ガンバ大阪 Part3236at SOCCER
   ガンバ大阪 Part3236 - 暇つぶし2ch2:U-名無しさん
21/05/02 15:19:04.16 Z1Le6KTBM.net
オツ

3:赤
21/05/02 15:27:12.31 a1blH19Ka.net
いちおつ😃😷

4:U-名無しさん
21/05/02 15:49:14.60 RSSHHw0rM.net
最新Jリーグ勝点推移グラフURLリンク(jleague.ecopls.link)
最新Jリーグチーム別対戦カレンダー
対戦結果、星取表
URLリンク(jleague.ecopls.link)
2020年度
最新Jリーグ勝点推移グラフURLリンク(jleague.ecopls.link)
最新Jリーグチーム別対戦カレンダー
対戦結果、星取表
URLリンク(jleague.ecopls.link)

5:U-名無しさん
21/05/02 16:40:59.18 DGtXthJA0.net
全員クビにすべき!

6:U-名無しさん
21/05/02 16:41:39.38 fdCQ9c1H0.net
解任しろ

7:U-名無しさん
21/05/02 16:41:40.01 XX4UBhT4d.net
クルピのすら及ばない宮本

8:U-名無しさん
21/05/02 16:41:54.19 +LEfXUP1p.net
宮本クビ宇佐美引退

9:U-名無しさん
21/05/02 16:42:04.04 hkHc1smu0.net
ほんまに向こうの監督クルピなん?

10:U-名無しさん
21/05/02 16:42:22.25 iAjxB3oKa.net
700分で1得点のチームが
あと20分でどうやって2点取って逆転するのか

11:U-名無しさん
21/05/02 16:42:28.93 YeS9Br5bd.net
観る価値無いから観てなかったが
スマホの通知音が鳴って失点したなとわかった

12:U-名無しさん
21/05/02 16:42:29.32 LQQ6dIe90.net
感謝はしてるけど健太末期から内容なんも進歩ないし相変わらずまた時間を無駄にしただけだったな

13:U-名無しさん
21/05/02 16:42:50.28 PG2Pj4Oe0.net
さすがにこれで解任してくれるやろ
万が一追いついてもクビでええわ

14:U-名無しさん
21/05/02 16:42:59.98 LQQ6dIe90.net
クルピの代わりにやってきてクルピに監督辞めさせられるとか運命感じるなw

15:U-名無しさん
21/05/02 16:43:03.45 cZcOOtOCd.net
>>9
そらクルピよ
両チームゴミみたいなサッカーしてるわ

16:U-名無しさん
21/05/02 16:43:04.16 vNPV8NiH0.net
クルピをクビにしたのは間違いだったと4年経って気付かされるとは…

17:桜
21/05/02 16:43:57.80 MGW5XOkJ0.net
まだ試合は終わってないだろ

18:U-名無しさん
21/05/02 16:44:04.41 hkHc1smu0.net
クルピ<宮本ってことでクルピを解任したんやろ?

19:U-名無しさん
21/05/02 16:44:08.44 XX4UBhT4d.net
ゴミ対ゴミで
負けたら何が残んねん

20:U-名無しさん
21/05/02 16:44:10.19 DGtXthJA0.net
クラブに関わってる人間全員クビ
一掃しないと何も変わらん

21:U-名無しさん
21/05/02 16:44:18.64 iAjxB3oKa.net
リーグ2位から戦力増強してのシーズンで降格
レジェンドと4年心中しての降格
どんなフロントやねん

22:U-名無しさん
21/05/02 16:44:31.33 vNPV8NiH0.net
PK?

23:U-名無しさん
21/05/02 16:44:34.74 C0BRJyeS0.net
宮本延命やんけ…

24:U-名無しさん
21/05/02 16:44:41.61 J1bQRk4O0.net
五輪のために全国ロックダウンして時間くれ

25:U-名無しさん
21/05/02 16:44:50.16 DGtXthJA0.net
>>21
戦力増強って勘違いも甚だしいぞ

26:U-名無しさん
21/05/02 16:45:06.50 LQQ6dIe90.net
こんなくそpkで延命とか勘弁してくれw

27:U-名無しさん
21/05/02 16:45:16.74 rd1Vyu37r.net
外すぞw

28:U-名無しさん
21/05/02 16:45:19.39 cZcOOtOCd.net
悪運ツヨイナー宮本

29:U-名無しさん
21/05/02 16:45:38.52 Swgv8WS/0.net
延命しそうで草

30:U-名無しさん
21/05/02 16:46:06.16 FiVu/Kw1p.net
いつまでこんな低レベルなサッカーをJ1でやり続けるのか
マジで一度松波と宮本に聞いてみたいわホンマにマジでホンマに

31:U-名無しさん
21/05/02 16:46:19.70 PG2Pj4Oe0.net
グチャグチャシュートがたまたまハンドになったPKで延命とか勘弁してくれ…

32:U-名無しさん
21/05/02 16:46:21.16 iAjxB3oKa.net
よーし!!!

33:U-名無しさん
21/05/02 16:46:34.69 vRapgi3l0.net
PKで延命とかやめてくれ

34:U-名無しさん
21/05/02 16:46:35.43 Hjh2VQySd.net
ww

35:U-名無しさん
21/05/02 16:46:37.45 vNPV8NiH0.net
同点

36:U-名無しさん
21/05/02 16:46:51.37 XX4UBhT4d.net
あのハンドを画像確認せなわからんようでは
レフェリーやめてまえアホか

37:U-名無しさん
21/05/02 16:46:58.88 DGtXthJA0.net
パト意外にPK外さんよな

38:U-名無しさん
21/05/02 16:47:06.36 fdCQ9c1H0.net
pkで延命は勘弁。

39:U-名無しさん
21/05/02 16:47:12.13 cZcOOtOCd.net
宮本延命おめでとうございます

40:U-名無しさん
21/05/02 16:47:13.95 C2JcsIbp0.net
ホンマに終わってるわ。
お情けでしか点しか入らんとか

41:U-名無しさん
21/05/02 16:47:28.42 J1bQRk4O0.net
これ以外の点の入り方がわからん

42:U-名無しさん
21/05/02 16:47:44.20 N2DTitww0.net
どんまい、と言い残して出かけようと思ったら、また奇跡がおこったようやw

43:U-名無しさん
21/05/02 16:48:03.23 DGtXthJA0.net
チュ入れるタイミングが謎や

44:U-名無しさん
21/05/02 16:48:13.88 iAjxB3oKa.net
ゴール近くで何かやれば何か起きるんじゃ
コネコネせんとさっさとゴールに近づけ
これでわかったやろ

45:U-名無しさん
21/05/02 16:48:25.22 4k9sW2aTp.net
パトリック

46:U-名無しさん
21/05/02 16:48:28.33 nd7wcU3Sr.net
なんやねん、このお情けなお約束は

47:U-名無しさん
21/05/02 16:48:29.36 XX4UBhT4d.net
でもここから入らないんでしょう?

48:U-名無しさん
21/05/02 16:48:51.12 u9QZbw/aM.net
審判セレッソ寄りだなムカつく
死ねクソセレッソ

49:U-名無しさん
21/05/02 16:49:02.08 yYjInRnKa.net
負けてはならない大阪ダービーで価値あるドロー!
そして課題だった得点も生まれたとかそんなので延命だろうな
あんなpkで勘弁してほしいわw

50:U-名無しさん
21/05/02 16:49:26.36 iAjxB3oKa.net
>>48
コーナー2本分得してるやん

51:U-名無しさん
21/05/02 16:49:28.54 N2DTitww0.net
幸運も実力のうち
ええ調子や
見てないけどw

52:U-名無しさん
21/05/02 16:49:39.07 uw+PSiFi0.net
ツネ様延命やな

53:U-名無しさん
21/05/02 16:50:26.83 nd7wcU3Sr.net
で、結局アディショナルタイムで点取られて負けるんでしょ

54:U-名無しさん
21/05/02 16:50:49.56 vtoaN+l5d.net
シーズン2点目おめでとう

55:U-名無しさん
21/05/02 16:51:04.08 RM2vfWWi0.net
君達的にドローで延命するのどうなのよwww
根本的に変わってないやん…

56:U-名無しさん
21/05/02 16:51:34.49 iAjxB3oKa.net
1-1でダービー史上初のスコアレスドローやな

57:U-名無しさん
21/05/02 16:52:17.43 UyE1JDEs0.net
試合前からカードの切り方が見えてるのがなぁ…
チアゴ早めに出したんが予想を裏切るくらいwww

58:U-名無しさん
21/05/02 16:53:16.90 DGtXthJA0.net
1人でなんでもやれるようなスーパーな外国人おらなどうにもならんやろコレ

59:U-名無しさん
21/05/02 16:53:38.08 uEJ/jeaH0.net
>>56
1-1でもスコアレスドローって言うの?

60:U-名無しさん
21/05/02 16:54:21.39 x6IKgKeed.net
シーズン2点目てw

61:U-名無しさん
21/05/02 16:54:28.13 N2DTitww0.net
>>59
ゴールの内容によるけどな

62:U-名無しさん
21/05/02 16:54:45.14 52eKkp2Q0.net
正式なスコアレスドロー2-2

63:U-名無しさん
21/05/02 16:54:59.38 Hjh2VQySd.net
セジョンって左利きみたいなボールの扱い方するな

64:U-名無しさん
21/05/02 16:55:56.55 cZcOOtOCd.net
チュもあんまりコンディション良くなさそうだな

65:U-名無しさん
21/05/02 16:55:58.08 iAjxB3oKa.net
まだ時間あるけど
一点取れたことですでに何か満足してる自分がおるわ
宮本サッカーに飼い慣らされとるな…

66:U-名無しさん
21/05/02 16:56:00.12 /5lCal190.net
白黒つけてくれ
このまま終わってもモヤモヤする

67:U-名無しさん
21/05/02 16:57:08.91 C0BRJyeS0.net
このまま宮本延命だと今年いっぱいこれ見せられるんだぞ

68:U-名無しさん
21/05/02 16:57:42.39 iAjxB3oKa.net
相手の足止まってるやん
なんとかせーや

69:U-名無しさん
21/05/02 16:57:46.71 cZcOOtOCd.net
チアゴアウベスハズレだよな
宮本のせいで発揮できないとはいえ

70:U-名無しさん
21/05/02 16:58:24.31 DGtXthJA0.net
外部から監督とコーチ連れてくる発想無い中で首挿げ替えてもそう変わらんやろ
全員クビせな

71:U-名無しさん
21/05/02 16:59:10.45 fdCQ9c1H0.net
マジでゴミサッカーwww
こんなので延命とかマジで勘弁

72:U-名無しさん
21/05/02 16:59:26.49 DGtXthJA0.net
>>69
他所でもそう変わらない出来だったから
能力的に無理や

73:U-名無しさん
21/05/02 16:59:46.90 iAjxB3oKa.net
はーい
おつかれ

74:U-名無しさん
21/05/02 16:59:47.32 /5lCal190.net
苦ピー

75:U-名無しさん
21/05/02 16:59:51.29 PG2Pj4Oe0.net
1番恐れてた形になってもうたやん
何か改善する形が見えたならまだしも何も変わってない+ラッキーPKで引き分け延命とかホンマ勘弁して欲しい

76:U-名無しさん
21/05/02 17:00:02.85 YeS9Br5bd.net
いくら良い素材を集めても肝心の料理人が下手だと美味く作れないからな

77:U-名無しさん
21/05/02 17:00:13.36 0nxAxUAPM.net
矢島が前半のチャンス決めてればなあ…

78:U-名無しさん
21/05/02 17:00:17.17 XHIYiAQip.net
ドローやで
チアゴはスパイかw

79:U-名無しさん
21/05/02 17:00:18.18 djdrUWGh0.net
宮本さよなら
チアゴも助っ人としてはダメダメ

80:U-名無しさん
21/05/02 17:00:18.29 iAjxB3oKa.net
もう言い訳できない
からの今日の言い訳が楽しみ

81:U-名無しさん
21/05/02 17:00:19.49 +/6WohKc0.net
ゴミみたいなダービーだったな

82:U-名無しさん
21/05/02 17:00:28.00 fdCQ9c1H0.net
ほんま無理。解任して

83:U-名無しさん
21/05/02 17:00:32.13 hkHc1smu0.net
チアゴはもうええわ

84:U-名無しさん
21/05/02 17:00:34.56 OkTkAJ3AM.net
恒ちゃまの首の皮0.1枚ぐらい繋がったね

85:U-名無しさん
21/05/02 17:00:35.43 CwoxEqTu0.net
ところで何をやってんの

86:U-名無しさん
21/05/02 17:00:35.96 Wjq064Jcd.net
クルピも宮本もゴミやな

座席あれゴミ袋被せてんのか?

87:U-名無しさん
21/05/02 17:00:40.89 L2iItmtZd.net
ゴミやめろハゲ
中断期間なにしてたんだよ

88:U-名無しさん
21/05/02 17:00:45.98 8rU1eUSd0.net
こりゃ降格に相応しい糞チーム

89:U-名無しさん
21/05/02 17:00:46.42 Alp91CyZ0.net
名将クルピ

90:U-名無しさん
21/05/02 17:00:50.18 Fw6thHmt0.net
引き分けだから延命だな

91:U-名無しさん
21/05/02 17:00:51.96 kl/Q1uBAM.net
もういいんじゃないか

92:U-名無しさん
21/05/02 17:00:57.64 rd1Vyu37r.net
一瞬でもチアゴ推してた奴、見る目無さすぎやろ
パーフェクトゴミ害人やないか

93:U-名無しさん
21/05/02 17:00:57.74 Swgv8WS/0.net
自称サポの皆さんってこのサッカー見てて楽しいんか?

94:U-名無しさん
21/05/02 17:01:01.69 d50EV7vj0.net
最悪のドローやな(・ω・`)

95:U-名無しさん
21/05/02 17:01:11.06 hkHc1smu0.net
>>93
楽しいわけないやろ

96:U-名無しさん
21/05/02 17:01:13.67 N2DTitww0.net
勝ちに等しい引き分けやな
まだツキには見放されてない
残留できるチャンスはまだ十分にある

97:U-名無しさん
21/05/02 17:01:18.60 idNNjOr90.net
攻撃陣は完全ターンオーバーにして連携高めた方がいい気がする

98:U-名無しさん
21/05/02 17:01:21.94 +/6WohKc0.net
もはや降格争いをしてる様にさえ思える酷さ

99:U-名無しさん
21/05/02 17:01:23.14 4k9sW2aTp.net
かろうじて、勝ち点1を拾う。

100:U-名無しさん
21/05/02 17:01:23.37 djdrUWGh0.net
チアゴより中村ジローの方が攻撃では役に立つだろ

101:U-名無しさん
21/05/02 17:01:34.50 dQQk1bA+0.net
ツネ あかんやろwww

102:U-名無しさん
21/05/02 17:01:36.46 DGtXthJA0.net
最初からそうだけどシルバ頼みやな
次節使わなかったらそれこそ終了やな

103:U-名無しさん
21/05/02 17:01:42.65 BjgIEKO70.net
ドローで宮本延命とか一番最悪のパターンやん

104:U-名無しさん
21/05/02 17:01:49.41 iAjxB3oKa.net
>>98
ずいぶん楽観的やな

105:U-名無しさん
21/05/02 17:01:53.86 CwoxEqTu0.net
イスンヨル、パウリーニョ、ラフィーニャの既視感

106:U-名無しさん
21/05/02 17:02:01.29 FS6Dz0Jbd.net
延命きたー

107:U-名無しさん
21/05/02 17:02:03.55 WvOlr00F0.net
加地さんに全然チャンス作れてない言われとるぞ!

108:U-名無しさん
21/05/02 17:02:06.69 33dajp+C0.net
ツイてるね♪

109:U-名無しさん
21/05/02 17:02:07.40 LQQ6dIe90.net
流れならまだしもクソPKで得点決まって引き分け延命とか一番最悪のパターンだな

110:U-名無しさん
21/05/02 17:02:07.84 nycWwi1sd.net
次、川崎に虐殺されて解任じゃない?1試合延びただけでしょ。もう1試合、こんなゲーム見せられるのキツいけど。

111:U-名無しさん
21/05/02 17:02:09.82 djdrUWGh0.net
>>98
実際そうだしな
宮本は得点したくなくて降格したいんだろ

112:U-名無しさん
21/05/02 17:02:10.59 Swgv8WS/0.net
宮本頭頂部やばくなかった?

113:U-名無しさん
21/05/02 17:02:13.62 kl/Q1uBAM.net
何年やってんねん
なにも形ない

114:U-名無しさん
21/05/02 17:02:16.60 Sbu1Djbm0.net
三浦が代表してお礼参り?

115:U-名無しさん
21/05/02 17:02:21.70 +LEfXUP1p.net
結局なんの変化も質の向上もなくPKもらえて引き分け
10日間なにやってたんだってくらい酷いチーム
宮本はもうチームを率いるのに値しない、即解任を

116:U-名無しさん
21/05/02 17:02:24.05 mTPIzmXvp.net
なんか宮本の采配とかいう問題以前に個人の能力の問題の方が大きい気がしてきたわ
いい形で崩してもクロスの精度はゴミやしシュートも枠に飛ばんし

117:U-名無しさん
21/05/02 17:02:35.61 DGtXthJA0.net
>>100
何回やってもいいところ無いのを使い続けて
チャンスすら与えられない若手も不安よな
唐山動きますやで

118:U-名無しさん
21/05/02 17:02:36.37 L5X0tP5n0.net
点取られてから慌てて複数交代
ツネあるある
やられてる流れ読めんかのー

119:U-名無しさん
21/05/02 17:02:39.01 +/6WohKc0.net
もはやガンバの糞サッカーに勝てない相手選手、サポのイライラを楽しむ為に見るしかない

120:U-名無しさん
21/05/02 17:02:51.09 8rU1eUSd0.net
これは逆に無観客で良かった
こんなゴミゲー金を出す価値ない

121:U-名無しさん
21/05/02 17:02:55.33 N2DTitww0.net
ダービーにふさわしい緊張した試合やったはず
その中で勝ち点1を獲れたんは上出来やな
今はまだ内容を求める時期ではない

122:U-名無しさん
21/05/02 17:02:57.46 og7M1vuj0.net
攻撃する気無いもんな 適当なクロス入れてもどうにもならんやん

123:U-名無しさん
21/05/02 17:03:00.25 4k9sW2aTp.net
ポストに救われた。

124:U-名無しさん
21/05/02 17:03:05.89 M2dEWbBi0.net
一番アカンパターンやろ
流れでチャンス作れずPKで引き分け
宮本延命でこのサッカー続行

125:U-名無しさん
21/05/02 17:03:08.93 fdCQ9c1H0.net
あのPK無い方が良かった。
解任されるべき。

126:U-名無しさん
21/05/02 17:03:10.67 IjsZ5VRS0.net
1週間以上も攻撃のトレーニングこれ

何も改善されてない

127:U-名無しさん
21/05/02 17:03:11.77 +/6WohKc0.net
>>104
いや残留争いしてるもんだと思うじゃん普通

128:U-名無しさん
21/05/02 17:03:17.66 kl/Q1uBAM.net
井手口倉田宇佐美に固執するのはなんなん

129:U-名無しさん
21/05/02 17:03:22.42 BjgIEKO70.net
攻撃の選手がバランス崩して失点したくないとかなんなの宇佐美

130:U-名無しさん
21/05/02 17:03:24.97 WYFX/q6w0.net
弱い遅いドリブルできない
ペレイラ宇佐美のいいところがなんにも無い

131:U-名無しさん
21/05/02 17:03:26.32 DGtXthJA0.net
>>116
単純なパス交換からしてずれて
慌てて蹴りだすみたいなの多いし
素人集団化しとるわ

132:U-名無しさん
21/05/02 17:03:29.00 JDRasv6bp.net
サイドを崩せない
裏が殆どない
ペレイラもチアゴも個で負けすぎ…

133:U-名無しさん
21/05/02 17:03:29.78 Fewx1uCt0.net
なんか改善できてたんか?

134:U-名無しさん
21/05/02 17:03:30.93 djdrUWGh0.net
誰もボールを欲しがらない
ボール持つのが怖いんかこいつら
後ろから追い越す動き皆無
宮本ではもう無理だわ

135:U-名無しさん
21/05/02 17:03:40.39 RM2vfWWi0.net
得点力皆無のPKなんかでドローになって延命て最悪では?
ここ数試合何も変わってないのに延命してしまう…

136:U-名無しさん
21/05/02 17:03:41.80 +/6WohKc0.net
パト笑

137:U-名無しさん
21/05/02 17:03:42.85 T+sBoOECM.net
チャンスらしいチャンスなかった言われとるやん これが全てだな

138:U-名無しさん
21/05/02 17:03:52.33 /5lCal190.net
今年は最悪のGWだな
小野瀬は怪我するし宮本は延命するし良いこと1つもなし

139:U-名無しさん
21/05/02 17:03:52.68 Wjq064Jcd.net
まーーーシュート少ないこと!!

140:U-名無しさん
21/05/02 17:03:53.15 nZeS5sHEM.net
サイドから上げ切るセレッソと
サイドから崩してからGKまで戻すガンバ

その差は大きい

141:U-名無しさん
21/05/02 17:03:56.72 RRQzM7PQ0.net
宮本引っ張ってる間にどんどん16位と離れていく

142:U-名無しさん
21/05/02 17:03:56.88 OkTkAJ3AM.net
次からチアゴがシウバになるんだ

143:U-名無しさん
21/05/02 17:03:57.87 TIsnusDUd.net
最初の5分だけやったなw

144:U-名無しさん
21/05/02 17:04:08.56 Ff2GCODI0.net
まじで毎試合積み上げゼロに戻るサッカーやな
まず人選の時点で終わっとる

145:U-名無しさん
21/05/02 17:04:08.81 RCB/3PuRd.net
チアゴ攻守にふんわり過ぎる何やねん

146:U-名無しさん
21/05/02 17:04:19.77 +LEfXUP1p.net
>>133
何もなし、ちょっと立ち上がりだけ攻められただけ
相手が対応したら手詰まりのいつものクソサッカー

147:U-名無しさん
21/05/02 17:04:20.96 XHIYiAQip.net
日本語ペラペラやなw

148:U-名無しさん
21/05/02 17:04:26.66 Qrql3NeH0.net
すまんペレイラ要らんくね?

149:U-名無しさん
21/05/02 17:04:29.05 LQQ6dIe90.net
全然成長してないぞw

150:U-名無しさん
21/05/02 17:04:29.88 YRqbO9yY0.net
この苦行をあと何試合見させられるんだろうな

151:U-名無しさん
21/05/02 17:04:32.39 Wjq064Jcd.net
選手は全員
全裸でヒガシに土下座な

152:U-名無しさん
21/05/02 17:04:43.40 DGtXthJA0.net
>>124
負けて解任も理想だし
負けてまともな監督が入るのも理想でしかない
もう何回も騙され続けとるわ

153:U-名無しさん
21/05/02 17:04:43.79 iQz7dNUQ0.net
チアゴは右で使えってこのスレで連呼されてたけど左の方がシンプルにプレーしてて良かったんだな
そもそももう見たくないけど

154:U-名無しさん
21/05/02 17:04:55.41 JDRasv6bp.net
足元足元で縦のスピードもない
サイドチェンジもない
何もなかった

155:U-名無しさん
21/05/02 17:04:56.28 kbd0V6ZNa.net
毎回立ち上がり10分くらいは良いのにすぐ通用しなくなるの何やねん
今日はいい感じやなと思わせといてやっぱり駄目じゃんの繰り返しや

156:U-名無しさん
21/05/02 17:05:07.51 GQqpY6I80.net
まぁ解任してくれ

157:U-名無しさん
21/05/02 17:05:08.32 BjgIEKO70.net
>>141
一応つまったよ
清水負けたから

158:U-名無しさん
21/05/02 17:05:17.52 Swgv8WS/0.net
もう擁護する奴は他サポでええやろ

159:U-名無しさん
21/05/02 17:05:23.26 LQQ6dIe90.net
>>148
広島みたいに最後任せる形に出来るならめちゃくちゃ心強い
松本と同じでガンバだとただの置物

160:U-名無しさん
21/05/02 17:05:23.49 OkTkAJ3AM.net
これだけ練習する時間あって、内容改善できなかったという時点で終わってる

161:U-名無しさん
21/05/02 17:05:33.50 1otSngKoM.net
化学反応はどこ行ったんだ?と思ってたけど
> 色々な化学反応をみる作業はできた
見てるだけだったんだね。そりゃ勝てないわ

162:U-名無しさん
21/05/02 17:05:34.69 tt2v+kxqx.net
山本に柏木感あるわ

163:U-名無しさん
21/05/02 17:05:36.62 fdCQ9c1H0.net
こんな糞サッカーする方が逆に難しいだろ

164:U-名無しさん
21/05/02 17:05:42.43 +LEfXUP1p.net
>>151
東口に全選手から出場給献上させるべき

165:U-名無しさん
21/05/02 17:05:51.03 C0BRJyeS0.net
>>121
他サポ乙
もうシーズンの2割終わったんだぞ

166:U-名無しさん
21/05/02 17:05:54.33 OtATtOvx0.net
はぁ…
また降格するんかな…

167:U-名無しさん
21/05/02 17:05:55.13 33BVDmayM.net
アンチ悔しそうwww

168:U-名無しさん
21/05/02 17:05:59.60 dX2VGLS+d.net
負けないから良かった 
順位からして負けないことが大事

169:U-名無しさん
21/05/02 17:06:03.07 djdrUWGh0.net
ウェリントン「聞いてたのと違う」

170:U-名無しさん
21/05/02 17:06:13.84 sWEEPW11M.net
宇佐美をあきらめない君今日の宇佐美の良かったところ教えて

171:U-名無しさん
21/05/02 17:06:22.63 LRLKQzO80.net
負けなかったか
監督にしては最善の結果やん
最小得点のチームで残留したとこあるんかーな

172:U-名無しさん
21/05/02 17:06:27.60 DGtXthJA0.net
>>148
ここ数年ガンバに合わなかったシュートだけうまいタイプだから
最初から無理やった
待っててもクロスは来ないしお膳立てが無いからな

173:U-名無しさん
21/05/02 17:06:31.41 PG2Pj4Oe0.net
決定機とか矢島の一本だけやんw
中身はコネてロストの連続で相変わらずまともな攻撃の形すら作れてない
マジで最悪の引き分けや

174:U-名無しさん
21/05/02 17:06:39.62 35ZjEk1a0.net
なんかしつこくゼロックス川崎戦がーとか言ってる奴居るけど
あれも怪しいPKで同点になっただけだよな
審判買収してPK狙いで残留して何の意味があるのか知らんけど

175:U-名無しさん
21/05/02 17:06:43.00 +LEfXUP1p.net
>>161
どうやったらチームを強くできるかって事がそもそもわかってないんだよ宮本は
監督としての資質がないってのはそこ

176:U-名無しさん
21/05/02 17:06:46.06 Ff2GCODI0.net
レアぺよりパト、山本よりチュ
これぐらい誰でも分かりそうだが

177:U-名無しさん
21/05/02 17:06:46.67 N2DTitww0.net
我慢に我慢を重ねて、失点する時間をできるだけ遅らす
これが今のMAXやろ
できる限りの力を振り絞ってPKをもらったんやから、恥じることは何もない
誇るべきシーズン2点目や

178:U-名無しさん
21/05/02 17:06:51.18 OkTkAJ3AM.net
結局パト頼みの糞サッカーしかない

179:U-名無しさん
21/05/02 17:06:51.57 L2iItmtZd.net
宮本解任クラファンやれや
そっちの方が金集まるやろ

180:U-名無しさん
21/05/02 17:06:53.65 djdrUWGh0.net
>>170
今日良かった選手なんか東口と昌子くらいだろ

181:U-名無しさん
21/05/02 17:06:53.85 Qrql3NeH0.net
去年なら矢島ゴール決まってたんだろな
今年は運ないな
だか東口は健在で笑うわ

182:U-名無しさん
21/05/02 17:06:54.21 iAjxB3oKa.net
シーズン10点ペースか
ちょっと上向いたな

183:U-名無しさん
21/05/02 17:07:16.31 18BQyHw40.net
シュート下手すぎん?
枠飛ばせや

184:U-名無しさん
21/05/02 17:07:26.23 TIsnusDUd.net
次スカッとボコられて潔く退こうか

185:U-名無しさん
21/05/02 17:07:27.13 ONvt9OKS0.net
結局放り込むしかないんかい

186:U-名無しさん
21/05/02 17:07:34.30 FS6Dz0Jbd.net
解任とか言ってるやつ
邪魔せんといてくれ
今チームええ雰囲気やねん

187:U-名無しさん
21/05/02 17:07:39.66 LQQ6dIe90.net
>>158
Twitterだと信者はまだまだ擁護してるぞw
どっかで調子上がるってなwww

188:U-名無しさん
21/05/02 17:07:40.22 Ff2GCODI0.net
>>180
昌子は良くなかっただろ

189:U-名無しさん
21/05/02 17:07:42.41 BjgIEKO70.net
>>174
豚サポ乙 完全なPKだよ

190:U-名無しさん
21/05/02 17:07:43.85 KwfXJLwza.net
おいおい現実見ようぜ
上位相手にアウェーで勝ち点1やぞ、残留に向けて上々の結果やないか
あ、宮本はクビでええよ

191:U-名無しさん
21/05/02 17:07:44.81 iQz7dNUQ0.net
ペレイラは広島の2シャドーみたいに裏に走れる選手近くに置かないとダメだわ
サイドで良い形で持ってもペナルティアーク付近でこぼれ球待ちしてるし

192:U-名無しさん
21/05/02 17:07:53.34 djdrUWGh0.net
宇佐美はドフリーをふかすの何回やれば気が済むねん

193:U-名無しさん
21/05/02 17:07:53.48 d50EV7vj0.net
よっわ(・ω・`)

194:U-名無しさん
21/05/02 17:07:54.88 RCB/3PuRd.net
14 札幌 12 11 3 3 5 17 17 0
15 湘南 12 12 2 6 4 10 12 -2
16 清水 11 12 2 5 5 10 15 -5
🦴🦴🦴💀💀💀💀🦴🦴🦴
17 大分 8 11 2 2 7 8 17 -9
18 ガ大 7 8 1 4 3 2 5 -3
19 仙台 6 11 1 3 7 8 23 -15
20 横縞 2 12 0 2 10 7 35 -28

195:U-名無しさん
21/05/02 17:08:00.27 Qrql3NeH0.net
個で突破出来るドリブラー必要やわ

196:U-名無しさん
21/05/02 17:08:02.76 k9G4LFaap.net
宇佐美が出てる意味わからんの?
1点取ったからだよ
そのくらい思考停止してるし他の選手も実際使えない

197:U-名無しさん
21/05/02 17:08:12.60 XHIYiAQip.net
パト「キョウ トクテンハジメテ ダービー」

198:U-名無しさん
21/05/02 17:08:16.43 Swgv8WS/0.net
>>167
引き分けなのに悔しくないとかアンチやん!

199:U-名無しさん
21/05/02 17:08:16.74 JDRasv6bp.net
まあ何もなかったな
足元で回せてたな

200:U-名無しさん
21/05/02 17:08:21.33 rY4+Rhv30.net
智の代わりに入れたコーチほんまに仕事してるんか

201:U-名無しさん
21/05/02 17:08:22.05 fdCQ9c1H0.net
何の可能性もないクロスを練習してんのかな?

202:U-名無しさん
21/05/02 17:08:25.24 NK/9WqLA0.net
35 川崎
34
33
32
31
30
29 名古屋
28
27
26 鳥栖
25
24 横浜M
23 神戸
22
21 C大阪
20
19 福岡
18
17 広島 浦和
16
15 鹿島 FC東京
14 徳島
13 柏
12 札幌 湘南 
11 清水
10
9
8 大分
7 G大阪
6 仙台
5
4
3
2 横浜FC

203:U-名無しさん
21/05/02 17:08:30.06 GiqsGNwW0.net
川崎戦でもきちんとエリア内で相手のハンド狙っていこうな

204:U-名無しさん
21/05/02 17:08:35.96 nZeS5sHEM.net
>>180
川﨑良かった
仕掛けて仕掛けて
倉田も攻守に参加

205:U-名無しさん
21/05/02 17:08:37.97 +LEfXUP1p.net
川崎となんかやるだけ無駄だわ0-5負けは確実
試合放棄でみなし開催の0-3負け扱いの方がマシ

206:U-名無しさん
21/05/02 17:08:40.67 OkTkAJ3AM.net
黒川がだいぶ自信付けてきたな

207:U-名無しさん
21/05/02 17:08:48.11 kZc1QTzC0.net
>>195
4-3-3するんやったら両ウィングが剥がせるドリブラー、守れてパス出せるアンカーは必須よな

208:U-名無しさん
21/05/02 17:08:48.91 DGtXthJA0.net
素人強化部長が適当に集めたせいでバランスが無茶苦茶や

209:U-名無しさん
21/05/02 17:09:02.66 +LEfXUP1p.net
>>187
あいつら変異種にかかって死ねばいいのに

210:U-名無しさん
21/05/02 17:09:03.32 XROGONCD0.net
矢島が決めなあかんかったんやな
今はほんと少ないチャンスを生かすしかない

211:U-名無しさん
21/05/02 17:09:15.18 /5lCal190.net
このペースで行ったら確実に降格なんだけど
上昇できる見込みあるんかいな

212:U-名無しさん
21/05/02 17:09:20.81 ZeXe4OJG0.net
>>188
試合も見てないのか?

213:U-名無しさん
21/05/02 17:09:46.48 N2DTitww0.net
ダービーに引き分けて、最高のGWになったな
コロナの中、両チームとも最高のパフォーマンスやったわ

214:U-名無しさん
21/05/02 17:09:51.31 djdrUWGh0.net
福田は今年全然だな
井手口もきれがないから飛び出してこないし

215:U-名無しさん
21/05/02 17:09:56.42 tt2v+kxqx.net
川崎とか
ユースから小さいのあげないと駄目な縛りでもあるんか?

216:U-名無しさん
21/05/02 17:09:56.64 0nxAxUAPM.net
選手みんなが矢島くらい賢かったらな

217:U-名無しさん
21/05/02 17:10:15.39 RCB/3PuRd.net
小野瀬離脱となるとシウバ左で倉田か川崎右かな

218:U-名無しさん
21/05/02 17:10:23.40 LUZ9lByD0.net
>>210
まあ矢島個人だと殆ど機会与えられてないのにあれ決めないと更迭とか訳分からんけどなw

219:U-名無しさん
21/05/02 17:10:31.20 PG2Pj4Oe0.net
小野瀬がしばらく離脱やろうから次からはシウバを使わざるを得なくなったぐらいやなポジポイントは
チアゴは波激しすぎてあかんわ

220:U-名無しさん
21/05/02 17:10:38.53 XROGONCD0.net
>>186
URLリンク(hissi.org)

221:U-名無しさん
21/05/02 17:11:06.10 Ff2GCODI0.net
>>212
何か知らんが今日を去年はと読み間違えてたわ

222:U-名無しさん
21/05/02 17:11:12.60 yUaxCR7L0.net
パトリックがPK決めた事に満足し直ぐに戻らなかったところにチームの緩さが表れてたな
ただ同点になっただけなのに…

223:U-名無しさん
21/05/02 17:11:14.04 DGtXthJA0.net
>>219
良い時があって悪い時もあるならまだしも
大体悪い時と酷い時の波じゃねぇか

224:U-名無しさん
21/05/02 17:11:24.99 +LEfXUP1p.net
>>211
何一つ無い
10日も準備期間あってこのザマなら最早なんの望みもない
宮本続けさせてもこのままズルズルクソサッカーが続き降格圏からの脱出は不可能

225:U-名無しさん
21/05/02 17:11:35.75 idNNjOr90.net
>>134
動き出しが絶望的にやばいね

226:U-名無しさん
21/05/02 17:11:36.99 RRQzM7PQ0.net
日程的にむしろ地獄はこれからなのにな
今のうちに貯金しとかないとまじでやばい

227:U-名無しさん
21/05/02 17:11:41.75 OkTkAJ3AM.net
相手ペナ付近ではバックパス禁止にしろや

228:U-名無しさん
21/05/02 17:11:42.09 1Dn3UtHiM.net
小野瀬にカニバサミやった奴って後から処分ないんか?
足の裏のスパイク見せてタックルいってそのまま
ハサミこんでカニバサミは
さすがに悪質すぎるだろ

229:U-名無しさん
21/05/02 17:12:01.47 FS6Dz0Jbd.net
>>220
いや全然別人ですやん
つーかやっと調子上がってきたか?

230:U-名無しさん
21/05/02 17:12:01.74 Wjq064Jcd.net
宮本に期待とか
もはや無い

231:U-名無しさん
21/05/02 17:12:12.54 rkeEmAvA0.net
>>155
前に行くのが身体に染み付いてないからゲームが進むと忘れてしまう

232:U-名無しさん
21/05/02 17:12:20.52 rY4+Rhv30.net
二列目が一向に活性化できんからボランチも悪いとCBで耐えて散らしてばかりになるな
小野瀬と福田で右で上がれてた時はぼちぼち出来てたが傷んだのが痛すぎる

233:U-名無しさん
21/05/02 17:12:22.68 iAjxB3oKa.net
ヨングォン、藤春、高尾、ウェリントンシウバ
今は飛車角落ちなんやで

234:U-名無しさん
21/05/02 17:12:23.07 L/B2CCoZ0.net
セレッソに圧倒されてたし引き分けで御の字
早よ宮本解任しないと降格するわ

235:U-名無しさん
21/05/02 17:12:25.28 OkTkAJ3AM.net
割と真面目に大黒復帰しろや

236:U-名無しさん
21/05/02 17:12:28.52 N2DTitww0.net
一言でいうと全員最高だったが、MVPを挙げるとしたらポストやな
跳ね返り具合も絶妙で、もしもっと厚くあたってたら、東口に当たってゴールになってたかもしれん

237:U-名無しさん
21/05/02 17:12:35.44 djdrUWGh0.net
>>228
藤田か?あいつは糞だから

238:U-名無しさん
21/05/02 17:12:42.93 +LEfXUP1p.net
>>222
チームの規律もないんだろうな
そんなだから飲酒運転事故起こす奴も出て来るんだ

239:U-名無しさん
21/05/02 17:12:48.10 XROGONCD0.net
チアゴが期待外れすぎて辛いな
あれなら一美とか若手にチャンスやってくれ
U23内から試合勘やばそうだが

240:U-名無しさん
21/05/02 17:13:02.50 35ZjEk1a0.net
ガンバの選手って小さいのにスピードがある訳でもないし謎だよな
こいつらの目指す完成形はなんなんだろうね?

241:U-名無しさん
21/05/02 17:13:12.96 mc5FJtZg0.net
狙った手に命中同点!
ツネ様延命ありがたい!!

242:U-名無しさん
21/05/02 17:13:21.10 +LEfXUP1p.net
>>229
お前適当ほざくな何が調子上がって来ただ死ね

243:U-名無しさん
21/05/02 17:13:33.35 KwfXJLwza.net
まぁ次戦はどうせ負け確なんやしシウバ試してほしいな
昌子にもお休みあげてその後に備えてほしい、何ならヒガシにも休んでほしいくらい

244:U-名無しさん
21/05/02 17:13:42.12 Wjq064Jcd.net
>>228
あれでVARって入らんのか
悪質すぎるやろ
点絡まんかったらなんでもありやんけ

245:U-名無しさん
21/05/02 17:13:54.04 1cF6z3BO0.net
宮本はどんな得点をイメージしてんの?

246:U-名無しさん
21/05/02 17:13:55.04 djdrUWGh0.net
クラウドファンディングしたから宮本首にできないんです

247:U-名無しさん
21/05/02 17:13:56.60 bCD6a+1c0.net
井手口に関しては80分くらいからもどってきた感じしたわ
WG宇佐美とワントップレアペは4-3-3するならあかんな…

248:U-名無しさん
21/05/02 17:14:20.28 +LEfXUP1p.net
>>239
チアゴは使えりゃ幸いの外人ガチャ枠だから別にこんなもんとしか

249:U-名無しさん
21/05/02 17:14:23.33 fdCQ9c1H0.net
川崎に0-10くらいでボコられてほしい。
で文句なしの解任

250:U-名無しさん
21/05/02 17:14:25.15 hkHc1smu0.net
宮本「我々にもチャンスがあり」
???

251:U-名無しさん
21/05/02 17:14:30.16 L/B2CCoZ0.net
チアゴは左で使え
右やと縦かカットインか迷って結果思考停止する

252:U-名無しさん
21/05/02 17:14:43.13 GD0taJpz0.net
監督が引き分けが妥当って笑

253:U-名無しさん
21/05/02 17:14:49.23 JDRasv6bp.net
アタッキングサードのどん詰まり感がやばい

254:U-名無しさん
21/05/02 17:14:53.57 XROGONCD0.net
>>247
だいぶ効いてたよな
やっとエンジンかかってきた

255:U-名無しさん
21/05/02 17:15:04.36 N2DTitww0.net
川崎戦が楽しみになってきたわ
次こそはいけるかもしれん

256:U-名無しさん
21/05/02 17:15:05.09 +LEfXUP1p.net
>>252
まじで消えりゃいいわあんなハゲ

257:U-名無しさん
21/05/02 17:15:07.68 rzIuJUdY0.net
全く辞める気なし

258:U-名無しさん
21/05/02 17:15:08.78 Cda07m8b0.net
半泣きやん

259:U-名無しさん
21/05/02 17:15:10.86 tpXLimQzr.net
>>222
周りが早く戻れってだいぶうながしてたように見えたぞ
パトリックの近くにすぐいなくなったし
パトリックは初ゴールの余韻が大きすぎて味方の声が聞こなくなった

260:U-名無しさん
21/05/02 17:15:11.21 djdrUWGh0.net
川崎にはどうせ勝てないから一美ウェリントンでいいやん

261:U-名無しさん
21/05/02 17:15:17.02 F/LtYr3b0.net
宮本の後任候補って誰ですか?

262:U-名無しさん
21/05/02 17:15:33.99 PG2Pj4Oe0.net
>>250
チャンスは確かにあったな
矢島の一本だけw

263:U-名無しさん
21/05/02 17:15:34.28 GQqpY6I80.net
チャンスというチャンスありましたかね?

264:U-名無しさん
21/05/02 17:15:40.12 33BVDmayM.net
アンチ涙拭けやよ

265:U-名無しさん
21/05/02 17:15:43.15 x9nNWuUlp.net
根拠はないけど
来週はめちゃくちゃ点入る気がする

266:U-名無しさん
21/05/02 17:15:50.79 taOld4aY0.net
時間帯を区切れば良い攻撃出来てた時間帯はあったが、
それが続かないのはメンタル的な問題だろう。
すぐ守備的な意識になって切り替えができない。

267:U-名無しさん
21/05/02 17:15:54.99 djdrUWGh0.net
宮本って自己評価高めやね

268:U-名無しさん
21/05/02 17:15:55.11 GD0taJpz0.net
>>251
ポンコツ過ぎて草

269:U-名無しさん
21/05/02 17:15:56.78 OkTkAJ3AM.net
相手守備と駆け引きするFWを入れるだけで変わる

270:U-名無しさん
21/05/02 17:15:58.88 1Dn3UtHiM.net
宮本氏インタビュー
複数得点を目指してやっていきたい

なんやねんこれ?

271:U-名無しさん
21/05/02 17:16:16.94 XROGONCD0.net
山本のパスミスも未だに減らんけど
あれは受け手にも問題あるんかな

272:U-名無しさん
21/05/02 17:16:20.69 daMf4Sq50.net
櫻であれだけ出来るならクルピにももう一回チャンスやってあげても良かったよなあ
あの年宮本に変えずにクルピ続投してたら現状がはるかにマシだと思うわ

273:U-名無しさん
21/05/02 17:16:47.55 RRQzM7PQ0.net
433は宮本にも宇佐美にも向いていない
433は攻守に的確なポジが求められるから選手任せには出来ないからな

274:U-名無しさん
21/05/02 17:16:49.64 prhU69Dn0.net
PKでやっとこさドローで延命・・・。
なんそれ!!!

275:U-名無しさん
21/05/02 17:16:53.36 Wjq064Jcd.net
>>270
新しいボケの形やなw

276:U-名無しさん
21/05/02 17:16:54.06 fdCQ9c1H0.net
>>262
あれがチャンス?
スクランブルでたまたま矢島の前に転がっただけで、デザインされてないのになw
宮本の攻撃って運なんだなw

277:U-名無しさん
21/05/02 17:17:36.17 C0BRJyeS0.net
大分が勝ったのが痛いな

278:U-名無しさん
21/05/02 17:17:42.93 M2dEWbBi0.net
明日にでも男気辞任してくれ!
そうしてくれたらクルピ後救ってくれたのと遠藤切って若手にシフトしていった事で感謝する

279:U-名無しさん
21/05/02 17:17:52.77 YRqbO9yY0.net
宮本って手法をすっ飛ばすよね

280:U-名無しさん
21/05/02 17:17:54.76 +LEfXUP1p.net
>>272
それはないな選手が着いて行ってなかった
ガンバは選手の自意識にも大きな問題がありそう
監督が何か言ってもそれはガンバのスタイルじゃないとかほざいてよ

281:U-名無しさん
21/05/02 17:18:00.85 rzIuJUdY0.net
攻撃の形は作れん、サポートすら指導できん
草サッカーのアマ監督以下
コイツより下の監督探す方が難しい

282:U-名無しさん
21/05/02 17:18:09.47 Cej/TPsN0.net
ついに年間二桁得点達成の芽が出てきたな
順調に調子上げて来てる
この感じでは
何もしなきゃ降格だな
無得点でも勝ち2以上くれよ

283:U-名無しさん
21/05/02 17:18:20.62 Swgv8WS/0.net
なんかクラファンで勝ち誇ってる奴いたのもマジで滑稽やな

284:U-名無しさん
21/05/02 17:18:24.83 rd1Vyu37r.net
>>251
害人は使うな
あれ下手すぎるぞ

285:U-名無しさん
21/05/02 17:18:36.33 u6y3ptwt0.net
宮本も自分で攻撃構築できないの自認してるからこそ、とりあえず個がある攻撃者と、構築できるコーチを要求したんだよね!

286:U-名無しさん
21/05/02 17:18:48.46 +LEfXUP1p.net
とりあえず川崎戦は見ないわ時間の無駄

287:U-名無しさん
21/05/02 17:18:52.12 gInThndpa.net
絶対に負けられない戦いで課題である得点を決めて負けなかった価値あるドロー
川崎は強過ぎるからノーカン
今日負けたら分からなかったけど暫く延命だろうな

288:U-名無しさん
21/05/02 17:18:58.64 PG2Pj4Oe0.net
>>272
それはロティーナの土台があってフロントがちゃんと補強したからこそやろ
長谷川サッカー崩壊からのフロントやる気なし補強で就任した時とはかなり違うわ

289:U-名無しさん
21/05/02 17:18:59.25 XTGF4dXc0.net
デザインされてない攻撃をもう4年近く見せられてる件。
今まではたまたま店が入ってただけってずっと前から言われてたよな。

290:U-名無しさん
21/05/02 17:19:00.47 rY4+Rhv30.net
>>271
後半なんかでパスコース作らず動いてにから囲まれるシーンあったし
受け手側の問題もあるな

291:U-名無しさん
21/05/02 17:19:03.62 Wjq064Jcd.net
無観客に相応な試合やったな
金とったらアカンレベル

292:U-名無しさん
21/05/02 17:19:06.82 XROGONCD0.net
ハイライトでもチアゴ酷いなw
一つ良いプレーもあったけど
バウンドしたボールの処理とか下手くそすぎる

293:U-名無しさん
21/05/02 17:19:15.48 d50EV7vj0.net
ほ、欲しがりません
勝つまでは(震え声)...(・ω・`)

294:U-名無しさん
21/05/02 17:19:41.70 bCD6a+1c0.net
チアゴヘディング下手だったな
まあ仕方ないか

295:U-名無しさん
21/05/02 17:19:50.21 Y8YLMJrQr.net
次の川崎には勝たないとな

296:U-名無しさん
21/05/02 17:19:53.47 rkeEmAvA0.net
山本自信がガンバに入ったこと後悔してないこと祈るわ

297:U-名無しさん
21/05/02 17:19:59.85 JDRasv6bp.net
最初だけで動き出しがすぐなくなる
縦方向への動き出しがなくなり横と後ろのサポートだけ
それがめちゃくちゃ読まれてる

298:U-名無しさん
21/05/02 17:20:07.60 djdrUWGh0.net
チアゴはコンチャ枠だな

299:U-名無しさん
21/05/02 17:20:17.31 KwfXJLwza.net
>>272
いやー宮本アンチの俺でも流石にそれはないと思うわ
ロティーナの遺産で組織がちゃんと出来上がってるのを引き継いだ今と、健太ラストの組織崩壊状態を引き継いだあの時を比べてはいけない

300:U-名無しさん
21/05/02 17:20:19.64 tt2v+kxqx.net
遠藤でも十分戦力なチーム力では

301:U-名無しさん
21/05/02 17:20:20.49 XROGONCD0.net
>>290
どの相手もそこは対策してるってことかもな

302:U-名無しさん
21/05/02 17:20:27.55 RRQzM7PQ0.net
矢島が浮いてるようでは厳しいな
出場全選手がああやって的確に動いて初めてチームが機能するというのに
ボール無いとこで突っ立ってるだけの中に矢島だけ動いててもな

303:U-名無しさん
21/05/02 17:20:35.66 35ZjEk1a0.net
長谷川無気力サッカーやってたころから何も変わってないよな
選手が想像以上に馬鹿すぎて対戦相手に何もさせてもらえないが正解だったっていう
詰んでるよ(笑)

304:U-名無しさん
21/05/02 17:20:35.89 33BVDmayM.net
アンチ怒りのオナニー

305:U-名無しさん
21/05/02 17:20:48.75 ZeXe4OJG0.net
>>233
藤春はいらん。
黒川が今かなり良い感じで成長してる。

306:U-名無しさん
21/05/02 17:20:57.78 Qrql3NeH0.net
運あるな宮本
前半で消えた大久保、PK外した豊川、PKからの得点で同点
CR宮本、今日は勝ちだな

307:U-名無しさん
21/05/02 17:20:57.90 u6y3ptwt0.net
攻撃構築や修正は遠藤に任せてたんかね。
出てなかったとは言え、いなくなったら輪をかけて酷くなったし

308:U-名無しさん
21/05/02 17:21:18.18 UJTahbxy0.net
こんなチームに来たがる選手おらんわな
監督変えてくれ

309:U-名無しさん
21/05/02 17:21:24.23 33dajp+C0.net
渋い試合でした

310:U-名無しさん
21/05/02 17:21:31.35 XTGF4dXc0.net
>>307
多分そうやろ。
コーチ兼やったんや。

311:U-名無しさん
21/05/02 17:21:45.11 vNPV8NiH0.net
>>291
アウェイだからガンバには元々金入らんし、一般販売前に完売してたからガンバサポもチケット無かったけどな。

312:U-名無しさん
21/05/02 17:21:50.56 XROGONCD0.net
相変わらず走行距離は井手口トップ

313:U-名無しさん
21/05/02 17:21:57.43 ONvt9OKS0.net
攻撃のアイデアがなさすぎる
クロスあげるしかないんか
それもほとんど相手に跳ね返されてるし

314:U-名無しさん
21/05/02 17:22:04.83 oIqME5b90.net
ヨングンの1人交わしてたてにつけるが復活すれば劇的に改善するかもな

315:U-名無しさん
21/05/02 17:22:11.40 j5AWRoi9M.net
>>300
どさくさに紛れて遠藤信者マジ勘弁

316:U-名無しさん
21/05/02 17:22:19.57 +LEfXUP1p.net
大久保がいたらハット食らって負けていただろうな

317:U-名無しさん
21/05/02 17:22:25.58 XROGONCD0.net
黒川のスプリントもなかなか
宇佐美も頑張った

318:U-名無しさん
21/05/02 17:22:38.09 tt2v+kxqx.net
宝の持ち腐れで贅沢なチーム作りだわ

319:U-名無しさん
21/05/02 17:23:03.52 ci5m/r8P0.net
>>170
特にないよ。もっとゴールに向かってチャレンジして欲しかったよ。
でも宇佐美を諦めないよw
今日は同点で御の字じゃねぇか。前向いて行こう。

320:U-名無しさん
21/05/02 17:23:08.76 djdrUWGh0.net
大分と監督交換してもらおうぜ

321:U-名無しさん
21/05/02 17:23:11.55 33BVDmayM.net
アンチそっ閉じ

322:U-名無しさん
21/05/02 17:23:24.76 OkTkAJ3AM.net
コネコネ100回するより、適当クロス10本の方が点になるぞ!

323:U-名無しさん
21/05/02 17:23:25.09 +LEfXUP1p.net
>>319
消えろクズ

324:U-名無しさん
21/05/02 17:23:27.25 1Dn3UtHiM.net
>>292
ハイライトだと矢島のシュート決まってもおかしくないやつ
抑えてキーパーの重心の逆側に打ってる
セレッソキーパーすごいやつ。
あと見返すと地味に宇佐美のシュートはかなりの
決定機だわ。トラップしてから打っても良かった。

325:U-名無しさん
21/05/02 17:23:35.47 ZeXe4OJG0.net
宇佐美はあれだな。
チームの軸にはできない選手。
宇佐美を軸にしようとするから失敗する。

326:U-名無しさん
21/05/02 17:23:38.12 DGtXthJA0.net
チアゴがやってること全部去年のジロー以下やん
なんでとったんや?スパイの仕込みか

327:U-名無しさん
21/05/02 17:23:42.66 Wjq064Jcd.net
クルピ切ったのは正解やった
宮本も切れよ
変わらんやないか

片野はいらん

328:U-名無しさん
21/05/02 17:23:49.37 PG2Pj4Oe0.net
>>314
1人かわしたとしても出すとこないでw
今日黒川が3人ぐらいかわしてやっとまともなパス通ったぐらいやもんw

329:U-名無しさん
21/05/02 17:24:20.06 L/B2CCoZ0.net
選手ある程度揃ってるし上手くやれる監督おると思うけど
宮本ではダメなのは明らか

330:U-名無しさん
21/05/02 17:24:27.52 taOld4aY0.net
4-3-3の攻撃は両ウイングにボールが入った時に、
中盤の1人とサイドバックがいかにサポートしサイドに数的優位を作れるかが大事。
中盤3枚の誰かに預け、ウイングが縦か中に動ける形を自然に作れないとチアゴは活かせない。

331:U-名無しさん
21/05/02 17:24:32.12 nd7wcU3Sr.net
散々金使って、このザマか。

332:U-名無しさん
21/05/02 17:24:34.54 vNPV8NiH0.net
>>296
山本自身出来が悪いし…

333:U-名無しさん
21/05/02 17:24:47.82 35ZjEk1a0.net
>>322
これだよなガンバみたいなJのクソ雑魚チームってなんであんなにクロス嫌うんだろ
こいつらマジで海外サッカーすら見てないだろっていう

334:U-名無しさん
21/05/02 17:25:08.98 0xRMB4e6d.net
>>293
性の悦びおじさん乙

335:U-名無しさん
21/05/02 17:25:13.30 daMf4Sq50.net
健太に戻ってもらうのが一番よさそうだな今のところ
少なくとも降格は無いだろう

336:U-名無しさん
21/05/02 17:25:13.91 daMf4Sq50.net
健太に戻ってもらうのが一番よさそうだな今のところ
少なくとも降格は無いだろう

337:U-名無しさん
21/05/02 17:25:37.19 DGtXthJA0.net
適当クロスも本当に適当で中に1人しかいないとかだからな
普通の適当クロスより更に確率下がる

338:U-名無しさん
21/05/02 17:25:43.87 IjsZ5VRS0.net
クロスがレベル低過ぎる
受け手も出す方も
指導してないやろ

339:U-名無しさん
21/05/02 17:25:59.00 +LEfXUP1p.net
>>335
長谷川は二度とガンバには関わりたくないだろ

340:U-名無しさん
21/05/02 17:26:02.05 JDRasv6bp.net
そもそもフリーでクロス上げられないし

341:U-名無しさん
21/05/02 17:26:19.23 ci5m/r8P0.net
>>323
ぜってーみんなよwww
>>286

342:U-名無しさん
21/05/02 17:26:23.91 DGtXthJA0.net
>>335
健太の卒業式の時より戦力落ちてるのに…

343:U-名無しさん
21/05/02 17:26:30.55 OkTkAJ3AM.net
チアゴ交換して帰ろうぜ。あっちのチアゴは当たりだろ

344:U-名無しさん
21/05/02 17:26:57.38 iAjxB3oKa.net
>>328
それもチアゴが潰したけどな
ほんま残念外人

345:U-名無しさん
21/05/02 17:26:59.36 33BVDmayM.net
アンチ精神崩壊

346:U-名無しさん
21/05/02 17:27:21.33 0xRMB4e6d.net
チアゴミあいつは契約切って外人ガチャもっかいまわそ

347:U-名無しさん
21/05/02 17:27:42.16 35ZjEk1a0.net
結局ガンバのサッカー見て思うのはいかに自分たちが90分楽するかってことしか考えてないよな
カウンター受けたくないから遅攻しかしない
ボール失うと嫌だから意味のないパス回ししかしない
プロの試合じゃないよ

348:U-名無しさん
21/05/02 17:28:00.85 GQqpY6I80.net
とにかく今年の補強は大失敗

349:U-名無しさん
21/05/02 17:28:12.94 LQQ6dIe90.net
チアゴアウベスとかいうアデミウソンの超絶劣化選手w
なんで酒飲んで事故なんか起こしたんやww
結構叩かれてたけどこんなクソサッカーでそこそこ活躍するくらいにはスーパーな選手だったww

350:U-名無しさん
21/05/02 17:28:19.58 Wjq064Jcd.net
過度にVARの要求を示したら、イエローちゃうかったっけ?
動けよレフェリー

351:U-名無しさん
21/05/02 17:28:20.63 3DffyT2i0.net
このままだと降格やな

352:U-名無しさん
21/05/02 17:28:27.34 KwfXJLwza.net
チアゴはシウバまでの繋ぎやろから自然と消えていくやろ

353:U-名無しさん
21/05/02 17:29:01.14 Rmayo+6V0.net
千真出したのも地味に痛い
マジで攻め手がないから糞つまらん

354:U-名無しさん
21/05/02 17:29:08.58 ONvt9OKS0.net
>>333
相手のCB見てたか?
高さで勝てないのにクロス入れ続けるアホがどこにおんねん
あ、ここにおったか

355:U-名無しさん
21/05/02 17:29:31.79 1Dn3UtHiM.net
>>348
チュもミドル打てるとこでパス選んじゃうよな。
上手いだけで怖さがない

356:U-名無しさん
21/05/02 17:29:36.26 DGtXthJA0.net
アデも良くて年間10点くらいで単騎突撃くらいしか使い物にならん微妙さやったけどな
アデ入ってから無冠
今年はアデ抜けた穴を更に広げる失敗しとるけど

357:U-名無しさん
21/05/02 17:29:40.98 rd1Vyu37r.net
>>352
普通の監督ならそうだが宮本だから信用出来ない

358:U-名無しさん
21/05/02 17:29:41.14 djdrUWGh0.net
シウバと中村ジローで川崎試してみて欲しい
どうせ勝てないんだし

359:U-名無しさん
21/05/02 17:30:28.68 DGtXthJA0.net
>>353
一美使うと思ったら使わんし
人件費浮かす為に戦力落としただけだったな

360:U-名無しさん
21/05/02 17:30:29.69 /5lCal190.net
今の井手口ならベンチでいいよ
他の選手の負担が大きくなるわ

361:U-名無しさん
21/05/02 17:30:43.70 Ff2GCODI0.net
三冠取ってもブーイングかますところに誰が戻るかいや

362:、
21/05/02 17:30:45.01 UFXfErDP0.net
海外の話で申し訳ないが、チェルシーも生え抜きのランパード解任して、有能なトゥヘル就任したら見違えたからなー。

363:U-名無しさん
21/05/02 17:30:46.08 OkTkAJ3AM.net
コネコネしてペナ内にボール入れられずにバックパスか相手ボールになるよりはマシ。

364:U-名無しさん
21/05/02 17:30:55.49 0nxAxUAPM.net
高尾復帰はよ

365:U-名無しさん
21/05/02 17:31:02.14 35ZjEk1a0.net
>>354
低くて速いボールでも入れればいいじゃん
まぁそんなボールガンバの選手誰も蹴れないけどな(笑)

366:U-名無しさん
21/05/02 17:31:05.88 U6g49ke20.net
豊川何やってんねん
何でドローやねん。宮本延命って一番の嫌がらせやろこんなん

367:U-名無しさん
21/05/02 17:31:06.89 djdrUWGh0.net
奥野この前動き良かったんやけどな

368:U-名無しさん
21/05/02 17:31:20.92 LQQ6dIe90.net
>>356
そもそも入ってから単騎突撃しか出来ないチーム状況だから…

369:U-名無しさん
21/05/02 17:31:24.96 rY4+Rhv30.net
片野坂ルヴァン挟んで8敗してるのにまだ心酔してるのおるんやな

370:U-名無しさん
21/05/02 17:31:33.29 NK/9WqLA0.net
1試合あたりの勝ち点数
川崎 2.69
名鯱 2.23
横鞠 2.18
鳥栖 2.00
-------------------------------2.00
神戸 1.92
桜大 1.62
福岡 1.46
浦和 1.42
鹿島 1.37
広島 1.31
東京 1.15
札幌 1.09
木白 1.08
徳島 1.08
湘南 1.00
-------------------------------1.00
清水 0.92
脚大 0.88
大分 0.73
仙台 0.55
横縞 0.17

371:U-名無しさん
21/05/02 17:31:44.67 +LEfXUP1p.net
>>360
途中投入が妥当だな、相手の運動量落ちてようやく活躍できる程度

372:U-名無しさん
21/05/02 17:31:46.25 B5ywOuVrM.net
チアゴよりポレイラがカスすぎる

373:U-名無しさん
21/05/02 17:31:56.85 RM2vfWWi0.net
8試合1勝て解任レベルなんだけどねえ🥺
鹿なんかこれ以下で解任したよね

374:U-名無しさん
21/05/02 17:31:57.31 Ms6TGPLe0.net
8試合で2得点って
PK込みで

375:U-名無しさん
21/05/02 17:32:00.95 rzIuJUdY0.net
長谷川も宮本も同じタイプの監督
攻撃は水物の選手任せ運任せ

376:U-名無しさん
21/05/02 17:32:04.55 OkTkAJ3AM.net
クロスイコールハイボールじゃない

377:U-名無しさん
21/05/02 17:32:07.04 Wjq064Jcd.net
>>361
崩壊させたらそらそうやろ

378:U-名無しさん
21/05/02 17:32:11.67 djdrUWGh0.net
高尾ってもしかして後遺症で苦しんでる系?

379:U-名無しさん
21/05/02 17:32:22.58 M2dEWbBi0.net
補強よりもそれを使う監督やろ
選手集めてもこんだけチグハグやったら入る点も入らん

380:U-名無しさん
21/05/02 17:32:27.14 qH3jv+SCM.net
そもそもみんなチアゴに期待してたのか?
自己中過ぎるし,こんなもんやろ。
特に欲しがるチームがないのは納得

381:U-名無しさん
21/05/02 17:32:28.25 LQQ6dIe90.net
>>372
シュート専だから宮本サッカーと真逆の存在なだけ

382:U-名無しさん
21/05/02 17:32:43.40 vNPV8NiH0.net
>>369
戦力が絶望的だから。

383:U-名無しさん
21/05/02 17:32:47.35 rkeEmAvA0.net
>>369
大分の戦力見てみ

384:U-名無しさん
21/05/02 17:32:50.26 LUZ9lByD0.net
>>244
あんなん主審が言わんかったら最悪イエローや
>>305
藤春不在で黒川がまともになったのは怪我の功名やな
なお組織的行動

385:U-名無しさん
21/05/02 17:33:09.89 DGtXthJA0.net
井手口もだけど山本も今年ずっと酷い
選手ほぼキレが悪いってフィジコの問題あるんじゃないの

386:U-名無しさん
21/05/02 17:33:28.57 tt2v+kxqx.net
パス回さなかったら90分攻撃されっぱなしではないのw

387:U-名無しさん
21/05/02 17:33:35.12 RRQzM7PQ0.net
攻撃陣の動きが乏しいから
相手CBはガンバのCFだけを注意してればよい

388:U-名無しさん
21/05/02 17:33:46.52 TfAjrmUPa.net
>>380
獲得した時にめちゃくちゃ湧いてたけど所詮鳥栖からいらねされた選手だしな

389:U-名無しさん
21/05/02 17:33:48.26 rY4+Rhv30.net
>>382-383
それ個がーいうてるのと一緒やん

390:U-名無しさん
21/05/02 17:33:51.68 DGtXthJA0.net
>>381
そんなもん連れてくる時点でおかしいし
連れてくるようなヤツが強化部に居座ってるのもおかしい

391:U-名無しさん
21/05/02 17:33:52.85 djdrUWGh0.net
チアゴはゼロックスとホーム開幕でチャンス潰してから信用してない

392:U-名無しさん
21/05/02 17:34:12.43 TIsnusDUd.net
いつまでもあのスローインを放置してる時点でお察しやな

393:U-名無しさん
21/05/02 17:34:19.79 OkTkAJ3AM.net
ぬるぬる突破できる高尾がいないのも痛い

394:U-名無しさん
21/05/02 17:34:20.77 oIqME5b90.net
チアゴはまだ可能性のあるたまにプレーするけど
ペレイラはいいとこないな 痛がってる姿しか記憶にないわ
まあどちらもふぉろーがなさすぎてかわいそうなんだけど

395:U-名無しさん
21/05/02 17:35:12.69 LUZ9lByD0.net
選手どうこうよりチーム(監督)のせいで劣化した選手の印象が強いのがアレ

396:U-名無しさん
21/05/02 17:35:19.87 JDRasv6bp.net
まあ誰も枠に飛ばせないし

397:U-名無しさん
21/05/02 17:35:24.65 DGtXthJA0.net
>>392
セットプレーの守備時にファーサイドいつもフリーにしとるのも
何年も

398:U-名無しさん
21/05/02 17:35:31.89 TIsnusDUd.net
もっかい松波でええやん
少なくとも今よりはおもろいやろ

399:U-名無しさん
21/05/02 17:35:42.65 Qrql3NeH0.net
選手のプレー、ポジショニングが酷いのって宮本の指示に従ってるからだろ?
サッカーは監督のオナニーサッカーだから監督が全て悪い

400:U-名無しさん
21/05/02 17:35:46.22 RRQzM7PQ0.net
ボール持った時のプレーであーだこーだ言っても意味はない
今のガンバの問題点はボール持ってない選手のポジショニングだから
それがないからボール持ってもプレーの選択肢が限られミスが増える
ボールだけ見てどうこう言ってるのは宮本と同レベル

401:U-名無しさん
21/05/02 17:35:47.47 Im4DXL8ZM.net
>>314
チュセジョンがロングフィード通しても何も起こらないのを見てると、ヨングォンが交わしてパス出したとしても何も起こらないでしょ

402:U-名無しさん
21/05/02 17:36:01.23 idNNjOr90.net
>>305
頑張ってるとは思うけど、伸びしろはあまり感じないなあ。

403:U-名無しさん
21/05/02 17:36:34.42 djdrUWGh0.net
川崎でスリーバック試してみて

404:U-名無しさん
21/05/02 17:37:14.26 OkTkAJ3AM.net
ペレイラってもっとポストできるイメージやってんけどな、、

405:U-名無しさん
21/05/02 17:37:53.80 E8dRcoGeM.net
今日の両サイドハーフはかなり精細を欠いていた
アタッカーで1番まともなのが倉田だと確認できたし、倉田中心で組んでいくしかないんじゃないか
黒川は自分は伸び代感じる

406:U-名無しさん
21/05/02 17:37:57.88 DGtXthJA0.net
兆候はあったのに放置し続けた結果末期になってしまったって感じやな

407:U-名無しさん
21/05/02 17:38:11.42 0nxAxUAPM.net
今年も過密日程なのに現状矢島ありきに思えちゃうみたいなことしてるようじゃ厳しいよなあ…

408:U-名無しさん
21/05/02 17:38:32.60 LQQ6dIe90.net
何にせよ小野瀬、山本といい良かった選手が翌年ガンバらしい選手になるのが辛いな
宮本サッカーおそるべし

409:U-名無しさん
21/05/02 17:38:38.85 1lcqYpqcM.net
小野はいつ帰ってくんの?
シウバと小野が入ったら攻撃活性化しそうちゃう?
知らんけど

410:U-名無しさん
21/05/02 17:38:52.71 LUZ9lByD0.net
>>356
個人で剥がせる選手がアデだけやぞ
そういう選手がサイドにもおらんねんから元々終わりやで

411:U-名無しさん
21/05/02 17:39:15.28 JDRasv6bp.net
サイドはどん詰まりで裏に飛び出すやつもいないんだから相手はペレイラにただついとけばいい

412:U-名無しさん
21/05/02 17:39:23.15 m4ksgcg40.net
主審もVAR担当もガンバのPKって判定してるのにVARの要請してる豚ってほんと頭悪すぎるやろw

413:U-名無しさん
21/05/02 17:39:46.05 daMf4Sq50.net
風間さんとかいま何やってんだろ・・
フリーなら来てくれないかな
川崎みたいに常勝チームにしてほしい

414:鹿
21/05/02 17:39:56.10 N+YPTwvK0.net
昌子返してくんね?

415:U-名無しさん
21/05/02 17:40:00.64 Ms6TGPLe0.net
FWだけかき集めてもチームとして機能してないんだから勿体ないこと

416:、
21/05/02 17:40:13.29 UFXfErDP0.net
藤春帰って来たら、黒川一列前で使ってほしい。
少なくとも今の倉田や宇佐美よりドリブルで突っかけられる。

417:U-名無しさん
21/05/02 17:40:19.84 DGtXthJA0.net
>>410
サイドで勝負する堂安食野ケイト全部抜けても誰もとらんかった
とったけど半年で逃げられたか

418:U-名無しさん
21/05/02 17:40:54.17 QDszxsNq0.net
関西で一番ネタやと思ってた三浦淳がマシってマジかよ…

419:U-名無しさん
21/05/02 17:40:58.91 c6i7kUNPM.net
FWがシュート打てる状況にまでもっていけない

420:U-名無しさん
21/05/02 17:41:02.42 iQz7dNUQ0.net
前線の動き出しが皆無なのはそうなんだけど三浦昌子のビルドアップへの貢献もないんだよね
ヨングォンいつになるんだー

421:U-名無しさん
21/05/02 17:41:21.99 OkTkAJ3AM.net
8試合2得点で勝ち点7は奇跡の数字

422:U-名無しさん
21/05/02 17:41:24.98 kZc1QTzC0.net
そもそも433って海外でもビッグクラブしか出来へんぐらい選手の個の能力大切なフォーメーションやからな。どのクラブも割と挑戦するけど諦めること多いから、挑戦するのはええけど無理やとわかったら諦めて欲しいわ

423:U-名無しさん
21/05/02 17:41:30.93 rkeEmAvA0.net
>>413
今日試合した相手におる

424:U-名無しさん
21/05/02 17:41:35.29 bEvULHrE0.net
とりあえずあれ使えこれ使え言わないから
宇佐美とチアゴは使わんといてくれ

425:U-名無しさん
21/05/02 17:41:36.04 +LEfXUP1p.net
これでクラブが宮本の仕事ぶりの評価が下せず解任できなかったら降格は100%確実なものになる
時間を与えても状況の改善ができないことは最早明らか、これ以上時間を与えても無意味

426:U-名無しさん
21/05/02 17:41:41.41 hSRVLw4Ip.net
去年もほとんど小野瀬と高尾のコンビネーションに依存してたからな

427:U-名無しさん
21/05/02 17:41:43.98 Wjq064Jcd.net
コロナ関係なかったな

428:U-名無しさん
21/05/02 17:41:44.16 x3/TX83bM.net
いやー、桜です。
まさに1-1のドローが妥当なゲームでした。
お互いまだまだ改善の余地のある試合。
とりあえず中島元彦を覚えといてください。
ガンバU-23も追いかけてたコアサポなら忘れもしないでしょうがね。

429:U-名無しさん
21/05/02 17:41:56.37 oIqME5b90.net
宇佐美のサイドはありえんわ
宇佐美は2TOPのFWだけ

430:U-名無しさん
21/05/02 17:42:35.32 X7TyRpY+d.net
ササウキウキでワロタ

431:U-名無しさん
21/05/02 17:42:52.06 RwhttiDS0.net
チームメイトがチアゴをボロカス言ってない?特に東口。他の10人もボロカスだから平等に全員に言えよ

432:U-名無しさん
21/05/02 17:43:14.40 X7TyRpY+d.net
>>414
(・∀・)カエレ

433:U-名無しさん
21/05/02 17:43:33.04 XUPjz08WM.net
>>421
今年は昌子のコンディション良さげ
マジ良い選手。

434:U-名無しさん
21/05/02 17:43:33.71 OkTkAJ3AM.net
あっちの外人見切られてたな

435:U-名無しさん
21/05/02 17:44:03.47 rY4+Rhv30.net
まず狭いとこの縦パスを怖がって入れてないからな
入れてターンした時はいい形できてるのに中でも勝負せんと、そらサイドが空かん

436:U-名無しさん
21/05/02 17:44:09.82 Wjq064Jcd.net
>>414
お金出せなかったんでしょ?

437:U-名無しさん
21/05/02 17:44:12.74 XUPjz08WM.net
>>428
小野瀬返せよ

438:U-名無しさん
21/05/02 17:44:14.35 LUZ9lByD0.net
>>417
小野瀬も剥がせるタイプなのに、それができなくなってしもた

439:U-名無しさん
21/05/02 17:44:46.52 KwfXJLwza.net
ヒガシだけはどんだけ他の選手ボロクソ言っても許されると思うわマジで

440:U-名無しさん
21/05/02 17:44:59.78 LUZ9lByD0.net
>>422
個依存のチームの宮本やからある意味正しいと言える

441:U-名無しさん
21/05/02 17:45:00.11 zuNt3JXlp.net
チアゴがロングスローの対応しないからキレてただけ

442:川崎
21/05/02 17:45:10.15 P3rCHzqJ0.net
また5-0で勝って今度こそ宮本クビにしてやるよ

443:U-名無しさん
21/05/02 17:45:37.62 X7TyRpY+d.net
依田コーチの存在意義

444:U-名無しさん
21/05/02 17:46:15.26 X7TyRpY+d.net
>>442
10-0で勝ってもクビにはならんから

445:U-名無しさん
21/05/02 17:46:17.13 OkTkAJ3AM.net
次負けても川崎やからなという、、

446:U-名無しさん
21/05/02 17:46:29.76 Wjq064Jcd.net
大黒の方がよかったりして

447:U-名無しさん
21/05/02 17:46:30.57 xZyWtKfP0.net
内容全然あかんけど、選手個人のコンディションが上がってきてる感じは救いか。

448:U-名無しさん
21/05/02 17:46:32.17 DGtXthJA0.net
>>438
個の能力が全体的にガクッと落ちてる感じなのはなんなんだろうな
個頼みだったから何も出来なくなった

449:U-名無しさん
21/05/02 17:46:41.57 KwfXJLwza.net
>>442
おたくにどんだけ点取られても実質ノーカンなんで…

450:U-名無しさん
21/05/02 17:47:11.51 0xRMB4e6d.net
>>402
お前何様やねん
感じないなぁやあらへんねん

451:U-名無しさん
21/05/02 17:47:12.82 rkeEmAvA0.net
>>443
そもそもちゃんと意見聞いてもらってるんかいな
ベンチでもずっと宮原としか話してないよね

452:U-名無しさん
21/05/02 17:47:36.49 LUZ9lByD0.net
>>448
勝手にやっても周りがそれを信用して合わせてくれるわけじゃないからね
剥がしてクロスとかそういう決まりごとを教えない監督が要る限り無理よ

453:U-名無しさん
21/05/02 17:47:59.98 UyE1JDEs0.net
川崎は
スタジアムとユニフォームがあれなんで
なんとかプライド保ててるわww

笑うとこやで

454:U-名無しさん
21/05/02 17:48:06.85 +LEfXUP1p.net
>>448
個レベルは分断してしまえば消せる

455:U-名無しさん
21/05/02 17:49:05.21 iVITGzQI0.net
クラウドファンディングして30周年事業してJ2か

456:U-名無しさん
21/05/02 17:49:18.11 L2iItmtZd.net
>>428
馴れ合いとかいらんねんハゲ

457:U-名無しさん
21/05/02 17:49:19.34 E8dRcoGeM.net
今季は倉田とペレイラのコンビネーション、シルバのフィット、黒川の成長に賭けるしかない

458:U-名無しさん
21/05/02 17:49:31.34 tBOKQeRJ0.net
>>403
3トップ相手に3バックだと簡単にプレスに嵌められそうやな

459:U-名無しさん
21/05/02 17:49:40.03 0xRMB4e6d.net
>>433
ビルドアップの時のげんたへの横パスがたまにインサイドのカーブかけすぎで浮いてて適当に蹴るのやめてほしい
ただそれだけ

460:U-名無しさん
21/05/02 17:49:42.71 DGtXthJA0.net
>>454
パトポン時代から分断はしてたからな

461:U-名無しさん
21/05/02 17:49:47.36 fdCQ9c1H0.net
裏で下平にはコンタクト取ってるよね当然?

462:U-名無しさん
21/05/02 17:49:59.01 wBY2EbA+p.net
ボール持てばショートカウンターで沈みまくってたころに比べたらビルドアップはできてる
そのかわり攻撃は死んだ

463:U-名無しさん
21/05/02 17:50:05.98 +LEfXUP1p.net
>>455
そんな事ばかりに熱心だからこんな事になる

464:U-名無しさん
21/05/02 17:50:38.30 DGtXthJA0.net
>>455
新スタの時と同じノリや

465:U-名無しさん
21/05/02 17:51:32.32 ci5m/r8P0.net
アタッカー陣がどうこうよりも高尾藤春が万全な形で戻ってくることがうちにとって1番なんだと思うけれどね。あとヨングォンも早く。ヨングォンのビルドアップが去年いかに優れてたかが…
小野瀬が軽症なことと離脱をシウバが埋めてくれれといいんだけれど。
とにかく藤田はあれ挟んでたやろ。ムカつくわ。

466:U-名無しさん
21/05/02 17:51:36.47 Qrql3NeH0.net
ペレイラパトリックを使いこなしてた城福連れて来ればいいよ

467:U-名無しさん
21/05/02 17:52:00.15 RRQzM7PQ0.net
根本的な部分は去年から何も改善されてないけど
今年は宮本が特にポゼッションを重視しようとしてるのがさらに裏目に出てる
宮本の質のポゼッションなんてただの遅攻だから
相手からしたら本当に助かる
今年得点少ないのも偶然ではないよ
去年だって保持率少ない試合の方が強かったし
それって相手が守備陣形整えるまえにシュートまで行けてたってことだから

468:U-名無しさん
21/05/02 17:52:10.17 OkTkAJ3AM.net
パトとシウバの2トップ

469:U-名無しさん
21/05/02 17:52:22.22 idNNjOr90.net
>>450
正直な感想だけど、喧嘩売らんといてくれ

470:U-名無しさん
21/05/02 17:53:10.39 OkTkAJ3AM.net
サイドに仕掛ける意識ないとただの遅攻

471:U-名無しさん
21/05/02 17:53:17.39 UyE1JDEs0.net
黒川はまだまだもの足らん

472:U-名無しさん
21/05/02 17:54:32.25 RCB/3PuRd.net
黒川だいぶマシになった
川崎仕掛ける姿勢がたくさん見られた
のは良かった

473:U-名無しさん
21/05/02 17:54:41.58 dIgVA+mir.net
矢島が前で良いポジ取るからセジョンと併用したい
山本か井手口ベンチで

474:U-名無しさん
21/05/02 17:55:06.56 Ff2GCODI0.net
これでも金集まるねんから余裕とか思ってそうで

475:U-名無しさん
21/05/02 17:55:29.22 rkeEmAvA0.net
SBとしてはやっぱり黒川のほうが福田よりできてるな
足の速い相手は苦手だけど

476:U-名無しさん
21/05/02 17:56:37.78 UyE1JDEs0.net
黒川はU23上がりという目で見れば成長したと言えるかもしれんが
そういうバイアスなかったらちょっと…

477:U-名無しさん
21/05/02 17:56:59.71 XUPjz08WM.net
>>472
まだ駆け出しだけど、将来的に
点取れるサイドバックかどうか

478:U-名無しさん
21/05/02 17:57:14.90 +LEfXUP1p.net
>>474
まあ舐めてるだろうな、あいつらバカだからいくらでも金出すって

479:U-名無しさん
21/05/02 17:57:37.62 OkTkAJ3AM.net
福田は去年までもっと仕掛けてたのにな

480:U-名無しさん
21/05/02 17:58:32.72 L/B2CCoZ0.net
福田は成長してないな

481:U-名無しさん
21/05/02 17:58:36.61 utYwiFxud.net
黒川はU-23でオム以下と言われ、柏戦でクリスティアーノ、北爪にチンチンにされてたのを考えるとかなり伸びてるんじゃないか。確かにまだもの足らんけど。

482:U-名無しさん
21/05/02 17:58:37.35 Qrql3NeH0.net
サポーター=金づるだからな
ドルオタアニ豚と何も変わらん

483:U-名無しさん
21/05/02 18:00:24.25 utYwiFxud.net
福田はだいぶコンディションは戻ってきてるやろ。去年も右で使うときは今一つだったし、左ならもっとやれると思う。

484:U-名無しさん
21/05/02 18:00:42.65 rkeEmAvA0.net
声よく聞こえるからわかるけど昌子が黒川にすごい声掛けしてるよな
あれでだいぶやりやすいと思う

485:U-名無しさん
21/05/02 18:02:21.46 UaUW4A1K0.net
サイド受けたらすかさずアーリーという狙いはわかったけど
攻撃の狙いがまさかそれだけだとは思わなかった

486:U-名無しさん
21/05/02 18:03:02.61 cPyNG849M.net
チアゴは2005年のミネイロ枠やな。
チーム状況が全く違うのでそう見えないけど

487:U-名無しさん
21/05/02 18:03:32.79 OkuNOdY70.net
>>483
全くだろ。両SB髙尾と藤春居ないと厳しいわ。

488:U-名無しさん
21/05/02 18:04:00.18 cPyNG849M.net
>>486
2008年の間違い

489:U-名無しさん
21/05/02 18:04:20.43 RvZimMuNp.net
SBの福田は守備専みたいなもんだし

490:U-名無しさん
21/05/02 18:04:33.06 UyE1JDEs0.net
ベテランがフォローしてやる余裕無さすぎw

491:U-名無しさん
21/05/02 18:04:52.32 8NC5p8jud.net
右SBの補強サボったの、高くついたなぁ

492:U-名無しさん
21/05/02 18:04:52.87 rkeEmAvA0.net
>>485
相手DFが全員戻って前向いてる状態でクロス上げまくってたから
すかさずってトコは出来てなかったな

493:U-名無しさん
21/05/02 18:05:09.53 q2RJRt1Vd.net
矢野でも3年目で結果出始めたのに宮本は何しとんねん

494:U-名無しさん
21/05/02 18:05:57.31 +LEfXUP1p.net
>>493
才能がない、以上

495:U-名無しさん
21/05/02 18:07:27.69 UaUW4A1K0.net
クソサッカーすぎて毎試合解説者が絶句してるのが悲しい

496:U-名無しさん
21/05/02 18:08:45.96 cPyNG849M.net
>>428
大久保は鶴やけど藤田は恨むで

497:U-名無しさん
21/05/02 18:09:24.49 UyE1JDEs0.net
大久保は自分で逝ったんやんか

498:U-名無しさん
21/05/02 18:11:16.64 OEBwDjvLa.net
なんで一美使わんの?
鳥栖の若手の活躍とか知らんのかな宮本

499:U-名無しさん
21/05/02 18:11:19.25 L5X0tP5n0.net
海外サッカー観てたら川崎ってそんな強いかな?って思ってたけど
分かったわ、Jリーグは他が酷すぎるんやわ
豚かてあれで6位やで?大概やろ

500:U-名無しさん
21/05/02 18:12:41.18 UaUW4A1K0.net
ガンバの選手の仕掛けって、いったるで的なオラオラ感がまったくなくて
ボール受けてからどうしようどうしようあーもう仕掛けたれって感じの迷いがわかりやすすぎるから
相手も自信もって対応出来るよね

501:U-名無しさん
21/05/02 18:13:21.02 Alp91CyZ0.net
コロナ禍で憂鬱なのにせめて見てて楽しいサッカー見せてくれよ

502:U-名無しさん
21/05/02 18:14:21.58 Ff2GCODI0.net
フォローさえ適当やから仕掛けるのにはリスク高過ぎる
それまでの前提から終わっとる

503:U-名無しさん
21/05/02 18:14:49.94 rd1Vyu37r.net
大学生にも完敗する宮本サッカー
今なら高校生にも負けそうやなw

504:U-名無しさん
21/05/02 18:15:05.46 RvZimMuNp.net
プレス激しくないのに繋ぐのに精一杯という感じ

505:U-名無しさん
21/05/02 18:17:29.40 UyE1JDEs0.net
はよ宮本切ってくれ
4年目やぞ

506:U-名無しさん
21/05/02 18:18:28.09 MG6N+DlH0.net
チュさんをスタメン
シウバをスタメン、最低ベンチ
チアゴは左
バックパスしない
これだけ守ってくれたら
あとはもうなんでもいいわ

507:U-名無しさん
21/05/02 18:19:01.20 nlJwT5MZa.net
色々言いたいことはあるゴール出んウィークにならなくてよかた

508:U-名無しさん
21/05/02 18:19:17.04 fdCQ9c1H0.net
いやもう解任だろ。上積みねぇもん何も

509:U-名無しさん
21/05/02 18:19:22.04 XTGF4dXc0.net
山本チュ矢島井手口のメンツで、
まさか矢島が一番望まれる立場になるとはな。
開幕前は井手口+山本orチュ
って感じだったが。

510:U-名無しさん
21/05/02 18:20:41.25 UaUW4A1K0.net
今もやばいけど、この先良くなっていきそうな要素がまったくないしね
松波も和田も今の試合や状況を見て何を待ってるのかしら

511:U-名無しさん
21/05/02 18:20:53.49 RvZimMuNp.net
矢島だろうがチュセジョンだろうが動きがなければ止まってるところに出すマシーンになるだけよ

512:U-名無しさん
21/05/02 18:24:32.61 C2JcsIbp0.net
解任しないのは一万歩譲って、攻撃作る参謀連れてきて。
サイドで選手持って上がっても何で中に誰も来てないねん。個…おまかせの何で行ってこいサッカーじゃあそら点は入らんわ

513:U-名無しさん
21/05/02 18:26:11.08 RM2vfWWi0.net
あと3試合くらいしか差がないからもう猶予少ししかないわけだが…本気でやばいって思ってるんですかね

514:U-名無しさん
21/05/02 18:28:56.12 X/iMUdXAM.net
上位相手にアウェイで勝ち点1拾えたのに何が不満なんや

515:U-名無しさん
21/05/02 18:30:23.38 UyE1JDEs0.net
>>514
それはホームで勝ってるクラブの台詞や

516:U-名無しさん
21/05/02 18:30:54.55 OKrMbNZ7M.net
クル爺ロティーナサッカーぶち壊しててわろた
両チームともつまらんサッカーだったな

517:U-名無しさん
21/05/02 18:32:34.83 rzIuJUdY0.net
このまま宮本なら一美、塚本、川崎とか出て行くだろうな
高、高江らが出てったのと同じ構図になりそう

518:U-名無しさん
21/05/02 18:32:40.16 KZbs14300.net
宮本解任したら次誰来るの、松波?

519:U-名無しさん
21/05/02 18:32:44.33 /5lCal190.net
攻撃に関しては個人の良し悪しで語れる以前の問題だから根が深い
相当時間かかるよこれ

520:U-名無しさん
21/05/02 18:33:34.48 Ff2GCODI0.net
>>512
それっぽいの連れてきたけど変わらんからはよ切れ言われてるんや

521:U-名無しさん
21/05/02 18:35:14.97 +/6WohKc0.net
>>428
おめえの目は節穴か
どう見てもガンバの勝ち試合だったろ

522:U-名無しさん
21/05/02 18:35:44.21 B5SBVKmK0.net
こっちがpkの時の豚のvarアピールってイエローじゃないんか?

523:U-名無しさん
21/05/02 18:36:20.59 iDRVDXgf0.net
>>348
おまえ、補強見た時に「あかん!優勝してまう!」言うてたくせに

524:U-名無しさん
21/05/02 18:38:06.35 iDRVDXgf0.net
>>369
毎年飛車角金銀取られてあれやで
取られ編チーム来たらと期待するやろ

525:U-名無しさん
21/05/02 18:40:07.14 iDRVDXgf0.net
>>387
ボランチやSBがFWを追い越さないからな、ズレない

526:U-名無しさん
21/05/02 18:42:34.30 RCB/3PuRd.net
ズレたらあかん

527:U-名無しさん
21/05/02 18:42:54.46 cPyNG849M.net
>>521
え゛っ

528:U-名無しさん
21/05/02 18:42:54.89 MS8OGw8A0.net
サッカー経験者ならわかると思うが
チアゴが相手DFが沢山いるのに股抜こうとしたのとシュートしようとワンバウンドさせてボール取られたシーンには唖然としたはず

529:U-名無しさん
21/05/02 18:44:11.74 iDRVDXgf0.net
>>428
くっさー

530:U-名無しさん
21/05/02 18:44:29.30 0nxAxUAPM.net
小野瀬が軽症だといいな

531:U-名無しさん
21/05/02 18:44:29.88 XTGF4dXc0.net
宮本解任は賛成なんやが、
ロティーナ清水を見てるとガンバの攻撃不活性はもっと根深い気がしてならん。

532:U-名無しさん
21/05/02 18:47:15.73 iDRVDXgf0.net
宮本は自分が単語100回書かなくても覚えれたから、選手にも1回で覚えろって言うてるんちゃうか?
宇佐美とか井手口とかアホばかりやねんから、アタッキングサードまでのパターンを100回繰り返し練習して、体に覚え込まさないと。
まさか自分が練習後早く帰りたいからって手抜き練習しかしてへんのちゃうやろな?

533:U-名無しさん
21/05/02 18:49:09.46 Fw6thHmt0.net
松波も頭を悩ませてるだろうな

534:U-名無しさん
21/05/02 18:50:01.71 UaUW4A1K0.net
見ててやる気ないなあこいつと思える選手も見当たらないしね
みんな宮本の指示を忠実にこなしている その結果がこれ

535:U-名無しさん
21/05/02 18:52:48.10 iDRVDXgf0.net
日ハムクラスターで活動停止か。
これ野々村のところに飛び火したら代替試合ボツになって0-0の引き分け扱いでラッキーやな

536:U-名無しさん
21/05/02 18:53:32.77 fdCQ9c1H0.net
3人目の動きが皆無だもんな。
ずーっと二人でパス回してるだけ。相手を動かすでもない。

537:U-名無しさん
21/05/02 18:53:38.05 iDRVDXgf0.net
>>448
ヒントヒジコ

538:U-名無しさん
21/05/02 18:54:27.75 iDRVDXgf0.net
>>453
川崎は中3日、うちは中5日やで!負けるわけないやろ

539:U-名無しさん
21/05/02 18:54:53.59 Fw6thHmt0.net
騙し騙しやってるというか、自転車操業的というか
去年成績良かったのも事実なんだけどどうもなぁ
いよいよ年貢の納め時きたかなという感じもある

540:U-名無しさん
21/05/02 18:55:10.67 9BC/uVFDM.net
>>528
ごめんサッカー経験者じゃないけど、あれはないわと思ったわ。。。

541:U-名無しさん
21/05/02 18:55:56.29 iDRVDXgf0.net
>>459
昌子は宮本と同じでえーカッコシー。ワンタッチプレゼントパスも多いからな鹿島イズム大したことないわ

542:U-名無しさん
21/05/02 18:57:03.57 ONvt9OKS0.net
一美とシウバが見たい

543:U-名無しさん
21/05/02 18:57:47.62 IjsZ5VRS0.net
試合前インタビューで
1週間以上のトレーニングで攻撃に時間割いてやってきたって言ってこれやからな
出来ないことをこれ以上に求めるのは酷や
フロントがしっかり判断したれ

544:U-名無しさん
21/05/02 18:58:57.02 0nxAxUAPM.net
今日のスタメンは山本orセジョンって選択肢で山本が選ばれたのか

545:U-名無しさん
21/05/02 18:59:14.24 xZyWtKfP0.net
そんなかんたんに改善できたらここまで苦労はしてないで

546:U-名無しさん
21/05/02 19:01:02.42 fdCQ9c1H0.net
>>543
サイドの福田からのクソクロス→弾かれる→カウンターを繰り返す練習してたんだろうな

547:U-名無しさん
21/05/02 19:01:37.10 pYAJcNvyH.net
レアぺとチアゴはハズレ確定だな。ゴミ過ぎる。中盤もパスを繋ぐのが下手過ぎるし、選手も地蔵揃いで動きは無いし、これで勝て言う方が無理あるやろw

548:U-名無しさん
21/05/02 19:02:42.95 UaUW4A1K0.net
今日は相手のアーリーからシュートな場面も多かったから
練習では攻撃陣のアーリーから得点が多かったんだろう

549:U-名無しさん
21/05/02 19:03:18.84 d50EV7vj0.net
選手より
まず宮本を変えてくれ(・ω・`)

550:U-名無しさん
21/05/02 19:06:09.37 aSHtmHnza.net
[ 宮本 恒靖監督 ]
--アウェイの“大阪ダービー”で勝点1ですが、この結果を宮本監督はどのように受け止めていますか。
勝点3をやはり取りたい。いまのチームの状況、またはダービーというところで勝点3をというところはありましたから、そういう意味ではやはり悔しさはあります。ただ1点リードされて、アウェイというところで難しい部分、そこで選手たちがしっかりと取り返してくれたというところは評価できると思います。
--今日はシステムを開幕戦以来の[4-3-3]に戻して、前半の途中まではかなり流動的に全体ができていたと思うのですが、徐々にできなくなったように見えました。その要因を聞かせてください。
前半の残り15分ぐらいは少し相手にボールを拾われたり、また奪ってからの攻撃がスムーズではなくというところで、相手の時間帯になったかなと思います。ただ、後半に入って自分たちの時間も増えて、狙いとするところもありました。良かったところと改善すべきところをしっかりと整理して次に臨みたいと思います。
--10日ほどの準備期間で、得点を挙げるためにいかに攻撃面を構築するかを取り組んだと話をされていましたが、今日の試合でできた部分とできなかった部分をもう少し具体的に教えてください。
相手がプレッシャーを前のほうでしっかりと掛けてくる中で、スムーズにボールを運ぶという点でうまくいった部分もありましたし、少し停滞したところもあります。でも、サイドにボールが出て、今までであれば少し大事にボールを戻すようなシーンであっても、今日に関してはしっかりとボールを前に進めようというところはありましたし、ペナルティーエリアの中にしっかりと人であったり、ボールを入れるというところの作業をしようという話はしました。そういったところは出たと思いますし、点を取られてから、その前の時間帯もそうですけど、自分たちで意図するボールの動かし方でゴール前に迫れた部分はあったと思います。
もう少しやりたいのは、相手を揺さぶるようなボールの動かし方。しかもそこにテンポも必要だと思いますし、深い位置での1対1の仕掛けという部分も必要だと思いますし、そういうものをもっと増やしていくという作業が必要だと思っています。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch