはSHがSBが上がる為にキープするタスクがあったからな。ルーコンのSHの位置での起用なんかはその最たるもので。

796:U-名無しさん
21/05/08 08:59:20.37 8iyQoy7E0.net
>>795
フタは全盛期の頃は身体の使い方半身の受け方がすごいうまかったな
身体の使い方が上手い選手がスタメン出てる選手には誰も居ないのが今のガンバ

797:U-名無しさん
21/05/08 09:00:34.85 UxzYX8ShM.net
そうすることを求められないのなら持ってても出さんだろ。

798:U-名無しさん
21/05/08 09:02:30.33 emSthNIFa.net
>>614
倉田は魚雷喰らってから並の選手になつたまま。柏の中村も急激にパフォーマンス落ちたから、もう、年齢的に向上は不可能だろうな

799:U-名無しさん
21/05/08 09:04:50.36 0V/nQmKP0.net
もう解任待ち状態のみやもっさんの名誉挽回ラストチャンス

800:U-名無しさん
21/05/08 09:09:51.24 emSthNIFa.net
>>638
ネームバリューはあるけど、実力は下降線を辿ってる選手が本当に厄介!鹿島なんかはフロントがそいつのポジションに助っ人外国人なんか入れて最終的に追い出すけどウチのフロントは、そこが甘い!

801:U-名無しさん
21/05/08 09:12:40.39 ZD1CQ6Hy0.net
宮本には髪もある!
フォーメーションは2-3-2-3(フサフサ)でいこう!

802:U-名無しさん
21/05/08 09:19:24.63 lcCa1x5ya.net
運の次はカミ頼みか

803:U-名無しさん
21/05/08 09:54:19.12 D49Brw0Ka.net
市内某箇所でPCR検査並んでるけど人数がエグい。マジで100人以上並んでるわ。これなら感染者数増えるのも納得。パナスタも無観客やろな。

804:U-名無しさん
21/05/08 09:56:14.70 jHqepWYDM.net
>>785
フェラチオ宮本

805:U-名無しさん
21/05/08 09:56:21.44 tLGy9EO30.net
スキンヘッドにして髪を神に捧げるんや!

806:U-名無しさん
21/05/08 09:56:35.96 LtCOQ7V1M.net
>>785
クンニ宮本

807:U-名無しさん
21/05/08 09:57:21.48 3Vqe1yYbM.net
>>803
倉庫街?

808:U-名無しさん
21/05/08 10:00:09.06 bIGn1ATS0.net
上位勢には為す術なく簡単にやられるのは名古屋戦で見たから今日もそれを繰り返すだけ。
3バックにしたらワンチャンあるかもね。

809:U-名無しさん
21/05/08 10:29:49.64 OgCCbMag0.net
>>807
いや市内一番吹田寄り

810:U-名無しさん
21/05/08 10:51:52.29 +Q5ICdtj0.net
今日は勝ち点は諦めてる
シュート打ってくれたらそれでええわ

811:U-名無しさん
21/05/08 10:54:48.99 N0VJhD3e0.net
コンディション面ではこちらが有利だし、メンタル面もリベンジしたい気持ちが強いだろうし、いけるはず。
あれ、なんか勝てそうな気がしてきた

812:U-名無しさん
21/05/08 10:59:22.06 jYfZpe47M.net
今日は清々しい気持ちで見れるw

813:U-名無しさん
21/05/08 11:00:09.68 TxG3B1wP0.net
どうせ負けるなら何かチャレンジしろよ

814:U-名無しさん
21/05/08 11:04:44.41 Heb9y4hsd.net
>>808
鳥栖「うちの時だけ」

815:U-名無しさん
21/05/08 11:08:12.65 c9bDQdyB0.net
>>809
発熱あるの?

816:U-名無しさん
21/05/08 11:13:28.91 OgCCbMag0.net
>>815
いや平熱。月曜大事な用事あるから受診した

817:U-名無しさん
21/05/08 11:13:54.54 vyE19gwdp.net
>>811
コンディションで有利だとふわふわパンやで🍞


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch