☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part2546)at SOCCER
☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part2546) - 暇つぶし2ch800:U-名無しさん
21/03/06 17:36:42.03 3nwPwLFr0.net
>>795
鳥栖は残留ほぼ確定っぽい
ユースから優秀な選手出てくるチームはいいよなぁ

801:U-名無しさん
21/03/06 17:40:01.79 imAh9gf+d.net
アピは、誰がみえてるのかな?ってトコに蹴ってたな

802:U-名無しさん
21/03/06 17:47:08.44 tZ9P/8qAr.net
よく考えなくても本来なら降格J2のチームと史上最速優勝のチームが当たったらこうなるのも当然
問題は鳥栖湘南よ

803:U-名無しさん
21/03/06 17:48:52.70 QYzj9uMF0.net
>>750
川崎からしたら前半4-0で後半相手に攻められるのは想定内だから。そこで3点くらい返せてたら評価できるけど。

804:U-名無しさん
21/03/06 17:49:41.96 CPmZ3L2U0.net
上原はplayスタイルが奥埜に似てるな

805:U-名無しさん
21/03/06 17:50:19.28 lbEhKdq60.net
天皇杯準決勝で川崎に3-0で負けた秋田とウチとどっちがつおいんだろう

806:U-名無しさん
21/03/06 17:52:53.73 OCmbGh5M0.net
キンのコメント割愛で和やかムードだった試合前に戻りたいわ

807:U-名無しさん
21/03/06 17:57:07.94 tMMFrtKY0.net
>>800
鳥栖は犬からとった山下という選手が2点。
山下を放出した犬ってバカじゃないか。

808:U-名無しさん
21/03/06 17:58:15.26 imAh9gf+d.net
買う席間違って、手拍子もせずに突っ立ってるおっさんが邪魔だった

809:U-名無しさん
21/03/06 17:59:44.52 tZ9P/8qAr.net
>>807
よく知らんけど山下ってのは千葉クビになったの?
J2からJ1に引き抜かれたなら放出っておかしくね?

810:U-名無しさん
21/03/06 18:02:43.59 0g35zEIXH.net
ポンチャがキクチやノボルのことを「センス皆無」とボロクソ批判してるな

811:U-名無しさん
21/03/06 18:03:29.16 tMMFrtKY0.net
>>809
山下を引き留めるなら犬のJ1昇格の切り札になっていたかもしれないのにな。

812:U-名無しさん
21/03/06 18:06:42.10 L0TQf69X0.net
震災月間なのになんで有利な判定されないんだ?

813:U-名無しさん
21/03/06 18:10:53.52 tMMFrtKY0.net
>>791
宮城刑務所でクラスターが発生

814:U-名無しさん
21/03/06 18:11:03.96 /wUk6a5K0.net
テグじゃなくてナベさんの方が良かった?

815:U-名無しさん
21/03/06 18:21:57.10 68GzUTTK0.net
>>814
もう鍋はいいです

816:U-名無しさん
21/03/06 18:22:36.04 vYDyy3Gc0.net
>>810
氣志團推しの時点で知れてるだろ

817:U-名無しさん
21/03/06 18:26:04.60 oQELTJiw0.net
テグ米だと、富田使ったのがいかにもテグって感じだなw
>>809
椎橋残せば、長沢残せばのヤツと同程度の思考回路だなw

818:U-名無しさん
21/03/06 18:26:29.38 gYEyHLAz0.net
しかしまあ川崎とは10年前とずいぶん差が付いちゃったもんだね
ウチはこの10年間いったい何してたんだろうね

819:U-名無しさん
21/03/06 18:27:17.86 xo0w5GX30.net
8割のサポが去年よりやばいことを確信したのに、2割のテグ信者が頑張って書き込んでるな

820:U-名無しさん
21/03/06 18:28:52.17 RWvUy71A0.net
広島横浜川崎と強豪ばかりだったとはいえ
ずっと押し込まれる展開なのは気になるな

821:U-名無しさん
21/03/06 18:30:51.44 mims1A7C0.net
テグは前半凌いで後半勝負なんて考えてるけど、シマオの退場や関口の怪我を
見てたら、最初からガンガン攻めていた方がいい。
出し惜しみしてるからやられる。

822:U-名無しさん
21/03/06 18:31:14.84 Rn8DJvQfd.net
鳥栖ちゃんつえーぞwwwww

823:U-名無しさん
21/03/06 18:35:03.53 OCmbGh5M0.net
中村憲剛発言しにくそう

824:U-名無しさん
21/03/06 18:35:16.55 S1lvdj+S0.net
先輩のパンサー尾形も出すんだ

825:U-名無しさん
21/03/06 18:35:28.16 8DBiNQHDM.net
このチーム編成でJ1に残れると思ってるサポが居ることが信じられない。
フロントは残留しようと微塵も思ってないだろ。

826:U-名無しさん
21/03/06 18:36:53.02 tZ9P/8qAr.net
>>817
永戸三田ですら「残せばよかったのにフロントガー」とかいう例のアイツと一緒だろうな
彼の頭の中ではベガルタは金満クラブなんだろう
幸せそうで羨ましいわ

827:U-名無しさん
21/03/06 18:37:27.92 iIK2lvXAd.net
下位4チームにならなきゃいいだけ。強いサッカーしないで引きこもってカウンター。勝ち点1を目指せ…

828:U-名無しさん
21/03/06 18:38:37.01 tZ9P/8qAr.net
しかし2年連続で開幕に合わせてピンポイントで怪我するクエンカはどうにかならんのか
うちよりキツいトレーニングしてそうな鳥栖ではフルシーズン出れてるのに

829:U-名無しさん
21/03/06 18:39:53.25 L0TQf69X0.net
次負けたらバス囲むわ

830:U-名無しさん
21/03/06 18:39:59.33 ngljzdwLd.net
川崎目線の分析要るか?

831:U-名無しさん
21/03/06 18:40:27.72 VshxZD5IM.net
まぁ開幕2戦、広島川崎で勝ち点1は想定内だろ

832:U-名無しさん
21/03/06 18:40:58.51 8ZXDqm4H0.net
・蜂は別格。唯一川崎相手に負けてなかったよ。左に移っても遜色なくやれるから右は真瀬に頼みたいね。
・吉野は玉際の淡白さや読みの甘さを見るとやっぱりボランチで使うべきだなと思った。
・富田は川崎相手にはなにも通用してなかった。でもこれから老練のプレーが光るときを信じてるよ。
・上原と松下の縦関係がかなりよかった。出し手と受け手の関係性がバッチリ。フィーリング良さそう。
ただ、守備面に関してはどちらも不安だからダブルボランチだと厳しいだろうな。
川崎相手に最初442で西村と丸ちゃんの2トップだったけどどちらにも収まらず、を受けるようなプレーをしない二人だから簡単にボールロストしてたな。
というか何より失点が早すぎた。あと10分堪えればまた違ってた気がする(複数失点はしただろうけど)。
関口、石原、大きな怪我じゃないことを祈る。怪我人増えると去年みたくなってしまうよ。

833:U-名無しさん
21/03/06 18:42:13.33 oQELTJiw0.net
>>826
なにしろ、他所のチームのするには馬鹿としか言いようがない!
が常套句だからなw

834:U-名無しさん
21/03/06 18:43:39.29 RWvUy71A0.net
中村憲剛が地方テレビに出るとかなんか不思議だ

835:U-名無しさん
21/03/06 18:43:59.78 i9g4bTD60.net
>>832
今日の蜂須賀は論外だろ

836:U-名無しさん
21/03/06 18:45:12.41 S1lvdj+S0.net
まさか

837:U-名無しさん
21/03/06 18:45:55.77 oQELTJiw0.net
絶対尾形だなw
かのおがやってるし

838:U-名無しさん
21/03/06 18:46:04.40 2YgYO6Kf0.net
マジでクエンカ怪我ばっかでイラつくな
金ばっか貰って戦力外

839:U-名無しさん
21/03/06 18:46:12.25 rQa/Vs3K0.net
>>813
刑務所ってどこからウイルス持ち込まれるんかねえ
脱獄の手引きしたやつが持ち込んだ?w

840:U-名無しさん
21/03/06 18:46:19.76 8ZXDqm4H0.net
URLリンク(web.gekisaka.jp)
> 今春のキャンプでは仙台、神戸、浦和、名古屋といったJ1クラブがキャンプへの参加を打診していた。
来春は大卒FW獲得するのかね。
それまでにクラブ経営、チーム状況、コロナ等々落ち着いているといいなぁ。
色々メモリアル的要素があったとしても、9000人越えたのは大きいね。
コンコースや売店、各ブース等、こんなに密で大丈夫?と思うところもあったけど、社長が変わっていろんなことが変わったなと思った。

841:U-名無しさん
21/03/06 18:46:38.19 FZ85nhyLa.net
中村憲剛があの横断幕のことをほめてくれてるけど
カミー一族はハッシュタグつけてまでボロクソ書いてるな

842:U-名無しさん
21/03/06 18:48:25.97 OCmbGh5M0.net
尾形なんか肌荒れてるし浮腫んでるな

843:U-名無しさん
21/03/06 18:49:10.26 rQa/Vs3K0.net
>>842
内臓悪いよねこれ

844:U-名無しさん
21/03/06 18:54:33.25 8ZXDqm4H0.net
川崎の個と組織力が圧倒していて今のうちじゃ太刀打ちできないなと感じたね。
あれだねボール持てる選手たちが素早い攻守の切り替え、しっかり積めた寄せをするんだから。
一人一人考えてプレーできる選手たちの集合体だなと思った。
かといって、川崎みたいなチームを目指す必要性はないというか無理だから、堅守速攻でもなんでもいいから負けない、勝てるサッカーをして欲しい。

845:U-名無しさん
21/03/06 18:57:53.26 oQELTJiw0.net
剣豪の記念すべきローカル初出演が舌とは光栄やな

846:U-名無しさん
21/03/06 18:58:51.33 1+RhO668r.net
ケンゴ普通にこなしてたな
向いてるんじゃね
さんきゅーー

847:U-名無しさん
21/03/06 18:59:09.17 S1lvdj+S0.net
サンキューで閉めて草

848:U-名無しさん
21/03/06 19:01:54.77 +1PZYK/G0.net
正直秋山は飯尾と大して変わらない位見てられなかった。次節はさすがに左蜂かな?

849:U-名無しさん
21/03/06 19:03:56.14 xQIgsWOZ0.net
中日スポーツさん 仙台を完膚なきまで圧倒、だそうですよ。
「完膚なきまで」・・・無傷の部分がないほどに
1点返してるんですが!

850:U-名無しさん
21/03/06 19:04:37.04 oQELTJiw0.net
今日VAR童貞喪失したけど、あの待ってる時の間がなんか嫌だな

851:U-名無しさん
21/03/06 19:07:45.98 nu3xIiAld.net
現地観戦組です
内容はよかった
去年よりは強くなってるし、希望の持てる内容だったから満足度は高い

852:U-名無しさん
21/03/06 19:10:35.29 68GzUTTK0.net
>>850
次はモニターまでだな
冗談は置いといてあんな感じで待ってんだな

853:U-名無しさん
21/03/06 19:13:08.16 oQELTJiw0.net
>>852
やきゅーだと、オーラルビジョンにリプレー映してるよね

854:U-名無しさん
21/03/06 19:14:46.64 Vy50A9AC0.net
>>841
Twitter張り付きごくろうさん
来なくていいよ

855:U-名無しさん
21/03/06 19:16:40.04 nvnHlHYea.net
ハチがファールを主張してた失点シーン、他のVARならOFR勧めてた可能性もあるよね
海外で問題なってるVARの過介入に繋がるからやらなかったんだと思うけど、その辺の家本さんの判断好感持てるなあ

856:U-名無しさん
21/03/06 19:17:11.73 q0iGjlN3F.net
点取りにいくらなら上原松島を縦しかないだろワントップはマルティネスでいいじゃん
西村は全く可能性感じないから

857:U-名無しさん
21/03/06 19:17:30.44 rjhqIZo5a.net
マルティノスって上手く背負ってキープしたかと思えば簡単に弾きとばされたり、
全然守備しないと思ったら急にプレスに行くようになったり訳が分からん選手だな
監督としては使いづらそう

858:U-名無しさん
21/03/06 19:17:49.61 zFpnoZzz0.net
体育会TVにチラッとベガルタ

859:U-名無しさん
21/03/06 19:18:14.05 OCmbGh5M0.net
ザイの解説ってどんな感じだったんだろ

860:U-名無しさん
21/03/06 19:26:42.08 i9g4bTD60.net
>>857
守備は普通にする
トラッキング見ればよくわかる
フィジカルは紙だからポストさせる方が頭おかしい

861:U-名無しさん
21/03/06 19:27:30.63 5kiEXrrE0.net
ていうか全国的に宮城県だけ感染者増加してんだけどベガルタとか楽天だけ入場人数絞られたりとかあんの?

862:U-名無しさん
21/03/06 19:32:02.76 QsJDD58Sa.net
>>855
そもそもあれラインに残ってね?
VARだけでGLTないから主審の判断が尊重されたとかじゃ?

863:U-名無しさん
21/03/06 19:32:24.04 tMMFrtKY0.net
>>861
刑務所クラスターやまた国分町の接待を伴う飲食店での感染が出てきたが、
100人超えならともかく、そこまで行ってないから問題なさそうだが。

864:U-名無しさん
21/03/06 19:33:21.81 JIIO53U40.net
川崎の鬼木プレスが半端なかった
川崎はブンデスにいけばいいのに

865:U-名無しさん
21/03/06 19:34:01.73 wJn6P2Ygp.net
前半0-4だったこと考えたら1-5は救いがあるスコア
松下は必要だとか色々分かったし
元々勝てる見込みの低い相手だったこと考えればまあいいよ
ただ左サイドだけはマジでヤバいな

866:U-名無しさん
21/03/06 19:48:11.09 6U3yJN5pd.net
やっちまったなw どんな気持ち?
ここですか?の進化形 ここだよな(笑)

867:U-名無しさん
21/03/06 19:52:00.99 VMF1F4yx0.net
ここまでコテンパンにやられて関口石原怪我はきついなあ
怪我人続出で選手足らんよ

868:U-名無しさん
21/03/06 19:53:26.65 DAaPS7eM0.net
>>859
B’zの松本

869:U-名無しさん
21/03/06 19:56:33.62 XtpciPqW0.net
>>828
鳥栖の時でも開幕戦は怪我で欠場してて
4節くらいから出場してたような気がする

870:U-名無しさん
21/03/06 19:56:35.69 qWRiyAtsr.net
コアは応援より川崎花族との絆アピが優先w
結論
だったら仙台から出て花族と一緒に川崎応援しろや!

871:U-名無しさん
21/03/06 19:57:26.56 VMF1F4yx0.net
次節CBは平岡とアピで行って欲しいな

872:U-名無しさん
21/03/06 19:58:12.44 FZ85nhyLa.net
>>854
本人乙

873:U-名無しさん
21/03/06 19:58:39.44 Nq2aVlkod.net
同じプロとして恥ずかしいわ
3点くらい取れや
ほんと腹立つ、見に行って損した
もうベガサポ辞めます

874:U-名無しさん
21/03/06 19:59:05.62 XnJ/AcGK0.net
>>870
ぽん茶乙

875:U-名無しさん
21/03/06 20:03:18.54 i2tZ7LV50.net
初ゴール献上癖は治らないなぁ

876:U-名無しさん
21/03/06 20:08:32.09 8DBiNQHDM.net
流石にクエンカは今年でクビだよな?

877:U-名無しさん
21/03/06 20:13:58.44 AlpcQNqp0.net
試合を観終えておもったこと
推橋はいてもいなくても同じ

878:U-名無しさん
21/03/06 20:15:04.11 XnJ/AcGK0.net
>>877
おしはしって誰?

879:U-名無しさん
21/03/06 20:16:06.60 VMF1F4yx0.net
点取れる選手見当たらないから後半勝負の采配するしかないんだろうな
マルティノスもFWは向いてなさそうだしやっぱり皆川と誰か組ませたほうがいいんじゃないかな

880:U-名無しさん
21/03/06 20:17:39.30 nr1T7oXm0.net
オタクら弱いね

881:U-名無しさん
21/03/06 20:17:58.29 wJn6P2Ygp.net
西村は何してんのって話だけどな

882:U-名無しさん
21/03/06 20:18:14.69 d//I+BKo0.net
クエンカもこんなに稼働率低いなら他所のクラブも狙わないわな

883:U-名無しさん
21/03/06 20:21:24.57 t8oIywPza.net
>>873
おうまた水曜な

884:U-名無しさん
21/03/06 20:23:40.99 nvnHlHYea.net
>>862
あの場合は恐らくオフサイドと同じで事実のみの確認だから、VARオンリーレビューで割ってないと判断したはず
DAZNでも池内さんの口が動いてなかったから、VAR側の判断を聞いていただけのように見えた

885:U-名無しさん
21/03/06 20:25:27.94 i2tZ7LV50.net
>>884
VARルームで拡大見てたの映ってたけど、完全に割ってるかどうかは微妙だったように見えたw
DAZNもゴールにカメラ付けなくなったのかな?

886:U-名無しさん
21/03/06 20:27:25.86 FqERq2xd0.net
>>874
???

887:U-名無しさん
21/03/06 20:28:52.15 rQa/Vs3K0.net
誰も話題にしてないが西村気配ナッシングだったねえ

888:U-名無しさん
21/03/06 20:29:25.17 FqERq2xd0.net
>>810
じゃあ団幕どこに出せと?

889:U-名無しさん
21/03/06 20:29:56.77 VMF1F4yx0.net
>>887
そもそも西村までほとんどボール行ってなくない?

890:U-名無しさん
21/03/06 20:30:31.70 tMMFrtKY0.net
西村はワントップ向きではなさそう。
しかしFWがいなさすぎる。
あと富田は長期離脱でダメになったか?

891:U-名無しさん
21/03/06 20:31:39.43 8DBiNQHDM.net
クエンカって平山みたいにもうダメな身体なんじゃないのかな。
そんな状態の選手を取ってきてる強化部は全員クビでいいのに寄生虫みたい張り付いててお先真っ暗

892:U-名無しさん
21/03/06 20:35:59.33 VMF1F4yx0.net
既に叩かれまくってるけど中央任すなら皆川が一番ボール収まってマシ

893:U-名無しさん
21/03/06 20:45:26.91 L0TQf69X0.net
道淵がいれば攻守安定するのにな
ほんとクソニワカどもが叩いて追い出したのは罪深い

894:U-名無しさん
21/03/06 20:46:41.65 5AXxMVM7M.net
西村は返品だな
2トップも1トップもダメ

895:U-名無しさん
21/03/06 20:47:05.59 VA3VLily0.net
普通に次は終始鳥栖にボコられて終わりだろうな

896:U-名無しさん
21/03/06 20:47:42.57 UPFvrOpM0.net
負けるのの何が嫌かってゴミがたくさん湧いてくることだな

897:U-名無しさん
21/03/06 20:48:27.97 8YPgHz/ed.net
>>895
鳥栖がボコられるの間違いだろwwwww

898:U-名無しさん
21/03/06 20:50:43.64 5UmkopOPp.net
ルヴァンは見てないから知らんけど皆川は全く収まってなかっただろ
収まらない皆川なんて素人使うのと変わらないレベルでしょ

899:U-名無しさん
21/03/06 20:51:14.19 XnJ/AcGK0.net
>>896
ほんとそれ

900:U-名無しさん
21/03/06 20:53:09.14 uNawh+T7a.net
>>884
そこはファールがあったか、もでしょ

901:U-名無しさん
21/03/06 20:54:02.05 nvnHlHYea.net
>>885
俺もわからなかったなー
VARは色んな角度で何回も見てるし、AVARも同意しての結論だから、まーしゃーないかなと個人的にはw

902:U-名無しさん
21/03/06 20:56:12.23 nvnHlHYea.net
>>900
俺も最初はファール有無についてのVAR介入だと思ったけど、中継見ると池内さん喋ってなさそうなのよね
そうするとそっちは主審判断尊重して、ライン割ったかどうかの事実だけ確認したのだと理解したわ

903:U-名無しさん
21/03/06 20:58:16.89 wJn6P2Ygp.net
皆川が収まらないとなると誰が収めるんだよ

904:U-名無しさん
21/03/06 20:58:20.01 uNawh+T7a.net
>>902
どっちも「明らかな」誤審はない、ってことで判断が主審差し戻しになっただけじゃないのかなあ
まああの一点はあってもなくても大差ないから別にいいんだけどさ

905:U-名無しさん
21/03/06 20:59:59.68 NAlNmzfv0.net
試合見終わった
前半は秋山のところでやられまくってる
右サイド蜂の方はあまり心配ない。
後半は、三人入れ替えてからは・・点差もあるけど、安定感はあった。

906:U-名無しさん
21/03/06 21:00:57.29 q0iGjlN3F.net
西村ワントップが機能しないのは皆知ってただろ
何を今更言ってんだよ

907:U-名無しさん
21/03/06 21:02:06.21 5S2gBrLq0.net
左サイドはずっと苦労してるな
永戸も最後の年にやっと安定したけど、それまで酷かったもんな

908:U-名無しさん
21/03/06 21:03:22.16 nvnHlHYea.net
>>904
どうなんだろ、ツイッターでいえぽんに聞いてみるかw
ハチの転倒シーンは後ろから川崎の選手が接触してそうだから、初期の欧州みたいな細かい介入しまくるVARだったら、かなりの確率でOFR勧めてた気がするわ
(仙台サポとしてはせめてもの足掻きでOFRして欲しかったけどw)

909:U-名無しさん
21/03/06 21:05:54.40 NAlNmzfv0.net
川崎の判断の早さと多くてもツータッチの速いパス回し これだけでだいぶレベル差を感じた。 

910:U-名無しさん
21/03/06 21:06:56.91 SIBcdb3F0.net
兵藤も署名カモン!
URLリンク(www.change.org)

911:U-名無しさん
21/03/06 21:08:12.97 eBJ3nEyi0.net
今日行けなかったオレに
誰か「元祖ニュータンタンメン」の食レポ頼むよ

912:U-名無しさん
21/03/06 21:09:12.03 XnJ/AcGK0.net
ポン茶煽ってきた
自分の反省は全くしてないのに

913:U-名無しさん
21/03/06 21:12:54.87 RWvUy71A0.net
まあ元々残留争い覚悟してたし
他サポから見たら降格候補筆頭なんだから
川崎に負けたぐらいで落ち込む事ないって
勝てるチームのが少ないだろあれ
多分去年より強いぞ川崎

914:U-名無しさん
21/03/06 21:13:17.46 1B0z49lrp.net
>>890
膝やったら元のようには戻らないよ。

915:U-名無しさん
21/03/06 21:13:17.67 VMF1F4yx0.net
10人で広島に追いついたのに1.5軍の川崎に大敗って冷静に考えてやばい
川崎どんだけ強いの

916:U-名無しさん
21/03/06 21:15:59.28 CP296hU3a.net
メンバーは違うけど開幕戦と三ツ沢のやられ方は割と同じだった気がする
川崎はその中で最後の仕上げまでしっかりしてるから今日みたいになった

917:U-名無しさん
21/03/06 21:17:10.07 1B0z49lrp.net
J史上最強チームの今の川崎に1-5は上出来だろう。

918:U-名無しさん
21/03/06 21:17:11.66 oREXvsHna.net
失点シーン見直してたら、前半のシーン秋山全て絡んでるのか?

919:U-名無しさん
21/03/06 21:18:42.43 rQa/Vs3K0.net
こうかなあ
   皆川
千尋松下上原マル
   吉野
蜂須賀平岡島尾真瀬
   クバ
氣田はうちの守備覚えるまでは使うの怖い。石原と同じく途中から起用
あと吉野怪我したらそこに入れるのはアピだろうな

920:U-名無しさん
21/03/06 21:19:36.98 tMMFrtKY0.net
>>914
となると噂のブラジル人を獲るというは理にかなっているんだろうと思う。
ただ現状はFWを獲らないといけないのに(オッティは未知数というのが・・・)。

921:U-名無しさん
21/03/06 21:19:49.82 VMF1F4yx0.net
秋山は広島相手だと穴に感じる場面なかったんだけどなあ

922:鯱
21/03/06 21:21:35.39 0n0TTWs0d.net
結局うちらの言ったとおりでしょ?秋山。

923:U-名無しさん
21/03/06 21:21:46.18 A74HAAfA0.net
あまりに川崎に対してヘリ下りすぎじゃない?
プロジェクトムービーにしても。強者にゴマをする弱者みたいで悲しくなる

924:U-名無しさん
21/03/06 21:23:37.20 8Vf/A+hlr.net
>>923
それに関しては10年間で最強化した川崎が悪い
どう作ろうが下からな感じは出るわ

925:U-名無しさん
21/03/06 21:24:45.43 rQa/Vs3K0.net
>>918
向こうのSBが外に張ってるの見過ごしてみんなでフリーにしてるんだもん
表面的には秋山がかわされている訳だが氣田のディフェンスも相当ひどいしチームとして無策

926:U-名無しさん
21/03/06 21:29:44.97 i9g4bTD60.net
>>919
未知数な加藤を使うぐらいなら氣田で良いわ

927:U-名無しさん
21/03/06 21:31:26.94 OCmbGh5M0.net
>>920
向こうの記事あさったけど、フォギーニョも去年大怪我してプレーできてなかったって
報じてるメディアあった

928:U-名無しさん
21/03/06 21:32:32.96 VMF1F4yx0.net
氣田マルティノス西村の機動力を活かすために皆川は必要だ
得点は期待しないからとにかく身体張ってポスト頑張ってくれればいいんだ

929:U-名無しさん
21/03/06 21:32:54.38 QfyITbSxd.net
>>922
惨敗したチームのスレ覗くの楽しいよな

930:U-名無しさん
21/03/06 21:33:14.54 OJU7hFEA0.net
上原のプレー奥埜っぽさを感じたわ
あと吉野CBは辞めたほうがいい、持ってない

931:U-名無しさん
21/03/06 21:33:25.03 xo0w5GX30.net
去年よりも得点の香りがするのに今年はフィニッシャーがいない
誰がゲットできるの
J史上最少得点あるぞこれ

932:U-名無しさん
21/03/06 21:37:48.35 VMF1F4yx0.net
磐田今日も負けたみたいだな
上原はうちが落ちても個人残留出来るわ
普通にチームの中心だもの

933:U-名無しさん
21/03/06 21:39:26.14 q0iGjlN3F.net
>>911
長町に食いに行けよ

934:U-名無しさん
21/03/06 21:39:49.63 +1PZYK/G0.net
>>922
申し訳ないけど、正直長所が何か分かりません

935:U-名無しさん
21/03/06 21:43:06.36 q0iGjlN3F.net
マルティノスはサイドやりたいって見たけどワントップも合ってるんじゃないか

936:U-名無しさん
21/03/06 21:44:18.90 i9g4bTD60.net
>>935
裏抜け特化ならともかく裏抜けにパスも出ない1トップは間違いなく向いてないだろ

937:U-名無しさん
21/03/06 21:45:19.86 VMF1F4yx0.net
行方不明のクエンカはいったいどうなってるんだろう
誰か捜索願い出してこいよ

938:U-名無しさん
21/03/06 21:46:59.13 zXEFe/6Ga.net
渡邉監督の頃からそうだけどあんだけサイドからクロス入れ放題縦パス入れ放題ミドル打ち放題だと誰がやってもオーバータスクでブラック職場だよねうちのCB

939:U-名無しさん
21/03/06 21:47:18.40 VMF1F4yx0.net
アクシデント的にマルティノスがFWに入るのは仕方ないと思ったが、
今日みたいにスタートからの起用はやめたほうがいいと思う
サイドでボール持たせて行って来いしたほうがいいよ

940:U-名無しさん
21/03/06 21:50:51.29 OCmbGh5M0.net
>>937
メンバー外選手の席チェックしてた人いないかな。

941:U-名無しさん
21/03/06 21:51:13.11 q0iGjlN3F.net
>>936
>>939
でも西村より良くないか

942:U-名無しさん
21/03/06 21:57:17.27 xtvYXTNO0.net
負けるとやたら書き込み数が多く饒舌に持論を語る人が増えるのは何故

943:U-名無しさん
21/03/06 22:04:38.27 VMF1F4yx0.net
結局CBの軸は平岡なんだよ
結局さ、そうなんだ

944:U-名無しさん
21/03/06 22:07:46.44 UHAfyAD1M.net
サンデースポーツでベガルタ取り上げるのかと思ったら震災復興に積極的な川崎フロンターレの方だったわw

945:U-名無しさん
21/03/06 22:14:10.39 VMF1F4yx0.net
若手のCBは平岡を見習ったほうがいい
ゴール前ではまずボールにチャレンジしてシュートブロックしに行かなきゃ駄目だ
アピ吉野照山はこの部分が決定的に足りない
平岡のことを先生と呼ぼう

946:U-名無しさん
21/03/06 22:14:12.46 ieYaI+vwa.net
ハチ、キャプテンとして背負いすぎてないかちょっと心配だ
川崎GKとの接触時の誠実な対応含め、キャプテンに推したくなるのはよくわかるけど
URLリンク(www.jleague.jp)

947:U-名無しさん
21/03/06 22:16:54.43 Uq+wlHpyd.net
>>946
あのとき旗手がハチに突っかかっていったから見てて腹立ったわ

948:U-名無しさん
21/03/06 22:22:32.39 ieYaI+vwa.net
>>947
まあ遅れて行ったのは事実だから、駆け引き的にちょっと突っかかっとかないとって気持ちもわかる
とはいえ、あの点差でそこまで勝負に徹するかとは思ったけどw

949:U-名無しさん
21/03/06 22:23:05.13 VMF1F4yx0.net
抗議のシーンは松下が一番紳士的で好感持てる
個別チャントでもちゃんと頭下げるし育ちが良いんだろうな

950:U-名無しさん
21/03/06 22:24:06.73 i9g4bTD60.net
>>946
人が善すぎるから向いてない

951:U-名無しさん
21/03/06 22:28:24.71 VLPdJrwca.net
次スレ

952:U-名無しさん
21/03/06 22:33:56.63 XnJ/AcGK0.net
>>942
ほんとそれ
負けた時の方がイキイキする奴

953:U-名無しさん
21/03/06 22:35:24.77 MvY6JHw00.net
地味に財の解説が平瀬並みだったのがショックだった笑

954:U-名無しさん
21/03/06 22:37:36.48 UPpwfwWa0.net
マイナビ仙台がマスコットの名前募集 ベガッ太の友達、3月末まで(河北新報) - Yahoo!ニュース
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
 キャラクターの設定は女の子で、夏の大三角を形成する星の一つ、デネブ生まれ。
星形や仙台藩祖伊達政宗のかぶとにある三日月、マイナビのロゴをモチーフにした。
サッカーJ1仙台のマスコットキャラクター「ベガッ太」「ルターナ」とは友達。
 クラブ公式ホームページの応募フォームで申し込む。締め切りは今月31日。
抽選でクオカード1万円分やオリジナルグッズが当たる。
 連絡先はマイナビフットボールクラブ022(342)1130。
マイナビ仙台がマスコットの名前募集 ベガッ太の友達、3月末まで(河北新報) - Yahoo!ニュース
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
 キャラクターの設定は女の子で、夏の大三角を形成する星の一つ、デネブ生まれ。
星形や仙台藩祖伊達政宗のかぶとにある三日月、マイナビのロゴをモチーフにした。
サッカーJ1仙台のマスコットキャラクター「ベガッ太」「ルターナ」とは友達。
 クラブ公式ホームページの応募フォームで申し込む。締め切りは今月31日。
抽選でクオカード1万円分やオリジナルグッズが当たる。
 連絡先はマイナビフットボールクラブ022(342)1130。

955:U-名無しさん
21/03/06 22:38:14.14 ieYaI+vwa.net
>>953
もうちょっとザイの声聞きたかったよなー
チャント原曲がshy boyのテルがはっちゃけてるのに、ザイのほうがシャイってどないやねんとw

956:U-名無しさん
21/03/06 22:38:50.35 gPaiEzLZ0.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
これって既出??

957:U-名無しさん
21/03/06 22:40:32.66 8ZXDqm4H0.net
>>948
旗手の位置からは見えなかったんだろうけど、ソンリョンがファンブルしてたんだよね。
旗手が文句言ってただけで、ソンリョンもハチも至って普通。

958:U-名無しさん
21/03/06 22:51:02.66 68GzUTTK0.net
>>942
そういうゴミみたいな煽りが一番気持ち悪い

959:U-名無しさん
21/03/06 23:01:10.15 atRsKwRSd.net
来期の山形秋田とのダービー
再来期の八戸盛岡ダービーが楽しみ

960:U-名無しさん
21/03/06 23:02:13.85 XtpciPqW0.net
>>956
>>172既出だね

961:U-名無しさん
21/03/06 23:05:32.14 wJn6P2Ygp.net
フォギーニョてボランチやんけ
いまほしいのそこじゃないんだが

962:U-名無しさん
21/03/06 23:07:08.67 rQa/Vs3K0.net
>>961
あの富田の出来だと吉野が怪我したら詰むぞ

963:U-名無しさん
21/03/06 23:07:58.01 UPFvrOpM0.net
今日の秋山、ルヴァンの長倉の出来で左SBはマジで層が薄いことが露呈されたけど、獲るのはボランチか。
日本人の良いSBとFWいねえかなあ

964:U-名無しさん
21/03/06 23:08:35.31 XnJ/AcGK0.net
>>959は卑しい煽りオナニーマン

965:U-名無しさん
21/03/06 23:12:34.21 wJn6P2Ygp.net
>>962
いてももちろん困らんけど松下もいるんだから優先度は低いよ

966:U-名無しさん
21/03/06 23:13:45.97 EfVAW1EKd.net
>>950
スレ立てよろ

967:U-名無しさん
21/03/06 23:14:16.49 8DBiNQHDM.net
>>961
縦ラインすべて補強ポイントですが?

968:U-名無しさん
21/03/06 23:16:50.13 RK63U73qr.net
>>911
辛い!汗だくw
でも、パンチが効いててウマいね!
また食べたい

969:U-名無しさん
21/03/06 23:23:42.07 RK63U73qr.net
癖になる辛さ!

970:U-名無しさん
21/03/06 23:25:36.18 9v0rAVFb0.net
>>965
その松下もフルで出るには至ってないんだし、富田に至ってはほぼ戦力にならない
上原に至ってはボランチよりも一列前で使った方が機能するのがわかったんだし、新しいボランチ取るのは悪手では無い
それに映像見た限り今日の後半の上原の位置でも機能しそうなタイプに見える

971:U-名無しさん
21/03/06 23:27:23.87 RK63U73qr.net
FW西村、去年から頼りないな…
頼むよ

972:U-名無しさん
21/03/06 23:31:29.65 VMF1F4yx0.net
赤﨑も西村もポストプレーヤーの周りを衛星させないといきない
皆川が必要

973:U-名無しさん
21/03/06 23:33:28.85 rQa/Vs3K0.net
>>972
それもそうだし、マルちゃんだよ
マルちゃんは相手コーナーポストの辺りでドリブルするかそこに駆け込みたいんだろう?
今の使い方と戦術じゃそんなことまず出来ない
補強と戦術見直ししないと

974:U-名無しさん
21/03/06 23:34:10.21 XnJ/AcGK0.net
敗因のひとつが試合前に大音量でうっせえわ流してたこと

975:U-名無しさん
21/03/06 23:40:02.63 RK63U73qr.net
>>974
この曲、何がいいのかわからない

976:U-名無しさん
21/03/06 23:41:21.12 rQa/Vs3K0.net
>>975
うっせぇうっせぇうっせぇわ あなたが思うより良い唄です

977:U-名無しさん
21/03/06 23:49:51.52 8UZAZfII0.net
自分たちの応援の中心に敵チームの横断幕貼らせてくださいって言って頼み込んだ挙句、5失点の惨敗を引き起こす馬鹿なコールリーダーの居るクソチームはここですか?

978:U-名無しさん
21/03/06 23:54:41.24 OCmbGh5M0.net
次スレ行くわ

979:U-名無しさん
21/03/06 23:56:12.77 8UZAZfII0.net
>>923
フロントもコアサポも上っ面だけの友情とやらに踊らされて惨敗ってマジで謝罪レベルだろハゲ。

980:U-名無しさん
21/03/06 23:57:33.98 psc/c7bx0.net
ハイライト見たら川崎ガチの2軍でわろた
全席完売で虐殺されるのも草

981:U-名無しさん
21/03/06 23:58:40.25 OCmbGh5M0.net
☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part2547)
スレリンク(soccer板)

982:U-名無しさん
21/03/07 00:01:12.38 GrB7tKD40.net
>>981
乙!
世間では2軍だろうがなんだろうが
小林悠がいる時点でうちらにしたら一軍だよ
関口時間かかるのかなあ…

983:U-名無しさん
21/03/07 00:05:00.09 8OAX95cR0.net
>>981
スレタイに
川崎のバター犬
無能コアサポ
くらい書いておけよ。薄鈍ハゲ。

984:U-名無しさん
21/03/07 00:11:37.24 8toUoHYJ0.net
>>982
関口はハムやったんなら1ヵ月ぐらいはかかるかもなあ
石原も怪我っぽいし、怪我の連鎖が続かなければいいな

985:U-名無しさん
21/03/07 00:19:12.72 OZ3y4uek0.net
椎橋は柏ですっかりスタメン定着して今日も勝利に貢献する大活躍だったね
椎橋イラネとか言ってた奴って今どんな気持ちなんだろうw

986:U-名無しさん
21/03/07 00:25:05.47 9MGLMYA10.net
川崎なんてどこが相手でも勝てないんだし広島から引き分けただけ上出来
次節からが本番

987:U-名無しさん
21/03/07 00:36:41.89 dQq2aTunM.net
と言って鳥栖に惨敗して湘南と引き分けてから焦る奴ら多そう

988:U-名無しさん
21/03/07 01:03:12.94 w1GQe96RM.net
ジャメ2試合ともベンチ外だけと怪我か?
今いたら出番ありそうだけどな

989:U-名無しさん
21/03/07 01:05:30.14 OP7e6Ttia.net
>>985
椎橋いてもホーム未勝利だったじゃん

990:U-名無しさん
21/03/07 01:09:22.80 VH/Qx2Eb0.net
鳥栖は2連勝+無失点で超強い

991:U-名無しさん
21/03/07 01:11:58.84 OP7e6Ttia.net
>>990
鹿島の二軍に3-0でやられてるようだけど?

992:U-名無しさん
21/03/07 01:12:30.29 8Xdf+EBud.net
監督解任の話がチラホラ

993:U-名無しさん
21/03/07 01:49:02.71 Pt2/LLjW0.net
@sero_nero
プレスルームでも馬鹿にする声が聞こえていた。いつか見返したい。ひとまず寝ます。

994:U-名無しさん
21/03/07 02:00:35.83 HeERlMV70.net
>>985
今日の試合見て椎橋が~なんて発想が出るなんて低能以下だろ

995:U-名無しさん
21/03/07 02:52:53.64 i1lXMQ/ja.net
等々力で「仙台舐めてた」って思われるぐらい強くなれるように、これから1試合ずつ大切に戦っていこう。
戦力差はいかんともしがたいから、組織力と気持ちでかバー。あとは怪我人を出さないこと。
フロントも9000人集めるなんて昨年までは考えられなかったことやったし。
去年までなら「コロナが」とか「中学校の卒業式が」とかで言い訳のレスばかりだったろうし。
フロントも監督も変わったんだし、コアサポもクラブや廻りのサポーターのこと考えられるように変わって欲しいな。

996:U-名無しさん
21/03/07 03:43:00.12 lNZl2J1Ja.net
>>995
組織力って具体的にどういうこと?
今日の川崎みたいなの?

997:U-名無しさん
21/03/07 04:38:42.32 4NVNa+290.net
おはようさん

998:U-名無しさん
21/03/07 04:41:29.14 egL0c7Ki0.net
うめ

999:U-名無しさん
21/03/07 04:41:36.44 egL0c7Ki0.net
うめ

1000:U-名無しさん
21/03/07 04:41:44.29 egL0c7Ki0.net
うめ

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 6時間 51分 30秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch