◇集え!!名古屋グランパスファン part 2403◇at SOCCER
◇集え!!名古屋グランパスファン part 2403◇ - 暇つぶし2ch300:U-名無しさん
21/01/09 08:26:39.62 cxSptFK10.net
川崎のスカウトより賢いと思ってる素人様が多いなあ

301:U-名無しさん
21/01/09 08:27:36.15 aKCPpvuzM.net
>>300
川崎サポ「川崎のスカウトより賢いと思ってる素人様が多いなあ」w

302:U-名無しさん
21/01/09 08:28:10.33 rDZRaCGi0.net
大森擁護民毎日毎日大変だな
点取り屋のCFさえくれば何も文句はないんだけど

303:U-名無しさん
21/01/09 08:28:45.67 1K1a5JwI0.net
名古屋は来季からフットサルでも始めるんかな?
相馬 阿部 シャビエル 前田の下位互換取ってどうすんねん。

304:U-名無しさん
21/01/09 08:28:55.02 LNajOSNb0.net
今シーズンの川崎戦でシミッチがマテシャビにドリブルぶち抜かれるのと、川崎のセットプレーでシミッチにヘッドゴールぶち抜かれるかの勝負

305:U-名無しさん
21/01/09 08:29:57.44 cxSptFK10.net
>>301
図星さされてその返しはかなり痛いゾ。

306:U-名無しさん
21/01/09 08:31:04.67 ZMAVLXEI0.net
守備時は良く走ってくれます
攻守の切り替えも早いです
ドリブルはたまに魅せますが、全盛期程ではありません。
シュートは入りません
パスやクロスは普通です。

307:U-名無しさん
21/01/09 08:32:31.20 ckAdmClQ0.net
       柿谷
マテウス 阿部ちゃん 前田
    稲垣    長澤
 吉田 豊丸 山中 谷 ジェソク
      ミッチさん
武田、木本、森下、米本、相馬、シャビエル、山崎
渋谷、藤井、宮原、成瀬、学
これ外国籍CFだけなんだよな、マジで。

308:U-名無しさん
21/01/09 08:33:42.78 Wue2o1bx0.net
>>302
アンチ、信者、擁護とか使う奴はカス
そうやって括ることで意見の合わない人を切り捨てようとする

309:U-名無しさん
21/01/09 08:34:58.47 wK4keahN0.net
神戸、フラメンゴのFW獲得濃厚らしいな
やっぱり大迫に声かけてるのは名古屋?

310:U-名無しさん
21/01/09 08:35:13.26 aKCPpvuzM.net
他サポさんシミッチあまり見たことないでしょw
シミッチ2年間の印象
アジリティの無さと右足がお飾りなのが致命的
鈍足見抜かれてから狙い撃ちされ穴になる
左切られると何にも出来ないのがバレる

311:U-名無しさん
21/01/09 08:36:58.88 cxSptFK10.net
>>310
はいはい、そんな選手を川崎のプロのスカウトがとったのか考えてみましょうねw

312:U-名無しさん
21/01/09 08:37:50.91 ckAdmClQ0.net
シミッチの印象はいい物を持ってるいい選手なんだけど今のサッカーで重宝されるのは稲垣みたいに地味だけど欠点がない選手なんだよな。

313:U-名無しさん
21/01/09 08:39:18.92 RtG5dATo0.net
不毛な議論してるな
今は強化部の仕事信じて結果待つしか無いのでは
評価するのはそれからで良いと思うが

314:U-名無しさん
21/01/09 08:40:10.80 1K1a5JwI0.net
シミッチ放出は選手のためにも良かったけど
斎藤さん獲得はチームはもちろん選手のためにも最悪だよな、
今来ても斎藤さん間違いなくベンチ外やん、、

315:U-名無しさん
21/01/09 08:41:36.17 tfVO30CP0.net
お前らさぁ、ここでシミッチが齋藤が言う暇あったら給付金乞食でもしてろよバーカ

316:U-名無しさん
21/01/09 08:41:53.93 LNajOSNb0.net
>>310
まぁそもそもそれが原因で欧州ダメで日本に来たしな
ただナイスガイだったから応援はしたい

317:U-名無しさん
21/01/09 08:44:21.02 rDZRaCGi0.net
前田流出だけはやめてくれ
ちびっこたちならいいや

318:U-名無しさん
21/01/09 08:44:34.54 rmeRFCiO0.net
>>307
豊丸ってDFいたっけ?としばらく考えたじゃねーかw

319:U-名無しさん
21/01/09 08:44:41.46 ckAdmClQ0.net
>>314
2列目はACLがあるしシャビエルや阿部ちゃんが怪我がちだしマテウスには無理をさせたし相馬も夏の海外諦めてないだろうし意外と出番はあると思うけどな。

320:U-名無しさん
21/01/09 08:46:18.01 ckAdmClQ0.net
>>318
豊丸はクレーバーなキャプテンな。

321:U-名無しさん
21/01/09 08:46:53.12 WbWgmAC3p.net
__柿谷__ __山﨑__
マテ阿部前田 斎藤シャ成瀬
_米本稲垣_ _渡邉長澤_
吉田__ジェ 森下__宮原
_丸山中谷_ _丸山中谷_
__ミチ__ __武田__
斎藤来るなら相馬と熾烈な争いが…
そして、CFの質と、4枚目のボランチ…

322:U-名無しさん
21/01/09 08:47:21.65 Wue2o1bx0.net
>>314
昨季の相馬は終盤持ち直したが、1年通してみればがっかりな出来だった
昨季齋藤がいたら相馬と前田はベンチが貞一だったはず

323:U-名無しさん
21/01/09 08:49:05.31 LNajOSNb0.net
>>321
渡邊→稲垣で
稲垣ならACL含め全ゲームスタメンでイケるやろ

324:U-名無しさん
21/01/09 08:49:39.86 rDZRaCGi0.net
児玉もベンチ外濃厚ならすぐレンタルだした方がいいんじゃね
これもまたちびっこだし

325:U-名無しさん
21/01/09 08:50:51.16 etxbggwg0.net
そもそも3年前に内定出すとかアホすぎやろ

326:U-名無しさん
21/01/09 08:51:46.76 Wue2o1bx0.net
>>324
22人でチームが成り立つわけじゃない
スタメンもサブもベンチ外も一定数必要

327:U-名無しさん
21/01/09 08:51:47.62 1K1a5JwI0.net
ACLあるある言ってる奴多いけど
今のコロナで状況考えたらたら間違いなく来季も
短期決戦で試合数もすくない
そこまでの補強は必要ない

328:U-名無しさん
21/01/09 08:52:32.27 FJ6EpmycM.net
川崎サポうぜぇーなーw
普通に外人枠空いてフォワード獲れるからいいよ

329:U-名無しさん
21/01/09 08:52:40.36 d/7CwJ000.net
>>325
それ

330:U-名無しさん
21/01/09 08:53:20.52 ckAdmClQ0.net
>>323
過労死してしまうがな。
4枚目のボランチは木本でしょ。
だが丸山中谷どちらかと米本長澤が同時に怪我したら詰む。

331:U-名無しさん
21/01/09 08:54:49.75 Wue2o1bx0.net
>>327
集中開催で移動や時差の負荷が小さくなって、ルヴァン組との差は例年より小さい気がするな

332:U-名無しさん
21/01/09 08:59:51.64 ckAdmClQ0.net
ここまでの補強をみると来期のキーマンは間違いなく阿部ちゃんだな。
長澤と柿谷と学を阿部ちゃんがうまく使えないとかなりキツい。

333:U-名無しさん
21/01/09 09:01:29.67 Gw54NIMx0.net
だから、シミッチがどうかなんて実際に対戦してみないと分からんて
不毛な言い争いするなや、マジで

334:U-名無しさん
21/01/09 09:02:29.45 HxFqWAczM.net
>>311
川崎のスカウトも落ちたものだなw

335:U-名無しさん
21/01/09 09:06:59.95 Wue2o1bx0.net
>>333
いやいや、どの時点で議論したっておかしくはないよ
見たくないなら、違うネタふらないと

336:U-名無しさん
21/01/09 09:08:50.43 3HzUZb0R0.net
斉藤来るってことは相馬か前田が移籍するからじゃないの?
でなきゃ川崎に残留してるんじゃない?

337:U-名無しさん
21/01/09 09:13:57.19 HxFqWAczM.net
金崎復帰後
ーーーー柿谷ーーーー
斎藤ーー阿部ーーマテウス 
ーーー稲垣長澤ーーー
吉田ー丸山中谷ー森下
ーーーーミッチーーーー
ベンチ7人:木本、前田、相馬、米本、金崎、オジェ、武田
ベンチ外か:シャビエル、宮原、成瀬、山崎

338:U-名無しさん
21/01/09 09:14:48.42 cxSptFK10.net
>>334
そうだな、そんなスカウトのいるチームが優勝なんてするわけないよなw

339:U-名無しさん
21/01/09 09:15:29.14 Wue2o1bx0.net
>>336
その2人が相手ならスタメン獲れると思って来ると信じたい
実際去年の相馬はそう思われてもしょうがない出来だったし

340:U-名無しさん
21/01/09 09:16:30.40 HxFqWAczM.net
>>338
そのスカウトが名古屋の戦力外を川崎が補強w

341:U-名無しさん
21/01/09 09:17:10.02 QDt+GpmFd.net
ベンチのシャビエルに1億ももったいないわな

342:U-名無しさん
21/01/09 09:19:03.84 cxSptFK10.net
>>340
優勝している川崎では戦力になると思ったからとったんだろうなw

343:U-名無しさん
21/01/09 09:19:51.51 HxFqWAczM.net
>>341
まず先に不良債権化してたシミッチ1億を処理できただけでも良しとしないと

344:U-名無しさん
21/01/09 09:20:35.03 HxFqWAczM.net
>>342
これが転落のキッカケになっったりして

345:U-名無しさん
21/01/09 09:20:52.46 rEYMwHgE0.net
まぁグラ戦でシミッチ出してきたら守備の穴になる事はわかってるのでそこ狙うだけ

346:U-名無しさん
21/01/09 09:21:39.85 rDZRaCGi0.net
>>337
176cm以上3人170cm以下5人とかセットプレー軽視しすぎ

347:U-名無しさん
21/01/09 09:25:48.49 3HzUZb0R0.net
シャビは柿谷に合うと思うよ

348:U-名無しさん
21/01/09 09:26:00.23 etxbggwg0.net
川崎全然補強してないけど大丈夫なのかな
シミッチくらいじゃん

349:U-名無しさん
21/01/09 09:26:57.33 RtG5dATo0.net
川崎の話をしてるのはなんか意味あんの?

350:U-名無しさん
21/01/09 09:33:24.52 HxFqWAczM.net
>>348
川崎、守田に逃げられたのが1番痛いわな

351:U-名無しさん
21/01/09 09:33:55.10 9ZtpfiGL0.net
外国人CF獲得が難航してて夏移籍までとれないなら
ホーシャ半年契約しとけ。ビハインドゲームのラスト10分の放り込みヘッドターゲットおよび自陣ゴール前のCBとしても機能する

352:U-名無しさん
21/01/09 09:35:44.03 nWEyxk8D0.net
>>318
俺もオッサンだから、そう書きたい気持ちはよく分かる

353:U-名無しさん
21/01/09 09:35:52.62 FJ6EpmycM.net
お前ら、川崎にはネットがいたってこと忘れんなよ
ネットも控えみたいな扱いだったからシミッチもその程度の評価だけど
日本人いっぱいいるから外人はこの程度でいいや的な判断じゃねーか?w
金もねーんだろ

354:U-名無しさん
21/01/09 09:38:47.47 nWEyxk8D0.net
>>327
中韓はサッカーのレベル低いから、選手が壊されたときの控えは必要

355:U-名無しさん
21/01/09 09:41:59.56 ckAdmClQ0.net
シミッチ↔︎学は両クラブにとってはベンチ外同士のトレードでWin-Winじゃん。
シミッチも学もより競争が激しいクラブに移籍してるから試合に絡めるかは謎だけど。

356:U-名無しさん
21/01/09 09:44:24.66 xXpMEp460.net
マテウスCK→シミッチのラインは魅力的だった
シミッチいないと本当に期待薄だったし
けど今季の使われ方ならまぁ出ていくのもやむなし
ヘディングの強いCFかCB欲しいねぇ

357:U-名無しさん
21/01/09 09:45:22.08 ZsbEionUp.net
フリーで柿谷、木本、長澤、齋藤とれたのはデカいよなぁ

358:U-名無しさん
21/01/09 09:48:15.33 3N/6kFfq0.net
グランパス最高!グランパス最高!グランパス最高!

359:U-名無しさん
21/01/09 09:49:29.74 etxbggwg0.net
木本って丸山中谷よりは得点力あるん?

360:U-名無しさん
21/01/09 09:54:37.87 HxFqWAczM.net
試合に出てない選手を放出して、主力級を補強
ここまで補強はまあまあかと
CB: 千葉 0試合 → 木本 28試合
LSB: 太田 9試合 → 森下 33試合
CMF: シミッチ 24試合 → 長澤 27試合
OMF: アーリア 0試合 → 柿谷 24試合
LMF: 秋山 3試合 → 斉藤学 25試合
青木 元々レンタル
杉森 元々レンタル
深堀 元々レンタル
ジョナタン 元々レンタル

361:U-名無しさん
21/01/09 09:58:53.24 ckAdmClQ0.net
>>360
あとはCFなんだよな。
そこを獲れたら100点満点。

362:U-名無しさん
21/01/09 10:00:28.15 Ugonr33l0.net
10時コネー

363:U-名無しさん
21/01/09 10:03:17.45 zhb0ny/Cd.net
月曜から新体制発表会の応募始まるけどホントに客入れてやるのだろうか

364:U-名無しさん
21/01/09 10:09:18.20 UfI/1Yfy0.net
寒いしどっか室内でよくないか
間隔あければいいだけだし

365:U-名無しさん
21/01/09 10:09:53.95 MDrOGiqC0.net
神戸櫻内獲得なら宮原は無いな

366:U-名無しさん
21/01/09 10:12:06.89 rDZRaCGi0.net
神戸は西の代わりの右SBとして磐田の控え取ったし宮原に触手伸ばしてくることはなさそう

367:U-名無しさん
21/01/09 10:13:21.45 R2rpdod70.net
小倉森山沢入後藤リネカービニッチピクシー平野エリベウトン
前線抱えすぎが伝統

368:U-名無しさん
21/01/09 10:14:34.65 N4zR+O6b0.net
大迫まだか?

369:U-名無しさん
21/01/09 10:20:59.23 Mg3ZYpsoM.net
もうドゥドゥでいいよ

370:U-名無しさん
21/01/09 10:23:40.25 txyAqw4Cd.net
>>365
アツくん続投みたいだし三木谷が露骨にやる気なくて草。

371:U-名無しさん
21/01/09 10:27:54.73 Z1YJcLuf0.net
宮原
ロートル宇賀神でてる浦和がちょっかい出してるかもな
橋岡移籍ならなおさら

372:U-名無しさん
21/01/09 10:30:03.02 I3RPP6iod.net
藤田じょえるチマ来い

373:U-名無しさん
21/01/09 10:33:29.80 vQpZwdNK0.net
もうジョーでいいよ

374:U-名無しさん
21/01/09 10:35:07.19 DB4QN/fG0.net
>>252
マッシモのやり方とジョー、シミッチの相性が悪いのはその通りだと思うが、監督の仕事はチームとしてベストの結果を出すことであって年俸が高い選手中心のチームを作ることではないよ。自分がリクエストした選手でもないし。

375:U-名無しさん
21/01/09 10:35:45.76 L5ehoFt60.net
神戸ともあろうクラブがJ2から補強とか夢がねーな。ミッキーがついに飽きたか?

376:U-名無しさん
21/01/09 10:36:26.06 6p9eoFRq0.net
神戸、西の代わりを取ったみたいだから宮原の願望も止まるな。

377:U-名無しさん
21/01/09 10:41:50.71 Rn6Oqj/60.net
>>373
ジョーで学んだよな
能力がいくらあろうが外国でプレーするにはレベルに関係なくメンタルが不可欠
海外でダメならいくら自国で活躍しようと取るべきじゃない

378:U-名無しさん
21/01/09 10:46:39.91 idMkCUS0a.net
シャビがブラジルを離れたっぽいけど、入国できるのかな

379:U-名無しさん
21/01/09 10:49:07.93 txyAqw4Cd.net
>>378
ビジネス目的なら出来るみたいだぞ(菅の謎の強い意志で)
2週間待機はあるかもしれないが。

380:U-名無しさん
21/01/09 10:53:27.26 xb6BgTv/d.net
どこからも声が掛からないシャビエルは残留か

381:川崎最強最狂の戦士マーチンダイイングZ(悪性)
21/01/09 10:58:02.05 NFohXH9h0.net
座右の銘は必ず0円移籍
どうも齋藤“JUDAS"学でーございます!

382:U-名無しさん
21/01/09 11:00:50.01 U9UZ7WVg0.net
川崎ってJの井の中の蛙でさアジアで一切通用しない雑魚のくせに生意気だよな
悔しかったらアジア王者になってみろや

383:U-名無しさん
21/01/09 11:01:11.53 zRa+ImBU0.net
榎本きたー

384:U-名無しさん
21/01/09 11:01:31.15 8lymselVd.net
榎本要らんなぁ

385:U-名無しさん
21/01/09 11:01:34.78 Z7i1+YeF0.net
榎本今度は愛媛かー

386:U-名無しさん
21/01/09 11:01:35.96 pGlb0lA40.net
さらばエノー(´・ω・`)

387:U-名無しさん
21/01/09 11:01:44.94 8XAzKa5N0.net
榎本愛媛期限

388:U-名無しさん
21/01/09 11:01:46.90 6p9eoFRq0.net
榎本、隣の愛媛に移動

389:U-名無しさん
21/01/09 11:01:57.75 aexgDmao0.net
榎本がエヒメッシ

390:U-名無しさん
21/01/09 11:02:06.79 HxFqWAczM.net
>>365
むしろ宮原が神戸のオファー断った可能性

391:U-名無しさん
21/01/09 11:02:11.61 iLmRHGfE0.net
なんだそのバカにしてる顔はwwwwwwww
榎本おもろいやん

392:U-名無しさん
21/01/09 11:02:20.09 BzYOYeQqa.net
まだ期限付きなんだ
完全だと高いのかな

393:U-名無しさん
21/01/09 11:02:36.14 3Iv034zJ0.net
徳島ってたしか今年J1だよね。
やる気あんのか。

394:U-名無しさん
21/01/09 11:02:58.92 QDt+GpmFd.net
短文ww

395:U-名無しさん
21/01/09 11:03:54.79 9n8T7CIEp.net
>>392
ジョナタンといい新卒は3年契約説
だとしたら渡邉は残るかレンタルだな

396:U-名無しさん
21/01/09 11:04:30.06 MDrOGiqC0.net
お遍路さんか榎本

397:U-名無しさん
21/01/09 11:05:26.96 r4SmIos5r.net
>>394
長文はお別れ用だろ
レンタルだし

398:U-名無しさん
21/01/09 11:05:27.94 RtG5dATo0.net
愛媛にはマキトがいたな

399:U-名無しさん
21/01/09 11:07:16.60 wK4keahN0.net
入団 柿谷 木本 長澤 森下 斎藤 児玉 (東ジョン)
退団 シミッチ 千葉 太田 アーリア 杉森 青木 榎本 深堀 秋山
斎藤の他、まだ2~3人獲得ある?

400:U-名無しさん
21/01/09 11:09:10.63 ctcEwRSVd.net
空き番「5」「7」「8」「9」
予想
木本-5
長沢-7
柿谷-8
新CF-9

401:U-名無しさん
21/01/09 11:09:34.62 etxbggwg0.net
二代目エヒメッシ榎本

402:U-名無しさん
21/01/09 11:10:38.92 UNw0KwEW0.net
榎本は大逆転されてた愛媛戦の後半ATでの決定機を仕留めてたら扱いが違ってたかもしれんな

403:U-名無しさん
21/01/09 11:11:02.40 CPwVTie40.net
榎本なんか籍残しとく意味あるか?

404:U-名無しさん
21/01/09 11:12:28.64 6p9eoFRq0.net
>>403
榎本はこれが最後でしょ。

405:U-名無しさん
21/01/09 11:13:55.92 3Iv034zJ0.net
榎本はまだお声があるからいい。
渡辺はお声すらないから在籍できる。
なんかおかしくないか。

406:U-名無しさん
21/01/09 11:14:32.12 UpFvmtVe0.net
プロとして3年契約が新人の相場だからあとは知らねーだろうな

407:U-名無しさん
21/01/09 11:15:14.76 CWCGATfI0.net
高卒3年
大卒2年
の加入時の基本契約が今も継続してるなら榎本本人が希望しない限りこの期間はレンタル

408:U-名無しさん
21/01/09 11:15:42.54 9QrUJ4eta.net
榎本四国から脱出失敗

409:U-名無しさん
21/01/09 11:15:44.86 N/Rib2gh0.net
わかもんが出てく発表だけやねぇ

410:U-名無しさん
21/01/09 11:16:23.95 UpFvmtVe0.net
大卒2年で切れるのか
相馬大丈夫か

411:U-名無しさん
21/01/09 11:18:57.82 CWCGATfI0.net
>>405
2度も重度の怪我を負って使えるかもわからない無名選手を欲しがるクラブはないよ

412:U-名無しさん
21/01/09 11:23:46.21 3Iv034zJ0.net
>>402
そんなんあったっけ?
田口の技ありグラウンダーゴールしかなかったような。

413:U-名無しさん
21/01/09 11:26:10.84 UfI/1Yfy0.net
J2にレンタルされるとJ1試合ないとき楽しめるから嬉しい
あとJ2行くとしたら渡邊ぐらいか

414:U-名無しさん
21/01/09 11:27:39.52 W5c5IlVC0.net
なんだかんだ言っても榎本の独特なドリブルはわくわくするし、愛媛に貢献して成長してもらいたいな

415:U-名無しさん
21/01/09 11:28:36.83 WDuqucve0.net
>>354
いつ出られるか分からない控えに来てくれる人ってどんな人

416:U-名無しさん
21/01/09 11:28:54.65 mVNo5Cmha.net
>>400
そろそろ前田に若い番号付けて欲しい

417:U-名無しさん
21/01/09 11:30:08.15 etxbggwg0.net
前田7とか似合うな

418:U-名無しさん
21/01/09 11:32:06.94 cDPXO0CW0.net
>>412
2020年の徳島ー愛媛戦の話だと思います!

419:U-名無しさん
21/01/09 11:33:13.24 txyAqw4Cd.net
>>407
大卒も3年(違約金設定なし)が基本だと降格年の大武の時にみたぞ。
逆に鳥栖は大卒1年目の森下に違約金設定していたんかいっていうね。
>>410
相馬は永井の時と同じでグランパスがかなり足元みられていると思うんで海外なら移籍金なしくらいはありそう。

420:U-名無しさん
21/01/09 11:33:57.89 nBnwaVPc0.net
たまに前線が多すぎるって意見が見えるが前線何て多けりゃ多いほど戦術の幅広がるし
調子の波に影響されにくくなるし、怪我や出停に備えられるし良いことずくめじゃん

421:U-名無しさん
21/01/09 11:34:37.91 zhSftqoeK.net
>>396
徳島→愛媛
確かにww

422:U-名無しさん
21/01/09 11:36:36.10 iLmRHGfE0.net
高知ってJのチームあったっけ?

423:U-名無しさん
21/01/09 11:36:38.85 bjD4m8GC0.net
>>402
あの1対1を枠外で戦力から外された。
ああいうのがプロでは大事なんだろうな。

424:U-名無しさん
21/01/09 11:37:43.92 UpFvmtVe0.net
そもそも徳島で榎本は試合に出れてたのか?
この前の天皇杯には出てないかったし
今の名古屋では戦力にならないだろ

425:U-名無しさん
21/01/09 11:38:27.71 oHIxidB0d.net
>>416 ,471
個人的には前田かマテウスに7ヶ良いんだけどね
あと米本と宮原が背番号を交換したら右SBが2でCHが6ですっきりするけど
宮原はCHっぽい背番号にこだわりあるんかね。

426:U-名無しさん
21/01/09 11:38:49.76 aRH9OyJZd.net
児玉もレンタルでゲーム出た方が良いと思うが
もはやJ2では難しいかもな

427:U-名無しさん
21/01/09 11:40:07.29 mVNo5Cmha.net
榎本はグランパス復帰の期待を残しての再レンタルではなく、買い手が付かなかっただけの可能性が高いな
徳島でもほとんど出てない

428:U-名無しさん
21/01/09 11:41:44.18 RtG5dATo0.net
大垣の存在を忘れている人いそう

429:U-名無しさん
21/01/09 11:42:08.65 nBnwaVPc0.net
最早っていうか児玉は今年からなんだが?

430:U-名無しさん
21/01/09 11:42:32.86 6p9eoFRq0.net
>>426
児玉は榎本渡邉とは実績も違いすぎるし、今年一年見てからでいいだろ。

431:U-名無しさん
21/01/09 11:47:07.79 Wue2o1bx0.net
そもそも30人近く抱えるのに、児玉のレンタルを言い出す人が理解できない
試合に出られないC契約もいてチームが成り立つのに

432:U-名無しさん
21/01/09 11:48:12.75 TLlbYNGR0.net
ミカンになれ。榎本。

433:U-名無しさん
21/01/09 11:48:20.85 8TdAwikpr.net
>>374
さすがに初めからジョーとシミッチ構想外にするプロの監督はいないわ。特にジョーは、イニエスタと同じで特別だし
マッシモだってまずはジョーとシミッチから使っていたし、十分使ったうえで結果が出ないと把握できたから、新シーズンは外してチーム作りしたってことだね

434:U-名無しさん
21/01/09 11:50:45.77 U9UZ7WVg0.net
J2個人残留可哀想

435:U-名無しさん
21/01/09 11:51:09.83 UfI/1Yfy0.net
そもそも斎藤じゃなくて児玉に賭けてもいいと思ったがな
ドリブルもパスもうまいよ本当
なんで蓋するような選手とってくるのかわからん
児玉の加入は前から決まってるんだから、足りないところの選手を移籍でとってこいよ

436:U-名無しさん
21/01/09 11:51:21.88 UpFvmtVe0.net
児玉は一応大学のユニバード選抜になってるから欲しいクラブはあるはずだぞ
オールスターの明大でも選ばれてないのにJリーグ入団してるんだから

437:U-名無しさん
21/01/09 11:52:19.24 6p9eoFRq0.net
渡邉はむしろJ3でもおかしくなかったから、J2に残ったほうが驚きだよ

438:U-名無しさん
21/01/09 11:52:32.63 3Iv034zJ0.net
>>418
すいませんm(_ _)m

439:U-名無しさん
21/01/09 11:52:34.71 V3JJ6XS30.net
渡辺とかプレーの映像すらないのにレンタルでも要らんわな。リハビリしかしてないやん

440:U-名無しさん
21/01/09 11:53:02.55 /+VPXAUh0.net
児玉くん東海学園で括ってるだけのやつ多いな。
ユニバーシアードとかカップ戦の得点
観てない人多そう。

441:U-名無しさん
21/01/09 11:53:19.92 ZsbEionUp.net
12時に大垣くるかな

442:U-名無しさん
21/01/09 11:55:06.57 xFNihzJxd.net
渡邉じゃない、榎本だな…
渡邉もレンタルに出されるかな。

443:U-名無しさん
21/01/09 11:56:06.62 ZFIvAwJd0.net
榎本は成長して斎藤のようになって帰ってこれるといいね

444:U-名無しさん
21/01/09 11:57:08.41 UpFvmtVe0.net
>>440
長崎戦でフィジカルが通用してなかったからあれ見たら上では?だな
とにかく大森はちびっ子取り過ぎ
もっと身長を175cm付近で制限して欲しいわ

445:U-名無しさん
21/01/09 11:59:34.24 cxSptFK10.net
大武「ユバーシアード、せやな」

446:U-名無しさん
21/01/09 12:03:26.47 QDt+GpmFd.net
4点とられても3点取り返すチーム
それこそが愛媛

447:U-名無しさん
21/01/09 12:05:24.00 1vmfghKp0.net
おれ身長は190cm体重は80kgだけどどうかな?
体育のサッカーではトップ下やってた
10年くらいブランクあるけどサイズ的にはいけなくもない?

448:U-名無しさん
21/01/09 12:06:09.58 TLlbYNGR0.net
小玉スイカのような選手。輝けるか。

449:U-名無しさん
21/01/09 12:11:24.60 etxbggwg0.net
大久保セレッソマジやったんか

450:U-名無しさん
21/01/09 12:12:39.62 nxYSF+Axd.net
>>447
部屋から出てから偉そうなこと言ってくれ

451:U-名無しさん
21/01/09 12:15:21.53 +GQI7vgqd.net
ジョナタンって2重国籍?
2重国籍なら20歳のタイミングでどちらの国籍取るか選んだ感じだよね?

452:U-名無しさん
21/01/09 12:19:48.39 1Do1rOxtd.net
>>408
サイコロで飛ばされる大泉洋を思い出した

453:U-名無しさん
21/01/09 12:21:59.29 Z1YJcLuf0.net
>>452
大草原

454:U-名無しさん
21/01/09 12:22:50.03 bsOVrGd+0.net
>>403
ただ単に出したいけど契約残っててレンタルで出すしかないだけ

455:U-名無しさん
21/01/09 12:30:51.38 zhSftqoeK.net
>>233で記憶改竄してた奴が普通にレスしてて怖い

456:U-名無しさん
21/01/09 12:33:41.84 rYxjuU5Bd.net
URLリンク(i.imgur.com)

457:U-名無しさん
21/01/09 12:36:36.31 bl+fi7Cq0.net
>>444
何年前???

458:U-名無しさん
21/01/09 12:37:41.92 HxFqWAczM.net
大久保 嘉人選手 完全移籍加入のお知らせ
URLリンク(www.cerezo.jp)
このたび、東京ヴェルディから大久保 嘉人選手が完全移籍加入することになりましたので、お知らせいたします。

459:U-名無しさん
21/01/09 12:40:48.35 DB4QN/fG0.net
>>433
全く使わない選択肢は勿論ないだろうけど、ジョーもシミッチも長所短所はっきりしてるんで戦術との相性は出やすいよね。
普通は高い投資をした選手を中心にする。と書いてあったから優先順位はチームの結果でしょってことを書いただけだよ。2018に得点王がいて残留争いしたわけだし。

460:U-名無しさん
21/01/09 12:45:04.47 mVNo5Cmha.net
>>455
散々ざるとか言う訳の分からん日本語使ってるところも怖いよな
惨憺たるだろうに

461:U-名無しさん
21/01/09 12:47:21.28 xFNihzJxd.net
>>459
ジョーは使い所がものすごい難しい限定タイプだけどね…
実際風間でも夏になるまでは全く良いところが無かった。

462:U-名無しさん
21/01/09 12:50:33.72 oFz08fWnM.net
毎年毎年これほど選手が入れ替わることを考えると
1からチームを作るのは本当に大変な事
やっとベースが出来つつあるので、これからだろう
育成はその先
アンダー優勝メンバーが帰ってくる頃かな

463:U-名無しさん
21/01/09 13:00:42.48 +wp69z8Z0.net
グッバイ秋山

464:U-名無しさん
21/01/09 13:01:01.59 xFNihzJxd.net
秋山やっときたか。
一度レンタルから戻したけど、まぁ結局はJ2以下だったな。

465:U-名無しさん
21/01/09 13:01:03.25 ZsbEionUp.net
秋山さらば

466:U-名無しさん
21/01/09 13:01:30.03 z9/KtWak0.net
秋山グッバイ仙台で頑張れ

467:U-名無しさん
21/01/09 13:01:31.92 xFNihzJxd.net
仙台でも出番あるとええがね…

468:U-名無しさん
21/01/09 13:01:51.20 pGlb0lA40.net
秋山サラバイ

469:U-名無しさん
21/01/09 13:02:05.43 iLmRHGfE0.net
秋山さらば
仙台でも頑張れ
これでJ2時代を知るものがまた減ってしまった

470:U-名無しさん
21/01/09 13:02:20.08 g6iY68ei0.net
秋山特別指定の恩は忘れないよ、ありがとう

471:U-名無しさん
21/01/09 13:03:06.89 UfI/1Yfy0.net
榎本が愛媛、その愛媛から田口のゴール演出した秋山が移籍か
接点はないけど運命感じる

472:U-名無しさん
21/01/09 13:03:07.70 xFNihzJxd.net
こっちは流石にあっちでも惜しむ声は少ないな。

473:U-名無しさん
21/01/09 13:05:02.52 r5vULS0CM.net
深堀22歳
青木24歳
ジョナタン20歳
杉森23歳
榎本24歳
秋山25歳
一気に平均年齢高齢化するなこりゃ

474:U-名無しさん
21/01/09 13:05:13.47 6wmr9phm0.net
秋山は特指から好きだったから寂しいな
仙台でスタメン獲得して頑張れーー

475:U-名無しさん
21/01/09 13:05:32.33 zhb0ny/Cd.net
余剰戦力のバーゲンセールだなこれ

476:U-名無しさん
21/01/09 13:05:33.76 7+m+OTOmp.net
秋山頑張れよー
レギュラー掴め!

477:U-名無しさん
21/01/09 13:05:36.68 VcVGJvU+0.net
榎本レンタルで、秋山完全か
2人共頑張ってな
んで、ごっつい外人CFまだー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

478:U-名無しさん
21/01/09 13:05:52.42 3N/6kFfq0.net
グランパス最高!グランパス最高!グランパス最高!

479:U-名無しさん
21/01/09 13:06:38.80 85pFSe6e0.net
>>473
まぁほとんどレンタル組だしな

480:U-名無しさん
21/01/09 13:07:04.05 xFNihzJxd.net
>>473
このうち、名古屋にいたのは秋山だけだぞ。
青木は途中からレンタルだし。

481:U-名無しさん
21/01/09 13:08:09.40 xFNihzJxd.net
こうやってアウトを固めて発表するってことは、
それが終わればインの発表しか残らんってことかな。

482:U-名無しさん
21/01/09 13:09:08.64 UkyEV4uW0.net
CFが来るかは分からんが、
伊藤とか山田みたいなお試し若手レンタル獲得はあるかもね

483:U-名無しさん
21/01/09 13:11:48.29 WCGQcX+cM.net
去年より選手減らしてACLに挑むってのは斬新だな

484:U-名無しさん
21/01/09 13:12:15.61 BRaeC/dXd.net
空き番「5」「7」「8」「9」「14」
14か7を前田かマテウスに着けさせてほしいな

485:U-名無しさん
21/01/09 13:12:41.71 xFNihzJxd.net
>>433
使えない戦力は数にいれても意味ないでしょ。

486:U-名無しさん
21/01/09 13:12:56.79 xFNihzJxd.net
ミス>>483

487:U-名無しさん
21/01/09 13:13:26.77 pJHVVw700.net
シミッチはどこで使えばいいの?って思ってたから、
川崎がどうやるか楽しみだな。
ぶちぬかれ、トラップミス、パスミス 得点取られるときのパタンは豊富だよな。
風間も可哀想だった。
メンデス vs シミッチ
URLリンク(www.youtube.com)リーグ公式チャンネル

488:U-名無しさん
21/01/09 13:14:11.13 iLmRHGfE0.net
言い方良くないけどガチで使えない選手どんどん追放していってるな
現実的なクラブになってる

489:U-名無しさん
21/01/09 13:14:21.80 N/Rib2gh0.net
下部組織や新人発掘育成力のなさが出るな。
こういうチーム作りなら資金もったいないから廃止したら?

490:U-名無しさん
21/01/09 13:14:54.09 i1lrw37b0.net
秋山が大学に戻るたびに次の試合には貸してくれるのかと
必死になっていた頃が遠い昔のように感じるな

491:U-名無しさん
21/01/09 13:15:07.83 xFNihzJxd.net
>>489
相馬や成瀬が見えない馬鹿?

492:U-名無しさん
21/01/09 13:15:49.98 xFNihzJxd.net
>>490
J2だったから守備力の無さがバレてなかったんだろうね。

493:U-名無しさん
21/01/09 13:16:19.41 K64yp0dw0.net
秋山中0日試合ってアウェイ金沢だっけ?

494:U-名無しさん
21/01/09 13:17:52.76 I3RPP6iod.net
前監督時にちゃんとした守備コーチいたらいろいろ違ったんだろうな
青木秋山和泉杉森

495:U-名無しさん
21/01/09 13:18:07.04 N/Rib2gh0.net
>>491
そんだけ?

496:U-名無しさん
21/01/09 13:18:47.51 uII2jOJv0.net
あとはオさんだけかな

497:U-名無しさん
21/01/09 13:19:32.83 iLmRHGfE0.net
ユースが反映されるのはこれからだろ
元々トップチームは金しか魅力の無い雑魚チームだったんだから
そもそもユースに逸材も集まらんわ

498:U-名無しさん
21/01/09 13:19:45.22 U9UZ7WVg0.net
早稲田ブランド失うのは痛いな 将来の幹部候補が 相馬がいたか

499:U-名無しさん
21/01/09 13:19:45.89 UkyEV4uW0.net
>>494
チーム代わってもダメなんだならどうせ無理

500:U-名無しさん
21/01/09 13:22:04.27 xFNihzJxd.net
>>494
和泉は主力だったんだからそいつらと一緒にすんなよ。

501:U-名無しさん
21/01/09 13:22:14.33 cxSptFK10.net
>>497
吉田「せやな」
菅原「せやせや」

502:U-名無しさん
21/01/09 13:23:28.17 BosCQVZtM.net
相馬前田成瀬児玉

503:U-名無しさん
21/01/09 13:24:26.43 V3JJ6XS30.net
帝京長岡の川上いいやん。とろうよ

504:U-名無しさん
21/01/09 13:24:30.59 BosCQVZtM.net
相馬前田成瀬児玉
補欠で我慢するとは思えない
完全移籍の前に海外移籍して欲しい

505:U-名無しさん
21/01/09 13:24:42.28 w1dTmHCk0.net
>>495

506:U-名無しさん
21/01/09 13:24:50.74 Wue2o1bx0.net
>>483
今のところ保有数もA契約も昨季開幕時と全く一緒だよ
昨季はアーリア、今季は金崎が最初から離脱してるとこも一緒
齋藤が来てオジェソクか宮原が出るとしても一緒
平均年齢も昨季と同じかそれ以下
昨季より悪くなってるとこは1つもない

507:U-名無しさん
21/01/09 13:25:51.44 UfI/1Yfy0.net
今度他所から凄い子がユースに来るんだってね
その子に期待するわ

508:U-名無しさん
21/01/09 13:26:02.03 xFNihzJxd.net
>>495

509:U-名無しさん
21/01/09 13:26:42.45 iLmRHGfE0.net
>>501
そんな全く魅力の無いトップチームでもこのレベル2人出せたってことは育成力は本物ってことだろ

510:U-名無しさん
21/01/09 13:27:05.20 bl+fi7Cq0.net
>>495

511:U-名無しさん
21/01/09 13:27:42.68 BhjdNVI6r.net
先週のルヴァンの決勝を見てたけど瓦斯サポは黄色い鳥を持ち込んでたけど彼らには精神障害や知的障害があるのかな?

512:U-名無しさん
21/01/09 13:27:44.65 iRVca52ud.net
>>495

513:U-名無しさん
21/01/09 13:30:03.15 mVNo5Cmha.net
育成こそ水物って感じだな
一時期カンテラ上がりの選手で最強だったバルサも最近はほぼトップに定着できないし
安定して高成績をおさめるにはやっぱ金だよ

514:U-名無しさん
21/01/09 13:30:40.41 t/tK7PJG0.net
とりあえず主力流出避けてくれれば降格しない。わりと怖いからなぁ。前政権が期待値裏切る2年間だったしなあ。もうザルザルだけは勘弁して欲しいしな。でも中位力だけの維持でも赤字が膨らむしな。サッカー経営て難しいな。

515:U-名無しさん
21/01/09 13:31:29.85 iLmRHGfE0.net
育成どうこう言うのはトップチーム強くしてからでいいよ
最終的に両方強くすればいい

516:U-名無しさん
21/01/09 13:31:59.61 8JDhcXmBr.net
>>494
なんでマッシモが守備仕込まないんや…
それこそ専門家マッシモの本業じゃ

517:U-名無しさん
21/01/09 13:32:34.40 cxSptFK10.net
>>509
育成力が本物ならユース出でもっとスタメンで活躍してる選手がいるだろw

518:U-名無しさん
21/01/09 13:32:48.26 lQS5KjShd.net
ただ外からとってくる新人の目利きはなんとかしてほしいね。
しばらくグラの高卒大卒数年でスタメン不動で活躍した選手が思い出せんわw

519:U-名無しさん
21/01/09 13:34:25.06 lQS5KjShd.net
和泉もそこまで絶対的ではなかったし、もうおらんしな

520:U-名無しさん
21/01/09 13:34:42.71 DRa1P1Sb0.net
控えだろうがレンタルだろうが出てく選手の評価を上げて叩くいつものパターンね

521:U-名無しさん
21/01/09 13:35:00.97 GFQ5GVTEd.net
>>509
麻也はユース出だと1番出世した日本人だよな
次点は原口、宇佐美辺りか?

522:U-名無しさん
21/01/09 13:35:03.51 NirHrlVl0.net
分かっちゃいるけど生え抜きの若手がおらんくなると寂しいがや

523:U-名無しさん
21/01/09 13:37:30.83 iLmRHGfE0.net
>>517
上でも言ってるだろ
そもそも元々トップチームが雑魚なのに優秀な子がうちに来るはずがないって

524:U-名無しさん
21/01/09 13:39:10.59 ZlFTqWnl0.net
日本の育成は守備を疎かにしすぎなんだよ

525:U-名無しさん
21/01/09 13:39:16.47 FAvlDOJo0.net
追いついた

526:U-名無しさん
21/01/09 13:39:25.82 V3JJ6XS30.net
帝京長岡や山梨学院の選手プロになれないのに吉田晃とかなんも実績ない選手に行くのなんでなの

527:U-名無しさん
21/01/09 13:39:41.30 alPbMgJSF.net
>>521
冨安じゃない?

528:U-名無しさん
21/01/09 13:40:42.91 z9/KtWak0.net
これからの新人は大学行ったユース組に期待
まずは明治の杉浦

529:U-名無しさん
21/01/09 13:41:07.36 zhb0ny/Cd.net
前田が25にこだわりがあるって知らない人も多いんだな

530:U-名無しさん
21/01/09 13:42:57.70 GFQ5GVTEd.net
2-0は危険なスコア

531:U-名無しさん
21/01/09 13:43:54.11 Go3ilFp+0.net
>>521
ユース出た後の実績だと稲本だろ

532:U-名無しさん
21/01/09 13:46:00.75 Y5GMp/1Xa.net
>>507
「優勝を目指していた」FC多摩・貴田遼河は4戦連発も4強終戦に唇噛む…世代注目FWは名古屋U-18へ
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
高円宮杯JFA第32回全日本U-15サッカー選手権大会
【得点ランキング】
1貴田遼河(FC多摩) 7
2瀬山航生(浦和レッズ) 4
3北浦雄飛(セレッソ大阪) 3
3千葉大舞(セレッソ大阪) 3
3皿良立輝(セレッソ大阪) 3
3植田陸(JFAアカデミー福島) 3
3仲野丈翔(エスパルス清水) 3
3阿部水帆(浦和レッズ) 3
3日笠蓮康(ガンバ大阪) 3
3今西佑(ガンバ大阪) 3
3濱田心太朗(横浜F・マリノス) 3

533:U-名無しさん
21/01/09 13:47:05.69 qdZFSvCFM.net
>>531
プレミアリーグでレギュラーで張った吉田麻也はJリーグ最強だよ

534:U-名無しさん
21/01/09 13:49:06.57 CPwVTie40.net
>>532
古賀監督が辞めなければ上手く育ててくれると信じたい。

535:U-名無しさん
21/01/09 13:49:39.63 alPbMgJSF.net
>>531
稲本は堂安より下

536:U-名無しさん
21/01/09 13:49:57.77 GFQ5GVTEd.net
>>531
稲って海外の実績ある?
まだ宮の方があるんじゃ?

537:U-名無しさん
21/01/09 13:50:59.07 zaMGc8Ebd.net
ユース上がりが藤井20、成瀬19、石田19、三井19
新卒が相馬23、渡邊23、児玉22、吉田晃19
この辺りに期待しようぜ

538:U-名無しさん
21/01/09 13:52:25.20 MDrOGiqC0.net
7連続放出だしそろそろ加入のターン来い

539:U-名無しさん
21/01/09 13:53:28.77 alPbMgJSF.net
>>537
渡邉と吉田晃は期待出来んな。
晃はまだ19歳だからこれから次第だが、マッシモが可能性を感じるかな?

540:U-名無しさん
21/01/09 13:56:13.82 ATbC2ulFa.net
去就が気になるのは宮原とオっさんだな

541:U-名無しさん
21/01/09 13:56:20.00 3wvNTS8J0.net
あとは大垣か

542:U-名無しさん
21/01/09 13:59:57.57 GhMFHVEe0.net
大垣忘れられがちで涙出てきた

543:U-名無しさん
21/01/09 14:02:33.92 3Iv034zJ0.net
大垣については、クラブもいったいどこに放流したか忘れていると思う。

544:U-名無しさん
21/01/09 14:05:15.31 4rMS5Ex20.net
秋山移籍の長文ポエム
「そういうところだぞ」がいまいち意味わからない

545:U-名無しさん
21/01/09 14:05:58.81 Go3ilFp+0.net
>>535,536
それはない
アーセナル以外のプレミア、ドイツ、フランス、トルコでは半分以上試合に出てたし、
代表実績でも麻也の次にある
堂安はトップリーグでプレーしてないし、アジア以外の代表実績もない
トップリーグでも代表でも実績のない宮市は論外

546:U-名無しさん
21/01/09 14:06:31.88 cxSptFK10.net
>>523
だーかーらー、吉田、菅原がユースの育成力の賜物なら、もっとスタメンで活躍しているユース出の選手がいるだろってことw

547:U-名無しさん
21/01/09 14:08:21.52 IJ/Ty5pm0.net
>>544
自分も思った
あれ使い方間違ってるよね

548:U-名無しさん
21/01/09 14:09:04.23 iLmRHGfE0.net
>>546
だーかーらー言ってるだろ
スタメンで活躍できないレベルのゴミしかユースに入って来ないって
だって魅力が無いんだから

549:U-名無しさん
21/01/09 14:09:13.03 GFQ5GVTEd.net
>>545
宮市は中京大中京
ザルツブルクにいたのは宮本ガンバ監督は

550:U-名無しさん
21/01/09 14:10:02.97 V3JJ6XS30.net
ポエムって大森が書いてるの?

551:U-名無しさん
21/01/09 14:12:09.48 cxSptFK10.net
>>548
育成力があるならなんとかなるでしょw

552:U-名無しさん
21/01/09 14:13:08.25 iLmRHGfE0.net
>>551
だからなんとかした結果が吉田とか菅原とか成瀬なんだろ

553:U-名無しさん
21/01/09 14:13:36.36 tfd9BED10.net
>>544
来期の去就について
まわりには気を使わせないように
明るくすごすというのが
そういうところなんじゃね

554:U-名無しさん
21/01/09 14:13:38.67 iLmRHGfE0.net
あと藤井な

555:U-名無しさん
21/01/09 14:13:44.77 xFNihzJxd.net
>>545

堂安のビーレフェルトはブンデスリーガだし、主力としてやってるんだけど。

556:U-名無しさん
21/01/09 14:14:47.20 cxSptFK10.net
>>549
それ以外の選手は?
育成力があったんでしw

557:U-名無しさん
21/01/09 14:15:03.89 iLmRHGfE0.net
ポエムはナオシが書いてるよ

558:U-名無しさん
21/01/09 14:15:34.79 cxSptFK10.net
>>552
育成力があってその3人、どんな育成力なんだw

559:U-名無しさん
21/01/09 14:15:57.22 iLmRHGfE0.net
>>556
ゴミを育成したところでちょっとできるゴミしかならんわ
何回同じこと言わせてんだよw

560:U-名無しさん
21/01/09 14:16:35.42 cxSptFK10.net
>>552
普通に育成力があれば、もう少しユースからスタメンはっている中堅が出てるよ。

561:U-名無しさん
21/01/09 14:17:54.13 iLmRHGfE0.net
>>560
そもそもユースにゴミしか集まらんて
だってトップチームは元々金しか魅力が無かったんだから

562:U-名無しさん
21/01/09 14:18:21.51 tfd9BED10.net
今思うとファン感は移籍する選手とファミリーとのお別れ会だったんだな

563:U-名無しさん
21/01/09 14:19:05.97 cxSptFK10.net
>>559
はいはい、育成力w育成力w

564:U-名無しさん
21/01/09 14:19:29.89 U9UZ7WVg0.net
浦和見てみろよユースなんて育ってない

565:U-名無しさん
21/01/09 14:19:55.30 iLmRHGfE0.net
>>563
何も言い返せなくなっとるやんw
大人しくするか
ID変えた方がいいぞ

566:U-名無しさん
21/01/09 14:20:07.43 GFQ5GVTEd.net
育成力さえあれば入ってくる選手の素質に関係なく戦力が上がってくる訳じゃないだろうに

567:U-名無しさん
21/01/09 14:20:11.52 cxSptFK10.net
>>561
吉田も菅原もゴミだったんだねーw
育成力、こりゃ育成力w

568:U-名無しさん
21/01/09 14:20:30.66 UpFvmtVe0.net
アカデミーは山口素弘が代表になり古河監督を早稲田大学から引っ張ってきたからこれから強くなる
今年明大の主力になる名古屋ユース卒の杉浦文哉が卒業して名古屋に戻ってくるから
このやり方で強くなる

569:U-名無しさん
21/01/09 14:20:59.82 xFNihzJxd.net
見えない二人がファイトしてんなぁ。

570:U-名無しさん
21/01/09 14:23:12.95 iLmRHGfE0.net
>>567
そうだよ元々ゴミだったんだよ
そのままゴミにならなかった事を今頃名古屋のユースに感謝してるんじゃない?

571:U-名無しさん
21/01/09 14:24:13.49 4rMS5Ex20.net
>>553
サンクス。そういう意味で合ってたか
毎日身近に接してる書き手と一般サポの温度差を感じて、
このポエムに寒々しさを感じるようになってしまってたわ。反省

572:U-名無しさん
21/01/09 14:24:23.23 xFNihzJxd.net
>>567も糞だが、選手をゴミ呼ばわりする馬鹿も糞だな。

573:U-名無しさん
21/01/09 14:24:28.51 nlgrr0ns0.net
育成ってのはつまり教育のことだろ?
菅原は完全に本人の気質で上がっていったから教育とは違うと思うぞ
育成力があると自認するにはもう少しコンスタントに海外で通用する選手を出せないと

574:U-名無しさん
21/01/09 14:24:28.78 cxSptFK10.net
>>570
もうボロボロじゃん、育成力くんwl

575:U-名無しさん
21/01/09 14:25:47.44 iLmRHGfE0.net
>>574
お前こそ何も言い返せてなくてボロボロやんw
俺なら恥ずかしくてレスやめてるけどなw

576:U-名無しさん
21/01/09 14:28:10.68 Wue2o1bx0.net
代表や海外志向の選手は首都圏のクラブを優先して名古屋それもトヨスポみたいな田舎をなかなか選んでくれない
一昨年のユースは成績上げたけど小さい選手が多くて今後どれだけ伸びるか不明だし、やるべきは寮を拡充して
三種世代のうちにフィジカルでも見劣りしない能力の高い選手を全国から集めることだと思うね
昔から社会性を身に着けるためとか言って岐阜県や三重県からも通わせてたが、寮があれば森島を引き止められた
可能性もあるし、もっといい選手を囲えた可能性もあったと思う
大半の選手を通える範囲で集めてる間はいい選手が出てくる確率は低いよね
そもそも東海3県出身の代表選手が少ないんだから

577:U-名無しさん
21/01/09 14:29:19.43 cxSptFK10.net
>>570
だいたいそれほど優秀な育成力があったのならもっと良い選手が集まってくるし、
ユース出の優秀な選手も出てくるだろう。
その優秀な育成力のある指導者はトップに引き上げられ、トップチームに貢献するだろう。
他チームも育成のできる優秀な指導者を引き抜くだろう。
でアホくさ。

578:U-名無しさん
21/01/09 14:31:46.28 xFNihzJxd.net
そもそも育成にかけるのは本来はプロビンチャクラブのやること。
うちのクラブはプロビンチャクラブではない。
育成を見たかったらプロビンチャクラブに行けという話なだけだな。

579:U-名無しさん
21/01/09 14:32:08.15 cxSptFK10.net
>>575
育成力くん、選手をゴミ扱いしかできなくて悲しいねw

580:U-名無しさん
21/01/09 14:34:42.29 GFQ5GVTEd.net
そもそも海外でプレーする選手は高校サッカー出がユース出身を圧倒してる
香川も本田も長友も、古くは中田も俊輔も小野も高校サッカー出身だ

581:U-名無しさん
21/01/09 14:35:07.87 iLmRHGfE0.net
>>577
育成できてもトップチームがゴミなら集まらないだろ
だってトップチームに魅力が無いんだから
さっきから一億回くらい言ってるけどこれからよ
ウチのチームは

582:U-名無しさん
21/01/09 14:35:56.11 xFNihzJxd.net
>>580
それ古いだろ。
今はユースのほうが遥かに多い。

583:U-名無しさん
21/01/09 14:38:43.69 t9ovYWzxp.net
見えない2人とか言ってちゃっかりレスに触れてる奴がいるのがおもろい
もっとやれ

584:U-名無しさん
21/01/09 14:38:59.47 tfd9BED10.net
>>571
グランパスの中の人たちは選手のことを駒だとは思ってないし、
人との別れは寂しいということを書くとエモーショナルになるから
選手と接する機会のない人からすると若干引くのもわかるけどな

585:U-名無しさん
21/01/09 14:39:28.69 ILye1QHva.net
高校選手権大好き!
僕たちミーハーです

586:U-名無しさん
21/01/09 14:42:41.27 dFnhsQJba.net
あのポエムはなぁ
俺たちの知らない誰か、第三者視点で思いっきり感情を込めて書いてるから寒く感じたりウザく感じたりするんだよね

587:U-名無しさん
21/01/09 14:42:48.12 5oqdd8CZ0.net
秋山のプレー動画見てると凄い選手に見えてくる

588:U-名無しさん
21/01/09 14:43:48.01 uII2jOJv0.net
U18が外部から鳴り物入りでとってきたのは中田健太郎と梶山幹太かな

589:U-名無しさん
21/01/09 14:45:48.32 xFNihzJxd.net
>>588
ジョナタンも

590:U-名無しさん
21/01/09 14:45:56.87 GJcLtirc0.net
最初に獲得組かためて
次に放出組だったのに
まだ獲得あると思ってるのかなあ・・・

591:U-名無しさん
21/01/09 14:47:09.34 ekVlPZIYd.net
相馬、背番号変わらんかな?
マテウスが変更になったら、16は相馬が似合いそうなんだけど。

592:U-名無しさん
21/01/09 14:47:15.90 c6qWfbrw0.net
その梶山もJ3戦力外。10代のうちの成績じゃ将来なんて全くアテにならんよ

593:U-名無しさん
21/01/09 14:49:24.82 GFQ5GVTEd.net
>>590
ACLあるんだから獲ると思うのが普通じゃない?
ACLとカップ戦は全敗覚悟でユース選手も入れるとかならともかく

594:U-名無しさん
21/01/09 14:52:27.46 O7XUqoWN0.net
名古屋は良い若手も来ないし育成もできないクラブってことは
分かりきってるだろ
素材を見極める力も原石を磨く力もないってこと
金があるから他から引き抜いてくればいいじゃん

595:U-名無しさん
21/01/09 14:53:57.80 A7ivpasO0.net
>>580
香川は違うが

596:U-名無しさん
21/01/09 14:56:51.85 QC3xmZIl0.net
>>487
これみるとドリブルしているメンデスより遅いって相当だよな

597:U-名無しさん
21/01/09 14:59:10.71 Wue2o1bx0.net
>>593
昔と比較してもしょうがないが、過去のACL参戦時よりは分厚い
2009年 総数30人 A契約19人(慶、麻也込み)
2011年 総数29人 A契約20人(花井と長谷川はB契約だったかもしれないから非計上)
2021年 総数29人 A契約24人(成瀬、藤井込み)

598:U-名無しさん
21/01/09 15:00:18.33 +wp69z8Z0.net
齋藤 学選手、移籍加入のお知らせ
URLリンク(nagoya-grampus.jp)

599:U-名無しさん
21/01/09 15:00:25.86 UkyEV4uW0.net
学キター

600:U-名無しさん
21/01/09 15:00:37.68 VFaw+Q+pd.net
若手育成言うけど、和泉も田口も結局移籍したしな
まずは安定した成績を収めるようにならないと、他チームに引き抜かれて育成しても結局…ってパターンになるからな

601:U-名無しさん
21/01/09 15:00:49.67 rDZRaCGi0.net
ちびっこいらねー

602:U-名無しさん
21/01/09 15:00:51.26 pGlb0lA40.net
ようこそマニョブ

603:U-名無しさん
21/01/09 15:01:04.83 Pdq8PMROa.net
学きたー

604:U-名無しさん
21/01/09 15:01:04.96 dFnhsQJba.net
>>590


605:U-名無しさん
21/01/09 15:01:08.96 ZsbEionUp.net
齋藤キタ――(゜∀゜)――!!!

606:U-名無しさん
21/01/09 15:01:10.98 t9ovYWzxp.net
タダメッシwwwwwwww

607:U-名無しさん
21/01/09 15:01:12.08 tfd9BED10.net
学キタ━(゚∀゚)━!

608:U-名無しさん
21/01/09 15:01:24.00 3wvNTS8J0.net
齋藤学きたー

609:U-名無しさん
21/01/09 15:01:33.59 xFNihzJxd.net
やっと学来たな。

610:U-名無しさん
21/01/09 15:01:51.55 zhSftqoeK.net
斉藤きたー

611:U-名無しさん
21/01/09 15:02:07.24 UkyEV4uW0.net
まさか齋藤学がグラでプレーする時代が来るとは思わなかったなあ

612:U-名無しさん
21/01/09 15:02:09.06 zRa+ImBU0.net
タダメッシうめえ

613:U-名無しさん
21/01/09 15:02:11.23 xFNihzJxd.net
>>594
良い選手が来ないってのはお前の妄想だな

614:U-名無しさん
21/01/09 15:02:16.63 6wmr9phm0.net
タダメッシと相馬の争い

615:U-名無しさん
21/01/09 15:02:17.18 qR1bacTK0.net
学ぶ小さいなぁ

616:U-名無しさん
21/01/09 15:02:32.21 /buQgmA8a.net
よっしゃ、来たな
今日から学と呼ぶことにするわ

617:U-名無しさん
21/01/09 15:02:39.20 i1lrw37b0.net
これで終了かな?
FWも新人も何の情報ないしさ

618:U-名無しさん
21/01/09 15:03:24.75 7PWj0fG60.net
斎藤きたあああああああああああああああああ

619:U-名無しさん
21/01/09 15:03:36.79 L89DHzcG0.net
名古屋メシかあ

620:U-名無しさん
21/01/09 15:04:05.76 zhSftqoeK.net
名古屋メッシか

621:U-名無しさん
21/01/09 15:04:08.81 PajjchcR0.net
今日は2時間おきか
17時、19時に期待

622:U-名無しさん
21/01/09 15:04:09.70 GFQ5GVTEd.net
斎藤さんだぞっ!!

623:U-名無しさん
21/01/09 15:04:11.53 K64yp0dw0.net
>>617
ジェソクどうなるかくらいかな

624:U-名無しさん
21/01/09 15:04:13.60 xFNihzJxd.net
>>617
サプライズがない限りは加入はこれで終わりだね。
後は大垣ジェソクの動向と、更新のみ。

625:U-名無しさん
21/01/09 15:04:15.64 D1uWNdmK0.net
順調すぎて怖い

626:U-名無しさん
21/01/09 15:04:48.40 VFaw+Q+pd.net
斎藤がここでリリースって事はトヨスタサプライズでFWあり得るな

627:U-名無しさん
21/01/09 15:04:59.93 dFnhsQJba.net
昨日の丸一日何も無かったのは何だったんだ

628:U-名無しさん
21/01/09 15:05:27.79 xFNihzJxd.net
とりあえずこれでSHはマテウス前田相馬斎藤+石田の5人体制になってバランスが良くなった。
交代カードも切りやすくなったな。

629:U-名無しさん
21/01/09 15:05:45.91 9QrUJ4eta.net
柿谷と学が移籍してくるとか凄い年になったな
あとは阿部ちゃんが復調してくれたらいいわ

630:U-名無しさん
21/01/09 15:06:01.26 etxbggwg0.net
シャチメッシキター

631:U-名無しさん
21/01/09 15:07:05.07 Iwi2QbToa.net
相馬と幽体離脱やってほしい

632:U-名無しさん
21/01/09 15:07:10.89 Iv63eE7M0.net
マテウス 前田 阿部 相馬 シャビエル 齋藤 児玉
稲垣 長澤 米本 木本
MF陣は豪華なんだけど FWどうすんのさ

633:U-名無しさん
21/01/09 15:07:27.56 GFQ5GVTEd.net
>>628
シャビはやっぱりサヨナラか…

634:U-名無しさん
21/01/09 15:08:33.32 mPc5MPlb0.net
阿部、柿谷、斎藤が同じチームに居るのは胸熱

635:U-名無しさん
21/01/09 15:08:36.12 xFNihzJxd.net
>>632
阿部シャビはFWとして計算するんでないの?

636:U-名無しさん
21/01/09 15:08:45.33 K64yp0dw0.net
FWはゼロトップなんでしょ
山﨑いれば違うけど

637:U-名無しさん
21/01/09 15:09:44.58 zz/V96wS0.net
タダメッシきたー

638:U-名無しさん
21/01/09 15:11:08.26 Wue2o1bx0.net
>>633
トップ下 阿部、シャビエル、児玉

639:U-名無しさん
21/01/09 15:12:24.38 ADB4P3GD0.net
サイドのスタメン争いが熾烈だな
タイプもそこまで被ってないしここは楽しみ

640:U-名無しさん
21/01/09 15:12:36.07 3N/6kFfq0.net
グランパス最高!グランパス最高!グランパス最高!

641:U-名無しさん
21/01/09 15:13:00.13 Ccp6Az3YM.net
移籍、補強のトータルはかなりいいな
シミッチ含め今ん所出場機会を求めるパターンの移籍だけやし

642:U-名無しさん
21/01/09 15:13:21.47 K64yp0dw0.net
相馬がどうなるか楽しみだな

643:U-名無しさん
21/01/09 15:14:08.64 dFnhsQJba.net
>>626
新体制発表会、小西社長の挨拶中に突如としてGRヤリスが乱入、スタッフは混乱、会場は騒然
場内を爆走したヤリスから降りてきたのは…
みたいな演出あるで

644:U-名無しさん
21/01/09 15:14:25.85 rDZRaCGi0.net
>>641
あとは点取り屋だけだな
てか最初から最優先はそこなわけだし

645:U-名無しさん
21/01/09 15:15:29.89 U9UZ7WVg0.net
フィッカはジャッケリーニみたいな小さいの好きだよな

646:U-名無しさん
21/01/09 15:15:35.92 5oqdd8CZ0.net
阿部シャビはサイドじゃないから全然違うセカンドトップ
トップは柿谷山崎(金崎)
柿谷とった時点で外人CFなんてないやろ

647:U-名無しさん
21/01/09 15:16:29.04 3HwgsqHI0.net
国外からの助っ人はこの情勢だと不安定だから国内からだな
磐田のルキアンあたり獲得できたらいいな

648:U-名無しさん
21/01/09 15:17:20.91 MjmQLT5O0.net
さあ後は外国籍CFと主力残留だけだな
しかし相馬と学が一緒にいるとどっちかわからなくなりそうだ

649:U-名無しさん
21/01/09 15:17:52.80 K64yp0dw0.net
柿谷誘う文句としてFWでコンスタントにっていうのは言ってると想像
もしそこにFWきたら話違うじゃんってなるのではという想像

650:U-名無しさん
21/01/09 15:19:10.54 TLlbYNGR0.net
少数精鋭で出費を抑えにかかっている印象。
レギュラー、準レギュラー以外の選手は数人のみ。

651:U-名無しさん
21/01/09 15:19:17.34 3HzUZb0R0.net
相馬は鹿島

652:U-名無しさん
21/01/09 15:19:47.15 MjmQLT5O0.net
計算できる外国籍CF来なかったらなんの意味もないぞ

653:U-名無しさん
21/01/09 15:20:22.38 XbsHaKp0M.net
斎藤きたか!ようこそ名古屋へ

654:U-名無しさん
21/01/09 15:20:33.15 0+CNVOiA0.net
意味が無いことはないけどな

655:U-名無しさん
21/01/09 15:21:16.88 GFQ5GVTEd.net
>>644
シーズン途中まで金崎いないしね。
サイドの選手がCロナとかメッシみたいに点獲れれば別だけど。

656:U-名無しさん
21/01/09 15:21:18.47 Wue2o1bx0.net
去年の出来なら、右はマテウス>前田、左は斎藤>相馬で、前田か相馬がベンチ外になるが
ボランチやCB含め、開けてみないとわからないって状況がいいね
SBは宮原よりオジェソクを残した方がバランスいいけど、どうなってるんだろうか

657:U-名無しさん
21/01/09 15:21:21.35 8lymselVd.net
阿部ちゃんには8番付けて欲しいな
柿谷曜一朗は9番
斎藤学は11番

658:U-名無しさん
21/01/09 15:21:28.83 HxFqWAczM.net
ここまでの補強
CB: 千葉 0試合 → 木本 28試合
LSB: 太田 9試合 → 森下 33試合
CMF: シミッチ 24試合 → 長澤 27試合
OMF: アーリア 0試合 → 柿谷 24試合
LMF: 秋山 3試合 → 斉藤学 25試合
榎本 元々レンタル
青木 元々レンタル
杉森 元々レンタル
深堀 元々レンタル
ジョナタン 元々レンタル

659:U-名無しさん
21/01/09 15:22:46.35 Iv63eE7M0.net
FWは専門職だと思ってるんで もう一人欲しい
山崎みたいに得点が期待できない選手は正直厳しい

660:U-名無しさん
21/01/09 15:22:47.15 1K1a5JwI0.net
チビばかりワロタ
来季から名古屋だけフットサルやるらしいな

661:U-名無しさん
21/01/09 15:24:10.68 e0VcVbkqa.net
>>489
それ規約違反や

662:U-名無しさん
21/01/09 15:25:41.09 +GQI7vgqd.net
新外国人FW補強の噂がないのが少し怖い…
ボランチ4人目で渡邉残留しそう…

663:U-名無しさん
21/01/09 15:26:00.75 kM/NMZTy0.net
CFほしいわー

664:U-名無しさん
21/01/09 15:26:48.02 heEKaPF60.net
斎藤と相馬、生き別れの兄弟が今

665:U-名無しさん
21/01/09 15:30:03.03 yZ5ILlh50.net
代理人に乗せられたな
川崎では腐ってたみたいだし、普通にいらね

666:U-名無しさん
21/01/09 15:32:28.91 jK59QSK60.net
まさかCFの補強サボるとは思わなかったわ 一番のウィークポイントだったのに

667:U-名無しさん
21/01/09 15:32:50.05 ckAdmClQ0.net
>>598
学は川崎で干されていたイメージだけどそこそこ出てるんだな。
腐っても鯛ってやつか。

668:U-名無しさん
21/01/09 15:33:17.88 ZgJYtqKN0.net
外国人CFWの補強まだ?

669:U-名無しさん
21/01/09 15:33:49.86 TLlbYNGR0.net
ターンオーバーと5人の交代枠をいかすだけだし、その内FWも来るだろうし。文句の大合唱で何かよくなることもない。

670:U-名無しさん
21/01/09 15:35:49.51 QDt+GpmFd.net
無料クーポンお得に活用してらっしゃる

671:U-名無しさん
21/01/09 15:36:30.77 5oqdd8CZ0.net
>>649
俺もそう思う。
外人来ても柿谷と2トップとかなら問題ないが
アベ、シャビがいる状況でそれはない。
戦力的には外人欲しいが無理だろうね

672:U-名無しさん
21/01/09 15:37:31.67 oFz08fWnM.net
>>643
暴走ヤリスから、酒気帯びでアデミウソンが出てきたら、超ブラックやな

673:U-名無しさん
21/01/09 15:37:49.74 z9/KtWak0.net
FWのメインは柿谷で考えてるんだろう
それでやってみて駄目なら夏に外人

674:U-名無しさん
21/01/09 15:38:27.21 MjmQLT5O0.net
一番大事なとこ補強できてないのはなんだかなぁすぎる
よりによってACLある年にCF山﨑だけとか
山﨑にやってもらうしかないのか

675:U-名無しさん
21/01/09 15:38:51.30 2bYSge3a0.net
>>667
怪我

676:U-名無しさん
21/01/09 15:39:07.68 rDZRaCGi0.net
>>671
全然点取れない選手取った結果最優先の点取り屋の補強が無理になるとかなんだその糞補強

677:!omikuji !dama
21/01/09 15:39:17.03 oT22JFGs0.net
ラストピースだと!?

678:U-名無しさん
21/01/09 15:39:29.34 84zqfOaA0.net
前年のチームに外人CFが入るだけでより上に行けると思っていただけに、
CFの補強はあると思いたい。

679:U-名無しさん
21/01/09 15:39:41.37 2bYSge3a0.net
>>674
やっぱり中に入らないと意見は通らない

680:U-名無しさん
21/01/09 15:40:06.56 f2lNOJj6M.net
エヴェラウド、レダミクラスの補強はコロナで無理そうだよなあ

681:U-名無しさん
21/01/09 15:42:03.14 z9/KtWak0.net
移籍金ほぼ払わずにこのメンツ集めたんだからよくやってるよ
多額の移籍金かかる外人FWは無理なんだろう
大迫も2億違い移籍金かかるようだからまず無いだろうよ

682:U-名無しさん
21/01/09 15:43:46.45 rDZRaCGi0.net
移籍金が嫌ならレンタルでいいよね

683:U-名無しさん
21/01/09 15:45:21.83 6p9eoFRq0.net
>>641
戦力で痛いと言えるのはシミッチだけだからな。
補強は全て+になってるからかなり良い。
後はCFWでもう一人取れればいいが、それは贅沢か…?

684:U-名無しさん
21/01/09 15:45:48.48 9SKJKGhB0.net
2021現状陣容
________柿谷________
齋藤____阿部__マテウス
_____稲垣___長澤____
吉田__丸山_中谷__森下
______ランゲラク_____
SUB:武田、木本、藤井、ジェソク、成瀬、宮原、米本、前田、相馬、シャビエル、山﨑、金崎

685:U-名無しさん
21/01/09 15:46:27.42 U9UZ7WVg0.net
最悪アデミウソンでいいよ 安く買えるなら

686:U-名無しさん
21/01/09 15:48:03.38 PP3PCncf0.net
川崎スレでビビルくらい惜しまれていない学君

687:U-名無しさん
21/01/09 15:49:06.13 r4SmIos5r.net
要望は得点力あるCF
再生するかわからん柿谷と心中は嫌だぞ
夏補強なんてACL終わっとるがな

688:U-名無しさん
21/01/09 15:49:24.89 oZRm0U09r.net
今までの補強はレクサス買うのを躊躇って軽自動車を3台買う感

689:U-名無しさん
21/01/09 15:49:37.90 txNdusYha.net
来たからには応援する
学よろしく!
シミッチは惜しいけど、去年の使われ方と年俸、外国人枠を考えると仕方ない
特にマッシモフットボールはサイドアタッカーの運動量は重要
疲れたら交代で常時1試合3、4人で回せばいい
使わない若手はレンタルで実戦経験が普通
そこで輝いて必要であれば戻したい
その内に戦力充実して、他で完全で欲しい所が出てくればやむ無し
今の補強でそれなりには戦える
ただ覇権を目指すなら外国人ストライカーいれば完璧
これは始動まで寝て待つしかない
焦る気持ちは分かるが、情報が見えてないだけで動いてないと決めつけ過ぎだろ
逆に情報だだ漏れのが怖いわ
来季始動してやっぱり無ければそのとき叩け

690:U-名無しさん
21/01/09 15:50:02.83 f2lNOJj6M.net
>>686
川崎のAT戦力過剰やしな
ウチで言う太田みたいなもんよ

691:U-名無しさん
21/01/09 15:50:42.12 6p9eoFRq0.net
>>690
疫病神扱いされてた太田とはちがくね?

692:U-名無しさん
21/01/09 15:51:35.59 zhSftqoeK.net
シミッチだってそこまで惜しまれてないんだから
川崎からしたらそらそうだろ
でも、ウチには必要なんだからいいじゃん

693:U-名無しさん
21/01/09 15:52:50.57 Iv63eE7M0.net
マッシモは選手が壊れるまで使い倒すタイプじゃね
ターンオーバーなりローテーションなり未来への投資はせず 目の前の試合に全力を尽くすある意味プロタイプ

694:U-名無しさん
21/01/09 15:53:16.44 af57bFbQd.net
>>646
阿部は元々サイドの選手、シャビも以前は真ん中はダメって言われていた選手だし、柿谷もサイドの方が多いし純粋に真ん中の選手って言えるのは山﨑だけ

695:U-名無しさん
21/01/09 15:54:58.16 VcVGJvU+0.net
斎藤来たやんようこそ
ACLあるし頼むで~
で、チート外人CF獲得まだー?マチクタビレター

696:U-名無しさん
21/01/09 15:55:27.69 zhSftqoeK.net
>>693
未来への投資ってなんだよww

697:U-名無しさん
21/01/09 15:55:42.91 6p9eoFRq0.net
>>694
柿谷は真ん中の選手だぞ…

698:U-名無しさん
21/01/09 15:56:04.76 5oqdd8CZ0.net
>>694
元々とか言わてたとか
言われても歳もとってるし
今のサッカーではその3人サイドは無理
マッシモはカウンター受けないように守備の陣形崩したくないから個人で運べる選手と守備できる運動量

699:U-名無しさん
21/01/09 15:59:21.45 HxFqWAczM.net
>>697
柿谷 トップ、トップ下、サイドできるで

700:U-名無しさん
21/01/09 16:03:02.50 af57bFbQd.net
>>697
デビュー当時の印象が強いけどここ2年はサイドが多いし、元々真ん中と言ってもセカンドトップの位置からサイドに流れるプレースタイル

701:U-名無しさん
21/01/09 16:07:23.65 af57bFbQd.net
>>698
いや元々のポジションって話なんだからさ
歳取ったからってのも意味不明
単に去年のアタッカー陣の中で真ん中出来る器用さがあったのが阿部とシャビってだけだと思うけど

702:U-名無しさん
21/01/09 16:07:37.25 4NodDbFId.net
ラストピースはリバマー

703:U-名無しさん
21/01/09 16:07:56.50 UpFvmtVe0.net
こんなにちびっ子ドリブラー抱えて何がしたいんだかよくわからんわ
一番補強してほしい屈強のCFを補強してくれてたら何も言わんが

704:U-名無しさん
21/01/09 16:08:03.09 Go3ilFp+0.net
>>629
2人はWC出場メンバーだったね
メキシコ (リネカー) (バウド)
イタリア (リネカー) (ピクシー) (パナディッチ) (バウド)
アメリカ 
フランス ピクシー 平野 (秋田) (山口) (呂比須) (楢崎) (ヴァスティッチ)
日韓   楢崎 (秋田) (明神) (ルイゾン)
ドイツ  楢崎 玉田  (川島) (ケネディ)
南ア   楢崎 玉田 闘莉王 ケネディ (本田) (川島) (キム・ジョンウ) (アン・ヨンハ) (ノバコビッチ)
ブラジル (本田) (川島) (吉田) (ランゲラック)  (ジョー) (柿谷) (斎藤) ← New
ロシア  (本田) (川島) (吉田)
こうして見ると、2010年の優勝時がピークだったのがわかる   

705:U-名無しさん
21/01/09 16:08:29.80 txNdusYha.net
>>693
マッシモが成績重視の現実的プロタイプというのはそうだな
ただ未来への投資やローテーションやターンオーバーを駆使するかは
まずは控え室との戦力差
次に契約で任された年数や現有戦力での結果想定によると思う
来季はある程度それがはっきりする

706:U-名無しさん
21/01/09 16:09:57.33 txNdusYha.net
>>705
控え選手


707:U-名無しさん
21/01/09 16:10:45.11 af57bFbQd.net
屈強なCFがラストピースってのは一部の人間の決め付け
マッシモが今年どういうサッカーを目指すのかはまだ不明
少なくとも地蔵や電柱欲しがるとは思えん

708:U-名無しさん
21/01/09 16:11:08.53 MjmQLT5O0.net
>>704
楢玉闘クラスの日本人がW杯の年に一つのJクラブに在籍することはもうないだろうな

709:U-名無しさん
21/01/09 16:11:29.81 6p9eoFRq0.net
あぼーんだらけすぎる

710:U-名無しさん
21/01/09 16:14:32.39 3N/6kFfq0.net
グランパス最高!グランパス最高!グランパス最高!

711:川
21/01/09 16:14:47.02 tZQdg3de0.net
マナブさんを宜しく。
鞠時代の怪我によりドリブルのキレとスピードは失いました。
シュートも下手。
持ち味は運動量と献身性。
前田や相馬を押し抜けてまでスタメンで出る力はないように思う

712:U-名無しさん
21/01/09 16:15:01.52 oc9cK+7s0.net
吉田晃ってどんな選手なんだろな

713:U-名無しさん
21/01/09 16:15:07.55 H0rKF23E0.net
サラー マネ フィルミーノみたいなやつはまず取れないだろうし
終盤に機能した0トップ基本でよくないか

714:U-名無しさん
21/01/09 16:18:01.13 A53Y7dF10.net
こういうスタメン楽しみ
________柿谷________
マテ____シャビ__前田
_____稲垣___長澤____
吉田__丸山_中谷__森下
______ランゲラク_____

715:U-名無しさん
21/01/09 16:22:19.93 +GQI7vgqd.net
>>493
あの時は秋山やばかったな。
普通に点決めたし。
秋山はJ1昇格に貢献してくれた。
仙台でも頑張れ。

716:U-名無しさん
21/01/09 16:22:29.03 UpFvmtVe0.net
機能どころか終盤戦4試合で2点しか取れないのに何のんきなこと言ってるのやら
前線でキープできるCFが入れば阿部、前田、マテウスその他が活きるんだから
背が高ければサイドから放り込みも出来るし

717:U-名無しさん
21/01/09 16:23:22.27 TLlbYNGR0.net
>>712
クールポコで餅こねる役やってた以外情報なし

718:U-名無しさん
21/01/09 16:24:30.38 TLlbYNGR0.net
分かったよ確かにCFだよな。これでいいのかなって気分になるわ。

719:U-名無しさん
21/01/09 16:26:31.44 HxFqWAczM.net
こういうスタメン楽しみ
________柿谷________
斉藤____シャビ__マテ
_____稲垣___長澤____
吉田__丸山_中谷__森下
______ランゲラク_____

720:U-名無しさん
21/01/09 16:26:50.73 5oqdd8CZ0.net
>>701
俺は柿谷がマッシモ体制でどのポジションで考えられてるかを書いたので
元々とか言われても意味不明
真ん中が起用?だから戦術的理由に決まってる
こんだけサイドアタッカーいて柿谷阿部シャビをサイドで使うわけないけど

721:U-名無しさん
21/01/09 16:27:58.12 wK4keahN0.net
>>719
ちびっこだらけw
柿谷が4番目の高さとか絶望的

722:U-名無しさん
21/01/09 16:28:15.77 qhMn0GSYM.net
名古屋メッシ♪──O(≧∇≦)O──♪
そう言えば学という名前の選手は初めてだな。

723:U-名無しさん
21/01/09 16:29:52.04 InQ5GB9ta.net
秋山・相馬・シミッチは風間に彼らの特性を消されてしまったのがもったいなかった

724:U-名無しさん
21/01/09 16:30:40.79 ZsbEionUp.net
CF-柿谷、山﨑、(金崎)
RMF-前田、齋藤、石田
LMF-マテ、相馬
OMF-阿部、シャビ、児玉
DMF-稲垣、米本、長澤、渡邊
LSB-吉田豊、宮原
RSB-森下、成瀬、(オジェソク)
CB-丸山、中谷、木本、藤井、吉田晃

なかなかいい布陣になってきたな。米本が怪我したらボランチ少し心許ないけど

725:U-名無しさん
21/01/09 16:31:09.48 a8BNdXmaa.net
やっぱり名古屋はヨンセンみたいなCFが合う

726:U-名無しさん
21/01/09 16:31:27.41 m/abNVi40.net
夢生が時間かかる以上レンタルでもいいからCF欲しいよな
山崎1人ってのはさすがに薄すぎるわ
0トップも絶望的に点取れないし

727:U-名無しさん
21/01/09 16:31:42.42 XbsHaKp0M.net
なかなかいいよね、ここに点取れる外国人いたらな

728:U-名無しさん
21/01/09 16:33:58.91 HxFqWAczM.net
>>716
攻撃だけ取り上げてもナンセンス攻撃と守備は相関なんだから
結果的にはラスト4試合連続クリーンシートで
勝点8稼いでACL出場ゲット

729:U-名無しさん
21/01/09 16:37:33.11 zhSftqoeK.net
>>716
記憶改ざん野郎は黙ってろよ
 
233:U-名無しさん (ワッチョイW 057d-r04V [180.60.23.129]) 2021/01/09(土) 02:14:31.10 ID:UpFvmtVe0
>>215
どういう感覚だよ
うちは守備特化だからこうなる
去年もマッシモになってぜんぜん点取れなくて残留争いしてただろ

730:U-名無しさん
21/01/09 16:41:01.19 HxFqWAczM.net
守備強固にして失点少なくすることが
一番勝ち点稼げるという現実
2019年→2020年 J1勝ち点増減
名鯱 +26
川崎 +23
脚大 +18
浦和 +9
桜大 +1
鳥栖 0
鹿島 -4
大分 -4
瓦斯 -7
広島 -7
札幌 -7
湘南 -9
神戸 -11
清水 -11
仙台 -13
横鞠 -23

731:U-名無しさん
21/01/09 16:43:58.68 8xrFys+Z0.net
ちっちゃい者クラブでちょこまか動き回るにもポストできるデカイのは必要だもんな
スーパー外国人とは言わんから山﨑くらいのもうひとり欲しいね

732:U-名無しさん
21/01/09 16:45:16.79 wArlSbHRM.net
カレーを作るために肉だけ足りなかったのでマッシモさんから肉を買ってきてとリクエストを受けた大森くんは、肉を買わずに割引されていたジャガイモやらにんじんやら玉ねぎだけを買って帰った結果、肉なしカレーが完成しました

733:U-名無しさん
21/01/09 16:45:39.13 EFhZwm/r0.net
後はCFで大迫獲得
外国人枠はあえてひとつ空けて開幕
夏に欧州移籍金0のチート外国人を補強なら
大森に土下座10分する

734:U-名無しさん
21/01/09 16:45:55.76 QC3xmZIl0.net
渋谷そろそろ放出でもいいぞ。本人も試合でたいだろ

735:U-名無しさん
21/01/09 16:46:38.41 O7XUqoWN0.net
>>720
この人はコミュニケーション無理に取らなくて良いと思う
独り言ずっと言ってれば

736:U-名無しさん
21/01/09 16:46:49.64 Vdy+7delr.net
柿谷自身はどこが一番やりたいんだろうな

737:U-名無しさん
21/01/09 16:49:15.76 O7XUqoWN0.net
柿谷は山崎と同じようにあんまり期待してない
斎藤もあんまり期待できんが、柿谷よりはちょっと楽しみかな

738:U-名無しさん
21/01/09 16:51:39.35 VFIC6w3D0.net
ゴリフィジカルのCFはいれば得点のバリエーションは確実に増えるから必要

739:U-名無しさん
21/01/09 16:51:51.55 Go3ilFp+0.net
同じイタリア人のザックジャパンが柿谷の1トップだったから
置き換えるだけじゃないかな
     柿谷               柿谷            山崎 (金崎)                      
香川  本田   岡崎    相馬  阿部 マテウス     斎藤 シャビ 前田
  遠藤  長谷部         稲垣   長澤        丸山
長友 今野 吉田 内田   吉田 丸山 中谷 森下     木本
     川島             ランゲラック         武田   

740:U-名無しさん
21/01/09 16:53:36.81 IEZ2XJqx0.net
>>736
インサイド見る感じだとトップかトップ下だな

741:U-名無しさん
21/01/09 16:55:57.08 ZlFTqWnl0.net
>>739
よく何も考えずに同じイタリア人だからとか適当なこと言えるね
同じ日本人の鬼木と宮本が同じサッカーしてるように見える?

742:U-名無しさん
21/01/09 16:56:21.86 rDZRaCGi0.net
柿谷トップ下なら期待できるな
名古屋の2列目チビばっかだけど柿谷前田マテの3人とかならまあ

743:U-名無しさん
21/01/09 16:57:40.24 6VCxOFfg0.net
乗り遅れた
ナゴヤメシキタ━━(゚∀゚)━━!!

744:かわさき
21/01/09 17:01:21.54 y13mElXJa.net
学をよろしく~!!
ドリブルは今年こそキレが戻るはず!
パスとかシュートのタイミングは独特に見えたのでタイミングが合えば量産するかも!
守備は前に行く所から始まって今はボールと味方の位置を見ながらに変わってきた!
何より今年は腐りかけた所からメンタル持ち直して頑張ってました~!

745:U-名無しさん
21/01/09 17:03:02.29 L3ufACmPr.net
17時コネーーー!

746:U-名無しさん
21/01/09 17:04:29.57 UpFvmtVe0.net
他のスレ覗いても斎藤さんの話題すらしてない
してるのは川崎と鞠だけ
しかもいなくなってよかった今ならベンチにもいない選手、長谷川の控えとかぼろ糞
大森のスカウテイング逝かれてるだろ
7500万円だぞ年俸

747:U-名無しさん
21/01/09 17:06:59.76 Qmz6RRpip.net
最近の後にリリースあるとは思えないな

748:U-名無しさん
21/01/09 17:07:12.05 Qmz6RRpip.net
最近じゃなく斎藤

749:U-名無しさん
21/01/09 17:08:40.37 HxFqWAczM.net
大森の補強ベスト14
稲垣
吉田豊
マテウス
中谷
丸山
オジェソク
米本
ランゲラク
シャビエル
フィッカデンティ
阿部
金崎
相馬
前田
今季ここまで、柿谷、木本、長澤、森下、斉藤学

750:U-名無しさん
21/01/09 17:09:08.54 ZsbEionUp.net
オジェソク続報ないし、残留するかもな

751:U-名無しさん
21/01/09 17:09:23.69 Cl/SKKO40.net
>>686
はっきり言って活躍してないからねーw

752:U-名無しさん
21/01/09 17:09:42.54 UfI/1Yfy0.net
柿谷斎藤長沢だけで2億だからなぁ
それだけでまともなCF連れて来れるだろうに
これで誰も連れて来ないオチはやめろ

753:U-名無しさん
21/01/09 17:09:42.58 UpFvmtVe0.net
>>730
守備固めが手っ取り早く結果が出るからな
高校サッカーがそればっかだろ
しかしすぐに活き詰まる
マッシモがどのクラブも短命で去ってることからもな(イタリア時代含めて)

754:U-名無しさん
21/01/09 17:11:39.27 U9UZ7WVg0.net
マナブとか鞠退団騒動以来記憶に無い あの退団は歴史に残る大技だった

755:U-名無しさん
21/01/09 17:11:48.90 Cl/SKKO40.net
攻撃は、結局マテウス頼みのFCマテウスだったからなー
今季、攻撃戦術を構築出来なかったら辞めてくれ。

756:U-名無しさん
21/01/09 17:14:00.23 ZlFTqWnl0.net
>>753
イタリア時代は守備趣向の戦術ではない
知らずに適当なこと言うなよ

757:U-名無しさん
21/01/09 17:14:49.42 UpFvmtVe0.net
マッシモ監督歴
2001-2002 フィオレンツォーラ
2002     アヴェッリーノ
2003-2004  ピストイエーゼ
2004-2006 ヴェローナ
2007     レッジーナ
2009-2010  ピアチェンツァ
2010-2011 チェゼーナ
2011     カリアリ
2012     カリアリ
2014-2015 FC東京
2016-2018 サガン鳥栖
2019-    名古屋グランパス
2年持たない糞サッカー

758:U-名無しさん
21/01/09 17:16:47.15 UpFvmtVe0.net
>>756
知らんがな
イタリアサッカーで攻撃的なサッカーは一時のナポリかユベントスぐらいだろ
このイタリアの下位チームで攻撃サッカー出来るわけない

759:U-名無しさん
21/01/09 17:18:27.43 rDZRaCGi0.net
>755
点取り屋が必要と言ってるのに強化部から無視された挙句それはマッシモ可哀想すぎるw

760:U-名無しさん
21/01/09 17:18:33.19 HxFqWAczM.net
>>757
その3位クラブより下位のクラブの立場なしw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch