アルビレックス新潟 Part1821at SOCCER
アルビレックス新潟 Part1821 - 暇つぶし2ch300:U-名無しさん
21/01/11 09:25:43.56 sONqDXZn0.net
J2の中で多少金あるからサポだけが勘違いしちゃってるな…。
当たり前だけど、選手はJ1からオファーあったら嬉しくて飛びつくよ

301:U-名無しさん
21/01/11 09:25:46.21 XZi2bf3e0.net
>>292
矢野も日本代表まで行った

302:U-名無しさん
21/01/11 09:26:14.38 UOCyaALS0.net
>>280
予算規模は小さくても人件費は徳島のが大きいので、やはり金なんだよ、きっと

303:U-名無しさん
21/01/11 09:27:28.24 B0iILn5c0.net
本気で矢野永田西と本間が同列と思ってるならもう誰に移籍されても仕方ないと思うわ

304:U-名無しさん
21/01/11 09:27:37.61 J3qYgXjG0.net
>>296
ローソンでバイトしてるの?

305:U-名無しさん
21/01/11 09:28:25.82 J3qYgXjG0.net
>>303
だな
冷静になっているフリしてる奴の気が知れない

306:U-名無しさん
21/01/11 09:28:27.98 1zWKtN7y0.net
勝ち負けもそうだが単純に至恩がいなくなる事で試合の見所が減って試合がつまらなくなりそう

307:U-名無しさん
21/01/11 09:28:52.57 DnC8HO2W0.net
最近はJ2から個人昇格も多くなったしな
J1に行かないとこういうことが続くってことだな

308:U-名無しさん
21/01/11 09:29:44.34 G1CkuBmF0.net
>>288
徳島は岩尾をプロテクトしたから
毎年いっぱい引き抜かれても積み重ねが出来てJ2優勝まで辿り着いた
軸になる選手は必要だと思います

309:U-名無しさん
21/01/11 09:30:36.08 sONqDXZn0.net
>>307
J1に個人昇格した選手を叩くのはおかしい。頑張って活躍した成果だから。
全てはいつまでもJ1に上がれないフロントの責任

310:U-名無しさん
21/01/11 09:30:55.88 LTcetBNM0.net
冨安を何のモヤモヤもなく応援できる福岡サポがめちゃくちゃ羨ましいわ
至恩の才能がうちに収まらないのはわかってたけどわ直接海外に売ってくれよ

311:U-名無しさん
21/01/11 09:31:04.66 vFE5Ll6Sd.net
>>302
金が目的だったらもっと大きいクラブに行ってるだろう

312:U-名無しさん
21/01/11 09:32:08.50 J3qYgXjG0.net
下部組織出身の選手を抜かれまくるフロントは無能以外に表現のしようが無い
控えめに言って死ね

313:U-名無しさん
21/01/11 09:32:30.63 sONqDXZn0.net
>>311
試合出れない。外人補強されたら終わり

314:U-名無しさん
21/01/11 09:32:57.25 J3qYgXjG0.net
>>310
福岡から海外にダイレクトに行ったら応援できるでしょ

315:U-名無しさん
21/01/11 09:33:31.03 qGq9HgJr0.net
ファビオ卍の不祥事と是永の隠蔽工作から全てが始まった感。フロントに不信感抱いててもおかしくないしシーズン終盤の大失速の一因でもある

316:U-名無しさん
21/01/11 09:33:32.88 UOCyaALS0.net
>>311
選手の事言ってるわけじゃないよ

317:U-名無しさん
21/01/11 09:33:56.73 I3VaLX0l0.net
長岡にクラブが出来て、帝京と直結するようになったらアルビ完全消滅だな
そうなったほうがいいのかもしれんが

318:U-名無しさん
21/01/11 09:34:16.61 fmLg4TB00.net
>>310
シオン過大評価のボンクラ

319:U-名無しさん
21/01/11 09:34:18.64 JefxU7P40.net
移籍金億以上取れたとしても、シーパスとかユニフォームの売上とか、サポーター離れの影響で結果的に金銭的にもマイナスになりそう

320:U-名無しさん
21/01/11 09:35:24.22 DnC8HO2W0.net
30近い選手ならまだしも20くらいの若い有望株を2部に留めておくのはどのリーグでも難しい事だよ

321:U-名無しさん
21/01/11 09:36:21.44 I46Ss2TAM.net
問題は至恩が抜かれて誰を獲るか
どこかいい若手貸してくれるとこがないか

322:U-名無しさん
21/01/11 09:37:14.16 LlljXBKM0.net
熱烈応援はもうおしまい
シオン移籍で完全に醒めた
生温かく見守るくらいのスタンスやね

323:U-名無しさん
21/01/11 09:37:54.82 sMLDfRgnd.net
モバアルのお別れ動画も今になって見ると至恩の移籍は既定路線だったようにも見える
残る選手がアルベルトとあそこまで泣きそうなハグしないよな

324:U-名無しさん
21/01/11 09:38:03.01 uQGQ50Cy0.net
スポンサーも怒るんじゃないの?

325:U-名無しさん
21/01/11 09:38:51.05 LTcetBNM0.net
>>314
だからそれが羨ましいんじゃん

326:U-名無しさん
21/01/11 09:39:40.09 0zEG4HHu0.net
>>317
北信越の2部にいるよ
帝京長岡に選手を送り出してる長岡JYFCのトップチームが

327:U-名無しさん
21/01/11 09:40:32.08 vFE5Ll6Sd.net
至恩の移籍は想定内だけど問題はその後釜だな
国内のめぼしい選手は更新済みが多いし海外からとるのかなとも思うけどコロナで入国できないとかなってたら最悪

328:U-名無しさん
21/01/11 09:40:59.97 FI4qGInp0.net
>>310
冨安はことある事にアビスパの名を口にし日本に戻るならアビスパとまで言い続けてるからな
故郷であり下部組織から育った者ならこういう選手を応援しないわけにはいかないと思う
至恩もアルビの名を常に口にし、いつかはアルビでと言い続けてくれるようなら応援のする気になるが
同じ国内のクラブとなればそれも難しいだろうな。さっさと海外進出してくれよ

329:U-名無しさん
21/01/11 09:42:06.58 ysiPjVK2a.net
アルベルトってなんでファビオ卍の事知ってて黙ってたんだっけ?
玉乃とかから口止めされてたんだったか

330:U-名無しさん
21/01/11 09:42:46.16 mFCc11V+d.net
ユースで育ててもこのザマだからユースにこだわる必要ないよね
せっかく県内に強豪がいるんだから関係築いて選手供給してもらえ

331:U-名無しさん
21/01/11 09:43:49.74 J3qYgXjG0.net
>>330
むしろ残せないなら害悪

332:U-名無しさん
21/01/11 09:43:58.55 q1j0VDpgH.net
>>289みっともなく発狂すれば昇格できんのかい?
何でもかんでも八つ当たりの材料にするやつ大杉やろ

333:U-名無しさん
21/01/11 09:45:04.55 ShUTx7i10.net
  鈴木 外人
谷口     高木

前はこんな感じか?

334:U-名無しさん
21/01/11 09:47:06.34 J3qYgXjG0.net
>>333
15位

335:U-名無しさん
21/01/11 09:47:23.90 vFE5Ll6Sd.net
そもそも長くいてもらうために育てるわけじゃないだろ

336:U-名無しさん
21/01/11 09:47:47.71 aYtV1/6ka.net
徳島って192cmの黒人ハーフ新人とかいるんだな。
本間君だと肩まで届かないくらいか?

337:U-名無しさん
21/01/11 09:48:38.54 60UkYgAPd.net
これ政一に戻ってもらわないと残留できなそう

338:U-名無しさん
21/01/11 09:49:32.18 y+zY4/Nh0.net
富安は移籍してからも、
必ずVTRでアビスパ鼓舞と日本代表近況、自分の近況を新年イベント~シ―ズン締めのイベントまで複数回参加してくれるナイスガイな進撃の巨人なんだよ。

339:U-名無しさん
21/01/11 09:49:52.93 Jexik8ZC0.net
高木はリンクマンとしては生きるけど違いを生み出すところまでは正直難しい
トップと2列目に補強が必要

340:U-名無しさん
21/01/11 09:50:24.15 qmixalqrd.net
福岡サポじゃないんでクソどうでもいいです

341:U-名無しさん
21/01/11 09:50:28.48 B0iILn5c0.net
>>332
そういう人が増えれば増えるほど
そういうクラブになっていく
アルビレックス新潟は移籍してもクレバーでいてくれる
だから大丈夫だ
アイラブニイガタ

342:U-名無しさん
21/01/11 09:50:49.33 ty+x090Pa.net
ユース解散

343:U-名無しさん
21/01/11 09:51:07.83 ysiPjVK2a.net
>>238
新潟で活躍すればJ1に行けると改めて若手選手にわかってもらえたじゃないか
ちゃんと裏日本のJ2中位クラブという自覚を持とう

344:U-名無しさん
21/01/11 09:53:40.01 YsP9QLDUd.net
>>343
今時まだ裏日本とか言ってる

345:U-名無しさん
21/01/11 09:55:28.94 gjTA/FdSd.net
富永一郎とかどうでもいいわ

346:U-名無しさん
21/01/11 09:55:56.20 KGFghYGA0.net
>>342
高校選手権では、ユースが強くない都道府県が勝ち残っている。
ユースに県内の優秀な選手を集めるか、各高校で育てるか、どちらが良いのだろうか。
ユースでは、プロになれるという名目で選手を集めているが、なれないことが多い。

347:U-名無しさん
21/01/11 09:57:02.02 1MSBdY3B0.net
至恩は徳島ってマジかよ…。
地元新潟じゃなくて、あんな魅力の無い
徳島なんてわけわからんチームに行くのか?

348:U-名無しさん
21/01/11 09:57:34.94 KGFghYGA0.net
>>312
選手代理人の問題を、フロントに責任転嫁する情報操作である。

349:U-名無しさん
21/01/11 09:57:53.74 SXr70tjX0.net
>>322
そうそう、その程度のクラブなんだから熱上げる意味なんてないよ

350:U-名無しさん
21/01/11 10:00:13.11 sONqDXZn0.net
徳島スレ見たら、本間育ててJ1上位に売ろうって話だな。彼らは現実見えてる。

351:U-名無しさん
21/01/11 10:00:21.31 B0iILn5c0.net
>>343
ここの反応で目が覚めた
勝てば嬉しい負けたら悔しい
J1上がれたら嬉しい上がれなくても来季だ
その程度
もうこのクラブに熱量はない
目を背けてきたけど、J2中位レベルなんだってはっきり実感した

352:U-名無しさん
21/01/11 10:00:36.56 20dLnXjB0.net
個人昇格していくクラブにあんなクラブに行くなんてとか
上がれない惨めなクラブの最高にかっこ悪い負け惜しみセリフだぞ。

353:U-名無しさん
21/01/11 10:02:07.25 oDj1Ihzra.net
今年の背番号10は、空きになるのがもう確定かな?

354:U-名無しさん
21/01/11 10:02:10.33 xCdyiPXz0.net
アルビレックスってのはここまで堕ちたんだよ
もともと大したことはないが本当にどん底まで落ちたな

355:U-名無しさん
21/01/11 10:02:40.71 a+s5C8hMa.net
今アルビにいてくれる選手にはこんなクソザコクラブにいてくれてありがとうだよ本当

356:U-名無しさん
21/01/11 10:03:26.16 0aw/4Hq/0.net
トップチームに忠誠心持たない選手しか育成出来ないユースに資金投入するのは無駄
無くす訳にはいかないから形だけ残して適当にやったら
高体連か大卒にシフトしたらいい
最近は育成自体出来てないからもうそうなってるんだが

357:U-名無しさん
21/01/11 10:03:36.66 M5PuZ6e+d.net
徳島叩きに逃げてる猿はさすがにみじめやね
J1時代から知能成長したことなさそう
IQ20くらいしかなさそう

358:U-名無しさん
21/01/11 10:03:49.36 jWkqw4uK0.net
卑屈な人多すぎて笑った

359:U-名無しさん
21/01/11 10:04:46.02 vFE5Ll6Sd.net
至恩程の選手をJ2に留めておくのは難しいって分かりきってる事なのに

360:U-名無しさん
21/01/11 10:05:05.55 sMLDfRgnd.net
それでもクラブが昇格を目指しているなら至恩はレンタルだろう
しかし完全移籍という事はその目標すらあてにならんと言う事だ

361:U-名無しさん
21/01/11 10:05:35.32 mTkav0sOp.net
>>344
裏って言葉はクールだけど、裏に過剰反応するってどんだけZZY?

362:U-名無しさん
21/01/11 10:05:43.88 uQGQ50Cy0.net
J1に居た時も上を目指す補強じゃなく残留目的の補充で結果はJ2降格
今また同じ事をJ2でやろうとしている
そりゃ客入らなくなるって

363:U-名無しさん
21/01/11 10:05:45.94 KvToVuVpd.net
>>356
タイキのパターンがいいよね
A枠使わないでしょ
難点は他所に攫われる可能性があること

364:U-名無しさん
21/01/11 10:07:33.54 DnC8HO2W0.net
>>360
徳島が満額払うと言ったらどうしょうもなくね

365:U-名無しさん
21/01/11 10:09:43.12 ShUTx7i10.net
1億以上の移籍金が入るなら悪くはないが
外人で補うしかないな

366:U-名無しさん
21/01/11 10:10:05.95 31KUW45Aa.net
至恩はいずれ売ってお金にするだろうから今でもいいと思うけどJ2にいることで儲けが少ないのは痛すぎる
J1にいたらなー

367:U-名無しさん
21/01/11 10:10:20.20 rKFuPLsJ0.net
徳島の監督スペイン人だからアルベルトと繋がりがあるのかもな

368:U-名無しさん
21/01/11 10:10:32.08 M5PuZ6e+d.net
J1にステップアップする実績があるからと入ってくる選手もいるだろうに
目先の移籍にとらわれて発狂する程度の動物ってなんでアルビなんて応援しとるんやろ

369:U-名無しさん
21/01/11 10:10:35.18 sMLDfRgnd.net
>>364
どうかね
徳島としてもレンタルのが安いならそっちにするんじゃね?

370:U-名無しさん
21/01/11 10:11:31.35 JefxU7P40.net
ないとは思うし的確な補強になるかどうかは置いといて、このフロントへの不信感を軽減できるとしたら、レオシルバ復帰とか?

371:U-名無しさん
21/01/11 10:11:31.77 W7iNM97ja.net
>>347
今年の徳島に比べてのアルビレックス新潟の魅力って何だろう?

372:U-名無しさん
21/01/11 10:12:13.11 vFE5Ll6Sd.net
アルビがお金持ちで他所の有力選手や有望な新人を競合に勝って獲得できるならユースはいらないかもね
でも現実はそうじゃないから自前で育てて戦力補充しないといけない

373:U-名無しさん
21/01/11 10:12:13.34 z4rLUT+V0.net
金になるうちにとっとと売っ払うのがお互いに最善だと思うぞ
J1ってだけで選手当人にとって今後の人生左右するって事を自覚してないファンが多い

374:U-名無しさん
21/01/11 10:12:20.37 y+zY4/Nh0.net
>>347
豪雪とか?

375:U-名無しさん
21/01/11 10:12:30.33 YQ6KNgkz0.net
フロント不信があるんじゃねえの?

376:U-名無しさん
21/01/11 10:12:35.07 cZIhJY/80.net
ここ数年で1番エグい刈られ方だな
これがJ2中位か。そりゃジェフもヴェルディも
上がってこれないわけだ。

377:U-名無しさん
21/01/11 10:12:51.08 RLa7UU3i0.net
>>371
冬にスノボができる
酒がうまい
米がうまい

378:U-名無しさん
21/01/11 10:13:17.56 0e6Dw8EjM.net
本間
J2新潟 → J1徳島

379:U-名無しさん
21/01/11 10:13:37.79 W7iNM97ja.net
>>354
J2中位がドン底と思ってる辺りまだまだ奢りがあるよねw

380:U-名無しさん
21/01/11 10:15:26.99 4WxF7UPKa.net
新潟は何年にも渡って迷走してるJ2クラブだからな、
いくら地元民とはいえキャリアをまた一年費やすのに危機感覚えるのは分かる
結局のところアルビレックスが現状を改革し競争力を持てるようにならん限りは、
この傾向がずっと続いていくんだろう
エース格を大分に、生え抜きの10番を徳島に持っていかれて
次はどうなるだろうな

381:U-名無しさん
21/01/11 10:15:49.00 a+s5C8hMa.net
>>379
友蔵のときにほぼ底まで行ったろ勘弁しれ

382:U-名無しさん
21/01/11 10:16:27.48 cZIhJY/80.net
所詮、雪国の田舎じゃ何やっても無理なんよ
東京とは言わんからせめて柏やさいたまに産まれたい人生だった

383:U-名無しさん
21/01/11 10:16:32.87 ysiPjVK2a.net
>>354
驕りだった
すみません

384:U-名無しさん
21/01/11 10:16:37.38 WXdKNqxCa.net
全てJ2に居続けてることが悪い
昇格出来てたら新太も至恩も残ってた可能性大だろ
そんな中で鈴木や谷口取ってくるんだから、強化部は仕事してないわけじゃないし後は外国人次第
プロテクトって何だよ、都合良すぎ

385:U-名無しさん
21/01/11 10:17:33.12 f1ZqH6+Xa.net
お遍路さんしたら帰ってくるらしいよ。しおんもあらたも。
お遍路バックに期待

386:U-名無しさん
21/01/11 10:18:01.66 sJbImdAU0.net
給料次第で松本のセルジかな

387:U-名無しさん
21/01/11 10:18:01.87 YR9D4qEcd.net
J3がハッキリと視野に入って来てしまったな

388:U-名無しさん
21/01/11 10:18:03.51 ysiPjVK2a.net
>>380
来年再来年はJ2の昇格候補辺りからも抜かれるのかもね
移籍金取れるなら仕方ない

389:U-名無しさん
21/01/11 10:18:20.31 sONqDXZn0.net
徳島は瀬戸内海式気候でポカポカだよ

390:U-名無しさん
21/01/11 10:18:43.91 P3ypxGyFd.net
ところで現時点のメンバーで昇格できそうなの?
なんとなくマイナスになってるような気がしないでもないけど

391:U-名無しさん
21/01/11 10:19:07.79 pSanLqHE0.net
これがJ2に何年も留まるということ。現実見ようぜ。

392:U-名無しさん
21/01/11 10:19:41.23 UpwYChBI0.net
そらJ1のほうが良いに決まってる

393:U-名無しさん
21/01/11 10:19:41.46 ShUTx7i10.net
>>382
じゃあ、今すぐにでも県外に引っ越せばいい

394:U-名無しさん
21/01/11 10:20:23.95 5e6lPI600.net
>>329
問題なく試合に出せると言われてるしスペインは脱税とか暴行事件で起訴されても
試合に出てる選手もいたしあんな大問題になるとは思ってなかったんじゃね?

395:U-名無しさん
21/01/11 10:20:45.91 kXojwumFa.net
歌でも聴いて 落ち着け
URLリンク(youtu.be)

396:U-名無しさん
21/01/11 10:20:59.27 mTkav0sOp.net
>>377
酒や米が旨い県なんて幾らでも有る。
今どき何のアピールにもならんぞ
強いて言うなら個性が無いのが新潟の酒の個性

397:U-名無しさん
21/01/11 10:22:19.83 QKx5nE5W0.net
Kaede起きた(笑)

398:U-名無しさん
21/01/11 10:22:23.44 zul4XxP30.net
鈴木孝司や谷口は良い補強ではあるが、数が足んねえな
主力が二人抜ける2列目はとくに

399:U-名無しさん
21/01/11 10:22:41.36 vFE5Ll6Sd.net
>>390
少なくとも2列目を2枚は補強しないと難しいだろうね

400:U-名無しさん
21/01/11 10:22:46.65 ysiPjVK2a.net
成人式にビデオメッセージ出すくらいだから新潟愛はボチボチあったんじゃないか本間も

401:U-名無しさん
21/01/11 10:23:05.21 f1ZqH6+Xa.net
荷札酒移籍みたいなもんか

402:U-名無しさん
21/01/11 10:23:19.16 y+zY4/Nh0.net
>>382日本海側トップの都市だろ?
まだまだ諦めるのは早い。

403:U-名無しさん
21/01/11 10:24:12.69 ysiPjVK2a.net
>>394
そうだったか
確かに国によって意識の差はありそうだわな
日本代表監督でもあったし
ありがとう

404:U-名無しさん
21/01/11 10:24:47.07 WIPc0O550.net
どうせJ1行くならもっと降格しない様な所からの
オファーなかったのかね来年またJ2降格なら
さらにJ1のチームに移籍するつもりなんだろうか

405:U-名無しさん
21/01/11 10:25:19.68 sMLDfRgnd.net
>>390
攻撃陣は谷口は活躍できると思うけど鈴木孝司がどれくらいやれるかかなあ
守備は今の面子では無理

406:U-名無しさん
21/01/11 10:27:01.85 cZIhJY/80.net
今年は雪が酷過ぎて心も荒む中で
まさかの至恩移籍はダメージデカ過ぎた。
もう雪見るだけで苛立つ

407:U-名無しさん
21/01/11 10:27:04.55 1fGgM3MT0.net
浦和、横浜FM、神戸、徳島
ポルティモネンセ

408:U-名無しさん
21/01/11 10:27:05.95 9d+oaR6e0.net
新潟は昔からブラジル人に金払って
日本人に払わないから、選手はいたくないクラブ。
J1のときも1500万くらいでしょ?
レギュラーは。

409:U-名無しさん
21/01/11 10:27:45.81 EBHs/gFNd.net
いやむしろ鈴木の方が計算できるだろ
大怪我で落ち込んだシーズン以外はJ2で二桁取ってるんだし

410:U-名無しさん
21/01/11 10:28:40.29 5xqLCOcB0.net
ネギッコkaede「おはよ…うわあ。」

411:U-名無しさん
21/01/11 10:28:54.84 20dLnXjB0.net
なんか新太の時から妬み嫉みでなぜ移籍するのか。
自分たちが昇格して移籍先のクラブが降格するかもしれないのにとか
ほざいてる人がいるけど安心しろ。


うちがJ3に降格するから。

412:U-名無しさん
21/01/11 10:30:09.21 5xqLCOcB0.net
地味にオスカルの後継もきまってないよね?

413:U-名無しさん
21/01/11 10:31:10.16 xtm2+pC4M.net
>>284
堀米はJ1昇格が決まった札幌から移籍だった
下部組織出身の移籍でビックリした記憶

414:U-名無しさん
21/01/11 10:32:32.05 LfIoLfwGM.net
>>411
IPアドレス 202.124.63.93
ホスト名 dca7c3f5d.oct-net.ne.jp
プロバイダ 未入力
国 Japan
郵便番号 870-0922
都道府県 Oita
市区町村 Oita

415:U-名無しさん
21/01/11 10:32:51.83 rwZr1AIDa.net
ちーん

416:U-名無しさん
21/01/11 10:33:51.07 sMLDfRgnd.net
>>409
と、思うけどね
谷口鈴木高木ロメロの攻撃陣なら決して悪くはないはず
ただこれだけでは層が薄いからやはり外国人FWは欲しい

417:U-名無しさん
21/01/11 10:34:15.60 Yx+DMsrKd.net
大分がJ3降格と聞いて

418:U-名無しさん
21/01/11 10:34:50.81 f4mo0upfa.net
目先の移籍金目当てに優秀な選手はバンバン売る
成績不振でシーズン途中に監督ガチャして仕事アピール
ファンの不満が溜まったら人気の元アルビ選手を獲得してガス抜き
それらに費用が膨らんで若手を売る
またこの暗黒時代の繰り返しだよ

419:U-名無しさん
21/01/11 10:35:01.84 f1ZqH6+Xa.net
トーリターニwwwwwwwwwwww

420:U-名無しさん
21/01/11 10:35:15.64 KGFghYGA0.net
>>394
選手代理人にとって操り易いから、民度が低いと侮蔑される。

421:U-名無しさん
21/01/11 10:35:53.57 I3VaLX0l0.net
「ビジョンがない」は本当だったんだなぁ

422:U-名無しさん
21/01/11 10:37:16.61 KGFghYGA0.net
>>417
外国人選手を採用しないと、選手代理人から報復されるようだ。
金が無いから採用しないし、碌な選手も連れて来れないのに、
ヤクザのように威嚇や報復はする。

423:U-名無しさん
21/01/11 10:38:07.92 TzPNmWSN0.net
ちなみにJ1開幕戦は大分-徳島らしいぞ

424:U-名無しさん
21/01/11 10:38:35.70 KG/XQH3t0.net
明るい話題がほしい

425:U-名無しさん
21/01/11 10:38:55.92 uSQwhgPp0.net
どっちも来年J1にいないダービー

426:U-名無しさん
21/01/11 10:39:02.39 xv3TkuhH0.net
まるでアルビばっかり主力とられてるみたいになってるけど、j2の活躍した若手なんてどこもとられまくってるよね。
栃木の秋本だって1年で移籍だし、ヴェルディのユース上がりなんて例年何人とられてるか分からない。
今やj1で活躍した若手はすぐ海外行っちゃうし、そういうもんだと受け入れるしかない。

427:U-名無しさん
21/01/11 10:39:41.02 EBHs/gFNd.net
海外から新外国人は今の情勢だと難しいだろ
取るなら国内で調達してこないと

428:U-名無しさん
21/01/11 10:40:55.48 cZIhJY/80.net
江坂も伊東も一年で出てるもんね

429:U-名無しさん
21/01/11 10:42:58.51 i7cu18kG0.net
本間なんかJ1じゃ通用しねえよ

430:U-名無しさん
21/01/11 10:43:40.31 YR9D4qEcd.net
10番はわからんが11番は小見君の様な気がしてきた

431:U-名無しさん
21/01/11 10:44:04.98 a+s5C8hMa.net
大分工作員噴いた

432:U-名無しさん
21/01/11 10:44:45.08 +0MoqXNLa.net
踊れる新加入はよ

433:U-名無しさん
21/01/11 10:45:23.71 Jznr29QA0.net
まあ大分は片野坂さんいる間だけでも幸せになってくれな。

434:U-名無しさん
21/01/11 10:45:41.63 EBHs/gFNd.net
大分サポだの浦和サポだのわざわざ他スレまで来て荒らして大変だな

435:U-名無しさん
21/01/11 10:46:32.60 EeVhrgp7d.net
「本間至恩が残るのが最大の補強」って言われるのかと思ってたけど、斜め上を行かれたw
ここのフロントすげーよ

436:U-名無しさん
21/01/11 10:49:10.31 6y3khAuq0.net
まあ潟がJ1でも移籍されてただろうけどね
歴史が証明している

437:U-名無しさん
21/01/11 10:53:05.82 O0iceamN0.net
至恩ではなくミスターアルビ本間勲を徳島に差し出そう。

438:U-名無しさん
21/01/11 10:53:56.75 IKQJ/37p0.net
とはいえ仮にウチが昇格して徳島がJ2のままだったとしても、ウチが渡井を獲れていたかと言えば、そんなことはない気がする

439:U-名無しさん
21/01/11 10:54:03.53 Z/FVIyRd0.net
>>418
なんかセレッソのフロントと似てるな
無能っぷりがそっくり

440:U-名無しさん
21/01/11 10:54:40.65 fmLg4TB00.net
>>404
そういうJ1チームはシオンなんかいらない

441:U-名無しさん
21/01/11 10:55:18.65 tzDWVbVQd.net
>>426
主力残せてるのなんて長崎ぐらいで殆どのチームが狩られてるよね。やっぱりJ2と貧乏が悪い

442:U-名無しさん
21/01/11 10:55:35.96 ysiPjVK2a.net
>>435
逆に残留が当然と思ってた人がいたらその呑気さが羨ましい

443:U-名無しさん
21/01/11 10:55:54.30 29ON9ilu0.net
チームの核ではあったけど
居ないなら居ないでしょうがないっしょ
草刈り場だし

444:U-名無しさん
21/01/11 10:56:10.65 831FayMUa.net
>>294
新潟サポは自分たちが弱いと思ってないことが一番の問題だろう
まだ気分はJ1なのだから

445:U-名無しさん
21/01/11 10:58:40.24 KGFghYGA0.net
選手代理人の商売としては、雇用流動性を高めた方が商売がしやすいし、
既属選手の年俸が上昇するよりも、外部選手を採用させないと商売にならないので、
強化部長を傀儡にして、既属選手の年俸を抑制して、出て行きたくなるようにする。
その方が、選手代理人と連携しての威力(威嚇)を発揮できる。

446:U-名無しさん
21/01/11 11:00:18.71 i7cu18kG0.net
>>404
無いよ

447:U-名無しさん
21/01/11 11:00:23.48 sMLDfRgnd.net
新太獲った大分は小島と星くれたけど
徳島は誰をくれるんだろ

448:U-名無しさん
21/01/11 11:00:29.85 ElPkO4Aj0.net
腹いせに金沢から丹羽しおんぶっこぬいて欲しい。

449:U-名無しさん
21/01/11 11:01:26.05 I3VaLX0l0.net
今後、本間が海外に行くことになったとしても、「新潟の本間」じゃなくて「徳島の本間」として扱われるわけだからな
失ったものは戦力以上に大きい

450:U-名無しさん
21/01/11 11:02:13.91 +oxwjXk/0.net
こんなに主力が次々と抜かれたのは初めてだろう。しかも補強の噂もなし。
応援したい選手がみんないなくなった。
社長と強化部も移籍して全員新潟から出てけ。
金輪際新潟の地を踏むな。

451:U-名無しさん
21/01/11 11:02:25.85 TnBHm6Vi0.net
今起きたらよりによって徳島ってw

452:U-名無しさん
21/01/11 11:03:18.74 vfmz0YqP0.net
>>402
本州のを付けないと札幌福岡が‥‥

453:U-名無しさん
21/01/11 11:04:32.91 ElPkO4Aj0.net
アイシテルトクシマ

454:U-名無しさん
21/01/11 11:04:44.68 y7CsIEiHM.net
あーあJ1時代は徳島?どこのJ2?J3?くらいだったのにねww

455:U-名無しさん
21/01/11 11:04:55.78 5dl5hjmLr.net
大分徳島って都市としては新潟と比べて魅力ないと思うんだがサッカー選手からしたら違うんかね?

456:U-名無しさん
21/01/11 11:05:14.32 cZIhJY/80.net
至恩が、いなくなるなら
キワラは欲しかったな。

457:U-名無しさん
21/01/11 11:05:50.51 TeO+hGJD0.net
常々思うけどちょぼちょぼ発表制度うっざいなぁ
だいたい出揃う前にユニだシーパスだ買え買えって本当へんな業界

458:U-名無しさん
21/01/11 11:06:00.48 t9VCgwRvd.net
>>450
お前が出てったほうが早いよ

459:U-名無しさん
21/01/11 11:08:35.73 PBwuj/iS0.net
地元のスター候補を手放してしまう馬鹿なチーム

460:U-名無しさん
21/01/11 11:08:40.92 c+WF50y8a.net
>>455
遊び目的で行くんじゃないんだぞ…

461:U-名無しさん
21/01/11 11:09:46.98 sONqDXZn0.net
>>455
暖かい。

462:U-名無しさん
21/01/11 11:10:54.98 +7PPLdzUa.net
>>455
徳島は関西近いしな

463:U-名無しさん
21/01/11 11:12:45.82 ESfkaKXsa.net
出ていくなら出ていくで、まあ・・・
どのみち今年か来年かの違いだろうし
違約金がどのくらいに設定されてるのかは知らんが、
TCは確実に入るし

464:U-名無しさん
21/01/11 11:12:48.03 P3ypxGyFd.net
是永も反発多いし中野もそこら辺のおじさんでなめられそうだし他に有能な社長いないの?

465:U-名無しさん
21/01/11 11:13:16.82 ISFPC4q5p.net
>>449
俺もそれ思った。おいしいとこ全部徳島に持ってかれたわ。

466:U-名無しさん
21/01/11 11:13:50.33 G1CkuBmF0.net
>>447
徳島から欲しい選手いるの?

467:U-名無しさん
21/01/11 11:16:50.11 xtuiSyROr.net
ショッキングな移籍が続くけど無感情
ヤンツー去った後くらいからずっとこんな感じ

468:U-名無しさん
21/01/11 11:17:10.55 831FayMUa.net
徳島は間違いなく降格候補筆頭なわけじゃん!
至恩はJ1とはいえ、負け続けるチームでプレーするわけだよ
毎試合先制点取られてビハインドの展開でプレーして、チームもドン引き持ち味発揮など出来るわけがない
ストレスを抱えてプレーして何になると言うのだ?
至恩よ、君は間違った選択をした。
徳島で年間3勝する為にJ1でプレーしたいのか?

469:U-名無しさん
21/01/11 11:17:39.13 a+s5C8hMa.net
>>466
ドゥシャンと岩尾と岸本とけっこういるぞ

470:U-名無しさん
21/01/11 11:19:18.61 RHQsnZ0Qd.net
これで残留したらうけるな
しないけど

471:U-名無しさん
21/01/11 11:20:40.70 pSanLqHE0.net
新井パターンで徳島から誰か来るかもな

472:U-名無しさん
21/01/11 11:20:49.53 aInQ6ly0a.net
谷口を左サイドハーフで使うのならFW足りないだろ
隠蔽社長もいなくなったしファビオに来てもらいたいな

473:U-名無しさん
21/01/11 11:21:01.22 /UdQdEew0.net
でも本間ってJ2で7ゴール7アシスト程度なんやろ?
そんな選手じゃJ1だと3ゴールもできるかどうか怪しそうやけど通用するんやろか?
川崎徳島戦見ても全然何もできてへんかったし厳しいやろ

474:U-名無しさん
21/01/11 11:21:36.24 5xqLCOcB0.net
ヤンツーの時はわりと選手残ってくれてたけどそれ以降はぽんぽん抜けていくよね

475:U-名無しさん
21/01/11 11:21:59.24 j2RYOp2md.net
本間至恩あざーす!これからは徳島の至宝として活躍させて徳島から世界へ送り込むから心配しないでください!

476:U-名無しさん
21/01/11 11:22:00.01 mFCc11V+d.net
まぁ、正式なリリースを待とうや
でも今日は来ないんだろうなぁ
その前に大本営発表がきちゃうかな

477:U-名無しさん
21/01/11 11:22:11.74 eT0X8qEqa.net
スペインの風、徳島方向へ風向きが変わった模様

478:U-名無しさん
21/01/11 11:22:19.50 a+s5C8hMa.net
>>473
スレ間違えてますよ

479:U-名無しさん
21/01/11 11:23:47.19 qGq9HgJr0.net
ヴェルディの井上シオンも愛媛の丹羽シオンも移籍したから嫌な予感はしてた

480:U-名無しさん
21/01/11 11:24:42.09 uil/3iUp0.net
今年はもう昇格とか絶対無理だな
マジでj2残留できるか微妙なところ

481:U-名無しさん
21/01/11 11:24:58.91 vfmz0YqP0.net
2003年に降格した仙台 当時と現在のJ2レベルに差があるとは言え
① 2004 6位
② 2005 4位
③ 2006 5位
④ 2007 4位
⑤ 2008 3位
⑥ 2009 優勝昇格
昇格を逃し続けて 待って『けさい』 の蔑称で呼ばれる
 
① 2018 16位
② 2019 10位
③ 2020 11位
連続二桁順位では 待っ 『くんなせ』 の蔑称すら難しい

482:U-名無しさん
21/01/11 11:25:05.58 G1CkuBmF0.net
>>469
岩尾は更新済み
ドゥシャンは手放すかもしれないがお高い
岸本は本人が前めのポジションに戻りたいと思ってるなら
あるかもしれないね

483:U-名無しさん
21/01/11 11:27:12.92 tzDWVbVQd.net
野球じゃないけど、人的補償ないと釣り合わないレベルだと思う。いくら満額出してきたとはいえ

484:徳
21/01/11 11:28:16.37 mdMHceo+d.net
レアルとバルサの育成仕込みで大切に育てますね

485:U-名無しさん
21/01/11 11:28:32.85 y7CsIEiHM.net
しかも徳島とか監督抜かれてガタガタやろ
なぜ抜かれるチームから抜かれるチームに行くのか

486:U-名無しさん
21/01/11 11:28:33.75 KABVQ6Ky0.net
こうやって昇格したいというその想いが言葉だけになっていくんだよな
J2沼にどっぷりだな

487:U-名無しさん
21/01/11 11:28:37.44 09BpFjlD0.net
おたくは下部組織がめちゃめちゃ優秀なんだから、第二の本間をすぐに育てられるんじゃないの
鳥栖新潟大分札幌みたいな地方クラブでも下部組織が優秀なところは死ぬほど羨ましい

488:U-名無しさん
21/01/11 11:29:28.89 YncClDVj0.net
おたくら大丈夫か?主力ほぼ抜かれてるじゃん。また愛してる新潟生で見たいんだが。j1はよ帰ってきて。

489:U-名無しさん
21/01/11 11:29:30.34 1MSBdY3B0.net
この戦力だと普通にJ2中位だな

490:U-名無しさん
21/01/11 11:30:02.09 /UdQdEew0.net
>>473
確かにそうやな

491:U-名無しさん
21/01/11 11:30:20.00 jY8TrQfcM.net
今年はJ2も4チーム降格ですよ、大丈夫?

492:U-名無しさん
21/01/11 11:31:50.68 jD47T1gp0.net
プロテクトったって移籍金満額払われたら、それ以上どうしようもないよ
2部二桁順位のチームのエースが、昇格チームに引き抜かれるって普通だろ
大事なのは谷口が本間に代わるかどうかだ

493:U-名無しさん
21/01/11 11:32:19.19 KABVQ6Ky0.net
>>429
安城市って愛知?
またマイナーな街からわざわざ

494:U-名無しさん
21/01/11 11:33:41.09 T6TNLk4zM.net
スポンサーの継続とかの決定とか発表はいつころだっけ?
サポーターが納得いってないようにスポさんもおもしろくねーだろな 客が減れば宣伝効果だって下がるしさ ナミックスさんあたりやめちゃいそう

495:U-名無しさん
21/01/11 11:34:29.35 KU/Fax0Ua.net
>>437
本間日陽で勘弁してくれないかな。
本間だし村上だし徳島の連中じゃ気づかないはず

496:U-名無しさん
21/01/11 11:34:30.84 9sqteTS8d.net
シオンを徳島ごときに取られる日がくるなんてなぁ
是永、中野を叩く声があるが、その前にJ2に転落するきっかけをつくった田村の責任が極めて大きい
ダルマみたいなゴミしか招聘できないクソクラブに成り下がったのは田村の経営方針のせいじゃないか!

497:U-名無しさん
21/01/11 11:35:52.37 TnBHm6Vi0.net
もうどうしようもないから怒りの感情すら湧かない

498:U-名無しさん
21/01/11 11:36:18.82 cZIhJY/80.net
任せておけ。
俺たちには三戸くんがいる。

499:U-名無しさん
21/01/11 11:36:41.19 Dy6A9zE3r.net
>>341
キモイ

500:U-名無しさん
21/01/11 11:36:47.59 qse6DirQ0.net
契約更新後7戦勝ちなし6敗1分の監督の元でやりたいわけねえわなぁ
クソみたいなサッカーだし

501:U-名無しさん
21/01/11 11:37:14.41 Dy6A9zE3r.net
>>455
新潟は魅力あるの?

502:U-名無しさん
21/01/11 11:37:21.57 0dBpUujwa.net
同じくシオンを抜かれた緑サポとしては心中察する

503:U-名無しさん
21/01/11 11:37:51.09 TJ81Lfpq0.net
>>496
徳島ごときてw
どう見ても徳島の方が格上なのにそういう
とこですよ逃げられたの
これからは徳島の至宝なんだからあきらめろ

504:U-名無しさん
21/01/11 11:38:16.92 Dy6A9zE3r.net
>>485
新潟を出る喜び

505:U-名無しさん
21/01/11 11:38:19.08 xLHYKCn40.net
ひなたんだけは渡せない
生まれも育ちも阿波育ちーの岡田美紅どうしてるかな
可愛かったのにな

506:U-名無しさん
21/01/11 11:38:29.02 b2jMao+20.net
>>454
そして天皇杯で苦杯

507:U-名無しさん
21/01/11 11:38:30.75 k9EKPYiXH.net
>>220
なぜ愛媛?鳴門市からだと愛媛は遠いし交通の便もめっちゃ悪いよ
近場の京都や岡山がいい

508:U-名無しさん
21/01/11 11:39:00.37 T6TNLk4zM.net
ヤホーニュースのトップに来とるやんけ

509:U-名無しさん
21/01/11 11:39:07.37 IPaTUZMe0.net
干潟、選手抜かれて、干からびていくwww

510:U-名無しさん
21/01/11 11:39:23.70 Dy6A9zE3r.net
>>468
j1に昇格してから言おうな

511:U-名無しさん
21/01/11 11:40:11.34 +NklIrZHr.net
>>75
あるはずねーだろw

512:U-名無しさん
21/01/11 11:40:45.59 IPaTUZMe0.net
J2にいるんだから仕方ない
これが現実

513:U-名無しさん
21/01/11 11:41:07.46 +NklIrZHr.net
>>97
だってそれ以下の雑魚なんだもん…

514:U-名無しさん
21/01/11 11:41:17.97 Dy6A9zE3r.net
>>496
悔しいのうwww

515:U-名無しさん
21/01/11 11:41:39.01 S76J5VXRd.net
ソフトバンクのAndroidとか草

516:U-名無しさん
21/01/11 11:43:08.15 bB+HKA2ad.net
これはシオンからのメッセージ
徳島いくってことは、去年アルビが残ってたらシオンも残留してたってことで、お前らはやく上がれよ、ってことだ。

517:U-名無しさん
21/01/11 11:44:02.51 Dy6A9zE3r.net
>>480
残留おめでとう

518:U-名無しさん
21/01/11 11:44:22.32 P3ypxGyFd.net
ところでこれ本当に決まったの?確定?

519:U-名無しさん
21/01/11 11:44:27.00 vfmz0YqP0.net
ただのJ2じゃ無くて 3年連続二桁順位のクラブが徳島をどーこー言えんだろ

520:U-名無しさん
21/01/11 11:45:15.51 +JQMvwyzr.net
ざまぁぁぁ
来季もJ2おめでとうございますwww
あっJ3?ww

521:U-名無しさん
21/01/11 11:45:19.04 Dy6A9zE3r.net
>>97
無駄にj1がながかったから、プライドだけはでかそうですな(笑)

522:U-名無しさん
21/01/11 11:45:37.81 yXbyhsAd0.net
J1に残留しても草刈り場
J2に降格しても草刈り場
どうすりゃいいのさ

523:U-名無しさん
21/01/11 11:45:40.08 O0iceamN0.net
2019年個人昇格
レオナルド→浦和
戸島→柏
2020年個人昇格
大谷→札幌
新井→セレッソ
新太→大分
至恩→徳島

524:U-名無しさん
21/01/11 11:46:07.61 Jznr29QA0.net
どこに行くかより残した金で誰取るかだろ。

525:U-名無しさん
21/01/11 11:46:23.56 sMLDfRgnd.net
レオナルドも浦和で暇そうだし貸してくれないかな

526:U-名無しさん
21/01/11 11:47:35.68 +CKdPIFaM.net
豪雪ど田舎にはふさわしい末路や
政令指定都市なんだっけ

527:U-名無しさん
21/01/11 11:48:16.55 G1CkuBmF0.net
>>524
そうだな
お高めの外国人で去就不明がいっぱいいるし
使いようによってはプラスになる

528:U-名無しさん
21/01/11 11:48:22.25 xKOIXtrR0.net
くだらない煽りで伸びすぎ

529:U-名無しさん
21/01/11 11:50:11.19 yF02edcH0.net
J2でも奇跡の残留!
目標がJ1昇格からJ2残留に変わる節目の年になりますね

530:U-名無しさん
21/01/11 11:50:14.13 bbjuB90pr.net
>>144
崩壊の最初は鈴木淳解任だよ

531:U-名無しさん
21/01/11 11:50:52.22 EsFAfqf00.net
荒れてるな
まあもう浦和の次みたいな時代はとっくに終わってるんやで
現実みようや

532:U-名無しさん
21/01/11 11:52:30.41 SHTcFlNB0.net
>>473
ゆるきゃんなんて
山形ではベンチだったのに浦和行ったらスタメン
点も取れるようになった…かもしれないw

533:U-名無しさん
21/01/11 11:53:27.96 1sZwRKnY0.net
渡辺に続いて本間もとかもうね・・・

534:U-名無しさん
21/01/11 11:53:29.18 sONqDXZn0.net
新潟サポがこんなにプライド高いとは知らなかった…。

535:U-名無しさん
21/01/11 11:54:25.39 h+rHfusH0.net
リーズも上がったんだからアルビもいつか上がれるよ
そのリーズにいたボスロイドも今札幌だし面白いよな

536:U-名無しさん
21/01/11 11:55:18.47 rwZr1AIDa.net
ちーん

537:U-名無しさん
21/01/11 11:56:06.49 3q9Ck2red.net
>>534
お前どこのサポだよ

538:U-名無しさん
21/01/11 11:56:26.52 iM1qj5A1a.net
浦和や川崎なら分かるが徳島じゃそら荒れるわなw

539:U-名無しさん
21/01/11 11:56:30.15 sMLDfRgnd.net
他サポ多過ぎだろ

540:U-名無しさん
21/01/11 11:57:06.12 P3ypxGyFd.net
>>534
俺だけは冷静に物事見れてるマンは今どき流行らん

541:U-名無しさん
21/01/11 11:58:08.68 4z3KfV3qp.net
中野体制ではこれが現実。中野糞社長は糞に埋もれて糞を食え

542:U-名無しさん
21/01/11 11:58:57.56 Ktytl3Lk0.net
ベースが残る(早川とか)

543:U-名無しさん
21/01/11 11:59:38.90 970mSrxn0.net
もはやネタだもんな

544:U-名無しさん
21/01/11 12:00:12.27 jWkqw4uK0.net
ほら12時だぞ

545:U-名無しさん
21/01/11 12:00:28.53 ANHQc3Tka.net
ファビオをファビマールにしてとろう(名案)

546:U-名無しさん
21/01/11 12:01:27.07 1X1fSbhc0.net
ビジョンがない

547:U-名無しさん
21/01/11 12:01:43.72 UXlrnMnM0.net
>>144
黒崎切った時からだよ
貧乏クラブは少なくとも満了までやり通すべきなのにとあの激烈な成功体験で味をしめて負のスパイラルに

548:U-名無しさん
21/01/11 12:01:59.69 wsoE+aRb0.net
>>496
黙って

549:U-名無しさん
21/01/11 12:02:34.64 cZIhJY/80.net
俺もそうだけど新潟出身者はそこまで地元愛ないよ、大人になったら東京やら雪の無い地域に行きたいと思うもんだよ。
だからあんまりユース育てても意味ない気がする。

550:U-名無しさん
21/01/11 12:03:31.92 3q9Ck2red.net
>>546
これ
是永を肯定したい訳じゃないがあの時は明確なビジョンがあった
スペインサッカーを目指す為にコーチ等も揃えた
しかし中野になってからは何がしたいのかわからない
是永はもう無理だからシンガポールのあの人呼んできてくれ

551:U-名無しさん
21/01/11 12:03:43.39 Dy6A9zE3r.net
>>534
コンプレックスかもねwww

552:U-名無しさん
21/01/11 12:03:55.65 ccvnpEltM.net
一昨日から移籍情報ないし、フロントもかなり切羽詰まった交渉してそうだなあ。

553:U-名無しさん
21/01/11 12:03:56.98 g5rbW8Ky0.net
気持ちを入れてるから痛いんだよ。
ダルマあたりからそういうのやめた。

554:U-名無しさん
21/01/11 12:04:04.93 aWjMm6XK0.net
さっさと解散せぇや。ビックスワン近くが混むから迷惑なんだよ

555:U-名無しさん
21/01/11 12:04:17.79 KABVQ6Ky0.net
>>534
神戸からわざわざご苦労様です

556:U-名無しさん
21/01/11 12:04:44.59 se8WADyO0.net
もう応援すんのやめたら?

557:U-名無しさん
21/01/11 12:04:47.57 Dy6A9zE3r.net
>>531
タダ券のバラマキで維持してただけだろ

558:U-名無しさん
21/01/11 12:05:26.49 TJ81Lfpq0.net
本間引き抜けたのまじででかいわ。新潟は一生J2いてねw

559:U-名無しさん
21/01/11 12:05:45.50 GqtmpmE0r.net
高校卒業して帰ってこない奴等と一緒だろ

560:U-名無しさん
21/01/11 12:05:48.28 3q9Ck2red.net
>>557
よくそれ言われるがその時ですらシーパス勢が半分以上だったぞ
よく調べもせずに煽るんじゃないそ他サポよ

561:U-名無しさん
21/01/11 12:05:55.51 sONqDXZn0.net
悔しい…苦しい…
こんな新潟に誰がしたんだ…

562:U-名無しさん
21/01/11 12:06:49.33 Dy6A9zE3r.net
>>547
昇格した時点で満足してるだけだもんな

563:U-名無しさん
21/01/11 12:07:06.30 uil/3iUp0.net
もうほんとチーム解散した方が良いと思う

564:U-名無しさん
21/01/11 12:07:53.09 y7CsIEiHM.net
地元新潟は大好きなんだ、でも暮らすのは東京がいい
うーん、あるある

565:U-名無しさん
21/01/11 12:07:56.93 vIDmOR5P0.net
来年は堀米も札幌に帰るだろう、メンタル強なんでw

566:U-名無しさん
21/01/11 12:08:20.76 Dy6A9zE3r.net
>>560
顔真っ赤だぞwww

567:U-名無しさん
21/01/11 12:08:24.66 uSQwhgPp0.net
他所の生きてる価値のないお客さんばっかりで申し訳ないけど鈴木のTwitterのアカウントっていつの間にか鍵かかってた?

568:U-名無しさん
21/01/11 12:08:33.60 cZIhJY/80.net
アルビレックスどうこうの前に
新潟という街の魅力が問題だと思う。
雨が多いはまぁいいとして
やっぱり雪は大きな問題だろ。
何とかして雪無くさないのか?
都知事に期待するのはそこだけ

569:U-名無しさん
21/01/11 12:08:50.84 UXlrnMnM0.net
>>246
(一度は)新潟を出る喜びは決して誇張や自虐ではない
陰キャ対人恐怖症の俺でも出たんだから

570:U-名無しさん
21/01/11 12:09:03.50 3q9Ck2red.net
>>566
事実を指摘されて「顔真っ赤ww」で返す奴は負けだから大人しくしててくれ

571:U-名無しさん
21/01/11 12:09:24.70 jFnpAfPMM.net
>>558
落ちるなよ 落ちたらシオンいなくなるからな

572:U-名無しさん
21/01/11 12:09:34.39 EUDV+OGFd.net
至恩の取説寄こせ
多分スタメンは無理

573:U-名無しさん
21/01/11 12:09:36.37 Dy6A9zE3r.net
スゲーwww
URLリンク(www.asahi.com)

574:U-名無しさん
21/01/11 12:10:22.22 ccvnpEltM.net
そもそも移籍金や育成費含めるとかなりの額になりそうだが。
徳島にそんな金銭的余裕あるのかね。

575:U-名無しさん
21/01/11 12:11:17.66 P3ypxGyFd.net
アルビレックスを田んぼみたいに見やがって

576:U-名無しさん
21/01/11 12:11:26.91 Dy6A9zE3r.net
>>568
アルビのせいで新潟の魅力減退
存在意義無し

577:U-名無しさん
21/01/11 12:11:53.50 sWQkgYGL0.net
>>558
残念ながらキミの期待には応えられそうにない
j2に踏み留まっていれるとは思えないから

578:U-名無しさん
21/01/11 12:14:33.42 JefxU7P40.net
>>568
無茶苦茶なこと言ってて草

579:U-名無しさん
21/01/11 12:14:43.55 cZIhJY/80.net
アルビレックスBB応援してるわ
みんなアオーレで会おうれ?

580:U-名無しさん
21/01/11 12:15:13.01 3q9Ck2red.net
他サポの荒らしが沢山来てるな
暇なのか?

581:U-名無しさん
21/01/11 12:17:08.22 sONqDXZn0.net
他サポが来て荒れたんじゃなくて、
荒れてるから面白がって来たんだよ。

582:U-名無しさん
21/01/11 12:17:08.76 usi/tZi10.net
セレッソなら喜んで送り出した
徳島かよ

583:U-名無しさん
21/01/11 12:19:04.17 sLnxIwO60.net
バスケはガードナーみたいの引っ張ってこれればワンチャンあるからな
BBに金を集約しよう

584:渦
21/01/11 12:21:25.51 N9yHIbGnd.net
シオン選手はうちが本来なら獲れるプレイヤーではないです。フロントが強化の目玉で無理したんだと思います。新潟と比べればドがつく田舎ですが、大塚がバックにあるのもあり、トレーニング環境とかは充実してると言われており、その辺がちょっとした売りですかねぇ。まぁ前線は駒がそろってるので、残留に向けた期待をシオン選手にかけています

585:U-名無しさん
21/01/11 12:22:02.01 XN6Eew8Ld.net
>>211
違約金は不明だけどTCは4300万円。

586:U-名無しさん
21/01/11 12:22:44.35 JVhs08HDa.net
>>580
あくまでアルビレックスについて語るスレであってアルビレックスサポしか来ちゃいけないわけでもないからなあ
まあアルビを煽りがいあると過大評価してる他サポが多いのは笑える

587:U-名無しさん
21/01/11 12:23:13.75 cZIhJY/80.net
忘れがちだけど、高は有望株だぞ

588:U-名無しさん
21/01/11 12:24:31.83 GBATPb5r0.net
徳島は沿岸の中心部は雪が積もる事はまず無いし、都道府県魅力度46位、宿泊者数全国最下位の実力でGOTOの影響受けなかったため、コロナの数も少ない。

589:U-名無しさん
21/01/11 12:24:34.51 0fGI64dK0.net
>>475
甲府サポまで来てるのか
ご苦労様です

590:U-名無しさん
21/01/11 12:25:12.03 vfmz0YqP0.net
人口減少 NO1 の県だからな
新潟県総人口
2000年 248万人
2020年 219万人
20年で29万人も減ってる ちなみに今の長岡市の総人口が26万人
長岡市民がごっそり逃げ出した感じ

591:U-名無しさん
21/01/11 12:25:28.71 cq6TJJM70.net
凋落っぷりヤバいな

592:U-名無しさん
21/01/11 12:29:18.21 h+rHfusH0.net
>>584
1億+おたくの選手なら許すし今後もいい関係築きたいな
誠意はやっぱお金よ

593:U-名無しさん
21/01/11 12:29:18.52 Z/68pVYL0.net
放送内容変更になってる

594:U-名無しさん
21/01/11 12:29:40.48 jD47T1gp0.net
徳島いいところだったけどなあ
阿波おどり会館みたいなとこのロープウェイで、「海があって山があっていいところ、大好き徳島」みたいな歌がかかってて、自分達の故郷を誇る気持ちに胸が熱くなったよ

595:U-名無しさん
21/01/11 12:32:08.90 XN6Eew8Ld.net
>>587
TCが0円になるタイミングでの完全移籍だしね

596:U-名無しさん
21/01/11 12:32:14.24 ePglebV+d.net
>>568
飯食ってるだけなのに監視してSNSにあげるような人間性が問題

597:徳島
21/01/11 12:32:16.51 lYbUVUn3M.net
取説よこせやハゲ

598:U-名無しさん
21/01/11 12:32:44.58 yfkNSVG2d.net
>>593
ほんとだな。
至恩の出演が取り止めかな。

599:U-名無しさん
21/01/11 12:32:52.73 WzmS9d5W0.net
>>468
新潟残って、J2中位で潰されるよりはマシじゃ。
徳島の順位に関係なく、試合出ていいプレーしたら他所からまた引っ張られる。
結局J2中位だからダメなんだろ。

600:U-名無しさん
21/01/11 12:32:59.76 5aHfs7TWd.net
新太を諦めない

601:U-名無しさん
21/01/11 12:33:05.40 JpH97wLZ0.net
チームの成績がすべてだと思うよ
J2に居る限りこれからもこうなるよ
嫌ならJ1に上がるのみ

602:U-名無しさん
21/01/11 12:33:29.60 Dy6A9zE3r.net
>>581
干潟サポが派閥争いしてるからな

603:U-名無しさん
21/01/11 12:33:51.64 J3qYgXjG0.net
>>593
むしろ予定通り放送してほしいw

604:U-名無しさん
21/01/11 12:33:59.76 h+rHfusH0.net
>>597
かわいそうに昨季2回もピッチで相対したのにもう忘れて…

605:U-名無しさん
21/01/11 12:34:04.99 3q9Ck2red.net
>>602
お前いつもの赤かよ

606:U-名無しさん
21/01/11 12:35:10.39 Dy6A9zE3r.net
>>593
m9(^Д^)プギャー

607:U-名無しさん
21/01/11 12:35:50.44 Jznr29QA0.net
>>584
ちゃんと育てて早く海外出してやってな

608:U-名無しさん
21/01/11 12:36:53.58 y7CsIEiHM.net
日本海側唯一の政令指定都市のビッグクラブアルビレックスがこの体たらくとは、、、

609:U-名無しさん
21/01/11 12:36:55.62 Dy6A9zE3r.net
>>468
徳島で個人昇格
買取価格の倍で買われるかもだし

610:他
21/01/11 12:36:57.61 kYI7R1DP0.net
あんたらJ2で11位なんだぜ! 
選手からしたら活躍次第でもっとステップアップできるとこいきたいさ。
どこの世界にJ2の選手に1億はらうばかいねーよ。
それだけあればウタカとるよ。 (*'ω'*)

611:U-名無しさん
21/01/11 12:37:27.08 3q9Ck2red.net
いつもの赤くんが凄く活発に動いてるのでSrf1-3rcDをNGにするだけで凄い快適

612:U-名無しさん
21/01/11 12:37:57.27 831FayMUa.net
>>597
ヨルディ・バイスぶっちぎってプロ初ゴールwww

613:U-名無しさん
21/01/11 12:38:38.97 HYEAec1V0.net
至恩のリリースは今日でも明日でもいいけど
その悲報の前後に朗報が来るんだろうな?

614:U-名無しさん
21/01/11 12:38:48.96 vfmz0YqP0.net
>>608
「本州の」を付けろとあれほど言ってるのに

615:U-名無しさん
21/01/11 12:39:07.91 Dy6A9zE3r.net
>>608
強い弱いのとは関係ないな(笑)

616:U-名無しさん
21/01/11 12:39:56.41 mTkav0sOp.net
>>593
やっぱりチビでブサイクはダメだな女子人気も無いしおまけに村上出身とか終わってる

617:U-名無しさん
21/01/11 12:40:23.62 /ZvhvMz3r.net
J3降格のカウントダウンが始まったな

618:U-名無しさん
21/01/11 12:41:53.38 cq6TJJM70.net
アイシテルニイガタ

619:U-名無しさん
21/01/11 12:41:56.17 4z3KfV3qp.net
今年のユニフォーム買うのやめた。

620:U-名無しさん
21/01/11 12:41:56.89 831FayMUa.net
J1でプレーするのはいい
だが、何故徳島なのだ!?
浦和に行くよりあり得ない話だ

621:U-名無しさん
21/01/11 12:41:57.72 Jznr29QA0.net
>>593
ま、まぁ見た目の華やかさは藤田と岡本の方があるから…

622:U-名無しさん
21/01/11 12:41:59.44 ccvnpEltM.net
急にオファーが来たから状態っぽいわな。
総額で億越えると思うんだがなあ。

623:U-名無しさん
21/01/11 12:43:42.95 5xv0V5OB0.net
QOK

624:U-名無しさん
21/01/11 12:44:19.65 UXlrnMnM0.net
>>593
至恩だけモザイクかけるのか

625:U-名無しさん
21/01/11 12:44:22.00 WzmS9d5W0.net
>>447
押谷、梶川がまだ更新してないようです。

626:U-名無しさん
21/01/11 12:46:36.35 JVhs08HDa.net
取るのに1億はかかるって書き込み見かけるけど
どういう内訳で考えてるんだろう

627:U-名無しさん
21/01/11 12:47:34.99 z4rLUT+V0.net
複数年で年俸2千万円くらいでないと1億なんて、とてもとても・・・

628:U-名無しさん
21/01/11 12:48:09.31 7NFBIk2u0.net
モバアル動画の最後至恩が泣きすぎて
アルベルトの抱擁がやけにひっかかってたんだよな、、、
というか移籍するならもっとはやくしろよ
タイミングが一番ダメージでかいわ

629:U-名無しさん
21/01/11 12:48:45.31 3q9Ck2red.net
>>628
これ
ユニ買った人可哀想

630:U-名無しさん
21/01/11 12:49:03.55 vfmz0YqP0.net
>>622
ギリギリまで残留の説得を続けたけれど本人の意思が固く‥‥タイムリミットになり発表したのでは?

631:U-名無しさん
21/01/11 12:49:03.84 ccvnpEltM.net
まあお金にうるさい是永がヌルいプロテクトかくてるとは思えないし。
満額払うなら本人次第でしかないな。

632:U-名無しさん
21/01/11 12:50:14.65 Jznr29QA0.net
TC4000
違約6000
くらい取れてねーかな

633:名無し
21/01/11 12:50:39.33 fk2QGQ+9d.net
全然発表しないな!
生で言うつもりか?

634:U-名無しさん
21/01/11 12:51:08.38 vfmz0YqP0.net
3年連続二桁順位の是永が居る限り未来は明るいな

635:U-名無しさん
21/01/11 12:52:08.73 HYEAec1V0.net
まあ違約金次第だわな
安ければもっと争奪戦になっていただろうし
それなりにお金残してくれるのは間違いないだろう

636:U-名無しさん
21/01/11 12:52:12.89 UXlrnMnM0.net
至恩は国内移籍させないと豪語してた是永が健在ならどうしてたんだろ
5000万ぐらいに破格のアップしてでも引き留めたのかな

637:U-名無しさん
21/01/11 12:52:15.19 HBp7BMJP0.net
本間って河田と面識あったっけ?

638:U-名無しさん
21/01/11 12:53:33.12 O7TFznA+d.net
もう中野じゃダメだ是永助けてくれ

639:U-名無しさん
21/01/11 12:53:54.68 sLnxIwO60.net
是永って今何してるんだろうな

640:U-名無しさん
21/01/11 12:54:02.27 mFCc11V+d.net
>>637
18は一緒にプレーしてるやろ

641:U-名無しさん
21/01/11 12:55:25.74 cZIhJY/80.net
何か知らんけど、新太も至恩も河田の影響な気がしてきた

642:U-名無しさん
21/01/11 12:55:27.49 A9jDZwPBa.net
>>639
シンガポールで自由気ままに暮らしてる

643:U-名無しさん
21/01/11 12:55:55.96 ESfkaKXsa.net
シオンは確かにうちの日本人選手の中では一番うまかったが、
チート外国人クラスかと言われればそこまでではない
要は新外国人の補強次第

644:U-名無しさん
21/01/11 12:56:04.31 7O4fnnZr0.net
徳島県って新潟市より少し人口少ないくらいなんだな

645:U-名無しさん
21/01/11 12:56:12.53 4z3KfV3qp.net
中野社長の解任を要求する。中野社長は糞だ。中野社長はうんこだ。次の社長は天皇陛下だ?

646:U-名無しさん
21/01/11 12:57:05.94 scYMwc2U0.net
で、マテウスとヴィチーニョはまだか?

647:U-名無しさん
21/01/11 12:57:42.73 wh7xpHCid.net
>>636
もっと早く決断、移籍させて
次の補強に動いてただろうなと

648:U-名無しさん
21/01/11 12:58:44.33 qse6DirQ0.net
マテウスガウデザーニが来るよ

649:U-名無しさん
21/01/11 13:00:26.30 E9HYVp9l0.net
>>547
黒崎に3年目やらせる判断した時だろ
2年目後半でもうグダってたのに

650:U-名無しさん
21/01/11 13:01:02.65 cZIhJY/80.net
是永さんとファビオが手を繋いで新潟に帰ってきてくれたら雪かき頑張る

651:U-名無しさん
21/01/11 13:03:30.21 3q9Ck2red.net
>>650
もともとあいつらのせいでこんな惨状になったんだから帰ってくんな
今のシンガポールの社長来てほしい

652:U-名無しさん
21/01/11 13:03:41.21 qGq9HgJr0.net
ドゥドゥかセルジーニョどっちか来たら嬉しいけどなんか2人とも徳島説が有力らしくて萎え

653:U-名無しさん
21/01/11 13:05:44.90 mFCc11V+d.net
徳島いいところだけどな
大塚国際美術館は何時間でもいられるし
徳島ラーメンはうまい
俺が住みたいくらいだ

654:U-名無しさん
21/01/11 13:08:09.16 0fGI64dK0.net
NSTのやつは土曜のアルビスタジアムで放送したやつのロングバージョンだろうよ

655:U-名無しさん
21/01/11 13:08:30.85 y/KCvrsz0.net
至恩が阿波おどりやるのかよ

656:U-名無しさん
21/01/11 13:10:43.52 ePglebV+d.net
未だに是永、是永言ってる奴は田端信太郎フォローしてそう

657:U-名無しさん
21/01/11 13:10:44.22 MUhlyxhB0.net
>>650
俺は、アイツらがこの一年でクラブの価値をここまで貶めたんだと思ってる。

658:U-名無しさん
21/01/11 13:11:10.85 0ZB0qPz40.net
>>655
だがそこで、新潟甚句

659:U-名無しさん
21/01/11 13:11:39.42 cZIhJY/80.net
イケメンは残り…いゃ新太はイケメンか

660:U-名無しさん
21/01/11 13:11:54.72 qse6DirQ0.net
そら飲酒運転隠蔽クラブのサポーターにしてくださったのは是永だからな

661:U-名無しさん
21/01/11 13:12:58.98 5YiNthXG0.net
あーもーなんだかなー

662:U-名無しさん
21/01/11 13:15:22.04 +JQMvwyzr.net
新潟テレビ大西はるかちゃんも下さい

663:U-名無しさん
21/01/11 13:16:21.14 J2HUMulQ0.net
つまんね

664:赤
21/01/11 13:17:24.12 YopwQccna.net
流通ルート間違えただろ?
リカルドは浦和に来るんやで😢

665:U-名無しさん
21/01/11 13:17:40.67 vvAPW45a0.net
>>644
面積は新潟県の1/3
人口密度は新潟県とほぼ変わらない

666:U-名無しさん
21/01/11 13:17:41.91 cZIhJY/80.net
岡本と藤田いるからいいや。

667:U-名無しさん
21/01/11 13:21:10.80 vvAPW45a0.net
本間選手のプレー動画見ました!
凄すぎますね……うちにはもったいないくらい
必ず活躍してくれるでしょう

668:U-名無しさん
21/01/11 13:21:30.91 vyWFmdF10.net
もうなんでもいいや

669:U-名無しさん
21/01/11 13:21:38.37 vWiBT1M60.net
去年の開幕戦頃に戻りたい
あの時はワクワク感しかなかったな~

670:U-名無しさん
21/01/11 13:22:55.03 SCIbF+5J0.net
徳島って、明らかに出場機会で決めたんだろな
移籍するなら海外にしてほしかったわ
それにしても貴重な生え抜き戦力ごっそり抜かれたなぁ

671:U-名無しさん
21/01/11 13:25:36.32 831FayMUa.net
徳島ってJ1の時の3勝(笑)のイメージしかないわw
あの時は救いようのないほど弱かったもんな

672:名無し
21/01/11 13:26:14.40 fk2QGQ+9d.net
鈴木孝司どうなん?
琉球でかなり点取ってたイメージだけど。

673:U-名無しさん
21/01/11 13:26:55.11 cZIhJY/80.net
NGT応援しようぜ!

674:U-名無しさん
21/01/11 13:28:17.34 WIPc0O550.net
至恩いらねと思える位の外国人早く連れて来い

675:U-名無しさん
21/01/11 13:28:44.53 PEIcRmfT0.net
>>565
今年声かけてなけりゃ札幌はもう戻さんだろ
堀米もこんなはずじゃ無かったのが滲み出てるから意地にもなってるだろうし
注意するのはそれ以外からのオファーだな、たぶんすぐ乗るぞ

676:U-名無しさん
21/01/11 13:28:59.23 jsD4Hh19d.net
四億円の時間だああああああああああ

677:U-名無しさん
21/01/11 13:31:33.44 RlRdHzn5M.net
なんだかんだシーズン始まれば期待するし、応援するしかないんだからゴタゴタ言ってんなよ。

678:赤
21/01/11 13:32:18.56 YopwQccna.net
可哀想だから柏木やるよ😃😢

679:U-名無しさん
21/01/11 13:32:48.96 g/B71haK0.net
今年みたいな開幕前期待できないシーズンの方が一勝の喜びでかいんじゃない笑

680:U-名無しさん
21/01/11 13:35:18.57 4z3KfV3qp.net
大野→河田→戸嶋→至恩
ここ4年ユニ買った選手が翌年移籍
今回は堀米にしようと思うんで、来年は堀米移籍か。

681:名無し
21/01/11 13:36:07.45 fk2QGQ+9d.net
>>678
いらねーまずは痩せてくれ

682:U-名無しさん
21/01/11 13:36:11.88 QeEflRxF0.net
>>678
年俸そっち持ちでも(゚⊿゚)イラネ

683:U-名無しさん
21/01/11 13:37:43.44 AakGIXZDd.net
志恩選手と長谷川選手含めないと現在の所属選手は26人?

684:U-名無しさん
21/01/11 13:38:38.82 3q9Ck2red.net
とても昇格出来るとは思えない

685:U-名無しさん
21/01/11 13:39:48.44 HYEAec1V0.net
明るい未来が見えません!

686:U-名無しさん
21/01/11 13:40:02.96 x2KK6Gntd.net
君ら去年昇格できなかったから仕方ないでしょう
新潟だってJ3の得点王とか獲ってるじゃん

687:U-名無しさん
21/01/11 13:42:58.58 WTgwxqjWa.net
新潟県そのものの衰退をチームが体現しているようだ

688:U-名無しさん
21/01/11 13:44:56.87 sLnxIwO60.net
いっそ引き抜かれなさそうな選手で一回固めてみてほしい
そして外人ガチャだけ全力投球

689:名無し
21/01/11 13:46:38.73 fk2QGQ+9d.net
お前ら14時だぞ、心の準備しとけよ!!

690:U-名無しさん
21/01/11 13:48:36.07 jL8UGZIpM.net
徳島なんて雑魚なのにな
ワースト記録でまた降格だろ

691:U-名無しさん
21/01/11 13:49:47.09 v2ZPvsd4d.net
新しい10番に期待してくれ

692:U-名無しさん
21/01/11 13:50:45.01 eB9aJWAr0.net
>>686
この新潟スレで普段応援してる人は客観的に他クラブと比較してから嘆く必要なんてないので何卒
指摘は仰る通りです

693:U-名無しさん
21/01/11 13:51:25.34 +JQMvwyzr.net
去年徳島にシーズンダブル食らったのに雑魚ってwww

694:U-名無しさん
21/01/11 13:52:10.83 j0OIgziWd.net
それにしても、テレビ出演すると決めながら移籍するとはな
ある意味、ゴミじゃねえか

695:U-名無しさん
21/01/11 13:52:42.32 U8qIaCrD0.net
前スレの謎の予言 10に10 って とぉくしま に 10番って意味だったのか…

696:U-名無しさん
21/01/11 13:53:39.09 si27aTHr0.net
来年移籍金0でも至恩プロテクトして欲しかった

697:U-名無しさん
21/01/11 13:54:44.81 eB9aJWAr0.net
浦島太郎か未来人じゃない限り徳島が弱いとか言えんよ

698:U-名無しさん
21/01/11 13:55:01.36 cZIhJY/80.net
たしかレオナルドが鳥取からうちくる時も
だいぶ鳥取サポ内は荒れてたらしいからね

699:U-名無しさん
21/01/11 13:56:01.70 qse6DirQ0.net
当時の鳥取スレで移籍金は800万くらいかなぁとか言ってたの悲しくなったわ少なすぎて
新潟サポの自分が言うようなことじゃないけどさ

700:U-名無しさん
21/01/11 13:56:01.69 Jznr29QA0.net
>>695
これおもろいな
ゴンサロ満了の時点で信用はしてないけど。

701:U-名無しさん
21/01/11 13:56:22.17 HYEAec1V0.net
>>693

702:U-名無しさん
21/01/11 13:56:24.80 J3qYgXjG0.net
>>693
食らった?

703:U-名無しさん
21/01/11 13:56:41.40 Oa2xSwfd0.net
谷口とかレオナルドとかとは訳が違うだろ
地元出身ユース上がりの10番やぞ

704:U-名無しさん
21/01/11 13:57:32.04 h+rHfusH0.net
>>692
シオンはユースから直でトップ行ってしかも10番だぞ
アルビが他のクラブからこれくらいの選手抜いてこれたこともないし、他サポが何言おうが好きに嘆かせてくれと思うわ

705:U-名無しさん
21/01/11 13:57:58.72 J3qYgXjG0.net
>>703
しかもまだ二十歳ね
人間のクズで草

706:U-名無しさん
21/01/11 13:59:11.48 KScqvunJ0.net
無駄にプライドの高い新潟
現実はJ2中~下位ということを理解してない奴多すぎ

707:U-名無しさん
21/01/11 13:59:20.80 z4rLUT+V0.net
TV出演前にリークしたってのは、まあそういう事なんだろう
本人的には出来るだけ波風立たずにさっさと移籍したいから、代理人あたりが情報屋に色々と手回ししたって事で

708:U-名無しさん
21/01/11 13:59:48.44 3q9Ck2red.net
本当に期待できない
シーズンパス買わない

709:赤
21/01/11 14:01:02.96 YopwQccna.net
もう1年新潟でやって海外移籍とかならわかるが何故徳島に行ったのか😃😷

710:U-名無しさん
21/01/11 14:01:04.80 X/oqnAuTa.net
やっぱ暖かい気候に憧れるんだろう

711:U-名無しさん
21/01/11 14:02:30.66 eB9aJWAr0.net
>>704
好きに嘆いていいんだよ、多くの人が多分今日吐いてリセットするだろうし

712:U-名無しさん
21/01/11 14:03:09.91 cZIhJY/80.net
至恩も出てくなら海外だったな
横浜の斎藤とか一個下で海外行ってるの見て何とも思わなかったのかな。
徳島て…

713:U-名無しさん
21/01/11 14:05:27.59 UXlrnMnM0.net
子分だと思ってたずっと年下のかわいい後輩がいつの間にか自分の上司になって敬語使わないと駄目になったような気分だな
遠くの外資系にヘッドハンティングならまだ良かった

714:U-名無しさん
21/01/11 14:07:01.93 NV4DAA93r.net
今日は14:30にくるぞ

715:U-名無しさん
21/01/11 14:09:23.28 CFk+2kEE0.net
出て行くのは仕方ないが
このチームでJ1へ!て気持ちが
地元出身の2選手から微塵も
感じられないのはどーなんだろね。
一年目の監督も見限ってるし。
やっぱ塾では無理ゲーだわな。

716:U-名無しさん
21/01/11 14:09:36.17 AjYvwIkEd.net
J1での1年とJ2での1年を天秤にかけたらJ1選ぶわなぁ
ましてやJ2中位で攻撃陣0ベーススタートのクラブとか残れないわ

717:名無し
21/01/11 14:12:52.06 fk2QGQ+9d.net
これもしかしたら外人枠無理だったのか?

718:U-名無しさん
21/01/11 14:13:13.17 hxm44A2P0.net
>>713
偉そうに

719:U-名無しさん
21/01/11 14:14:29.33 HYEAec1V0.net
>>716
お前ら2人が出て行くからゼロベースなんだろw
言ってる事おかしいぞ

720:U-名無しさん
21/01/11 14:14:30.15 J3qYgXjG0.net
下部組織出身の2選手に出ていかれたフロントと強化部は許されないでしょ
失態とかそういうレベルじゃない
そういうクラブ作り出来ないのに金を貰おうとかバカにしている

721:U-名無しさん
21/01/11 14:15:58.20 gSZtyT90d.net
ユニ二枚買おうと思ったけどやめるわ
チームに金払うのばかばかしくなってきた

722:U-名無しさん
21/01/11 14:16:59.55 UXlrnMnM0.net
>>712
新太もだけど確実に主力定着する方がさらにステップアップする近道だよ
最近学生にJ3が人気なのもその辺があるらしい

723:U-名無しさん
21/01/11 14:17:22.49 qse6DirQ0.net
不満があるならモバアルも後援会も退会しろよ
俺はもうdaznしか契約してないわそれもdocomoだし

724:U-名無しさん
21/01/11 14:17:37.29 Oa2xSwfd0.net
今年こそJ1昇格して新太や至恩見返してやろうぜ!
と言いたいところだけどフロント監督選手層どこ見てもそんな事言っちゃいけないレベルの惨状なのが虚しい

725:U-名無しさん
21/01/11 14:21:24.13 Oa2xSwfd0.net
フロント監督はともかく、選手層的にJ1昇格狙うためにあと何枚補強必要よ?
FW、両SH、DH、SB、CBの最低6枚?今から無理だろ
今年もシーズン始まる前に終戦か

726:U-名無しさん
21/01/11 14:23:29.01 WzmS9d5W0.net
>>712
フィジカル、ディフェンス、安定感など、
J1で活躍できるか不明。
徳島でも、開幕スタメンはないだろうから、
途中出場から這い上がっていかなきゃならない。
徳島のサッカーは、守備が第一だから。

727:U-名無しさん
21/01/11 14:23:57.99 vfmz0YqP0.net
コロナで外国人の大量確保も無理だし

728:U-名無しさん
21/01/11 14:24:14.38 EUDV+OGFd.net
海外クラブとか仙台みたいな海外送り出した実績のあるクラブに行くならわかるけど、徳島は草

729:U-名無しさん
21/01/11 14:24:25.18 AjYvwIkEd.net
>>719
アルベルトの指導力+CF総入れ替え状態で1から攻撃組み立て直しとかやってられないだろ

730:U-名無しさん
21/01/11 14:24:45.18 AakGIXZDd.net
フロントも選手も綺麗事はいいから結果で示して欲しい。これ以上のグダグダは本当に勘弁してくれ…。

731:U-名無しさん
21/01/11 14:24:46.02 gSZtyT90d.net
>>725
FW、OH、WB、CBに1人ずつでいいかな
WBは両方できる人で。

732:U-名無しさん
21/01/11 14:31:11.57 Z/FVIyRd0.net
監督ガチャ外しすぎてチーム崩壊

733:U-名無しさん
21/01/11 14:31:13.30 J3qYgXjG0.net
アルベルトがアンスファティの画像あげたのもヤケクソな気持ちになったからだな

734:U-名無しさん
21/01/11 14:34:04.41 HYEAec1V0.net
>>729
だから至恩と新太の2人が抜けなければゼロベースでも組み立て直しでもないだろ
むしろ鈴木や谷口と一緒ならより良くなった可能性も高いのに

735:U-名無しさん
21/01/11 14:35:39.94 I3VaLX0l0.net
公式の「メディア・TV」欄
18:09~ NST新潟総合テレビ「NST Newsタッチ」本間至恩選手、藤田和輝選手、野澤洋輔
→放送内容が変更となりました。

→放送内容が変更となりました。
→放送内容が変更となりました。

736:U-名無しさん
21/01/11 14:36:45.49 UXlrnMnM0.net
しかし今季がまたダメダメでも途中でアルベルトを切ってはいけない
クラブの誠意が無いとケンカ別れになったら人脈も途切れ、節度なく監督と戦術また迷走したら新潟の悪評は今度こそ地に落ちて二度と這い上がれない

737:U-名無しさん
21/01/11 14:38:28.10 831FayMUa.net
マジで徳島とか無いわ
だって徳島(笑)だよw
ゴール決まった後のウルトラマンみたいなポーズ、あれキモいもん

738:U-名無しさん
21/01/11 14:38:40.63 j0OIgziWd.net
>>734
あとは外人に賭けるか
外人、鈴木、谷口の3人で何得点いけるかだ

739:U-名無しさん
21/01/11 14:41:31.13 ObLjFQc+0.net
>>735
ほんとだ

740:U-名無しさん
21/01/11 14:41:54.30 /CSOkckzd.net
見える、見えますぞ
J1徳島でなかなか結果を出せず
サイドバックにコンバートされるシオンの姿が、、

741:U-名無しさん
21/01/11 14:43:27.43 OLCaSFPoM.net
アルビの珍妙な監督の系譜
2016年キジェに振られ何故か全く別路線のダルマへ
2017年アグレッシブにスピーディに縦ポン頭文丈、主力流出の尻拭いで可哀想ではあった
2018年時代遅れのロートル友蔵
2019年片渕→吉武、既定路線お友達人事
2020年何故かダルマ路線に回帰、西製ダルマことアルベルトを招聘し怪我人が出た後半戦でメッキが剥がれて愛想尽かされ主力流出
救い用がないダメフロントだな…

742:U-名無しさん
21/01/11 14:45:14.02 UXlrnMnM0.net
>>735
これ抗議を受けて急きょ変更したのかな

743:U-名無しさん
21/01/11 14:46:00.99 0fGI64dK0.net
>>671
その3勝のうちの1勝は新潟なんだけどな

744:U-名無しさん
21/01/11 14:46:03.95 74r+OM4Q0.net
J2がJ1に抜かれるのは当たり前。弱いのが悪い

745:U-名無しさん
21/01/11 14:47:33.79 iScrJXit0.net
J2中位っていう現実受け止められないのが結構いるんだな

746:U-名無しさん
21/01/11 14:47:42.06 Oa2xSwfd0.net
何度も言われてるけど色気を出して机上のポゼッションサッカー路線に舵を切ったのがこのクラブ史上最大の失敗だよな
ポゼッションやパスサッカー自体を否定する訳じゃないが新潟の体質や文化に恐ろしくそぐわなかった
人脈やノウハウのない中で連れてくる監督がハズレしかおらず
試行錯誤してる間に前時代の貯金は使い果たしもうJ1には届かない位置まで落ちぶれた
そして今季も監督はハズレでJ2暮らしはさらに延長
呪われた装備のアルベルトの契約が満了するまでは同じことの繰り返しよ

747:U-名無しさん
21/01/11 14:50:41.71 WkaErwPop.net
去年買った選手No.入ってるマスクはモーつけられない。ユニも着るの嫌だなぁ。今年から番号なしにするかなぁ。

748:U-名無しさん
21/01/11 14:52:08.04 yxwcN5Wwa.net
アルベルトって元バルサ関係ってだけで実績は未知数だからな言うなれば元ジャニーズjrみたいな感じ

749:U-名無しさん
21/01/11 14:54:26.74 YsP9QLDUd.net
>>616
お金あるから大丈夫

750:U-名無しさん
21/01/11 14:54:29.13 Oa2xSwfd0.net
現実を見ろ派は他サポのなりすましだろうな
監督の手腕に期待できないんだから個の力で圧倒するしかない
主力中の主力抜かれてんのに身の程弁えて控えめの補強しかしないなら戦力ダウンなんだから次はもっと成績悪くなると考えるのが普通
監督が当たりじゃないなら背伸びした補強しない限り昇格はできないんだが
最初から昇格する気ないなら話は別だけど

751:U-名無しさん
21/01/11 14:57:25.92 I4szy+tB0.net
>>736
もうすでに地に落ちてるだろ

752:U-名無しさん
21/01/11 14:59:50.67 AjYvwIkEd.net
>>734
選手の側からしたらそうじゃないって話

753:U-名無しさん
21/01/11 15:00:43.67 Kyzf59En0.net
>>750
勘違いするなよ現実ってのは
今のアルビは背伸びした補強するほど金も無いし金以外の魅力もないってところだぞ

754:U-名無しさん
21/01/11 15:02:31.85 ISFPC4q5p.net
>>672
ピークの過ぎた選手に期待するのは無理だわ。
ポジティブバカ達は息してんの?
鈴木と谷口で何点取れると思ってんのよ。
この程度の補強(充)でファビオ、テセ、アラタ、至恩、シルビの代わりにはならねーわ。
カンファレンスは間違いなく大荒れだわ。
アホ社長と無能な強化部は覚悟しておいたほうがいいぞ。

755:U-名無しさん
21/01/11 15:02:38.63 se8WADyO0.net
早よリリース出して知ってた言わせてくれ

756:U-名無しさん
21/01/11 15:03:53.44 dQvvWhgHp.net
>>754
めちゃくちゃ痛いのは至恩くらいだな

757:桜
21/01/11 15:05:09.28 bQWBaciU0.net
大変そうだな

758:U-名無しさん
21/01/11 15:05:17.55 HYEAec1V0.net
シルビ挙げてる時点で他サポだろう

759:U-名無しさん
21/01/11 15:05:32.72 si27aTHr0.net
反則外人はよ外人取るよね?今のままだと去年より弱体化してる

760:U-名無しさん
21/01/11 15:05:33.44 k9EKPYiXH.net
13,963,751 東京都
7,538,701 愛知県
5,231,685 北海道
3,757,630 横浜市
1,925,451 群馬県
1,881,736 岡山県
1,603,043 福岡市
1,539,522 川崎市
1,516,127 神戸市
1,459,803 沖縄県
1,340,866 山口県
1,325,622 愛媛県
1,319,227 さいたま市
1,309,816 長崎県
1,198,356 広島市
1,124,309 大分県
1,092,023 仙台市
1,064,031 山形県
951,083 秋田県
935,084 北九州市
805,852 山梨県
721,721 徳島県
686,877 静岡市
518,710 宇都宮市
434,607 町田市
433,083 柏市
165,825 磐田市
74,629 鳥栖市

761:U-名無しさん
21/01/11 15:06:10.26 yrvMhr8K0.net
押谷と交換で落ち着けよ

762:U-名無しさん
21/01/11 15:07:21.67 qGq9HgJr0.net
>>761
西谷か渡井じゃないと釣り合わん

763:U-名無しさん
21/01/11 15:07:49.74 UXlrnMnM0.net
移籍金はクラブ間の事だけどオファー年俸はどれくらいなんだろう
ウチの慰留呈示と差が無かったら泣けるな

764:U-名無しさん
21/01/11 15:07:59.73 PqCIQO6sM.net
J2定着の元J1
①千葉、緑、京都
②アルビ、大宮、磐田
うちは第二世代

765:U-名無しさん
21/01/11 15:08:01.27 4azN6KmVM.net
鈴木か谷口が相当やってくれないと戦えないな
あとは矢村あたりが5,6点とってくれ

766:U-名無しさん
21/01/11 15:08:54.17 Jum0m6oi0.net
>>745
そうそう一桁順位ですらないんだよね…

767:U-名無しさん
21/01/11 15:09:45.48 h+rHfusH0.net
>>764
ズッ友甲府入れろよ

768:U-名無しさん
21/01/11 15:11:53.95 PqCIQO6sM.net
>>767
甲府は元J1では無い
松本と同じくJ2チームで
昇格歴があるだけ

769:U-名無しさん
21/01/11 15:11:59.95 Ktytl3Lk0.net
J2落ちて3年で全て二桁順位ならこうなるわ

770:U-名無しさん
21/01/11 15:14:06.31 831FayMUa.net
>>757
誰か貸してよ

771:U-名無しさん
21/01/11 15:16:27.67 vfmz0YqP0.net
3年連続二桁順位って‥‥肺に水が入って沼に沈んでる状態だからな

772:U-名無しさん
21/01/11 15:16:29.90 0fGI64dK0.net
>>757
中島返して

773:U-名無しさん
21/01/11 15:18:15.30 P3ypxGyFd.net
>>757
山村いない?

774:U-名無しさん
21/01/11 15:19:01.79 HRdT4FKlp.net
J2中位なのが悪いとか言われてもな
プレイしてるの俺らじゃないしJ1でやりたいならチームごと行けやボケって感じだしJ1昇格とかほざいて逃げ出すんじゃねぇ
治癒ユニwwwwwwwばーかwwwww

775:U-名無しさん
21/01/11 15:19:46.24 P3ypxGyFd.net
そういえば川崎だったわ、何も無い

776:U-名無しさん
21/01/11 15:19:50.36 DvJUPq7+0.net
三連休何のリリースもなし
至恩移籍のバッドニュースだけ
連休明けに掌返しさせてくれ、、、

777:U-名無しさん
21/01/11 15:20:29.12 5e6lPI600.net
至恩の移籍に荒れてる人達は移籍先が徳島だから
昇格さえしていればという気持ちも強いんだろうな
だってJ2にいる限り何度でも同じ事が起こりうるんだもの
レンタルの選手を何人も重用するなら絶対に昇格を決めたかった
隠蔽もだけどバレたら選手は即解雇だったのに社長やGMは年末まで残る
という判断も是永の言い訳インタビューも最悪だったと思う

778:U-名無しさん
21/01/11 15:21:34.21 i+pI2lavd.net
おいおいおい徳島ってどういう事だよ
これまでで最もショッキングな移籍劇かもしれない・・・

779:U-名無しさん
21/01/11 15:22:36.48 rlkBFOga0.net
シオンくん体大きく無いからフィジカル面での不安はあるので
せめて新潟愛を保険にレンタルでの徳島移籍にしておけば
サポも多少は溜飲下げて納得したのにね。
まあでも新潟よりもクラブ予算の低くJ1昇格組としての
徳島移籍は短絡的なお金の魅力じゃないと考察は出来るよね。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch