アルビレックス新潟 Part1829at SOCCER
アルビレックス新潟 Part1829 - 暇つぶし2ch116:U-名無しさん
21/02/24 22:01:18.23 c9Em8vCF0.net
クロスからの失点が多過ぎたからそこが改善されてれば良いんだけど
開幕戦はそこに注目する

117:U-名無しさん
21/02/24 22:35:29.89 cWs31DMY0.net
北九州はどんな状態なんだろ?
抜かれまくったとはいえコバシン3年目
一気に落ちることなどまず無いからな

118:U-名無しさん
21/02/24 23:02:57.26 rKEhsIxi0.net
チームの進化のギヤが一段上がった昨季のアウェイ北九州戦のような
ワクワク感を今季も味わいたい
戦術浸透早そうだし、昨季の9月中旬から11月上旬のよかった時期から
どんだけ上積みが見られるのか楽しみ

119:U-名無しさん
21/02/24 23:06:18.83 iVjrn6EP0.net
7戦勝ちなしを見なかったことにするなよ

120:U-名無しさん
21/02/24 23:17:01.29 J5LCV0z90.net
去年初めて後援会入ったんだけど、これって自動更新なの?

121:名無し
21/02/24 23:50:36.94 8/K8wj2Pd.net
経団連会長にDeNAの難波さんだとさ。

122:U-名無しさん
21/02/25 04:07:21.00 uT/X6XK20.net
開幕5連勝したら
DAZN再開してあげる

123:U-名無しさん
21/02/25 05:53:30.09 2WB2MR17a.net
いよいよですね。
開幕戦は勝って欲しい。

124:U-名無しさん
21/02/25 06:33:47.07 kk1GmS6X0.net
>>118
yes

125:U-名無しさん
21/02/25 08:45:50.58 V9TWYjIsd.net
>>116
良かった時期??なんだパラレルワールドか。

126:U-名無しさん
21/02/25 09:19:38.98 nIqV95wr0.net
しゃ

127:U-名無しさん
21/02/25 10:40:53.60 9uOvV3cYd.net
>>123
お前だけパラレルワールドにいるわ。
よかった時期は確かにありました。

128:U-名無しさん
21/02/25 11:00:58.20 /7WLTReP0.net
まあポール保持率や攻撃時間は増えたけど得点は・・・ってオチになりそう。
むしろ千葉ちゃんとか後ろがカギ握ってるのかもしれない。

129:名無し
21/02/25 11:01:28.51 GnjaB2vVd.net
初戦勝ってホームで長崎にも勝ちたいな。
詳しい人、北九州は今年どうなの?
ゴッソリ主力抜かれたイメージだが。

130:U-名無しさん
21/02/25 11:41:32.07 RoYnx/mqd.net
流れ的に確かに北Qが昇格ターニングポイントだったよな
そしてまさかの敗戦でファビオはヤケ酒だもんな

131:U-名無しさん
21/02/25 12:12:55.25 /4gqfmCda.net
@tochigisc
【トップチーム】
この度、2021シーズンのキャプテンが決定しましたのでお知らせ致します。
⚽2021シーズン キャプテン⚽#柳育崇 選手

132:U-名無しさん
21/02/25 12:17:40.40 IPE7XqNh0.net
2種登録されていたU-18の小田くんは阪南大か

133:U-名無しさん
21/02/25 12:19:29.16 ILxcoKuqM.net
アルベルトが仄めかしてた優秀なヘッドコーチってどうなった?発表されたっけ

134:U-名無しさん
21/02/25 12:32:41.93 sly99axv0.net
三浦泰年がアルビを2位
昇格圏内に予想してる件について…
URLリンク(www.soccerdigestweb.com)

135:U-名無しさん
21/02/25 12:44:06.54 lfOqcQO6d.net
2020年
11/25 36節 ●新潟0-3愛媛○
11/28 37節 ○長崎2-0新潟●
12/2 38節 △新潟2-2栃木△
12/6 39節 ○松本3-1新潟●
12/13 40節 ●新潟1-2群馬○
12/16 41節 ○山口1-0新潟●
12/20 42節 ○大宮3-1新潟●

136:U-名無しさん
21/02/25 12:46:47.49 khH370e50.net
>>132
新潟以外は割と順当なんだな
野戦病院状態を脱した大宮がちょっと低いかなぐらいで

137:U-名無しさん
21/02/25 12:56:31.52 3+1Vvb72M.net
>>132
ヤスはいつも推してくれてる
ロトで同じ数字選ぶ感覚だろ
URLリンク(www.soccerdigestweb.com)

138:U-名無しさん
21/02/25 12:57:12.27 /7WLTReP0.net
しかしマジで来月まで外国人新規入国できないんだな。
流石に日本人主体補強グッジョブと言わざるを得ない。寺川さん顔以外は優秀やで。

139:U-名無しさん
21/02/25 12:57:24.19 rqF60l2ed.net
まずは初戦よ
初戦よかった年は大体良い

140:U-名無しさん
21/02/25 13:04:59.26 S3u4xaMT0.net
いなくなってほしくなかったけど、柳移籍して良かったな

141:U-名無しさん
21/02/25 13:05:14.50 3uhWDykc0.net
>>137
2020...

142:U-名無しさん
21/02/25 13:10:35.51 TETM3GU4M.net
>>136
日本人選手もそんなに補強してないような…

143:U-名無しさん
21/02/25 13:10:40.96 c82COY1la.net
>>136
こういう状況考えたら、日本人中心でチーム作りした方が絶対良い
外国人来る前提で編成考えて、そしてチームが出来上がってきた頃に途中から外国人きても連携取れなくてチームがバラバラになるのもあるあるだからね

144:U-名無しさん
21/02/25 13:22:03.83 v3JN3Zbqp.net
日本人主体補強って言っても外国人も採る予定だっただろ

145:U-名無しさん
21/02/25 13:53:49.10 3RytH8Xdp.net
>>129
新潟を出る喜び

146:U-名無しさん
21/02/25 13:54:12.10 2WB2MR17a.net
>>135
ヤス 今年ロト当てやがるぞ

147:U-名無しさん
21/02/25 14:17:52.04 zpDDu33s0.net
直近の練習試合数試合非公開だしまったく未知数で楽しみな様な不安な様な

148:U-名無しさん
21/02/25 14:35:57.01 /jIL3hHtd.net
北九州長崎のアウェイ2連戦の結果が重要だなあ
なんとか連勝してくれないかな

149:U-名無しさん
21/02/25 14:40:35.91 v3JN3Zbqp.net
アウェイ2連戦だったっけ?

150:U-名無しさん
21/02/25 14:41:06.89 E4P9289Nd.net
今年の布陣は、千葉の出来次第で随分結果が変わりそう

151:U-名無しさん
21/02/25 14:46:07.10 /jIL3hHtd.net
間違えた長崎はホームだ

152:U-名無しさん
21/02/25 15:32:28.50 c65ZVjWd0.net
>>140
谷口・高・鈴木・藤原・星
この辺りはJ2ならどこも欲しがるレベルなんだが…

153:U-名無しさん
21/02/25 16:32:26.62 S3u4xaMT0.net
URLリンク(youtu.be)
将来の社長候補

154:U-名無しさん
21/02/25 16:34:02.79 qu8xD0El0.net
どうせなら九州アウェイ2連戦の方が
経費削減になったのかなあ

155:U-名無しさん
21/02/25 17:44:42.44 9BFskamr0.net
>>152
何泊する気だよ

156:U-名無しさん
21/02/25 18:10:39.35 rqF60l2ed.net
DeNA相模原か

157:U-名無しさん
21/02/25 18:27:36.24 3RytH8Xdp.net
期待してたオマエら残念だったな。

158:U-名無しさん
21/02/25 18:31:47.72 mlrmEGoGp.net
お前ら特別に教えてやるけどコロナワクチン打たない方がいいぞ!

159:U-名無しさん
21/02/25 18:37:17.89 ViuEKxdN0.net
営業とかかけなかったのかな

160:U-名無しさん
21/02/25 18:44:00.98 zpDDu33s0.net
南場さん個人名義でひっそりと後援会入ってたけど退会するだろうなぁ

161:U-名無しさん
21/02/25 19:21:11.77 KW6qBpREa.net
相模原には絶対2タテしよう

162:名無し
21/02/25 19:36:07.06 GnjaB2vVd.net
長崎凄いな。。

163:U-名無しさん
21/02/25 19:52:33.00 F+zPEE4y0.net
もう後援会のチケとか会員証みんな来たかい?
今年遅くないか?

164:U-名無しさん
21/02/25 19:54:59.04 ViuEKxdN0.net
まだ来ない
自動更新されてるはずなんだよな

165:U-名無しさん
21/02/25 20:03:15.34 c65ZVjWd0.net
>>155
DeNAのスポーツ事業の実情を見たら
むしろ相模原に同情する
南場女史の経営手腕はともかく
あそこのスポーツ事業の内情は野球も陸上も酷い

166:U-名無しさん
21/02/25 20:05:55.01 F+zPEE4y0.net
>>162
良かった
更新ミスったんかと思ったわ

167:U-名無しさん
21/02/25 20:07:41.94 F+zPEE4y0.net
それなりに人来そうな開幕戦に後援会チケ使われると売り上げ落ちそうだからわざと遅らしてんかな?

168:U-名無しさん
21/02/25 20:31:43.71 2WB2MR17a.net
>>156
本当か!本当なのか!

169:U-名無しさん
21/02/25 20:35:30.51 c65ZVjWd0.net
>>165
売上云々よりも
収容率半分だと座席配分が難しいというのはあるかもね
座席エリア自体も配分を増やしたり減らしたりして帳尻を合わせなきゃならない状況だしね
そうなると後援会のための座席をどう設定するかはそれなりに時間は掛かっても仕方ない面もあるかな

170:U-名無しさん
21/02/25 20:45:10.98 mlrmEGoGp.net
お前ら特別に教えてやるけどコロナワクチン打たない方がいいぞ!

171:U-名無しさん
21/02/25 20:48:07.89 4tXCZOPba.net
>>163
DeNAが1スポンサーなら喜べるけど、経営参加は結構博打だよなあ。

172:U-名無しさん
21/02/25 20:48:41.59 2WB2MR17a.net
>>168
本当か!本当なのか?

173:U-名無しさん
21/02/25 20:52:10.27 Bt/SQG5g0.net
いよいよか

174:U-名無しさん
21/02/25 21:00:37.42 RXaIP8RP0.net
外人取れるようになったらすぐ取れるように準備はしておくべきだ

175:U-名無しさん
21/02/25 21:01:41.44 Gbyj05iQM.net
ミルアカとDAZNのYouTube配信、亀田製菓様の提供みたいですね

176:U-名無しさん
21/02/25 21:10:22.01 c65ZVjWd0.net
>>169
本業の収益が落ちているから
スポーツ事業をむしろ飯の種にしなきゃならないので
スポンサーにならないというかなれない
だからこそ相模原のように人件費や総コストが安く
こういう言い方はしたくないが
「失敗しても大火傷にならない」クラブに手を出した
理屈は理解できるが
モルモットにされた相模原の立場を考えると
とにかくDeNA陸上部の二の舞だけはするなよと願うばかりですわ

177:U-名無しさん
21/02/25 21:12:41.68 G520Efg90.net
>>173
YouTubeの広告は視聴者の興味や履歴からだから、亀田製菓提供じゃなくない?

178:U-名無しさん
21/02/25 21:25:02.69 Gbyj05iQM.net
>>175
広告じゃなくて提供番組の生配信今してるよー
みんな勝ちの種持ってる
内容はJ1だけど笑

179:U-名無しさん
21/02/26 00:54:03.44 F2UQjk7Ga.net
そういえばユニはいつ届くんだっけ?
ホーム開幕前って書いてあった?
第一節前じゃなかったのか

180:U-名無しさん
21/02/26 01:38:36.82 Lo+XRt7x0.net
10年以内にサポスレにコテハンで現れておいてよくもこういうことをかけるな
ログ漁ったら出てくるぞ
@ktmr_n174:
もう10年以上某巨大掲示板は一切見てないんだけど
毎年Jリーグ開幕前夜には必ず名物改変コピペ「諸君、私はJリーグが好きだ」がネット上に貼られまくったものだが、もうすっかり廃れて見なくなったなあ
てなわけで2021年Jリーグ開幕当日おめでとう
征くぞ、諸君

181:U-名無しさん
21/02/26 05:36:25.59 8zyI/ymt0.net
全くゲームしないけど
モバゲーって今はどうなの?
テレビCMガンガンやってるの?

182:U-名無しさん
21/02/26 05:58:24.70 tISAlE7H0.net
>>179
最近はヒット作のゲームは出ていない上に
自社開発ではなく他社が既に配信済のアプリを後追いでラインナップに据えたり
ゲーム事業はあまり良くない
一時期大ブームになった『怪盗ロワイヤル』の実働アカウントが今は3~4万アカウントくらいで
ゲーム性を多少アレンジしてこちらも一時はそれなりに人を集めた『戦国ロワイヤル』の実働アカウントは1万を少し越える程度と
どちらもプレイヤーの数は大きく減らしてる
ソシャゲで10年越えて続いてるゲームという意味では
DeNAのロワイヤル系は比較的珍しいとは言えるけど

183:U-名無しさん
21/02/26 06:33:39.83 2/yTz0foa.net
さぁ いよいよですね。

184:U-名無しさん
21/02/26 07:05:26.71 sEu0XLqYM.net
ワイが使ってるブックメーカーのオッズは
アルビ勝ち2.55倍
引き分け3.1倍
北九州勝ち2.8倍

185:U-名無しさん
21/02/26 07:06:14.93 fH89d3mN0.net
>>176
ありがとう
最初の方見てなかったからわからなかった

186:U-名無しさん
21/02/26 07:51:23.60 NIMMsCYSa.net
開幕カードって等々力で金曜の18:00キックオフなんだな
リーグも宣言下とはいえ年度末近くの月末にちょっとこれは酷なスケジュール組むな

187:U-名無しさん
21/02/26 10:28:19.59 Z2fiD5uFd.net
元金沢のクルーニーがアルビのインスタをフォローしたみたいだ

188:U-名無しさん
21/02/26 10:52:23.04 jha2mufhd.net
金沢で一年で7点
コスタリカで半年で4点
こんな奴が来たところで

189:U-名無しさん
21/02/26 11:35:04.18 W5Lxkj04d.net
J2中位がこんな奴呼ばわりかい
偉くなったもんだな

190:U-名無しさん
21/02/26 11:44:21.76 Y3HED2xUd.net
えええ!あの金沢で7点コスタリカで4点のクルーニーが!まさか!
めっちゃうれしい!
これでいい?

191:U-名無しさん
21/02/26 11:51:38.61 i+UDou4p0.net
外国人じゃなく日本人として考えればけっこう良い戦力なのでは
J1から渡邉新太氏が来たぐらいの

192:U-名無しさん
21/02/26 11:54:55.73 vjU+xap3d.net
FWとしては鈴木に次ぐ近年の実績だな

193:U-名無しさん
21/02/26 11:58:05.01 VsAK8Rmyd.net
だがこんなやつでは納得いかないSd5a-DLWnくんが代わりの優良外人を5人ほどリストアップするらしいから期待しようやw

194:U-名無しさん
21/02/26 11:59:37.74 FQnptKbgd.net
なんで俺がリストアップしなきゃいけないの?
ガイジの考えることはわからんなあ

195:U-名無しさん
21/02/26 12:02:18.21 MQuSt5R8d.net
つかクルーニー山ほどJクラブをフォローしてるやん
ただのJのコスタリカ人ファンだろ

196:U-名無しさん
21/02/26 12:03:38.37 tXJKmrKNp.net
今の面子じゃ不満ですか?

197:U-名無しさん
21/02/26 12:04:00.59 xNcBWjuyM.net
ジョージまじかよ

198:U-名無しさん
21/02/26 12:08:07.76 VsAK8Rmyd.net
>>192
えっだって君なりの判断基準があって貶したんでしょ
誰が君のお眼鏡にかなうのか言ってみなよ
もしかして、ただの無知?w

199:U-名無しさん
21/02/26 12:10:21.59 8O7nG0ZYd.net
じゃあガイジなりにリストアップしてみろよ
俺のお眼鏡に叶うか審査してやるよ

200:U-名無しさん
21/02/26 12:12:24.75 VsAK8Rmyd.net
不満あるわけでもない僕がなぜリストアップするの笑
人語を理解できないのかいキミは…

201:U-名無しさん
21/02/26 12:13:05.46 GSnFiAMRM.net
どんな選手かまったく記憶ないけど、金沢で30試合うち先発16試合の7G3Aで193cmあるっての
数字的にはそれなりに良さそうに見えるなw

202:U-名無しさん
21/02/26 12:13:28.27 88uo/o4/r.net
>>197
>>198
スレ違い
機動戦士ガンダムオンラインPart7719
スレリンク(ogame2板)

203:U-名無しさん
21/02/26 12:13:45.12 zbLu1od+d.net
強化担当でもない僕がなぜリストアップするの笑
ここが5chだと理解できないのかいキミは…

204:U-名無しさん
21/02/26 12:16:45.87 oabs7Z/8r.net
コスタリカって何語だっけ?
スペイン語通じるんだっけ?

205:U-名無しさん
21/02/26 12:19:28.55 hDhhX+Zdd.net
どんな奴ならいいのか興味はある

206:U-名無しさん
21/02/26 12:20:58.70 VsAK8Rmyd.net
オウム返ししかできない点に知能の低さが垣間見える…
無知猿がイキってネガるからこうなる
誰も君と意を同じくしていないのが更にかわいそう

207:U-名無しさん
21/02/26 12:23:53.28 EhlJHmlx0.net
まーた理屈っぽいのがいるな
性格悪いって言われるだろ?リストアップ君

208:U-名無しさん
21/02/26 12:24:34.49 Dd2PypmkM.net
クルーニー、岡山のインスタもフォローした説もあるけどどうなんだ

209:U-名無しさん
21/02/26 12:26:28.42 xeif7RjPa.net
ドコモのあっぱたれ共うっせぇうっせぇうっせぇわちゃん

210:U-名無しさん
21/02/26 12:27:16.05 JkhTJ4A4d.net
クルーニーは10クラブくらいフォローしてる。超板で話題に出したけどサラッと流されたからこっちに来たんでしょ。

211:U-名無しさん
21/02/26 12:53:35.76 PXsZLJ//0.net
ジョージクルーニーてめちゃカッコいいよな

212:U-名無しさん
21/02/26 13:01:21.28 SIfAOY8w0.net
前日だけど予想スタメン載せてるサイトあったら教えてけろ

213:U-名無しさん
21/02/26 13:16:25.92 vzS8PQIEa.net
ジョージウェアはよ

214:U-名無しさん
21/02/26 13:18:39.60 V8Zf8lwk0.net
そういえば今年はフリーチョイス販売無さそうだね
毎年アレ買ってたんだけど今年はどーしよっかなー

215:U-名無しさん
21/02/26 15:50:11.40 swjeolZkr.net
コロナヤバイな
もう一段階進んだ?

216:U-名無しさん
21/02/26 15:52:16.03 CIgTXV


217:g2d.net



218:U-名無しさん
21/02/26 16:12:20.19 US/+d62m0.net
ホンマに明日開幕するんかってくらいふ雰囲気ないな

219:U-名無しさん
21/02/26 16:24:49.70 InGxytOp0.net
鈴木
至恩高木ロメロ
島田高
堀米舞行龍千葉藤原
阿部

藤田
岡本


大本
谷口
矢村
こんな感じだろ多分
ロメロ谷口が逆かもしれないのと巧大本矢村の代わりに別の人がサブ入るかもしれない

220:U-名無しさん
21/02/26 16:31:22.45 lUO4DBbP0.net
未だに舞行龍を左に持ってくる奴って今まで何を見てきたんだろうな

221:U-名無しさん
21/02/26 18:54:37.30 IRwF+lrK0.net
監督の去年は得点力不足のコメント映像の後今年は鈴木・谷口加入でしっかりその部分は補ったってTenyで言ってたけど
去年の得点上位者ごっそり抜けてるのにキミらはしっかり補えたと思う?

222:U-名無しさん
21/02/26 18:58:31.08 L8MExekcd.net
何回同じ話を繰り返せば気が済むんだろう
発達だからしょうがないんだろうけどさ

223:U-名無しさん
21/02/26 19:02:16.33 sAoeBDo2F.net
是永さんの時は開幕ワクワクして楽しみだったのに

224:U-名無しさん
21/02/26 19:03:24.83 6kxEgWav0.net
北九州6-0新潟

225:U-名無しさん
21/02/26 19:05:44.71 unb1hMDP0.net
亀田製菓のコメントにも信頼回復って言葉があるね
やっぱり当たり前だけど怒ってたんだ

226:U-名無しさん
21/02/26 19:08:37.84 2535N/vba.net
角張トレーナー辞めたの?

227:U-名無しさん
21/02/26 19:21:39.28 w6WRLBAU0.net
だずーん再開しなきゃ

228:U-名無しさん
21/02/26 19:28:25.55 jQ3QcURI0.net
1-3で明日は負けるよ

229:U-名無しさん
21/02/26 19:30:44.66 Pj5TwTF+0.net
そういうの超板で書き込んだ方がかまってもらえるよwww

230:U-名無しさん
21/02/26 19:44:58.84 IRwF+lrK0.net
日報モアでスタメン予想してるぞ
CBは千葉と早川になってるぞ

231:U-名無しさん
21/02/26 19:46:49.26 w6WRLBAU0.net
マイケルサイドバックか

232:U-名無しさん
21/02/26 19:48:02.72 IRwF+lrK0.net
日報モアスタメン予想
鈴木
本間・高木・ロメロ
島田・高
堀米・千葉・早川・藤原
阿部

233:U-名無しさん
21/02/26 19:49:41.65 vjU+xap3d.net
千葉早川のCBはビルドアップ偏重っぽくなりそうだけど、それはそれで面白そうだな

234:U-名無しさん
21/02/26 20:05:12.98 jRCQ17D2p.net
CBが千葉、早川と聞いて飛んできました。
これは高度な情報戦ということで間違いない?

235:U-名無しさん
21/02/26 20:11:12.36 IRwF+lrK0.net
ホレ
URLリンク(imepic.jp)

236:U-名無しさん
21/02/26 20:12:44.36 Aa+oMlZh0.net
野澤は小見をスタメン予想してたし、多分誰も分からん

237:U-名無しさん
21/02/26 20:20:30.65 q2rrz2Ze0.net
スポナビ予想スタメンだとCB岡本遠藤という若手予想になってるな
マイケルいないのは日報と共通してるから怪我したか?

238:U-名無しさん
21/02/26 20:27:10.56 ETBLXLph0.net
監督の動画で新潟は上杉謙信の精神の街みたいに言われてるけど新潟人の象徴は山本五十六か田中角栄か小林虎三郎だと思ってた

239:U-名無しさん
21/02/26 20:38:07.83 Cat57SLd0.net
マイケルは帯同してないらしい

240:U-名無しさん
21/02/26 20:39:58.03 Cat57SLd0.net
>>235
その中なら圧倒的に謙信
他は有名だけど精神にまで影響するまでもない

241:U-名無しさん
21/02/26 20:42:54.09 tISAlE7H0.net
>>235
海外の人は意外と上杉謙信のことを良く知っていたりするからね
武将として以外にも文化や歴史に対する造詣が深い気質は
チェーザレ・ボルシアなんかとも共通点があるから
イタリア人やスペイン人は特に好きなタイプなんじゃねーかな

242:U-名無しさん
21/02/26 20:44:47.20 xoKqD6gy0.net
スレチですまんが、新潟県で“トヨ高”って言われる高校は豊栄高校で合ってる?

243:U-名無しさん
21/02/26 20:48:02.02 NG+m/4FMr.net
>>229
至恩の突破や藤原のオーバーラップが見どころになりそう

244:U-名無しさん
21/02/26 20:49:21.71 tISAlE7H0.net
>>235
ついでに言うと
旧長岡藩の系譜の人は
河井継之助もそうだが有能だが偏狭な性格が災いして自滅しがち(戊辰戦争がやはり響いたか)
山本五十六も能力は当時では屈指だが
あちこちに喧嘩を売りすぎて連合艦隊司令長官に左遷せざるを得なかった
(本人も周囲も海軍大臣が適任という見方で一致していた)

245:U-名無しさん
21/02/26 20:54:30.95 ORgWSl7Ld.net
>>232
有料ページの画像じゃん
通報しとくわ

246:U-名無しさん
21/02/26 20:55:38.04 w6WRLBAU0.net
>>239
俺の地元では豊栄高校のことをそう呼んでる

247:U-名無しさん
21/02/26 20:56:08.69 88uo/o4/r.net
中越の人間は、山本五十六と田中角栄と上杉謙信と河井継之助だろうなぁ。

248:名無し
21/02/26 20:56:52.05 4K2CNU6Bd.net
マイケル怪我かよ。

249:名無し
21/02/26 21:01:23.75 4K2CNU6Bd.net
マイケル居ないとしたら高さが無くて心配だな。

250:U-名無しさん
21/02/26 21:04:16.27 Aa+oMlZh0.net
マイケル居なくても千葉がいる安心感は良いな、本当に取ってよかった

251:U-名無しさん
21/02/26 21:05:09.49 X9CbaJzC0.net
スポーツモアは有料じゃねえよバカ

252:U-名無しさん
21/02/26 21:05:47.72 IRwF+lrK0.net
>>242
通報しとけよ()
有料ページって日報購読者は登録すれば無料だから

253:U-名無しさん
21/02/26 21:07:14.35 tISAlE7H0.net
>>246
CBなら早川よりも岡本か遠藤で行って欲しいかなぁ
高さもさることながら
千葉と早川のコンビだとフィジカルが弱くて
特に早川は確実に狙われるかな

254:U-名無しさん
21/02/26 21:10:26.07 +o8YD/nG0.net
>>242
きんもー

255:U-名無しさん
21/02/26 21:11:41.42 X9CbaJzC0.net
フィジカルが弱いって何だその曖昧なイメージ

256:U-名無しさん
21/02/26 21:14:19.78 t5ZsxPLUd.net
お望み通り通報しといたわ

257:U-名無しさん
21/02/26 21:16:33.11 FraVILGvd.net
あ、DLWnくんじゃん
>>186で無知晒してイキるも誰からも同意得られず泣いて逃走したDLWnくんまた来たのね

258:U-名無しさん
21/02/26 21:18:34.04 tISAlE7H0.net
>>252
早川はスピード不足でSBとしても相手にぶち抜かれたし
対人守備でも大概劣勢に回ってた
今年の練習試合でも早川をCBに置くと途端に押し込まれて
CBからDHに早川を配置替えしたらマトモになったからね
イメージではなく結果が既に出てる

259:U-名無しさん
21/02/26 21:32:15.30 X9CbaJzC0.net
>>255
それほぼ全部お前の曖昧なイメージの話じゃん。
特にこないだの練習試合で押し込まれたのは、
どう見ても中盤、特に秋山と三戸が並んでた真ん中のところで
フィルター掛からなかったからだし、
お前が言い出したCBとしてのフィジカルの話じゃないのは明らかだけど。

260:U-名無しさん
21/02/26 21:36:00.30 TSFlWBH50.net
>>254
もうその辺にしとけ

261:U-名無しさん
21/02/26 21:40:14.49 tISAlE7H0.net
>>256
中盤で抑え込めない時に踏ん張るのがCBの役目で
そこで押し込まれている時点でCBとしてはひ弱な訳よ
ポジションごとに求められる水準は違うから
「○○が機能しないから」という理屈を持ち出さなきゃいけない時点で
特に守備を担当する選手は能力不足
チームが機能しきれないから攻め込まれる訳だから
他者に責任を転嫁している時点で守備力が足りない証拠

262:U-名無しさん
21/02/26 21:47:19.22 InGxytOp0.net
早川は頭に身体が追いついてないなと良く思う
仕方のないことだし、一昨年で始めた頃よりはずっと良くなったとも思うけど
でも正直通用してるとは思わないからあくまでバックアッパーでいて欲しいな
将来性込みで将成使って欲しい

263:U-名無しさん
21/02/26 21:50:57.18 sOGJj/dz0.net
勝利祈念オナするわ

264:U-名無しさん
21/02/26 21:51:28.13 tISAlE7H0.net
>>259
早川は判断力の早さはあるし
視野もそれなりに広いから
尚更そうなるのかなぁとは思う
病気をする前から
強さや速さには劣るが賢さでそれを補うような動きに見えたから
今はより一層頭と身体の乖離はあるかも知れんね

265:U-名無しさん
21/02/26 21:54:09.51 xfY2qj79M.net
ゴール前で相手をフリーにしがちなマイケルか、ちゃんとついてるけど負けがちな早川で大して変わらんと思うの
と言うことで岡本を積極起用しよう…

266:U-名無しさん
21/02/26 22:04:46.92 unb1hMDP0.net
俺も早川なら岡本が良いな

267:U-名無しさん
21/02/26 22:15:33.18 GSnFiAMRM.net
能力的にも立ち位置的にも、去年のマイケルの役割を千葉が、
マウロの役割をマイケルがすると思ってるので、
千葉の相方に早川は選ばないと予想

268:U-名無しさん
21/02/26 22:19:20.55 46/oToLoM.net
>>125
まぁでも気持ちは分かるわな 結果がよかった時期はあったが、チームとして成熟してきた感は全く感じられなかったしな
今年は頼むぞ

269:U-名無しさん
21/02/26 22:24:00.47 S+CeLD9X0.net
ユニ、ナンバー無しで来やがった(´・ω・`)

270:U-名無しさん
21/02/26 22:24:58.91 SIfAOY8w0.net
早川はねえだろ…ベストイレブン岡本に決まってら

271:U-名無しさん
21/02/26 22:31:36.40 h/RE1JhSp.net
マイケルいないのはキツいな

272:U-名無しさん
21/02/26 22:37:45.08 bj5sancb0.net
>>261
早川は「守備的ISH」か「頑丈さじゃなくカバー力のあるアンカー」が最適で
更に「ベンチに置いておくと守備固めでFWとGK以外はどこにでも差し込める」
4141(433)が物になるならスタメンで輝くかもと思ってる
ベンチは有難いけど生え抜きの忠誠心を搾取してるようで見てるこっちが心苦しい

273:U-名無しさん
21/02/26 23:04:21.12 tISAlE7H0.net
>>269
そこらに関しては
病気を患う前から『スタメンには足りないが控えにいてくれるとありがたい』というタイプだったし
早川本人も突出した能力には欠けることの自覚はあるんじゃないかと個人的には思ってる
そうした選手もチームには必要だし
そうした汎用性を自身の売りにするというのも
それはそれで選手として生き残るために(早川の病気云々とは関係なく)有効な1つの手段ではあるとは思うよ

274:U-名無しさん
21/02/26 23:08:31.07 ZAFnoZ+i0.net
夕方ニュースの練習にもマイケルいないなー

275:U-名無しさん
21/02/26 23:15:36.73 ETBLXLph0.net
千葉の相方は普通に遠藤だろ
岡本はサブ

276:U-名無しさん
21/02/27 00:17:30.66 AMGiMQpo0.net
時は来た
ただそれだけだ!

277:U-名無しさん
21/02/27 00:21:56.80 ntVgihLbd.net
明治安田生命J2第2節「新潟vs.長崎」
※DAZNで3月6日(土)午後1時20分から生中継
解説:永井雄一郎 実況:内田拓志(TeNY) リポーター:日高優希(TeNY)
※TeNYテレビ新潟で3月6日(土)午後1時半から生中継
解説:梅山 修 実況:吉田遼平(TeNY) リポーター:久保田紗也加(TeNY)

278:U-名無しさん
21/02/27 00:23:39.23 Mnv6Z16lM.net
マイケルいないのか
負けたな
やる前から負けてる

279:U-名無しさん
21/02/27 00:42:17.19 spkyNqrad.net
小見君スタメンで見たいなあ

280:U-名無しさん
21/02/27 01:14:45.14 PskqLHvV0.net
>>274
なぜに
永井雄一郎

281:U-名無しさん
21/02/27 01:41:08.31 gPINi7RO0.net
早川のファーストチョイスは横かバックパス。スペースがあれば運んでもいいんだよ。
前に運べば誰か要求して動くから。前に動き無ければ激昂して 動けやオラ!出せないだろうが!?それぐらいでいいと思うの。
ちゃんとリスク考えて丁寧にやってます じゃなくて

282:U-名無しさん
21/02/27 02:17:42.20 yTOEGexF0.net
リスク管理者がリスクを取る時に誰がリスクを管理するか?
これが共有されてないとビビッて下げる
亜土夢くらいになると自分で引っ掛けて自分でプレス掛けるから安全、
みたいな頭おかしい事するけど

283:U-名無しさん
21/02/27 04:43:43.87 sOfu/Eif0.net
昨シーズン中盤くらいのフミヤはまじでバックパスしかしないぞこいつっていう感じだったけど
終盤は割とよくなってたとような気がする

284:U-名無しさん
21/02/27 05:38:35.38 RijBVZ+E0.net
>>277
梅山じゃなくてよかったな

285:U-名無しさん
21/02/27 05:47:16.27 SDOuDk79M.net
>>277
強化部長にボールぶつけたから

286:U-名無しさん
21/02/27 05:56:19.57 +3Xd+OCQa.net
さぁ いよいよだぞ。
お前ら準備してはいいか?
気合い入れて行けよ!

287:U-名無しさん
21/02/27 06:14:29.29 G//7kZ0g0.net
開幕戦から実況内田とか
なんの罰ゲームなの?

288:U-名無しさん
21/02/27 06:30:25.10 3dtqxO3N0.net
大本営発表願います

289:U-名無しさん
21/02/27 06:40:17.73 1dcMZN5Q0.net
内田の実況なんて聞きたくねーよな

290:U-名無しさん
21/02/27 07:41:22.60 uNnafUYT0.net
>>285
>>232

291:U-名無しさん
21/02/27 07:49:07.87 4wPTqGND0.net
やれんのか?
命かけたのか?命を、勝負たぜこの場は

292:U-名無しさん
21/02/27 08:39:00.77 oq4EELgb0.net
>>282
懐かしいなそれw

293:U-名無しさん
21/02/27 08:48:35.49 nWBdLnDQd.net
マイケル・・
負けくさいな

294:U-名無しさん
21/02/27 08:59:12.27 z7B2t22q0.net
36節 H●新潟0-3愛媛○
37節 A●新潟0-2長崎○
38節 H▲新潟2-2栃木▲
39節 A●新潟1-3松本○
40節 H●新潟1-2群馬○
41節 A●新潟0-1山口○
42節 A●新潟1-3大宮○
1節 A 新潟 - 北九州

295:U-名無しさん
21/02/27 09:26:45.21 T/WF+USI0.net
スポナビは岡本遠藤というね

296:U-名無しさん
21/02/27 09:58:55.12 oyT4dmcWM.net
今日の試合、テレビ放送無いのか??
最近地上波めっきり減ったな。

297:U-名無しさん
21/02/27 10:07:02.03 /YujhS38a.net
ちゃんと金払えってw
もはやゴールデンタイムに巨人戦が流れていた時代ではないのだ

298:U-名無しさん
21/02/27 10:07:28.17 Vs7fGyxD0.net
元々、アウェイの地上波中継は少ないんじゃね?
ましてやJ2だし

299:U-名無しさん
21/02/27 10:10:29.44 rVqkuEtzM.net
ワクワクしてきた

300:U-名無しさん
21/02/27 10:15:05.77 VRGjpH010.net
>>293
アウェイはNHKの全国放送で無い限りは無いな
ホームは今年開幕から3戦連続である

301:U-名無しさん
21/02/27 10:19:56.16 PWvDwFwEM.net
今日勝てるん?

302:U-名無しさん
21/02/27 10:33:01.11 K+dHvWvbM.net
余裕で勝てる
よね

303:U-名無しさん
21/02/27 10:34:05.26 vHwEO2nrp.net
今日の試合はDAZNでお試し無料で見れるぞ
でホーム3戦連続地上波放送だぞ

304:U-名無しさん
21/02/27 10:39:00.69 nWBdLnDQd.net
やる前から負ける事かんがえるバカがいるかよ

305:U-名無しさん
21/02/27 10:55:36.45 KmETc0drd.net
>>282
その後コンビニの卵が売り切れましたね

306:U-名無しさん
21/02/27 11:06:29.58 vLfly3Zrd.net
楽しみ半分
緊張半分

307:U-名無しさん
21/02/27 11:10:41.17 pNNufj/7d.net
Jリーグ観戦という娯楽を与えて貰っているのだから、その対価を支払うのは当然の事さ

308:U-名無しさん
21/02/27 11:19:05.40 nKbEiaaY0.net
>>303
同じく

309:U-名無しさん
21/02/27 11:19:57.30 4F5w9gz1M.net
まあ今年もダメだろうね

310:名無し
21/02/27 11:25:20.30 kGOqy3Rkd.net
スタメン予想のメンツ的にマイケルが居ないと高さが無いな。

311:U-名無しさん
21/02/27 11:27:39.22 PWvDwFwEM.net
サポとしてはアルビ勝ちにベットしたいけど実際なあ

312:U-名無しさん
21/02/27 11:31:22.43 Jl/lFieh0.net
北九州も高さないからなんとかなる

313:U-名無しさん
21/02/27 11:33:06.27 oIEu5Ruf0.net
早川叩きしてるやつら
マジでうぜーな

314:U-名無しさん
21/02/27 11:37:01.14 9kCD2WGK0.net
動き出しなく立ち尽くす選手たち・・・

315:名無し
21/02/27 11:37:09.27 kGOqy3Rkd.net
>>310
早川のセンターバック去年見てないから仕方ない

316:U-名無しさん
21/02/27 11:38:40.53 DZeVxgsX0.net
マイケルもそんなに高さに強いわけでもないし、
千葉と誰が出るかわからないけど大して変わらんのでは

317:U-名無しさん
21/02/27 11:39:32.18 VjinnHnH0.net
ゴメスも最初は叩かれたが
一昨年の活躍で皆が認めた
試合で証明していくしかない

318:U-名無しさん
21/02/27 11:43:16.24 Jl/lFieh0.net
案外早川はCBの時がいちばん良かったんだよ
去年の山形戦

319:U-名無しさん
21/02/27 11:43:56.88 DIRjjyh0F.net
>>312
去年のA山形戦とかで1回やってなかったっけ?
けっこうよかった覚えある

320:U-名無しさん
21/02/27 11:58:50.41 TBM0dytq0.net
早川は3バックなら使えそうだけど4バックだとポジションない感じ

321:U-名無しさん
21/02/27 12:04:52.86 gsgP2h7q0.net
遠藤も岡本もおらんやんけ!

322:U-名無しさん
21/02/27 12:05:25.40 VRGjpH010.net
マジで早川やんけ

323:U-名無しさん
21/02/27 12:05:38.67 UsoAss350.net
GK阿部ちゃんキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

324:U-名無しさん
21/02/27 12:05:53.43 lP6IoRfA0.net
CBに高さ高さばっか言ってるやつはちょっと古い考えよな

325:U-名無しさん
21/02/27 12:06:27.33 OLSsvcAN0.net
岡本遠藤ベンチ外は草
予想酷すぎやろ

326:U-名無しさん
21/02/27 12:06:30.58 TBM0dytq0.net
>>321
早川はそれ以前の身体能力が…

327:U-名無しさん
21/02/27 12:07:15.64 12JKzbtQ0.net
マイケル以外は予想通りだな

328:U-名無しさん
21/02/27 12:08:23.33 KJZJf0tXd.net
いやー得点力無さそうでどうしょもねーな。ベンチに雰囲気持ったジョーカーがいない。谷口は本来スタメンだろうし。
まず今日は絶対勝て。

329:U-名無しさん
21/02/27 12:09:27.43 lP6IoRfA0.net
開幕初得点はロメロと予想

330:U-名無しさん
21/02/27 12:12:06.16 4/x5AKPTp.net
小嶋が居ない以外は悪くないな

331:U-名無しさん
21/02/27 12:13:20.08 9Y1rWCG20.net
向こうも藤谷いないな

332:U-名無しさん
21/02/27 12:13:28.59 nKbEiaaY0.net
せめて岡本ベンチに置いておいた方が良いと思うが

333:U-名無しさん
21/02/27 12:15:59.92 sOfu/Eif0.net
谷口はスタメンじゃないのか
三戸ちゃんベンチ入りが地味に楽しみだなw

334:U-名無しさん
21/02/27 12:17:05.74 35gjuhp7M.net
新太開幕スタメンじゃん

335:U-名無しさん
21/02/27 12:17:59.50 bzMQQtm4d.net
去年CBが二人ともあまりに繋げなかった反動でも出てんのかね

336:U-名無しさん
21/02/27 12:19:09.42 h4/dszHjd.net
どんだけ後ろ補強しようと早川田上がメンバー入りしてくるのは最早呪いだよな

337:U-名無しさん
21/02/27 12:20:00.84 9Y1rWCG20.net
誰よりも選手を見てきた監督がこの判断ならこれが最良なんだろう
あとは応援するだけだ

338:名無し
21/02/27 12:20:39.07 kGOqy3Rkd.net
ロメロと鈴木のホットライン頼むぞ!

339:U-名無しさん
21/02/27 12:21:31.59 VRGjpH010.net
マイケルはいつから不在なんだろうな?
最後のTMでも千葉早川試してたなら楽しみ

340:鯱
21/02/27 12:27:29.56 iNTtuDVId.net
千葉の足の遅さに絶望しないといいが。

341:U-名無しさん
21/02/27 12:28:28.95 7dYAFa1Kp.net
早川か…マイケルはよ戻ってきてくれ

342:U-名無しさん
21/02/27 12:29:57.84 UsoAss350.net
マイケルは軽傷で大事をとり来週には合流できるとニッカンで読んだ

343:U-名無しさん
21/02/27 12:32:16.41 TLSqUHgKd.net
170センチでCBは

344:U-名無しさん
21/02/27 12:32:28.79 wd7vKieTM.net
>>337
足が遅くても足元がそれなりに上手ければ、去年よりマシになるのが新潟のCBです

345:U-名無しさん
21/02/27 12:32:41.41 KZsVa+MS0.net
阿部楽しみだわ

346:U-名無しさん
21/02/27 12:35:25.70 z7B2t22q0.net
2020年 1節 2021年 1節
GK 小島 GK 阿部
DF 大本 DF 藤原
DF マウロ DF 早川
DF 舞行龍 DF 千葉
DF 堀米 DF 堀米
MF 秋山 MF 高
MF ゴンサ MF 島田
MF 高木 MF 高木
MF ロメロ MF ロメロ
FW 新太 MF 至恩
FW シルビ FW 鈴木

347:U-名無しさん
21/02/27 12:38:27.68 8r/4RrRWM.net
達磨のときも早川CBだったなあ。危機察知がよかったような。
例のご病気で長い離脱してしまったのが残念。

348:U-名無しさん
21/02/27 12:40:19.33 wswQ/OhW0.net
北九州の佐藤って北越出身なんだな

349:U-名無しさん
21/02/27 12:43:28.95 PyUdkJFJ0.net
阿部くん大抜擢だね!コレはもうやるしかない

350:U-名無しさん
21/02/27 12:44:02.20 CkCHTnhp0.net
渡辺凌磨もFC東京で開幕スタメンか
何気に出世したな

351:U-名無しさん
21/02/27 12:44:17.74 bDuaPwSua.net
小島はどうしたの?

352:U-名無しさん
21/02/27 12:46:22.18 DGTlKe0ba.net
早川批判している奴らは
まじで性根腐ってんな
早川は試合出れてるだけでも奇跡なのにな

353:U-名無しさん
21/02/27 12:50:43.63 sOfu/Eif0.net
大本はベンチ外になってしまったんか・・・悲しいな

354:U-名無しさん
21/02/27 12:51:19.66 vmmCfWem0.net
ロメロの心臓

355:U-名無しさん
21/02/27 12:52:31.55 Jl/lFieh0.net
ノリヨシもJ1で開幕スタメンかよ

356:U-名無しさん
21/02/27 12:52:40.30 pH18sEcx0.net
大本より三戸なんだもんな

357:U-名無しさん
21/02/27 12:53:01.94 TBM0dytq0.net
>>349
別問題だと気付こう

358:U-名無しさん
21/02/27 12:53:32.71 WFntlSQdd.net
スターティングメンバー
GK 21 阿部 航斗
DF 25 藤原 奏哉
DF 28 早川 史哉
DF 35 千葉 和彦
DF 31 堀米 悠斗
MF 8 高 宇洋
MF 20 島田 譲
MF 24 ロメロ フランク
MF 33 高木 善朗
MF 10 本間 至恩
FW 9 鈴木 孝司
サブ
GK 41 藤田 和輝
DF 19 星 雄次
DF 50 田上 大地
MF 6 秋山 裕紀
MF 37 三戸 舜介
FW 7 谷口 海斗
FW 39 矢村 健

359:U-名無しさん
21/02/27 12:55:47.79 6MkOHmTH0.net
早川はCBの方が安定感はある
が相方が千葉ちゃんだから余計に不安

360:U-名無しさん
21/02/27 12:58:10.43 uNnafUYT0.net
>>349
普通に試合に出れてこうやって叩かれる様になったんだよ
幸せな事だろ

361:U-名無しさん
21/02/27 12:59:13.60 iCmMatfEd.net
CBがとかじゃなく、全体として高さがないのは不安材料ではあるかもね
180超えてるのは千葉だけ

362:U-名無しさん
21/02/27 13:00:26.19 9Y1rWCG20.net
七聖もJ1でスタメンか
この頃のユース卒は頑張ってるな

363:U-名無しさん
21/02/27 13:03:26.2


364:3 ID:Jl/lFieh0.net



365:U-名無しさん
21/02/27 13:05:57.12 TBM0dytq0.net
>>359
ウチで頑張らない限り全くの無意味だと思う

366:U-名無しさん
21/02/27 13:06:05.13 KMPn4U66r.net
>>344
チマにボロクソにされたんだが

367:U-名無しさん
21/02/27 13:08:43.24 NhQ10XgX0.net
>>359
新潟を出る喜び

368:U-名無しさん
21/02/27 13:14:15.44 7dYAFa1Kp.net
スタートダッシュ決めろよ!必勝や!

369:U-名無しさん
21/02/27 13:18:22.93 68QHg+Rv0.net
マイケル、マジナイケル

370:U-名無しさん
21/02/27 13:21:18.74 R3+vzMr70.net
今日勝ったらDAZONに課金する

371:U-名無しさん
21/02/27 13:22:05.37 3dtqxO3N0.net
りょうまもガスでスタメンだよ

372:U-名無しさん
21/02/27 13:24:09.63 nKbEiaaY0.net
そっか大本もベンチ外なんね

373:U-名無しさん
21/02/27 13:24:46.24 NlNNt3hxM.net
日報ドンピシャ的中って事は中野と小田社長ズッ友で行くって事だな🤗

374:U-名無しさん
21/02/27 13:24:57.59 /U7ANymjM.net
早川CBってドキドキするな

375:U-名無しさん
21/02/27 13:24:58.38 tol5lTwBa.net
相手の村松も小さいし湘南なんか3バック全員170cm前後だし、高さ以外の武器で抑えてくれればなんでもいいよ

376:U-名無しさん
21/02/27 13:26:55.04 541OcLx3p.net
開幕戦早川CBとか絶対良くないこと起きるわ

377:U-名無しさん
21/02/27 13:28:38.64 PskqLHvV0.net
阿部だなぁ
大丈夫か?開幕の大舞台で
まぁ、筑波の頃から期待してたから
ようやくって感じではあるが

378:U-名無しさん
21/02/27 13:29:05.95 CkCHTnhp0.net
>>361
無意味なことは無い
ユース卒が大舞台で活躍すればある程度は新潟の宣伝になる

379:U-名無しさん
21/02/27 13:30:17.59 6KtdONpsd.net
>>349
こういうのって本気で言ってんの?

380:U-名無しさん
21/02/27 13:32:19.73 dMRDboMz0.net
小島なんかあったの?

381:U-名無しさん
21/02/27 13:33:27.53 mDhCNd4/a.net
批判するな言われてもプロなんだからいいプレーすれば賞賛されるし悪いプレーすれば批判されるんだからしょうがないだろ

382:U-名無しさん
21/02/27 13:36:59.57 mogZGdQG0.net
実況スレ
スレリンク(livefoot板)

383:U-名無しさん
21/02/27 13:41:04.88 OWn8fBjwM.net
去年も守備は概ねGK次第だったし、DFラインに守備力は求めてないに違いない

384:U-名無しさん
21/02/27 13:46:36.68 cnD8zFLpr.net
昇格を賭けた大事な1戦
これまでミクスタのシーズン初戦で勝ち点3Getしたチームは必ず昇格byギラサポ

385:U-名無しさん
21/02/27 13:47:43.39 oIEu5Ruf0.net
早川を叩きまくっている
屑たちに仏罰が下りますように

386:U-名無しさん
21/02/27 13:49:49.66 BY4lhZBqd.net
人を呪わばなんとやら
敵は人に非ず

387:U-名無しさん
21/02/27 13:50:38.52 CkCHTnhp0.net
>>375
巧妙な荒らしだよ
特別扱いされるなら早川本人にも失礼なこと

388:U-名無しさん
21/02/27 13:59:32.12 PyUdkJFJ0.net
アウェイユニいいね!

389:U-名無しさん
21/02/27 14:01:42.76 ddjaPpTn0.net
ミトちゃん期待

390:U-名無しさん
21/02/27 14:29:22.44 LgHXbUMxM.net
淫水TIME

391:U-名無しさん
21/02/27 14:34:20.78 qLZDhC/S0.net
千葉ちゃんwww

392:U-名無しさん
21/02/27 14:35:26.60 VLe//GS40.net
買ったらDAZNに入る

393:U-名無しさん
21/02/27 14:35:26.68 6d+Jv5sX0.net
泥臭いwww
ナイスゴール!

394:U-名無しさん
21/02/27 14:37:11.80 PyUdkJFJ0.net
千葉ちゃんいらねとか言ってたあったかさ息してないwwwwwww

395:U-名無しさん
21/02/27 14:55:16.96 2KpG7sgP0.net
今年もこんな感じか
点は取れるけどあっさり失点

396:U-名無しさん
21/02/27 14:55:38.96 ymNawxzH0.net
CBが二人とも怖いなw

397:U-名無しさん
21/02/27 14:57:18.49 ymNawxzH0.net
>>391
阿部が落ち着いているのが救いかな

398:名無し
21/02/27 14:57:53.88 kGOqy3Rkd.net
個の打開が無いのはキツいなこれ。

399:U-名無しさん
21/02/27 14:59:40.22 2KpG7sgP0.net
>>393
すでにあのセーブだけで謎の安心感あるよね

400:U-名無しさん
21/02/27 15:00:23.08 gSCCNlUA0.net
早川がやっぱりダメだなぁ

401:U-名無しさん
21/02/27 15:01:10.12 ddjaPpTn0.net
プレス回避がほとんどCB→SB→裏パスしかないのがきつい
CB→ボランチ、SB→ボランチの形がもっと出て欲しい

402:U-名無しさん
21/02/27 15:02:13.80 DZeVxgsX0.net
ボール保持している時はCBが去年とは段違いに安定するな
これで守備力ももっと有れば良いんだけどねぇ

403:U-名無しさん
21/02/27 15:04:29.57 ymNawxzH0.net
>>398
千葉はちょいちょい動き出しが遅れてるし
早川は速さが無いのは元々だから仕方ないとして
パスが結構危なっかしいのは要改善かな

404:U-名無しさん
21/02/27 15:06:56.22 gSCCNlUA0.net
早川は高橋の裏抜けの時も富山のゴールシーンも一人だけ後ろに戻るのが早いな

405:U-名無しさん
21/02/27 15:07:43.21 gSCCNlUA0.net
早川一人だけパス出てくる前に下がるから結果的にラインが下がってる

406:U-名無しさん
21/02/27 15:08:37.96 PyUdkJFJ0.net
富山はアルビに在籍してた時にあれぐらいやれって思う

407:U-名無しさん
21/02/27 15:09:27.74 DZeVxgsX0.net
>>399
去年だとこんなプレスかけられると、体制崩されたマイケルが微妙に届かない横パスだして、
マウロが対処できずてんやわんやみたいな場面が見れたので、それに比べれば…程度ですわね

408:U-名無しさん
21/02/27 15:09:34.58 Jl/lFieh0.net
2016の神戸戦だかで守田が飛び出したせいでロングシュート決められた時、大野と早川がゴール埋めようと走ってたけどその時も早川の走るコースは最短距離で賢かった記憶

409:U-名無しさん
21/02/27 15:24:02.13 JTYRkiOp0.net
わたなべ君ありがとう

410:U-名無しさん
21/02/27 15:24:05.60 ymNawxzH0.net
藤原が効いてるな

411:U-名無しさん
21/02/27 15:29:19.52 6d+Jv5sX0.net
ゴメス…

412:U-名無しさん
21/02/27 15:33:42.38 QfUXE7JzM.net
今年って選手交代レギュレーションって
去年のとは違うの?

413:U-名無しさん
21/02/27 15:34:46.95 vDVayNYup.net
>>405
どういたしまして。

414:U-名無しさん
21/02/27 15:35:29.63 2dGGMGjaM.net
>>408
脳震盪の扱いはよく分からないけど他は全く同じ

415:U-名無しさん
21/02/27 15:38:43.77 xfcp7uAy0.net
至恩キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!

416:U-名無しさん
21/02/27 15:44:16.84 mWBowBeyr.net
早川の方がマイケルよりパススピードと判断はいいな
ただ強度面がやはり課題になってきそう

417:U-名無しさん
21/02/27 15:48:12.61 SA+1SWVb0.net
強すぎ

418:U-名無しさん
21/02/27 15:50:54.13 pVslJj2va.net
2013並みのハイプレスサッカーやんけ
夏場の不安はあるけど見ていて面白い

419:U-名無しさん
21/02/27 15:52:16.42 spkyNqrad.net
コバシンの言い訳が楽しみだなあ

420:U-名無しさん
21/02/27 15:53:44.53 pVslJj2va.net
三戸ちゃんきたあああああ

421:U-名無しさん
21/02/27 15:54:35.85 NgweH6UlM.net
みとちゃああん期待

422:U-名無しさん
21/02/27 15:55:02.92 pVslJj2va.net
三戸ちゃんいきなりのドリブル

423:U-名無しさん
21/02/27 15:59:20.40 68QHg+Rv0.net
勝った!!

424:U-名無しさん
21/02/27 15:59:24.22 pNUHBhe20.net
アルビレックス新潟優勝確定おめでとう!

425:U-名無しさん
21/02/27 15:59:36.00 pVslJj2va.net
勝ったああああああああ

426:U-名無しさん
21/02/27 15:59:54.53 +UoxEWqR0.net
去年よりは安定したな

427:U-名無しさん
21/02/27 16:00:03.12 S53qNdZk0.net
いい勝利だった
ところで全くオフの情報見てなかったんだけど、マイケルとか小島はどうしたん?

428:U-名無しさん
21/02/27 16:00:13.86 T/WF+USI0.net
まあ相手が弱すぎあたわなぁガハハ

429:U-名無しさん
21/02/27 16:00:16.63 vDVayNYup.net
1年ぶり2度目の首位です。

430:U-名無しさん
21/02/27 16:00:35.52 iqbP9kkDd.net
外人補強おじさん、沈黙w

431:U-名無しさん
21/02/27 16:01:05.76 ymNawxzH0.net
>>412
前半終了間際に相手に抜かれてファウルになった辺りはやはり課題ではある

432:U-名無しさん
21/02/27 16:01:14.14 vDVayNYup.net
それとこれとは話が別。

433:U-名無しさん
21/02/27 16:01:17.51 /1vMu3eI0.net
マジで新戦力が躍動しててすごい

434:U-名無しさん
21/02/27 16:01:19.99 ikwJjZXT0.net
鈴木は歳とって日本人になったレオナルドだった

435:U-名無しさん
21/02/27 16:01:31.66 qN9WAXv50.net
ネガってたやつププーっwww

436:U-名無しさん
21/02/27 16:01:32.60 pVslJj2va.net
阿部もデビュー戦とは思えないくらい落ち着いてた
素晴らしい勝利だね

437:U-名無しさん
21/02/27 16:01:49.29 ug8TBQNSd.net
北九州スレ荒らしてくる!

438:U-名無しさん
21/02/27 16:01:54.97 4bWDAIuBd.net
幸先よく勝てて嬉しいが
2点目の鈴木の得点がハンドに見えるから、遺恨が少し残ってしまいそうだな
そして、次の長崎にも勝って連勝を期待

439:U-名無しさん
21/02/27 16:01:58.34 PyUdkJFJ0.net
コマが取られまくってるとはいえ難敵コバシン北Qを粉砕したのはすごいぞ!
まあそのコマを取った一つはアルビなんやけどなブヘヘ

440:U-名無しさん
21/02/27 16:02:20.74 mogZGdQG0.net
寺川グッジョブ!!!!!

441:U-名無しさん
21/02/27 16:02:26.39 vR910/vJM.net
阿部はキックが下手だから去年出番なかったのかと思ったけど、めちゃくちゃキック安定してるやん
藤田と比べて飛距離はないかもしれないけど

442:U-名無しさん
21/02/27 16:02:28.93 +UoxEWqR0.net
朝の占い1位だった千葉ちゃん

443:U-名無しさん
21/02/27 16:02:40.86 pVslJj2va.net
千葉ちゃんwwww

444:ぼにお
21/02/27 16:03:00.18 T+RhVqkhM.net
昇格不可避

445:U-名無しさん
21/02/27 16:03:16.89 2KpG7sgP0.net
占い1位(笑)

446:U-名無しさん
21/02/27 16:03:33.44 68QHg+Rv0.net
千葉ちゃんインタビュー完璧!!

447:U-名無しさん
21/02/27 16:03:47.27 pVslJj2va.net
チーム初ゴールが千葉ちゃんとは誰が予想できただろうかw

448:U-名無しさん
21/02/27 16:03:52.38 f87DkBzF0.net
藤原と鈴木がすげー良い
特に鈴木の収まりに前田を思い出した
ヤンはハマればもっと良くなるな

449:U-名無しさん
21/02/27 16:04:38.51 vR910/vJM.net
鈴木の代わりがおらんな

450:U-名無しさん
21/02/27 16:04:59.74 qN9WAXv50.net
谷口なんじゃない?

451:U-名無しさん
21/02/27 16:05:14.27 DtikHNCE0.net
藤原めっちゃいいな
あと1、2点入ってたよなー

452:U-名無しさん
21/02/27 16:05:19.97 3dtqxO3N0.net
今節単独首位行けるな

453:U-名無しさん
21/02/27 16:05:22.42 uNnafUYT0.net
ホーム開幕戦は2万人入って良いんだぞ

454:U-名無しさん
21/02/27 16:05:36.46 wd7vKieTM.net
千葉早川のCBは去年とは全然違うタイプだけど、監督のサッカーにはこっちの方があってそう
強い早川みたいなのが欲しくなるな

455:U-名無しさん
21/02/27 16:05:42.93 pVslJj2va.net
鈴木はちゃんと点取るし収まり具合がすげーな

456:U-名無しさん
21/02/27 16:05:44.90 9Y1rWCG20.net
でも鈴木90分はきつそうだな
しばらく谷口がサブかやっぱり代わりが欲しいな

457:U-名無しさん
21/02/27 16:05:59.46 J9QEsidb0.net
>>444
ヤンバルクイナは予想以上に攻撃的だったな。シュートもおしかった

458:U-名無しさん
21/02/27 16:06:09.60 qh+eNBRc0.net
鈴木はアルビに来てくれてありがとう
重大なことに気付いたんだが、もしかして首位じゃね?

459:U-名無しさん
21/02/27 16:06:13.98 ymNawxzH0.net
>>444
高はアフター気味のタックルが多いのが不安だが動き自体は良いね
鈴木は良く収まる上に周りも見えているのは立派

460:U-名無しさん
21/02/27 16:06:25.42 qN9WAXv50.net
得意の開幕首位!

461:U-名無しさん
21/02/27 16:06:39.35 4y9qbW4o0.net
阿部最高や!チームに安心と安定感が

462:U-名無しさん
21/02/27 16:08:23.52 4wPTqGND0.net
開幕勝利
次も勝つ!

463:U-名無しさん
21/02/27 16:08:32.52 K+bzhqxy0.net
名将アルベルト

464:U-名無しさん
21/02/27 16:08:55.46 gcbElgfD0.net
藤原挨拶してて偉い

465:U-名無しさん
21/02/27 16:09:45.23 WI3AQIlM0.net
新戦力がうまくはまっている

466:U-名無しさん
21/02/27 16:10:27.53 ddjaPpTn0.net
福田が欲しくなるサッカーだったわ
でも既存のメンバーでも頑張ればやってけるな

467:U-名無しさん
21/02/27 16:10:36.65 TBM0dytq0.net
コバシンが心なしか涙目に見える

468:U-名無しさん
21/02/27 16:10:53.89 pVslJj2va.net
藤原ってこんなにいい選手だったんだな
鈴木もめっちゃ効いてたし
谷口は時間短すぎて保留かな

469:U-名無しさん
21/02/27 16:11:06.41 sz6BfR2w0.net
>>402
みんな新潟以外だとできるよ

470:U-名無しさん
21/02/27 16:11:10.36 NgweH6UlM.net
コバシンがシュンとしてる…

471:U-名無しさん
21/02/27 16:11:38.87 ymNawxzH0.net
>>460
試合前にも北Qの選手と屈託なく話していたし
人柄が良いんだろうな
予想以上に縦の推進力もあるし
今年はサイド攻撃の核になるかもね

472:U-名無しさん
21/02/27 16:13:00.79 ldVtZHSP0.net
昇格決まったと思っていい?

473:U-名無しさん
21/02/27 16:13:33.55 Ta2AX/+/0.net
今年セレッソ落ちそうだな

474:U-名無しさん
21/02/27 16:15:58.08 PyUdkJFJ0.net
ホームの長崎に勝てれば真のスタートダッシュかな
いきなりかなり仕上がりよさげなのは期待できるね

475:U-名無しさん
21/02/27 16:16:33.87 hQrAvsjW0.net
スタッツ、シュート数、枠内数考える4点差は少ないか?

476:U-名無しさん
21/02/27 16:17:01.62 PskqLHvV0.net
地味ながら選手層厚そうだわ今年は
寺川有能だな
まさに補強だよ

477:U-名無しさん
21/02/27 16:18:32.66 ujicq2mCa.net
TMで懸念されてた得点力不足の心配を少しでも払拭してくれたのはよかった

478:U-名無しさん
21/02/27 16:18:47.49 ddjaPpTn0.net
高木が結果残して本当に良かった
毎年毎年結果出ずに悶々としてたけど、今年は自信持ってやって欲しい

479:U-名無しさん
21/02/27 16:18:58.94 ymNawxzH0.net
>>466
後半の真ん中辺りの時間から
北Qの運動量がガタっと落ちたから
そこはスコア以上に監督さんとしては堪えたかもね
全員が最後までハードワークするのが売りのチームだし

480:U-名無しさん
21/02/27 16:19:16.53 hQrAvsjW0.net
>>472
厚いてより、バランスが良い気がする
まだ怪我人出てないからかもだけど

481:U-名無しさん
21/02/27 16:19:45.56 4y9qbW4o0.net
>>468
開幕戦だけで思うにはまだ早い

482:U-名無しさん
21/02/27 16:20:24.41 wy8uYegB0.net
昇格を争うって解説が言ってるけど新潟って昇格候補なのか?
そりゃ予算規模諸々ではJ2では上の方にはいるが

483:U-名無しさん
21/02/27 16:21:14.85 /pppqsnF0.net
三戸の抜きで抜いた

484:U-名無しさん
21/02/27 16:21:30.93 ymNawxzH0.net
>>478
候補の一角くらいにはなると思うよ
有力な候補とは言えないだろうけど

485:U-名無しさん
21/02/27 16:21:40.95 nKbEiaaY0.net
去年からちゃんと進化してたね
補強選手がみんな良かった

486:名無し
21/02/27 16:21:42.36 kGOqy3Rkd.net
藤原凄い!

487:U-名無しさん
21/02/27 16:21:50.02 S53qNdZk0.net
>>478
元J1は何もしなくったって昇格候補にされるよ
去年に比べて攻撃の形がちゃんとしてたのがよかった
去年の開幕は3-0で快勝だったけど、先制点とるまで結構攻めあぐねてたんだよな

488:U-名無しさん
21/02/27 16:23:13.79 kE7iHWi00.net
俺は星君がいいと思います

489:U-名無しさん
21/02/27 16:23:29.22 z7B2t22q0.net
長崎に勝てれば本物

490:U-名無しさん
21/02/27 16:23:59.65 mogZGdQG0.net
寺川グッジョブ!!!!!

491:U-名無しさん
21/02/27 16:24:23.61 4y9qbW4o0.net
去年予算使いすぎたし、夏くらいで売りになりそうな気がする

492:U-名無しさん
21/02/27 16:24:37.35 UkI6SoAXd.net
藤原はまさに本職SBといった働き
近年エセサイドバックしか見てなかったのでとても頼もしい

493:U-名無しさん
21/02/27 16:26:15.61 ymNawxzH0.net
>>488
実は藤原の本職はDHやCHだったりするw

494:U-名無しさん
21/02/27 16:26:20.40 f87DkBzF0.net
グンマー戦はスコア的には大勝だったけど内容はアレだしな
今日は志向してるプレーも悪くはなかったし
まあ相手は中身変わった北九なんだけど

495:U-名無しさん
21/02/27 16:27:13.36 nKbEiaaY0.net
相手にしてみれば至恩の退いた後半の後半に三戸ちゃんみたいな選手が出てくるとマジで嫌だろうなw

496:U-名無しさん
21/02/27 16:28:31.59 UsoAss350.net
鈴木の得点はクロス前後の動きが完璧だわ
怪我だけはしないでくれ

497:U-名無しさん
21/02/27 16:29:10.77 ugBipJuQ0.net
北Qに開幕戦勝ったら昇格できるんだってよ!

498:U-名無しさん
21/02/27 16:29:27.25 jK7dKQYZ0.net
柿の種食うか

499:U-名無しさん
21/02/27 16:30:27.09 9QVSqOlY0.net
鈴木は守備でもきいてたと思うし周りがよく見えてた
本当にケガしないでほしい

500:U-名無しさん
21/02/27 16:30:48.64 lP6IoRfA0.net
シンプルに北九州ミスが多かった

501:U-名無しさん
21/02/27 16:30:50.50 PskqLHvV0.net
正直今年はシーズン始まる前まで
例年に比べてもかなり興味覚めてたけど
いざ始まって開幕これだけ大勝したらやっぱこれほど楽しいもんはないな
これで負けてたらほんとアルビ熱も冷めてたかもしれん

502:U-名無しさん
21/02/27 16:31:26.77 zAJWqziNr.net
千葉ちゃんに謝らないといけないなごめんなさい
Twitterで客寄せパンダとか言ってた人は謝らないんかな
少なくともバリバリ戦力だろうに

503:U-名無しさん
21/02/27 16:34:40.79 z7B2t22q0.net
アルベルト昨年は0からのスタートだったが、今年は60%からスタート出来るのは大きいと言ってたな。
他チームが仕上がる前に勝ち点稼がないとな。

504:U-名無しさん
21/02/27 16:37:31.50 Ta2AX/+/0.net
>>499
うちが毎年0%になるだけで、ほかのチームでは普通なのでは…

505:U-名無しさん
21/02/27 16:38:22.82 TBM0dytq0.net
怪我人が少ないといいね
今日の試合見て思った

506:U-名無しさん
21/02/27 16:39:00.98 QfUXE7JzM.net
千葉に限って言えば客寄せパンダは称号の類だろ
本当に客もメディアも呼べるんだから 
その上スタメンとか最高

507:名無し
21/02/27 16:39:08.36 kGOqy3Rkd.net
>>498
試合見たのか?千葉のミスで失点したぞ

508:U-名無しさん
21/02/27 16:42:14.40 OWn8fBjwM.net
>>503
あのヤラレ方、去年はマイケルがよくやってたから戦術の問題あるんじゃね

509:U-名無しさん
21/02/27 16:42:51.00 S53qNdZk0.net
そういえば監督交代しない新シーズン久しぶりだな・・・

510:名無し
21/02/27 16:44:32.73 kGOqy3Rkd.net
アラタいきなり決めたな

511:U-名無しさん
21/02/27 16:45:16.19 u33X7ATz0.net
今年はGKは阿部中心で行くの?

512:U-名無しさん
21/02/27 16:45:23.19 zAJWqziNr.net
>>503
そこだけしか見ないんか...

513:U-名無しさん
21/02/27 16:46:57.06 Jl/lFieh0.net
>>507
小島が戻れば小島だろ

514:U-名無しさん
21/02/27 16:47:40.03 VjinnHnH0.net
長いこと誰がやってもしっくりこなかった右SBに
ようやくいい選手が入ってきたかな

515:U-名無しさん
21/02/27 16:47:49.69 J8T1EJRUd.net
片渕ェ…

516:U-名無しさん
21/02/27 16:48:43.60 1UAZgSvpp.net
週末のワクワク感が帰ってきたな

517:U-名無しさん
21/02/27 16:54:30.05 niQCFqpId.net
藤原メッチャええやん
先輩大本もうかうかしてれんな

518:U-名無しさん
21/02/27 16:54:54.43 12JKzbtQ0.net
今年は勝ち点70ぐらい取れそうだな

519:U-名無しさん
21/02/27 16:55:27.21 nWBdLnDQd.net
俺たちにはまだパンティ福田が居る

520:名無し
21/02/27 16:56:23.67 kGOqy3Rkd.net
勝ったか、来週の長崎戦がいきなり山だね

521:U-名無しさん
21/02/27 16:57:32.27 Jl/lFieh0.net
舞行龍は来週戻るのか

522:U-名無しさん
21/02/27 17:00:00.94 4wPTqGND0.net
これでマイケル、福田が戻れば
いけるやん!

523:U-名無しさん
21/02/27 17:01:18.51 pH18sEcx0.net
失点はDFラインの問題より六平をあれだけフリーでドリブルさせて
ノープレスでパスを出させてしまった前線と中盤の方がずっと問題。
あの場面は高がスプリントして前に詰めればあんな事にはならなかった。
あそこでDFの責任しか見えてこない人は害でしかないから黙っててくれるとありがたい

524:U-名無しさん
21/02/27 17:03:57.90 tAhZ008Bd.net
>>503
サッカーどころかスポーツしたことなさそう

525:U-名無しさん
21/02/27 17:05:50.06 VjinnHnH0.net
>>513
大本もいい選手だと思うけど
キャラ的にSHからウイングって感じなんだよな

526:U-名無しさん
21/02/27 17:07:12.55 S53qNdZk0.net
>>519
六平がドリブル始めたのってハーフウェーラインより後ろだっただろ
そこにスプリントして詰めろは無理がないか?

527:U-名無しさん
21/02/27 17:09:40.87 Jl/lFieh0.net
>>522
ある程度のラインまで侵入されたら誰かいかないといけん
ただああいうのは誰が行くのか難しくてお見合いしちゃう
大体トップ下かボランチか

528:U-名無しさん
21/02/27 17:13:02.97 pH18sEcx0.net
>>522
全然無理な話じゃないよ。
眼前にあれだけスペースが空いてるのに、島田の横でステイするのは絶対にダメ。
ボールを奪うまでいけなくても、その前のスペースを潰すために前に出ないといけない。
基本中の基本。

529:U-名無しさん
21/02/27 17:15:01.17 TM8pOS06M.net
あれだけライン高くしてるんだからあの手のパスを何本も出させる訳にはいかんわな

530:U-名無しさん
21/02/27 17:19:41.03 68QHg+Rv0.net
マイケルと早川の選択は難しいな
もちろんマイケルの方が能力高いけど、千葉と組み合わせるとなると、なんか去年みたいな失点増えそうで怖い

531:U-名無しさん
21/02/27 17:24:33.32 DZeVxgsX0.net
>>526
ビルドアップを考えれば早川なんだろうけど、さすがに無難にマイケル使うんじゃないかな
マウロよりかは上手いし大丈夫、きっと大丈夫

532:U-名無しさん
21/02/27 17:25:28.77 Tq/HYT6zd.net
藤原のお陰で右SBの裏を狙われる事が無かったのは大きい

533:U-名無しさん
21/02/27 17:26:04.39 T/WF+USI0.net
都倉が来たときに早川だときついしな

534:U-名無しさん
21/02/27 17:27:39.05 UmyP9BiS0.net
もっくん出場しないかなー

535:U-名無しさん
21/02/27 17:28:02.28 C2con43w0.net
SBでハメられかけた時の同サイドの選手の動きが去年とは全然違ってたな
上手く裏抜けしてくれるから苦し紛れに蹴るだけでもチャンスになってた

536:U-名無しさん
21/02/27 17:32:46.34 kQJFHcE2a.net
早川みたいにどこでも無難にこなせる選手はベンチにいてくれると心強いんだけどな。
とりあえず次の長崎戦だな。ホーム開幕戦は割と鬼門だし。

537:U-名無しさん
21/02/27 17:34:03.45 Jl/lFieh0.net
パスセンスは早川の方があるけどボール持った時にうまいのは舞行龍だからな
やっぱりCB陣で舞行龍は1番手確定だろ
岡本遠藤が早川より序列下だとはな

538:U-名無しさん
21/02/27 17:38:38.75 Uza/UuA8d.net
マウロとマイケルのコンビはハラハラしたけど千葉とマイケルは合いそう

539:U-名無しさん
21/02/27 17:43:27.46 xsC10lc80.net
千葉ちゃんとマイケルなら英語でコミュニケーションできるからバツグン

540:U-名無しさん
21/02/27 17:43:57.11 DZeVxgsX0.net
千葉がビルドアップの中心になれば、マイケルももっと特性を活かせるようには思うよね

541:U-名無しさん
21/02/27 17:48:49.35 VjinnHnH0.net
>>533
昨季の早川はまったく評価しなかったけど、
今日は要所でのプレースピードがよくて、
ゲームのギア上げてくところで貢献してたと思う
対人強度と振り切られたところからの戻りはまだまだかな

542:U-名無しさん
21/02/27 17:51:23.74 CtGRjxEh0.net
エジガルイバルボ抜き
カイオ不調
ホーム開幕戦
タイミングいいな

543:U-名無しさん
21/02/27 17:54:41.25 ssNjYsUya.net
ゴメスは足攣っただけみたいで良かった

544:U-名無しさん
21/02/27 17:54:51.02 JoZgjc+90.net
千葉の加入は正解だったな。

545:U-名無しさん
21/02/27 17:59:04.12 2P55nAujd.net
ホーム開幕戦でいきなり長崎との首位攻防戦
ちなみに開港5港ダービーでもある
客が沢山集まる要素は十二分にあるな

546:U-名無しさん
21/02/27 18:00:29.63 GLVvE3Nq0.net
俺は信じてた

547:U-名無しさん
21/02/27 18:01:11.36 ssNjYsUya.net
千葉ちゃん野澤枠とか言ってスマンかった

548:U-名無しさん
21/02/27 18:04:50.60 kOas5Q210.net
後援会のハンドブックの三戸君の身長違くない?
158?

549:U-名無しさん
21/02/27 18:07:58.97 T/WF+USI0.net
Jリーグの登録は158
アルビのHPは163

550:U-名無しさん
21/02/27 18:08:22.64 a/ivpwGy0.net
ワイはあんまり嬉しくて試合終わってから今の時間まで寝てたわw

551:U-名無しさん
21/02/27 18:11:28.37 9kCD2WGK0.net
やったね

552:U-名無しさん
21/02/27 18:14:40.51 xul4RZcHr.net
>>546
来週の試合終了まで寝てろ。疲れが取れる

553:U-名無しさん
21/02/27 18:25:52.71 a/ivpwGy0.net
>>548
朝の6時かと思ったわ(´・ω・`)

554:U-名無しさん
21/02/27 18:27:04.77 d3Iz0oHdd.net
誰とは言わないけど関東からミクスタまで試合を見に行った自慢はやめておいた方がいいと思いますよ

555:U-名無しさん
21/02/27 18:30:00.48 toW0vuBV0.net
試合後自撮りしてる北九州サポ可愛かったな。
アルビサポではああいう可愛い子いないよなぁ

556:U-名無しさん
21/02/27 18:32:25.95 kJyPZevE0.net
戦術至恩じゃなくて良かった右SB藤原仕掛けるからいいね

557:U-名無しさん
21/02/27 18:36:22.36 WFntlSQdd.net
新加入のストライカーが決めて大量得点の快勝!
昨シーズンと同じスタートは素晴らしい。

558:U-名無しさん
21/02/27 18:41:04.85 CtGRjxEh0.net
エジガルイバルボ抜き
カイオ不調
ホーム開幕戦
タイミングいいな

559:U-名無しさん
21/02/27 18:41:26.83 541OcLx3p.net
DAZNハイライトの大分のチャンスシーン全部新太絡みで草

560:U-名無しさん
21/02/27 18:46:14.57 v0DWcPkod.net
新太好きだね
どうでもいいわ

561:U-名無しさん
21/02/27 18:50:33.86 vK98eC0Ed.net
ホーム開幕戦スコアー
2021年 新潟 - 長崎
2020年 ●新潟3-5金沢○
2019年 ●新潟0-1柏○
2018年 △新潟1-1松本△
2017年 ●新潟0-2清水○
2016年 ●新潟1-2横浜FM○
2015年 △新潟0-0清水△
2014年 ●新潟0-2G大阪○
2013年 ●新潟1-2広島○
2012年 ●新潟1-2大宮○
2011年 ○新潟2-0山形●

562:U-名無しさん
21/02/27 18:54:52.82 LqMhV4blF.net
>>468
去年も開幕戦後にそう思った

563:U-名無しさん
21/02/27 18:56:42.00 LBkNui95d.net
>>556
大分スレでやれ

564:U-名無しさん
21/02/27 18:57:32.81 LBkNui95d.net
>>559
間違えた
>>555だった、ごめん

565:U-名無しさん
21/02/27 19:01:31.22 I5iyVafu0.net
1勝2分7敗か…

566:U-名無しさん
21/02/27 19:03:25.51 R3+vzMr70.net
マイケルは夏になると吐くから早川にも頑張ってもらわないと

567:U-名無しさん
21/02/27 19:16:41.52 g5jgAPVz0.net
>>557
魔境ビッグスワンw
ホームを市陸にしよう

568:U-名無しさん
21/02/27 19:22:38.41 kQJFHcE2a.net
>>557
2011年は震災で2節が延期になった。
だから山形戦がホーム開幕戦ではないはず。

569:U-名無しさん
21/02/27 19:23:02.38 /1vMu3eI0.net
>>557
ホーム開幕戦にいいイメージなかったが想像以上に酷いな

570:U-名無しさん
21/02/27 19:26:44.76 kQJFHcE2a.net
調べたら2011年の実質的なホーム開幕戦は磐田で1-1だった。
過去10年で3分7敗。想像以上に鬼門

571:U-名無しさん
21/02/27 19:32:30.63 yTOEGex


572:F0.net



573:U-名無しさん
21/02/27 19:32:33.24 WnLlEzy20.net
>>521
飛び道具的な使い方よな
ただ至恩が左右中央全部できちゃうから

574:U-名無しさん
21/02/27 19:33:54.86 vK98eC0Ed.net
ホーム開幕戦スコアー
2021年 新潟 - 長崎
2020年 ●新潟3-5金沢○
2019年 ●新潟0-1柏○
2018年 △新潟1-1松本△
2017年 ●新潟0-2清水○
2016年 ●新潟1-2横浜FM○
2015年 △新潟0-0清水△
2014年 ●新潟0-2G大阪○
2013年 ●新潟1-2広島○
2012年 ●新潟1-2大宮○
2011年 △新潟1-1磐田△
2010年 △新潟1-1磐田△
2009年 ○新潟2-1鹿島●

575:U-名無しさん
21/02/27 19:35:13.90 GpSJfXuQd.net
監督変えないことが重要だと気付いたわ、もちろんちゃんとした監督じゃないといかんが
去年の開幕戦とは出来が全然違う
去年は完勝したように見えてチャンス全然作れてなかった

576:U-名無しさん
21/02/27 19:35:45.58 TBM0dytq0.net
>>555
死んだ子の歳を数えても仕方がない

577:U-名無しさん
21/02/27 19:39:25.94 lSiCpcJWp.net
今日は相手のプレスをうまくかわしてボールを前に運べていた気がする

578:U-名無しさん
21/02/27 19:39:32.91 GpSJfXuQd.net
ていうか鈴木の練習試合で全然失点していなかったのでってコメントで今年の期待値が上がったわ

579:U-名無しさん
21/02/27 19:40:59.65 biCyzWuP0.net
>>569
2009年はマルシオからPJへ綺麗なカウンターが決まった試合�


580:ゥな



581:U-名無しさん
21/02/27 19:55:06.30 OWn8fBjwM.net
そいや島田がDFラインで球出ししてなかったような

582:U-名無しさん
21/02/27 19:56:48.62 f87DkBzF0.net
ミクスタ開幕戦のジンクスってのがあるんだな

583:U-名無しさん
21/02/27 20:08:22.18 1TuDeaRz0.net
気のせいかもしれないけど、今日パススピード速くなかった?
後半とか特に

584:U-名無しさん
21/02/27 20:10:21.58 zknUkUvba.net
速かったからキャンプで意識改革したのかなーとか思いつつ、結構水撒いてたからそれもあるのかもと思ったり

585:U-名無しさん
21/02/27 20:13:09.28 l1HtLFaI0.net
去年の開幕戦も前半は点差が無くて
後半に3点差つけての大勝だったんだよな
で昨シーズン終えた順位うわなんだお前やめry

586:U-名無しさん
21/02/27 20:14:36.25 Tq/HYT6zd.net
まあ今年の北九州がめっちゃ弱い可能性もあるから次だね次

587:U-名無しさん
21/02/27 20:18:57.65 C2con43w0.net
昇格したシーズンも開幕アウェイ4-1で先制点はCKだったから問題なし

588:U-名無しさん
21/02/27 20:23:50.45 M22Apw0L0.net
長崎、エジカルいないんだね!やったー^o^

589:U-名無しさん
21/02/27 20:24:18.49 ZYg0NWqv0.net
ckからの千葉ちゃんのヘッドに、昇格決めた年の開幕戦の初号機のゴールが重なった。スコアまで重なるとは思わなかった。

590:U-名無しさん
21/02/27 20:33:54.12 4y9qbW4o0.net
とりあえず5試合くらい様子見してからだ昇格とか言うのは

591:U-名無しさん
21/02/27 20:36:14.53 WnLlEzy20.net
ビッグスワンももうちょい芝短くしてもいいかもな
今のサッカーに合わせるのなら

592:U-名無しさん
21/02/27 20:43:19.22 lkKNcZto0.net
どーせ中折れだし期待してないけど
今夜くらいは喜んでやるか。

593:U-名無しさん
21/02/27 20:44:19.29 VAxVS32a0.net
今1位じゃん!昇格昇格!

594:U-名無しさん
21/02/27 20:46:18.29 3dtqxO3N0.net
ミクスタの芝きれいだったな
スワンもきれいな芝で頼みますよ

595:U-名無しさん
21/02/27 20:49:02.27 mWKdm9eC0.net
モバアルZの千葉ちゃんの試合後インタビューワロタw

596:U-名無しさん
21/02/27 20:54:01.55 jFstds4G0.net
千葉のインタビューがスーパー就活生みたい

597:名無し
21/02/27 20:55:26.98 kGOqy3Rkd.net
>>520
流石に平均身長って出るだろ。

598:U-名無しさん
21/02/27 20:55:46.94 K+bzhqxy0.net
去年は4ヶ月首位キープしたけど今年はどうなるか

599:U-名無しさん
21/02/27 20:59:28.99 Aqk+TqjSM.net
>>582
俺もそう思ったが、ハイライトみたらあと3点は入っててもおかしくなかったので真顔でそっ閉じした。

600:U-名無しさん
21/02/27 21:03:43.06 qN9WAXv50.net
昇格余裕でしょ

601:U-名無しさん
21/02/27 21:07:35.81 afVY+VEEM.net
>>557
2010年までは逆に勝ちが上回ってたのにな
2004年 △新潟0-0神戸
2005年 ○新潟2-1大分
2006年 ○新潟2-0瓦斯
2007年 △新潟2-2浦和
2008年 ●新潟2-3鹿島
2009年 ○新潟2-1瓦斯
2010年 △新潟1-1磐田

602:U-名無しさん
21/02/27 21:08:13.20 afVY+VEEM.net
>>595
2008と2009の相手が逆になってた、すまん

603:U-名無しさん
21/02/27 21:09:16.85 M22Apw0L0.net
明日どこの試合見る?

604:名無し
21/02/27 21:17:05.77 kGOqy3Rkd.net
>>594
コロナで過密日程にならなきゃね。

605:U-名無しさん
21/02/27 21:40:24.86 lkKNcZto0.net
昇格余裕とか恥ずかしすぎ。
やめて。

606:U-名無しさん
21/02/27 21:47:08.15 9njNOMuxd.net
古町めっちゃ救急車鳴ってるなあ

607:U-名無しさん
21/02/27 21:53:06.79 HNCkPV6c0.net
>>580
ごめん。
今日のは何故か1.5軍。

608:U-名無しさん
21/02/27 22:00:27.74 xsC10lc80.net
>>597
群馬秋田が玄人好み

609:U-名無しさん
21/02/27 22:00:28.54 EMe2MVwJ0.net
北九州、今日もオウンゴールまでは強かった
その後、目に見えて意気消沈してたけど

610:U-名無しさん
21/02/27 22:09:29.84 OgjNMlESd.net
今日は久しぶりにうまい酒が飲めたけどリーグ戦は長いからどうなるかわからん

611:U-名無しさん
21/02/27 22:18:47.18 3MiRgux20.net
買ったのは俺のおかげ

612:U-名無しさん
21/02/27 22:28:22.19 qN9WAXv50.net
>>599
どーせとか恥ずかしすぎ。
やめて。

613:U-名無しさん
21/02/27 22:48:42.44 TBM0dytq0.net
どなたかもレスしていたが、鈴木孝司が練習試合で失点していないとJ公式のインタビューで言っていて驚く。
これはもしかしてひょっとしてひょっとするのかな

614:U-名無しさん
21/02/27 22:52:16.59 V5mrgnJZa.net
鈴木孝司ちょっと詳細しゃべりすぎの様な気もするw

615:U-名無しさん
21/02/27 23:03:07.12 ow08hdD70.net
今季優勝決まったな
ようやく昇格か長かったなここまで

616:U-名無しさん
21/02/27 23:16:23.94 /iLLSQZo0.net
新潟相手に抗議したら何とかなる感やめて欲しくないか?

617:U-名無しさん
21/02/27 23:21:20.94 BkjSrhCK0.net
かえぽアルベルトにフォローされるw

618:U-名無しさん
21/02/27 23:31:15.92 /1vMu3eI0.net
2点目もファーに至恩がフリーで走り込んでるんだよな

619:U-名無しさん
21/02/27 23:31:32.51 zrqOp6Cb0.net
どっかに今日のハイライトない?

620:U-名無しさん
21/02/27 23:32:05.16 B6/Spssqp.net
次早川→マイケル 小島復帰はもう少しかかりそうかな?阿部じゃまだちょっと不安

621:U-名無しさん
21/02/27 23:43:33.32 CkCHTnhp0.net
阿部は蹴りたいところをチームコンセプトとして無理に繋ごう感があってちょっと不安
まあ結局はGKはシュートストップが良ければ良いんだけどね
失点の時もちゃんとボール触ってたな

622:U-名無しさん
21/02/27 23:44:59.20 AMGiMQpo0.net
外人いない方がいいんじゃないか
コミュニケーションがスムーズにいって風通しがよくなる気がする

623:U-名無しさん
21/02/27 23:51:58.89 gsgP2h7q0.net
ゴンゴンェ…

624:U-名無しさん
21/02/27 23:57:41.92 ccA7c3bF0.net
>>615
野澤や北野みたいにキック精度が絶望的じゃないから大した問題ではないかとw
野澤に至っては肩の強さもあって「蹴るより投げた方がマシでは?」という有り様

625:U-名無しさん
21/02/28 00:06:15.74 8KMe0V5+0.net
>>616
外国人選手の場合
特に新加入の場合は日本のサッカーに馴染ませるためにも試合にある程度使わなきゃいけない部分があるし
そうなると「機能しなくても我慢して起用する時期」も必要になったりするからね
そのおかげで機能してくれりゃまぁ良いんだけど
我慢したけど駄目みたいとなると我慢が無駄になるから
安定感重視なら日本人主体の方が計算は立ちやすいんだろな

626:U-名無しさん
21/02/28 00:09:50.88 EVkEEr0zr.net
卍で学習したんだろうな。適応できないとだめだって

627:U-名無しさん
21/02/28 00:32:25.83 sJQWTEJL0.net
昇格したシーズンも開幕アウェイ4-1で先制点はCK
楽しかったあの2009年も開幕アウェイ4-1で先制点はCK
今シーズン何か起きるわww

628:U-名無しさん
21/02/28 00:36:02.17 YsViBKLOM.net
矢村で交代枠を潰さず三戸くん使ってくれるあたりアルベルト有能

629:U-名無しさん
21/02/28 00:45:59.65 7DcMaqDer.net
阿部ちゃんどうだった?使えそう?

630:U-名無しさん
21/02/28 00:50:46.45 ckqKOR8M0.net
3点目のオウン相手うますぎ

631:U-名無しさん
21/02/28 00:54:26.34 7DcMaqDer.net
>>583
むしろ09年の瓦斯戦に近くないか?

632:U-名無しさん
21/02/28 00:57:02.69 guBUl7cxr.net
>>577
芝の影響の可能性も否めないけどパステンポは本当早かった
いい位置にサポートいけてた証拠だと思う
センターフォワードは動かないのが基本だけどそれ以外のフィールドプレイヤーがかなり攻撃時にフェローに動いてた
守備面でも頑張ってたから全員足吊りまくりだったけどな

633:U-名無しさん
21/02/28 01:10:13.59 4vAdjrlu0.net
最終ラインは不安だな。裏抜け1発ツモもあったし。弱点だよなぁ。完全に。

634:U-名無しさん
21/02/28 01:11:00.52 12DSAl0/F.net
>>621
山口が普通にプレーするだけでゴール裏でいちいちざわめいてた記憶w

635:U-名無しさん
21/02/28 02:46:34.65 sJQWTEJL0.net
>>628
何や
N74の同志やないかww

636:U-名無しさん
21/02/28 02:56:56.49 i3ddjyMB0.net
何言ってんだかわからん

637:U-名無しさん
21/02/28 03:35:53.48 8bOhifTGd.net
勝利した試合のロッカールーム写真はよ

638:U-名無しさん
21/02/28 03:57:50.39 jg6g1xsX0.net
>>621
昇格した年間違ってないか?
何戦か連続で勝利なかったけど
アウェイ柏でアディショナルタイムエジと鈴木慎吾だっかの立て続けのゴールで2-1勝ちじゃなかったか?

639:U-名無しさん
21/02/28 04:02:27.72 jg6g1xsX0.net
>>621
あー
2003年のJ2優勝した年ってことか
アウェイ大宮で4-1で勝ってるね

640:U-名無しさん
21/02/28 06:05:15.76 JX19jsCw0.net
対策されてDFの裏付かれた時対応出来るかが問題。

641:U-名無しさん
21/02/28 06:18:35.26 uQT2dNai0.net
そういや、何気に練習試合で失点無かったとか言ってるけど
つまり、今年のキャンプは無敗だったて事かな

642:U-名無しさん
21/02/28 07:08:11.52 zALbiVJ60.net
>>613
DAZNでどうぞ
ハイライト見られるよ

643:U-名無しさん
21/02/28 07:13:45.29 u+6mKDFO0.net
>>635
高知戦で鈴木が出ていない時間帯は失点しているから、レギュラー組は無失点という意味だと思っているが、それでも期待値は上がる

644:U-名無しさん
21/02/28 07:36:23.10 c+j08agDM.net
>>502
質問乞食バーカ

645:U-名無しさん
21/02/28 07:55:38.61 2BqApJ6Cp.net
昨日勝ったからホーム開幕戦は3千人程は観客増えそうだな

646:U-名無しさん
21/02/28 08:02:39.68 cvY3qqos0.net
地上波放送もあるから次の試合何が何でも勝たんとな

647:U-名無しさん
21/02/28 08:36:51.96 Cpr78trR0.net
ゴメスまじかよ

648:U-名無しさん
21/02/28 08:38:04.38 s2eRQiVS0.net
ゴメスどした?

649:U-名無しさん
21/02/28 08:40:56.60 Hpz2st0S0.net
ゴメス、怪我かと思ったら足をつっただけで交代ってことだろ

650:U-名無しさん
21/02/28 08:43:42.77 2Isvd54M0.net
水分補給しっかりな

651:U-名無しさん
21/02/28 08:53:50.76 fkofT9odF.net
>>613
YouTubeにあるで

652:U-名無しさん
21/02/28 08:59:14.70 81kXq/NB0.net
今年こそ昇格期待できそう?

653:U-名無しさん
21/02/28 09:04:18.96 2BqApJ6Cp.net
監督は中野と寺川に感謝って言ってるぞ
お前らは寺川には賛辞しても中野には文句ばっかりだな

654:U-名無しさん
21/02/28 09:08:21.87 8KMe0V5+0.net
>>646
今年はオフが短かったから
シーズン序盤はチームとしての仕上がりが今一つのところも増えるだろうし
その時期にどれだけ勝ち点を稼げるかが
昇格の鍵を握るかもね

655:U-名無しさん
21/02/28 09:12:52.84 X5QBuPqXd.net
>>647
お前ら(自分含む)

656:U-名無しさん
21/02/28 09:14:19.87 8KMe0V5+0.net
>>647
あれはどちらかと言えば前社長や前GMへのアルベルトなりの抗議なんだろなと思ったわ
フロントが問題ないというから起用したら
やっぱり問題ありでしたとなれば
現場の人間としては釈然としない気持ちが残るのは仕方ないだろうしな

657:U-名無しさん
21/02/28 09:35:30.34 TCClXveed.net
多国籍、レンタル多すぎは社長とGMの方針だもんな
特にGM
玉乃のチーム作りをもっと見ていたかったけど、レンタル中心なのはずっと引っかかってた

658:U-名無しさん
21/02/28 09:53:54.79 Cifxc8Ul0.net
玉乃さんのままならアルベルト切っていたと思うから、
今の体制は結果オーライかもね。

659:U-名無しさん
21/02/28 10:03:51.09 TCClXveed.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

660:U-名無しさん
21/02/28 10:11:53.33 ttOqkZYX0.net
セレッソ中島は昨日FWのサブでベンチ入りはしたが出番はなかったね。

661:U-名無しさん
21/02/28 10:13:26.57 8KMe0V5+0.net
>>651
玉乃は何かのインタビュー記事で
「新潟のためというより日本のサッカーのために補強を考えた」という主旨の発言をしていたから
レンタルが増えたのはその辺もあるかもね
それが良いか悪いかは一切抜きにして
監督目線だと継続的なチーム作りという面ではレンタル主体だと辛い面は否めない

662:U-名無しさん
21/02/28 10:21:58.58 Sickl/etp.net
>>654
新井はベンチにすら入れず。J1って厳しいな。

663:U-名無しさん
21/02/28 10:31:22.03 FbHZPsP30.net
>>656
怪我治ったばっかりやぞ

664:U-名無しさん
21/02/28 10:46:49.74 G0Lj8+D10.net
去年よりピッチを広く使ってた。
北九州が弱体化していたせいかもしれないがやりたいことができていた。
長崎戦は挑戦者の気持ちで戦ってほしい。
叩きのめされるのか、それとも今年はやれるという感触が得られるか。
ちょっと怖いし期待もしてる。

665:桜
21/02/28 11:02:40.56 JWUhPruM0.net
鈴木cozyいいでしょ
個人的には1番期待していた選手だったけど、チャンスがあまりなくうちでは活躍できなかった。
アルビ応援してます。

666:U-名無しさん
21/02/28 11:04:03.74 NNWzHzuxd.net
アルベルトが長崎と戦いたがってる感じがいいね
それに頷く選手達も良いわ

667:U-名無しさん
21/02/28 11:10:55.67 5lixvQFD0.net
創成期の頃からずっとうちのスポンサー務めてくれてるのは知ってたけど柿の種とかハッピーターンで全国的にめっちゃ有名な亀田製菓って新潟の企業だったのか!


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch