◇集え!!名古屋グランパスファン part 2403◇at SOCCER
◇集え!!名古屋グランパスファン part 2403◇ - 暇つぶし2ch550:U-名無しさん
21/01/09 14:10:02.97 V3JJ6XS30.net
ポエムって大森が書いてるの?

551:U-名無しさん
21/01/09 14:12:09.48 cxSptFK10.net
>>548
育成力があるならなんとかなるでしょw

552:U-名無しさん
21/01/09 14:13:08.25 iLmRHGfE0.net
>>551
だからなんとかした結果が吉田とか菅原とか成瀬なんだろ

553:U-名無しさん
21/01/09 14:13:36.36 tfd9BED10.net
>>544
来期の去就について
まわりには気を使わせないように
明るくすごすというのが
そういうところなんじゃね

554:U-名無しさん
21/01/09 14:13:38.67 iLmRHGfE0.net
あと藤井な

555:U-名無しさん
21/01/09 14:13:44.77 xFNihzJxd.net
>>545

堂安のビーレフェルトはブンデスリーガだし、主力としてやってるんだけど。

556:U-名無しさん
21/01/09 14:14:47.20 cxSptFK10.net
>>549
それ以外の選手は?
育成力があったんでしw

557:U-名無しさん
21/01/09 14:15:03.89 iLmRHGfE0.net
ポエムはナオシが書いてるよ

558:U-名無しさん
21/01/09 14:15:34.79 cxSptFK10.net
>>552
育成力があってその3人、どんな育成力なんだw

559:U-名無しさん
21/01/09 14:15:57.22 iLmRHGfE0.net
>>556
ゴミを育成したところでちょっとできるゴミしかならんわ
何回同じこと言わせてんだよw

560:U-名無しさん
21/01/09 14:16:35.42 cxSptFK10.net
>>552
普通に育成力があれば、もう少しユースからスタメンはっている中堅が出てるよ。

561:U-名無しさん
21/01/09 14:17:54.13 iLmRHGfE0.net
>>560
そもそもユースにゴミしか集まらんて
だってトップチームは元々金しか魅力が無かったんだから

562:U-名無しさん
21/01/09 14:18:21.51 tfd9BED10.net
今思うとファン感は移籍する選手とファミリーとのお別れ会だったんだな

563:U-名無しさん
21/01/09 14:19:05.97 cxSptFK10.net
>>559
はいはい、育成力w育成力w

564:U-名無しさん
21/01/09 14:19:29.89 U9UZ7WVg0.net
浦和見てみろよユースなんて育ってない

565:U-名無しさん
21/01/09 14:19:55.30 iLmRHGfE0.net
>>563
何も言い返せなくなっとるやんw
大人しくするか
ID変えた方がいいぞ

566:U-名無しさん
21/01/09 14:20:07.43 GFQ5GVTEd.net
育成力さえあれば入ってくる選手の素質に関係なく戦力が上がってくる訳じゃないだろうに

567:U-名無しさん
21/01/09 14:20:11.52 cxSptFK10.net
>>561
吉田も菅原もゴミだったんだねーw
育成力、こりゃ育成力w

568:U-名無しさん
21/01/09 14:20:30.66 UpFvmtVe0.net
アカデミーは山口素弘が代表になり古河監督を早稲田大学から引っ張ってきたからこれから強くなる
今年明大の主力になる名古屋ユース卒の杉浦文哉が卒業して名古屋に戻ってくるから
このやり方で強くなる

569:U-名無しさん
21/01/09 14:20:59.82 xFNihzJxd.net
見えない二人がファイトしてんなぁ。

570:U-名無しさん
21/01/09 14:23:12.95 iLmRHGfE0.net
>>567
そうだよ元々ゴミだったんだよ
そのままゴミにならなかった事を今頃名古屋のユースに感謝してるんじゃない?

571:U-名無しさん
21/01/09 14:24:13.49 4rMS5Ex20.net
>>553
サンクス。そういう意味で合ってたか
毎日身近に接してる書き手と一般サポの温度差を感じて、
このポエムに寒々しさを感じるようになってしまってたわ。反省

572:U-名無しさん
21/01/09 14:24:23.23 xFNihzJxd.net
>>567も糞だが、選手をゴミ呼ばわりする馬鹿も糞だな。

573:U-名無しさん
21/01/09 14:24:28.51 nlgrr0ns0.net
育成ってのはつまり教育のことだろ?
菅原は完全に本人の気質で上がっていったから教育とは違うと思うぞ
育成力があると自認するにはもう少しコンスタントに海外で通用する選手を出せないと

574:U-名無しさん
21/01/09 14:24:28.78 cxSptFK10.net
>>570
もうボロボロじゃん、育成力くんwl

575:U-名無しさん
21/01/09 14:25:47.44 iLmRHGfE0.net
>>574
お前こそ何も言い返せてなくてボロボロやんw
俺なら恥ずかしくてレスやめてるけどなw

576:U-名無しさん
21/01/09 14:28:10.68 Wue2o1bx0.net
代表や海外志向の選手は首都圏のクラブを優先して名古屋それもトヨスポみたいな田舎をなかなか選んでくれない
一昨年のユースは成績上げたけど小さい選手が多くて今後どれだけ伸びるか不明だし、やるべきは寮を拡充して
三種世代のうちにフィジカルでも見劣りしない能力の高い選手を全国から集めることだと思うね
昔から社会性を身に着けるためとか言って岐阜県や三重県からも通わせてたが、寮があれば森島を引き止められた
可能性もあるし、もっといい選手を囲えた可能性もあったと思う
大半の選手を通える範囲で集めてる間はいい選手が出てくる確率は低いよね
そもそも東海3県出身の代表選手が少ないんだから

577:U-名無しさん
21/01/09 14:29:19.43 cxSptFK10.net
>>570
だいたいそれほど優秀な育成力があったのならもっと良い選手が集まってくるし、
ユース出の優秀な選手も出てくるだろう。
その優秀な育成力のある指導者はトップに引き上げられ、トップチームに貢献するだろう。
他チームも育成のできる優秀な指導者を引き抜くだろう。
でアホくさ。

578:U-名無しさん
21/01/09 14:31:46.28 xFNihzJxd.net
そもそも育成にかけるのは本来はプロビンチャクラブのやること。
うちのクラブはプロビンチャクラブではない。
育成を見たかったらプロビンチャクラブに行けという話なだけだな。

579:U-名無しさん
21/01/09 14:32:08.15 cxSptFK10.net
>>575
育成力くん、選手をゴミ扱いしかできなくて悲しいねw

580:U-名無しさん
21/01/09 14:34:42.29 GFQ5GVTEd.net
そもそも海外でプレーする選手は高校サッカー出がユース出身を圧倒してる
香川も本田も長友も、古くは中田も俊輔も小野も高校サッカー出身だ

581:U-名無しさん
21/01/09 14:35:07.87 iLmRHGfE0.net
>>577
育成できてもトップチームがゴミなら集まらないだろ
だってトップチームに魅力が無いんだから
さっきから一億回くらい言ってるけどこれからよ
ウチのチームは

582:U-名無しさん
21/01/09 14:35:56.11 xFNihzJxd.net
>>580
それ古いだろ。
今はユースのほうが遥かに多い。

583:U-名無しさん
21/01/09 14:38:43.69 t9ovYWzxp.net
見えない2人とか言ってちゃっかりレスに触れてる奴がいるのがおもろい
もっとやれ

584:U-名無しさん
21/01/09 14:38:59.47 tfd9BED10.net
>>571
グランパスの中の人たちは選手のことを駒だとは思ってないし、
人との別れは寂しいということを書くとエモーショナルになるから
選手と接する機会のない人からすると若干引くのもわかるけどな

585:U-名無しさん
21/01/09 14:39:28.69 ILye1QHva.net
高校選手権大好き!
僕たちミーハーです

586:U-名無しさん
21/01/09 14:42:41.27 dFnhsQJba.net
あのポエムはなぁ
俺たちの知らない誰か、第三者視点で思いっきり感情を込めて書いてるから寒く感じたりウザく感じたりするんだよね

587:U-名無しさん
21/01/09 14:42:48.12 5oqdd8CZ0.net
秋山のプレー動画見てると凄い選手に見えてくる

588:U-名無しさん
21/01/09 14:43:48.01 uII2jOJv0.net
U18が外部から鳴り物入りでとってきたのは中田健太郎と梶山幹太かな

589:U-名無しさん
21/01/09 14:45:48.32 xFNihzJxd.net
>>588
ジョナタンも

590:U-名無しさん
21/01/09 14:45:56.87 GJcLtirc0.net
最初に獲得組かためて
次に放出組だったのに
まだ獲得あると思ってるのかなあ・・・

591:U-名無しさん
21/01/09 14:47:09.34 ekVlPZIYd.net
相馬、背番号変わらんかな?
マテウスが変更になったら、16は相馬が似合いそうなんだけど。

592:U-名無しさん
21/01/09 14:47:15.90 c6qWfbrw0.net
その梶山もJ3戦力外。10代のうちの成績じゃ将来なんて全くアテにならんよ

593:U-名無しさん
21/01/09 14:49:24.82 GFQ5GVTEd.net
>>590
ACLあるんだから獲ると思うのが普通じゃない?
ACLとカップ戦は全敗覚悟でユース選手も入れるとかならともかく

594:U-名無しさん
21/01/09 14:52:27.46 O7XUqoWN0.net
名古屋は良い若手も来ないし育成もできないクラブってことは
分かりきってるだろ
素材を見極める力も原石を磨く力もないってこと
金があるから他から引き抜いてくればいいじゃん

595:U-名無しさん
21/01/09 14:53:57.80 A7ivpasO0.net
>>580
香川は違うが

596:U-名無しさん
21/01/09 14:56:51.85 QC3xmZIl0.net
>>487
これみるとドリブルしているメンデスより遅いって相当だよな

597:U-名無しさん
21/01/09 14:59:10.71 Wue2o1bx0.net
>>593
昔と比較してもしょうがないが、過去のACL参戦時よりは分厚い
2009年 総数30人 A契約19人(慶、麻也込み)
2011年 総数29人 A契約20人(花井と長谷川はB契約だったかもしれないから非計上)
2021年 総数29人 A契約24人(成瀬、藤井込み)

598:U-名無しさん
21/01/09 15:00:18.33 +wp69z8Z0.net
齋藤 学選手、移籍加入のお知らせ
URLリンク(nagoya-grampus.jp)

599:U-名無しさん
21/01/09 15:00:25.86 UkyEV4uW0.net
学キター

600:U-名無しさん
21/01/09 15:00:37.68 VFaw+Q+pd.net
若手育成言うけど、和泉も田口も結局移籍したしな
まずは安定した成績を収めるようにならないと、他チームに引き抜かれて育成しても結局…ってパターンになるからな

601:U-名無しさん
21/01/09 15:00:49.67 rDZRaCGi0.net
ちびっこいらねー

602:U-名無しさん
21/01/09 15:00:51.26 pGlb0lA40.net
ようこそマニョブ

603:U-名無しさん
21/01/09 15:01:04.83 Pdq8PMROa.net
学きたー

604:U-名無しさん
21/01/09 15:01:04.96 dFnhsQJba.net
>>590


605:U-名無しさん
21/01/09 15:01:08.96 ZsbEionUp.net
齋藤キタ――(゜∀゜)――!!!

606:U-名無しさん
21/01/09 15:01:10.98 t9ovYWzxp.net
タダメッシwwwwwwww

607:U-名無しさん
21/01/09 15:01:12.08 tfd9BED10.net
学キタ━(゚∀゚)━!

608:U-名無しさん
21/01/09 15:01:24.00 3wvNTS8J0.net
齋藤学きたー

609:U-名無しさん
21/01/09 15:01:33.59 xFNihzJxd.net
やっと学来たな。

610:U-名無しさん
21/01/09 15:01:51.55 zhSftqoeK.net
斉藤きたー

611:U-名無しさん
21/01/09 15:02:07.24 UkyEV4uW0.net
まさか齋藤学がグラでプレーする時代が来るとは思わなかったなあ

612:U-名無しさん
21/01/09 15:02:09.06 zRa+ImBU0.net
タダメッシうめえ

613:U-名無しさん
21/01/09 15:02:11.23 xFNihzJxd.net
>>594
良い選手が来ないってのはお前の妄想だな

614:U-名無しさん
21/01/09 15:02:16.63 6wmr9phm0.net
タダメッシと相馬の争い

615:U-名無しさん
21/01/09 15:02:17.18 qR1bacTK0.net
学ぶ小さいなぁ

616:U-名無しさん
21/01/09 15:02:32.21 /buQgmA8a.net
よっしゃ、来たな
今日から学と呼ぶことにするわ

617:U-名無しさん
21/01/09 15:02:39.20 i1lrw37b0.net
これで終了かな?
FWも新人も何の情報ないしさ

618:U-名無しさん
21/01/09 15:03:24.75 7PWj0fG60.net
斎藤きたあああああああああああああああああ

619:U-名無しさん
21/01/09 15:03:36.79 L89DHzcG0.net
名古屋メシかあ

620:U-名無しさん
21/01/09 15:04:05.76 zhSftqoeK.net
名古屋メッシか

621:U-名無しさん
21/01/09 15:04:08.81 PajjchcR0.net
今日は2時間おきか
17時、19時に期待

622:U-名無しさん
21/01/09 15:04:09.70 GFQ5GVTEd.net
斎藤さんだぞっ!!

623:U-名無しさん
21/01/09 15:04:11.53 K64yp0dw0.net
>>617
ジェソクどうなるかくらいかな

624:U-名無しさん
21/01/09 15:04:13.60 xFNihzJxd.net
>>617
サプライズがない限りは加入はこれで終わりだね。
後は大垣ジェソクの動向と、更新のみ。

625:U-名無しさん
21/01/09 15:04:15.64 D1uWNdmK0.net
順調すぎて怖い

626:U-名無しさん
21/01/09 15:04:48.40 VFaw+Q+pd.net
斎藤がここでリリースって事はトヨスタサプライズでFWあり得るな

627:U-名無しさん
21/01/09 15:04:59.93 dFnhsQJba.net
昨日の丸一日何も無かったのは何だったんだ

628:U-名無しさん
21/01/09 15:05:27.79 xFNihzJxd.net
とりあえずこれでSHはマテウス前田相馬斎藤+石田の5人体制になってバランスが良くなった。
交代カードも切りやすくなったな。

629:U-名無しさん
21/01/09 15:05:45.91 9QrUJ4eta.net
柿谷と学が移籍してくるとか凄い年になったな
あとは阿部ちゃんが復調してくれたらいいわ

630:U-名無しさん
21/01/09 15:06:01.26 etxbggwg0.net
シャチメッシキター

631:U-名無しさん
21/01/09 15:07:05.07 Iwi2QbToa.net
相馬と幽体離脱やってほしい

632:U-名無しさん
21/01/09 15:07:10.89 Iv63eE7M0.net
マテウス 前田 阿部 相馬 シャビエル 齋藤 児玉
稲垣 長澤 米本 木本
MF陣は豪華なんだけど FWどうすんのさ

633:U-名無しさん
21/01/09 15:07:27.56 GFQ5GVTEd.net
>>628
シャビはやっぱりサヨナラか…

634:U-名無しさん
21/01/09 15:08:33.32 mPc5MPlb0.net
阿部、柿谷、斎藤が同じチームに居るのは胸熱

635:U-名無しさん
21/01/09 15:08:36.12 xFNihzJxd.net
>>632
阿部シャビはFWとして計算するんでないの?

636:U-名無しさん
21/01/09 15:08:45.33 K64yp0dw0.net
FWはゼロトップなんでしょ
山﨑いれば違うけど

637:U-名無しさん
21/01/09 15:09:44.58 zz/V96wS0.net
タダメッシきたー

638:U-名無しさん
21/01/09 15:11:08.26 Wue2o1bx0.net
>>633
トップ下 阿部、シャビエル、児玉

639:U-名無しさん
21/01/09 15:12:24.38 ADB4P3GD0.net
サイドのスタメン争いが熾烈だな
タイプもそこまで被ってないしここは楽しみ

640:U-名無しさん
21/01/09 15:12:36.07 3N/6kFfq0.net
グランパス最高!グランパス最高!グランパス最高!

641:U-名無しさん
21/01/09 15:13:00.13 Ccp6Az3YM.net
移籍、補強のトータルはかなりいいな
シミッチ含め今ん所出場機会を求めるパターンの移籍だけやし

642:U-名無しさん
21/01/09 15:13:21.47 K64yp0dw0.net
相馬がどうなるか楽しみだな

643:U-名無しさん
21/01/09 15:14:08.64 dFnhsQJba.net
>>626
新体制発表会、小西社長の挨拶中に突如としてGRヤリスが乱入、スタッフは混乱、会場は騒然
場内を爆走したヤリスから降りてきたのは…
みたいな演出あるで

644:U-名無しさん
21/01/09 15:14:25.85 rDZRaCGi0.net
>>641
あとは点取り屋だけだな
てか最初から最優先はそこなわけだし

645:U-名無しさん
21/01/09 15:15:29.89 U9UZ7WVg0.net
フィッカはジャッケリーニみたいな小さいの好きだよな

646:U-名無しさん
21/01/09 15:15:35.92 5oqdd8CZ0.net
阿部シャビはサイドじゃないから全然違うセカンドトップ
トップは柿谷山崎(金崎)
柿谷とった時点で外人CFなんてないやろ

647:U-名無しさん
21/01/09 15:16:29.04 3HwgsqHI0.net
国外からの助っ人はこの情勢だと不安定だから国内からだな
磐田のルキアンあたり獲得できたらいいな

648:U-名無しさん
21/01/09 15:17:20.91 MjmQLT5O0.net
さあ後は外国籍CFと主力残留だけだな
しかし相馬と学が一緒にいるとどっちかわからなくなりそうだ

649:U-名無しさん
21/01/09 15:17:52.80 K64yp0dw0.net
柿谷誘う文句としてFWでコンスタントにっていうのは言ってると想像
もしそこにFWきたら話違うじゃんってなるのではという想像

650:U-名無しさん
21/01/09 15:19:10.54 TLlbYNGR0.net
少数精鋭で出費を抑えにかかっている印象。
レギュラー、準レギュラー以外の選手は数人のみ。

651:U-名無しさん
21/01/09 15:19:17.34 3HzUZb0R0.net
相馬は鹿島

652:U-名無しさん
21/01/09 15:19:47.15 MjmQLT5O0.net
計算できる外国籍CF来なかったらなんの意味もないぞ

653:U-名無しさん
21/01/09 15:20:22.38 XbsHaKp0M.net
斎藤きたか!ようこそ名古屋へ

654:U-名無しさん
21/01/09 15:20:33.15 0+CNVOiA0.net
意味が無いことはないけどな

655:U-名無しさん
21/01/09 15:21:16.88 GFQ5GVTEd.net
>>644
シーズン途中まで金崎いないしね。
サイドの選手がCロナとかメッシみたいに点獲れれば別だけど。

656:U-名無しさん
21/01/09 15:21:18.47 Wue2o1bx0.net
去年の出来なら、右はマテウス>前田、左は斎藤>相馬で、前田か相馬がベンチ外になるが
ボランチやCB含め、開けてみないとわからないって状況がいいね
SBは宮原よりオジェソクを残した方がバランスいいけど、どうなってるんだろうか

657:U-名無しさん
21/01/09 15:21:21.35 8lymselVd.net
阿部ちゃんには8番付けて欲しいな
柿谷曜一朗は9番
斎藤学は11番

658:U-名無しさん
21/01/09 15:21:28.83 HxFqWAczM.net
ここまでの補強
CB: 千葉 0試合 → 木本 28試合
LSB: 太田 9試合 → 森下 33試合
CMF: シミッチ 24試合 → 長澤 27試合
OMF: アーリア 0試合 → 柿谷 24試合
LMF: 秋山 3試合 → 斉藤学 25試合
榎本 元々レンタル
青木 元々レンタル
杉森 元々レンタル
深堀 元々レンタル
ジョナタン 元々レンタル

659:U-名無しさん
21/01/09 15:22:46.35 Iv63eE7M0.net
FWは専門職だと思ってるんで もう一人欲しい
山崎みたいに得点が期待できない選手は正直厳しい

660:U-名無しさん
21/01/09 15:22:47.15 1K1a5JwI0.net
チビばかりワロタ
来季から名古屋だけフットサルやるらしいな

661:U-名無しさん
21/01/09 15:24:10.68 e0VcVbkqa.net
>>489
それ規約違反や

662:U-名無しさん
21/01/09 15:25:41.09 +GQI7vgqd.net
新外国人FW補強の噂がないのが少し怖い…
ボランチ4人目で渡邉残留しそう…

663:U-名無しさん
21/01/09 15:26:00.75 kM/NMZTy0.net
CFほしいわー

664:U-名無しさん
21/01/09 15:26:48.02 heEKaPF60.net
斎藤と相馬、生き別れの兄弟が今

665:U-名無しさん
21/01/09 15:30:03.03 yZ5ILlh50.net
代理人に乗せられたな
川崎では腐ってたみたいだし、普通にいらね

666:U-名無しさん
21/01/09 15:32:28.91 jK59QSK60.net
まさかCFの補強サボるとは思わなかったわ 一番のウィークポイントだったのに

667:U-名無しさん
21/01/09 15:32:50.05 ckAdmClQ0.net
>>598
学は川崎で干されていたイメージだけどそこそこ出てるんだな。
腐っても鯛ってやつか。

668:U-名無しさん
21/01/09 15:33:17.88 ZgJYtqKN0.net
外国人CFWの補強まだ?

669:U-名無しさん
21/01/09 15:33:49.86 TLlbYNGR0.net
ターンオーバーと5人の交代枠をいかすだけだし、その内FWも来るだろうし。文句の大合唱で何かよくなることもない。

670:U-名無しさん
21/01/09 15:35:49.51 QDt+GpmFd.net
無料クーポンお得に活用してらっしゃる

671:U-名無しさん
21/01/09 15:36:30.77 5oqdd8CZ0.net
>>649
俺もそう思う。
外人来ても柿谷と2トップとかなら問題ないが
アベ、シャビがいる状況でそれはない。
戦力的には外人欲しいが無理だろうね

672:U-名無しさん
21/01/09 15:37:31.67 oFz08fWnM.net
>>643
暴走ヤリスから、酒気帯びでアデミウソンが出てきたら、超ブラックやな

673:U-名無しさん
21/01/09 15:37:49.74 z9/KtWak0.net
FWのメインは柿谷で考えてるんだろう
それでやってみて駄目なら夏に外人

674:U-名無しさん
21/01/09 15:38:27.21 MjmQLT5O0.net
一番大事なとこ補強できてないのはなんだかなぁすぎる
よりによってACLある年にCF山﨑だけとか
山﨑にやってもらうしかないのか

675:U-名無しさん
21/01/09 15:38:51.30 2bYSge3a0.net
>>667
怪我

676:U-名無しさん
21/01/09 15:39:07.68 rDZRaCGi0.net
>>671
全然点取れない選手取った結果最優先の点取り屋の補強が無理になるとかなんだその糞補強

677:!omikuji !dama
21/01/09 15:39:17.03 oT22JFGs0.net
ラストピースだと!?

678:U-名無しさん
21/01/09 15:39:29.34 84zqfOaA0.net
前年のチームに外人CFが入るだけでより上に行けると思っていただけに、
CFの補強はあると思いたい。

679:U-名無しさん
21/01/09 15:39:41.37 2bYSge3a0.net
>>674
やっぱり中に入らないと意見は通らない

680:U-名無しさん
21/01/09 15:40:06.56 f2lNOJj6M.net
エヴェラウド、レダミクラスの補強はコロナで無理そうだよなあ

681:U-名無しさん
21/01/09 15:42:03.14 z9/KtWak0.net
移籍金ほぼ払わずにこのメンツ集めたんだからよくやってるよ
多額の移籍金かかる外人FWは無理なんだろう
大迫も2億違い移籍金かかるようだからまず無いだろうよ

682:U-名無しさん
21/01/09 15:43:46.45 rDZRaCGi0.net
移籍金が嫌ならレンタルでいいよね

683:U-名無しさん
21/01/09 15:45:21.83 6p9eoFRq0.net
>>641
戦力で痛いと言えるのはシミッチだけだからな。
補強は全て+になってるからかなり良い。
後はCFWでもう一人取れればいいが、それは贅沢か…?

684:U-名無しさん
21/01/09 15:45:48.48 9SKJKGhB0.net
2021現状陣容
________柿谷________
齋藤____阿部__マテウス
_____稲垣___長澤____
吉田__丸山_中谷__森下
______ランゲラク_____
SUB:武田、木本、藤井、ジェソク、成瀬、宮原、米本、前田、相馬、シャビエル、山﨑、金崎

685:U-名無しさん
21/01/09 15:46:27.42 U9UZ7WVg0.net
最悪アデミウソンでいいよ 安く買えるなら

686:U-名無しさん
21/01/09 15:48:03.38 PP3PCncf0.net
川崎スレでビビルくらい惜しまれていない学君

687:U-名無しさん
21/01/09 15:49:06.13 r4SmIos5r.net
要望は得点力あるCF
再生するかわからん柿谷と心中は嫌だぞ
夏補強なんてACL終わっとるがな

688:U-名無しさん
21/01/09 15:49:24.89 oZRm0U09r.net
今までの補強はレクサス買うのを躊躇って軽自動車を3台買う感

689:U-名無しさん
21/01/09 15:49:37.90 txNdusYha.net
来たからには応援する
学よろしく!
シミッチは惜しいけど、去年の使われ方と年俸、外国人枠を考えると仕方ない
特にマッシモフットボールはサイドアタッカーの運動量は重要
疲れたら交代で常時1試合3、4人で回せばいい
使わない若手はレンタルで実戦経験が普通
そこで輝いて必要であれば戻したい
その内に戦力充実して、他で完全で欲しい所が出てくればやむ無し
今の補強でそれなりには戦える
ただ覇権を目指すなら外国人ストライカーいれば完璧
これは始動まで寝て待つしかない
焦る気持ちは分かるが、情報が見えてないだけで動いてないと決めつけ過ぎだろ
逆に情報だだ漏れのが怖いわ
来季始動してやっぱり無ければそのとき叩け

690:U-名無しさん
21/01/09 15:50:02.83 f2lNOJj6M.net
>>686
川崎のAT戦力過剰やしな
ウチで言う太田みたいなもんよ

691:U-名無しさん
21/01/09 15:50:42.12 6p9eoFRq0.net
>>690
疫病神扱いされてた太田とはちがくね?

692:U-名無しさん
21/01/09 15:51:35.59 zhSftqoeK.net
シミッチだってそこまで惜しまれてないんだから
川崎からしたらそらそうだろ
でも、ウチには必要なんだからいいじゃん

693:U-名無しさん
21/01/09 15:52:50.57 Iv63eE7M0.net
マッシモは選手が壊れるまで使い倒すタイプじゃね
ターンオーバーなりローテーションなり未来への投資はせず 目の前の試合に全力を尽くすある意味プロタイプ

694:U-名無しさん
21/01/09 15:53:16.44 af57bFbQd.net
>>646
阿部は元々サイドの選手、シャビも以前は真ん中はダメって言われていた選手だし、柿谷もサイドの方が多いし純粋に真ん中の選手って言えるのは山﨑だけ

695:U-名無しさん
21/01/09 15:54:58.16 VcVGJvU+0.net
斎藤来たやんようこそ
ACLあるし頼むで~
で、チート外人CF獲得まだー?マチクタビレター

696:U-名無しさん
21/01/09 15:55:27.69 zhSftqoeK.net
>>693
未来への投資ってなんだよww

697:U-名無しさん
21/01/09 15:55:42.91 6p9eoFRq0.net
>>694
柿谷は真ん中の選手だぞ…

698:U-名無しさん
21/01/09 15:56:04.76 5oqdd8CZ0.net
>>694
元々とか言わてたとか
言われても歳もとってるし
今のサッカーではその3人サイドは無理
マッシモはカウンター受けないように守備の陣形崩したくないから個人で運べる選手と守備できる運動量

699:U-名無しさん
21/01/09 15:59:21.45 HxFqWAczM.net
>>697
柿谷 トップ、トップ下、サイドできるで

700:U-名無しさん
21/01/09 16:03:02.50 af57bFbQd.net
>>697
デビュー当時の印象が強いけどここ2年はサイドが多いし、元々真ん中と言ってもセカンドトップの位置からサイドに流れるプレースタイル

701:U-名無しさん
21/01/09 16:07:23.65 af57bFbQd.net
>>698
いや元々のポジションって話なんだからさ
歳取ったからってのも意味不明
単に去年のアタッカー陣の中で真ん中出来る器用さがあったのが阿部とシャビってだけだと思うけど

702:U-名無しさん
21/01/09 16:07:37.25 4NodDbFId.net
ラストピースはリバマー

703:U-名無しさん
21/01/09 16:07:56.50 UpFvmtVe0.net
こんなにちびっ子ドリブラー抱えて何がしたいんだかよくわからんわ
一番補強してほしい屈強のCFを補強してくれてたら何も言わんが

704:U-名無しさん
21/01/09 16:08:03.09 Go3ilFp+0.net
>>629
2人はWC出場メンバーだったね
メキシコ (リネカー) (バウド)
イタリア (リネカー) (ピクシー) (パナディッチ) (バウド)
アメリカ 
フランス ピクシー 平野 (秋田) (山口) (呂比須) (楢崎) (ヴァスティッチ)
日韓   楢崎 (秋田) (明神) (ルイゾン)
ドイツ  楢崎 玉田  (川島) (ケネディ)
南ア   楢崎 玉田 闘莉王 ケネディ (本田) (川島) (キム・ジョンウ) (アン・ヨンハ) (ノバコビッチ)
ブラジル (本田) (川島) (吉田) (ランゲラック)  (ジョー) (柿谷) (斎藤) ← New
ロシア  (本田) (川島) (吉田)
こうして見ると、2010年の優勝時がピークだったのがわかる   

705:U-名無しさん
21/01/09 16:08:29.80 txNdusYha.net
>>693
マッシモが成績重視の現実的プロタイプというのはそうだな
ただ未来への投資やローテーションやターンオーバーを駆使するかは
まずは控え室との戦力差
次に契約で任された年数や現有戦力での結果想定によると思う
来季はある程度それがはっきりする

706:U-名無しさん
21/01/09 16:09:57.33 txNdusYha.net
>>705
控え選手


707:U-名無しさん
21/01/09 16:10:45.11 af57bFbQd.net
屈強なCFがラストピースってのは一部の人間の決め付け
マッシモが今年どういうサッカーを目指すのかはまだ不明
少なくとも地蔵や電柱欲しがるとは思えん

708:U-名無しさん
21/01/09 16:11:08.53 MjmQLT5O0.net
>>704
楢玉闘クラスの日本人がW杯の年に一つのJクラブに在籍することはもうないだろうな

709:U-名無しさん
21/01/09 16:11:29.81 6p9eoFRq0.net
あぼーんだらけすぎる

710:U-名無しさん
21/01/09 16:14:32.39 3N/6kFfq0.net
グランパス最高!グランパス最高!グランパス最高!

711:川
21/01/09 16:14:47.02 tZQdg3de0.net
マナブさんを宜しく。
鞠時代の怪我によりドリブルのキレとスピードは失いました。
シュートも下手。
持ち味は運動量と献身性。
前田や相馬を押し抜けてまでスタメンで出る力はないように思う

712:U-名無しさん
21/01/09 16:15:01.52 oc9cK+7s0.net
吉田晃ってどんな選手なんだろな

713:U-名無しさん
21/01/09 16:15:07.55 H0rKF23E0.net
サラー マネ フィルミーノみたいなやつはまず取れないだろうし
終盤に機能した0トップ基本でよくないか

714:U-名無しさん
21/01/09 16:18:01.13 A53Y7dF10.net
こういうスタメン楽しみ
________柿谷________
マテ____シャビ__前田
_____稲垣___長澤____
吉田__丸山_中谷__森下
______ランゲラク_____

715:U-名無しさん
21/01/09 16:22:19.93 +GQI7vgqd.net
>>493
あの時は秋山やばかったな。
普通に点決めたし。
秋山はJ1昇格に貢献してくれた。
仙台でも頑張れ。

716:U-名無しさん
21/01/09 16:22:29.03 UpFvmtVe0.net
機能どころか終盤戦4試合で2点しか取れないのに何のんきなこと言ってるのやら
前線でキープできるCFが入れば阿部、前田、マテウスその他が活きるんだから
背が高ければサイドから放り込みも出来るし

717:U-名無しさん
21/01/09 16:23:22.27 TLlbYNGR0.net
>>712
クールポコで餅こねる役やってた以外情報なし

718:U-名無しさん
21/01/09 16:24:30.38 TLlbYNGR0.net
分かったよ確かにCFだよな。これでいいのかなって気分になるわ。

719:U-名無しさん
21/01/09 16:26:31.44 HxFqWAczM.net
こういうスタメン楽しみ
________柿谷________
斉藤____シャビ__マテ
_____稲垣___長澤____
吉田__丸山_中谷__森下
______ランゲラク_____

720:U-名無しさん
21/01/09 16:26:50.73 5oqdd8CZ0.net
>>701
俺は柿谷がマッシモ体制でどのポジションで考えられてるかを書いたので
元々とか言われても意味不明
真ん中が起用?だから戦術的理由に決まってる
こんだけサイドアタッカーいて柿谷阿部シャビをサイドで使うわけないけど

721:U-名無しさん
21/01/09 16:27:58.12 wK4keahN0.net
>>719
ちびっこだらけw
柿谷が4番目の高さとか絶望的

722:U-名無しさん
21/01/09 16:28:15.77 qhMn0GSYM.net
名古屋メッシ♪──O(≧∇≦)O──♪
そう言えば学という名前の選手は初めてだな。

723:U-名無しさん
21/01/09 16:29:52.04 InQ5GB9ta.net
秋山・相馬・シミッチは風間に彼らの特性を消されてしまったのがもったいなかった

724:U-名無しさん
21/01/09 16:30:40.79 ZsbEionUp.net
CF-柿谷、山﨑、(金崎)
RMF-前田、齋藤、石田
LMF-マテ、相馬
OMF-阿部、シャビ、児玉
DMF-稲垣、米本、長澤、渡邊
LSB-吉田豊、宮原
RSB-森下、成瀬、(オジェソク)
CB-丸山、中谷、木本、藤井、吉田晃

なかなかいい布陣になってきたな。米本が怪我したらボランチ少し心許ないけど

725:U-名無しさん
21/01/09 16:31:09.48 a8BNdXmaa.net
やっぱり名古屋はヨンセンみたいなCFが合う

726:U-名無しさん
21/01/09 16:31:27.41 m/abNVi40.net
夢生が時間かかる以上レンタルでもいいからCF欲しいよな
山崎1人ってのはさすがに薄すぎるわ
0トップも絶望的に点取れないし

727:U-名無しさん
21/01/09 16:31:42.42 XbsHaKp0M.net
なかなかいいよね、ここに点取れる外国人いたらな

728:U-名無しさん
21/01/09 16:33:58.91 HxFqWAczM.net
>>716
攻撃だけ取り上げてもナンセンス攻撃と守備は相関なんだから
結果的にはラスト4試合連続クリーンシートで
勝点8稼いでACL出場ゲット

729:U-名無しさん
21/01/09 16:37:33.11 zhSftqoeK.net
>>716
記憶改ざん野郎は黙ってろよ
 
233:U-名無しさん (ワッチョイW 057d-r04V [180.60.23.129]) 2021/01/09(土) 02:14:31.10 ID:UpFvmtVe0
>>215
どういう感覚だよ
うちは守備特化だからこうなる
去年もマッシモになってぜんぜん点取れなくて残留争いしてただろ

730:U-名無しさん
21/01/09 16:41:01.19 HxFqWAczM.net
守備強固にして失点少なくすることが
一番勝ち点稼げるという現実
2019年→2020年 J1勝ち点増減
名鯱 +26
川崎 +23
脚大 +18
浦和 +9
桜大 +1
鳥栖 0
鹿島 -4
大分 -4
瓦斯 -7
広島 -7
札幌 -7
湘南 -9
神戸 -11
清水 -11
仙台 -13
横鞠 -23

731:U-名無しさん
21/01/09 16:43:58.68 8xrFys+Z0.net
ちっちゃい者クラブでちょこまか動き回るにもポストできるデカイのは必要だもんな
スーパー外国人とは言わんから山﨑くらいのもうひとり欲しいね

732:U-名無しさん
21/01/09 16:45:16.79 wArlSbHRM.net
カレーを作るために肉だけ足りなかったのでマッシモさんから肉を買ってきてとリクエストを受けた大森くんは、肉を買わずに割引されていたジャガイモやらにんじんやら玉ねぎだけを買って帰った結果、肉なしカレーが完成しました

733:U-名無しさん
21/01/09 16:45:39.13 EFhZwm/r0.net
後はCFで大迫獲得
外国人枠はあえてひとつ空けて開幕
夏に欧州移籍金0のチート外国人を補強なら
大森に土下座10分する

734:U-名無しさん
21/01/09 16:45:55.76 QC3xmZIl0.net
渋谷そろそろ放出でもいいぞ。本人も試合でたいだろ

735:U-名無しさん
21/01/09 16:46:38.41 O7XUqoWN0.net
>>720
この人はコミュニケーション無理に取らなくて良いと思う
独り言ずっと言ってれば

736:U-名無しさん
21/01/09 16:46:49.64 Vdy+7delr.net
柿谷自身はどこが一番やりたいんだろうな

737:U-名無しさん
21/01/09 16:49:15.76 O7XUqoWN0.net
柿谷は山崎と同じようにあんまり期待してない
斎藤もあんまり期待できんが、柿谷よりはちょっと楽しみかな

738:U-名無しさん
21/01/09 16:51:39.35 VFIC6w3D0.net
ゴリフィジカルのCFはいれば得点のバリエーションは確実に増えるから必要

739:U-名無しさん
21/01/09 16:51:51.55 Go3ilFp+0.net
同じイタリア人のザックジャパンが柿谷の1トップだったから
置き換えるだけじゃないかな
     柿谷               柿谷            山崎 (金崎)                      
香川  本田   岡崎    相馬  阿部 マテウス     斎藤 シャビ 前田
  遠藤  長谷部         稲垣   長澤        丸山
長友 今野 吉田 内田   吉田 丸山 中谷 森下     木本
     川島             ランゲラック         武田   

740:U-名無しさん
21/01/09 16:53:36.81 IEZ2XJqx0.net
>>736
インサイド見る感じだとトップかトップ下だな

741:U-名無しさん
21/01/09 16:55:57.08 ZlFTqWnl0.net
>>739
よく何も考えずに同じイタリア人だからとか適当なこと言えるね
同じ日本人の鬼木と宮本が同じサッカーしてるように見える?

742:U-名無しさん
21/01/09 16:56:21.86 rDZRaCGi0.net
柿谷トップ下なら期待できるな
名古屋の2列目チビばっかだけど柿谷前田マテの3人とかならまあ

743:U-名無しさん
21/01/09 16:57:40.24 6VCxOFfg0.net
乗り遅れた
ナゴヤメシキタ━━(゚∀゚)━━!!

744:かわさき
21/01/09 17:01:21.54 y13mElXJa.net
学をよろしく~!!
ドリブルは今年こそキレが戻るはず!
パスとかシュートのタイミングは独特に見えたのでタイミングが合えば量産するかも!
守備は前に行く所から始まって今はボールと味方の位置を見ながらに変わってきた!
何より今年は腐りかけた所からメンタル持ち直して頑張ってました~!

745:U-名無しさん
21/01/09 17:03:02.29 L3ufACmPr.net
17時コネーーー!

746:U-名無しさん
21/01/09 17:04:29.57 UpFvmtVe0.net
他のスレ覗いても斎藤さんの話題すらしてない
してるのは川崎と鞠だけ
しかもいなくなってよかった今ならベンチにもいない選手、長谷川の控えとかぼろ糞
大森のスカウテイング逝かれてるだろ
7500万円だぞ年俸

747:U-名無しさん
21/01/09 17:06:59.76 Qmz6RRpip.net
最近の後にリリースあるとは思えないな

748:U-名無しさん
21/01/09 17:07:12.05 Qmz6RRpip.net
最近じゃなく斎藤

749:U-名無しさん
21/01/09 17:08:40.37 HxFqWAczM.net
大森の補強ベスト14
稲垣
吉田豊
マテウス
中谷
丸山
オジェソク
米本
ランゲラク
シャビエル
フィッカデンティ
阿部
金崎
相馬
前田
今季ここまで、柿谷、木本、長澤、森下、斉藤学

750:U-名無しさん
21/01/09 17:09:08.54 ZsbEionUp.net
オジェソク続報ないし、残留するかもな

751:U-名無しさん
21/01/09 17:09:23.69 Cl/SKKO40.net
>>686
はっきり言って活躍してないからねーw

752:U-名無しさん
21/01/09 17:09:42.54 UfI/1Yfy0.net
柿谷斎藤長沢だけで2億だからなぁ
それだけでまともなCF連れて来れるだろうに
これで誰も連れて来ないオチはやめろ

753:U-名無しさん
21/01/09 17:09:42.58 UpFvmtVe0.net
>>730
守備固めが手っ取り早く結果が出るからな
高校サッカーがそればっかだろ
しかしすぐに活き詰まる
マッシモがどのクラブも短命で去ってることからもな(イタリア時代含めて)

754:U-名無しさん
21/01/09 17:11:39.27 U9UZ7WVg0.net
マナブとか鞠退団騒動以来記憶に無い あの退団は歴史に残る大技だった

755:U-名無しさん
21/01/09 17:11:48.90 Cl/SKKO40.net
攻撃は、結局マテウス頼みのFCマテウスだったからなー
今季、攻撃戦術を構築出来なかったら辞めてくれ。

756:U-名無しさん
21/01/09 17:14:00.23 ZlFTqWnl0.net
>>753
イタリア時代は守備趣向の戦術ではない
知らずに適当なこと言うなよ

757:U-名無しさん
21/01/09 17:14:49.42 UpFvmtVe0.net
マッシモ監督歴
2001-2002 フィオレンツォーラ
2002     アヴェッリーノ
2003-2004  ピストイエーゼ
2004-2006 ヴェローナ
2007     レッジーナ
2009-2010  ピアチェンツァ
2010-2011 チェゼーナ
2011     カリアリ
2012     カリアリ
2014-2015 FC東京
2016-2018 サガン鳥栖
2019-    名古屋グランパス
2年持たない糞サッカー

758:U-名無しさん
21/01/09 17:16:47.15 UpFvmtVe0.net
>>756
知らんがな
イタリアサッカーで攻撃的なサッカーは一時のナポリかユベントスぐらいだろ
このイタリアの下位チームで攻撃サッカー出来るわけない

759:U-名無しさん
21/01/09 17:18:27.43 rDZRaCGi0.net
>755
点取り屋が必要と言ってるのに強化部から無視された挙句それはマッシモ可哀想すぎるw

760:U-名無しさん
21/01/09 17:18:33.19 HxFqWAczM.net
>>757
その3位クラブより下位のクラブの立場なしw

761:U-名無しさん
21/01/09 17:18:44.96 F/Osw6aZa.net
相馬と学のスカイラブハリケーン

762:U-名無しさん
21/01/09 17:19:17.95 3N/6kFfq0.net
グランパス最高!グランパス最高!グランパス最高!

763:U-名無しさん
21/01/09 17:19:51.13 CaF+16Y/p.net
森下が一番楽しみだ

764:U-名無しさん
21/01/09 17:20:56.51 Zz/sjhmed.net
山崎…2
柿谷…5
マテウス…7
前田…6
シャビ…5
阿部…5
斉藤…3
相馬…2
ボランチ勢…3
DF陣…3
その他own…1
これで42点
金崎が居れば+8として50いくが、ほぼ居ないとするとCFの補強は必要

765:U-名無しさん
21/01/09 17:21:14.66 9bANF9WHp.net
斉藤が来るってことは同じポジションで出て行く選手がいるってこと
斉藤はその選手の穴埋めと考える方が自然

766:U-名無しさん
21/01/09 17:21:24.80 U9UZ7WVg0.net
桜みたいに順位だけ上げてもサポの熱が冷め選手の給料だけ上がると言う
負のスパイラルには気を付けろ

767:U-名無しさん
21/01/09 17:21:42.50 QjWXcjmI0.net
森下は変えのきかないスタメンになると思うで
ジェソクは守りを固める時に投入

768:U-名無しさん
21/01/09 17:22:29.91 aHNK8Qnba.net
>>764
なにがこれで42点だよ
なんの意味もないな

769:U-名無しさん
21/01/09 17:22:46.39 UpFvmtVe0.net
今回の補強で森下と木本そしてボランチの控え長澤だけ
柿谷、斎藤は高額ベンチ組として取ったとしか思えん

770:U-名無しさん
21/01/09 17:24:15.44 QjWXcjmI0.net
ACLあるんだから攻撃陣はどれだけ厚くしてもオケ

771:U-名無しさん
21/01/09 17:24:49.86 HxFqWAczM.net
ちなみに2020年の得点、2019年と同じでした
J1成績
2016年 小倉 勝点30 *7勝*9分18敗 38得点 58失点 得失-20 降格
2018年 風間 勝点41 12勝*5分17敗 52得点 59失点 得失-7 残留争い
2019年 風間 勝点37 *9勝10分15敗 45得点 50失点 得失-5 残留争い
2020年 フィ 勝点63 19勝*6分*9敗 45得点 28失点 得失+17 ACL出場

772:U-名無しさん
21/01/09 17:28:43.44 QjWXcjmI0.net
つか外国人枠余ってるんだからCFとるだろどう考えても。なんで待てないのか、何でそんなイライラしてるのかがわからん。

773:U-名無しさん
21/01/09 17:28:43.66 PYpM40jqM.net
15点くらいは取れるエースがいなけりゃ優勝なんて無理
CF取りに行かないなら怠慢だからフロントはクビにするべきだな

774:U-名無しさん
21/01/09 17:34:35.22 lA2OqA1Ma.net
>>772
取る(取れる)気配一切ないじゃん
だからこのまま補充のみで補強無しでフィニッシュだろってみんないきり立ってる

775:U-名無しさん
21/01/09 17:35:10.66 2shpUeKa0.net
ビラスボアスってまだJで監督やりたいって思ってんのかな
フィッカの次頼むわ

776:U-名無しさん
21/01/09 17:38:32.44 ckAdmClQ0.net
>>754
その裏で田口が7733の甘い言葉に騙されたからグラスレはそれどころじゃなかったな。

777:U-名無しさん
21/01/09 17:39:55.07 c6qWfbrw0.net
>>776
名古屋でこびりついたものはその後落ちたんですかね…

778:U-名無しさん
21/01/09 17:40:11.07 CPwVTie40.net
来年川崎から名古屋に移籍しそうな
30歳前後の選手は誰ですか?

779:U-名無しさん
21/01/09 17:40:21.78 wK4keahN0.net
大迫を獲得できれば、ジェソク残留で完璧だな!
なんでも子供が小学校に入るから、日本に帰りたがっているという情報もあるからな
条件さえクリアできればあるで!

780:U-名無しさん
21/01/09 17:42:00.64 zRa+ImBU0.net
>>758
ゼーマン「せやろか?」

781:U-名無しさん
21/01/09 17:46:14.14 idNxUi5D0.net
相馬と斎藤学にグランパスランドセルのモデルをやってもらいたい

782:U-名無しさん
21/01/09 17:48:21.49 4y+XIFy20.net
最終節の柏戦でスタメン学と長谷川で前半0-2
後半三笘と家長にまるごと代えて3-2で逆転
ホイッスルなった瞬間に川崎サポーターの心は学から離れた

783:U-名無しさん
21/01/09 17:49:00.17 uJQUPRWP0.net
>>782
あっそそれで?

784:U-名無しさん
21/01/09 17:49:18.80 CQprZ5Uk0.net
>>771
結局攻撃全振りしたって得点が大きく増える訳でも無く
守備第一で行ったって得点が大きく減る訳でも無い
重視すべきは得点数失点数じゃなくて得失数だよね
ここが増えないと勝ち点上積みは出来ない

785:U-名無しさん
21/01/09 17:50:00.90 L1adL45ur.net
齋藤学は都落ち
プロ野球の場合神奈川県出身者が中日に入団するとバカにされる。

786:U-名無しさん
21/01/09 17:50:17.03 N4zR+O6b0.net
>>778
シミッチ

787:U-名無しさん
21/01/09 17:52:28.99 7Z2T/sJ70.net
タダメッシwwwww
マリノスはブーイングしていいよ

788:U-名無しさん
21/01/09 17:52:38.78 cjSIXH0Za.net
>>785
山本昌、森野、高橋周平、福田「せやな」

789:U-名無しさん
21/01/09 17:53:36.62 cjSIXH0Za.net
>>787今度は日産、等々力でパンイチで挨拶だな

790:U-名無しさん
21/01/09 17:54:54.28 6p9eoFRq0.net
>>765
それ青木やろ。

791:U-名無しさん
21/01/09 17:55:34.86 QDt+GpmFd.net
ひょっとしてリーグとACL並行してやると思ってるやついるんじゃないか?

792:U-名無しさん
21/01/09 17:55:54.11 6p9eoFRq0.net
>>765
斎藤来たから誰かが出ていくんだって願望やめた方がいいよ、他サポ

793:U-名無しさん
21/01/09 17:56:02.64 UfI/1Yfy0.net
失望するほど誰も斎藤に期待してないからセーフ
太田枠

794:U-名無しさん
21/01/09 17:57:57.67 VK94ZI6a0.net
>>769
流経のボランチ安居くん特指で補強してくれ。

795:U-名無しさん
21/01/09 17:58:47.94 CFDoea/a0.net
>>794
それエエな

796:U-名無しさん
21/01/09 18:00:10.34 qhMn0GSYM.net
>>732
というか、豪華なビーフカレーを作ろうとしてスパイスの効いたチキンカレーが出来てしまった感だな。

797:U-名無しさん
21/01/09 18:01:59.72 qhMn0GSYM.net
>>758
アタランタとサッスオーロが出ない時点で知ったかだな。

798:U-名無しさん
21/01/09 18:05:18.81 qLOOh9Qz0.net
齋藤さんと柿谷が並んでるとか適当にレアリティ高いカード並べた即席デッキみたいでいいな
阿部ちゃんもいるし数年前ならまさかグランパスだとは誰も思わないレベル

799:U-名無しさん
21/01/09 18:05:19.73 R2rpdod70.net
ヌチャクパはよ!

800:U-名無しさん
21/01/09 18:05:55.96 qR1bacTK0.net
>>758
知らないくせに偉そうに語ってて恥ずかしくないの?

801:U-名無しさん
21/01/09 18:08:55.43 0+CNVOiA0.net
マッシモ森下にベタ惚れ
大森プレゼンテーション
インタビューおもろい

802:U-名無しさん
21/01/09 18:09:13.93 hNvakdya0.net
>>704
貴章さん

803:U-名無しさん
21/01/09 18:09:18.37 ckAdmClQ0.net
学がマリノススレからかなり辛辣な扱いを受けていてびびったわ。
古くは隼磨(今年も松本と契約更新おめ)から最近だとシモジョーや新井や金井まで移籍ネタにはブラック含むユーモアで返す紳士なイメージだったからさ。
阿部ちゃんと川崎で一緒にやっていたし同年代も多いから早く馴染めるといいな。

804:U-名無しさん
21/01/09 18:11:56.68 aRH9OyJZd.net
>>774
グラってここ数年交渉は気配消しまくりで、ある日突然リークさせてきたクラブだからな。ジョーで痛い目にあったから代理人に足元みられない様に慎重に事を進めてるのかもしれんで。

805:U-名無しさん
21/01/09 18:15:18.95 RtG5dATo0.net
森下のインタビュー読むと右で勝負するつもりなんだろうか

806:U-名無しさん
21/01/09 18:15:27.89 swT7hUjQ0.net
>>648
どうせなら高木兄弟の次男と三男も取ったらおもろいのに

807:U-名無しさん
21/01/09 18:17:15.49 yBQVHxl70.net
前田を起こそうと手を差し出した学さん
なぜか豊さんがあっちいけやーって学さんと揉める
イケメン谷口にどつかれてキムチ

808:U-名無しさん
21/01/09 18:18:54.40 eJ99Hf/a0.net
いつまで外国人FWがーって喚いてるんだよ
そんな都合のいい架空の格安外国人長身FWがどこにいるんだよ

809:U-名無しさん
21/01/09 18:24:24.92 eMDTSrjna.net
選手生活の晩年を迎えたベテランたちが若い世代に何かを伝える場、というチームスタイルがデザインされつつある
ジェソク、吉田豊から成瀬、森下、宮原へ
斎藤学から相馬へ
阿部、柿谷からシャビエル、前田へ
金崎夢生から山﨑へ
丸山から中谷、木本へ

810:U-名無しさん
21/01/09 18:24:40.47 yiWUMcz5d.net
逆に言えば妄想や決め付けで叩かないと叩く箇所が無いくらい良い仕事してるよ

811:U-名無しさん
21/01/09 18:28:34.92 aRH9OyJZd.net
>>809
そうなるとボランチ欲しいな
キーパーも

812:U-名無しさん
21/01/09 18:29:10.11 7+3bUBqi0.net
グラぽの爺が愚痴ってて草

813:U-名無しさん
21/01/09 18:30:13.54 eMDTSrjna.net
>>811
稲垣、ランゲラックはまだ晩年では無いから

814:U-名無しさん
21/01/09 18:30:43.79 7H8NyCsba.net
森下のインタビュー良かった
SB陣皆それぞれ特徴あるし思い入れもあるけど切磋琢磨して各々活躍してほしい
ところでTLで見かけたけどジェソクが来週仁川でメディカルって…公式出るまではまだ希望を持っていたいけど本当に良い選手だからな
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

815:U-名無しさん
21/01/09 18:31:32.57 ckAdmClQ0.net
外国籍CFを獲るのに1番のネックはムーなんだと思うわ。
マッシモ曰く本格的にやれるのは来年からみたいだけどそれでもムーはマッシモからの信頼も熱いからね。
となると(ムーが戻るまでの)レンタルか腹を括って0トップで凌ぐかになると思う。

816:U-名無しさん
21/01/09 18:33:31.24 eMDTSrjna.net
でかくて決定力あってポストが強い外人CF
に関するレスはいわばバカ発見器だな

817:U-名無しさん
21/01/09 18:34:34.49 6p9eoFRq0.net
GKは栃木に行った東に期待してみるか。
まぁランゲラックで数年先も続けそうだし。
ボランチは安居取りたいな。

818:U-名無しさん
21/01/09 18:35:29.69 6p9eoFRq0.net
>>814
そのTwitter、デマも流すから当てにならない。

819:U-名無しさん
21/01/09 18:37:37.23 wArlSbHRM.net
マッシモはムーは点取り屋と認識してないと思う
9月マッシモ「得点できるストライカーについて、5分ぐらい話せる。(補強すれば)理想的なチーム。熟したサッカーができる」
12月マッシモ「得点を取るという特長を持つ点取り屋がいれば、もう少し変わっていたのかなという自己分析をする必要があると思っています。」
「(金崎は) 再来年の頭からしっかりとしたプレーをするという位置付けをしなければいけません。その部分もまず補強をしっかりとやっていかなければいけないと思っています。」

820:U-名無しさん
21/01/09 18:37:42.61 ckAdmClQ0.net
>>814
ジェソクか宮原のどちらかの移籍は覚悟してる。
さすがに豊さんジェソク宮原森下全員保有は無理だと思うから。
森下獲るってことはそういう事かと。

821:U-名無しさん
21/01/09 18:38:31.53 FHXB9xmva.net
ランゲラック
マテウス
シャビエル
外国人枠が2つも空いた

822:U-名無しさん
21/01/09 18:40:06.18 MBGfmg23p.net
>>792
斉藤が来たから出るんじゃなくて、誰かが出るからの穴埋めが斉藤

823:U-名無しさん
21/01/09 18:40:40.00 BzYOYeQqa.net
金崎なんて今年出れるかもわからないのに高年俸なんだから、返却でいいんじゃないの
自動的な買取義務ないなら鳥栖返却で
あっちの財政圧迫も出来るし

824:U-名無しさん
21/01/09 18:42:02.11 eMDTSrjna.net
>>820
必ず戻すという条件でなら宮原が出場できる環境にレンタルするのはアリだと思う

825:U-名無しさん
21/01/09 18:42:46.50 aRH9OyJZd.net
>>822
狩られるクラブはそうかも
狩るクラブはそうでもなくね

826:U-名無しさん
21/01/09 18:42:57.12 QDt+GpmFd.net
仮定で柿谷と学はベンチ入りとするならアタッカー2人ベンチ外な
わいはシャビエルと相馬と予想
ガチ目ででこの冬はないが夏の窓で転校ありえるな
出番なければ相馬なんかサッサと出てくやろ

827:U-名無しさん
21/01/09 18:43:28.32 6p9eoFRq0.net
>>822
だからそれは青木だっての。
誰か出ていくという願望はやめとけよ。

828:U-名無しさん
21/01/09 18:43:42.96 qLOOh9Qz0.net
>>823
こういう時に優しくしておかんと選手来なくなるからなぁ
幸いお金が無いと言ってもお金持ちだからムー1人くらい気にしなくていいっしょ

829:U-名無しさん
21/01/09 18:46:36.83 ckAdmClQ0.net
>>824
それが1番いいけど仙台くらい切羽詰まったクラブじゃないと返すから借りるとはいかないと思う。

830:U-名無しさん
21/01/09 18:47:36.38 6wmr9phm0.net
ジェソクは残念だけど移籍確定でしょ
枠2枚余らすことあるかな、、、

831:U-名無しさん
21/01/09 18:47:46.40 eMDTSrjna.net
>>826
相馬は今年も同じ20番台の背番号ならそういうことかもな

832:U-名無しさん
21/01/09 18:48:08.51 jQoaFFaJ0.net
森下のインタビューいいな、もうファンになったわ
マッシモが熱望して獲得に至ったみたいだから森下に右SB任せる感じかな

833:U-名無しさん
21/01/09 18:48:55.48 ckAdmClQ0.net
>>823
ムーは鳥栖に加入して2年半だから普通の契約なら契約切れだと思うんよ。
だから鳥栖にはマイナスにならないかと。

834:U-名無しさん
21/01/09 18:51:20.04 Z9MIyjmwr.net
>>822
単純に去年以上の戦力、選手層求めての齋藤の補強だと思う

835:U-名無しさん
21/01/09 18:52:46.10 HxFqWAczM.net
【新加入選手インタビュー】森下龍矢「強力なサイド攻撃を構築していきたい」
URLリンク(inside.nagoya-grampus.jp)
移籍の経緯を教えてください
クラブ側にもグランパスで挑戦したいという自分の想いを伝え、自信を持って決断しました

836:U-名無しさん
21/01/09 18:53:09.99 3Iv034zJ0.net
相馬くんと学くんはどっちが背高いん?

837:U-名無しさん
21/01/09 18:53:54.34 wm+C6RlOa.net
これでCF取らなければアジア捨てたも同然

838:U-名無しさん
21/01/09 18:54:02.41 eMDTSrjna.net
っていうか斎藤学に負けるようなら相馬は海外(欧州二流以下リーグ)どころか五輪だって無理だから
相馬はだから逃げてはダメ

839:U-名無しさん
21/01/09 18:54:43.38 6p9eoFRq0.net
森下はマッシモの要望か

840:U-名無しさん
21/01/09 18:56:59.76 0zO1/gDb0.net
森下も言うように、今の戦術だとサイドバックは高い位置を取るよりかは低い位置からのビルドアップに関与することがかなり求められるから、そこに順応できるかやな。
正直ジェソクはそこに関してはあまり上手くなかったしな。守備対応は一級品だったが

841:U-名無しさん
21/01/09 18:57:57.86 6p9eoFRq0.net
成瀬は逆にビルドアップはいいけど守備が少し弱かったしな。

842:U-名無しさん
21/01/09 19:02:01.27 ADB4P3GD0.net
ジェソクはビルドアップより前プレではめてショートカウンターにもってくのは上手かったな
対面遅らせたりとかの守備は文句無し

843:U-名無しさん
21/01/09 19:03:32.67 rDZRaCGi0.net
あとサイドバックとしてはデカイ方だからちびっこ名古屋の中では頼りになる

844:U-名無しさん
21/01/09 19:05:23.43 pkyVUXZi0.net
学きたね
グラで輝きを取り戻して欲しいな
秋山は仙台で残留に貢献できるくらいの活躍を願っている

845:U-名無しさん
21/01/09 19:06:24.00 GWJFyi+Va.net
ビルドアップも守備も高いレベルで出来るSBってシャルケ時代の内田位しか思い浮かばんな
全盛期の長友でもビルドアップといわれると?
今国内にいるSBでそんなスーパーな人材って誰かいる?

846:U-名無しさん
21/01/09 19:08:18.48 pkyVUXZi0.net
>>841
ユースから上がって大して経験積んでいない成瀬に
攻守にわたって結果を求めるのは酷かな
今は長所を伸ばすことメインで短所は徐々に克服していけばいいよ

847:U-名無しさん
21/01/09 19:08:41.60 Gq+Rrte4a.net
ジェソクダメか・・・
がっかり感半端ない

848:U-名無しさん
21/01/09 19:10:16.07 jQoaFFaJ0.net
ACLだと当たり負けしないジェソクみたいなタイプのがいい気がするけどな

849:U-名無しさん
21/01/09 19:10:48.75 UkyEV4uW0.net
まあしゃーない
そのための森下だし

850:U-名無しさん
21/01/09 19:11:56.45 GWJFyi+Va.net
>>843
確かにあの高さは頼もしいね
サイズでいえばシミッチも…
でかけりゃ良いとも思わんけど川崎の3発とかセットプレーから失点続いた時期もあったね
ACL考えれば尚更

851:U-名無しさん
21/01/09 19:12:21.20 aRH9OyJZd.net
空港にジェソク見送りに行きたいな
セントレアから韓国便出てるか知らんが

852:U-名無しさん
21/01/09 19:14:32.01 GWJFyi+Va.net
>>851
ジェソクは既に韓国で自宅隔離中よ (´;ω;`)ブワッ

853:U-名無しさん
21/01/09 19:15:58.67 pkyVUXZi0.net
ACLは今季も短期集中開催になるのかな
だとしたら勢いが大事なりそう
初戦勝つか負けるかでだいぶ違ってくる気がする

854:U-名無しさん
21/01/09 19:16:07.76 IqCkGyui0.net
ジェソク来週にはメディカルチェックか…最初に報道された時点で既に仁川移籍は決まっていたみたいだな

855:U-名無しさん
21/01/09 19:18:19.61 IEZ2XJqx0.net
>>823
さすがにそれやったら今後補強する時に悪影響与えるからダメでしょ

856:U-名無しさん
21/01/09 19:18:32.88 GWJFyi+Va.net
>>852
でも一度戻るかもしれないか
99%   試合出場
95%   会長同席の記者会見
90%   会長不在の記者会見
80%   移籍決定!
70%   クラブ間合意済み
60%   移籍秒読み
50%   現地有力誌が報じた
40%   移籍決定的
35%   交渉大詰め
30%   現地でメディカルチェック
25%   正式オファー
10%   監督が獲得示唆
5%   正式オファー準備 
1%   移籍交渉開始 
0.5%  身分照会
0.2%  獲得準備   
0.1%  調査を開始
0.05%  獲得リスト
0%   会長と会食

857:U-名無しさん
21/01/09 19:19:07.23 3N/6kFfq0.net
グランパス最高!グランパス最高!グランパス最高!

858:U-名無しさん
21/01/09 19:21:00.37 ZNwAVypzM.net
オーストラリア代表 ランゲラック
韓国世代別代表 オジェソク
日本代表経験者 丸山、米本、長澤、阿部、柿谷、齋藤学、金崎、相馬
ミニ東アジア選手権やる気だな

859:U-名無しさん
21/01/09 19:21:28.67 dFnhsQJba.net
今季の序列だと成瀬>宮原、このままだと4番手だろうけど宮原どうなるんだろ
ジェソクも宮原もいなくなったら薄くなっちゃうな

860:U-名無しさん
21/01/09 19:21:44.72 6p9eoFRq0.net
>>856
まだ50%だな

861:U-名無しさん
21/01/09 19:31:08.27 CAAT5hOCd.net
25歳のSBでよりによって後から入ってきた歳下2人より序列下とかはっきり言ってモロに戦力外扱いだし何か良いのあれば出てくのは自然な流れ

862:U-名無しさん
21/01/09 19:31:36.66 UkyEV4uW0.net
ただオジェソク抜けるなら外国人枠2つ空くことになるよな
ACLあるのにそのまま余らせるとは考えにくいよな

863:U-名無しさん
21/01/09 19:33:53.15 6p9eoFRq0.net
それか元々のボランチでやるか、左に移るってのもあるな、宮原。
風間でのボランチは論外だったが、マッシモだとどうなるか。

864:U-名無しさん
21/01/09 19:34:28.81 ZNwAVypzM.net
ーーーー柿谷ーーーー
斎藤ーー阿部ーーマテウス 
ーーー稲垣長澤ーーー
吉田ー丸山中谷ー森下
ーーーーミッチーーーー
ベンチ7人誰入れるんだろう 木本、前田、相馬、米本、金崎、成瀬、武田、シャビエル、宮原、山崎

865:U-名無しさん
21/01/09 19:37:10.89 etxbggwg0.net
>>864
スタメン生え抜き0泣

866:U-名無しさん
21/01/09 19:39:39.25 UkyEV4uW0.net
>>865
よし森下は生え抜きってことにしようぜ
まだ大卒2年目だし

867:U-名無しさん
21/01/09 19:42:22.17 6p9eoFRq0.net
>>864
木本、米本、武田、山﨑は確定だな。
後泊成瀬宮原から一人、前田相馬シャビから二人ってとこか。

868:U-名無しさん
21/01/09 19:49:06.02 qhMn0GSYM.net
>>840
攻撃面は目を瞑ってもオさんのサイドでの潰しは捨てがたいんだよな。特にACLでのパワーのみのアタッカーには無類の強さを出すと思うだけに。

869:U-名無しさん
21/01/09 19:49:23.75 nlgrr0ns0.net
マッシモって鳥栖でどうにもならんかったのは選手層で無理だったんかな?

870:U-名無しさん
21/01/09 19:50:23.53 qhMn0GSYM.net
>>856
本田サンのエアオファーとは懐かしいな。

871:U-名無しさん
21/01/09 19:50:57.56 UfI/1Yfy0.net
シミッチオジェソク消えるのは痛いよなぁ
アジア枠はランゲ確定だと思ってるけど、パワー系のFPは増やしたいのに

872:U-名無しさん
21/01/09 19:53:02.07 ckAdmClQ0.net
>>869
鳥栖フロントがトチ狂ってマッシモサッカーとあわないトーレスを獲得したからかと。

873:U-名無しさん
21/01/09 19:54:44.57 qhMn0GSYM.net
>>869
それもあるけど鎌田の移籍とイバルボの故障、師匠の加入で強化プランが崩れてしまった印象。

874:U-名無しさん
21/01/09 19:55:20.36 rDZRaCGi0.net
シミッチジェソク痛いし悲しいけど外国人CF取るための出場枠空けだと割り切るわ
せっかくACL出られてリーグ1位2位も狙える年に枠2つ空けは流石にないだろうし

875:U-名無しさん
21/01/09 19:55:52.22 uoxvstXn0.net
ジェソクソースが何ともいえんが、退団はやっぱ覚悟しといた方がいいな。
完全に戦力だっただけに痛いな。まあジェソクが母国へ帰還希望ならしょうがない。
吉田豊、森下、成瀬、宮原だとサイズだけみるとしんどいな。

876:U-名無しさん
21/01/09 19:56:54.33 6p9eoFRq0.net
>>869
金がないのに無理してトーレス取ったからな。

877:U-名無しさん
21/01/09 20:00:25.00 bjD4m8GC0.net
>>807
あったな。谷口が吉田豊にキレてキムチw あれ別に学はファールしただけでお互い悪いイメージ全くなかったのに。実際は豊が挑発したのかなと。

878:U-名無しさん
21/01/09 20:01:38.01 nlgrr0ns0.net
なんでうちジョーがはまらなかったんだろう
Kとの相性か

879:U-名無しさん
21/01/09 20:01:52.57 qLOOh9Qz0.net
トーレスはもう最後の方はカウンターで走り出す事すら無理だったもんな
アディショナルタイムでも必死の形相で走ってたビジャとはその辺が違った

880:U-名無しさん
21/01/09 20:02:43.64 6p9eoFRq0.net
>>878
上でも言ったけど、ジョーが超限定的なストライカーだから。
走らないし守備もしないんだからそりゃハマらないよ。

881:U-名無しさん
21/01/09 20:05:44.54 qLOOh9Qz0.net
>>878
2年目だってシュートは108本打ったんだからジョーのタイプにハマってはいたよ
大崎のせいか分からんけど決定率が5%になってしまっただけで

882:U-名無しさん
21/01/09 20:06:07.12 qhMn0GSYM.net
>>879
他チームの選手だけどビジャもう一年見たかったな。
あれこそ本物の日本人選手が手本にするフィニッシャーだったわ。

883:U-名無しさん
21/01/09 20:06:38.94 c6qWfbrw0.net
ジェソクの報道してるのが今のとこ韓国紙だけってのがな…。そのメディアの信憑性もわからんし

884:U-名無しさん
21/01/09 20:15:10.03 cH3w23A0d.net
今期ユニ迷うわ

885:U-名無しさん
21/01/09 20:18:58.67 VC+tPe0rp.net
学きたー!

886:U-名無しさん
21/01/09 20:26:51.51 dNRE2LsC0.net
ジェソクまで抜けるとなるとマジでサイズ不足
斎藤来たからには応援するけど2列目は戦力余ってるんだからその分の年俸はCFに出してほしかった
攻守のセットプレーどちらも不安しかないから空中戦強いCFほしい
柿谷もCFとしての獲得なのかもしれないけど欲しいのはj1得点王争いできるようなスーパーCFであって前年度1得点でここ数年怪我してからなかなか活躍できてない選手にそこまで求めるのは厳しい

887:U-名無しさん
21/01/09 20:27:12.48 SsN80QFZr.net
なんだかトーレスのせいにされてるけど、鳥栖はトーレスだけで成績落ちたわけでも大赤字になったわけでも全然ないからね
マッシモ鳥栖がシーズン初めから降格圏だったから、社長がこれでもかってくらい補強するって宣言して、トーレスの他に金崎や豊田やオマリとか夏に6人も大金かけて大補強したんだよね
だけども補強しても全く得点が増えなくて、トーレスも点とれずにベンチになるし降格圏だったから、残り5試合で監督交代することにした
トーレスの他にアタッカーだけでも3人くらい補強してるし、トーレスを補強したから低迷したというわけじゃないんだよね
トーレスだけじゃなく、マッシモの億単位の違約金や夏の他の補強がすごくて、この年に大幅な大赤字になった
今の鳥栖の赤字のかなりの部分にマッシモがかなり影響しとる
マッシモからしたら、正直鳥栖から移籍金払って森下補強は良いことだし、これで金崎返したらあかんのよね

888:U-名無しさん
21/01/09 20:28:51.01 ckAdmClQ0.net
>>878
みていて思ったのが対戦相手CBの度を越したプレー(大崎とか)と中々ファールをとらない審判の合わせ技で急速にやる気をなくした印象。
それでも手を抜かずに頑張って壊れたのがケネディ。

889:U-名無しさん
21/01/09 20:30:24.37 dNRE2LsC0.net
>>886
丸山182
中谷184
稲垣175
来年のスタメン候補だと175以上はこの3人だけ長澤は173森下は170
一応米本177ある前田も175あるけど前田はヘディング弱い

890:U-名無しさん
21/01/09 20:33:42.38 6p9eoFRq0.net
>>887
もっともらしく言ってるけど、どう考えても強化部が原因だよ。
東京と名古屋を見てもどっちも結果は出せてるんだし。

891:U-名無しさん
21/01/09 20:36:13.44 dFnhsQJba.net
鳥栖のことちゃんと覚えてないけど、やたら前線だけ補強してバランス悪くないか?と思った記憶はある

892:U-名無しさん
21/01/09 20:40:12.48 wK4keahN0.net
神戸、西の後釜の右SBとして磐田の櫻内獲得かよw
宮原には興味持ってもらわなくて良かったよ

893:U-名無しさん
21/01/09 20:40:34.24 dbanG6FzM.net
何か大森が優秀な強化部のような言い方だな
アラサーのちびっ子たちを集めて来てるアホなのに
トヨタという絶対的スポンサーがいるのに下位がやる守備的サッカーを高額年俸のアラサーをどんどん集めて来て何がしたいんだよ
しかも控えを

894:U-名無しさん
21/01/09 20:42:37.88 ZNwAVypzM.net
>>892
宮原が神戸からのオファー断った可能性あるで

895:U-名無しさん
21/01/09 20:42:55.88 OHyZOD4B0.net
>>878
プレミア以降のジョーの中では、これ以上ないくらいチームにマッチしてたんだよなあ…。Jリーグには間違いなく合ってなかったけど

896:U-名無しさん
21/01/09 20:44:35.28 jQoaFFaJ0.net
櫻内って磐田で満了だったよな、神戸ビーフさんどうしたん

897:U-名無しさん
21/01/09 20:52:55.91 6p9eoFRq0.net
>>893
去年上位になったのに、それでも認めないお前が見苦しいよ、いい加減巣に帰りな。

898:U-名無しさん
21/01/09 20:55:15.13 dbanG6FzM.net
マッシモは瓦斯時代
当時クラブ最高勝点だったのにクビ切られたんだな
うちの去年みたいな感じ
それが瓦斯が契約切ったのは「リスクを負わず、攻撃に手数をかけず、『負けない』が第一のサッカースタイル」がつまらないということらしいな

899:U-名無しさん
21/01/09 20:55:37.50 dbanG6FzM.net
>>897
>>898
読め

900:U-名無しさん
21/01/09 21:00:42.70 6p9eoFRq0.net
>>898

いつマッシモが切られたん?
お前の妄想はたくましいな…

901:U-名無しさん
21/01/09 21:01:30.73 zhSftqoeK.net
去年ピクシー政権時並に楽しかったけど
久々に優勝争いできたし

902:U-名無しさん
21/01/09 21:06:14.58 wmTu2TADr.net
>>898
○○らしいなwww

903:U-名無しさん
21/01/09 21:10:07.04 UpFvmtVe0.net
瓦斯サポも同じこと言ってたな
あと以外に金にがめつく年俸上げろと揉めたとか
イタリア誌にはヴィジョンの違いと書いてあるし
まあ瓦斯のフロントとサッカーに対する考えが違ったのは間違いない

904:U-名無しさん
21/01/09 21:13:31.32 UpFvmtVe0.net
フィッカデンティ、FC東京退任の理由は「ビジョンの違い」。伊メディアに胸中を明かす
2015年11月28日(Sat)1時20分配信
URLリンク(www.footballchannel.jp)

905:U-名無しさん
21/01/09 21:14:22.93 mVNo5Cmha.net
いつものラクッペペ相手にするなよ

906:U-名無しさん
21/01/09 21:15:59.61 R2rpdod70.net
それにしても長谷川健太の442も守備的だよな

907:U-名無しさん
21/01/09 21:16:09.06 5oqdd8CZ0.net
左右高レベルでできるオジェソク抜けるのは痛すぎる
年俸二人分でも置いときたかった
まぁ森下とった時点で既定路線か。
左のサブは誰なんだろう?宮原?

908:U-名無しさん
21/01/09 21:21:17.21 6p9eoFRq0.net
>>907
豊に何かあったときは森下を左で右は成瀬or宮原の可能性が高いと思う。
一応宮原も左で出来るけど、どうなるかな。

909:U-名無しさん
21/01/09 21:22:30.69 A7ivpasO0.net
>>907
痛すぎるってほどじゃないよ
吉田森下成瀬宮原で十分すぎるよ
ジェソクは良い選手だけど今の選手層でサイドバックに外人枠使うのはもったいない
まあ新しい外人とれるかわからんけど

910:U-名無しさん
21/01/09 21:28:27.46 etxbggwg0.net
本職のSBがいなかった頃が懐かしい

911:U-名無しさん
21/01/09 21:30:26.97 PhxQPWSCa.net
有村とか海本弟とか使ってた頃に比べたら充実度が凄い

912:U-名無しさん
21/01/09 21:31:25.19 I3zRxhRUd.net
>>901
賛同

913:U-名無しさん
21/01/09 21:31:48.81 UpFvmtVe0.net
森下って結構オーバーラップするイメージだけど
マッシモになると自重させられるのかな
成瀬が上がると中谷が怒ってたように

914:U-名無しさん
21/01/09 21:35:58.50 5oqdd8CZ0.net
>>909
結構痛いと思う
豊が怪我した時左でも同等の強度で守備できるのがジェソクだし。
森下がどこまで守備できるかと成瀬の成長にかかってるかな。
そもそも成瀬の守備にマッシモが不満でジェソク取ったし。
宮原はどうなんだろ、まぁ使われないってことはな。元々守備の強度が特徴の選手じゃないし。

915:U-名無しさん
21/01/09 21:36:43.08 ZlFTqWnl0.net
一年間何見てきたんだよ…

916:U-名無しさん
21/01/09 21:37:36.62 iy0Uh9lP0.net
>>901
強かったし楽しかったけど
流石に優勝争いは出来てないな
今年はしっかり争って欲しい

917:U-名無しさん
21/01/09 21:39:24.42 cxSptFK10.net
>>901
去年、優勝争いなんてしてないぞ

918:U-名無しさん
21/01/09 21:48:58.00 T4sLDkIp0.net
今くらいの戦力で西野にもやらせてあげたかった…

919:U-名無しさん
21/01/09 21:57:38.89 3N/6kFfq0.net
グランパス最高!グランパス最高!グランパス最高!

920:U-名無しさん
21/01/09 21:59:37.77 R2rpdod70.net
西野なんて外国人はJの実績にこだわってノバコと心中していったよな、おまけに1番テクある玉田は干すしダメ監督

921:U-名無しさん
21/01/09 22:01:07.79 qLOOh9Qz0.net
優勝争いはしてないけどグランパスは川崎に1勝1敗だから責任は果たしたよな?
もうちょっと他のクラブが川崎に食い下がって欲しかった

922:U-名無しさん
21/01/09 22:01:29.60 vSGnACCVM.net
森下って基本右だよね?

923:U-名無しさん
21/01/09 22:04:10.08 mVNo5Cmha.net
鳥栖では右が多くて、学生時代は主に左じゃなかったかな

924:U-名無しさん
21/01/09 22:04:10.51 FDcDnorr0.net
柿谷とか齋藤学とかロマンある補強するなら、宮市も狙ってくれ。

925:U-名無しさん
21/01/09 22:04:45.56 +wp69z8Z0.net
オさんだと攻撃はほぼ終わってたから
攻撃面では楽しみはある

926:U-名無しさん
21/01/09 22:07:38.59 TLlbYNGR0.net
>>914
ジェソク移籍させたがってるサポは吉田豊が1年間、リーグもACLもあって、怪我もカードも無く出場できると思ってんのかな。
左サイドバックの控え誰だよっつーな。

927:U-名無しさん
21/01/09 22:09:17.48 CWCGATfI0.net
>>925
え?
名古屋の試合観た事ないんだ(笑)

928:U-名無しさん
21/01/09 22:10:20.06 Wue2o1bx0.net
>>922
大学では最初両SBやってたけど、左SHでスタメン定着したと読んだ

929:U-名無しさん
21/01/09 22:12:15.60 +wp69z8Z0.net
>>927
オさんで攻撃活性化なんてほぼほぼ無かったが

930:U-名無しさん
21/01/09 22:14:17.20 FDcDnorr0.net
来年の大卒で明治の杉浦と早稲田の杉田狙ってるんかなぁ。

931:鯱
21/01/09 22:14:50.22 al/iqIZ/0.net
>>925 いやオ先輩の刈り取りからのショートカウンターめちゃくちゃあったろ。

932:U-名無しさん
21/01/09 22:16:58.58 UkB4YsBPM.net
ジェソク→成瀬or森下は戦力downにならないしさっさとCFともう一枚連れてこいや

933:U-名無しさん
21/01/09 22:17:00.59 +wp69z8Z0.net
>>931
たまにじゃん
持ち上がったらほぼバックパスだし
攻撃面では全然評価してない

934:U-名無しさん
21/01/09 22:19:23.68 6p9eoFRq0.net
>>916
そりゃ川崎が異常すぎただけだし。
川崎をどこも名古屋鳥栖以外止めれなかったのが悪い。

935:U-名無しさん
21/01/09 22:21:54.84 TLlbYNGR0.net
成瀬の守備心許ないし、生活破綻の貯金0でリーグ戦の意味分からない見通し0の人間性黙ってろ。

936:U-名無しさん
21/01/09 22:22:31.16 R2rpdod70.net
赤鯱はクラブからの要望でゼロトップに対するアンケートやってんのか?

937:U-名無しさん
21/01/09 22:23:48.78 85pFSe6e0.net
>>930
杉田は活躍してるのかな?あまり聞かないけど
杉浦は強い明治で定着しつつあるみたいだから来年どれだけ中心でできるか楽しみ

938:U-名無しさん
21/01/09 22:26:52.51 yBQVHxl70.net
>>921
川崎は鳥栖に1度も勝てなかった

939:U-名無しさん
21/01/09 22:35:25.99 Gw54NIMx0.net
>>934
大分や札幌もつけてやれよw
特に札幌は対川崎戦略が一番ハマっていた

940:U-名無しさん
21/01/09 22:38:24.05 CWCGATfI0.net
>>929
チーム戦術遂行の下支えの仕事も理解できてないド素人が偉そうに語るなや(笑)
そもそもそんな程度の評価の選手が代表や脚であれだけ重宝されてねーよカス

941:U-名無しさん
21/01/09 22:40:31.46 BgSYCxHi0.net
大迫ベンチ外
ワンチャンないかなあ

942:U-名無しさん
21/01/09 22:42:47.55 rDZRaCGi0.net
CFの補強次第だけどセットプレーからの失点は増えそうだよな今年

943:U-名無しさん
21/01/09 22:43:13.57 JzJ716600.net
大迫ってJならまだそれなりに決めるんかね

944:U-名無しさん
21/01/09 22:43:28.67 IqCkGyui0.net
>>924
クラブは数年ずっと宮市はマークしてるらしいよ…

945:U-名無しさん
21/01/09 22:46:08.54 UfI/1Yfy0.net
失点少ないチームがセットプレー弱いと泣くこと多そう
ディフェンダーでさえヘディング強くないのに全体的に低いからなぁ

946:U-名無しさん
21/01/09 22:48:34.96 YrO6H1XbM.net
川崎はちゃんと漬け込んできたよな
まあ他のチームも必ず高さを使ってくるわ

947:U-名無しさん
21/01/09 22:55:56.47 ZNwAVypzM.net
森下ええで
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

948:U-名無しさん
21/01/09 22:55:59.18 CWCGATfI0.net
>>942
何で失点増えそうだと思うの?

949:U-名無しさん
21/01/09 22:56:15.55 pJHVVw700.net
柿谷、齋藤をどう使っていこうとしているか、どうフィットさせていくか楽しみやな。
去年、若い元気で走り込んでくるチームにやられてたイメージだから、
もう少し走れる若手も欲しかったが、まぁしょうが無い。

950:U-名無しさん
21/01/09 22:57:09.12 ufTThu51p.net
実際今オフの戦力補強でリーグ優勝か天皇杯かルヴァン杯かACLの どれか一つでも優勝出来るのかな

951:U-名無しさん
21/01/09 22:59:48.15 YrO6H1XbM.net
>>947
思ってるよりちびっ子だなぁ
よく知らんが守備はちゃんと出来るんだろうか?
オジェソクの1対1強くて最後の方、守備はめっちゃ安定してたんだが

952:U-名無しさん
21/01/09 23:00:30.61 rDZRaCGi0.net
>>948
このスレで素人のスタメン貼っつけ見てると176cm以上3人170以下5人とか身長が壊滅的だからな
まあマッシモはそんなふざけたスタメン組まないと思うがそもそも低かった去年から更に下がるのは間違いなさそう

953:U-名無しさん
21/01/09 23:01:16.01 ufTThu51p.net
950ですが新スレ立てれません
すみませんでした

954:U-名無しさん
21/01/09 23:02:11.05 UmJwT5n9d.net
学ってインスタで元々ジェソクフォローしてた?
仮にしてなかったら移籍してくる選手は来季のうちがどういうメンバーでやっていくか聞いてそうだし、ジェソク移籍する可能性は低くなるのでは?

955:U-名無しさん
21/01/09 23:03:55.61 YrO6H1XbM.net
>>953
スレたてるよ

956:U-名無しさん
21/01/09 23:06:10.10 YrO6H1XbM.net
次スレ
◇集え!!名古屋グランパスファン part 2404◇
スレリンク(soccer板)

957:U-名無しさん
21/01/09 23:07:18.28 ufTThu51p.net
>>956
ありがとうございます

958:U-名無しさん
21/01/09 23:19:40.05 6p9eoFRq0.net
>>956
おつ!

959:U-名無しさん
21/01/09 23:21:14.71 ZNwAVypzM.net
森下にやられっぱなしの瓦斯
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

960:U-名無しさん
21/01/09 23:22:16.40 IqCkGyui0.net
>>954
それを言ったらアーリアや太田もフォローしてるんだが…

961:U-名無しさん
21/01/09 23:22:27.99 CWCGATfI0.net
>>952
なるほど
確かに数字だけでみたらそうだけどね
ただセットプレーの強弱って攻守どちらも高さより戦術システム精度の方が高校部活レベルでも重要視されてるよ

962:U-名無しさん@実況は禁止です
21/01/09 23:56:15.17 oWPje9eF7
>>820

963:U-名無しさん
21/01/09 23:30:46.55 keGhHdya0.net
>>961
高校レベルなら戦術理解度の差でなんとかなるが、J1レベルはどちらのチームも戦術を理解してるのが大前提だからこそフィジカルの差が大事なんだわ
セットプレーの守備戦術構築を放棄してるのなんて前監督かミシャくらいだわ

964:U-名無しさん
21/01/09 23:37:01.05 UmJwT5n9d.net
>>690
その2人は移籍決まる前からフォローしてたのは確認済み
ただジェソクは確認できてなかったから疑問に思った

965:U-名無しさん
21/01/09 23:38:47.90 UmJwT5n9d.net
>>960
690は間違えた笑
その2人は移籍決まる前からフォローしてたのは確認済み
ただジェソクは確認できてなかったから疑問に思った

966:U-名無しさん
21/01/09 23:42:49.85 CWCGATfI0.net
>>963
逆だよ。
守備時は特にゾーン、マンツー関わらずストーン位置、ポジ、身体の入れ方当たり方次第で高さ対応はいくらでもできるとJFA派遣コーチや元J1先輩達から大学、社会人リーグでも指導経験あるので。

967:U-名無しさん
21/01/09 23:44:03.06 +6u6Soy8a.net
>>961
ダサwww

968:U-名無しさん
21/01/09 23:44:26.44 DZ8md2Gj0.net
川崎に勝ったのは名古屋だけだと脳内変換してる気持ち悪い奴がおるんだな
最初に勝ったのが名古屋ってだけだし等々力では完膚なきに負けたし

969:U-名無しさん
21/01/09 23:47:18.72 cxSptFK10.net
>>966
J1のチームで攻守にそこを疎かにしているレベルのチームがないから、
フィジカルの差が大事ってことじゃないの?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch