暇つぶし2chat SOCCER
- 暇つぶし2ch450:U-名無しさん
21/01/15 07:38:17.17 6nByKOpyr.net
これから各クラブが始動するが、あちこちでPCR検査陽性が出て騒ぎ出しそう
沖縄への移動も自粛要請が出るかもしれない
2月7日までの緊急事態宣言がさらに1ヶ月延長して開幕が遅れるかもしれない
海外渡航のハードルが高くなってACL参加や開催もどうなるかわからない
昨年に続き予測できない年になりそうだな

451:U-名無しさん
21/01/15 07:42:48.66 NvIE5+bva.net
>>441
シミッチって、まさかこのシミッチじゃないよね?w
URLリンク(www.youtube.com)

452:U-名無しさん
21/01/15 07:44:40.66 Yo71tcJ7d.net
この期に及んでオジェソク流出させるなって論調の人は名古屋から延長契約の提案もした上でジェソク個人の意志を尊重した辺りの事を汲み取ってんのかな
国内の他チームに引き抜かれたとかなら分からんでもないけど本人の夢のための帰国の決断なら感謝と応援しかないわ

453:U-名無しさん
21/01/15 07:46:13.37 woFDfTmk0.net
>>442
こんなんじゃ今年も降格なしになりそうだな。
外国籍選手や監督が入国できないかもとか下手したら昨年より混乱してるじゃん。

454:U-名無しさん
21/01/15 07:48:37.51 woFDfTmk0.net
>>444
ジェソクの代わりは森下をとったしシミッチの代わりは長澤とったし大森さん頑張ったよ。
だが誰がみてもの補強ポイントのCFが柿谷ってのはキツい。

455:U-名無しさん
21/01/15 07:50:26.97 M/i9j8Te0.net
シャビマテの帰国状況にやきもきしてたけど
監督のこと忘れてたw

456:U-名無しさん
21/01/15 07:51:34.59 exvhB6Lb0.net
ウインガーで10ゴール10アシストとか
年間MVPクラスの数字なのに
”ぐらいしてくれたら”ってどういう事なんだよ

457:U-名無しさん
21/01/15 07:51:57.73 gH83UEjb0.net
Jリーグ開幕できるかも怪しいな
こんなんで五輪開催は無理やて

458:U-名無しさん
21/01/15 07:55:07.72 3IRenQt9M.net
現状は昨年日本に所属してた在留資格のある外国人は入国出来るからマッシモだろうがスタッフだろうが大丈夫でしょ?
まぁアスリート向けのプログラムは停止だったと思うから14日間の隔離は義務だろうけど。
今回の話は新規加入の選手選手でしょ?

459:U-名無しさん
21/01/15 08:06:43.98 cWQbvLq+p.net
開幕延期ありそうだな

460:U-名無しさん
21/01/15 08:24:43.28 NQqZa7VQ0.net
キャンプの1週間前には全体練習に合流させると考えりゃ2週間隔離込みで既に来日させてるよ
その程度の管理は想定内

461:U-名無しさん
21/01/15 08:27:55.12 pjAH3Hte0.net
今年降格無くなって昇格ありなら2022シーズンは22チーム制でそれこそ日程組めないんじゃない?
そんで降格チームが6チームなら恐ろしいことになる。

462:U-名無しさん
21/01/15 08:28:09.54 RdsUcnc7d.net
なんでマッシモが帰国したと思ってるんだろ。
ずっと日本にいるだろ。

463:U-名無しさん
21/01/15 08:28:26.95 9DQpxrT60.net
もともとチーム全体指導日が沖縄キャンプって発表してるから、
それに合わせて来てるだろうね

464:U-名無しさん
21/01/15 08:38:26.09 StHLiqgA0.net
サプライズなら翔さん?デサバト?

465:U-名無しさん
21/01/15 08:40:13.35 PXJRuKhw0.net
韓国代表FWイ・スンウにJリーグからオファー
URLリンク(www.soccerdigestweb.com)
稲川と大森が決裂したので、新たに稲川の事務所から新外人が来るとは思えない
マッシモの代理人でもあるロベルト佃ルートのイ・スンウにオファー出している可能性は高い
(マリノスか?という声もあったが、ロベルト佃ルートでマリノスはありえない)

466:U-名無しさん
21/01/15 08:41:00.21 9fd314di0.net
今年からこの辺の高速関係が大都市近郊区間扱いで休日割引無くなるし距離によっては値上げになるから
豊スタ主体の試合鉄道使う人増えそう

467:U-名無しさん
21/01/15 08:45:31.12 eftxfSGQ0.net
>>457
こんなの取るなら夏まで待ったほうがいい

468:U-名無しさん
21/01/15 08:48:37.19 jFojuZDup.net
マンジュキッチはよ

469:U-名無しさん
21/01/15 08:49:04.34 woFDfTmk0.net
>>457
この子はガンバがオファーしていた子とは違う子か?
レアンドロペレイラの続報もないしガンバも苦戦中か?

470:U-名無しさん
21/01/15 08:56:56.43 7/edR8Mkr.net
>>457
グラのポジションで言うと今一番必要ない2列目の小柄なアタッカーだろ?
さすがにありえんやろ

471:U-名無しさん
21/01/15 09:03:13.94 RdB7Xlzr0.net
イ・スンウは性格がアカン
韓国内でもボロカスに言われてるんだからさ
おまけに超が付くほどの反日
日本企業の看板蹴っ飛ばした奴な

472:U-名無しさん
21/01/15 09:04:53.23 K0M3Dfm/a.net
>>461
ガンバが狙ってたやつは他所にとられた

473:U-名無しさん
21/01/15 09:12:34.05 woFDfTmk0.net
>>464
マジすか別の子か、ありがとう。
>>462
このタイプは要らないな。

474:U-名無しさん
21/01/15 09:12:42.62 8PfTVax+r.net
>>457
ヤフーニュースでトルコ行きの記事見かけたしないわ

475:U-名無しさん
21/01/15 09:16:30.31 r63pOqMVd.net
稲川ルートの外国籍の選手がこれ以上増えることはないことだけはガチ

476:U-名無しさん
21/01/15 09:25:19.04 7grJSLgfr.net
CF国内の助っ人に見向きもしてないというのは、実はかなり頼もしい
国内にいたCFはマッシモが不満しめしていて、それ以上の選手探し続けているということだから、オルンガ以上かもしれない

477:U-名無しさん
21/01/15 09:30:34.50 ITGNLoNG0.net
とにかくチビッ子はもういらない

478:U-名無しさん
21/01/15 09:32:46.47 542LVyXN0.net
でかい噂話すらないなぁ

479:U-名無しさん
21/01/15 09:36:13.80 PXJRuKhw0.net
日曜日にサプライズが、なんて期待するだけ無駄
夏まで待とうホトトギス

480:U-名無しさん
21/01/15 09:38:47.08 9DQpxrT60.net
>>471
4月にACLあるんだがw

481:U-名無しさん
21/01/15 09:39:24.31 LFHZAzSSM.net
まだ発表無い金崎完全移籍がサプライズだよどうせ

482:U-名無しさん
21/01/15 09:44:34.84 StHLiqgA0.net
過去在籍の外国籍選手を現地とのパイプ役として
上手く活用出来れば良いんだけどね。
トーレスとか。
ケネディがミッチに助言してくれた位。

483:U-名無しさん
21/01/15 09:44:51.93 4T5j2NThr.net
サプライズある!って勝手に思い込んでサプライズ無かったときに叩き出す奴が一番糞
新体制発表会終わったら絶対にそういう奴が現れる

484:U-名無しさん
21/01/15 09:53:01.64 SUMSSxfP0.net
サプライズとかいらないから年明けに発表すると言った契約更新をはよ
年明けって定義よくわからんけどもう15日だし違うよな

485:U-名無しさん
21/01/15 09:53:48.89 80x5KYBir.net
>>475
この流れでサプライズあると言ってるのは釣り師だよ

486:U-名無しさん
21/01/15 09:57:11.15 5Al094yHr.net
背番号発表されて9番が空いてたら期待するわ(開幕は間に合わないけど)

487:U-名無しさん
21/01/15 10:01:21.38 ndvupgSFp.net
マンジュキッチはミラン

488:U-名無しさん
21/01/15 10:10:07.50 WFQBbW1id.net
外国籍2つも空けるのか?
もったいねえなあ

489:U-名無しさん
21/01/15 10:10:50.65 QNWA9lX60.net
CF来ないならリーグもACLも延期してほしいなあ

490:U-名無しさん
21/01/15 10:44:12.96 3vm2TNs+a.net
レアンドロペレイラはワンチャン無いかね?
ガンバ有力って記事が出たけど進捗なさそうだし札束ビンタできないか?

491:U-名無しさん
21/01/15 10:46:07.52 LFHZAzSSM.net
点取れても守備しないCF はマッシモ欲しがらない

492:U-名無しさん
21/01/15 10:55:20.97 o5Mdd+h5M.net
ペレイラはジョーと同じで家庭の事情で
勝手に帰国するぞ

493:U-名無しさん
21/01/15 10:56:30.64 rlGah0ohd.net
>>482
ガンバは1億5000万とか言われている年俸がネックなのかね。
ペレイラがそんだけガメついなら優勝できたらボーナス1億くらい提示して死ぬ気で守備させるとかドヤ。

494:U-名無しさん
21/01/15 10:56:35.35 HS511/aR0.net
オジェソクは良い韓国人
イスンウは悪い韓国人

495:U-名無しさん
21/01/15 11:24:16.26 J0nC8pEda.net
得点に応じてボーナスってのはよくある話だけど
パスカットやボール奪取にもボーナス付けたら守備頑張るんじゃね?w

496:!omikuji!dama
21/01/15 11:44:41.59 fMd7aNs/0.net
緊急事態宣言見越して外国人FW契約済み、入国済み14日間待機中で発表会にサプライズ登場したら大森に手のひらくるっくるするわ。更に活躍してくれたら土下座だ

497:U-名無しさん
21/01/15 11:47:16.19 6AzOFpsCa.net
イスンヒって言う中村憲剛削ってキムチもらったあとベンチの仲間とハイタッチした奴おったな

498:U-名無しさん
21/01/15 11:47:54.37 LFHZAzSSM.net
エヴェラウドかディエゴオリヴェイラみたいにでかくて強くて守備する外人取れたら完璧な布陣になるんだけどなあ

499:U-名無しさん
21/01/15 12:06:42.42 o5Mdd+h5M.net
レンゾ・ロペス FW 191cm/83kg
レンゾ・ロペス選手 期限付き移籍期間満了のお知らせ
URLリンク(www.sagan-tosu.net)

500:U-名無しさん
21/01/15 12:12:26.48 QwJs3UGL0.net
>>491
成績微妙だな
山﨑よりはマシだろうけど

501:U-名無しさん
21/01/15 12:12:29.61 gx/qQNj70.net
押谷さんついに藤枝落ちか…
しょーもない退場してたイメージしかないわ

502:U-名無しさん
21/01/15 12:18:53.43 cWQbvLq+p.net
押谷の息子可愛すぎるな
芸能界直行やろ

503:U-名無しさん
21/01/15 12:21:47.95 T5h+45IUa.net
既存選手の契約更新情報って出さないのか?
チマチマLINEで出さなくてもいいけど、一括で発表くらいしてほしい

504:U-名無しさん
21/01/15 12:23:45.51 mLLK94y5r.net
>>495
更新情報は出さんなら出さんでもいいんだが、
Twitterで出すって予告したのに出さんのはやめてくれよと言いたい

505:U-名無しさん
21/01/15 12:28:13.13 hs8OWN01a.net
越後に言われると腹が立つ
URLリンク(www.soccerdigestweb.com)

506:U-名無しさん
21/01/15 12:28:32.59 6zkBJkVL0.net
>>495
今年はない。
新体制で一気に発表される。

507:U-名無しさん
21/01/15 12:30:37.89 cWQbvLq+p.net
まぁなんの発表もなかったやつはそのまま残るってことだろう

508:U-名無しさん
21/01/15 12:32:15.38 5nXYfbZXa.net
>>498
でも新体制発表会は新加入選手しか登場しないんだよね

509:U-名無しさん
21/01/15 12:33:11.77 DLW73tvg0.net
昨シーズンまでは更新情報出しといて年末に更新情報は年明けにお知らせします。って言っといて何も無しだもんな。

510:U-名無しさん
21/01/15 12:33:47.12 MEzv5Wnn0.net
>>500
来期の背番号が発表されるからわかるよ。

511:U-名無しさん
21/01/15 12:35:30.88 gPPhvBDi0.net
>>499
そういうこと。入団、退団のアナウンスの無い人は、自動的に残留だと思えばいい。

512:U-名無しさん
21/01/15 12:35:32.98 K0M3Dfm/a.net
URLリンク(i.imgur.com)
俺の日本語解釈がおかしいんか?

513:U-名無しさん
21/01/15 12:40:13.78 5nXYfbZXa.net
移籍発表なし=残留だと理解していても発表は欲しいよ
>>504
年明けってことは少なくとも昨年中には発表しないってことなんだろうね

514:U-名無しさん
21/01/15 12:41:39.07 Lmxa4a+Na.net
サプライズ無いのがサプライズ

515:U-名無しさん
21/01/15 12:42:11.56 DLW73tvg0.net
年明け=新体制発表
ってことなのかねー

516:U-名無しさん
21/01/15 12:45:29.33 hs8OWN01a.net
年明け、という日本語を新年早々とか新年営業第一日めとか思っていたのか・・・?

517:U-名無しさん
21/01/15 12:47:55.75 gx/qQNj70.net
>>508
けどビジネスで常識的に「年明けには納品できます!」って言ったら5稼働日以内くらいまでにはやるけどな
年内やらない=年明けにやる(時期不明)という解釈も間違ってはないけど

518:U-名無しさん
21/01/15 12:49:44.43 QwJs3UGL0.net
てさ最初から新体制発表会の予定だったら、
年明けなんて言わずに新体制発表会でやりますって言うやん

519:U-名無しさん
21/01/15 12:50:06.22 hs8OWN01a.net
>>509
狭義 という日本語があるんだ

520:U-名無しさん
21/01/15 12:52:13.14 hs8OWN01a.net
なんか自分の狭義に当てはまらない意味に対して難癖というかクレーム付け出してたぞ

521:U-名無しさん
21/01/15 12:54:29.89 mLLK94y5r.net
なんだこの人

522:U-名無しさん
21/01/15 13:03:13.24 0LntgEUz0.net
まあまあお前ら喧嘩すんなって。日曜日トヨスタいく楽しみが増えるってもんさ。
by関東鯱

523:U-名無しさん
21/01/15 13:05:36.10 gx/qQNj70.net
>>514
広義で捉えるとこの日曜日ってのも3月のいつかの試合かなとも捉えられてしまうw

524:U-名無しさん
21/01/15 13:06:59.56 hs8OWN01a.net
なんだ、この面倒くせーのは

525:U-名無しさん
21/01/15 13:08:24.93 LFHZAzSSM.net
大垣移籍先見つからなかったか

526:U-名無しさん
21/01/15 13:10:58.25 QwJs3UGL0.net
大垣 勇樹選手、期限付き移籍期間満了のお知らせ
URLリンク(nagoya-grampus.jp)
復帰ではないのか?
コメントもないし

527:U-名無しさん
21/01/15 13:11:51.38 SUMSSxfP0.net
>>508
>>512
ブーメラン突き刺さってて草

528:U-名無しさん
21/01/15 13:13:45.59 0LntgEUz0.net
それにしてもランの赤さんはかわいいのう

529:U-名無しさん
21/01/15 13:15:00.87 RdsUcnc7d.net
>>500
全選手毎年登場しますよ。

530:U-名無しさん
21/01/15 13:15:37.83 RdB7Xlzr0.net
大垣いってらっしゃい!

531:U-名無しさん
21/01/15 13:17:24.50 qLKt8yZ8a.net
>>521
今年の出演者見てみ

532:U-名無しさん
21/01/15 13:18:45.33 QwJs3UGL0.net
>>521
URLリンク(nagoya-grampus.jp)
今年は社長、新加入選手、ヨースケだけだとさ
時間もいつもより短いしコロナ対策かな

533:U-名無しさん
21/01/15 13:22:25.17 E09h6Zj2d.net
ほんとに客入れしてやるんだなww
2000人くらい来るんか?

534:U-名無しさん
21/01/15 13:26:10.08 6zkBJkVL0.net
>>500
新体制の意味解ってる…?

535:U-名無しさん
21/01/15 13:26:49.98 SUkVekKD0.net
FWのサブで大垣戻すってことか。。

536:U-名無しさん
21/01/15 13:27:53.15 nDy7rHT9M.net
大垣は岩手から帰れと言われて、名古屋に帰ったところで居場所ないしなあ。

537:U-名無しさん
21/01/15 13:28:13.51 6zkBJkVL0.net
>>518
復帰するならそのように発表するから、再レンタル先を探してるけど、見つからないんだろうね。

538:U-名無しさん
21/01/15 13:29:10.61 RdB7Xlzr0.net
満了か
延長と勘違いしたわw

539:U-名無しさん
21/01/15 13:30:22.31 rCWngJR80.net
グランパス最高!グランパス最高!グランパス最高!

540:U-名無しさん
21/01/15 13:31:40.25 pugVE84Wa.net
>>526
発表会で抱負でも語ってくれるならその場で更新発表するのもいいけど、登場すらしないなら事前発表で良くないか?
逆に引っ張る意味って何かある?

541:U-名無しさん
21/01/15 13:32:25.85 7fvgMzNVp.net
大垣は単純に契約満了で良いのでは
それともまだ契約残ってるのだろうか

542:U-名無しさん
21/01/15 13:35:43.44 6zkBJkVL0.net
>>532
2016年までの新体制は新加入のみで、更新と背番号を同時に発表してたぞ。

543:U-名無しさん
21/01/15 13:36:48.35 6zkBJkVL0.net
新体制に全選手が出てくるようになったのは降格してからで、
それ以前は無かったの知らない当たり新しいサポか?

544:U-名無しさん
21/01/15 13:36:58.05 pugVE84Wa.net
>>534
誰か2016年までの話してた?

545:U-名無しさん
21/01/15 13:37:07.88 RAxUiJv8a.net
大垣、期限付き移籍満了で今年どうするのか何も書いて無いんだが…

546:U-名無しさん
21/01/15 13:38:58.50 6zkBJkVL0.net
なんかめんどくせー奴らが暴れてんな…

547:U-名無しさん
21/01/15 13:40:25.97 wgwyMILba.net
なんで突然自己紹介始めたの?

548:U-名無しさん
21/01/15 13:41:31.60 O5/YwfJf0.net
大垣期限付き移籍満了となってどうなるんだ

549:U-名無しさん
21/01/15 13:42:01.15 ioAl40hY0.net
ヨースケは来年も継続か…
もうあの甲高い声うんざりだわ
2007からだろ
長すぎるもういいだろ

550:U-名無しさん
21/01/15 13:45:28.75 lpOAkO+fM.net
点取り屋見つからないから仕方なく大垣戻すん?

551:U-名無しさん
21/01/15 13:45:31.00 m/RsGfUSd.net
>>497
ベスト11にチョンソンリョンを挙げてて理由が唯一フルタイム出場したGKだからとか言ってたからな
Jを見てない老害が何言ってても気にならないわ

552:U-名無しさん
21/01/15 13:46:43.49 6zkBJkVL0.net
>>542
戻すなら戻すと発表してるでしょ。

553:盛岡
21/01/15 13:48:55.49 qeWilBL/0.net
今年の大垣は秋田監督のサッカーと合わなかったのが一番だった
せっかく2年目もウチに貸してくれたのにすまない
ただJ1でやるには守備への貢献とかチームプレーが物足りないと思うしそのあたりが後半出番失った原因だと思う

554:U-名無しさん
21/01/15 13:49:17.78 QwJs3UGL0.net
3年契約だとしたら契約切れるタイミングだよな
盛岡はいらなくて、他の移籍先探してるのかな

555:U-名無しさん
21/01/15 13:55:11.64 428+dMlPa.net
>>53
三菱ミラージュ→トヨタ マリノ→ダイハツ ムーブ→トヨタ ノア→トヨタ ノア→ホンダ N-BOX

556:U-名無しさん
21/01/15 13:58:00.89 lpOAkO+fM.net
まあ大垣じゃないCF来るなら良いや
大垣戻ってきたら来年はJ1で1得点のCF2人とJ3で1得点のCF1人のCF陣になってまうw

557:U-名無しさん
21/01/15 14:02:43.05 GVHFZ9TOp.net
伊藤翔来なくて安心

558:U-名無しさん
21/01/15 14:05:16.37 7fvgMzNVp.net
横浜FC伊藤翔獲るなら渡邉千真譲ってほしい

559:U-名無しさん
21/01/15 14:09:09.27 sFvvpYDar.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
大垣の移籍先は調整中

560:U-名無しさん
21/01/15 14:12:25.31 RAxUiJv8a.net
新体制発表までに移籍先決まらなそうだから、とりあえず満了だけは発表した感じか

561:U-名無しさん
21/01/15 14:15:09.69 34xZFwMEp.net
他クラブにレンタルして様子見るのか。
前と同じ新人3年契約なら丁度契約切れるタイミングだけど、うちとの契約は更新したってことね

562:U-名無しさん
21/01/15 14:20:38.82 ZHOm7At40.net
J3のどこかかな大垣

563:U-名無しさん
21/01/15 14:21:31.68 ZHOm7At40.net
>>550
渡辺は横縞に決定済

564:U-名無しさん
21/01/15 14:24:37.45 U14boPM20.net
>>497
主力の穴埋めって言ってんだから主力扱いなんじゃ

565:U-名無しさん
21/01/15 14:29:20.33 ZHOm7At40.net
ブルーノメンデス、福岡に取られたな。
前線から守備する長谷部のサッカーに合うということで。
うちのサッカーにも合うと思っていたが

566:U-名無しさん
21/01/15 14:43:06.67 uz9ZbOr80.net
>>555
だから譲ってほしいって言ってるんじゃないの?

567:U-名無しさん
21/01/15 14:43:36.65 428+dMlPa.net
ん、噂の翔さん
横浜
よかったね

568:U-名無しさん
21/01/15 14:57:04.92 80x5KYBir.net
大垣は風間好みで獲っただけだしセレッソで面倒みればいいんだよ
それか興国の後輩がわんさか入ったマリノスでええやん

569:U-名無しさん
21/01/15 14:58:57.28 cXCeJAIk0.net
>>541
前のDJの方が俺も好きだわ 

570:U-名無しさん
21/01/15 14:59:55.45 RdsUcnc7d.net
秋山の背番号2か
いいの貰えたじゃん。

571:U-名無しさん
21/01/15 15:00:01.06 cXCeJAIk0.net
手が増えてきた 

572:U-名無しさん
21/01/15 15:00:25.67 cXCeJAIk0.net
誤爆した

573:U-名無しさん
21/01/15 15:08:29.09 RxwtChUn0.net
>>563
天津飯乙

574:U-名無しさん
21/01/15 15:08:44.04 v2mq2B7hd.net
だんだん選手が減っていく(´・ω・`)

575:U-名無しさん
21/01/15 15:12:42.80 pnnLHej4M.net
上手く在庫整理はできてますがな
CB: 千葉 0試合 → 木本 28試合
CMF: シミッチ 24試合 → 長澤 27試合
OMF: アーリア 0試合 → 柿谷 24試合
LMF: 秋山 3試合 → 斉藤学 25試合
RSB: ジェソク 22試合 → 森下 33試合
LSB: 太田 8試合
青木 元々レンタル
杉森 元々レンタル
深堀 元々レンタル
ジョナタン 元々レンタル

576:U-名無しさん
21/01/15 15:14:00.81 vnDk+ohna.net
おそらく柿谷が軸のゼロトップでいくんだろな
それはそれで面白そうだが

577:U-名無しさん
21/01/15 15:14:03.39 9mjUqO5l0.net
大垣はまだ若いから、J2武者修行でもいい

578:U-名無しさん
21/01/15 15:21:00.47 ZRchd+7wd.net
>>569
J3でも無理なんだから、せいぜいJFL以下だろうよ。

579:U-名無しさん
21/01/15 15:31:59.51 pwhHfyv10.net
翔さんってなんでお笑いFWなんだっけ?
前過ぎて思い出せない…

580:U-名無しさん
21/01/15 15:33:28.44 exvhB6Lb0.net
>>568
引いて守る割にはカウンタータイプのCFいなかったからね
柿谷がカウンター狙いをする試合の軸になってくれたらね
押し込む試合は金崎や山崎で

581:U-名無しさん
21/01/15 15:36:33.92 sORUEDrL0.net
興国出身は伸びてこない
大量にプロ入りしても
上手いだけではダメだしな
興国や聖和なんかがそういう感じだな

582:U-名無しさん
21/01/15 15:37:19.64 bGKDh7JDd.net
>>567
後は渡邉と吉田晃だな
相模原支部送りにしようと思ったんだがあいにくJ2昇格しちまったんでどこに送ろうか困るわ

583:U-名無しさん
21/01/15 15:39:26.64 sORUEDrL0.net
>>571
道家が和製アンリと名付けた時点で終わってる

584:U-名無しさん
21/01/15 15:57:55.96 pwhHfyv10.net
>>575
ありがとう!
和製アンリか!そんなフレーズ思い出したわ

585:U-名無しさん
21/01/15 16:50:36.21 5fWAav0e0.net
>>557
取られた?そもそも名古屋はオファーなんてしてない

586:U-名無しさん
21/01/15 16:55:44.20 80x5KYBir.net
>>577
釣られるな
取られたと書いてるのは構ってちゃんの他サポだ

587:U-名無しさん
21/01/15 17:06:16.21 StHLiqgA0.net
仮にサプライズでペレイラ来ても微妙だね。
高いわ自己中だわで。

588:U-名無しさん
21/01/15 17:14:29.24 wqqqpI26a.net
URLリンク(i.imgur.com)

589:U-名無しさん
21/01/15 17:16:24.96 fk+7gyYpd.net
大垣は岐阜行けばいい

590:U-名無しさん
21/01/15 17:24:14.16 nPp4ftFUa.net
>>545ふざけんな
おたくのせいで信州ダービー実現出来ねーじゃねぇか

591:U-名無しさん
21/01/15 17:42:52.91 mbAYNwWS0.net
>>580
J2で8試合しか出てないのか…

592:U-名無しさん
21/01/15 17:53:07.83 gTuz7V9Er.net
とりあえず伊藤翔が横浜C移籍決まって良かった。ネタに見せたセンス0の偏向移籍希望見なくて済むぜ。

593:U-名無しさん
21/01/15 17:56:05.05 K0M3Dfm/a.net
うちのサプライズ
補強なし

594:U-名無しさん
21/01/15 17:58:44.46 MEzv5Wnn0.net
>>573
古橋

595:U-名無しさん
21/01/15 18:02:23.06 QwJs3UGL0.net
夢生きた
URLリンク(www.sagan-tosu.net) 
金崎夢生選手 名古屋グランパスへ完全移籍のお知らせ

596:U-名無しさん
21/01/15 18:03:02.69 qwirTovo0.net
夢生キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!

597:U-名無しさん
21/01/15 18:04:02.67 ds7932D70.net
FW補強きたああああああああああ

598:U-名無しさん
21/01/15 18:04:25.86 mLLK94y5r.net
グラ側もきた
金崎 夢生選手、移籍加入のお知らせ
URLリンク(nagoya-grampus.jp)

599:シ無しさん
21/01/15 18:06:42.74 K0M3Dfm/a.net
甘いなぁ
今季全休だってあり得るし鳥栖の財政圧迫出来るから帰せばよかったの
そして謎のコメントなし

600:U-名無しさん
21/01/15 18:06:57.27 MEzv5Wnn0.net
よしよし。これも0円移籍。
しかし森下以外移籍金払ってないな。

601:U-名無しさん
21/01/15 18:07:23.98 7fvgMzNVp.net
金崎獲得は良いんだが今季プレーは難しいっぽいからな

602:U-名無しさん
21/01/15 18:09:05.76 YlnVxyhXa.net
>>581
誰が大垣銀行やねん

603:U-名無しさん
21/01/15 18:09:23.74 qwirTovo0.net
これで更新以外のは全て出切ったな
あとは新体制発表待ちと

604:U-名無しさん
21/01/15 18:09:44.34 HvQqAq740.net
夢生きたー

605:U-名無しさん
21/01/15 18:14:29.72 6zkBJkVL0.net
あとマテウスはやっぱり日本にいるね。
URLリンク(i.imgur.com)

606:U-名無しさん
21/01/15 18:15:17.85 NLYZuN+r0.net
俺たちのサプライズきちゃあああああああああああああああ

607:U-名無しさん
21/01/15 18:16:06.74 nMaC4ult0.net
マッシモがお漏らししていたしムー知ってた笑
ムー7番つけたらどうだろ?
結構似合いそうな気がするが。

608:U-名無しさん
21/01/15 18:16:06.76 2s0eurona.net
夢生の件って鳥栖が公式にあげたから、後追いでグランパスも公表したのかな。本当は新体制の時に発表したかったのかな。

609:U-名無しさん
21/01/15 18:16:10.15 bYs77ua60.net
>>597
マテちゃんさすがや
元々そういう予定だったのかもしらんが

610:U-名無しさん
21/01/15 18:16:36.61 mLLK94y5r.net
>>601
当たり前だろ

611:U-名無しさん
21/01/15 18:20:36.31 cdtoM4+M0.net
夢生は今季出場は難しいんだっけか
それともシーズン終盤くらいには出られるのかな

612:U-名無しさん
21/01/15 18:20:36.39 Di4FRn2xd.net
夢生ちゃんが正式にうちの子になったな

613:U-名無しさん
21/01/15 18:22:34.35 6zkBJkVL0.net
>>603
うまく行っても今年中に調子取り戻せるかってとこやね。

614:U-名無しさん
21/01/15 18:23:00.23 NLYZuN+r0.net
これは嬉しいLINEだな

615:U-名無しさん
21/01/15 18:23:19.94 GLSsankYK.net
夢生きたー
良かった

616:U-名無しさん
21/01/15 18:23:29.77 K0M3Dfm/a.net
LINEもおせぇよ
ツイッターも更新してなかったし、やらかしたか?

617:U-名無しさん
21/01/15 18:23:37.67 7fvgMzNVp.net
LINEが今頃きた

618:U-名無しさん
21/01/15 18:23:43.45 leVg8t3t0.net
よし!自分には最低限okや。早く復帰してね。

619:U-名無しさん
21/01/15 18:23:47.86 KoqCz17Z0.net
おお、ムー買い取ったか
男気見せたな、しっかり治して帰ってきてくれ!

620:U-名無しさん
21/01/15 18:23:48.61 Vk+snXsld.net
LINE今きたぞ

621:U-名無しさん
21/01/15 18:24:11.83 KpRrbAKr0.net
>>591
去年怪我するまではスタメンだった選手だし守備もして身体も張ってチームに貢献してた
ここで手放すと今いる選手に懐疑心が生まれる
ゲームじゃないからね仕方ない

622:U-名無しさん
21/01/15 18:24:26.51 +rvQjHi30.net
ム-おかえり

623:U-名無しさん
21/01/15 18:25:27.04 0G3/P5AN0.net
きたー
でもコメントなしなのは何故

624:U-名無しさん
21/01/15 18:27:26.74 6zkBJkVL0.net
>>615
レンタルからの完全だからじゃない?

625:U-名無しさん
21/01/15 18:27:42.61 StHLiqgA0.net
買い取ったてか満了じゃなかったっけ?

626:U-名無しさん
21/01/15 18:28:30.18 NLYZuN+r0.net
コメントなしってことは鳥栖側のやらかしかもしれんな

627:U-名無しさん
21/01/15 18:29:04.08 7fvgMzNVp.net
いわゆる借りパクってやつだよね
鳥栖からしたら高額選手引き取ってくれて良かったって感じなのでは

628:U-名無しさん
21/01/15 18:30:20.74 98z4mwBd0.net
まぁ金崎は想定内の情報だし目新しさは無いよね。
吉田じゃないけど医者にも説明がつかない速度で治る様に祈るしかないかな?
このところ止まってた更新の話が動き出したし、明日もう一つ何か発表があってからの明後日迎えるとかだと良いなぁ。

629:U-名無しさん
21/01/15 18:31:27.66 80x5KYBir.net
違約金で揉めてたんだろな
鳥栖は金が欲しいばっかだし

630:U-名無しさん
21/01/15 18:31:31.22 leVg8t3t0.net
借りパクって、
借りた商品を金払わずにそのまま貰っちゃうやつよね?
買取を借りパクとは、


631:人聞きの悪い。



632:U-名無しさん
21/01/15 18:32:42.36 nMaC4ult0.net
>>620
豊さんはみるからにストイックそうだし奥様の協力も凄そうだからな。
ムーにも料理上手な名古屋城を。

633:U-名無しさん
21/01/15 18:34:05.51 v3nPaYFKa.net
そんなんより外人cfはよ

634:U-名無しさん
21/01/15 18:35:43.98 nMaC4ult0.net
>>622
多分ムーは鳥栖に加入して2年半だし契約切れだと思われる。
マッシモが再来年にまで言及していたし複数年契約してると思う、揉めたとしたらその辺かと(あとは怪我もあるしある程度の減給だったか)

635:U-名無しさん
21/01/15 18:37:52.29 N6Vbyy09a.net
>>592
0円なの??

636:U-名無しさん
21/01/15 18:39:52.59 bkOyWaLzp.net
ボスマンで完全0円か、かかってたとしても全然大した額ではないだろうな移籍金

637:U-名無しさん
21/01/15 18:42:45.46 3HK2zv1q0.net
むうちゃん死ぬまで名古屋で働いてもうらうで!

638:U-名無しさん
21/01/15 18:47:11.73 nMaC4ult0.net
>>626
そもそも鳥栖は経営的に高級取りのムーに帰ってきてもらったら逆に困るかと。
0円じゃなかったとしてもうちが主導しての話し合いなのは間違い無いかと。

639:U-名無しさん
21/01/15 18:49:03.48 80x5KYBir.net
>>629
勝手な妄想を事実のように書き捲るねぇw

640:U-名無しさん
21/01/15 18:51:30.18 N6Vbyy09a.net
>>629
根拠なしか

641:U-名無しさん
21/01/15 19:02:22.95 cdtoM4+M0.net
>>605
そっか~
シーズン中頃には交代で試合出られるくらいに治ってくれれば
ありがたいのだが

642:U-名無しさん
21/01/15 19:04:54.39 7y0OgPJWd.net
>>591
今季全休上等で完全移籍させたんだろ
力のある選手は怪我しても面倒見るって方針は今後の選手獲得に間違い無く寄与する。グッジョブ。

643:U-名無しさん
21/01/15 19:08:06.60 Z9qPh3vS0.net
今季全休の金崎
去年1点の柿谷
去年1点の斎藤
なぁにこれ

644:U-名無しさん
21/01/15 19:14:18.35 d+0NL8ut0.net
金崎 完全か
さすがにディスカウントしたよね
だってあちらさん戻されても困るし

645:U-名無しさん
21/01/15 19:14:22.03 YhU/Bc8z0.net
>>630
金崎は鳥栖とは昨季までの契約だと聞いてたが違うのか?

646:U-名無しさん
21/01/15 19:18:13.04 YhU/Bc8z0.net
>>633
田鍋はそれで何度も契約更新してたし、それが当たり前だろう
アーリアも引き取り手がなかったらもう1年更新すると思ってたよ

647:U-名無しさん
21/01/15 19:18:43.54 d+0NL8ut0.net
鳥栖にとってはメリットしかないんだから
借りパクでもないよね

648:U-名無しさん
21/01/15 19:18:59.51 hPP/3Fg+M.net
>>630
お前も妄想ばっかやん

649:U-名無しさん
21/01/15 19:19:19.46 DCzUn9cWp.net
金崎は地元(東海地方三重県)出身選手
って事にはならん?

650:U-名無しさん
21/01/15 19:20:21.38 hPP/3Fg+M.net
>>538
めんどくさいって言われてるぞ!!

651:U-名無しさん
21/01/15 19:22:06.06 QNWA9lX60.net
今日は柏と磐田が新外国人獲得発表したんか 
もう待ちくたびれたわ

652:U-名無しさん
21/01/15 19:23:42.85 QPBTTEKha.net
さてユニの超先行が今日までなんだがまだ迷ってる
柿谷、豊、ザキヤマ、12、の中からにしようと思ってるんだが・・・

653:U-名無しさん
21/01/15 19:32:21.67 Y1yqcPHd0.net
ユニ買わせる前に番号発表しろと思うわ

654:U-名無しさん
21/01/15 19:39:16.38 c6qazzox0.net
>>591
甘くねーよ
夢生の買い取りなんて当たり前だろ
そんな事してたら選手寄り付かなくなるわ
ゲームじゃねえんだぞ

655:U-名無しさん
21/01/15 19:39:31.93 NLYZuN+r0.net
稲垣が来てくれた時ほぼ反応なかったのを思い出した。まあ今回もその流れで頼むわ
そしたら泣いて喜べる結果も付いて来るきっと

656:U-名無しさん
21/01/15 19:40:13.71 7y0OgPJWd.net
明後日発表されるのに今日締め


657:切るのはどういう意図があるんだ?発注枚数を段階的に増やしたいのかな。



658:U-名無しさん
21/01/15 19:50:15.52 4Nnyus3Ca.net
キーパーにしようと思ってたけどキーパーユニ去年のがデザインいいから悩む…

659:U-名無しさん
21/01/15 19:52:12.26 6zkBJkVL0.net
確かにキーパーは2020年の方が好みだね。
FPは今年のほうが好みだけど。

660:U-名無しさん
21/01/15 19:54:32.10 Z9qPh3vS0.net
URLリンク(i.imgur.com)
これが良かった
またやってほしい

661:U-名無しさん
21/01/15 20:05:00.16 GVHFZ9TOp.net
>>591
ゲームでもやってろ

662:U-名無しさん
21/01/15 20:05:52.37 J+T1lrv50.net
前田はムーへ25番お返ししろ

663:U-名無しさん
21/01/15 20:07:46.31 QtMgv2sx0.net
>>650
そんなに年数重ねてないのに2人+楢さんしかおらんやん

664:U-名無しさん
21/01/15 20:11:52.61 Y1yqcPHd0.net
30周年でエンブレム変更あると思います

665:U-名無しさん
21/01/15 20:13:00.66 rg7ua3Tla.net
金崎完全はデカイわ

666:U-名無しさん
21/01/15 20:15:29.33 NZzQsRS20.net
砦 ~GKの真実~
かつてガンバ大阪の守護神として活躍した本並健治さんと名古屋グランパスで活躍された元日本代表の楢崎正剛さんが影の殊勲者であるゴールキーパーの知られざる真実に迫る!
2021年1月15日(金)24:59~25:29 放送

667:U-名無しさん
21/01/15 20:18:22.84 viUVLfXyF.net
マジか。
守田海外に行けなかったら国内移籍も考えていたみたいじゃん。
これレオナさんあながちガセじゃなかったんだな。

668:U-名無しさん
21/01/15 20:18:28.55 MEzv5Wnn0.net
>>626
金崎選手が鳥栖との契約期間満了って書いてある。

669:U-名無しさん
21/01/15 20:20:02.74 qXLSXLx90.net
>>658
期限付き移籍期間のことだよ

670:U-名無しさん
21/01/15 20:25:28.89 MEzv5Wnn0.net
>>659
あ。あれそういうことなんか。悪い。

671:U-名無しさん
21/01/15 20:26:31.89 JHuD9V23p.net
>>640
三重は、近畿やでw

672:U-名無しさん
21/01/15 20:27:45.87 fk+7gyYpd.net
>>643
俺は豊と成瀬で悩んで決められなかったので間をとって丸山にした

673:U-名無しさん
21/01/15 20:37:13.67 RdB7Xlzr0.net
>>662
進ちゃんは?

674:U-名無しさん
21/01/15 20:37:31.44 6zkBJkVL0.net
>>661
東海だよ。
近畿は便宜上でしかない。

675:U-名無しさん
21/01/15 20:38:19.25 6zkBJkVL0.net
因みに金崎は津だから名古屋寄りではあるね。

676:U-名無しさん
21/01/15 20:38:28.87 T/l9S2dc0.net
>>664
反対だな
近畿だが、便宜上東海地方扱い

677:U-名無しさん
21/01/15 20:39:10.37 JL2riqXS0.net
夢生は怪我の状態どうなん?無理せずゆっくりで良いから万全で出て欲しい

678:U-名無しさん
21/01/15 20:41:36.49 6zkBJkVL0.net
>>666
地方は殆んど使われんやろ。

679:U-名無しさん
21/01/15 20:44:53.00 BRVnETR50.net
>>640
桑名四日市は東海
津、名張、伊賀上野は近畿
伊勢志摩南勢は紀伊

680:U-名無しさん
21/01/15 20:45:24.70 Ch0RCX5j0.net
優勝した2010年度の人件費 21,33億円
残留争いをした一昨年の人件費 39.73億円
昨年はどうだったのかねえ。。。
今年はどうなるのかねえ。
 

681:U-名無しさん
21/01/15 20:45:50.57 6zkBJkVL0.net
>>669
津も東海だよ。
伊勢湾な面してる全てが東海。

682:U-名無しさん
21/01/15 20:47:03.14 6zkBJkVL0.net
実際鈴鹿もホーム扱いだったからな、昔のグランパス。

683:U-名無しさん
21/01/15 20:52:02.78 fa7FqEfa0.net
>>670
基本的に高給選手は外国籍選手が多い、日本人だと全盛期の楢さんランクで億くらい。
今は外国籍選手3人のみ。
という事でそこまで高額にはならないと思われます(マッシモが2億くらい要求していたら�


684:ハ)



685:U-名無しさん
21/01/15 20:54:27.21 rCWngJR80.net
グランパス最高!グランパス最高!グランパス最高!

686:U-名無しさん
21/01/15 20:54:39.72 6zkBJkVL0.net
というか、頑なに三重を東海と認めない馬鹿ってどこにでもいるよね。

687:U-名無しさん
21/01/15 20:56:15.51 QNWA9lX60.net
>>657
レオナめっちゃ当たってたよな
名古屋の場合新聞記事より前に名前出したのは長澤だけだったけど
500円なら来年も取りたい

688:U-名無しさん
21/01/15 20:58:58.59 Y1yqcPHd0.net
三重でも伊賀や名張の方は完全関西やなぁ
祖母が伊賀やけど、コテコテの関西弁

689:U-名無しさん
21/01/15 21:00:06.96 LI521bIs0.net
>>675
NHKですらニュースや天気予報なんかで「東海3県」って言ってるのになw

690:U-名無しさん
21/01/15 21:04:10.05 88BUP6wG0.net
つか三重県民としては東海関西どっちが良いの?

691:U-名無しさん
21/01/15 21:06:03.15 Ch0RCX5j0.net
一昨年の人件費 39.73億円だから、阿部・稲垣・太田などを補強して3位になった去年はもっと多いはず。
しかし一昨年の残留争いの人件費が優勝年度の2倍近くってのが驚きだった。。。

692:U-名無しさん
21/01/15 21:06:10.45 iZalNULQ0.net
>>679
関西と東海
近畿と中部
東海であり近畿でいいよ

693:U-名無しさん
21/01/15 21:06:10.87 Y1yqcPHd0.net
>>679
ここにいる時点で東海やろ

694:U-名無しさん
21/01/15 21:09:59.14 N6Vbyy09a.net
>>658
ってことはここまで遅くなったのは買取オプションの値段かな。
何にせよ完全で良かったわ。
ここで返却したら非人道的クラブ過ぎる

695:U-名無しさん
21/01/15 21:10:48.15 /O2d3/Ky0.net
>>679
小学校の頃からなんでも県大会の次は東海大会ですし

696:U-名無しさん
21/01/15 21:10:48.83 6zkBJkVL0.net
>>677
そこらへんは関西でいいと思う。
実際山口蛍はそこから大阪まで行ってたしな。

697:U-名無しさん
21/01/15 21:11:10.80 xBOSg6l/0.net
金崎の完全移籍加入うれしい
復帰は終盤だろうから来年の天皇杯決勝に金崎が出られるように勝ち抜きたいな
いやACL勝ち抜くのがいちばんいいか

698:U-名無しさん
21/01/15 21:14:03.07 gZ4sblKXr.net
金崎0円と言ってる人ツイにも見かけるけどソースあるん?

699:U-名無しさん
21/01/15 21:14:53.33 o98Qc7450.net
サポ歴短いから鳥栖金崎しか知らなくて
全然好きじゃ無かったけど
去年の体貼り続けるのプレイ見て好きになった。
完全移籍してくれて素直に嬉しい。

700:U-名無しさん
21/01/15 21:22:01.50 6zkBJkVL0.net
>>687
契約期間満了に伴いって部分を指してるんだと思う。
実際そうなのかは解らんが。

701:U-名無しさん
21/01/15 21:23:03.27 9DQpxrT60.net
俺たちの大武がまたTwitterでやらかしたようだな

702:U-名無しさん
21/01/15 21:27:35.94 Oq+8eVXG0.net
金崎は11月に怪我して6~8ヶ月だから、最善で進めば五輪明けには何とかなるんじゃない

703:U-名無しさん
21/01/15 21:30:22.30 V47UzQbB0.net
そっからリハビリして、試合間戻してだからね、、

704:U-名無しさん
21/01/15 21:30:32.14 mbAYNwWS0.net
>>691
>五輪明けには何とかなるんじゃない
いつになることやら…

705:U-名無しさん
21/01/15 21:38:01.91 9DQpxrT60.net
>>692
コロナのせいで練習試合もまともに出来ないのがな
去年の宮原もいきなりぶっつけ本番だったからな

706:U-名無しさん
21/01/15 21:40:26.24 qXLSXLx90.net
>>687
想像だけだな
鳥栖が18年夏獲得時に夢生と3年以上の長期契約結んでたのかって所
俺は2年半契約で満了だったんじゃないかなと思ってる

707:U-名無しさん
21/01/15 21:44:03.38 ITGNLoNG0.net
JO7のユニみんなどう処分したのか

708:U-名無しさん
21/01/15 21:46:31.10 StHLiqgA0.net
>>690
あれコロナに感染した人を馬鹿にしてるツイートだよね。

709:U-名無しさん
21/01/15 22:11:01.61 Y1yqcPHd0.net
何したん

710:U-名無しさん
21/01/15 22:13:48.14 g0PHgawm0.net
>>573
興国高校出身はダメダメやな
古橋 そやの
南野 そやそや

711:U-名無しさん
21/01/15 22:14:51.17 fTSdl0+b0.net
>>698
らスレより
URLリンク(i.imgur.com)

712:U-名無しさん
21/01/15 22:15:35.79 BRVnETR50.net
>>696
無理やりJO1にしてる

713:U-名無しさん
21/01/15 22:17:27.58 Y1yqcPHd0.net
>>700
スポンサーの名前出しながらコレはあかんな

714:U-名無しさん
21/01/15 22:19:24.24 6zkBJkVL0.net
>>699
南野はセレッソユースだろ。
通ってた高校がそれだっただけで、ユースの決勝でニッキの名古屋U18と対決してたぞ。

715:U-名無しさん
21/01/15 22:21:06.13 ITGNLoNG0.net
ギャグが滑ってるだけじゃん 騒ぐほどじゃない

716:U-名無しさん
21/01/15 22:22:45.67 pXKZ9mYp0.net
>>700
これは言っちゃダメなやつ
最悪だな

717:U-名無しさん
21/01/15 22:22:59.34 lKQAn4wK0.net
エンブレムは変更して欲しいな
デッカくNGEにシャチのイラストって何かな

718:U-名無しさん
21/01/15 22:26:47.25 J9ntqo8Q0.net
>>704
まぁそうなんだが拡散するんだなコレが

719:U-名無しさん
21/01/15 22:27:52.65 g0PHgawm0.net
>>703
すいません
南野がセレッソいうのは知ってますよ
(南野が興国高校と知っている奴は、当然セレッソだったと知っている)
ただ、古橋と同級生だったから書いておいた 
573が興国出身と書いているので、南野も一応当てはまるかなと思った

720:U-名無しさん
21/01/15 22:31:52.65 bcyyLLWw0.net
>>704
けどうちだと宮原や渡邊をコロナをネタに弄るようなもんだろ、ちょっと無理。

721:U-名無しさん
21/01/15 22:33:07.45 6eOdTwCb0.net
新体制発表会、アプリで生配信するなら、わざわざ観客いれて豊スタでやらないで、無観客でスタジオでやれば良いんでないの?

722:U-名無しさん
21/01/15 22:35:46.18 pgIatXNo0.net
>>700
何でこんな配慮にかけた事すんのかね~
>>704
このご時世でスポンサー名出しながらギャグに使う話じゃない

723:U-名無しさん
21/01/15 22:36:00.54 Sn/WhiyU0.net
>>710
選手側からしたら
スタンドにサポが見えるのは嬉しいのよ

724:U-名無しさん
21/01/15 22:38:01.33 pHZiWEC10.net
そうかな?

725:U-名無しさん
21/01/15 22:41:15.15 imuQI3x30.net
グラがやりたいような外国人補強を鹿島が実現させそうだな…
カイキにピトゥカにもう一人とるとか…
うちより金あるんだな裏山

726:U-名無しさん
21/01/15 22:42:41.37 qXLSXLx90.net
金よりツテがねえ

727:U-名無しさん
21/01/15 22:42:53.93 Z9qPh3vS0.net
金がねンだわ

728:U-名無しさん
21/01/15 22:43:15.52 RdB7Xlzr0.net
鹿島がそっちに金使うなら、名古屋に大迫あるで!

729:U-名無しさん
21/01/15 22:44:17.34 7fgjC5Lk0.net
ジョーの大失敗で慎重になってるんじゃねえの
大企業にありがちな保身

730:U-名無しさん
21/01/15 22:45:44.54 M/i9j8Te0.net
大武ってプロ入り前に中国だかの選手に超ラフプレーされた後
twitterでの対応が絶賛されてたような記憶が

731:U-名無しさん
21/01/15 22:46:41.33 yWRhIeIx0.net
大迫大迫言ってるけど今の大迫は柿谷や斎藤と同じで控えだぞ
いい時のイメージだけだろ
そんなの取るなら韓国得点王とか取って来いよ

732:U-名無しさん
21/01/15 22:46:51.39 bcyyLLWw0.net
近年の国内の和泉レベルを買い漁るやり方より優良なブラジル人+洗脳済みの生え抜きの方が鹿島っぽいと思う。

733:U-名無しさん
21/01/15 22:47:26.38 ITGNLoNG0.net
ジョーが名古屋の悪口言いふらしてる可能性も あそこ行ったらダメだと

734:U-名無しさん
21/01/15 22:51:36.97 Y1yqcPHd0.net
ジョーはよ3億払えや

735:U-名無しさん
21/01/15 22:53:02.59 imuQI3x30.net
鹿島が優良ブラジル人とれるのはジーココネクションがあるからかね
確かに去年のJ1の1.5流レベルの日本人掻き集めるよりそっちの方が断然厄介だわな

736:U-名無しさん
21/01/15 22:54:55.96 pgIatXNo0.net
>>724
ジーココネクションなんてあるの?

737:U-名無しさん
21/01/15 22:55:34.97 Oq+8eVXG0.net
うちもピクシーをアドバイザーにして、セルビアコネクション築くか

738:U-名無しさん
21/01/15 22:57:32.77 hfeafkXSd.net
相馬に替えて齋藤学(あるいはその逆)って実況スレで大量に草生えそうだな。

739:U-名無しさん
21/01/15 23:00:23.26 +IVL9iD90.net
セルビアと言わずバルカン全域にまで手を広げよう
ということで、クロアチアのマンジュキッチを早く獲得しれ

740:U-名無しさん
21/01/15 23:09:47.90 cXCeJAIk0.net
いやレバンドフスキでいいよ

741:U-名無しさん
21/01/15 23:12:28.26 N2vt/JaS0.net
>>726
バヤリツァ、ブルザノビッチ、ミロサフリェビッチ

742:U-名無しさん
21/01/15 23:14:18.24 Z9qPh3vS0.net
リナレスのおかげでキューバのプロスペクト来まくりのドラゴンズ
うちにコネはないのか!
試合じゃコネるくせに

743:U-名無しさん
21/01/15 23:20:19.99 RdB7Xlzr0.net
ミャー

744:U-名無しさん
21/01/15 23:21:31.79 bNPzOp180.net
>>728
ユーベが取ったやろ

745:U-名無しさん
21/01/15 23:23:39.72 mbAYNwWS0.net
>>731
プロスペクト?

746:U-名無しさん
21/01/15 23:27:47.51 5fWAav0e0.net
>>733
ミランだろ!

747:U-名無しさん
21/01/15 23:49:05.39 6VHiPoK+0.net
>>726
ヤキモフスキーも。鳥栖まで行って、決勝ゴールを見た良い思い出。

748:U-名無しさん
21/01/16 00:19:35.67 t3+0uXLK0.net
>>726
微妙だったろ
ロクな選手がやって来なかった

749:U-名無しさん
21/01/16 00:20:26.49 t3+0uXLK0.net
>>731
コネないけど?
風間時代の話か?

750:U-名無しさん
21/01/16 00:31:55.83 hmihDNkt0.net
ミリヤシュは結局こなかったな

751:U-名無しさん
21/01/16 00:32:14.97 kqe32g7I0.net
>>726
ピクシー唯一の不満がコネクションが糞外人ばかりだったこと

752:U-名無しさん
21/01/16 00:37:09.99 uTfiAglY0.net
>>740
久米が悪い

753:U-名無しさん
21/01/16 00:42:31.34 FBm6Dt400.net
金崎完全きてたんかー!やったー!

754:U-名無しさん
21/01/16 00:43:55.65 U2veF4eJ0.net
グランパス最高!グランパス最高!グランパス最高!

755:U-名無しさん
21/01/16 00:46:08.72 dL49u6Ida.net
ACL東地区は4/21~5/7で集中開催になるらしい。

756:U-名無しさん
21/01/16 00:52:18.58 +7tHz3gW0.net
補強よりACLユニがあるかどうかなんだ

757:U-名無しさん
21/01/16 00:55:54.58 LRfDn66u0.net
>>718
問題児のロートルに大金ハタいた時点で地雷の予感がした
例えばダミアンのような1億円クラスの中堅で十分だよ

758:U-名無しさん
21/01/16 01:08:39.94 +7Lz0PbW0.net
金崎完全移籍とかくっそどうでもいいから早く外人の加入の知らせよこせや

759:U-名無しさん
21/01/16 01:22:25.07 wph76IDFa.net
中京TVで楢崎と本並 GKの真実

760:U-名無しさん
21/01/16 01:31:08.90 wph76IDFa.net
>>727
相馬より斉藤さん上手いで
URLリンク(youtu.be)

761:U-名無しさん
21/01/16 01:43:14.17 OiQlEqEh0.net
濱田は実況ではなくナレーションに専念しておくれ

762:U-名無しさん
21/01/16 02:16:39.55 7Ew2SqRcd.net
>>747
こういうのはファンの資格無いな

763:U-名無しさん
21/01/16 02:20:15.44 ISl3XzE50.net
>>724
歴史的に


764:鹿島がブラジルから獲って当たる率はかなり低い エヴェラウドは当たったけどいつ以来よ?マジーニョまで遡るんじゃない?



765:U-名無しさん
21/01/16 02:23:35.40 wph76IDFa.net
>>751
それいつもの他サポの成りすましやで

766:U-名無しさん
21/01/16 02:30:44.16 2Ro/vBIFd.net
ビルバオや酉みたいに純国産にしろや
それのが男前やぞ
外人イラネー

767:U-名無しさん
21/01/16 02:36:23.89 lkXf2Yuwp.net
名古屋はアタリ外人がいるのが常だろ、国産目指して低迷するのは勘弁

768:U-名無しさん
21/01/16 03:22:47.16 wph76IDFa.net
元川崎の守田が海外なかったら国内移籍を考えてたってインタビューで答えてるね。
グラ有力ってのはあながち間違いじゃなかったんだな。

769:U-名無しさん
21/01/16 03:26:03.63 btonWyn00.net
外人外人言い続ける害人

770:U-名無しさん
21/01/16 03:35:21.89 TsKuUV2U0.net
ほんといつになったら来るんだろうな

771:U-名無しさん
21/01/16 03:49:18.36 wph76IDFa.net
>>757
それな

772:U-名無しさん
21/01/16 05:44:10.35 +39LW2i0r.net
朗報?悲報?
ACL 今季決勝Tはホーム&アウェー、昨季の“一発勝負”から従来通りに
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

773:U-名無しさん
21/01/16 05:48:37.92 mlj5Mxpxd.net
>>757
ほんそれ

774:U-名無しさん
21/01/16 06:02:26.36 2Ro/vBIFd.net
>>760
感染収束しなければ日本に入国もできないのにな

775:U-名無しさん
21/01/16 08:12:25.40 nRmBslYC0.net
今の緊急事態宣言が延長されるかもしれないし、解除になってもまたぶり返すかもしれない
開幕は気温も湿度も増しスギ花粉も終わって窓が開け放てる4月中旬以降になり
ACLの1次リーグは五輪の裏開催なんてことになるかもよ
予定通り事が進むなんてことはないと考えてた方がいい

776:U-名無しさん
21/01/16 08:35:35.65 uqTiBNaRM.net
レオナルドぶっこ抜かないと!

777:U-名無しさん
21/01/16 08:47:54.48 CQ3/w9N30.net
>>763
そんな当たり前の事わざわざ書いてどうした?

778:U-名無しさん
21/01/16 08:54:38.49 pHmLVeW50.net
東ジョンって、どこの国とのハーフ?

779:U-名無しさん
21/01/16 09:30:29.15 y99gGWKVd.net
>>752
アウグスト、ファビアーノ、アレックス・ミネイロがいた。
外国人スカウトは昔新潟が敏腕だったなー

780:U-名無しさん
21/01/16 09:32:17.45 WtcyRcr90.net
マッシモは分析力に長けているという評価だから
一発勝負よりも2試合できた方が良さそう
2020シーズンの前半戦後半戦の勝ち点差すら調べてないけどw

781:U-名無しさん
21/01/16 09:53:30.38 J+My/Dnf0.net
>>749
7年前の動画持ってきて何言ってんだ?横浜時代のプレーができてんなら川崎でもスタメンファーストチョイスだ
あの太田だって代表時代は輝いてたわ

782:U-名無しさん
21/01/16 09:59:45.46 11dSH800p.net
>>769
確かに。あの体のキレがそのままなら、川崎でも活躍できていたと思う。過度な期待しすぎ。

783:U-名無しさん
21/01/16 10:01:27.56 sePu6zD30.net
大垣期限付き移籍期間満了 今季の所属先は調整中
って、ある意味可哀相だな。

784:U-名無しさん
21/01/16 10:32:40.69 zi2KyjbEr.net
>>799
両足でシュートが打て、中に入っても仕事ができる点で前田や相馬よりポテンシャルがある
昨季は復調気味だったが、川崎の層の厚さの中で霞んでただけ
きっとスタメン勝ち取って前田と相馬がベンチ入り争いすることになるよ

785:U-名無しさん
21/01/16 10:33:30.59 9FdOh8ud0.net
そもそも大半が怪我してたからな。活躍も糞もない。

786:U-名無しさん
21/01/16 10:34:43.01 zQCrNxCm0.net
戦力外ということ
高卒3年が契約でそれが終わったから
欲しいクラブがあるか効いてるんだろうよ
J3の盛岡だっけ?そこが引き取ってくれない時点で厳しい

787:U-名無しさん
21/01/16 10:34:57.52 h1jZxZnY0.net
>>752
セルジーニョも当たりだろう

788:U-名無しさん
21/01/16 10:35:55.80 mvVcgMu70.net
まさか金崎の残留が最大の補強、これで打ち止めなんてことはないだろうな・・・

789:U-名無しさん
21/01/16 10:38:33.31 zQCrNxCm0.net
今年の補強で鹿島は確実に強くなってるからな
鹿島が何年も上位に入れるのは強化部が的確な補強が出来てる証拠
高校生もいいのが取れるしな
うちはこのままだと去年と同じかオジェソクが抜けた分戦力ダウンだ

790:U-名無しさん
21/01/16 10:41:03.21 ykH6BBFf0.net
和泉「だな」

791:U-名無しさん
21/01/16 10:44:37.51 zQCrNxCm0.net
和泉は鹿島スレでも当にされてない
たぶん数年後J2行きだわ
名古屋ですらイマイチだったんだから

792:U-名無しさん
21/01/16 10:55:27.19 /YDMmf9CM.net
>>777
鹿島ザルのままやんw

793:U-名無しさん
21/01/16 10:56:20.75 JMfimaa80.net
鹿島スレでやれ

794:U-名無しさん
21/01/16 10:58:50.71 +LRg7z6Pa.net
>>777
>うちはこのままだと去年と同じかオジェソクが抜けた分戦力ダウンだ
>>567みても確実に戦力アップしてるだろ
どう考えたらそんな結論になるんだ?

795:U-名無しさん
21/01/16 10:59:42.56 /YDMmf9CM.net
去年の後半で名古屋が鹿島を2-0でボコって
鹿島の弱点が露呈してしまったからな
鹿島は弱いよ

796:U-名無しさん
21/01/16 11:00:54.90 /YDMmf9CM.net
>>782
それ鹿サポやで

出場少ない選手を在庫処理して、主力級を補強。
戦力はアップしとるわな
CB: 千葉 0試合 → 木本 28試合
CMF: シミッチ 24試合 → 長澤 27試合
OMF: アーリア 0試合 → 柿谷 24試合
LMF: 秋山 3試合 → 斉藤学 25試合
RSB: ジェソク 22試合 → 森下 33試合
LSB: 太田 8試合
青木 元々レンタル
杉森 元々レンタル
深堀 元々レンタル
ジョナタン 元々レンタル

797:U-名無しさん
21/01/16 11:01:30.11 gQOsbeLr0.net
>>784
何回貼るんだよそのコピペ

798:U-名無しさん
21/01/16 11:05:38.81 TsKuUV2U0.net
>>784
現状は40点かな
これから取る点取り屋が当たったら完璧な補強

799:U-名無しさん
21/01/16 11:07:10.58 /YDMmf9CM.net
鹿島攻めてるとき裏に広大なスペードがあってガバガバ過ぎるんだわなw

800:U-名無しさん
21/01/16 11:20:40.79 btonWyn00.net
よく馬鹿島サポがスレ紛れ込んでる。
あんな買収軍団など興味無い。

801:U-名無しさん
21/01/16 11:22:12.89 UjYXvA0Kp.net
鹿島の試合見てて「今のは決めろよ」って思うシュートは大体和泉が打ってる

802:U-名無しさん
21/01/16 11:27:28.33 5Y4h6i2rr.net
ここは、集え!!鹿島アントラーズファンですか?

803:U-名無しさん
21/01/16 11:32:03.09 U2veF4eJ0.net
グランパス最高!グランパス最高!グランパス最高!

804:U-名無しさん
21/01/16 11:33:49.76 zQCrNxCm0.net
うちの補強は現戦力に変わってスタメンに出れる補強ではなく
控えの層が厚くなっただけ
しかも左右SBを守れるオジェソクをまさかの放出
そこにプロ2年目の下位クラブから来た森下が入るなら戦力ダウン
ぜんぜん補強になってないぞ

805:U-名無しさん
21/01/16 11:41:00.44 rpcCGkfjM.net
>>789
鹿島はJ2レベルの最終ラインあのままだと中位がいいとこやろな

806:U-名無しさん
21/01/16 11:44:15.45 NeOngsXcr.net
鹿島、興味ないんでどうでもいいです

807:U-名無しさん
21/01/16 11:45:28.36 2eT+uq/O0.net
>>752
ファンアラーノは欲しい

808:U-名無しさん
21/01/16 11:45:49.44 jg0H7o9ep.net
セカンドユニっていつから発売ですか?

809:U-名無しさん
21/01/16 11:47:49.54 zQCrNxCm0.net
鹿島は
FWエヴェラウド残留
MFをサウジ・アル・シャバブから移籍金1億2000万円でカイキを獲得
MFにレオシルバもいる
骨格が強力になった
うちの外国人はミッチとマテウスぐらいだろレギュラー外国人は
大森の補強の頼りなさは骨格になる外国人の補強が全くできないこと

810:U-名無しさん
21/01/16 11:51:59.38 1CsiLhvW0.net
>>792
控えの層、質が上がればより高いレベルでの競争が生まれ、戦術バリエーション増、戦術遂行能力向上につながる事も理解出来てないニワカか(笑)

811:U-名無しさん
21/01/16 11:52:17.02 nRmBslYC0.net
>>792
ばかなこtぴってる

812:U-名無しさん
21/01/16 11:55:39.14 NVc7BaUI0.net
名古屋の補強すごすぎ、えぐい、やべぇって他からは言われてるけどね
外人とらなくても、今のところオフ一番だろう

813:U-名無しさん
21/01/16 11:56:48.97 9BsCjxD40.net
>>771
前も誰かこんなのいなかったっけ?

814:U-名無しさん
21/01/16 11:57:07.25 zQCrNxCm0.net
>>798
競争ってCFは?
ニワカはお前だ
ゼロトップは去年終盤対策取られて点取れなくなったぞ
オジェソク抜けてバランスが崩れる可能性大
失点喰らって負けるがオチ

815:U-名無しさん
21/01/16 11:57:30.10 leaJhQDtM.net
鹿島の場合、外国人頼みの糞サッカーだから
ウチがエヴェラウド完全に抑えたみたいに
外国人が押さえ込まれるとなす術がないんだわな

816:U-名無しさん
21/01/16 11:57:36.69 TsKuUV2U0.net
流石に1番は清水だろ

817:U-名無しさん
21/01/16 11:58:08.01 DsWutfcLd.net
鹿島サポは昨シーズングラより下位になった事が悔しくて我慢できないのだよ。わかってやれ

818:U-名無しさん
21/01/16 11:58:48.00 zQCrNxCm0.net
>>799
まあいい
このままなら勝てないから
名古屋の補強を評価する馬鹿は大森信者だけ
まともなサポならCFの補強を最初にしろよと言うわ

819:U-名無しさん
21/01/16 11:59:27.17 btonWyn00.net
馬鹿島大好きな奴か。頭悪過ぎ。
馬鹿スレ行って賞賛しろ。

820:U-名無しさん
21/01/16 12:00:17.85 0A/5cohp0.net
うちの補強って補強なってるんか?
柿谷斎藤あたりはここ数年酷い
オジェソクが森下、シミッチが長澤、千葉が木本
木本ぐらいがプラスなってるだけでは?
肝心のCF来なくてフィジカル面で頼りになるオジェソクシミッチ消えたんだから俺の中ではマイナスなんだが

821:U-名無しさん
21/01/16 12:02:35.13 3cUkDNCt0.net
他サポはジェソクの貢献度理解してないんだろ

822:U-名無しさん
21/01/16 12:02:40.26 leaJhQDtM.net
>>806
大森親コロ君、事件だけは起こすなよw

202 名前:U-名無しさん (ワッチョイW 3fbf-wj9U [123.48.72.63]) [sage] :2020/09/30(水) 23:22:18.79 ID:12rKaDmK0
大森信者はマイノリティ。マイノリティは迫害してやる。

823:U-名無しさん
21/01/16 12:03:21.83 zQCrNxCm0.net
斎藤や柿谷がマッシモのDFに慣れるのにいつまでかかるのやら
鹿島も糞サッカーだがうちよりは迫力あるからまだマシ
うちはまた瓦斯に攻撃陣潰されてガンガンにやられるのが見える

824:U-名無しさん
21/01/16 12:05:38.97 leaJhQDtM.net
>>805
鹿島は重心が前がかり過ぎるんだよな
加えて最終ラインが鈍足だから救いようがない

825:U-名無しさん
21/01/16 12:06:59.82 TsKuUV2U0.net
CFで当たり取れれば今年は優勝狙えると思ったけど川崎の弱体化が守田だけだと厳しいかなあ
2位は狙えそう

826:U-名無しさん
21/01/16 12:07:22.76 zQCrNxCm0.net
>>808
そういうこと
補強になってない
他所の控えを補強したから競争で強くなるとかアホかよ
他のサポは前田、相馬の控えでレギュラーに出れるほどの選手じゃないとみんな言ってる
まあACLあるから層は厚くなってもいいが左SB控えもプロ2年目の森下が出来るのかはまだわからない
アマチュアレベルで出来る程度ではな

827:U-名無しさん
21/01/16 12:09:07.41 leaJhQDtM.net
25節 名古屋○2-0●鹿島
27節 名古屋○1-0●FC東京
31節 名古屋○1-0●柏
エヴェラルドもオルンガも瓦斯の3トップのポンコツ外人も
ウチに完全に抑えられてたがなw

828:U-名無しさん
21/01/16 12:09:10.94 ppzaFqxjM.net
追加のブラジル人センターフォワード?
要りまへーん。
前田柿谷金崎が、移籍してまうし、財政難やし。

829:U-名無しさん
21/01/16 12:09:55.30 9FdOh8ud0.net
流石に要らないとは言えねぇわ

830:U-名無しさん
21/01/16 12:11:36.92 DsWutfcLd.net
もう補強バカはサカつくで最強クラブつくって楽しんでろよ

831:U-名無しさん
21/01/16 12:11:46.50 Gq5i2rvo0.net
オジェソクは放出じゃないだろ
名古屋も必要としてオファーしていたけど自分の夢と生活の為にも出ていくという決断をしただけだろ
しょうがない話だわ
バリエーションが増え、ローテーションも考えられ、去年と比較して怪我人が出ても戦力差が小さくなるようなメンバーの充実
年間で考えたらこれらは補強以外の何物でもない
これを補充でしかないと言ってる奴はいつもベスメンしか考えられないゲーム脳
まあこれで点取り屋のFWが取れればピースが埋まる事に変わりはないが

832:U-名無しさん
21/01/16 12:12:09.69 leaJhQDtM.net
>>814
名古屋のベンチ要員の戦力外を補強する川崎・・・

833:U-名無しさん
21/01/16 12:12:18.38 1CsiLhvW0.net
>>808
>>814
改行文体のクセが全く同じwww

834:U-名無しさん
21/01/16 12:17:04.50 DI7dnZtmK.net
ID:zQCrNxCm0
こいつはいつもの幻覚記憶改竄してる風間信者だよ
 
233:U-名無しさん (ワッチョイW 057d-r04V [180.60.23.129]) 2021/01/09(土) 02:14:31.10 ID:UpFvmtVe0
>>215
どういう感覚だよ
うちは守備特化だからこうなる
去年もマッシモになってぜんぜん点取れなくて残留争いしてただろ

835:U-名無しさん
21/01/16 12:20:24.51 x4EVDKCB0.net
>>820
それでシミッチが活躍したら?
移籍した選手を戦力外とかいうのはどうかと思うけど。
高さや展開力という面では良い選手だし、川崎も評価するところがあるからとったんだろう。
そもそもそんな戦力外になる選手を、
高額な移籍金でとってきたのはうちの強化部ってことになるし。

836:U-名無しさん
21/01/16 12:23:35.90 DsWutfcLd.net
大迫は結局どうなったんや?

837:U-名無しさん
21/01/16 12:23:47.70 0A/5cohp0.net
>>821
同一人物じゃないから知らんわ
意見ないならレスしてこんでええ
新規外人難しいなら国内助っ人の獲得でもいいのに、他所はペレイラやサントスやらメンデスに動いてたのに
なんで最重要補強ポイントを蔑ろにしてるのか

838:U-名無しさん
21/01/16 12:27:57.48 JMfimaa80.net
>>825
どこよりもまっさきに柿谷獲得しますた

839:U-名無しさん
21/01/16 12:28:30.89 SeqK7gyyM.net
>>821
バレてないと思ってるの本人だけだったりしてw

840:U-名無しさん
21/01/16 12:31:03.92 TsKuUV2U0.net
金崎が万全だった夏の移籍期間でも点取り屋リクエストしてたマッシモが柿谷で騙されるわけないんだよなあ

841:U-名無しさん
21/01/16 12:31:07.72 SeqK7gyyM.net
>>823
同じこと言えるよな
斉藤�


842:ェ活躍したら? 柿谷が活躍したら?



843:U-名無しさん
21/01/16 12:31:20.22 ppzaFqxjM.net
木本森下柿谷斎藤によって弾き出される
丸山成瀬児玉前田相馬は何処に移籍するんだろー

844:U-名無しさん
21/01/16 12:32:34.74 9FdOh8ud0.net
>>830
こいつもあぼーんだな

845:U-名無しさん
21/01/16 12:32:53.45 x4EVDKCB0.net
>>829
同じように戦力外を取ってきたと言われたい?

846:U-名無しさん
21/01/16 12:34:45.97 SeqK7gyyM.net
>>832
シミッチが戦力外と同じように?

847:U-名無しさん
21/01/16 12:35:31.45 btonWyn00.net
外人来る来ないでサポなのに名古屋の負けを期待しだす奴終わりだろ。

848:U-名無しさん
21/01/16 12:37:29.59 x4EVDKCB0.net
>>833
ベンチの選手はみんな戦力外と思いこみたいなら、そうなんじゃね?

849:U-名無しさん
21/01/16 12:40:30.42 Wncl/1O8M.net
>>834
ワッチョイとid抽出して過去レス遡って調べたけど他サポやで

850:U-名無しさん
21/01/16 12:41:22.70 btonWyn00.net
選手放出、チーム内部崩壊を期待しだすとかも。
名古屋サポでもなく、眼力ある俺が好きっていう矛盾内包キャラな。

851:U-名無しさん
21/01/16 12:42:40.93 Wncl/1O8M.net
>>835
だからマッシモになってシミッチの出場機会減ったんだろうね
それが結果的に良かったんだけど

852:U-名無しさん
21/01/16 12:47:25.22 Lpyjz94K0.net
名古屋のCBの二人、前所属でベンチだったんだよな
吉田も鳥栖で最後の年はベンチが多くなってた
それが今では年間クリーンシート数リーグタイ記録を達成する程の貢献度
ベンチメンバーだったからといって、バカにしたらアカン

853:U-名無しさん
21/01/16 12:50:40.30 UjULt4HiM.net
じゃあ斉藤も柿谷も期待できるな

854:U-名無しさん
21/01/16 12:51:50.00 +2e6l1FHr.net
少なくとも齋藤木本長澤森下は、元チームで戦力外じゃなく、バリバリの主戦力の扱いで起用されてた
シミッチと柿谷は去年の起用法見ると、正直戦力外な起用法だった

855:U-名無しさん
21/01/16 12:53:20.15 vMr8lAAm0.net
>>840
しっかりトレーニング積んで
特性に合った仕事を与えれば間違いなく上がる

856:U-名無しさん
21/01/16 12:53:55.17 W4fHfMaQp.net
戦力外って普通はベンチにも入らないんじゃないかね、戦力外なんだから、

857:U-名無しさん
21/01/16 12:54:41.91 T/pABVubd.net
まぁでも柿谷はうちとの試合で一番怖かった選手なんだよな。

858:U-名無しさん
21/01/16 12:59:52.11 mwvi4LWYH.net
僕の思い通りにならないならチームなんて負けてしまえばいい
僕の完璧な意見に反論されたら信者だアンチだと騒ぎ出す
リーグ3位で最少失点という事実からは目を背けて何故か鹿島や瓦斯より格下扱い
これで正気なら一生関わりたく無い方々

859:U-名無しさん
21/01/16 13:00:37.16 btonWyn00.net
ここ数年の補強。シミッチ、丸山、中谷、吉田、稲垣、米本、シャビエル、マテウス、阿部、金崎等。新人。相馬、成瀬等。こういう流を無視して、文句垂れ流す奴等って自分で働いた経験なく文句だけ言ってるニートか何か。

860:U-名無しさん
21/01/16 13:11:29.31 ZGpPxGYZ0.net
蓮舫みたいなもんじゃね。

861:U-名無しさん
21/01/16 13:11:45.93 dlzpleXm0.net
>>844
去年の桜戦の動画を見て、グラに移籍してきた今となっては柿谷それ決めろよーって思ってしまう。

862:U-名無しさん
21/01/16 13:13:16.74 ZGpPxGYZ0.net
文句言ってるだけなら神になったような気分になれるしな。

863:U-名無しさん
21/01/16 13:15:20.46 pRgBsfQo0.net
柿谷は正直、シュートイップスに陥ってると思う。
何かのきっかけで精神的に吹っ切れればまだまだゴール量産できるはず。期待してる。

864:U-名無しさん
21/01/16 13:21:37.25 fZ4yKWG60.net
自分のチームに来たら活躍できるだけの素質・能力があるけど他所では埋もれてる選手を


865:見抜いて取ってこられたら一流 他所で既に活躍してる選手を引き抜いて同様の活躍を見込むのは二流 無名のワケわからん選手を獲得してやっぱりダメでしたで終わるのは三流 ビッグネームや過去の成績に惑わされて獲得したけど使い物にならなければ四流



866:U-名無しさん
21/01/16 13:24:26.91 pIh3WhHyM.net
中谷丸山米本豊はみんな国内代表クラスだから。
それ以前が小林内田八反田押谷ら。
チームの立ち位置によってそりゃ選手の程度も変化する。
今はJ1上位だから、斎藤柿谷ら国内代表並が集まってくるのは当然。

867:U-名無しさん
21/01/16 13:25:32.27 T/pABVubd.net
>>852
小林はJ1でも十分の実力はあるけどね…

868:U-名無しさん
21/01/16 13:27:52.64 8dsgDVV0F.net
前所属クラブからの惜しまれようから察するに森下木本は期待できそう。
ハズレ選手は前所属クラブからも惜しまれないどころか何で獲ったんだ??って言われるからな。
柿谷だけはいろんな感情が入り混じってるから前所属の感想はあてにならないかと。

869:U-名無しさん
21/01/16 13:34:15.12 AlswAcJi0.net
吉田豊取った時は鳥栖から感謝されてなかったっけ?

870:U-名無しさん
21/01/16 13:37:53.04 W440DHRfF.net
>>855
鳥栖の場合は財政難だからまた特殊だな、移籍金が発生する高額選手を獲得したからってのが大きい。

871:U-名無しさん
21/01/16 13:42:24.70 mwvi4LWYH.net
齊藤さんも怪我で出られない時期は長かったけど繊細なタッチや爆発的な瞬発力で抜くんじゃなくて緩急と目の良さでドリブルしてるタイプだからまだまだ出来る
うちはマテウス前田相馬齊藤と全員タイプの違うドリブラー揃ったからこれは相手にとって嫌なはず

872:U-名無しさん
21/01/16 13:46:37.85 UjULt4HiM.net
>>855
吉田豊の場合は、
鳥栖で開幕から23試合スタメンで
怪我で離脱してかた代わりに三丸が9試合スタメン
吉田が怪我で離脱してなかったらそのままスタメンですわ

873:U-名無しさん
21/01/16 13:54:16.84 Lpyjz94K0.net
三丸が頭角を現したから、鳥栖からすればどうぞどうぞ的な感じだったような
まぁその三丸も翌年には柏に強奪されるんだけどな

874:U-名無しさん
21/01/16 14:19:34.62 Ftz4RfKbd.net
今クラグラに来てユニ見て気づいたけど、今回の鎖国スポンサーは上からプリントしてないんだな。
最初からついてる。

875:U-名無しさん
21/01/16 14:19:52.79 UazM1N9pM.net
>>859
吉田豊が怪我しなけりゃ三丸の出番なかったんだけどね

876:U-名無しさん
21/01/16 14:22:29.67 ISl3XzE50.net
>>767
そんなに当たりだった記憶ないから調べてみた
ファビアーノは3年在籍してレギュラーだったのは1年目のみで結局弱小の仙台に移籍
アウグストは1年半在籍後にJ2に移籍
ミネイロは2年在籍で年平均12.5点
全員微妙だな

877:U-名無しさん
21/01/16 14:24:17.51 RBdj36F+0.net
シミッチは川崎みたいに中盤でゆったりボールを持つチームなら機能すると思う
守備は飛び込んでかわされると足がおそくておいつけないからフィッカ的には使いにくい部分があっただけ
選手の特性と監督の戦術で活躍度合がかわるのは当たり前

878:U-名無しさん
21/01/16 14:27:18.28 8Qt/DlTtd.net
>>860
鎖国スポンサーって何だ

879:U-名無しさん
21/01/16 14:28:33.54 1CsiLhvW0.net
ID:0A/5cohp0
ID:zQCrNxCm0
自演指摘したら何故か同時に消えたな(笑)

880:U-名無しさん
21/01/16 14:28:45.78 PoxJ7ZW/0.net
>>860
ACLユニには使えないスポンサーなんだね

881:U-名無しさん
21/01/16 14:31:11.96 Ftz4RfKbd.net
>>864
すまん、鎖骨ねw

882:U-名無しさん
21/01/16 14:35:10.98 BZeZHtsA0.net
ACLユニ明日発表かな

883:U-名無しさん
21/01/16 14:49:36.27 2RnWGF7n


884:0.net



885:U-名無しさん
21/01/16 14:50:40.21 O7VWhDPep.net
他サポから、アラサー元代表をどてらい額使って
獲ってくる手法しか無いって言われた。
確かにそれに返す言葉がねぇ。
たった1人でも、バンディエラが居れば、
金だけじゃ無いと言えるんだけどなぁ。

886:U-名無しさん
21/01/16 14:57:05.02 PN/F+X3xM.net
しかし金崎の怪我前のイメージが強いからCFがポストプレー前提で考えてしまうけど本来欲しいのは点の取れる選手であって、戦術オプションとしてハイボール競り合うだけなら終盤の山崎見る限りなら代わりになる気もするんだよねぇ。
むしろ今年の補強後のメンバーで考えるなら0トップの4-3-3をメインにサイドではなく真ん中からボールを運べる選手の方が重要だったりしない?
まぁその辺も含め明日の新体制発表会で今年は去年の守備力の上にどんなサッカーを積み上げていきたいのかもスローガンと共に発表があるかな?

887:U-名無しさん
21/01/16 15:08:21.78 Z4TyMDgR0.net
>>859
そんな感じだったな。
若手が育ったから別にという感じ

888:U-名無しさん
21/01/16 15:15:20.77 38n6kkk50.net
>>870
ほんとお前らはネガティブ病だな笑

889:U-名無しさん
21/01/16 15:20:54.64 Ftz4RfKbd.net
セレッソ、ヨニッチがいないな…

890:U-名無しさん
21/01/16 15:25:32.44 UazM1N9pM.net
>>870
その3位のチームより下位のクラブの立場なしw

891:U-名無しさん
21/01/16 15:28:17.33 UazM1N9pM.net
>>873
他サポの僻みだわな
2019年→2020年 J1勝ち点増減
名鯱 +26
川崎 +23
脚大 +18
浦和 +9
桜大 +1
鳥栖 0
鹿島 -4
大分 -4
瓦斯 -7
広島 -7
札幌 -7
湘南 -9
神戸 -11
清水 -11
仙台 -13
横鞠 -23

892:U-名無しさん
21/01/16 15:30:14.86 Ftz4RfKbd.net
>>870
そもそもどてらいってどこの方言?

893:U-名無しさん
21/01/16 15:30:33.04 3ji8eyJra.net
>>843
そうだよ。戦力外っていう日本語知らないんだろね

894:U-名無しさん
21/01/16 15:31:57.25 gaou9TbBd.net
>>860
ユニフォームのデザインだけ今年のでスポンサーはとりあえず去年のままじゃなくて?

895:U-名無しさん
21/01/16 15:34:09.38 DnAdvAt50.net
>>870
バーカ

896:U-名無しさん
21/01/16 15:35:12.58 3ji8eyJra.net
>>845
それって大森親コロのことね
親コロってほどでなくても失笑されるアンチはだいたいその系統

897:U-名無しさん
21/01/16 15:38:50.91 +MGrIxFQM.net
でも名前だけで無駄なアラサー控えの補強って人件費を上げるだけでまともなクラブはやらないよな
控えに7000万円とか太田2世、世になったらどうすんだよ
大森が責任取れるのかって話だ

898:U-名無しさん
21/01/16 15:39:38.08 UazM1N9pM.net
名古屋 勝点ベスト5
1 勝点72 (2010) 優勝 ストイコビッチ
2 勝点71 (2011) 2位 ストイコビッチ
3 勝点63 (2020) 3位 フィッカデンティ
4 勝点59 (2008) 3位 ストイコビッチ
5 勝点52 (2012) 7位 ストイコビッチ
ほぼ1年目でマッシモ良くやったわ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch