アビスパ福岡1031at SOCCER
アビスパ福岡1031 - 暇つぶし2ch2:U-名無しさん
21/01/14 21:18:36.86 Z2WkzRlF0.net
[Twitter]
川森敬史社長 URLリンク(twitter.com)
村上昌謙 URLリンク(twitter.com)
山ノ井拓己 URLリンク(twitter.com)
三國ケネディエブス URLリンク(twitter.com)
グティエレス URLリンク(twitter.com)
輪湖直樹 URLリンク(twitter.com)
湯澤聖人 URLリンク(twitter.com)
桑原海人 URLリンク(twitter.com)
前寛之 URLリンク(twitter.com)
重廣卓也 URLリンク(twitter.com)
増山朝陽 URLリンク(twitter.com)
菊池大介 URLリンク(twitter.com)
北島祐二 URLリンク(twitter.com)
石津大介 URLリンク(twitter.com)
東家聡樹 URLリンク(twitter.com)
山岸祐也 URLリンク(twitter.com)
渡 大生 URLリンク(twitter.com)
志知孝明 URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)
[Instagram]
杉山力裕 URLリンク(instagram.co...?igshid=lg312pxx59x8)<)
グティエレス URLリンク(instagram.com)
サロモンソン URLリンク(instagram.com)
田邉草民 URLリンク(instagram.co...?igshid=11rqa5b4g4w3)<)
山岸祐也 URLリンク(instagram.co...yuuuuuuya0829)
ジョルディ クルークス URLリンク(instagram.co...?igshid=h6ofpg6l4s9m)<)
宮大樹URLリンク(instagram.com)
ブルーノメンデスURLリンク(instagram.com)
永石拓海URLリンク(instagram.com)
吉岡雅和URLリンク(instagram.com)
武藤竜哉(キット)URLリンク(twitter.com)
藤井潤(スクール推進部コーチ)URLリンク(twitter.com)
金井良祐(ストレッチトレーナー) URLリンク(twitter.com)
グスタボ(通訳) URLリンク(twitter.com) (鍵付)
山崎壱成(通訳) URLリンク(twitter.com)
樋口創太郎(コンデショニングコーチ) URLリンク(instagram.co...?igshid=8nzef4p0ok21)<)
菊地大介オフィシャルブログ URLリンク(ameblo.jp)
(deleted an unsolicited ad)

3:U-名無しさん
21/01/14 21:19:25.51 Z2WkzRlF0.net
!!!このスレはsage進行!!! バイ
荒しに構う奴も荒し (キチガイは全部あぼーんが約束)
*オブリに関する話題、その他応援に関する話題は直接本人または所属団体へ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
このスレに書き込む奴は全員専ブラで('A`)
>URLリンク(www.5ch.net)
※どうしてもInternet Explorerで閲覧したい人は URLリンク(tubo.80.kg)
>>950を踏んだ人は次スレを速やかに建てること(テンプレ貼り含む)
→建てられなかったらさっさと申告すること。
*もし建たない場合はその日に一番多く書き込みしている人が建ててください*

4:U-名無しさん
21/01/14 21:37:28.97 HLrjinKr0.net
>>1
乙山力裕

5:U-名無しさん
21/01/14 22:08:32.07 kZYwI5Lk0.net
>>2
インスタのリンクがおかしくなってる
正しくは↓なので>>950さん次スレ立てるとき宜しく
杉山力裕 URLリンク(instagram.com)
グローリ URLリンク(instagram.com)
グティエレス URLリンク(instagram.com)
サロモンソン URLリンク(instagram.com)
田邉草民 URLリンク(instagram.com)
東家聡樹 URLリンク(instagram.com)
山岸祐也 URLリンク(instagram.com)
ジョルディ クルークス URLリンク(instagram.com)
杉本太郎 URLリンク(instagram.com)
宮大樹 URLリンク(instagram.com)
ブルーノメンデス URLリンク(instagram.com)
永石拓海 URLリンク(instagram.com)
吉岡雅和 URLリンク(instagram.com)

6:U-名無しさん
21/01/14 22:21:58.55 r2dJhxv60.net
>>1
乙です。

7:U-名無しさん
21/01/14 22:25:49.59 Z2WkzRlF0.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
これに引っ掛かりそうなのはクルークスだけ?

8:U-名無しさん
21/01/14 22:30:41.13 v6Rszm8Q0.net
やばいな、入国できるんか?

9:U-名無しさん
21/01/14 22:31:06.27 yCRFkODM0.net
>>7
そうと思う。2月7日か8日くらいに入国で開幕前に合流やろうな

10:U-名無しさん
21/01/14 22:35:45.19 eqnMcE8vr.net
お酢が観測気球上げてる

11:U-名無しさん
21/01/14 22:36:43.87 VfUP14Ki0.net
プロ野球とJリーグのキャンプは予定通り 入場規制検討
Jクラブは予定通りキャンプ実施へ「我々のガイドラインではチーム練習は行える認識」

12:U-名無しさん
21/01/14 22:45:40.25 v6Rszm8Q0.net
フアちゃんと、グティは大丈夫か?
グローリ、エミル、ブルーノは福岡に居るの確認済

13:U-名無しさん
21/01/14 22:47:42.96 5oiZ/pkZ0.net
杉山のインスタ、泣いた

14:U-名無しさん
21/01/14 22:48:32.23 ZXqnteBS0.net
西中洲ちかっぱ人多かバイ
みんなパーティーやね
うんいい感じ

15:U-名無しさん
21/01/14 22:51:01.14 RUjM2B/40.net
チマにはオファー出してないみたいよ

16:U-名無しさん
21/01/14 22:53:11.70 Zy2/ezHE0.net
増山と得点力を補えるの仲川だよな

17:僕の考えた最強の補強
21/01/14 23:01:12.23 fsZeVqKQ0.net
前スレで18:03に残り4ピースのお題を投下した分を読ませてもらった
いろんなアイディアや視点があってとても参考になりました
改めて>>1スレ立てありがとう

18:U-名無しさん
21/01/14 23:02:09.72 EyEenltk0.net
>>10
なんて?

19:U-名無しさん
21/01/14 23:04:24.20 O7oPNjF/0.net
頑張って欲しいね
URLリンク(youtu.be)

20:U-名無しさん
21/01/14 23:09:19.83 fgfslFV00.net
石井くんって今年卒業だっけ?
進学?

21:U-名無しさん
21/01/14 23:12:09.50 JWnr2/9IM.net
進学らしい
大学経由して戻って来てほしいね

22:U-名無しさん
21/01/14 23:13:59.78 yCRFkODM0.net
>>15
どこ情報?

23:U-名無しさん
21/01/14 23:21:29.33 a3oYGXV90.net
北島桑原とか見る限り、大学いかせるのが親心だとおもう
高卒3年前後で引退とかよくある

24:U-名無しさん
21/01/14 23:21:36.28 JE/gEJqH0.net
いちおつ
2019はホント色々とトラウマ植え付けてくれたけど、根本には絶対的金欠があったんだろうなと
あんなにスタの壁中にソシオ会員募集張ってたのってあの年だけでしょ

25:博多生まれ博多育ち
21/01/14 23:27:18.35 ZXqnteBS0.net
そのためにもやはりスキルのあるキーパーの補強が必要不可欠だね
誰かいないかな

26:oresamachikappaakamon
21/01/14 23:29:14.66 VW1XTRBud.net
>>25
やっぱ笠川にちかっぱなっちゃうんやさかいに

27:U-名無しさん
21/01/14 23:30:08.39 mcuFeFWJ0.net
>>24
ソシオはまた別勘定だしアビスパにお金入るタイミングも違えば全額ってわけでもないからね

28:U-名無しさん
21/01/14 23:32:51.91 Wi9ED2A20.net
>>19
なーんか帰ってこなそうだな

29:U-名無しさん
21/01/14 23:33:50.98 tpbjHdpS0.net
ブルメンは中心的な存在じゃなくて使われる側だろうな。遠野と同じやね。

30:U-名無しさん
21/01/14 23:51:25.77 NPT/ieq60.net
杉山のインスタ、プロのキーパーから見てもジョンは数々のビッグセーブをやったと書いてるのに、前スレでも「劇場型」と認めない人がいるんだよね。。。編み笠もだけど

31:U-名無しさん
21/01/14 23:55:48.51 PG4RbpQC0.net
まーーーだセランテスセランテス言ってんのか…

32:僕の考えた最強の補強
21/01/14 23:56:09.66 fsZeVqKQ0.net
全部読ませてもらって補強の優先順位と優秀作品賞(笑)は
1.DH3 藤田譲瑠チマの代役 大卒新人
2.DH4 前の控え ベテラン
3.CB5 上島の代役 外国籍レンタル
4.SH6 右利きSH(New!) 18氣田亮真、28神谷優太
5.FW6 提携国籍(カンボジア、タイ、ベトナム)

33:U-名無しさん
21/01/14 23:57:58.38 v6Rszm8Q0.net
チマとっても代表戦でいないこと多そうだからいらんわ。

34:U-名無しさん
21/01/14 23:58:44.03 EPX3u57A0.net
まだセランテスって・・・

35:U-名無しさん
21/01/15 00:02:34.26 OYhYD1Ma0.net
セランテスセランテス!

36:U-名無しさん
21/01/15 00:04:44.79 YItDtgeW0.net
セランテス 城後 オブリ
3大危険ワード

37:U-名無しさん
21/01/15 00:06:41.24 iB0WnYgu0.net
>>25はアゲトスくん
キム・スンギュ、ランゲラック、東口順昭、飯倉大樹、笠川永太、赤星拓、好きなの取ればよかろうもん

38:U-名無しさん
21/01/15 00:06:42.31 ktnCSMBq0.net
たった2年(てか1年)でここまでファンの心を掴む選手ってなかなか現れないからな

39:U-名無しさん
21/01/15 00:16:57.98 MRKKkri20.net
航輔もそんな感じだったよ。たった1年でな。

40:U-名無しさん
21/01/15 00:19:09.19 J8FKgemO0.net
楽しみやな

41:U-名無しさん
21/01/15 00:27:10.19 U/HOkaV90.net
CBはグローリとグティエレスのコンビじゃなくて宮を使いそうだな。
宮と志知に関しては長谷部監督直々に強化部にリクエストしたみたいだし。水戸で指導した時にかなり評価してるっぽい。

42:U-名無しさん
21/01/15 00:29:39.56 HK+fTM0q0.net
クルークスはぴば

43:U-名無しさん
21/01/15 00:31:04.82 fhz2TCPS0.net
グティボランチいけるんやない

44:U-名無しさん
21/01/15 00:34:11.19 7hYdowim0.net
志知の髪長いなー
せっかくのイケメンが短髪にすりゃいいのに勿体ない

45:U-名無しさん
21/01/15 00:34:55.77 iXPDAXJS0.net
セランテスはJ1J2からのオファー0で察してやれ
そこまで特別な選手ならすぐ取られてる

46:U-名無しさん
21/01/15 00:42:12.21 ktnCSMBq0.net
>>45
プレー見て察することは難しいか?
結構するであろう金額や外人枠とのバランスはともかくプレーはアビスパの他のキーパーと比べて圧倒的だよ

47:U-名無しさん
21/01/15 00:43:01.11 /A4KR6+l0.net
>>45
たぶんオファーはあっても金銭含めた待遇面で破断になってそう
能力的には間違いないわけだし

48:U-名無しさん
21/01/15 00:43:33.74 EKSAQ/7q0.net
セランテスはNG
いない選手の話はいい加減終わり

49:U-名無しさん
21/01/15 00:47:14.52 jd5TAI0s0.net
ボランチは長期離脱者が出た場合も考えて、
補強以外に財政難のクラブから頭数要員を一人抜きたい。

50:U-名無しさん
21/01/15 00:47:31.97 ZIbSdOpsd.net
いつまでもいなくなった選手のことをタラタラと未練たらしいし、今いる選手に対して失礼だな

51:U-名無しさん
21/01/15 00:48:47.88 LefDqzRW0.net
はっきりいってJ2有望選手は杉本くらいで他はことごとく取られ補強うまくいかなかった

52:U-名無しさん
21/01/15 00:50:54.10 ktnCSMBq0.net
>>51
前スレでも書いたけど、キーパーが弱くなったのとボランチの控えがいないの以外は全体的にやや強くなったとは思うぞ

53:U-名無しさん
21/01/15 01:05:59.73 7hYdowim0.net
セランテスはお高すぎてどこも取れないよ
7000万だし

54:U-名無しさん
21/01/15 01:06:44.65 ZN770g7n0.net
>>52
俺もそう思う
そこまで悪い補強でも無いよね
ボランチだけは絶対ヤバいとは思うけど

55:U-名無しさん
21/01/15 01:10:18.36 qMMtWfJK0.net
妄想レベルの話だけど、グティがアンカーで中盤の底に君臨してくれたらかなり心強いだろうな
で、IHに前重廣でのSH&1TOPとか

56:U-名無しさん
21/01/15 01:16:36.37 iB0WnYgu0.net
セランテスはJ1中位~下位の正GKレベル
J1レベルではあるけど他の外国籍GK(ランゲラック、スウォヴィク、キム・スンギュ、チョン・ソンリョンなど)はもっともっと高いレベル

57:U-名無しさん
21/01/15 01:17:32.06 ktnCSMBq0.net
>>53
J1でその金額払えるレベルのところは既に各国の代表元代表クラスを揃えてるかそれを超えそうな若手にシフトしてるし、
そうでないところはキーパーに枠と金両方取られるのは敬遠してしまうだろうし、当然大抵のJ2にはお高い上に昇格目指すならまずは攻撃力の向上を図るのがセオリー…
むしろアビスパがよく2年も保持したってところはある
能力は間違いなくても手を出しづらい選手ではあるよな

58:U-名無しさん
21/01/15 01:21:11.57 7hYdowim0.net
2021年明治安田生命J1リーグ順位表予想
01 瓦斯
02 脚大
03 鹿島
ーーーーACL
04川崎
05赤鯱
06木白
07広島
08横鞠
09桜大
10福岡
11 湘南
12仙台
13清水
14大分
15鳥栖
16札幌
ーーーー降格
17神戸
18横縞
19浦和
20徳島
わりとガチめなんだが、みんなはどんな予想?

59:U-名無しさん
21/01/15 01:23:53.64 iB0WnYgu0.net
ネガ派はボランチ問題解決したね!
グティエレス、宮、前、重廣、田邉、杉本、城後、7人もいるじゃん
ポジ派は残り1~3枠+大卒新人などでとりあえずキャンプインまで楽しみますわ

60:U-名無しさん
21/01/15 01:25:31.68 KdEohcQt0.net
>>59
宮やグティや城後がJ1レベルでやるのは無理だろ

61:U-名無しさん
21/01/15 01:26:29.17 ktnCSMBq0.net
>>59
やたらポジティブだなw
キーパーについてはランゲラックは正直別格だけど、それ以外の選手については同等程度だと思ってる

62:U-名無しさん
21/01/15 01:38:54.29 eTAWCz3M0.net
ちなみにいま世界NO1ボランチ誰?
ポグバとかフランクケシエ、フレンキーデヨングか?
それ取ってこようぜ。

63:U-名無しさん
21/01/15 01:59:44.61 iB0WnYgu0.net
>>58
細かな移籍動向を追っていないのと編成が終わっているチームはないのでざっくり予想だけど
A F東京
B 鹿島、川崎
C 仙台、柏、横浜M、清水、G大阪、広島
D 札幌、横浜C、名古屋、C大阪、福岡、大分、鳥栖
E 浦和、湘南、神戸、徳島

64:U-名無しさん
21/01/15 02:03:21.49 KdEohcQt0.net
>>63
浦和の評価厳しくね?

65:U-名無しさん
21/01/15 02:04:57.55 DbPWV/wH0.net
昨日辺りからグティをボランチってのは流石にネタだよなw
ゲームじゃあるまいし

66:U-名無しさん
21/01/15 02:10:34.40 SYRddna6p.net
中倉予想は杉本がボランチだったな

67:U-名無しさん
21/01/15 02:23:11.66 iB0WnYgu0.net
>>64
いろんな意見があるだろうしこの板で議論することではないので一個人の見解ってことで
Aは優勝争い、BはACL枠争い、Dは降格争い、Eは降格枠のつもりだったけど
A1チーム、B2チーム、E4チームの綺麗すぎる結果になって意外
福岡の査定結果はDの上位だったので12位ぐらいかな

68:U-名無しさん
21/01/15 02:26:55.30 rrCQpGPs0.net
中倉氏の予想というか妄想を気に留めてる人が未だにいることに驚くわ
それと最近分析擬きでレスしまくってる人って採点の人とは別よね?
去年までおらんかったと思うけど、やっぱりJ1上がったら色んな人がくるね。

69:U-名無しさん
21/01/15 02:30:44.30 EKSAQ/7q0.net
超板のセレサポ
長文でメンデスの良さを語りまくった挙げ句
最後にうちをJ2と思いこんでてワロタ

70:U-名無しさん
21/01/15 02:31:02.35 ktnCSMBq0.net
>>67
もともとアビスパはJ2で2位の昇格=J1では最下位なので、
個人的には4クラブ降格の今年、自分の感覚での「去年よりちょっと強くなった」くらいでは降格の筆頭と予想されても仕方ないと思います
もちろん更なる補強や長谷部監督並びに選手たちの成長や奮起に期待はしていますが…!

71:U-名無しさん
21/01/15 02:38:27.03 iB0WnYgu0.net
>>70
もちろんです
前年実績は清水、仙台、湘南、徳島、福岡をEで査定しています
ACL明けは+1、ACL出場は-2、他は移籍の質、監督の交代がそれぞれ±1程度

72:U-名無しさん
21/01/15 02:39:17.34 jd5TAI0s0.net
グティのボランチと北島のリーグ初得点は妄想レベル

73:U-名無しさん
21/01/15 03:08:18.58 ZN770g7n0.net
グティのボランチ論はさすがに個人的に無いな
触るな危険なヤツを君づけも個人的には無いわ

74:U-名無しさん
21/01/15 03:16:49.57 LefDqzRW0.net
>>19
2年前のプレミアWEST得点王石井くんがトップ昇格出来なかったの俺もおかしいと思ったもん
ほんと悔しいと見返してやる言っている裏切られた気持ち強いだろう4年後は戻って来ないだろうな

75:U-名無しさん
21/01/15 03:20:48.14 gHhWemBb0.net
僕も、杉本さん獲得のときに、
まっさきにボランチ(重廣の競争相手)が浮かんだけどね
左サイドは山岸が一番手で、
CFの外国人人数によっては2トップの一角じゃないかな
メンデスはゲームメークに積極的にかかわるらしいから
中盤に使う側として重廣と杉本位しかいないのが痛い
ほんとは両サイドはダイレクトクロスうまくて、
かつカットインできる選手を置きたい
そうたん・山岸って左足の(速い)ダイレクトクロスはうまいんだっけか

76:U-名無しさん
21/01/15 03:25:27.98 +TDf2ggC0.net
ユースといえば冨安世代は卒業か
鹿屋体大に行った宮内はどこ行くんだろ

77:U-名無しさん
21/01/15 03:27:43.56 nsoha1G+0.net
>>74
それはアビスパのスカウト次第やない?今は悔しい気持ちのが強いだろうけど。
でも他のチームからオファーがないの見るとプロでは足りないとこがあるように見えたんだろ。フィジカルで戦う選手っぽいけど、プロでは並なのかもしれない

78:U-名無しさん
21/01/15 03:30:57.46 gHhWemBb0.net
メンデスはGKとDFの良い位置に入り込みシュート
が得意なイメージあるから
左SHに、崩した状態ですかさずワンタッチクロスできる
うまい選手ほしい、メンデス右利き?だし
そして中盤で、味方を使い、相手をつり出し、崩せる選手が超重要
そんなことできる選手は今の編成だと太郎さんしか思いつかん
だからボランチがいいのかなと

79:U-名無しさん
21/01/15 05:21:21.57 ryt9veTG0.net
おはよう。名古屋に2ゴールする夢見て目が覚めた。さすがエミル

80:U-名無しさん
21/01/15 05:59:02.85 8WNCrMSYp.net
>>63
神戸ってそんな落ちたっけ?

81:U-名無しさん
21/01/15 06:15:24.54 GLkAn7U70.net
>>10
本人乙

82:U-名無しさん
21/01/15 07:40:49.11 UcjlI5710.net
確か左だから補強ポイントとは違うがウチか?
「すでに日本からオファー」“韓国のメッシ”がJリーグ電撃参戦!? 母国紙が動向をリポート「本人の希望は…」
URLリンク(www.soccerdigestweb.com)

83:U-名無しさん
21/01/15 07:47:04.04 ObEBAbpr0.net
それは高すぎるから違うでしょ

84:U-名無しさん
21/01/15 07:48:41.82 ZN770g7n0.net
韓国はガンバ、鳥栖のイメージ

85:U-名無しさん
21/01/15 07:58:24.40 GLkAn7U70.net
提携国枠でもないから違うよ

86:U-名無しさん
21/01/15 08:11:35.10 SE++Op7mM.net
予想だとうちは降格枠
希望だと中位
予想を裏切って欲しいとは思っている

87:U-名無しさん
21/01/15 08:16:44.44 XP9u5Nx4a.net
去年から通訳→強化部に異動になったドンヒョンさんの役割もちょっと気になる

88:U-名無しさん
21/01/15 08:19:42.44 wSKhKQutM.net
提携国で無い限りこれ以上外人は取らないよ
出られない人が2人になるより日本人取るでしょ

89:U-名無しさん
21/01/15 08:19:50.78 YItDtgeW0.net
何朝っぱらから「予想は降格枠」とか言っちゃってるの?
朝からそれ書きにここ来れるの逆に凄い

90:U-名無しさん
21/01/15 08:26:27.47 7vJNSMkXM.net
>>89
まあまあ。最後にフォロー入れてんじゃん。
降格自体は避けられないだろうけれども。
カリカリするなよ。

91:U-名無しさん
21/01/15 08:31:29.85 tKSBMetE0.net
>>74
石井君はフアンマ、メンデス、渡、山岸の中でベンチに入れるのも厳しいし試合に出れない状態より大学で得点取る感覚を保つ方が後々良いかなと

92:U-名無しさん
21/01/15 08:39:53.44 Lsf0gXor0.net
>>89
自分の気に入らない意見を見るのが嫌なら掲示板なんかに来るなよ

93:U-名無しさん
21/01/15 08:43:36.92 XP9u5Nx4a.net
プレミアウエスト得点王の過去一覧が前に貼られてたが、なかなか大成してなかった…
うちはレンタルにもあんまり出さないし大学で鍛えるのも悪くない

94:U-名無しさん
21/01/15 09:00:47.80 jJPBeIJj0.net
>>59
ボランチ・城後はちょっとね…

95:U-名無しさん
21/01/15 09:03:33.64 jJPBeIJj0.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
キャプテン・前の決意。選手・クラブを信じよう

96:U-名無しさん
21/01/15 09:29:19.35 iB0WnYgu0.net
DHは杉本説が浮上か
背番号8、2018年以前に経験あり
2019年の重廣と比較してもパス、ビルドアップは遜色なし、ボール奪取はややマイナス、ドリブルは大きくプラス
藤田譲瑠チマの代役が杉本で合っているかも知れない

97:札
21/01/15 09:38:29.34 4ReQFTHJd.net
笠川ってまだいるの?

98:U-名無しさん
21/01/15 09:54:42.52 Oo9FW4Ou0.net
ネガティブというか、現実見据えてるだけなんだけどね。
昨年から戦力的な上積みがさほどされていない以上、
降格候補の最右翼である事は疑いない訳で。
もちろん戦術や分析をフルに駆使した上で、
クルークスがエミルと一緒に右サイドを蹂躙するなど、
新戦力がチームにピッタリとマッチする事で、
少なくともJ1残留を達成してほしいという気持ちはある。
それこそ昇格年次の鳥栖が、降格候補筆頭から
優勝争いに加わったこともあったくらいだから、
何が起きても不思議ではないけど、
降格候補として挙げられている事実は事実として受け止める。

99:U-名無しさん
21/01/15 09:55:24.00 Q7wx5KWsd.net
そりゃ大変だ

100:U-名無しさん
21/01/15 10:00:56.59 sUuO9Tg40.net
鈴木惇選手 アビスパ福岡より完全移籍加入のお知らせ
URLリンク(myfc.co.jp)

101:U-名無しさん
21/01/15 10:01:49.22 Juxu/nla0.net
>>100
良かった。

102:U-名無しさん
21/01/15 10:03:27.20 UgVK5mdhd.net
藤枝の監督は倉田に代わってたな
懐かしいだろうな

103:U-名無しさん
21/01/15 10:03:44.09 WSdRKuzVM.net
2017年の徳島が7位のときのボランチが岩尾と杉本
杉本が3000分以上出ててレギュラー
翌年に監督が変わって外された感じか
ちなみに2017年徳島のトップスコアラーは渡だ
いろいろ繋がってるな

104:U-名無しさん
21/01/15 10:04:49.39 iB0WnYgu0.net
>>100
福岡ブルックスの原点だね
いいところに決まって良かった

105:U-名無しさん
21/01/15 10:06:35.38 sUuO9Tg40.net
まだまだJ2以上で見たかったけどうちに縁のあるクラブでよかったって気もする

106:U-名無しさん
21/01/15 10:06:41.54 ktnCSMBq0.net
>>100
まずはよかった!
でも惇の年齢やキャリアならそれなりに年俸もらってただろうけど、大幅減だよなあー

107:U-名無しさん
21/01/15 10:08:15.23 LefDqzRW0.net
惇移籍先ようやく決まって良かったJ3藤枝か

108:U-名無しさん
21/01/15 10:09:06.99 asqmozt3d.net
>>103
17年もリカルドロドリゲスでしょ。

109:U-名無しさん
21/01/15 10:09:31.07 LCb6ONrY0.net
惇決まってよかった
コロナ禍で予算や登録人数を減らしてるチームもある中、次が決まるのは戦力として期待されてるからと思う
頑張って欲しい

110:U-名無しさん
21/01/15 10:10:06.50 JirmJkgz0.net
>>100
よかった

111:U-名無しさん
21/01/15 10:15:38.31 21C93QAAM.net
>>108
あ、ホンマや。すまんすまん

112:U-名無しさん
21/01/15 10:17:11.00 XhqLhISmp.net
杉本は中盤はどこでもこなせる感じ?

113:U-名無しさん
21/01/15 10:17:46.75 vZ4aTZZ6a.net
藤枝には頑張ってほしい

114:U-名無しさん
21/01/15 10:20:18.98 asqmozt3d.net
>>111
ちなみに18年はケガがちだったと思う。
井原時代は杉本から全くボール取れなかった記憶しかないし、どのポジションでも時間作れる選手は今のウチではありがたいね。

115:U-名無しさん
21/01/15 10:20:19.83 G6EAzeBLa.net
>>94
元々ボランチなんだけど…。

116:U-名無しさん
21/01/15 10:22:57.04 vZ4aTZZ6a.net
国見出身のボランチはプロでコンバートされるのがデフォ
身近な所だと北斗や小森田もそう

117:U-名無しさん
21/01/15 10:23:00.24 G6EAzeBLa.net
>>92
微妙に喧嘩売ってる書き方が嫌われてるのだよ

118:U-名無しさん
21/01/15 10:23:34.31 iB0WnYgu0.net
>>112
2017 徳島 OH18、DH17
2018 徳島 OH9、CF4、DH2、左SH1
2019 松本 OH19
2020 松本 OH17、左SH5、右SH3

119:U-名無しさん
21/01/15 10:24:35.58 NN6jaJEf0.net
在留外国人ではないクルークスは入国厳しくなったな。夏の補強で獲得するものと考えよう
---
初来日外国人
札幌:ガブリエル
仙台:
鹿島:カイキ
浦和:
木白:
東京:
川崎:
横鞠:エウベル
横縞:
湘南:ウェリントンジュニオール
清水:マテウス チアゴ
名鯱:
脚大:チュセジョン
桜大:アダムタガート
神戸:
広島:
徳島:
福岡:クルークス
鳥栖:
大分:

120:U-名無しさん
21/01/15 10:26:40.98 0/WvORhjd.net
そんな表とかいらないし勝手に考えてて

121:U-名無しさん
21/01/15 10:29:29.26 4ReQFTHJd.net
ねーねーねーねーねー俺様ちかっぱ大学生っちゃけどがくさ
あーーーーーーー!
アビスパちかっぱ終身名誉応援会長の石橋和歩はどげんねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

122:U-名無しさん
21/01/15 10:32:25.26 iB0WnYgu0.net
杉本がDHの主力でたぶん間違いない
開幕時編成と残りの補強ポイントはこうかな
GK 4→4
CB 5→4 補強1(グローリの控え)
SB 4→4
DH 4→3 補強1(前の控え)
SH 5→4 補強1(左の主力)
FW 6→5 補強0.5(渡の控え、クルークス兼任可)
※今シーズンの桑原、北島、森山を除く

123:U-名無しさん
21/01/15 10:37:24.55 C6/MAAYod.net
昨日30レス以上してた人今日も飛ばしてるな

124:U-名無しさん
21/01/15 10:43:41.06 ByYJYM+Jd.net
>>123
リアルでアビサポが周りにいなくてここでしか


125:語り合えないとか… 語り合ってるかどうかは知らんが



126:U-名無しさん
21/01/15 10:45:57.74 Juxu/nla0.net
在宅勤務か自宅警備員で暇なんだよきっと

127:U-名無しさん
21/01/15 10:46:48.73 tGtkGLzSM.net
すっかり勘違いしてたわ
杉本の本職はボランチ、チーム都合でいろんなところやらされてたんだな
渡と同じでウチの監督が好みそうなタイプだわ
若いし第3ボランチにうってつけ
前、重廣、杉本、(草民)
ボランチ揃ってたんやな

128:U-名無しさん
21/01/15 10:48:08.91 9XyvYh100.net
惇は藤枝いくんだ。枝村もまだいるのかな?

129:U-名無しさん
21/01/15 10:49:22.50 2UEm1yD40.net
>>93
木戸も高校時代はプレミア得点ランク2位だったよな確か

130:U-名無しさん
21/01/15 10:57:56.32 LCb6ONrY0.net
>>127
枝村は今もいるし、2021年の契約更新済み
デカモリシもいたりする

131:U-名無しさん
21/01/15 10:59:40.53 2fD2e3ROp.net
>>119
開幕までには合流できるよ

132:U-名無しさん
21/01/15 11:03:57.10 MhH6xhUnd.net
惇よかった
押谷の藤枝入りも今リリースされたな
今年の藤枝は本気出してるわ

133:U-名無しさん
21/01/15 11:06:38.80 4ReQFTHJd.net
藤枝は、確か石崎さんが監督だったかな
惇、鍛えてもらえよ

134:U-名無しさん
21/01/15 11:10:01.57 2fD2e3ROp.net
藤枝ってJ2昇格権利あるんだっけ?

135:U-名無しさん
21/01/15 11:10:12.34 iB0WnYgu0.net
>>125
雇用調整で少なくとも2月末まで休み言うたぞ
>>68で聞かれていたのでついでに
前回J1に昇格するまでは住人でした
契約更新のリークだとかソースがない妄想は要らないとか言われたのと諸々の事情で撤収しました
酢ではない名前も付けられたな

136:U-名無しさん
21/01/15 11:11:08.91 Juxu/nla0.net
>>132
石崎さんは富山ですね。

137:U-名無しさん
21/01/15 11:11:24.10 iXPDAXJS0.net
杉本を後で使うのは、杉本の得点力を無駄にしてる
むしろ左FWで使う選手だと思う

138:U-名無しさん
21/01/15 11:12:29.21 tso4fKgad.net
>>133
あるよーJ2までは

139:U-名無しさん
21/01/15 11:17:54.46 sUuO9Tg40.net
例の人は目立ちたがりやで本人は自重する気ないみたいだから気になるならNGするしかないね

140:U-名無しさん
21/01/15 11:19:33.02 9XyvYh100.net
藤枝って胸サポがPCR検査とかできる会社だよね。もし儲かってるなら惇も悪くない待遇で迎えられたのかな。頑張ってほしい

141:U-名無しさん
21/01/15 11:20:34.61 iB0WnYgu0.net
>>136
前スレで左SHが足りないと言う人と右SHが足りないという人がいて興味深いと思った
右利きの左右をできるSHなら尊重できる意見と思って18氣田亮真、28神谷優太をリストアップしたけどこの説どうかな?

142:U-名無しさん
21/01/15 11:24:22.94 inAPJuXn0.net
>>136
得点力はそこまでじゃないか…。

143:U-名無しさん
21/01/15 11:28:19.46 asqmozt3d.net
休みならゲームでもしてろよ笑
自分の妄想で思う存分好きなチーム作れるぞ。

144:U-名無しさん
21/01/15 11:28:24.31 2kLPvAmM0.net
>>140
この二人は来てくれたらデカいけど

145:U-名無しさん
21/01/15 11:33:37.25 DJdtVsdGd.net
氣田とか大卒ルーキー移籍金払いきらんし、取らんでしょ?
氣田が良い選手なのはわかってるけど、現実を見るべき。
お金には限りがある。

146:U-名無しさん
21/01/15 11:37:55.99 edTJVrI8d.net
2月末まで毎日30レスはたまらんな

147:U-名無しさん
21/01/15 11:42:02.87 iB0WnYgu0.net
>>138
目立つのは嫌いなんだけどね(笑)
NGするのは構わないけど需要がありそうな簡単な戦略の話や便所の落書き(笑)のためにいいコテハンあると助かる

148:U-名無しさん
21/01/15 11:43:58.04 Fjly1dkip.net
ハードワークすぎる

149:U-名無しさん
21/01/15 11:44:56.19 8nIPds5tx.net
氣田はインスタ匂わせを何回かしてるから残留のはず。昔の石津みたいに1人でdfを交わしていけるから欲しいけどね

150:U-名無しさん
21/01/15 11:45:49.04 DJdtVsdGd.net
>>147
ハードワークw

151:U-名無しさん
21/01/15 11:48:33.12 UHvBoL2l0.net
>>144
チマ獲得するつもりなら本気で欲しかったら獲得出来るお金はあるかもよ

152:U-名無しさん
21/01/15 11:48:48.64 8h95oO1ra.net
>>104
細かいようだけど、藤枝には縁があるが、
藤枝MYFCは全くの別母体によるクラブなので、
「原点」と呼ぶ気は適切ではないかな。

153:U-名無しさん
21/01/15 11:48:59.96 rrwnb+f/a.net
素人分析野朗は今日もいるのか...
コテハンまで付けて書く気満々とか
リアルにチラシの裏にでも書いてろよ

154:U-名無しさん
21/01/15 11:53:41.


155:86 ID:DJdtVsdGd.net



156:U-名無しさん
21/01/15 11:57:03.27 GLkAn7U70.net
>>145
IP NGにするといいよw

157:U-名無しさん
21/01/15 11:59:31.29 UHvBoL2l0.net
>>153
ボランチを誰に目星付けてるかやね。フリーの選手や契約が切れてまだ更新してない選手か、移籍金が必要な選手かな気になる

158:U-名無しさん
21/01/15 12:00:40.38 DbPWV/wH0.net
2019年少数精鋭トラウマの自称リアリストマンよりはハードワークマンの方がまだマシだ(笑)

159:U-名無しさん
21/01/15 12:01:35.13 Juxu/nla0.net
なんでそんなにやる気満々なのかわからん・・・
何気取りでここに書いてんだろ。ブログでもやってろマジで

160:U-名無しさん
21/01/15 12:10:57.98 Ym4hPDJQp.net
ボランチって便利な単語やね
CHもアンカーもレジスタもピボーテもみんなボランチ

161:U-名無しさん
21/01/15 12:12:01.72 LCb6ONrY0.net
書き込み禁止に出来る訳無いから自衛しろとしか
荒らしもいっぱい住み着いてるから仕方ない

162:U-名無しさん
21/01/15 12:12:03.19 iB0WnYgu0.net
>>152
分析でも僕の考えた最強編成でもなく
編成完了と思ってGK弱体化、ボランチ不足でネガっている人向けに現時点の編成から見える編成の意図をざっくり説明した
僕の考えた最強編成ならチマ獲得、本間獲得で話題になっていた時にそれはないなんて言っていない

163:U-名無しさん
21/01/15 12:17:49.81 YeuTo2mdM.net
チマの獲得に失敗して-
みたいな書き込みちょくちょく見るけど、そもそもオファーしてたような報道や噂あったっけ?

164:U-名無しさん
21/01/15 12:19:26.56 vZ4aTZZ6a.net
>>158
ボランチは本来は役割名だから、もう誤用の範疇に入ってるけどね

165:U-名無しさん
21/01/15 12:21:57.70 iRbEMRLNM.net
正しいかは別にして、もう日本ではCH=ボランチっていう認識が一般的になってしまってるよね。

166:U-名無しさん
21/01/15 12:25:05.54 zZwBFY6ia.net
>>160
ネガってる奴に対して本当のファンじゃないとか書き込むなとかいう奴よりは君のように反対の意見をしっかり言う方が好きやから応援してるぞ

167:U-名無しさん
21/01/15 12:29:05.02 rrwnb+f/a.net
>>154
快適w

168:U-名無しさん
21/01/15 12:32:20.01 iB0WnYgu0.net
>>157
日本代表のブログはやっていたと言ったけどね
サッカー以外のプレスになったのでサッカーを観る余裕がなくなってやめた
>>156
ハードワーク、アビスパスタイルに合致していい言葉だなw

169:U-名無しさん
21/01/15 12:33:13.74 Lsf0gXor0.net
>>161
噂はあった

170:U-名無しさん
21/01/15 12:49:26.06 5pqFpM+eM.net
クルークで感じたけれど、慌てて獲る外国人はロクなのおらんのやな。
グローリが例外過ぎた。

171:U-名無しさん
21/01/15 12:50:55.46 Juxu/nla0.net
>>168
クルークスの当たり外れすらまだわからんのによくそんなこと言えるね

172:U-名無しさん
21/01/15 12:53:13.75 Lsf0gXor0.net
>>168
クルークスは慌ててとったんじゃなくて、右SHは増山とクルークスの2人で考えてたけど、増山帰るんで吉岡の方を入れた感じじゃないのかな

173:U-名無しさん
21/01/15 12:53:55.06 tL/Ir5TlH.net
以前の強化部は緊急補強の眼力はかなり乏しかったと思うよ。
というか外国籍選手の見極め下手だった。
ハマゾッチ、プノセバッチ、サミル…

174:U-名無しさん
21/01/15 12:55:12.26 Th9JbHi5d.net
アビスパの春の強化費用って、どれくらい残っているのでしょうね?
背番号は1と15が空いてるので、一億以上は残していると思うのですが?

175:U-名無しさん
21/01/15 12:55:13.37 XP9u5Nx4a.net
去年に関しては強化部当たりだよ

176:U-名無しさん
21/01/15 12:56:08.43 +TDf2ggC0.net
ネガティブなこと書き込む奴らはいつまで経っても思考がJ2中位レベル
もう時代は変わって、クラブは前に進んでますよ

177:U-名無しさん
21/01/15 12:56:18.39 Oo9FW4Ou0.net
>>158
少なくとも昨年のアビスパの基本陣形においては、
ボランチと定義しても違和感は感じないけど、
異論があるなら書き込めばいいんじゃない?

178:U-名無しさん
21/01/15 12:58:11.14 aAD2YjNNd.net
>>173
ほんと大当たりだったと思うわ。
でもクルークスと吉岡、ボランチの編成で今回は疑問符付いてる感じやね。

179:U-名無しさん
21/01/15 12:59:01.15 rH8zQS1W0.net
なんで最初っからクルークスを外れ扱いしてんのか意味わからん

180:U-名無しさん
21/01/15 13:01:08.44 KmI6BkuC0.net
長谷チル黒川うちに来なかったーってなってたけど海外チームと交渉中とは

181:U-名無しさん
21/01/15 13:04:26.88 YItDtgeW0.net
>>176
クルークスと吉岡に疑問ってなんに関してだろう
ボランチはわかるが、変に小粒より良いやつ取ろうとしてると思うな

182:U-名無しさん
21/01/15 13:06:47.29 Oo9FW4Ou0.net
>>177
ハズレとは思わないけど、未知数ではあるよね。
以前デメロを獲った時は「15得点は堅い!これはイケる!」
なんて思ったもんだったし、
ペッキアが内定した時も、期待値は高かったけど散々だったし。

183:U-名無しさん
21/01/15 13:07:00.26 iB0WnYgu0.net
>>168
今度はクルークスでネガか・・・
昨年右SHをやっていた福満、増山、左SHをやっていた石津、菊池がオランダ2部で主力として活躍できると思う?

184:U-名無しさん
21/01/15 13:13:20.26 asqmozt3d.net
ハードワーカーでダイヤのメンタル。
空気読むとか察するとかそういう概念もなさそう。

185:U-名無しさん
21/01/15 13:14:52.98 LefDqzRW0.net
金久保移籍決まるの早かったな水戸か10番かよ
少しだけアビスパに復帰期待したが無かったな

186:U-名無しさん
21/01/15 13:15:10.57 iRbEMRLNM.net
こういうタイプのやつは、そういう言い方するとマジで褒められてると勘違いするぞ。

187:U-名無しさん
21/01/15 13:16:58.38 sUuO9Tg40.net
あぼーんして一切相手しないことが一番
叩かれようが触れられるとホルホルしちゃう

188:U-名無しさん
21/01/15 13:17:51.23 kNSZE/wDd.net
まあ基準はJ1経験者中心って事だろうな
いくらJ2で無双しようがJ1で通用するかというと
特にFWは得点力が3割4割程度に落ち込む

189:U-名無しさん
21/01/15 13:26:30.43 GuEoeY7aC.net
>>176
昨シーズン始まる前に、遠野、上島、増山がここまで活躍すると予想できてた?

190:U-名無しさん
21/01/15 13:29:00.86 Oo9FW4Ou0.net
大宮の黒川は海外移籍の交渉中なんだね。
来てくれないかなと淡い期待があったけど、
そういう事情では致し方ない。

191:U-名無しさん
21/01/15 13:29:39.17 iB0WnYgu0.net
>>182
ネガティブな投稿はするなとかセランテスはNGワードとか言っている君らと違ってネガティブな要素はほとんどないと返答している
そんなに規制したいならアビスパ福岡ネガティブ禁止スレでも立てればいいんじゃない?

192:U-名無しさん
21/01/15 13:36:01.76 2fD2e3ROp.net
>>180
強化部その時とは違うじゃん

193:U-名無しさん
21/01/15 13:38:22.93 2fD2e3ROp.net
>>181
俺もクルークスは慌てて獲った感じはしないな

194:U-名無しさん
21/01/15 13:40:16.26 jHX1bt210.net
ネガティブな発言するほど自分はアビスパを愛してるという感覚の方もいるし、脳内妄想を事実のように言う方もいる。
所詮、5chの無料掲示板だからね。
ネガティブ発言するなとか、自分の意見と合わない方を、1意見と認めず批判しかしない人は、有料に行けばいい。

195:U-名無しさん
21/01/15 13:40:33.05 bYYQ1Emy0.net
>>180
ペッキアはマジでかわいそすぎたな
あんなメンツでやりたいサッカー落とし込めるはずもなくひたすら空回ってた。爆発さえなけりゃ違ったのかなぁ

196:U-名無しさん
21/01/15 13:40:47.53 5DsGNDrhp.net
いきなりオランダ2部からベルギー人獲らんだろ
フィジカル強い左利きドリブラーなんていい補強じゃん

197:U-名無しさん
21/01/15 13:43:24.89 asqmozt3d.net
>>189
なんで自分がネガティブってことになってんの?
もしかして読めないのは空気だけじゃないとか?
昼のこの時間で17点も取るとかあいかわらずすごいね!

198:U-名無しさん
21/01/15 13:44:02.20 2fD2e3ROp.net
>>193
ボール運べるドゥドゥが居れば変わったのかな?

199:U-名無しさん
21/01/15 13:59:27.45 iB0WnYgu0.net
>>195
asqmozt3dがネガティブなんて言っていませんね
空気以外に読めないのがあったのはあなたのようですね
人の少ない時間帯と書いたのも読めなかったみたいですし
連続得点少なめで15~30分ずつ空いているのもポイントですかね~

200:U-名無しさん
21/01/15 14:04:00.96 VbJrb1Pz0.net
また基地外一匹増えた

201:U-名無しさん
21/01/15 14:11:45.59 m5O+6pE60.net
もう何を言っても勝手に反応してレスが増え続けるだけだから触れない方がいいね。
こんだけ使うならせめてスレ建てしろよ。
どうせ950近くになったらパッタリ書き込みやめるんだろうけど。

202:U-名無しさん
21/01/15 14:16:50.10 dcOIuMGWa.net
>>196
今の長谷部アビスパくらい戦術を理解してそのために走りきれる選手達揃えられてればもっと見れる形にはなったんじゃないかなぁ

203:U-名無しさん
21/01/15 14:18:58.62 uhvCwfIaM.net
>>193
うーん、ネガな俺でも選手の事をあんなメンツ呼ばわりは違うと思う

204:U-名無しさん
21/01/15 14:28:50.68 U/HOkaV90.net
ワシは吉岡がけっこうハマりそうな気がするわ

205:U-名無しさん
21/01/15 14:33:55.16 GLkAn7U70.net
IP:14.12.6.129 NG推薦 あとレスもあぼーん推薦
透明だとレス番飛びまくりです。

206:U-名無しさん
21/01/15 14:34:36.95 Oo9FW4Ou0.net
>>190
強化部が変われば、万事が上手く行くというのも根拠がない。
来る前からハズレ扱いは無いけど、活躍間違いなしとも言い切れない。
もちろん期待はしているけどね。

207:U-名無しさん
21/01/15 14:36:10.24 3VCwJwA50.net
ワイは渡がハマると思うわ

208:U-名無しさん
21/01/15 14:37:32.82 Oo9FW4Ou0.net
>>193
まあ少数精鋭と言ったのもペッキアらしいから、
ある意味では同罪とも言えるけどね。
長谷部さんは、その点上手くやれると思うけどね。
この現有戦力で、J1残留出来たら本当に凄いと思うよ。

209:U-名無しさん
21/01/15 14:39:50.73 2fD2e3ROp.net
>>204
まあそれはそうだな。

210:U-名無しさん
21/01/15 14:41:46.91 w0QmPXBta.net
>>204
よほど社会でハズレ無く実績を挙げている人なんでしょうな
あなたは

211:U-名無しさん
21/01/15 14:45:01.02 KHN8pKaVF.net
杉本ちょっとだけ顔のタイプ石津に似てると思ったの俺だけ?

212:U-名無しさん
21/01/15 14:57:02.64 STAyKcGvM.net
>>209
目と眉毛で判断しとるだけやろww

213:U-名無しさん
21/01/15 14:57:41.36 2fD2e3ROp.net
いちいち一言一言に喧嘩腰になる人多くない?ヤンキーみたい

214:U-名無しさん
21/01/15 14:57:46.03 ayyLDCYlM.net
なにが不満なんだよー
J1だよ?楽しみじゃん?

215:U-名無しさん
21/01/15 15:00:03.62 zzWLEzNgM.net
>>199
人の少ない時間帯と言ってたし17~23時はいなさそう
昨日も夕方と0時前後が多くて18~21時は時間ピッタリいない
今日も14時ピッタリからいない

216:U-名無しさん
21/01/15 15:00:18.96 cwRwi4ild.net
素人分析ハードワーカーは何でこの昇格のタイミングで戻ってきたのかね~
>>134で前いたらしいけど、やっぱJ1上がると関心が増えて色んな人が戻ってくるんやろな

217:U-名無しさん
21/01/15 15:02:33.35 ayyLDCYlM.net
>>214
さすがJ1は怖いとこやなw

218:U-名無しさん
21/01/15 15:06:18.43 1+NAGRBzp.net
補強の情報が欲しいんだよ、みんな

219:U-名無しさん
21/01/15 15:15:12.37 iRbEMRLNM.net
>>214
J1に上がったタイミングで現れるなんてただのミーハーだなww
新しいサポが増えるのは嬉しいことだけど、そいつがいきなり浅い知識で理屈こねくり回したらハア?ってなるのは普通のこと。

220:U-名無しさん
21/01/15 15:20:35.72 WpGTPOK90.net
5年に一度
J1に昇格した時だけ応援するという汚鰤の東京コロ奈とか筑豊ザイニチとか
東福岡OBとか福大OBとか湧いてくるのも風物詩

221:U-名無しさん
21/01/15 15:21:20.26 LefDqzRW0.net
大一番、アビスパをJ1に導いたアイドルのチャント 声を出せないサポーターの代わりに3分独唱
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

222:U-名無しさん
21/01/15 15:26:06.98 LCb6ONrY0.net
>>219
豊永阿紀の事だろうと思ったら案の定だった

223:U-名無しさん
21/01/15 15:29:40.05 3VCwJwA50.net
松本泰志再レンタル出来ませんかね

224:U-名無しさん
21/01/15 15:31:49.76 sUuO9Tg40.net
豊永阿紀ちゃんのアイドル1年目以来のJ1か

225:U-名無しさん
21/01/15 15:35:07.10 2fD2e3ROp.net
>>221
セレッソの喜田ならワンチャン。もしくは秋山とか今の強化部年齢的には狙いそう

226:U-名無しさん
21/01/15 15:47:15.72 YQ0oT/Rn0.net
グティエレスってインスタの投稿見ると奥さんはスペインで、一旦一人で入国してる感じっぽいね。

227:U-名無しさん
21/01/15 15:52:44.34 FBMakdE7d.net
>>36
鈴木惇は?

228:U-名無しさん
21/01/15 15:53:31.47 iXPDAXJS0.net
仙台、徳島、鳥栖、大分、湘南、横浜FC、神戸、福岡
この中から4つ助かると考えれば、アビスパはなんとかなる気もするね

229:U-名無しさん
21/01/15 15:55:11.53 bJL5ChOO0.net
とりあえず一年残留できるだけでも全然違うんだけど三回連続一年降格知ってると怖いよな
札幌だって一年即降格から抜け出したのに
アビスパだってやれないことないイメージを変えないと

230:U-名無しさん
21/01/15 15:56:32.79 YQ0oT/Rn0.net
>>225
なんで惇が危険ワードなん?

231:U-名無しさん
21/01/15 15:59:30.27 EzZNQnMLM.net
末吉中町以来の期待できる新卒が見たい
開幕スタメン張った試合は記憶に残ってる

232:U-名無しさん
21/01/15 16:04:32.64 zzWLEzNgM.net
>>217
出た出た!アビスレ特有の一見さんお断りの閉鎖的な雰囲気!
こんなんだからライト層が増えないって分からない?
ハードワークのダイヤくんは昇格まで住人と言っていたし、J1は初体験だろ
戻ってきた理由もコロナと言っていたし、お前ら批判する前に文字ぐらい読もうぜw
5chごときで他人を批判したり煽るのは迷惑だぜ

233:U-名無しさん
21/01/15 16:06:09.32 3VCwJwA50.net
>>223
ひなたんはどれくらい成長してるかわからないなぁ

234:U-名無しさん
21/01/15 16:06:13.97 2fD2e3ROp.net
>>230
ぶっちゃけ俺は気にしてない。

235:U-名無しさん
21/01/15 16:17:44.27 I4bpTVV8p.net
喜田は相手と比べて若くて身体が出来てないから思い描くプレーをフィジカル面が足枷でさせてもらえなかった印象

236:U-名無しさん
21/01/15 16:31:19.68 aAD2YjNNd.net
アビスレってのはネガとちょっと諦観帯びた大人の雰囲気を味わうモノ。
ポジティブのが空気読むべきと思うわ。

237:U-名無しさん
21/01/15 16:31:29.70 HreDg8aNd.net
>>210
まつげかなww

238:U-名無しさん
21/01/15 16:34:03.93 am2DR6YGd.net
ネガってる俺かっけーってのが何人かいるからなあこのスレは

239:U-名無しさん
21/01/15 16:34:41.22 7za8QYAhM.net
もうええやろ、選手の選定や獲得事情なんてよほどクラブに常駐してる人じゃないと何を言っても妄想レベルでしかない。
サポ歴なんて関係ない、当たるも八卦当たらぬも八卦。
取材で足繁く雁ノ巣に行ってる中倉氏ですらはずすことが当たり前なんだから
他の人の予想なんてお察しレベルだろ。

240:U-名無しさん
21/01/15 16:36:22.18 7za8QYAhM.net
>>234
スレの雰囲気を勝手に決めつけるなよ。

241:U-名無しさん
21/01/15 16:54:39.95 DbPWV/wH0.net
>>234
ココのネガティブな話がそんな大人な感じなら良いのだけど多分極々一部
後は酔いどれオヤジが口悪く言って失敗したらホラ見た事かワシは分かっとった
成功したら調子に乗ってそのまま知らんぷりの典型的な調子コキの博多のオッサンのノリ
まぁ好きにはならんが博多っぽいて事で

242:U-名無しさん
21/01/15 16:58:18.82 STAyKcGvM.net
>>235
まつげかぁw

243:U-名無しさん
21/01/15 16:58:22.06 E96KUQWMM.net
>>234
アビスパが変わるのにスレの雰囲気を維持せんでろかろうもん

244:U-名無しさん
21/01/15 16:59:09.53 Lsf0gXor0.net
>>239
逆も同じだろう
無理やりにでもポジってうまく行けばそれ見たことかだし、降格しそうになるとダンマリだしな

245:U-名無しさん
21/01/15 17:01:33.86 TnJUuVy60.net
>>199
950踏みだったらこの俺様にちかっぱまかしちゃらんねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ギャハハッハアハハハハハハッハアハハハッハハアhッハハハハhhハハハハッハアハハハハハハhwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

246:U-名無しさん
21/01/15 17:02:10.27 E96KUQWMM.net
>>237
満了・更新・加入の予想も試合の感想も好きに書けば良かろうもん

247:U-名無しさん
21/01/15 17:06:56.50 E96KUQWMM.net
スレのアビスパスタイルで揉めたり批判・侮辱・煽りで俺TUEEEEしたいならスレを分ければよかろうもん
ネガティブ発言禁止、一見さんお断り アビスパ福岡ヘビーファン専用スレ
ライト層歓迎 アビスパ福岡ライトファン専用スレ

248:U-名無しさん
21/01/15 17:21:41.77 nRb05Qdfp.net
今期は他所様も編成困ってるところ多い気がする

249:U-名無しさん
21/01/15 17:26:39.22 DbPWV/wH0.net
>>242
まぁ極端なポジティブネガティブは面倒くさいと思うが好きに書けば良いし
面倒くせーって書くのも良いんじゃない

しかし極端なポジティブって程舞い上がり勢ってそんなに居るか?

250:U-名無しさん
21/01/15 17:27:46.73 GLkAn7U70.net
別に分んでよかよ。
お前ら全員よく読めw
ニワカ笑うな来た道だ 古参嫌うな行く道だ
アラシには構うなw
アラシと思う奴も構うなw
面倒な奴はNGすれば良いよ。
レスする奴も面倒ならそれもNG。
それぞれが思うアビスパがあるのだけど思いの違いは出る。それを尊重出来る事もあるけど出来ない場合は絡む必要はないし全否定する必要もない。
無視すれば良い。無視する為にNGして目に入れなければ快適。

251:U-名無しさん
21/01/15 17:40:29.80 ex4TMRoB0.net
ま、とーりもんでん食べんね

252:U-名無しさん
21/01/15 17:45:28.40 STAyKcGvM.net
すいとーぱいを食ってみたい

253:U-名無しさん
21/01/15 18:07:41.37 KmI6BkuC0.net
河野知事は15日、本県で開催するプロ野球、Jリーグの春季キャンプについて、新型コロナウイルス対策として、無観客で実施するよう球団やチームに要請することを発表した。
URLリンク(www.the-miyanichi.co.jp)

254:U-名無しさん
21/01/15 18:27:10.80 raoiRUTR0.net



255:ん、分ける必要なかろう アビサポはそんな多くないんやしみんな節度を持って仲良くやろうよ



256:U-名無しさん
21/01/15 18:30:14.07 Lsf0gXor0.net
>>247
いる

257:U-名無しさん
21/01/15 18:32:44.27 Lsf0gXor0.net
極端なネガティブ位の数くらいは極端なポジティブはいる
というか、ポジティブが悪いんじゃなくてネガティブな事言うやつに対して人格否定的な事を言うやつがウザい

258:U-名無しさん
21/01/15 18:41:23.05 ZN770g7n0.net
ポジティブな書き込みに対してそんな頭お花畑でいいのか?的な書き込みで人格否定するヤツもいるからお互い様
一番大事なのは相手の意見を尊重する気持ちよ
乱暴に否定するのはあまりして欲しくないな俺は

259:U-名無しさん
21/01/15 18:48:53.04 VOebDlbnp.net
上島の背番号44って!
森山くんと同じや!
あまり期待されてないならアビスパに戻って来て欲しいんだが!

260:U-名無しさん
21/01/15 18:52:28.84 auLtsZVxa.net
去年の上島も背番号50で森山と同じ扱いだから、森山は期待出来るな
こういう事ですね森山に期待だ!

261:U-名無しさん
21/01/15 18:55:54.93 EKSAQ/7q0.net
杉本
中倉のおっさんの言うとおり
AMF寄りのCMFで重廣とローテで使うんかな?
だとすると前の負担がキツイな
補強は前とローテのDMF一人で終わりか
今度は左サイドが物足りないけど

262:U-名無しさん
21/01/15 18:58:43.34 2fD2e3ROp.net
仲間は難しいだろうけど、神谷ワンチャンあるかなと思ったけど厳しいか

263:U-名無しさん
21/01/15 18:59:11.14 ZN770g7n0.net
>>258
MFの全てのポジションとFWまで杉本やるのかもしれんね
杉本が今年のキー戦力かもしれん

264:U-名無しさん
21/01/15 19:03:33.49 g7YEPUeEr.net
>>254
なるほど
俺のイメージ的にはネガティブ系の書き込みが
フロント仕事しろ!やる気あるのか!これじゃ降格だ!社長は口だけだ!トラウマだ!少数精鋭に騙される!に対して
クレクレ君達面倒くさいなー自称リアリストさん達と書いて火消しスタッフ疑惑受けたが人格否定と感じさせたのはゴメンよ
皮肉が多いのは認める

265:U-名無しさん
21/01/15 19:10:32.70 iXPDAXJS0.net
クロークスが未定となると、右がスッカスカやな
左は石津、田邉、山岸、杉本とやたらいるのにバランス悪過ぎだれろ

266:U-名無しさん
21/01/15 19:11:33.26 LbA7iiVQa.net
杉本を中盤の底で使うのはなんか勿体ない気もするが……
事情によってはそういう布陣も考えられるのかもね。

267:U-名無しさん
21/01/15 19:12:17.77 +IsHsLjM0.net
我がクラブが計算できる外国人選手5枚プラス未知数の外国人のおまけ付きで揃えてることだけで正直驚いてる自分はポジティブなのかネガティブなのか

268:U-名無しさん
21/01/15 19:15:45.02 2fD2e3ROp.net
右のレギュラー候補は吉岡か?

269:U-名無しさん
21/01/15 19:16:19.82 2fD2e3ROp.net
>>262
杉本はサイドなら右やない?

270:U-名無しさん
21/01/15 19:17:35.27 7u/bWYS50.net
ネガは構わないがクラブ批判まで言い出すとうっとうしくなる
俺はアビサポだからどんな時でもアビスパ批判されると良い気持ちにはなれない

271:U-名無しさん
21/01/15 19:21:11.49 vCOBKgcu0.net
>>264
リアリストでしょw
自分もこの時点で編成に文句言うのはちょっと理解できない
2011年なんてキムミンジェしか居なかったはずだし
 

272:ハードワークのダイヤ
21/01/15 19:24:37.56 iB0WnYgu0.net
俺は極端なポジティブではないな
いるのは3パターンじゃない?
新体制発表が終わった=編成は終了したと思ってネガティブな人
A契約枠が1~3残っている=編成は終了していないと思ってポジティブな人
少数精鋭のトラウマで極端にネガティブな人
>>248に完全に同意

273:U-名無しさん
21/01/15 19:31:21.51 2fD2e3ROp.net
クルークスは2月7日に来日

274:U-名無しさん
21/01/15 19:31:49.84 se/B7yrM0.net
>>264
暗黒期を知るおとこやろ

275:U-名無しさん
21/01/15 19:33:45.30 iB0WnYgu0.net
クルークス、杉本、田邉は両サイドできるみたい
杉本をDH、左SH、右SHのどこで考えているのかによって変わるけどSHはもう1人狙っていそう
自分は中倉さんの杉本DHに合点いったので左右できる右利きを予想

276:U-名無しさん
21/01/15 19:39:04.83 Lsf0gXor0.net
>>261
貴方は人格否定はしてないけど、単純にウザい

277:U-名無しさん
21/01/15 19:41:01.03 DbPWV/wH0.net
今年の編成も結構頑張ってると思う
昇格争いを最後までやってる中での交渉はタフだったろうなと
ちょっとだけカイオセザール取ったり出来ないかなと期待してたけどクルークスも楽しみだ
前目の選手のアジリティが昨年より上がってるのもプレスに活きるかも楽しみ
苦しい展開もあるだろうけど期待出来る部分も十分にある
勿論補強ニュース来たらより嬉しい

278:U-名無しさん
21/01/15 19:43:30.79 0tGAOJ0Sa.net
>>262
草民、石津は右出来るやろ
試合中も臨機応変に右に入ってたし

279:U-名無しさん
21/01/15 19:44:13.19 xTeJr/24a.net
ネガティブっていうか、事実を述べてるだけなんだけどな。
実際に社長はシーズン終了時に「J1定着」を声高に上げていたし、
それに対して体制発表時は「ボランチ足りない」の声が多いし、
客観的には「降格候補の筆頭」という評価を受けているのも事実。
当然、1年で降格なんて絶対に嫌だし、
スタッフが全力で取り組んでいるのも分かるし、
この評価を覆す結果を期待したいと思ってるよ。

280:U-名無しさん
21/01/15 19:48:15.93 MXFnFjK7p.net
結果が出てから初めて事実だろクズ

281:U-名無しさん
21/01/15 19:52:06.67 Lsf0gXor0.net
>>277
あのね、「降格候補の筆頭との評価を受けている」事が事実だと言ってるのであって、「降格する」事が事実とは言ってないので注意して

282:U-名無しさん
21/01/15 19:53:57.95 vCOBKgcu0.net
>>276
セランテスとの満了が発表された時点や
年末の時点で”まだ何人しかいない”とかいちいち批判してる人の
気持ちがまずわからないのよ
水面下で何が起きてるかわかりようもないわけだし

283:U-名無しさん
21/01/15 20:02:38.55 WpGTPOK90.net
評価だってさw
根拠は「ら」スレと降格スレです。ビシッ

284:U-名無しさん
21/01/15 20:02:40.73 u+nh0Q4Ha.net
>>279
それは自分にも分からないw
大体いつも加入のお知らせは年明けだし、
特に今年は昇格のタイミングが遅かったから、
ある程度後手に回るのは仕方ないとも思ってたし。
まあセランテスは単純に貢献度や人気、
それとキーパーに対する思い(特に前回昇格時の航輔の事もあるし)とかで
離脱がショックだったという人がいるのは分からなくもない。

285:U-名無しさん
21/01/15 20:09:34.56 iB0WnYgu0.net
>>276
それはポジ派もネガ派も同じように受け取っていると思う
現時点の編成でJ1残留間違いなしと言っているのではなく
A契約の残り1~3枠と新人などで勝ち点50、10位を達成できる補強は何かを考えています
今シーズンJ2で勝ち点81をギリギリで達成してきた有言実行社長・強化部・監督だから勝ち点50±3で終えると信じている

286:U-名無しさん
21/01/15 20:13:28.95 hSkQ7d5q0.net
ろくに文章も読まずに脊髄反射でコメントする人もいるからね。
年末にもクラブの休業のお知らせを見て、
「来年までリリース無しか」と嘆いてた人もいたし。
人にどうこう言う前に、頼むからちゃんと読んで、
一旦飲み込んだ上でコメントしてほしいと思うよ。

287:U-名無しさん
21/01/15 20:13:45.10 7u/bWYS50.net
事実を言ってるだけって・・・・・・
周りの評価や自分の主観を事実というのなら真実を見失うことになる
自分の主観を事実と称し他者を不快にしているのは間違いない
確かに何某の言う事実というのが真実である可能性もあるが現時点では判断できない
だからこそどんなクラブのサポーターも一生懸命応援しているのだ
現時点で偉そうに事実と言ってることが真実であるならば一切応援する必要がない
真実であれば結果は見えているのだから

288:U-名無しさん
21/01/15 20:22:18.78 LqDrnDh3a.net
>>282
とは言え、現時点で他チームの体制もほぼほぼ発表されて、
これから開幕までに戦力として上積みになりそうな
未確定の選手ってほとんどいないでしょ。
前にも書いたけど、昨季の泰志みたいに、
夏の移籍ウインドーで、J1で出場機会の無い若手有望株や、
J2でベストイレブン級の活躍をしているような選手を
引っ張ってくるのが関の山じゃないのかな。
それまでは今の戦力を長谷部さんがどう導くか、
素人考えとしてはこんなもんだと思っています。

289:U-名無しさん
21/01/15 20:22:51.77 iB0WnYgu0.net
>>277>>284
事実の部分にレス入ってしまったか・・・
社長はシーズン終了時に「J1定着」を声高に上げていた →事実(客観的)
体制発表時は「ボランチ足りない」の声が多い →そういう意見の人にとっての事実(主観的)
客観的には「降格候補の筆頭」という評価 →知らない話なので客観的な評価を下した人を知りたい

290:U-名無しさん
21/01/15 20:27:39.68 iB0WnYgu0.net
>>285
自分はここを見ている
青枠が契約更新・新加入が発表されていない選手
URLリンク(www.nikkansports.com)

291:U-名無しさん
21/01/15 20:30:08.53 se/B7yrM0.net
内容云々より言い方というか書き方やろね。

292:U-名無しさん
21/01/15 20:30:42.56 B04rNjfd0.net
変わった文を書くね

293:U-名無しさん
21/01/15 20:32:13.33 +TDf2ggC0.net
客観的な評価の根拠はらスレです(キリッ
基地外だろ

294:U-名無しさん
21/01/15 20:32:32.53 hSkQ7d5q0.net
>>284
主観じゃないよ。
いろんな所で順位予想されてるから見てるけど、
最下位や降格圏の予想が殆ど。悔しいけどそれは覆せない。
今季は4チーム降格だから、尚の事条件は厳しいけれども、
前評判を見返すしかない。

295:U-名無しさん
21/01/15 20:34:44.30 2fD2e3ROp.net
>>285
レンタルはあるかも

296:U-名無しさん
21/01/15 20:36:39.28 hSkQ7d5q0.net
降格スレとか「ら」スレも、割と客観的な意見だと思うけどな。
これとかも
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

297:U-名無しさん
21/01/15 20:36:52.94 vCOBKgcu0.net
ボランチを補強しててもその手の順位予想は低いよw

298:U-名無しさん
21/01/15 20:37:16.49 7u/bWYS50.net
不満を言うのと批判をするのを一緒のように考えてるのかな?
ネガ(不満)はいいがアンチ(批判)は気分を害する
自分の意見がネガなのかアンチなのかよく考えてほしい

299:U-名無しさん
21/01/15 20:37:55.94 DbPWV/wH0.net
まー降格候補筆頭って世間の見方は普通じゃないか?J2の2位だし
とてつもない補強した訳でも無く昇格組は普通は世間的評価低い
ココでも徳島を下に見てる人も居たしさ

それを覆す可能性は感じてるから世間的低評価は寧ろ楽しみにならないか?

300:U-名無しさん
21/01/15 20:39:32.33 sQvafrU


301:Rd.net



302:U-名無しさん
21/01/15 20:40:05.05 7u/bWYS50.net
>>293
客観的な意見【だと思う】って自分が客観的だと主観で思ってるだけだろw

303:U-名無しさん
21/01/15 20:40:58.41 bmIZce5W0.net
去年のうちを自動昇格できると客観的に予想した人はどれだけいたんだろうな

304:U-名無しさん
21/01/15 20:43:18.05 iB0WnYgu0.net
>>291
>>291
いろんな所とは「ら」スレや降格スレ?
J2から昇格したチームが残留争いをしなかった例は金満クラブしかないから渦と盟主は降格決定と考える人がほとんどでしょ、特にJ1勢は
このスレでJ1優勝予想をしても川崎、G大阪、鹿島、F東京ぐらいしか候補に上がらないんじゃない?それと同じ

305:U-名無しさん
21/01/15 20:44:20.92 hSkQ7d5q0.net
>>296
自分もそれが一番健全で良いと思う。
ネガティブとかアンチとか、そういう感情で発言しない。
あくまでもJ1定着に向けて応援する事が大事。

306:U-名無しさん
21/01/15 20:45:11.93 P1FS3XTjd.net
徳島指導日に監督不在とか災難だな

307:U-名無しさん
21/01/15 20:51:04.26 vCOBKgcu0.net
その手の順位予想で昇格チームが上位に来るには
J2で異次元な強さを見せて実際天皇杯も勝ち上がってるか
トンデモないビッグネームの補強をするしかない
そんなもん出来るわけないのが前提でしょ
我々はあくまで長谷部サッカーで戦力差を覆してJ1残留を目指す立ち位置であり、
チャレンジャーなんだよ
そんな中フロントは頑張って外国人を軸とした編成をしてるのが現状
確かにまだ戦力が心許ないポジションはあるが、まだまだ動きが完了したとも思えない

308:U-名無しさん
21/01/15 20:54:36.55 vCOBKgcu0.net
>>302
練習風景はチームスタッフに撮影させて確認し、
WEBミーティングとか面談とか頑張るのかな…

309:U-名無しさん
21/01/15 20:56:56.48 XXA8mzIM0.net
過去3回も信じてなかったし降格候補だったけど、それでも一勝でも見たくてスタジアムに通った
信じたら裏切られた時辛い
残留したらラッキーくらいで応援してるよ俺

310:U-名無しさん
21/01/15 20:57:35.27 UcjlI5710.net
明後日の新年の集いにこそっと新戦力が混じってたら面白いんだが

311:U-名無しさん
21/01/15 20:59:53.53 N0XQ3soZ0.net
最下位予想ってのはムカつくけど、やりやすい立場ではあるよね。要は向こうは最下位候補のチームには勝って当たり前、引き分けで不甲斐ない、負けでアホンダラってことなんだからアビスパサポとしては楽なもんだわ。
ジャイアンキリングして行こう

312:U-名無しさん
21/01/15 21:00:05.95 WpGTPOK90.net
出来れば不戦勝だけで勝点30は欲しいな
関東と大阪が壊滅すれば何とかなるか 

313:U-名無しさん
21/01/15 21:02:58.75 iB0WnYgu0.net
>>297
自分も紹介して欲しいわ
totoがポンポン当たるだろうから大金持ちになってユニフォームスポンサーになりたい

314:U-名無しさん
21/01/15 21:03:28.15 N0XQ3soZ0.net
>>308
いやそれつまらんわ。ていうか不戦敗って延期試合が無理な終盤だけ出るんじゃない? シーズン序盤から不戦敗って適用されるとかはないんじゃね?

315:U-名無しさん
21/01/15 21:11:53.08 Lsf0gXor0.net
ネガだろうがポジだろうが全員主観でしか物言えないのに、なんで客観的な何かが無いと物言うな的な感じになるのか

316:U-名無しさん
21/01/15 21:13:43.82 iB0WnYgu0.net
>>307
それな
ACL優勝を目指す名古屋とか開幕戦で昇格組の福岡に負けたら“博多の悲劇”だもんな
負ける前提で応援して勝てば5年に5回程度しか味わえなかった“奇跡”

317:U-名無しさん
21/01/15 21:17:13.11 Lsf0gXor0.net
>>307
ジャイアンキリングじわじわ来るな

318:U-名無しさん
21/01/15 21:17:55.74 24WFxMw5p.net
>>271
2006~2010
2011~2015
2016~2020
それぞれ全てヤバい時期があったねえ
個人的には2013~14の経営危機が一番かなあ

319:U-名無しさん
21/01/15 21:18:43.79 +TDf2ggC0.net
>>311
>>89
>自分の気に入らない意見を見るのが嫌なら掲示板なんかに来るなよ

320:U-名無しさん
21/01/15 21:21:39.67 Lsf0gXor0.net
>>315
ん?それが何か

321:U-名無しさん
21/01/15 21:24:39.82 N0XQ3soZ0.net
>>313
本当や…。ジャイアンすまん。ジャイアントキリングやった…

322:U-名無しさん
21/01/15 21:30:23.72 7hYdowim0.net
つか緊急事態宣言延長不回避だろう
クルークス3月中も厳しいぞ
しばらくは無理と思わないとね

323:U-名無しさん
21/01/15 21:37:18.16 EKSAQ/7q0.net
メンデスに行っといてよかったな
点取り屋が新規だったら
大惨事になってたわ

324:U-名無しさん
21/01/15 21:39:10.87 UcjlI5710.net
普通に延長ないだろう

325:U-名無しさん
21/01/15 21:45:17.53 7hYdowim0.net
2月7日迄とされている緊急事態宣言は延長される可能性が極めて高く、おそらく更に一箇月程度の延長となる。
総理官邸もそういう認識で動いているということ。
はいオワタ
だいたい1ヶ月で解除するわけが無い
クルークス来るまではブルメン頼み

326:U-名無しさん
21/01/15 21:50:23.71 C5e3OMF30.net
延長になったら開幕延期の可能性もあるよ

327:U-名無しさん
21/01/15 21:51:24.20 up7ni0oK0.net
そもそも開幕延期でしょ

328:U-名無しさん
21/01/15 21:52:13.03 ZychlCyra.net
>>314
そこも辛かったよね。大塚元社長の就任時と退任時の表情が全く違ったよね。最後の方は目が死んでたもん。余程辛かったんだろうなと思ったよ。
俺はその前の年が辛かったかな。佑昌と惇がジェフとヴェルディに移籍した時はキツかったね。

329:U-名無しさん
21/01/15 21:53:03.81 gHhWemBb0.net
なんかここでは杉本DHの声が多いけど
OHの方がよいんでねーか?
そうするとDH前の所が補強ポイント
J1ではうまい選手をそろえた方がチャンスが増えると思うので
トップ下に重廣おいて左SHに山岸の3-5-2もアリかもしれん
   渡  メンデス
山岸   重廣  クルークス
   太郎   前
重廣と太郎逆でも可  
なんか普通に強そうやない?
山岸や志知はクロスうまいんかな?
クロスの質によってはワコちゃんもあり

330:U-名無しさん
21/01/15 21:53:33.46 VOebDlbnp.net
延期はないやろう
無観客でいきそう

331:U-名無しさん
21/01/15 21:54:50.38 TnJUuVy60.net
ほらほらほらほら、きたきたきたきたききったばい貴様らの大好きなホークスがちかっぱアホみたいに躍動しきっとっばいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺様たちちかっぱ今西中洲で飲みよっちゃけどがくさ
あーーーーーーーーーーーーーーーー!
貴様らちかっぱネクラっち言われよったばいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
貴様らなんでこもりきっとうとねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ギャハハッハアハハハハハハッハアハハハッハハアhッハハハハhhはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

332:U-名無しさん
21/01/15 21:55:32.45 VOebDlbnp.net
上島も大弥も松本も試合出れんのかね
朝陽は神戸のメンツ見てたら普通に出れそうだけど
カムバックアビスパ!

333:U-名無しさん
21/01/15 22:02:13.26 J1ou80yBH.net
スポンサーの契約期間って今月末までで統一されてるよね?
シーズン終わってからもちょっと増えてるね。
ありがたい。

334:U-名無しさん
21/01/15 22:02:29.08 iB0WnYgu0.net
>>325
昨年の4-4-2を前提に考えているだけですよ
4-1-4-1で杉本、重廣のインサイドハーフ、前のアンカーはいかにもオプションにありそう

335:U-名無しさん
21/01/15 22:05:12.80 VOebDlbnp.net
まっかっかやな

336:U-名無しさん
21/01/15 22:16:10.46 C1U9vg620.net
>>321
延長は出来ないやろ

337:U-名無しさん
21/01/15 22:16:20.57 4i46uQai0.net
ボランチはユースの藤原尚篤君を2種登録もありだと思う。
URLリンク(www.youtube.com)

338:U-名無しさん
21/01/15 22:19:19.97 NJbOIrrD0.net
4勝10分28敗が見えてきた、最下位…

339:U-名無しさん
21/01/15 22:20:39.21 7hYdowim0.net
はいNG

340:U-名無しさん
21/01/15 22:26:41.63 dwMQCsrY0.net
緊急事態宣言延長を覚悟なんて野党が言ってるだけで、総理も考えてないって言ってるけどね。緊急事態宣言延長する体力がないでしょ

341:U-名無しさん
21/01/15 22:30:49.42 4i46uQai0.net
無観客で予定通りでリーグ開催となると新外国人選手を多く獲得してるチームは序盤苦労しそう。
今、アビスパではクルークスは確定だけどフアンマもまだ海外なのかな?

342:U-名無しさん
21/01/15 22:32:39.06 dwMQCsrY0.net
グティエレスは来日してるっぽい投稿してるし、フアンマも来日してない理由もないと思うけどね

343:U-名無しさん
21/01/15 22:33:32.39 iXPDAXJS0.net
日本を破壊したくてウズウズしてる立憲共産

344:U-名無しさん
21/01/15 22:53:48.73 JMD3AmHJM.net
オブリは相変わらずだな

345:U-名無しさん
21/01/15 23:10:31.37 ZVqumhWZ0.net
来日しないやつはセランテス

346:U-名無しさん
21/01/15 23:12:43.28 zzWLEzNgM.net
馬鹿どもがデュエルを仕掛けて運動量が増えたな
逆境に強く流れを変えられるタイプ

347:U-名無しさん
21/01/15 23:14:55.92 9migET7t0.net
>>325
それだとサロモンソンが全く活きないな

348:U-名無しさん
21/01/15 23:15:01.47 L+k5SaaCp.net
>>341
まあ…そうだなw

349:U-名無しさん
21/01/15 23:29:07.87 /MTHvVAE0.net
来日しないのはポヤ鳥栖

350:U-名無しさん
21/01/15 23:33:42.23 LgQQwI4fM.net
>>341
無茶いうなよw

351:U-名無しさん
21/01/15 23:38:01.62 Lsf0gXor0.net
>>325
前がかり過ぎ

352:U-名無しさん
21/01/15 23:40:00.34 Lsf0gXor0.net
>>336
感染者減らないとどうしてもやりたい五輪が無くなるからな
3月に判断しなきゃいけないとしたら延長もあるやろ

353:U-名無しさん
21/01/15 23:43:49.38 j4srFv8Ja.net
次はエクアドル人がブレイクすると予想

354:U-名無しさん
21/01/15 23:45:21.87 ga9ifwxD0.net
>>348
延長は無理と思うけどね

355:U-名無しさん
21/01/15 23:47:36.43 VOebDlbnp.net
延長、無観客開催するに1票

356:U-名無しさん
21/01/16 00:16:46.89 LJN6UZUg0.net
>>351
無観客試合はないね

357:U-名無しさん
21/01/16 00:19:41.20 WKQUPr0fp.net
>>351
そういうのはオリンピック開催に影響しかねないから極端な対応はしないような気はする

358:U-名無しさん
21/01/16 00:21:17.00 W3AXajkJ0.net
「2021 アビスパ福岡 新年感謝の集い」 ゲスト来場者及びイベント内容のお知らせ
URLリンク(www.avispa.co.jp)

359:U-名無しさん
21/01/16 00:24:24.00 +XM7Eg9b0.net
無観客餅つき

360:U-名無しさん
21/01/16 00:29:48.23 v3ouzb0K0.net
オリンピック無理だろ

361:U-名無しさん
21/01/16 00:55:05.37 WKQUPr0fp.net
>>354
神山に「さん付け」は違和感半端ないなw神山はずっと神山だw

362:U-名無しさん
21/01/16 00:56:33.87 Fi5aNxeO0.net
選手引退したらさん付けしろよ。

363:U-名無しさん
21/01/16 00:57:57.26 WKQUPr0fp.net
>>358
もちろんそれは分かってるw

364:ハードワークのダイヤ
21/01/16 02:06:43.04 REJRYY2V0.net
編成の個人の感想を見たくない人はNG INしてくれたので深夜の落書きいきます
>>272に書いたように中倉さんの杉本はDHに合点がいっています
右SHはくルークスと被って持て余す、左SHは背番号が左8、右14で不自然、DHの8は鈴木の後任として自然
ポジションごとの編成人数は今シーズン開幕時と同じと考えて現状と不足の人数、優先順位はこのように考えました
GK 4 (B)永石、村上、(B)山ノ井、杉山
CB 5 グローリ、グティエレス、宮、三國、★不足2
SB 4 志知、輪湖、サロモンソン、湯澤
DH 4 前、杉本、重廣、★不足3
SH 5 石津、クルークス、吉岡、田邉、★不足1
FW 6 フアンマ、山岸、メンデス、城後、渡、★不足4
総勢 28

365:U-名無しさん
21/01/16 02:29:23.62 ud0x0VFg0.net
背番号が不自然ってなんだそりゃ?冨安も北斗も14だし松田力も8でサイドだが?今年の背番号は空いてるところに入れていってるだけだぞ

366:U-名無しさん
21/01/16 02:32:41.34 LJN6UZUg0.net
横浜FCは更新かどうか発表しないけど横浜FCから来そうな気もする。実際満了じゃない選手獲るなら今日何らかの動きがあるかも

367:U-名無しさん
21/01/16 02:36:12.10 LJN6UZUg0.net
横浜FCの瀬古や安永とか来そうな気もする

368:U-名無しさん
21/01/16 02:42:11.86 DmCZ9RsC0.net
全員がNGすりゃいいだけの話。
こういうやつはいくら反対されてもやめないよ。悪口100と褒め言葉1でも1だけ見てポジティブに捉えられる特殊能力持ちだから。

369:U-名無しさん
21/01/16 05:06:25.38 sdPYaTQR0.net
>>343
劣勢のときのオプションの一つね、もちろん今までの442との使い分けや
試合途中での変更もあり。過密だからエミルも休ませながら

370:U-名無しさん
21/01/16 06:20:54.17 4CtrLZ0y0.net
今年、降格無しのレギュレーションになるっぽいね。

371:U-名無しさん
21/01/16 06:32:09.99 KOxa/K8g0.net
他のチームで、入国できてない監督・コーチや主力の選手がいて困っているところがあるようですね?
アビスパの場合、早くから対策を練っていたように見えるのですが、この差はなんなのでしょうね?

372:U-名無しさん
21/01/16 06:41:35.68 4CtrLZ0y0.net
降格無しは、ほぼ決定みたいだね。

373:U-名無しさん
21/01/16 07:18:59.49 B5k7BvOjM.net
>>336
そう考えるとすっかり体力の無い国になっちまったんだな
五輪は老人達の最期の花火とはよく言ったもんだわ

374:U-名無しさん
21/01/16 07:20:40.57 sdPYaTQR0.net
2012年鳥栖が残留したときは豊田1トップで19得点
2017年札幌が残留したときは前半はダメダメだったけど
後半ジェイが加入して11位まで浮上
やっぱFWがカギを握るね、Bメンデスにはやってもらわないかん
あとこの2例で共通して言えるのは、
監督が変わってないことと、良いクロッサーがいること

375:U-名無しさん
21/01/16 07:59:10.49 KOxa/K8g0.net
>>370
今年は複数のクロッサーがいるし、点がとれそうなFWもメンデスと渡がいるので、残留こ確率は高いと思います。

376:U-名無しさん
21/01/16 08:01:07.41 uwP3ZnKS0.net
仙台は契約更新した選手を移籍金を出して獲得に動いてるのか
ボランチとサイドのどちらかは移籍金発生させてでも獲得しないと無理か

377:U-名無しさん
21/01/16 08:22:49.69 KOxa/K8g0.net
鹿島と水戸のPSMが中止になってますね!
もしかすると、開幕までTMやPSMがができなくなるかも?
でも、分析に長けている監督なら、何とかしてくれると思います。

378:U-名無しさん
21/01/16 08:26:49.19 DFBEvV7d0.net
>>372
仙台がやるという事はアビスパでもやれるという事か
まだ夢見れるな

379:U-名無しさん
21/01/16 08:37:40.62 WRTvN1tk0.net
>>334
算数できますか?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch