☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part2546)at SOCCER
☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part2546) - 暇つぶし2ch450:U-名無しさん
21/03/06 12:54:25.70 mSa4m7ov0.net
>>421
旗手の親父のこと知ってるやつはおさーん

451:U-名無しさん
21/03/06 12:58:14.89 tMMFrtKY0.net
嘗めきっていたも勝ち切るのが川崎。
悔しいが現実だよ。鬼木のチームの作り方はうまい。
さっさとパリ五輪の監督に就任してほしいわ。
おそらく鬼木は今のままだと協会入りして五輪代表監督か
代表コーチ就任だろうね。

452:F(・´з`・)中と豚汁
21/03/06 12:59:31.05 YcoQ/yRM0.net
おい、誰だよ
年末に来季は松下絶対司令塔論を吐いてたやつわ!

453:U-名無しさん
21/03/06 13:01:45.23 flrH9PKVd.net
タンタンメンのカップどうも

454:U-名無しさん
21/03/06 13:04:26.64 ewYzzN59a.net
利府ジャスきたけどでっけーな

455:U-名無しさん
21/03/06 13:05:29.92 xG94O1NBd.net
なんだかんだでクエンカ給料泥棒やな

456:U-名無しさん
21/03/06 13:07:21.93 9v0rAVFb0.net
テグは良かった頃の富田のイメージなんだろうな
今の富田はアジリティの高いドリブラーとは相性最悪だと思うんだが

457:U-名無しさん
21/03/06 13:11:04.56 rUS6uOAqH.net
>>447
現地で出してたけど、即引き剥がしは無かったよ
大谷気付いて挨拶来たんだし。
試合後に隅っこで囲んでたのはホントだけど。

458:U-名無しさん
21/03/06 13:11:09.31 ZK445dz+a.net
皆さん、土下座の準備はOK?w

459:U-名無しさん
21/03/06 13:15:00.85 L0TQf69X0.net
今日普通に勝てると思ってるの俺だけ?
去年1番川崎を苦しめたクラブはうちだからな
今年はリベンジだな

460:U-名無しさん
21/03/06 13:18:56.13 nAJ3O8yTd.net
>>459
鳥栖

461:U-名無しさん
21/03/06 13:25:05.53 MZg43AtjH.net
>>396
場所が悪い

462:U-名無しさん
21/03/06 13:27:09.51 YOOjK2kcp.net
前半0-1もしくは0-0で後半勝負所で松下投入でしょ

463:U-名無しさん
21/03/06 13:28:55.05 L0TQf69X0.net
現地かなり盛り上がってるな
声出していくぞお前ら

464:U-名無しさん
21/03/06 13:34:31.99 Zbh0A5rHM.net
テグと木山の1番の違いは交代選手が機能するかだよね
木山は交代するたび弱くなっていった
テグは交代がズバズバ決まる

465:U-名無しさん
21/03/06 13:34:32.14 ZK445dz+a.net
クバ神、今日も頼むぞー

466:U-名無しさん
21/03/06 13:34:43.13 5uu8+dsRd.net
URLリンク(i.imgur.com)
こんな感じ

467:U-名無しさん
21/03/06 13:35:53.36 ZK445dz+a.net
>>466
いいね👍

468:U-名無しさん
21/03/06 13:36:35.88 Zbh0A5rHM.net
なんでホーム側に川崎の幕出すんだよ馬鹿コア
てめえらが率先して選手の士気下げてんじゃねーか
今日負けたら馬鹿コアのせいな

469:U-名無しさん
21/03/06 13:38:06.07 icqqb6OdH.net
まぁ来れるなら現地に来て文句言えよと

470:U-名無しさん
21/03/06 13:40:22.98 RWvUy71A0.net
☆・:.,;*。ベガルタ仙台実況スレ。.:*:・゜☆ Part.2
スレリンク(livefoot板)

471:F(・´з`・)中と豚汁
21/03/06 13:40:34.76 YcoQ/yRM0.net
うわああああああ、これは酷い
プライドも何もねえのかよ
コアとか聞いて呆れるわ

472:U-名無しさん
21/03/06 13:40:43.02 icqqb6OdH.net
席に着いて見渡して気づいたけど、スポンサーの弾幕が明らかに減っているな…

473:U-名無しさん
21/03/06 13:43:12.69 UPTsoxi/0.net
皆川見限られたか、早めに外してくれて助かったわ流石テグ

474:U-名無しさん
21/03/06 13:44:18.94 I2JXEc2a0.net
なんで皆川とったのか?

475:U-名無しさん
21/03/06 13:44:21.16 +/3BBzpDp.net
全然OKだな
俺たちはレッズとは違う
あの時の恩はそれほど重い
ホーム側に張るから意味がある

476:U-名無しさん
21/03/06 13:44:53.32 VshxZD5IM.net
>>471
滅多にない、Fに完全同意
あれ試合中も出したままなのかよ?

477:F(・´з`・)中と豚汁
21/03/06 13:45:49.52 YcoQ/yRM0.net
そもそもサポ同士が仲良くするとかありえない
欧州では常に一触即発の雰囲気あるからこそ
選手達は必死で戦うのに
なれ合い房は聖地から消えろよ

478:U-名無しさん
21/03/06 13:46:26.50 b9FfD86HH.net
Vポートのクイズなくなったの?

479:U-名無しさん
21/03/06 13:46:41.39 icqqb6OdH.net
市長挨拶うめーな

480:U-名無しさん
21/03/06 13:47:02.46 RPOvlUoUd.net
まず弾幕で選手の士気が上がるとか無いですやん
器のでかいとこ見せてた方が寄付とかも集まりやすいとちゃいますのん

481:U-名無しさん
21/03/06 13:47:48.01 +/3BBzpDp.net
 
>>477
お前震災で死にかけたのによく言うな

482:U-名無しさん
21/03/06 13:52:11.93 mSa4m7ov0.net
>>477
俺一昨年スコットランドサポーターと横浜で馴れ合ってきたぞ

483:U-名無しさん
21/03/06 13:53:38.17 b9FfD86HH.net
菅井に喋らせないとはwww

484:U-名無しさん
21/03/06 13:53:49.60 5kiEXrrE0.net
冨田はとりあえず特別な試合だからって感じで先発なのかな、後半頭から松下かね

485:F(・´з`・)中と豚汁
21/03/06 13:54:45.95 YcoQ/yRM0.net
いや、マジでありえんでしょ!

486:U-名無しさん
21/03/06 13:55:25.27 s71wCs7Q0.net
ダゾーン解説は財か

487:U-名無しさん
21/03/06 13:56:42.81 9Jra8ltiH.net
震災当時ってコルリ誰?

488:U-名無しさん
21/03/06 13:56:55.56 s71wCs7Q0.net
ベガルタ仙台実況スレ
スレリンク(livefoot板)

489:F(・´з`・)中と豚汁
21/03/06 13:57:27.77 YcoQ/yRM0.net
自分がアウェー側だったとしても
相手ホームをリスぺクトして
ここに掲げてもいいと言われても絶対に断るわあ

490:U-名無しさん
21/03/06 13:57:33.45 nvnHlHYea.net
>>487
ノボキュン
当時は眼鏡の純朴青年風だった

491:U-名無しさん
21/03/06 13:57:35.57 J0hvIsT40.net
頑張れマルティノス

492:U-名無しさん
21/03/06 13:57:36.02 nAJ3O8yTd.net
川崎との関係考えて弾幕出すなというのは言えないだろ

493:U-名無しさん
21/03/06 13:59:34.68 AtINabtd0.net
相手の弾幕出す必要性がないよね…

494:U-名無しさん
21/03/06 14:02:23.51 MZg43AtjH.net
黙祷の静寂の中鳴り響くiPhoneの着信音W

495:U-名無しさん
21/03/06 14:04:23.52 uZO+kEUIH.net
やっぱり西村マルちゃんの2トップだ

496:U-名無しさん
21/03/06 14:06:26.69 QYzj9uMF0.net
川崎は仙台に華持たすためにナメプしろってJリーグから言われてるのかもな。
こういうの本当に萎えるから辞めてほしい。

497:U-名無しさん
21/03/06 14:08:51.00 QYzj9uMF0.net
>>493
あれ見て監督や選手の士気が下がりかねないよね。選手たちだって少なくとも試合中は馴れ合わないのに。

498:U-名無しさん
21/03/06 14:11:18.99 8DBiNQHDM.net
前半川崎が圧倒して後半川崎がギヤを緩めて仙台が盛り返して「仙台も頑張りました^^」
結果は川崎の勝利ってのが1番ありそうなパターン。

499:U-名無しさん
21/03/06 14:17:08.80 m38yEo8a0.net
仙台絶対倒すマン

500:U-名無しさん
21/03/06 14:18:35.16 8DBiNQHDM.net
知ってた

501:U-名無しさん
21/03/06 14:19:47.44 M8ZPSHme0.net
アピアがレギュラーレベルではない

502:U-名無しさん
21/03/06 14:30:30.83 ohIBRPkx0.net
さすがに弱すぎねーか

503:U-名無しさん
21/03/06 14:30:32.90 W1UQEUofM.net
弱w

504:U-名無しさん
21/03/06 14:31:15.70 M8ZPSHme0.net
だから平岡とシマオだって言ってるじゃんよ…
PA内でドフリーはないわ

505:U-名無しさん
21/03/06 14:31:31.69 V0g60ybbM.net
絶対手倉森叩くマンwww
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

506:U-名無しさん
21/03/06 14:31:40.50 6Twme3m30.net
bsでやってるから久々に見てるけど弱すぎやろ
未だに応援してる人たちってなにが楽しくて見てんの?

507:U-名無しさん
21/03/06 14:31:50.44 xt+cz8OK0.net
アピアタずっと守備さぼってるな
使えね

508:U-名無しさん
21/03/06 14:32:48.33 mk+e7F5O0.net
富田はないわ~
あと平岡入れろ

509:U-名無しさん
21/03/06 14:33:38.55 mh0SGDIi0.net
アピアもう使うなよな

510:U-名無しさん
21/03/06 14:34:30.67 8DBiNQHDM.net
「金無い」を理由に強化をサボったんだから弱いのは当然、鳥栖&湘南戦の結果次第で降格確定するレベル

511:U-名無しさん
21/03/06 14:36:13.53 T7MpdUb1a.net
守備が下手だよね
対応が後手後手なうえに寄せが甘いから相手のやりたいこと自由にやられてる

512:U-名無しさん
21/03/06 14:36:29.81 A+IYqog10.net
今日に限ってはああしろこうしろっていうのは酷な話
0-5までが許容範囲でそれ以内におさまれば褒めるべき

513:U-名無しさん
21/03/06 14:37:42.55 SZzz7IB+r.net
m9(^Д^)プギャー

514:U-名無しさん
21/03/06 14:37:55.68 6Z48T43Ja.net
自陣で無駄に仕掛けて奪われて失点
本当にプロ?

515:U-名無しさん
21/03/06 14:38:01.86 IU2ON7B0a.net
代表監督は鬼木でいいやん

516:U-名無しさん
21/03/06 14:39:11.45 ohIBRPkx0.net
この弱さヤバすぎねーか

517:U-名無しさん
21/03/06 14:39:44.49 s8o9BbP6d.net
これくらい想定内
焦ってるやつはアホ

518:U-名無しさん
21/03/06 14:39:47.28 SZzz7IB+r.net
>>510
金を集める努力をしてないよな

519:U-名無しさん
21/03/06 14:40:53.94 C8RQcI5Ka.net
ワンチャン引き分けられればいいな、負けてもいい勝負できればいいなって思ってたけど駄目だこりゃ

520:U-名無しさん
21/03/06 14:41:07.40 mk+e7F5O0.net
アピアの軽さなんとかならんのか
もう一枚後ろにいるような対応だな

521:U-名無しさん
21/03/06 14:41:24.36 WoGzOZT60.net
どこにワンチャンあるのか笑笑

522:U-名無しさん
21/03/06 14:41:36.49 hoD+5oeF0.net
去年の弱さを引き継いでんなw

523:U-名無しさん
21/03/06 14:41:45.37 CsL5gk4eM.net
仙台放送ざまあああああああああああああああああああああ

524:U-名無しさん
21/03/06 14:41:57.16 ccQV/om/a.net
夢スコあるで

525:U-名無しさん
21/03/06 14:42:48.36 GUBIxNtl0.net
復興の象徴きてんな

526:U-名無しさん
21/03/06 14:43:00.41 6Twme3m30.net
クソ面白えや
なんだこのチームww

527:U-名無しさん
21/03/06 14:43:06.94 SZzz7IB+r.net
>>498
そうなってるぞ

528:U-名無しさん
21/03/06 14:43:12.19 PWKYJOdR0.net
控え相手にこれじゃ

529:U-名無しさん
21/03/06 14:43:14.98 xt+cz8OK0.net
TSUNAMIのような波状攻撃受けまくってるw

530:F(・´з`・)中と豚汁
21/03/06 14:43:38.18 YcoQ/yRM0.net
テレビ消して正解!
来年J2でお会いしましょう!

531:U-名無しさん
21/03/06 14:43:45.21 QxUnVQJv0.net
>>527
盛り返すか?

532:U-名無しさん
21/03/06 14:44:03.31 hoD+5oeF0.net
満塁ホームラン二本打たれたスコアにでもしてくれ川崎

533:U-名無しさん
21/03/06 14:45:22.43 hrjzxHb50.net
ハチの2点目だ!

534:U-名無しさん
21/03/06 14:45:49.78 gMxPK6Fc0.net
ホント恥ずかしい

535:U-名無しさん
21/03/06 14:45:53.75 RJb5h/Kw0.net
川崎に引っ張られてウチの選手のパススピードやインテンシティが上がってる
点差ひらいたけど、気持ち切らさずに続けて、せめて糧にしてほしい

536:U-名無しさん
21/03/06 14:45:55.13 YJcarY/50.net
オウンゴール連発w

537:U-名無しさん
21/03/06 14:45:57.33 fhKSJtAX0.net
ここですか?

538:U-名無しさん
21/03/06 14:46:10.32 RWvUy71A0.net
監督が変わっても選手が変わっても
毎年大量失点するのはなんでだ
まあ川崎戦は元から勝てるなんて思ってなかったし
引き分けさえ無理だと思ったけど
大量失点はやめてくれ

539:U-名無しさん
21/03/06 14:46:24.78 /wUk6a5K0.net
なんか川崎とはレベルが違うんだなって感じる

540:U-名無しさん
21/03/06 14:46:30.96 Sqj0dhXq0.net
クバ神きょうはダメだなあ
DZANはどこでやってるんだ?

541:U-名無しさん
21/03/06 14:46:42.89 ohIBRPkx0.net
川崎のメンバーがアピールに必死だから4点じゃ終わらんよな

542:U-名無しさん
21/03/06 14:47:00.22 hrjzxHb50.net
てか、今日は負けてもいいべ。
川崎相手に色々試す日でいい

543:U-名無しさん
21/03/06 14:47:20.27 1bfsYhSv0.net
宮城県民
「プロスポーツと呼べるのはイーグルスだけ」

544:U-名無しさん
21/03/06 14:47:29.78 WoGzOZT60.net
>>541
これだけ弱いとアピったもの効果ない

545:U-名無しさん
21/03/06 14:47:31.11 TmRhjpgZd.net
10年前に見せてくれた
アノ意地の逆転劇を期待する

546:U-名無しさん
21/03/06 14:47:36.36 0+b4Xr0Md.net
もしかしたら勝てるかもと思ってた試合開始前のバカなオレ

547:U-名無しさん
21/03/06 14:47:50.90 2JBJM8Pza.net
始まる前は0ー4位かなと思ってたけど
こりゃ二桁いくな。

548:U-名無しさん
21/03/06 14:48:12.52 1+RhO668r.net
つーか小林悠いる時点で積んでた

549:U-名無しさん
21/03/06 14:48:13.55 RJb5h/Kw0.net
ビルドアップやネガトラが全然整理されてないな
個人能力でもチーム戦術でも負けている

550:U-名無しさん
21/03/06 14:48:50.88 ASsfPcEF0.net
ここですcar、予約させていただきますね

551:U-名無しさん
21/03/06 14:49:30.06 /wUk6a5K0.net
ベガルタを応援したいけど川崎の攻撃を見てる方が楽しい・・・はあ。

552:U-名無しさん
21/03/06 14:49:32.91 RWvUy71A0.net
4失点してるのにスーパーセーブとか草生えるわ

553:U-名無しさん
21/03/06 14:49:53.70 8DBiNQHDM.net
>>531
点は入らなくても最後の10分押し込めばアナウンサーがそういうような事言ってまとめるんだよw

554:U-名無しさん
21/03/06 14:50:16.27 2JBJM8Pza.net
>>550
そう言うのって格下に負けてるチームに対してのものかと思ってた

555:U-名無しさん
21/03/06 14:50:19.33 nvnHlHYea.net
ちょっと川崎強すぎんか
こんなに差つくことあんの

556:U-名無しさん
21/03/06 14:51:00.81 IU2ON7B0a.net
コーチマルは残すべきだった

557:U-名無しさん
21/03/06 14:52:29.79 SZzz7IB+r.net
息してる?


m9(^Д^)プギャー

558:U-名無しさん
21/03/06 14:52:41.33 pSujzWNy0.net
正直10年たったら忘れるよネ

559:U-名無しさん
21/03/06 14:52:44.44 QVwiz83j0.net
川崎は11人がかりとか卑怯すぎる
リーグに抗議したほうがいい

560:U-名無しさん
21/03/06 14:53:42.21 SZzz7IB+r.net
>>531
前半はそうなってるな

561:U-名無しさん
21/03/06 14:54:17.81 J0hvIsT40.net
仙台弱すぎだろ

562:U-名無しさん
21/03/06 14:54:40.05 tZ9P/8qAr.net
>>559
10人相手でも2-0から逆転負けしたんだよなあ

563:U-名無しさん
21/03/06 14:54:52.89 2JBJM8Pza.net
ユアスタ風強くて寒い~~
あと2失点したら返るわ

564:U-名無しさん
21/03/06 14:55:19.91 0+b4Xr0Md.net
過去に仙台が前半に4失点した試合はあるの?
あるだろうな

565:U-名無しさん
21/03/06 14:55:35.94 tZ9P/8qAr.net
地元の公立高校が甲子園で大阪桐蔭に当たっちゃったようなもんだから仕方ないだろ

566:U-名無しさん
21/03/06 14:55:48.45 QYzj9uMF0.net
木山の時は相手もガチスタメンだったけど前半で2-0だったな。テグになって弱くなってる?

567:U-名無しさん
21/03/06 14:56:09.21 NL/pDae90.net
まあ何点差で済むかが問題だな

568:U-名無しさん
21/03/06 14:56:10.76 wlaxMvZmd.net
もうベガサポ辞めます
楽天ファンになります
さよおなら

569:U-名無しさん
21/03/06 14:56:20.27 mims1A7C0.net
CB二人とLBが全然ダメ。次節は平岡とシマオ、LBは蜂でRBは真瀬で行くしかない
または、CB3人にした方がいいわ。

570:U-名無しさん
21/03/06 14:56:34.33 m38yEo8a0.net
長谷川痛めたから交代かな、で三笘入れられたらもっと恐ろしいことに。
家長でもやばい。

571:U-名無しさん
21/03/06 14:56:48.93 bPEqs5vhd.net
今年も左SBは苦労しそうだな。
金有るなら補強出来るけどあるかな…

572:U-名無しさん
21/03/06 14:56:51.81 1+RhO668r.net
まず川崎相手に
吉野アピアのCBでいくのが間違い
そして富田が奪えない、パスも通らない
ここが急所になってる

573:U-名無しさん
21/03/06 14:57:30.12 WoGzOZT60.net
まだまだ復興は遠いね

574:U-名無しさん
21/03/06 14:57:42.02 pk1oilOTr.net
あまりにも残虐なシーンが多いから、18禁ゲームにすべき。

575:U-名無しさん
21/03/06 14:57:43.14 2JBJM8Pza.net
冨田はほんと衰えたなぁ

576:U-名無しさん
21/03/06 14:58:22.59 nvnHlHYea.net
仙台云々よりも川崎が強すぎんのよ
メンバー落としてこれって何なん
もう総合力で川崎に勝てるチーム無いだろこれ

577:U-名無しさん
21/03/06 14:58:42.35 gGQzS8LQa.net
コロナで不戦敗の方がマシやん!!

578:他
21/03/06 14:58:58.31 4VwSL3lkM.net
お得意の震災ジャッジはもうないのか
催促イベントやらないと!

579:U-名無しさん
21/03/06 14:59:20.24 J0hvIsT40.net
次節に向けて捨てるかもな

580:U-名無しさん
21/03/06 14:59:39.37 +7pEbeVP0.net
組織力も個の能力もカテゴリー違うんじゃ無いかって思えてくる

581:U-名無しさん
21/03/06 14:59:53.10 6Q6s5KOmM.net
この試合見て監督の差と言えるのはある意味尊敬モノ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

582:U-名無しさん
21/03/06 15:00:10.23 MvY6JHw00.net
左とCBは個人の差で負け
監督は去年に続き前半捨てゲー
今のJ1は守備だけでどうにかならんのよ、守備でもいいけど逃げ道までプランしなきゃ。

583:U-名無しさん
21/03/06 15:00:27.84 CeuCOMol0.net
2021/02/14 —
北海道コンサドーレ札幌は、J1川崎と練習試合(45分×4)を行い、
合計スコア3―14で大敗した。
主力組で先発したMF深井一希(25)は、大量失点を猛省。27日に迫るリーグ開幕戦へ向け、

584:U-名無しさん
21/03/06 15:02:28.57 A+IYqog10.net
試合放棄すれば0-3になるんじゃね?

585:U-名無しさん
21/03/06 15:02:53.85 S93cQaEC0.net
>>584
これでいいよね

586:U-名無しさん
21/03/06 15:03:34.11 NL/pDae90.net
富田は試合勘戻り切ってないでしょ、仕方ない
吉野じゃなくて身体投げ出して守れる
平岡だったらまた違ってたな
蜂に負担掛かり過ぎてる

587:U-名無しさん
21/03/06 15:04:33.21 wlaxMvZmd.net
アピ吉野が駄目すぎる
平岡シマオクエンカいてやっと戦える
だから長沢と椎橋残せと言ったんだよ

588:U-名無しさん
21/03/06 15:04:44.65 BfcF7qDJ0.net
吉野CB無理なのは去年で分かってただろ
富田はまずコンディションあげよう

589:U-名無しさん
21/03/06 15:04:58.70 ccG0uw1r0.net
😭😭😭😭

590:U-名無しさん
21/03/06 15:05:40.62 PWKYJOdR0.net
先制された時は10年前の再現だと
これはいけると思ってた自分がいました

591:U-名無しさん
21/03/06 15:07:45.75 lf/ci4BQr.net
さすがにスタメンがショボすぎる

592:U-名無しさん
21/03/06 15:08:16.76 nk20NjLUa.net
>>489
スタジアム来たことないのにアウェイ側とかあるの知ってるんだ

593:U-名無しさん
21/03/06 15:08:16.84 Y48f1hTOa.net
駄目すぎるのは全員だろ

594:U-名無しさん
21/03/06 15:08:28.16 QKgWHo/la.net
0-8で良いから早く試合終われ

595:U-名無しさん
21/03/06 15:09:28.31 SZzz7IB+r.net
お通夜だなwww

596:U-名無しさん
21/03/06 15:10:40.69 nk20NjLUa.net
>>540
DZANってのどこでやってるか見つかった?

597:U-名無しさん
21/03/06 15:10:42.43 uh8q3mwAr.net
ヘブン馬鹿じゃねーかw
本気で応援したいなら中心部の川崎ダンマクはずせよ!川崎と友情ごっこしてる場合じゃねーんだよ

598:U-名無しさん
21/03/06 15:11:10.00 tZ9P/8qAr.net
どうせ虐殺されるんだったら早いほうがいいよな
ホーム開幕なのは痛いけど

599:U-名無しさん
21/03/06 15:11:21.62 8DBiNQHDM.net
松下使うのもったいない、鳥栖、湘南戦に取っておけよスペなんだし

600:U-名無しさん
21/03/06 15:12:59.12 4EHQ94d20.net
弱すぎるwww

601:U-名無しさん
21/03/06 15:13:00.67 0+b4Xr0Md.net
自陣ペナルティエリア内でプレス掛けられてアップアップしてるんじゃなあ

602:U-名無しさん
21/03/06 15:14:13.69 DecQ0HUs0.net
>>566
木山んときより引いて密集してんのにこれはわりとガッカリだな。まだ後半あるからそこ観てからだけど

603:U-名無しさん
21/03/06 15:14:39.31 /m+q3u1e0.net
ここですか?

604:U-名無しさん
21/03/06 15:15:27.81 V6Of8Jal0.net
スタメンからこの布陣で良かっただろうに
下手な小細工いらないだろ

605:U-名無しさん
21/03/06 15:15:43.11 UHAfyAD1M.net
さすが震災復興の足枷チーム

606:U-名無しさん
21/03/06 15:16:04.16 KwXmq/9T0.net
これが復興支援試合だからな
東北は二度と復活できないってことだな

607:U-名無しさん
21/03/06 15:17:35.57 i9g4bTD60.net
マルティノス1トップとか絶対機能しねーわ

608:U-名無しさん
21/03/06 15:18:48.33 OMH4UKLb0.net
震災ジャッジなければこんなモンよ。
堕ちろよ

609:U-名無しさん
21/03/06 15:19:07.01 UHAfyAD1M.net
こんなチームに10年間で7億以上の税金が使われたとか
この金を震災復興に使ったほうがどれだけ有意義だったか

610:U-名無しさん
21/03/06 15:19:13.16 rgHpUkz/a.net
マルティノスの献身性はこのサッカーに合わないな

611:U-名無しさん
21/03/06 15:21:08.54 0+b4Xr0Md.net
4-0は危険なスコア
1点返されると、相手は一気に追い付かれそうな気がして焦り出す
まずは1点返すことだ

612:U-名無しさん
21/03/06 15:21:37.56 mh0SGDIi0.net
だから西村ワントップじゃ話にならないって言っただろ

613:U-名無しさん
21/03/06 15:22:15.42 i9g4bTD60.net
上原おめ

614:U-名無しさん
21/03/06 15:22:21.93 8DBiNQHDM.net
予想通りの展開で草

615:U-名無しさん
21/03/06 15:22:44.28 PWKYJOdR0.net
川崎の温情ディフェンス

616:U-名無しさん
21/03/06 15:26:55.54 9v0rAVFb0.net
テグの場合後半の修正力ってよりはスタメン選びがギャンブル過ぎるんだよな

617:U-名無しさん
21/03/06 15:29:12.72 I2JXEc2a0.net
フロンターレとの絆 とか公式が煽るのがおかしいだろ アホか

618:U-名無しさん
21/03/06 15:29:31.81 rdhpgqSHa.net
お前ら1点入ったんだから喜べや

619:U-名無しさん
21/03/06 15:30:56.80 Y48f1hTOa.net
これ実質勝利だろ

620:U-名無しさん
21/03/06 15:31:25.64 rdhpgqSHa.net
お前ら1点入ったんだから喜べや

621:U-名無しさん
21/03/06 15:32:28.27 StSAZRf60.net
プレスかけても捕まえきれずあっさり剥がされてあからさまに掴んでファウルをしないと止められないとかゴミだよね
終わりだよこのクラブ

622:U-名無しさん
21/03/06 15:32:35.97 V6Of8Jal0.net
松下入って上原も生きてきたな

623:U-名無しさん
21/03/06 15:34:26.39 SZzz7IB+r.net
お情けwww

624:U-名無しさん
21/03/06 15:35:55.88 PWKYJOdR0.net
三苫家長きた
詰んだ
既に詰んでるが

625:U-名無しさん
21/03/06 15:38:01.89 9v0rAVFb0.net
今日の学び
秋山と気田を並べるといまいち機能しない
富田お疲れさん
CBの軸は平岡である
マルちゃんの決定力は無い

626:U-名無しさん
21/03/06 15:40:50.91 NL/pDae90.net
ミスらなきゃ1点差までは行けるだと思うんだが

627:U-名無しさん
21/03/06 15:41:08.16 UPFvrOpM0.net
後半だけ見たら1-0じゃん
川崎も大したことないな

628:U-名無しさん
21/03/06 15:42:38.36 i9g4bTD60.net
マルティノスはサッカーじゃなくて陸上やってるな今日
なかなか気の毒だわ

629:U-名無しさん
21/03/06 15:47:18.77 xt+cz8OK0.net
アピ下手すぎ

630:U-名無しさん
21/03/06 15:47:26.20 UPFvrOpM0.net
吉野も大概だな

631:U-名無しさん
21/03/06 15:47:39.92 CRAOfrD50.net
アピ 棒立ちわろた

632:sage
21/03/06 15:48:26.43 Zw6ziJiT0.net
同じ人間なのに何が違うんだ?

633:U-名無しさん
21/03/06 15:48:49.23 8DBiNQHDM.net
昨年降格しとけばこんな惨めな醜態を晒すことは無かったのに

634:U-名無しさん
21/03/06 15:48:51.71 Vy50A9AC0.net
>>632
生まれ持った才能

635:sage
21/03/06 15:50:28.04 Zw6ziJiT0.net
それが11人も先発で出せるのがすごい
. -

636:U-名無しさん
21/03/06 15:51:43.07 J0PeHMoq0.net
>>627
雑魚は引っ込んだろ場違いも甚だしいよ

637:U-名無しさん
21/03/06 15:52:07.27 StSAZRf60.net
>>632
土地柄

638:U-名無しさん
21/03/06 15:52:25.90 WoGzOZT60.net
>>626
ミスらなきゃレアルにも勝てるだろ。アホなの

639:U-名無しさん
21/03/06 15:54:59.24 32QWgvyhd.net
URLリンク(hissi.org)

640:U-名無しさん
21/03/06 15:56:40.57 GUBIxNtl0.net
はい次!

641:U-名無しさん
21/03/06 15:57:44.52 tlQ6znGT0.net
誰がやれて誰がやれないか
わかった試合だな
あとはそこをちゃんとテグがわかって次からスタメン組むかだな

642:U-名無しさん
21/03/06 15:57:49.14 0+b4Xr0Md.net
目標が優勝のチームと目標が残留のチームの違いだな

643:U-名無しさん
21/03/06 15:58:10.07 M8ZPSHme0.net
頼むかあもうアピアは見たくない

644:U-名無しさん
21/03/06 15:58:27.69 8DBiNQHDM.net
アピアはJ2修行に行かせるべき、J1ではかなり無理

645:U-名無しさん
21/03/06 16:00:56.04 S93cQaEC0.net
川崎相手だからまあこんなもん
怪我人だけが心配だわ

646:U-名無しさん
21/03/06 16:01:19.06 OqaaUjP3d.net
結局西村は去年も今年も全然使えねえな

647:U-名無しさん
21/03/06 16:01:32.99 gyfa66Kpa.net
まー実力的には勝てる相手じゃないし後半はそれなりにやれてたからそんなに落ち込んでないわ

648:U-名無しさん
21/03/06 16:02:22.38 SZzz7IB+r.net
m9(^Д^)プギャー

649:U-名無しさん
21/03/06 16:02:37.82 UPFvrOpM0.net
ボランチなんて獲得しなくていいだろと思ってたけど
今日の富田と吉野を見ると必要なのかもしれない

650:U-名無しさん
21/03/06 16:02:59.16 S93cQaEC0.net
秋山のSBと吉野のCBはもう見たくないな

651:U-名無しさん
21/03/06 16:03:16.96 1nYi0a840.net
木山の偉大さに気づいたかな?

652:U-名無しさん
21/03/06 16:03:36.65 NlwfiveNM.net
テグを叩かない暗黙のルールがあるのか

653:U-名無しさん
21/03/06 16:03:39.20 z6Zngw0ea.net
テグは後半にギア上げるためなのか前半のメンバー落とすことあるよな

654:U-名無しさん
21/03/06 16:03:52.54 GRnRb5KZ0.net
テグは早く最適格なスタメン見つけてくれ
水曜今日で何となく分かっただろ

655:U-名無しさん
21/03/06 16:04:18.97 bgcTML4/a.net
>>652
叩くとしたらスタメン選びくらいだからなあ

656:U-名無しさん
21/03/06 16:04:20.06 s71wCs7Q0.net
>>653
名将に見えるマジックか
なるほど

657:U-名無しさん
21/03/06 16:04:28.22 1+RhO668r.net
アピアの棒立ちは何
平岡はくさびつぶし、スペースのカバー等CBとしての出場時間通りの安定感
なぜ最初からつかわないのか
吉野はボラの選手
富田は引退してくれ
あとは家長の舐め腐ったプレーにいらついたな

658:U-名無しさん
21/03/06 16:04:42.83 NL/pDae90.net
やはりレベルが違い過ぎたな
後半のやり方をずっとできれば残留はできるだろう
テグも選手の見極めついたろうし

659:U-名無しさん
21/03/06 16:05:02.44 /wUk6a5K0.net
今日はほぼ負ける試合だから選手の適正を見たんじゃないの?

660:U-名無しさん
21/03/06 16:05:17.09 S93cQaEC0.net
>>657
家長は流石だと思ったわ

661:U-名無しさん
21/03/06 16:05:49.02 If9LMcNh0.net
補強ポイントが多すぎて泣けてくる
秋山はもうみたくない。。完璧に穴

662:U-名無しさん
21/03/06 16:05:51.48 GvYNExJs0.net
昨年人が全然足らんかったのに川崎相手によく合計4失点で済んでたなw

663:U-名無しさん
21/03/06 16:06:04.20 yMXyHd3a0.net
やはり松下平岡は必要
SBは真瀬ハチがいいかも
今日はスタメン選びが失敗だった

664:U-名無しさん
21/03/06 16:06:08.54 StSAZRf60.net
降格したら戦略が揃わずクラブのサポートも無かったと非難するだけのクズ監督ですし☺

665:U-名無しさん
21/03/06 16:06:12.61 NL/pDae90.net
OX、スタジオ解説だったんか…

666:U-名無しさん
21/03/06 16:06:29.80 S93cQaEC0.net
真瀬右ハチ左は確定だな
次もそれでお願いします

667:U-名無しさん
21/03/06 16:06:31.21 vRGebJbWa.net
>>646
監督が前半で変えたってことはそういうことなんかなぁ
あと富田使えばって去年言ってたとこの答え合わせはできたかな
木山氏はあながち間違ってはなかったと

668:U-名無しさん
21/03/06 16:06:35.47 5uu8+dsRd.net
いまユニ姿で泉中央歩いて帰ってたら、クソよえーなベガルタみたいなこと車から言われて煽られたわ

669:U-名無しさん
21/03/06 16:07:12.42 UrbCKcngd.net
>>663
ほんそれ!

670:U-名無しさん
21/03/06 16:07:13.52 fYP0IIOR0.net
前半なにもさせて貰えず、川崎が控えでこれだけ強いとどうしようもない。
囲まれてロスト繰り返すくらいならと安直にロングボール出し続けた前半。
アピはSBで使うならまだしも軽すぎて無理だな。
吉野もボランチだけ。富田も当分お休み。

671:U-名無しさん
21/03/06 16:07:19.62 hrjzxHb50.net
ボールを扱う技術、オフザボールの動きが本当に大事なんだと改めて感じた。
こういう相手には一昔前のストークシティみたいな戦術で挑むしかないんじゃないかな

672:U-名無しさん
21/03/06 16:08:03.03 9v0rAVFb0.net
関口、石原が心配だな

673:U-名無しさん
21/03/06 16:08:26.24 DAaPS7eM0.net
松下、上原をスタメンで西村使ったら良いね
マリノス、フロンターレと戦って、選手の組合せが分かったんじゃない
財の声がB'zの松本だったw

674:U-名無しさん
21/03/06 16:08:31.88 nvnHlHYea.net
川崎強すぎたけどなかなか面白い試合だった
池内さんのレフェリングも印象変わったな

675:U-名無しさん
21/03/06 16:08:42.96 EXalPjAf0.net
テグのインタビュー、こんな大敗は自信初とか言ってるが俺らは年1で味わってるんだが

676:U-名無しさん
21/03/06 16:09:18.41 ZvHxxeRP0.net
松下いないと話にならないのは分かった
しかし中2日でスタメン半分入れ換えた相手に1-5ってさあ…
川崎が超強いのなんて分かってるけどさあ…

677:U-名無しさん
21/03/06 16:09:20.52 UPTsoxi/0.net
真瀬はそのうち他所に持ってかれるな永戸の様に

678:U-名無しさん
21/03/06 16:09:58.16 QcdfDKF+d.net
前半はかなり差があったけど後半で盛り返してなんとか見れる数字にはなってるな
結論としては後半のメンバーを最初から使えURLリンク(i.imgur.com)

679:U-名無しさん
21/03/06 16:10:13.16 bgcTML4/a.net
>>675
ホームで、でしょ
テグ時代もアウェイ瓦斯とか大敗はあるんじゃない?

680:U-名無しさん
21/03/06 16:10:32.42 nk0C/rgga.net
テグの時はホームの大敗ってなかったっけか
ナベ時代は定期的にやられてたと思うが

681:U-名無しさん
21/03/06 16:10:49.93 NL/pDae90.net
テグのインタビュー、
去年の木偶みたいな無味乾燥じゃなくて
気持ちが出てたな

682:U-名無しさん
21/03/06 16:11:15.83 mSa4m7ov0.net
>>668
うっせぇわ言ったれ

683:U-名無しさん
21/03/06 16:11:25.76 fYP0IIOR0.net
まあ3失点目がファールとってくれたらもう少し違ったゲームだったかな。
でも前半は何もさせて貰えなかったからどこかで失点はしてたわな。

684:U-名無しさん
21/03/06 16:11:27.42 s/NZkq220.net
ここのスレ、アピアタウィア批判多いけど、マテ平岡だと繋げない運べないライン上げるとスプリントで負けて背後破られるなど、制約多すぎるから、アピアタウィアは我慢して使い続けるしかないと思う

685:F(・´з`・)中と豚汁
21/03/06 16:11:33.98 YcoQ/yRM0.net
こ こ で す か ?
対戦相手の弾幕を自分達のとこで掲げて大敗してるクラブは

686:U-名無しさん
21/03/06 16:11:57.96 a5pwOyE9r.net
テグらしいインタビューだった
テグなら納得

687:U-名無しさん
21/03/06 16:11:58.21 27K/eWrLr.net
単なるヘブンの自己満足
川崎花族との絆をアピたいあまり中心部に川崎ダンマク貼る時点で引いた
そんなのスタ外でやってろ
スタ内は応援するところだ

688:U-名無しさん
21/03/06 16:12:26.89 qHJHB9fd0.net
もう降格圏かな

689:U-名無しさん
21/03/06 16:12:50.98 MPvaQAf40.net
     __
  /ヾ    \
 / ノ\   ヽヽ
( / 三  \_ │
│\   / ││
│(・)  (・) ││
│        3  
│\ し / │  
 \      │
  │口  │/ 
   \_/
ホーム開幕戦負けたので監督と
ベガッタとF(・´з`・)に責任とってもらう

690:U-名無しさん
21/03/06 16:12:52.79 9v0rAVFb0.net
>>684
アピでもシマオでも良いけどあくまでも平岡と組ませるのが前提となる

691:F(・´з`・)中と豚汁
21/03/06 16:13:53.45 YcoQ/yRM0.net
さて、あとはマー君の登板だけだよな
宮城県民の復興のシンボルは

692:U-名無しさん
21/03/06 16:13:53.86 If9LMcNh0.net
アピは気のきくカバーリングできないしマテは絶望的に足が遅いから相性的には平岡アピの組み合わせかな

693:U-名無しさん
21/03/06 16:14:25.88 FZ85nhyLa.net
フロントは吉田仙台を早く処分した方いいよ

694:U-名無しさん
21/03/06 16:14:29.31 GvYNExJs0.net
>>691
打たれてるけど

695:U-名無しさん
21/03/06 16:14:41.02 DecQ0HUs0.net
テグが更に悪化させる目も少なくない点早めに損切りする勇気もフロント、社長に求められそうだ

696:U-名無しさん
21/03/06 16:14:57.21 bgcTML4/a.net
>>684
それで吉野使い続けて沈んでったのが昨シーズンだろうが
プラスαは所詮プラスαでしかないんだわ
非常時以外はアピは使うならSB、吉野は使うなら鯔

697:U-名無しさん
21/03/06 16:14:57.71 UHHvEinrr.net
>>689
今シーズンもインパルスの
人気の無いほうの人乙

698:U-名無しさん
21/03/06 16:15:46.43 r84DK2AX0.net
試合見てないけど、アピくん応援してる( ・`ω・´)

699:U-名無しさん
21/03/06 16:16:06.35 FZ85nhyLa.net
あとポンチャは会社の同僚にも迷惑かかってるから
こいつも処分した方いいよ
親戚も教育してないみたいだし

700:U-名無しさん
21/03/06 16:16:09.02 MvY6JHw00.net
よくわからん外人やめて二見連れてこーい

701:U-名無しさん
21/03/06 16:17:15.63 tlQ6znGT0.net
アピ、スタメンはまだ早いかも
秋山より真瀬
吉野をCBで使っちゃいけないは去年学んだはず
ボランチに松下がいないは愚策すぎる

702:U-名無しさん
21/03/06 16:17:21.81 DAaPS7eM0.net
前半0でおさえて後半勝負よりも、前半からガンガンいかないときついよね
交代枠5枚もあるとなおさらだよ

703:U-名無しさん
21/03/06 16:17:40.73 ZK445dz+a.net
松下と上原は一緒に使うといいね。
関口と石原離脱で前線の層が薄くなったから、4-3-3を試してほしい。アンカーは吉野で。

704:U-名無しさん
21/03/06 16:17:53.19 CPmZ3L2U0.net
川崎あんま強くないわなやっぱり
後半はベガルタが内容で勝ってたし連覇は無理やと思うわ

705:U-名無しさん
21/03/06 16:18:10.07 9v0rAVFb0.net
>>700
二見はJ1レベルでは厳しいのは見てれば分かると思うが

706:U-名無しさん
21/03/06 16:18:23.66 MvY6JHw00.net
テグすまん、ナベの硬い決意のもと定期的なホーム大爆発は慣れてしまった。

707:U-名無しさん
21/03/06 16:18:47.59 OCmbGh5M0.net
帰宅
せっかく9000以上入って良い雰囲気だったのに。
3点目の秋山のミスがこの試合のすべてを決めたな

708:U-名無しさん
21/03/06 16:19:03.81 Qk/IS7Mz0.net
秋山が悪いんじゃなくて左利きのCBがいないから窒息気味になってつかまっとるんよ。今思うと常田育成失敗したの痛かったな。

709:U-名無しさん
21/03/06 16:19:30.65 qHJHB9fd0.net
ナベファ山口
阿部拓に恩返しゴールくらう

710:U-名無しさん
21/03/06 16:20:33.96 s71wCs7Q0.net
まあ他のライバルチームもそれなりの結果だしうちが川崎に負けだだけだし悲観することはないな

711:U-名無しさん
21/03/06 16:21:02.87 FZ85nhyLa.net
誹謗中傷はやめろよ
今の時代すぐ捕まる
特にタクオ、吉田仙台

712:U-名無しさん
21/03/06 16:21:49.39 OCmbGh5M0.net
>>709
この前アベタクのなべさんへのコメント読んだけど、
印象は…一生懸命やる監督でしたね(笑)
って何か馬鹿したような言い方してたのがどうなのって思ったわ

713:U-名無しさん
21/03/06 16:22:42.71 5uu8+dsRd.net
バックスタンド側から見てた方々、望遠カメラでクエンカ居るの見えた?

714:U-名無しさん
21/03/06 16:22:54.87 nvnHlHYea.net
負けて悔しいと思えるの久々だ
去年は負けるの当たり前だったんだから

715:U-名無しさん
21/03/06 16:23:37.82 bgcTML4/a.net
秋山はどうなんだろうなあ
いいもん持ってるとは思うんだがこの強度の相手だと取説通り軽かったなあ
玉際強くしないと照山に序列越されるぞ

716:U-名無しさん
21/03/06 16:23:42.60 9v0rAVFb0.net
>>708
悪く無いまでも決して良くは無い
秋山が後ろだと気田も後ろのケアに引っ張られるから左サイドが死んでしまう
ぶっちゃければ今のところ秋山の印象は攻撃力の無いパラみたいなもんだな

717:F(・´з`・)中と豚汁
21/03/06 16:23:43.09 YcoQ/yRM0.net
結果はきーやんでも変わらんかった気がする

718:U-名無しさん
21/03/06 16:23:47.26 pXT0hMGb0.net
これで監督も選手の見極めできただろ。
もう全盛期の富田ではなくなったのもわかっただろうし、平岡は危険察知するのに長けているから絶対必要。
秋山は川崎相手もあるからわからんが、真瀬の方に可能性があるように感じる。
ルヴァンもあるし、落ちたらどうしようもないからうまく選手に対して非情な気持ちで使ってほしい。

719:U-名無しさん
21/03/06 16:23:56.20 Nq2aVlkod.net
>>608
うるせー氏ね、うちらは落ちないから、

720:U-名無しさん
21/03/06 16:24:12.35 Qk/IS7Mz0.net
アピいないとライン上げられなくなるから絶対に必要。シマオのアンカー試してほしい

721:U-名無しさん
21/03/06 16:24:41.58 QYzj9uMF0.net
川崎の段幕はあれマジで止めた方がいい。
選手たちがテグから、被災者のためとか、ホームで勝利を的な気合いを入れてもらってピッチ入ったら何故かデカデカと川崎の弾幕が仙台側に出てたら、は?って思うと思う。

722:U-名無しさん
21/03/06 16:26:01.33 b9FfD86HH.net
>>721
気持ちは分からんでもないし来られない川崎サポの代わりにってことなんだろうけどね
川崎との絆の前に俺はベガルタの選手や監督の方が大事だわ

723:U-名無しさん
21/03/06 16:27:05.28 UPFvrOpM0.net
しかし、上原はいい選手だな
走れるし戦えるし点も取れる

724:U-名無しさん
21/03/06 16:27:15.54 OCmbGh5M0.net
いまから上原完全移籍資金の貯蓄をお願いします

725:F(・´з`・)中と豚汁
21/03/06 16:27:48.87 YcoQ/yRM0.net
正式名称決まりました
「アウェー川崎弾幕事件」
これは歴史に残りますよ

726:U-名無しさん
21/03/06 16:28:45.99 m38yEo8a0.net
>>721
タンタンメンで買収されたのかな(笑)

727:U-名無しさん
21/03/06 16:29:16.68 ZK445dz+a.net
アピのアンカーも見てみたい

728:U-名無しさん
21/03/06 16:29:20.58 i9g4bTD60.net
水曜日までお通夜ですか?

729:U-名無しさん
21/03/06 16:29:27.89 G+0KdJa7d.net
>>699
その同僚って誰?
ブラフかましていい気になってんじゃねぇぞ

730:U-名無しさん
21/03/06 16:29:42.53 G+0KdJa7d.net
>>699
なぁ文句があるなら直接言えよ

731:U-名無しさん
21/03/06 16:29:54.84 G+0KdJa7d.net
>>699
かかってこいって、なぁ?

732:F(・´з`・)中と豚汁
21/03/06 16:30:01.93 YcoQ/yRM0.net
首謀者は誰なんだ!!!!!!

733:U-名無しさん
21/03/06 16:30:03.64 G+0KdJa7d.net
>>699
あくしろよ

734:U-名無しさん
21/03/06 16:30:47.57 NL/pDae90.net
結局コアがクソなんだよ

735:U-名無しさん
21/03/06 16:31:19.61 9v0rAVFb0.net
>>720
確かに今のやり方ならシマオはアンカーの方が良いかも知れんね
勝ってる試合で最後を締めくくるくらいの使い方しか想像出来んけど

736:U-名無しさん
21/03/06 16:31:43.71 nvnHlHYea.net
ナベさん2失点目・・・

737:U-名無しさん
21/03/06 16:31:47.60 r84DK2AX0.net
チーム鍋、さらに被弾

738:U-名無しさん
21/03/06 16:32:47.88 ZKnPiZjl0.net
さすがにこれで富田は見切るだろう。全く効いてなかった。
同レベルの下位相手には松下上原で、守りたいときには吉野上原かな。
平岡の危機察知能力の高さにも気づいただろういし、
平岡入れて3CBとか、シマオを上げてダイヤモンドの442もありなのでは?
それより関口の代わりどうすんだろ?加藤かな?

739:U-名無しさん
21/03/06 16:33:51.30 MYdMmLDWM.net
早くもフルボッコw

740:U-名無しさん
21/03/06 16:33:57.13 UPFvrOpM0.net
これが湘南や鳥栖相手に5失点だったらお通夜だけど
川崎ならしょうがないといった感じ
それぐらい強すぎるしアイツら今年も優勝だろ

741:U-名無しさん
21/03/06 16:34:09.33 DecQ0HUs0.net
テグならやってくれる、テグなら落ちても、みたいな発想だけは危険。
選手間の距離は整理しないといかんだろ、糞詰まりか行ってこいでみすみす相手に渡す時間が70分くらいあったし

742:U-名無しさん
21/03/06 16:38:38.69 qHJHB9fd0.net
鳥栖も厄介だな

743:U-名無しさん
21/03/06 16:40:38.60 bgcTML4/a.net
島尾アンカーはないわ
加入した当初やってたじゃん
島尾アンカーを戦術的にうまく当て嵌めるなら全員に細かい意思疎通が必要でしょ
英語の簡単な指示程度ならともかくさ

744:U-名無しさん
21/03/06 16:41:17.36 tMMFrtKY0.net
川崎は大人、仙台は子供扱い。
川崎は完成されたチームだから、こんなもの。
前に鞠に8失点された試合があったけどそれなら
悲観するけど。
ネガティブになってはいけないけど、ここからかな。
鳥栖と湘南。ここに勝てないなら不味いだろうけど。
あとはけが人が心配になる。席やタカヨシがどうか?

745:U-名無しさん
21/03/06 16:41:39.04 2kVGU2blM.net
去年よりはマシだとはいえる

746:U-名無しさん
21/03/06 16:41:44.98 +jRE5MAh0.net
長いシーズンで大敗することなんて毎年数回あるし、今回はそれが早めに来ただけや切り替えてこ

747:U-名無しさん
21/03/06 16:41:52.24 Eao72lt10.net
次勝とうや

748:U-名無しさん
21/03/06 16:43:04.20 UyEnNWfSH.net
開始数分で分かった、いやわかってはいたけどさ、パススピードが違うもん。

749:U-名無しさん
21/03/06 16:43:27.71 I2JXEc2a0.net
氣田くんダッシュする時の手首の動きが女の子っぽい

750:U-名無しさん
21/03/06 16:44:26.36 QSvN/ia5H.net
試合全てダメなら絶望だが後半盛り返せたしな
去年はここから改善に繋げられなかったが、テグさんの腕の見せ所だな

751:U-名無しさん
21/03/06 16:44:31.98 Nq2aVlkod.net
金払ってホームの負け試合見る罰ゲームはいつまで続きますか?
ストレスで気が狂いそうです
楽天ファンに裏切ってもいいですか?

752:U-名無しさん
21/03/06 16:45:02.68 0i0UvRVud.net
次だよ次
松下を頭から使うのかやはり温存するのか
今年を占うと言っても過言ではない

753:U-名無しさん
21/03/06 16:46:38.99 i9g4bTD60.net
>>752
松下と上原じゃ守備軽いんだろ

754:U-名無しさん
21/03/06 16:46:55.43 qHJHB9fd0.net
鳥栖のJ2メンバー集めて
すごいな

755:U-名無しさん
21/03/06 16:47:33.43 SlgIj+oE0.net
去年ずっと休んでた富田をいきなり先発て出すくらい
キャンプで良かったって事?

756:U-名無しさん
21/03/06 16:47:58.41 tMMFrtKY0.net
>>693
いちいちTwitterのことを報告すな

757:U-名無しさん
21/03/06 16:51:32.00 Nq2aVlkod.net
クバ可哀想、誰よりも頑張ってた
川崎と差があるからって情けなくないのかね
プロなら根性見せろや
俺達より高い給料貰ってるんだろ

758:U-名無しさん
21/03/06 16:54:05.39 DecQ0HUs0.net
根性は並ちょっと上でいいから、頭使った準備をもっともっと。モチベーター以上の手腕をテグに頼むわ

759:U-名無しさん
21/03/06 16:54:15.41 YVLmkbvAd.net
オッティがウイルソンくらいやれることを期待するしかない
ダメだったら赤嶺みたいな選手取るしかない

760:U-名無しさん
21/03/06 16:54:19.63 oREXvsHna.net
>>753
松下、上原ボランチ起用のリスクは理解できるが、今日みたいに縦関係なら共存可能だと思った
めぼしいFWもいないし、怪我人出た今なら尚更

761:U-名無しさん
21/03/06 16:56:04.27 OCmbGh5M0.net
伊藤翔が赤嶺コロコロみたいなことしてた
吊った相手を転がして外に出してイエロー

762:U-名無しさん
21/03/06 16:56:13.09 9wma/uSB0.net
想像よりは悪くない敗戦
1点返せたし、4点差で抑えられた。
引き分けすら無理な話だし、想定通りと次に行こう。
今季はとにかく残留でおっけー。

763:U-名無しさん
21/03/06 16:57:07.96 YVLmkbvAd.net
上原松下じゃないからといって守れてるわけじゃないからね
次テグがどうするかで今年の運命が決まりそう

764:U-名無しさん
21/03/06 16:57:54.54 UQU+GMihr.net
あちこちで騒ぎなってっけどホームなのに川崎ダンマク貼るのマヂやめてくれ
ヘブンの自己満足いらねーから川崎花族との絆なんかより選手たちやライトサポとの絆を深めてくれ

765:U-名無しさん
21/03/06 16:57:59.90 Qk/IS7Mz0.net
シマオアンカーは試合の締めにだよ。アンカー吉野にインサイドハーフ松下上原だめかなあ

766:U-名無しさん
21/03/06 16:58:06.10 tMMFrtKY0.net
アピ君は経験だろうね。素材は悪くないからあとはどうするか。
秋山はポジショニングが問題か?守備に難がありそうで。
名古屋で使われなかったのは

767:U-名無しさん
21/03/06 16:58:40.90 Cd9Oq1/6d.net
川崎からラーメン貰ったし実質勝利

768:U-名無しさん
21/03/06 16:59:02.98 tZ9P/8qAr.net
>>759
J12ケタ得点経験者の20代半ばの日本人を出場停止規定無しで貸してくれるクラブなんかもう無いだろうなあ

769:U-名無しさん
21/03/06 16:59:57.40 tZ9P/8qAr.net
秋山の「守備軽い」ってのは名古屋で言われてたのまんまだな

770:U-名無しさん
21/03/06 17:01:46.03 8DBiNQHDM.net
>>668
そいつはまだベガルタに興味あるだけマシだよ、ほとんどの仙台人は無関心だからな。

771:U-名無しさん
21/03/06 17:02:22.39 9v0rAVFb0.net
>>743
今のシマオを最終ラインで使う方が怖いけどな

772:U-名無しさん
21/03/06 17:02:58.69 s8o9BbP6d.net
テグは釈明会見しろや
我慢の限界超えたわ、解任しろ

773:U-名無しさん
21/03/06 17:03:32.34 9v0rAVFb0.net
>>768
その枠が西村なんだがな

774:U-名無しさん
21/03/06 17:05:04.54 s8o9BbP6d.net
だいたいサポが甘やかしていたのが原因
テグってだけで勝ったつもりになってアホかと
クソサポどもが原因で負けたってことだよ

775:U-名無しさん
21/03/06 17:05:19.55 DecQ0HUs0.net
蹴っ飛ばし上等なら西村を右サイドで守りは蜂に土下座で行くかもな。

776:U-名無しさん
21/03/06 17:06:52.44 nvnHlHYea.net
>>668
そういう奴20年前からいるw
J1初昇格した時、浦和戦の前に「またバカみてぇに負け試合見に行くのか」みたいなことを爺に吐き捨てられたの思い出すわ
まあ結果は当然負けたが

777:U-名無しさん
21/03/06 17:07:01.33 s8o9BbP6d.net
テグ信者どもなんとかいえや
今年は去年と違うんだろ?あ?

778:U-名無しさん
21/03/06 17:08:01.66 s8o9BbP6d.net
だから今年は木山続投だったんだよ
去年の川崎戦のスコアみてみろや!それが答えだろ

779:U-名無しさん
21/03/06 17:09:44.32 MvY6JHw00.net
CBと左ごまかすには3バックしかないと思うの
左蜂右真瀬にしてもCBでやられることは変わりないし

780:F(・´з`・)中と豚汁
21/03/06 17:10:04.83 YcoQ/yRM0.net
言ったとおりだわ 仙台は階級みずのと

781:U-名無しさん
21/03/06 17:13:13.87 1p1FP+L8d.net
30 公共放送名無しさん 2021/03/06(土) 17:03:47.72 ID:AZf7MSk3
東北土人なんか全滅すれば良かったのに
55 公共放送名無しさん 2021/03/06(土) 17:05:25.03 ID:AZf7MSk3
毎年この時期になるとくでぇんだよシネヨ

782:U-名無しさん
21/03/06 17:13:56.86 i9g4bTD60.net
マルティノスの裏抜けにパス出せる選手いないんだから素直にサイドで使っておけ

783:U-名無しさん
21/03/06 17:16:16.47 UPFvrOpM0.net
もちろん選手のレベルも違うんだろうけど、川崎はどんな練習してるんだよ
特にネガトラの早さがヤバすぎる

784:U-名無しさん
21/03/06 17:16:35.88 YVLmkbvAd.net
にしても川崎は本当に同じカテゴリーのチームには思えないしベガルタがどうのより川崎が狂ってる
頼むから早く森保クビにして鬼木引っ張ってくれ

785:U-名無しさん
21/03/06 17:18:17.94 FBtCwy1JM.net
ここ最近で一番入場者数多かった試合なのにコンコースを規制しての退場なんてやったもんだから
グダグダのゴダゴダだったわ。
去年からやってた?

786:U-名無しさん
21/03/06 17:21:02.34 L8xXkRCZ0.net
後半よく頑張った。
それだけだ。

787:U-名無しさん
21/03/06 17:22:16.59 VshxZD5IM.net
今日1番の謎は冨田スタメン

788:U-名無しさん
21/03/06 17:26:31.58 OCmbGh5M0.net
川崎ってのは、準備してきたことすべてを凌駕するチームなんだろうな。

789:U-名無しさん
21/03/06 17:29:58.47 YVLmkbvAd.net
現実的に無いしやめて欲しいけど今のシステムだとトップ下に柏木が冗談とも言えない気がしてきた

790:U-名無しさん
21/03/06 17:31:35.47 2ODAoMAt0.net
琉球は赤嶺とアベタクの2トップかな
一方守る山口には博文と石鹸がいる

791:U-名無しさん
21/03/06 17:33:10.79 fYvHkyI+0.net
仙台市 23人
大崎市 村田町 各3人
名取市 岩沼市 東松島市 蔵王町 大和町 各1人

792:U-名無しさん
21/03/06 17:33:40.33 tZ9P/8qAr.net
>>773
西村は生え抜きの復帰だから…
あの時の瓦斯は自分らも残留争いしてんのに貸してくれたからほんとにおかしい

793:U-名無しさん
21/03/06 17:34:03.98 imAh9gf+d.net
>>785
しらないんだ

794:U-名無しさん
21/03/06 17:34:58.38 3nwPwLFr0.net
他会場の結果見るとまだ2節だけど終戦だな
うちだけ別次元で弱い

795:U-名無しさん
21/03/06 17:35:28.47 8DBiNQHDM.net
鳥栖は普通に強いな、少しいけるかもって思ってたが無理そう。

796:U-名無しさん
21/03/06 17:35:28.98 RWvUy71A0.net
富田関口とテグの大好きなベテラン重宝癖だろ
まあ今日はどうやっても負けてたと思うしかない
大量失点もテグには驚きだったかもしれないけど
うちらからしたら毎年の事だ

797:U-名無しさん
21/03/06 17:35:51.98 imAh9gf+d.net
>>767
だて正夢もあるし

798:U-名無しさん
21/03/06 17:36:26.38 Hvro4Oxva.net
湘南、横縞、福岡、ウチが順当に降格かな

799:U-名無しさん
21/03/06 17:36:38.22 fDe8GX/S0.net
>>796
富田はともかく関口は使うだろ

800:U-名無しさん
21/03/06 17:36:42.03 3nwPwLFr0.net
>>795
鳥栖は残留ほぼ確定っぽい
ユースから優秀な選手出てくるチームはいいよなぁ

801:U-名無しさん
21/03/06 17:40:01.79 imAh9gf+d.net
アピは、誰がみえてるのかな?ってトコに蹴ってたな

802:U-名無しさん
21/03/06 17:47:08.44 tZ9P/8qAr.net
よく考えなくても本来なら降格J2のチームと史上最速優勝のチームが当たったらこうなるのも当然
問題は鳥栖湘南よ

803:U-名無しさん
21/03/06 17:48:52.70 QYzj9uMF0.net
>>750
川崎からしたら前半4-0で後半相手に攻められるのは想定内だから。そこで3点くらい返せてたら評価できるけど。

804:U-名無しさん
21/03/06 17:49:41.96 CPmZ3L2U0.net
上原はplayスタイルが奥埜に似てるな

805:U-名無しさん
21/03/06 17:50:19.28 lbEhKdq60.net
天皇杯準決勝で川崎に3-0で負けた秋田とウチとどっちがつおいんだろう

806:U-名無しさん
21/03/06 17:52:53.73 OCmbGh5M0.net
キンのコメント割愛で和やかムードだった試合前に戻りたいわ

807:U-名無しさん
21/03/06 17:57:07.94 tMMFrtKY0.net
>>800
鳥栖は犬からとった山下という選手が2点。
山下を放出した犬ってバカじゃないか。

808:U-名無しさん
21/03/06 17:58:15.26 imAh9gf+d.net
買う席間違って、手拍子もせずに突っ立ってるおっさんが邪魔だった

809:U-名無しさん
21/03/06 17:59:44.52 tZ9P/8qAr.net
>>807
よく知らんけど山下ってのは千葉クビになったの?
J2からJ1に引き抜かれたなら放出っておかしくね?

810:U-名無しさん
21/03/06 18:02:43.59 0g35zEIXH.net
ポンチャがキクチやノボルのことを「センス皆無」とボロクソ批判してるな

811:U-名無しさん
21/03/06 18:03:29.16 tMMFrtKY0.net
>>809
山下を引き留めるなら犬のJ1昇格の切り札になっていたかもしれないのにな。

812:U-名無しさん
21/03/06 18:06:42.10 L0TQf69X0.net
震災月間なのになんで有利な判定されないんだ?

813:U-名無しさん
21/03/06 18:10:53.52 tMMFrtKY0.net
>>791
宮城刑務所でクラスターが発生

814:U-名無しさん
21/03/06 18:11:03.96 /wUk6a5K0.net
テグじゃなくてナベさんの方が良かった?

815:U-名無しさん
21/03/06 18:21:57.10 68GzUTTK0.net
>>814
もう鍋はいいです

816:U-名無しさん
21/03/06 18:22:36.04 vYDyy3Gc0.net
>>810
氣志團推しの時点で知れてるだろ

817:U-名無しさん
21/03/06 18:26:04.60 oQELTJiw0.net
テグ米だと、富田使ったのがいかにもテグって感じだなw
>>809
椎橋残せば、長沢残せばのヤツと同程度の思考回路だなw

818:U-名無しさん
21/03/06 18:26:29.38 gYEyHLAz0.net
しかしまあ川崎とは10年前とずいぶん差が付いちゃったもんだね
ウチはこの10年間いったい何してたんだろうね

819:U-名無しさん
21/03/06 18:27:17.86 xo0w5GX30.net
8割のサポが去年よりやばいことを確信したのに、2割のテグ信者が頑張って書き込んでるな

820:U-名無しさん
21/03/06 18:28:52.17 RWvUy71A0.net
広島横浜川崎と強豪ばかりだったとはいえ
ずっと押し込まれる展開なのは気になるな

821:U-名無しさん
21/03/06 18:30:51.44 mims1A7C0.net
テグは前半凌いで後半勝負なんて考えてるけど、シマオの退場や関口の怪我を
見てたら、最初からガンガン攻めていた方がいい。
出し惜しみしてるからやられる。

822:U-名無しさん
21/03/06 18:31:14.84 Rn8DJvQfd.net
鳥栖ちゃんつえーぞwwwww

823:U-名無しさん
21/03/06 18:35:03.53 OCmbGh5M0.net
中村憲剛発言しにくそう

824:U-名無しさん
21/03/06 18:35:16.55 S1lvdj+S0.net
先輩のパンサー尾形も出すんだ

825:U-名無しさん
21/03/06 18:35:28.16 8DBiNQHDM.net
このチーム編成でJ1に残れると思ってるサポが居ることが信じられない。
フロントは残留しようと微塵も思ってないだろ。

826:U-名無しさん
21/03/06 18:36:53.02 tZ9P/8qAr.net
>>817
永戸三田ですら「残せばよかったのにフロントガー」とかいう例のアイツと一緒だろうな
彼の頭の中ではベガルタは金満クラブなんだろう
幸せそうで羨ましいわ

827:U-名無しさん
21/03/06 18:37:27.92 iIK2lvXAd.net
下位4チームにならなきゃいいだけ。強いサッカーしないで引きこもってカウンター。勝ち点1を目指せ…

828:U-名無しさん
21/03/06 18:38:37.01 tZ9P/8qAr.net
しかし2年連続で開幕に合わせてピンポイントで怪我するクエンカはどうにかならんのか
うちよりキツいトレーニングしてそうな鳥栖ではフルシーズン出れてるのに

829:U-名無しさん
21/03/06 18:39:53.25 L0TQf69X0.net
次負けたらバス囲むわ

830:U-名無しさん
21/03/06 18:39:59.33 ngljzdwLd.net
川崎目線の分析要るか?

831:U-名無しさん
21/03/06 18:40:27.72 VshxZD5IM.net
まぁ開幕2戦、広島川崎で勝ち点1は想定内だろ

832:U-名無しさん
21/03/06 18:40:58.51 8ZXDqm4H0.net
・蜂は別格。唯一川崎相手に負けてなかったよ。左に移っても遜色なくやれるから右は真瀬に頼みたいね。
・吉野は玉際の淡白さや読みの甘さを見るとやっぱりボランチで使うべきだなと思った。
・富田は川崎相手にはなにも通用してなかった。でもこれから老練のプレーが光るときを信じてるよ。
・上原と松下の縦関係がかなりよかった。出し手と受け手の関係性がバッチリ。フィーリング良さそう。
ただ、守備面に関してはどちらも不安だからダブルボランチだと厳しいだろうな。
川崎相手に最初442で西村と丸ちゃんの2トップだったけどどちらにも収まらず、を受けるようなプレーをしない二人だから簡単にボールロストしてたな。
というか何より失点が早すぎた。あと10分堪えればまた違ってた気がする(複数失点はしただろうけど)。
関口、石原、大きな怪我じゃないことを祈る。怪我人増えると去年みたくなってしまうよ。

833:U-名無しさん
21/03/06 18:42:13.33 oQELTJiw0.net
>>826
なにしろ、他所のチームのするには馬鹿としか言いようがない!
が常套句だからなw

834:U-名無しさん
21/03/06 18:43:39.29 RWvUy71A0.net
中村憲剛が地方テレビに出るとかなんか不思議だ

835:U-名無しさん
21/03/06 18:43:59.78 i9g4bTD60.net
>>832
今日の蜂須賀は論外だろ

836:U-名無しさん
21/03/06 18:45:12.41 S1lvdj+S0.net
まさか

837:U-名無しさん
21/03/06 18:45:55.77 oQELTJiw0.net
絶対尾形だなw
かのおがやってるし

838:U-名無しさん
21/03/06 18:46:04.40 2YgYO6Kf0.net
マジでクエンカ怪我ばっかでイラつくな
金ばっか貰って戦力外

839:U-名無しさん
21/03/06 18:46:12.25 rQa/Vs3K0.net
>>813
刑務所ってどこからウイルス持ち込まれるんかねえ
脱獄の手引きしたやつが持ち込んだ?w

840:U-名無しさん
21/03/06 18:46:19.76 8ZXDqm4H0.net
URLリンク(web.gekisaka.jp)
> 今春のキャンプでは仙台、神戸、浦和、名古屋といったJ1クラブがキャンプへの参加を打診していた。
来春は大卒FW獲得するのかね。
それまでにクラブ経営、チーム状況、コロナ等々落ち着いているといいなぁ。
色々メモリアル的要素があったとしても、9000人越えたのは大きいね。
コンコースや売店、各ブース等、こんなに密で大丈夫?と思うところもあったけど、社長が変わっていろんなことが変わったなと思った。

841:U-名無しさん
21/03/06 18:46:38.19 FZ85nhyLa.net
中村憲剛があの横断幕のことをほめてくれてるけど
カミー一族はハッシュタグつけてまでボロクソ書いてるな

842:U-名無しさん
21/03/06 18:48:25.97 OCmbGh5M0.net
尾形なんか肌荒れてるし浮腫んでるな

843:U-名無しさん
21/03/06 18:49:10.26 rQa/Vs3K0.net
>>842
内臓悪いよねこれ

844:U-名無しさん
21/03/06 18:54:33.25 8ZXDqm4H0.net
川崎の個と組織力が圧倒していて今のうちじゃ太刀打ちできないなと感じたね。
あれだねボール持てる選手たちが素早い攻守の切り替え、しっかり積めた寄せをするんだから。
一人一人考えてプレーできる選手たちの集合体だなと思った。
かといって、川崎みたいなチームを目指す必要性はないというか無理だから、堅守速攻でもなんでもいいから負けない、勝てるサッカーをして欲しい。

845:U-名無しさん
21/03/06 18:57:53.26 oQELTJiw0.net
剣豪の記念すべきローカル初出演が舌とは光栄やな

846:U-名無しさん
21/03/06 18:58:51.33 1+RhO668r.net
ケンゴ普通にこなしてたな
向いてるんじゃね
さんきゅーー

847:U-名無しさん
21/03/06 18:59:09.17 S1lvdj+S0.net
サンキューで閉めて草

848:U-名無しさん
21/03/06 19:01:54.77 +1PZYK/G0.net
正直秋山は飯尾と大して変わらない位見てられなかった。次節はさすがに左蜂かな?

849:U-名無しさん
21/03/06 19:03:56.14 xQIgsWOZ0.net
中日スポーツさん 仙台を完膚なきまで圧倒、だそうですよ。
「完膚なきまで」・・・無傷の部分がないほどに
1点返してるんですが!

850:U-名無しさん
21/03/06 19:04:37.04 oQELTJiw0.net
今日VAR童貞喪失したけど、あの待ってる時の間がなんか嫌だな

851:U-名無しさん
21/03/06 19:07:45.98 nu3xIiAld.net
現地観戦組です
内容はよかった
去年よりは強くなってるし、希望の持てる内容だったから満足度は高い

852:U-名無しさん
21/03/06 19:10:35.29 68GzUTTK0.net
>>850
次はモニターまでだな
冗談は置いといてあんな感じで待ってんだな

853:U-名無しさん
21/03/06 19:13:08.16 oQELTJiw0.net
>>852
やきゅーだと、オーラルビジョンにリプレー映してるよね

854:U-名無しさん
21/03/06 19:14:46.64 Vy50A9AC0.net
>>841
Twitter張り付きごくろうさん
来なくていいよ

855:U-名無しさん
21/03/06 19:16:40.04 nvnHlHYea.net
ハチがファールを主張してた失点シーン、他のVARならOFR勧めてた可能性もあるよね
海外で問題なってるVARの過介入に繋がるからやらなかったんだと思うけど、その辺の家本さんの判断好感持てるなあ

856:U-名無しさん
21/03/06 19:17:11.73 q0iGjlN3F.net
点取りにいくらなら上原松島を縦しかないだろワントップはマルティネスでいいじゃん
西村は全く可能性感じないから

857:U-名無しさん
21/03/06 19:17:30.44 rjhqIZo5a.net
マルティノスって上手く背負ってキープしたかと思えば簡単に弾きとばされたり、
全然守備しないと思ったら急にプレスに行くようになったり訳が分からん選手だな
監督としては使いづらそう

858:U-名無しさん
21/03/06 19:17:49.61 zFpnoZzz0.net
体育会TVにチラッとベガルタ

859:U-名無しさん
21/03/06 19:18:14.05 OCmbGh5M0.net
ザイの解説ってどんな感じだったんだろ

860:U-名無しさん
21/03/06 19:26:42.08 i9g4bTD60.net
>>857
守備は普通にする
トラッキング見ればよくわかる
フィジカルは紙だからポストさせる方が頭おかしい

861:U-名無しさん
21/03/06 19:27:30.63 5kiEXrrE0.net
ていうか全国的に宮城県だけ感染者増加してんだけどベガルタとか楽天だけ入場人数絞られたりとかあんの?

862:U-名無しさん
21/03/06 19:32:02.76 QsJDD58Sa.net
>>855
そもそもあれラインに残ってね?
VARだけでGLTないから主審の判断が尊重されたとかじゃ?

863:U-名無しさん
21/03/06 19:32:24.04 tMMFrtKY0.net
>>861
刑務所クラスターやまた国分町の接待を伴う飲食店での感染が出てきたが、
100人超えならともかく、そこまで行ってないから問題なさそうだが。

864:U-名無しさん
21/03/06 19:33:21.81 JIIO53U40.net
川崎の鬼木プレスが半端なかった
川崎はブンデスにいけばいいのに

865:U-名無しさん
21/03/06 19:34:01.73 wJn6P2Ygp.net
前半0-4だったこと考えたら1-5は救いがあるスコア
松下は必要だとか色々分かったし
元々勝てる見込みの低い相手だったこと考えればまあいいよ
ただ左サイドだけはマジでヤバいな

866:U-名無しさん
21/03/06 19:48:11.09 6U3yJN5pd.net
やっちまったなw どんな気持ち?
ここですか?の進化形 ここだよな(笑)

867:U-名無しさん
21/03/06 19:52:00.99 VMF1F4yx0.net
ここまでコテンパンにやられて関口石原怪我はきついなあ
怪我人続出で選手足らんよ

868:U-名無しさん
21/03/06 19:53:26.65 DAaPS7eM0.net
>>859
B’zの松本

869:U-名無しさん
21/03/06 19:56:33.62 XtpciPqW0.net
>>828
鳥栖の時でも開幕戦は怪我で欠場してて
4節くらいから出場してたような気がする

870:U-名無しさん
21/03/06 19:56:35.69 qWRiyAtsr.net
コアは応援より川崎花族との絆アピが優先w
結論
だったら仙台から出て花族と一緒に川崎応援しろや!

871:U-名無しさん
21/03/06 19:57:26.56 VMF1F4yx0.net
次節CBは平岡とアピで行って欲しいな

872:U-名無しさん
21/03/06 19:58:12.44 FZ85nhyLa.net
>>854
本人乙

873:U-名無しさん
21/03/06 19:58:39.44 Nq2aVlkod.net
同じプロとして恥ずかしいわ
3点くらい取れや
ほんと腹立つ、見に行って損した
もうベガサポ辞めます

874:U-名無しさん
21/03/06 19:59:05.62 XnJ/AcGK0.net
>>870
ぽん茶乙

875:U-名無しさん
21/03/06 20:03:18.54 i2tZ7LV50.net
初ゴール献上癖は治らないなぁ

876:U-名無しさん
21/03/06 20:08:32.09 8DBiNQHDM.net
流石にクエンカは今年でクビだよな?

877:U-名無しさん
21/03/06 20:13:58.44 AlpcQNqp0.net
試合を観終えておもったこと
推橋はいてもいなくても同じ

878:U-名無しさん
21/03/06 20:15:04.11 XnJ/AcGK0.net
>>877
おしはしって誰?

879:U-名無しさん
21/03/06 20:16:06.60 VMF1F4yx0.net
点取れる選手見当たらないから後半勝負の采配するしかないんだろうな
マルティノスもFWは向いてなさそうだしやっぱり皆川と誰か組ませたほうがいいんじゃないかな

880:U-名無しさん
21/03/06 20:17:39.30 nr1T7oXm0.net
オタクら弱いね

881:U-名無しさん
21/03/06 20:17:58.29 wJn6P2Ygp.net
西村は何してんのって話だけどな

882:U-名無しさん
21/03/06 20:18:14.69 d//I+BKo0.net
クエンカもこんなに稼働率低いなら他所のクラブも狙わないわな

883:U-名無しさん
21/03/06 20:21:24.57 t8oIywPza.net
>>873
おうまた水曜な

884:U-名無しさん
21/03/06 20:23:40.99 nvnHlHYea.net
>>862
あの場合は恐らくオフサイドと同じで事実のみの確認だから、VARオンリーレビューで割ってないと判断したはず
DAZNでも池内さんの口が動いてなかったから、VAR側の判断を聞いていただけのように見えた

885:U-名無しさん
21/03/06 20:25:27.94 i2tZ7LV50.net
>>884
VARルームで拡大見てたの映ってたけど、完全に割ってるかどうかは微妙だったように見えたw
DAZNもゴールにカメラ付けなくなったのかな?

886:U-名無しさん
21/03/06 20:27:25.86 FqERq2xd0.net
>>874
???

887:U-名無しさん
21/03/06 20:28:52.15 rQa/Vs3K0.net
誰も話題にしてないが西村気配ナッシングだったねえ

888:U-名無しさん
21/03/06 20:29:25.17 FqERq2xd0.net
>>810
じゃあ団幕どこに出せと?

889:U-名無しさん
21/03/06 20:29:56.77 VMF1F4yx0.net
>>887
そもそも西村までほとんどボール行ってなくない?

890:U-名無しさん
21/03/06 20:30:31.70 tMMFrtKY0.net
西村はワントップ向きではなさそう。
しかしFWがいなさすぎる。
あと富田は長期離脱でダメになったか?

891:U-名無しさん
21/03/06 20:31:39.43 8DBiNQHDM.net
クエンカって平山みたいにもうダメな身体なんじゃないのかな。
そんな状態の選手を取ってきてる強化部は全員クビでいいのに寄生虫みたい張り付いててお先真っ暗

892:U-名無しさん
21/03/06 20:35:59.33 VMF1F4yx0.net
既に叩かれまくってるけど中央任すなら皆川が一番ボール収まってマシ

893:U-名無しさん
21/03/06 20:45:26.91 L0TQf69X0.net
道淵がいれば攻守安定するのにな
ほんとクソニワカどもが叩いて追い出したのは罪深い

894:U-名無しさん
21/03/06 20:46:41.65 5AXxMVM7M.net
西村は返品だな
2トップも1トップもダメ

895:U-名無しさん
21/03/06 20:47:05.59 VA3VLily0.net
普通に次は終始鳥栖にボコられて終わりだろうな

896:U-名無しさん
21/03/06 20:47:42.57 UPFvrOpM0.net
負けるのの何が嫌かってゴミがたくさん湧いてくることだな

897:U-名無しさん
21/03/06 20:48:27.97 8YPgHz/ed.net
>>895
鳥栖がボコられるの間違いだろwwwww

898:U-名無しさん
21/03/06 20:50:43.64 5UmkopOPp.net
ルヴァンは見てないから知らんけど皆川は全く収まってなかっただろ
収まらない皆川なんて素人使うのと変わらないレベルでしょ

899:U-名無しさん
21/03/06 20:51:14.19 XnJ/AcGK0.net
>>896
ほんとそれ

900:U-名無しさん
21/03/06 20:53:09.14 uNawh+T7a.net
>>884
そこはファールがあったか、もでしょ

901:U-名無しさん
21/03/06 20:54:02.05 nvnHlHYea.net
>>885
俺もわからなかったなー
VARは色んな角度で何回も見てるし、AVARも同意しての結論だから、まーしゃーないかなと個人的にはw

902:U-名無しさん
21/03/06 20:56:12.23 nvnHlHYea.net
>>900
俺も最初はファール有無についてのVAR介入だと思ったけど、中継見ると池内さん喋ってなさそうなのよね
そうするとそっちは主審判断尊重して、ライン割ったかどうかの事実だけ確認したのだと理解したわ

903:U-名無しさん
21/03/06 20:58:16.89 wJn6P2Ygp.net
皆川が収まらないとなると誰が収めるんだよ

904:U-名無しさん
21/03/06 20:58:20.01 uNawh+T7a.net
>>902
どっちも「明らかな」誤審はない、ってことで判断が主審差し戻しになっただけじゃないのかなあ
まああの一点はあってもなくても大差ないから別にいいんだけどさ

905:U-名無しさん
21/03/06 20:59:59.68 NAlNmzfv0.net
試合見終わった
前半は秋山のところでやられまくってる
右サイド蜂の方はあまり心配ない。
後半は、三人入れ替えてからは・・点差もあるけど、安定感はあった。

906:U-名無しさん
21/03/06 21:00:57.29 q0iGjlN3F.net
西村ワントップが機能しないのは皆知ってただろ
何を今更言ってんだよ

907:U-名無しさん
21/03/06 21:02:06.21 5S2gBrLq0.net
左サイドはずっと苦労してるな
永戸も最後の年にやっと安定したけど、それまで酷かったもんな

908:U-名無しさん
21/03/06 21:03:22.16 nvnHlHYea.net
>>904
どうなんだろ、ツイッターでいえぽんに聞いてみるかw
ハチの転倒シーンは後ろから川崎の選手が接触してそうだから、初期の欧州みたいな細かい介入しまくるVARだったら、かなりの確率でOFR勧めてた気がするわ
(仙台サポとしてはせめてもの足掻きでOFRして欲しかったけどw)

909:U-名無しさん
21/03/06 21:05:54.40 NAlNmzfv0.net
川崎の判断の早さと多くてもツータッチの速いパス回し これだけでだいぶレベル差を感じた。 

910:U-名無しさん
21/03/06 21:06:56.91 SIBcdb3F0.net
兵藤も署名カモン!
URLリンク(www.change.org)

911:U-名無しさん
21/03/06 21:08:12.97 eBJ3nEyi0.net
今日行けなかったオレに
誰か「元祖ニュータンタンメン」の食レポ頼むよ

912:U-名無しさん
21/03/06 21:09:12.03 XnJ/AcGK0.net
ポン茶煽ってきた
自分の反省は全くしてないのに

913:U-名無しさん
21/03/06 21:12:54.87 RWvUy71A0.net
まあ元々残留争い覚悟してたし
他サポから見たら降格候補筆頭なんだから
川崎に負けたぐらいで落ち込む事ないって
勝てるチームのが少ないだろあれ
多分去年より強いぞ川崎

914:U-名無しさん
21/03/06 21:13:17.46 1B0z49lrp.net
>>890
膝やったら元のようには戻らないよ。

915:U-名無しさん
21/03/06 21:13:17.67 VMF1F4yx0.net
10人で広島に追いついたのに1.5軍の川崎に大敗って冷静に考えてやばい
川崎どんだけ強いの

916:U-名無しさん
21/03/06 21:15:59.28 CP296hU3a.net
メンバーは違うけど開幕戦と三ツ沢のやられ方は割と同じだった気がする
川崎はその中で最後の仕上げまでしっかりしてるから今日みたいになった

917:U-名無しさん
21/03/06 21:17:10.07 1B0z49lrp.net
J史上最強チームの今の川崎に1-5は上出来だろう。

918:U-名無しさん
21/03/06 21:17:11.66 oREXvsHna.net
失点シーン見直してたら、前半のシーン秋山全て絡んでるのか?

919:U-名無しさん
21/03/06 21:18:42.43 rQa/Vs3K0.net
こうかなあ
   皆川
千尋松下上原マル
   吉野
蜂須賀平岡島尾真瀬
   クバ
氣田はうちの守備覚えるまでは使うの怖い。石原と同じく途中から起用
あと吉野怪我したらそこに入れるのはアピだろうな

920:U-名無しさん
21/03/06 21:19:36.98 tMMFrtKY0.net
>>914
となると噂のブラジル人を獲るというは理にかなっているんだろうと思う。
ただ現状はFWを獲らないといけないのに(オッティは未知数というのが・・・)。

921:U-名無しさん
21/03/06 21:19:49.82 VMF1F4yx0.net
秋山は広島相手だと穴に感じる場面なかったんだけどなあ

922:鯱
21/03/06 21:21:35.39 0n0TTWs0d.net
結局うちらの言ったとおりでしょ?秋山。

923:U-名無しさん
21/03/06 21:21:46.18 A74HAAfA0.net
あまりに川崎に対してヘリ下りすぎじゃない?
プロジェクトムービーにしても。強者にゴマをする弱者みたいで悲しくなる

924:U-名無しさん
21/03/06 21:23:37.20 8Vf/A+hlr.net
>>923
それに関しては10年間で最強化した川崎が悪い
どう作ろうが下からな感じは出るわ

925:U-名無しさん
21/03/06 21:24:45.43 rQa/Vs3K0.net
>>918
向こうのSBが外に張ってるの見過ごしてみんなでフリーにしてるんだもん
表面的には秋山がかわされている訳だが氣田のディフェンスも相当ひどいしチームとして無策

926:U-名無しさん
21/03/06 21:29:44.97 i9g4bTD60.net
>>919
未知数な加藤を使うぐらいなら氣田で良いわ

927:U-名無しさん
21/03/06 21:31:26.94 OCmbGh5M0.net
>>920
向こうの記事あさったけど、フォギーニョも去年大怪我してプレーできてなかったって
報じてるメディアあった

928:U-名無しさん
21/03/06 21:32:32.96 VMF1F4yx0.net
氣田マルティノス西村の機動力を活かすために皆川は必要だ
得点は期待しないからとにかく身体張ってポスト頑張ってくれればいいんだ

929:U-名無しさん
21/03/06 21:32:54.38 QfyITbSxd.net
>>922
惨敗したチームのスレ覗くの楽しいよな

930:U-名無しさん
21/03/06 21:33:14.54 OJU7hFEA0.net
上原のプレー奥埜っぽさを感じたわ
あと吉野CBは辞めたほうがいい、持ってない

931:U-名無しさん
21/03/06 21:33:25.03 xo0w5GX30.net
去年よりも得点の香りがするのに今年はフィニッシャーがいない
誰がゲットできるの
J史上最少得点あるぞこれ

932:U-名無しさん
21/03/06 21:37:48.35 VMF1F4yx0.net
磐田今日も負けたみたいだな
上原はうちが落ちても個人残留出来るわ
普通にチームの中心だもの

933:U-名無しさん
21/03/06 21:39:26.14 q0iGjlN3F.net
>>911
長町に食いに行けよ

934:U-名無しさん
21/03/06 21:39:49.63 +1PZYK/G0.net
>>922
申し訳ないけど、正直長所が何か分かりません

935:U-名無しさん
21/03/06 21:43:06.36 q0iGjlN3F.net
マルティノスはサイドやりたいって見たけどワントップも合ってるんじゃないか

936:U-名無しさん
21/03/06 21:44:18.90 i9g4bTD60.net
>>935
裏抜け特化ならともかく裏抜けにパスも出ない1トップは間違いなく向いてないだろ

937:U-名無しさん
21/03/06 21:45:19.86 VMF1F4yx0.net
行方不明のクエンカはいったいどうなってるんだろう
誰か捜索願い出してこいよ

938:U-名無しさん
21/03/06 21:46:59.13 zXEFe/6Ga.net
渡邉監督の頃からそうだけどあんだけサイドからクロス入れ放題縦パス入れ放題ミドル打ち放題だと誰がやってもオーバータスクでブラック職場だよねうちのCB

939:U-名無しさん
21/03/06 21:47:18.40 VMF1F4yx0.net
アクシデント的にマルティノスがFWに入るのは仕方ないと思ったが、
今日みたいにスタートからの起用はやめたほうがいいと思う
サイドでボール持たせて行って来いしたほうがいいよ

940:U-名無しさん
21/03/06 21:50:51.29 OCmbGh5M0.net
>>937
メンバー外選手の席チェックしてた人いないかな。

941:U-名無しさん
21/03/06 21:51:13.11 q0iGjlN3F.net
>>936
>>939
でも西村より良くないか

942:U-名無しさん
21/03/06 21:57:17.27 xtvYXTNO0.net
負けるとやたら書き込み数が多く饒舌に持論を語る人が増えるのは何故

943:U-名無しさん
21/03/06 22:04:38.27 VMF1F4yx0.net
結局CBの軸は平岡なんだよ
結局さ、そうなんだ

944:U-名無しさん
21/03/06 22:07:46.44 UHAfyAD1M.net
サンデースポーツでベガルタ取り上げるのかと思ったら震災復興に積極的な川崎フロンターレの方だったわw

945:U-名無しさん
21/03/06 22:14:10.39 VMF1F4yx0.net
若手のCBは平岡を見習ったほうがいい
ゴール前ではまずボールにチャレンジしてシュートブロックしに行かなきゃ駄目だ
アピ吉野照山はこの部分が決定的に足りない
平岡のことを先生と呼ぼう

946:U-名無しさん
21/03/06 22:14:12.46 ieYaI+vwa.net
ハチ、キャプテンとして背負いすぎてないかちょっと心配だ
川崎GKとの接触時の誠実な対応含め、キャプテンに推したくなるのはよくわかるけど
URLリンク(www.jleague.jp)

947:U-名無しさん
21/03/06 22:16:54.43 Uq+wlHpyd.net
>>946
あのとき旗手がハチに突っかかっていったから見てて腹立ったわ

948:U-名無しさん
21/03/06 22:22:32.39 ieYaI+vwa.net
>>947
まあ遅れて行ったのは事実だから、駆け引き的にちょっと突っかかっとかないとって気持ちもわかる
とはいえ、あの点差でそこまで勝負に徹するかとは思ったけどw

949:U-名無しさん
21/03/06 22:23:05.13 VMF1F4yx0.net
抗議のシーンは松下が一番紳士的で好感持てる
個別チャントでもちゃんと頭下げるし育ちが良いんだろうな

950:U-名無しさん
21/03/06 22:24:06.73 i9g4bTD60.net
>>946
人が善すぎるから向いてない

951:U-名無しさん
21/03/06 22:28:24.71 VLPdJrwca.net
次スレ

952:U-名無しさん
21/03/06 22:33:56.63 XnJ/AcGK0.net
>>942
ほんとそれ
負けた時の方がイキイキする奴

953:U-名無しさん
21/03/06 22:35:24.77 MvY6JHw00.net
地味に財の解説が平瀬並みだったのがショックだった笑

954:U-名無しさん
21/03/06 22:37:36.48 UPpwfwWa0.net
マイナビ仙台がマスコットの名前募集 ベガッ太の友達、3月末まで(河北新報) - Yahoo!ニュース
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
 キャラクターの設定は女の子で、夏の大三角を形成する星の一つ、デネブ生まれ。
星形や仙台藩祖伊達政宗のかぶとにある三日月、マイナビのロゴをモチーフにした。
サッカーJ1仙台のマスコットキャラクター「ベガッ太」「ルターナ」とは友達。
 クラブ公式ホームページの応募フォームで申し込む。締め切りは今月31日。
抽選でクオカード1万円分やオリジナルグッズが当たる。
 連絡先はマイナビフットボールクラブ022(342)1130。
マイナビ仙台がマスコットの名前募集 ベガッ太の友達、3月末まで(河北新報) - Yahoo!ニュース
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
 キャラクターの設定は女の子で、夏の大三角を形成する星の一つ、デネブ生まれ。
星形や仙台藩祖伊達政宗のかぶとにある三日月、マイナビのロゴをモチーフにした。
サッカーJ1仙台のマスコットキャラクター「ベガッ太」「ルターナ」とは友達。
 クラブ公式ホームページの応募フォームで申し込む。締め切りは今月31日。
抽選でクオカード1万円分やオリジナルグッズが当たる。
 連絡先はマイナビフットボールクラブ022(342)1130。

955:U-名無しさん
21/03/06 22:38:14.14 ieYaI+vwa.net
>>953
もうちょっとザイの声聞きたかったよなー
チャント原曲がshy boyのテルがはっちゃけてるのに、ザイのほうがシャイってどないやねんとw

956:U-名無しさん
21/03/06 22:38:50.35 gPaiEzLZ0.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
これって既出??

957:U-名無しさん
21/03/06 22:40:32.66 8ZXDqm4H0.net
>>948
旗手の位置からは見えなかったんだろうけど、ソンリョンがファンブルしてたんだよね。
旗手が文句言ってただけで、ソンリョンもハチも至って普通。

958:U-名無しさん
21/03/06 22:51:02.66 68GzUTTK0.net
>>942
そういうゴミみたいな煽りが一番気持ち悪い

959:U-名無しさん
21/03/06 23:01:10.15 atRsKwRSd.net
来期の山形秋田とのダービー
再来期の八戸盛岡ダービーが楽しみ

960:U-名無しさん
21/03/06 23:02:13.85 XtpciPqW0.net
>>956
>>172既出だね

961:U-名無しさん
21/03/06 23:05:32.14 wJn6P2Ygp.net
フォギーニョてボランチやんけ
いまほしいのそこじゃないんだが

962:U-名無しさん
21/03/06 23:07:08.67 rQa/Vs3K0.net
>>961
あの富田の出来だと吉野が怪我したら詰むぞ

963:U-名無しさん
21/03/06 23:07:58.01 UPFvrOpM0.net
今日の秋山、ルヴァンの長倉の出来で左SBはマジで層が薄いことが露呈されたけど、獲るのはボランチか。
日本人の良いSBとFWいねえかなあ

964:U-名無しさん
21/03/06 23:08:35.31 XnJ/AcGK0.net
>>959は卑しい煽りオナニーマン

965:U-名無しさん
21/03/06 23:12:34.21 wJn6P2Ygp.net
>>962
いてももちろん困らんけど松下もいるんだから優先度は低いよ

966:U-名無しさん
21/03/06 23:13:45.97 EfVAW1EKd.net
>>950
スレ立てよろ

967:U-名無しさん
21/03/06 23:14:16.49 8DBiNQHDM.net
>>961
縦ラインすべて補強ポイントですが?

968:U-名無しさん
21/03/06 23:16:50.13 RK63U73qr.net
>>911
辛い!汗だくw
でも、パンチが効いててウマいね!
また食べたい

969:U-名無しさん
21/03/06 23:23:42.07 RK63U73qr.net
癖になる辛さ!

970:U-名無しさん
21/03/06 23:25:36.18 9v0rAVFb0.net
>>965
その松下もフルで出るには至ってないんだし、富田に至ってはほぼ戦力にならない
上原に至ってはボランチよりも一列前で使った方が機能するのがわかったんだし、新しいボランチ取るのは悪手では無い
それに映像見た限り今日の後半の上原の位置でも機能しそうなタイプに見える

971:U-名無しさん
21/03/06 23:27:23.87 RK63U73qr.net
FW西村、去年から頼りないな…
頼むよ

972:U-名無しさん
21/03/06 23:31:29.65 VMF1F4yx0.net
赤﨑も西村もポストプレーヤーの周りを衛星させないといきない
皆川が必要

973:U-名無しさん
21/03/06 23:33:28.85 rQa/Vs3K0.net
>>972
それもそうだし、マルちゃんだよ
マルちゃんは相手コーナーポストの辺りでドリブルするかそこに駆け込みたいんだろう?
今の使い方と戦術じゃそんなことまず出来ない
補強と戦術見直ししないと


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch