◇集え!!名古屋グランパスファン part 2403◇at SOCCER
◇集え!!名古屋グランパスファン part 2403◇ - 暇つぶし2ch50:U-名無しさん
21/01/08 12:42:36.03 AWMqp0S/0.net
別に他は取ってるけどな

51:U-名無しさん
21/01/08 12:44:27.33 L5x5L/hFa.net
>>48
名古屋グランパスエイト 2020年決算
売上高(収益) 69.12億円
営業利益 8,500万円
経常利益 -1.68億円
当期純利益 -1.68億円
営業利益率 1.2%
広告料収入(スポンサー収入) 40.77億円
入場料収入 12.21億円
物販収入 5.62億円
チーム人件費 (選手年俸、監督・コーチ年俸等) 39.73億円
純資産 5.72億円
総資産 27.76億円
利益剰余金(内部留保) 4.67億円
純資産比率 20.6%
まあ金の心配はしなくていい
トヨタが子会社化してるから

52:U-名無しさん
21/01/08 12:47:41.80 3gQPGMUYd.net
小西は客にたからずに親に泣きついてこいよ

53:U-名無しさん
21/01/08 12:48:10.32 zLDsduFD0.net
別に2週間の隔離期間あったとしても2月には合流できるんだから外国人選手取らない理由にはならんでしょ

54:U-名無しさん
21/01/08 12:52:11.37 wQPmXsfLp.net
とったところでJが開催されないリスクもあるから
まあそれをいったら元も子もないけど

55:U-名無しさん
21/01/08 12:52:17.54 ARofZvxmp.net
ユースの武内くん、光田くん、鷲見くんは昇格しないのかなぁ?

56:U-名無しさん
21/01/08 12:53:04.16 gqESx8dx0.net
うーん、流出の方が多いのはなんとかならないのかな

57:U-名無しさん
21/01/08 12:56:57.18 rQ2G6FvU0.net
>>56
補強打ち止め宣言もないのに待てない早漏が多いのはなんとかならないのかな

58:U-名無しさん
21/01/08 12:58:07.57 L5x5L/hFa.net
>>56
サブや試合に出てない選手退団して
主力級補強してるから強化部はよくやってるわな
CB: 千葉 0試合 → 木本 28試合
LSB: 太田 9試合 → 森下 33試合
CMF: シミッチ 24試合 → 長澤 27試合
OMF: アーリア 0試合 → 柿谷 24試合
(LMF: 秋山 3試合 → 斉藤学 25試合)
(RSB: 宮原 5試合)
青木 元々レンタル
杉森 元々レンタル
深堀 元々レンタル
ジョナタン 元々レンタル

59:U-名無しさん
21/01/08 12:59:01.04 WxBu9M8g0.net
13時来るか!?

60:U-名無しさん
21/01/08 13:11:24.06 lFPmZv2Tp.net
まさか今日何のリリースもないなんてことないよね

61:U-名無しさん
21/01/08 13:14:12.03 k2IKwJnd0.net
>>51
2020年決算?

62:U-名無しさん
21/01/08 13:24:26.85 DXuHvEetM.net
>>24
前田のカウンター原因となった無脳クロスの方が問題だ

63:U-名無しさん
21/01/08 13:30:44.12 NOKZs4Ah0.net
菅野残留でドラゴンズの優勝が消えて鬱だわ

64:U-名無しさん
21/01/08 14:01:03.52 EoLu498kp.net
こないねぇ

65:U-名無しさん
21/01/08 14:04:57.71 55Fcya8S0.net
なんにもないなんにもないまったくなんにもない

66:U-名無しさん
21/01/08 14:05:19.97 H70tSUm/a.net
既存メンバーの契約更新がいまだに一人も発表されてないJ1チームって珍しいよね

67:U-名無しさん
21/01/08 14:10:03.75 Imh8c4fIK.net
>>56
使われてなかったりレンタル出てる選手が移籍していったのを流出の方が多いってアホかよ
お前の中で
柿谷、木本、長澤はなかったことになってんの?

68:U-名無しさん
21/01/08 14:11:02.74 Imh8c4fIK.net
あ、森下(斉藤)も忘れてたわ
これで流出の方が多いとか文句言われたらたまらんわな

69:U-名無しさん
21/01/08 14:15:45.64 HecUtRXbd.net
キャンプって沖縄でやるのかな?最悪名古屋でやることも考えてるのかな?

70:U-名無しさん
21/01/08 14:24:30.45 mwQzt4UyM.net
「金曜日は休んで休業補償もらってるんだわすまんな」
このご時世無きにしもあらずだぞw

71:U-名無しさん
21/01/08 14:30:17.84 xYNMk24sM.net
今のところ流出は戦力外ばかりだからいいけど
これからの更新次第ではみないとな

72:U-名無しさん
21/01/08 14:41:04.94 Q2Vfdhh+M.net
>>63
買い手が付かなくてクソだせえええwww
中日は補強0だから優勝する気なんかあるわけねーだろ

73:U-名無しさん
21/01/08 15:03:20.75 AxxoVEhcp.net
マッシモって選手時代に名古屋からオファー受けてたんだな
知らんかったわ

74:U-名無しさん
21/01/08 15:03:43.91 gMex3qWYM.net
15時過ぎたぞ

75:U-名無しさん
21/01/08 15:05:27.88 rVSAZ0VTd.net
なんかこいや

76:U-名無しさん
21/01/08 15:11:16.46 I6LSKeDKM.net
契約更改大荒れ説が濃厚になってきたかこりゃ

77:U-名無しさん
21/01/08 15:19:11.89 3xN2SsPBr.net
全然濃厚じゃない

78:U-名無しさん
21/01/08 15:20:07.02 +3yoydPRa.net
児玉柿谷長沢森下木本
今のところフットサルしか出来ねぇ

79:U-名無しさん
21/01/08 15:21:38.75 SQyZ8CSR0.net
目玉の発表まだ?

80:U-名無しさん
21/01/08 15:33:07.76 c6UnJ5NXa.net
こりゃWebサイトのメンテナンス期限の18時前後に
動きあるな

81:U-名無しさん
21/01/08 15:47:42.20 9RmDXDuA0.net
今日も何もなしなんて事は…

82:U-名無しさん
21/01/08 16:01:42.76 EoLu498kp.net
こないねぇ

83:U-名無しさん
21/01/08 16:04:27.41 GX5cv2dH0.net
18時大気やなこれは

84:U-名無しさん
21/01/08 16:04:37.63 90ix/CbHM.net
大久保のC大阪まだ来ないのか

85:U-名無しさん
21/01/08 16:04:47.04 SAYEghD/0.net
>>78
まあまあ強そう

86:U-名無しさん
21/01/08 16:06:30.99 b93CG9tEd.net
大安吉日なのに何もないの?

87:U-名無しさん
21/01/08 16:11:55.00 d20QXp2ta.net
来週一週間掛けてチョロチョロ小出しで更新出すのかな?
アレ楽しみにしてる奴っていんの?
新加入なら分かるけど更新決まってるんだったら全部だせよって思うわ。

88:U-名無しさん
21/01/08 16:14:37.20 OcEOOkvu0.net
早く更新リリースしてくれないとメンヘラストーカーになっちゃうかもぉ

89:U-名無しさん
21/01/08 16:15:29.44 j9cL0js20.net
>>87
ツイッター廃人は喜んでるんじゃないの
1人更新の度にコメント入れれるからさ

90:U-名無しさん
21/01/08 16:18:09.39 90ix/CbHM.net
去年も新体制発表会まで1人づつ小出しで出してたわな

91:U-名無しさん
21/01/08 16:19:54.63 wqQa76J30.net
仮に外国人FWの獲得を検討しているのであれば夏まで待っていいと思う

92:U-名無しさん
21/01/08 16:21:35.75 90ix/CbHM.net
開幕も夏まで延期されたりして

93:U-名無しさん
21/01/08 16:26:21.50 SNWw8V260.net
愛知も緊急事態要請かよ

94:U-名無しさん
21/01/08 16:39:33.15 JgWphMaf0.net
グランパス最高!グランパス最高!グランパス最高!

95:U-名無しさん
21/01/08 16:41:51.44 WxBu9M8g0.net
また10万円頂戴!

96:U-名無しさん
21/01/08 16:44:23.51 IYotfxFO0.net
まとめて更新出すために、
レンタル組の行き先決まってからと
宮原とかの動向が終わってからじゃないと更新発表しない気かな?
一部選手が更新してないと変な憶測呼ぶからとか

97:U-名無しさん
21/01/08 17:01:22.65 Usu/eI/s0.net
一時結構とってたユースや高卒のちびっこテクニシャン系で使いものになった選手って少ないよね
他クラブで活躍してるの含めても小屋松くらいかな
成瀬みたいにSBならまだわからんけど

98:U-名無しさん
21/01/08 17:02:37.44 9lLNWrcF0.net
年明けから更新選手随時発表ってあの宣言なんだったの?

99:U-名無しさん
21/01/08 17:02:51.71 H70tSUm/a.net
色んな事情があるにしてもマッシモの更新くらいは速攻で出せばいいと思うがどうなってんだ?

100:U-名無しさん
21/01/08 17:09:27.36 NWiIaZgq0.net
随時なんて書いてないし

101:U-名無しさん
21/01/08 17:11:09.53 gOVEN2ud0.net
>>61
もう前にも話してるけど
これは2020年1月締めの数字
今期の赤字がまだ入ってないもの
今期約10億円の赤字と言われているが、それが入ると今期締めて約5億円の債務超過

102:U-名無しさん
21/01/08 17:14:08.30 j9cL0js20.net
>>99
そのマッシモと交渉難航してるんだろ
就任時の最終戦で一部のバカサポ達に罵声食らってからの結果出しをやり遂げたんだからな
交渉で好き放題言ってるんじゃないの

103:U-名無しさん
21/01/08 17:15:07.24 g8eaLA280.net
新体制発表会は豊スタで2021年1月17日(日) 14:00~15:15 の予定か
まだ1週間ちょいはもんもんとした日々が続くんだなw

104:U-名無しさん
21/01/08 17:15:09.42 o1ge2lG90.net
※選手契約更新情報は、年明けにお知らせいたします。
この一文が諸悪の根源。いらんこと書かなければ良いのに

105:U-名無しさん
21/01/08 17:15:10.18 cBnr/sJ8r.net
>>91
4月にACLあるのに夏まで待つとかワロタ

106:U-名無しさん
21/01/08 17:15:47.87 gnI/yAz4d.net
インサイドもメンテで見れなくなってるから、更新と同時に新しい記事も上げたいからこれ以降来るだろうと勝手に予想している

107:U-名無しさん
21/01/08 17:17:41.28 L5x5L/hFa.net
>>93
こりゃ開幕延期か

108:U-名無しさん
21/01/08 17:19:22.72 UGTwXcDRp.net
フロンターレ守田の公式来たから次は我らが学かな

109:U-名無しさん
21/01/08 17:21:55.10 I6LSKeDKM.net
>>106
18時選手に期待する

110:U-名無しさん
21/01/08 17:27:01.31 SQyZ8CSR0.net
チビの発表だけは勘弁して

111:U-名無しさん
21/01/08 17:41:53.66 O/AkorGl0.net
>>103
緊急事態宣言発動されると、100%ないな
大村知事へのインタビューで、緊急事態宣言を否定する楽観的な発言は一切なかった
Jの開幕よりその前のACLが無期限延期になるよ
去年みたいに年末に集中開催なんてことになりそうだ

112:U-名無しさん
21/01/08 17:46:25.80 r8ad5GLC0.net
退団選手のポエムが思い付かないから発表が遅れてるんや
きっとそうや

113:U-名無しさん
21/01/08 17:48:02.47 oO0gsyoMp.net
>>89
専業主婦や学生ならともかく会社勤めで四六時中ツイッターに貼りついて去就のリリースのたびに騒いでる人って煽り抜きでどういう仕事してるのか気になる

114:U-名無しさん
21/01/08 17:55:52.01 wwM2HfwP0.net
メンテ終わるし18時何かしら発表あるやろ

115:U-名無しさん
21/01/08 17:56:51.96 JLxKdFKhr.net
>>104
12月はそれ出さないと12月からずっとストレス溜めることになってたんだよ

116:U-名無しさん
21/01/08 18:02:43.84 OcEOOkvu0.net
結局なんもなくて草

117:U-名無しさん
21/01/08 18:04:13.74 +VsBHyG4a.net
ほんと人をイラつかせるクラブだよな

118:U-名無しさん
21/01/08 18:12:27.76 o1ge2lG90.net
>>115
年内の発表はない、これだけで良いだろ

119:U-名無しさん
21/01/08 18:12:45.83 zQKQz2sYM.net
まさかもう補強なし?

120:U-名無しさん
21/01/08 18:13:10.65 f03vdrML0.net
更新できないなら今年は更新情報を発表しません、って宣言しとけば良かったと思うけどね。
1人1人更新のお知らせをするようになったのは降格年の楢さんからだよね、それまではなかったんだし。
まぁ降格してサポに対しても色々改心して歩み寄ったたけど成績が上がるに連れて元の感じに戻るのはグランパスらしいっちゃらしいけど。

121:U-名無しさん
21/01/08 18:19:37.88 JLxKdFKhr.net
>>118
そう書いてても同じようにキレるんだよ
お前はそういう奴

122:U-名無しさん
21/01/08 18:20:15.22 L5x5L/hFa.net
更新のリリース、今年からなくなったの知らない人多いのな

123:U-名無しさん
21/01/08 18:21:37.71 f03vdrML0.net
>>122
なくなったって正式にお知らせあったっけ?
ないならないでいいけど今年はやりませんっていうお知らせくらいした方がいいぞ、普通に。

124:U-名無しさん
21/01/08 18:31:20.00 DZxvUBzya.net
イライラしてる連中が多くて草
肩の力抜こうぜ

125:U-名無しさん
21/01/08 18:31:47.11 5iZ/h1/Oa.net
平日に情報ゼロって珍しいな

126:U-名無しさん
21/01/08 18:35:38.48 f3vQ3ZLgd.net
>>122
そんなリリース見たことないぞ

127:U-名無しさん
21/01/08 18:37:59.24 IYotfxFO0.net
誰もまだ更新出してないの名古屋くらいか?

128:U-名無しさん
21/01/08 18:39:05.03 5iZ/h1/Oa.net
>>122
確かに必要無いと言えば無いな

129:U-名無しさん
21/01/08 18:40:06.53 WxBu9M8g0.net
今日は無さそうね

130:U-名無しさん
21/01/08 18:40:33.99 NOKZs4Ah0.net
解散したんか

131:U-名無しさん
21/01/08 18:43:45.79 f03vdrML0.net
毎年鳳は1月11日だからそれまでにはなにかしらあるでしょう。
既存の選手の更新もだがムーの完全移籍加入も早く発表しろよ。

132:U-名無しさん
21/01/08 18:48:49.33 VAz5RLvCr.net
今日も更新なしか
早く安心させてくれ

133:U-名無しさん
21/01/08 18:52:44.07 L5x5L/hFa.net
トヨタ、ホンダの2020年中国販売は過去最高
URLリンク(www.sankei.com)

134:U-名無しさん
21/01/08 18:58:00.11 hhWhNYWr0.net
学の加入公式にこないな
これは獲得失敗したのかとちと不安になる

135:U-名無しさん
21/01/08 19:02:14.77 AWMqp0S/0.net
いらんけどな

136:U-名無しさん
21/01/08 19:02:16.36 +VsBHyG4a.net
マジでいい加減にしろや

137:U-名無しさん
21/01/08 19:05:54.35 r61gRbh80.net
>>122
今年から変わってまだリリースないのなら、関係者以外誰も知らないのが普通じゃね?

138:U-名無しさん
21/01/08 19:06:45.12 WNvOtHcjd.net
>>134
学はこないならこないでも問題ないり

139:U-名無しさん
21/01/08 19:08:36.97 6n8JxTNb0.net
>>136
スレ的にはお前のが邪魔

140:U-名無しさん
21/01/08 19:10:36.03 hhWhNYWr0.net
>>138
まぁ確かに1.5~2列目は充実しているしね
てか秋山の仙台移籍も発表ないな

141:U-名無しさん
21/01/08 19:12:26.00 nFjkD3Op0.net
一般人よりも低いレベルの移籍選手はいらんわもう
むしろヘディングマシーン何人も連れてこい

142:U-名無しさん
21/01/08 19:13:17.67 +VsBHyG4a.net
>>139社会的にはお前のが邪魔

143:U-名無しさん
21/01/08 19:13:27.85 r2Ib8SCEM.net
やっぱり金曜日は休業補償もらってお休みなんじゃね

144:U-名無しさん
21/01/08 19:14:49.75 f3vQ3ZLgd.net
グラポたちはちょっとエゴが走りすぎてるな…そういうところが見苦しい
出会い別れあるんだから覚悟ぐらいしろよと。

145:U-名無しさん
21/01/08 19:21:44.01 upuwZeFc0.net
とりあえず今期ユニフォームのページに
主要メンバーの名前はあるな。
秋山まだいるし。
1月6日現在だから当たり前か。

146:U-名無しさん
21/01/08 19:24:33.17 K/7MSVSv0.net
>>144
せっかくユニ予約した選手が移籍して悲しい思いをしたくないからシーズン始動まで予約受付はやめてほしいって公式に言ってたときは何言ってんだコイツと思った

147:U-名無しさん
21/01/08 19:28:26.77 WNvOtHcjd.net
>>144
田口玉さん和泉と3年連続で悲しい別れをしてるからな。
今年がここまで平和なのが逆に不気味すぎる。

148:U-名無しさん
21/01/08 19:33:40.01 5KHIJIlf0.net
>>147
田口…お前元々去る気だっただろ。
玉田…ショックだけど、最近の試合見たら仕方ないかな…
和泉…メディアとかに踊らされただけ。
こんなんだったよね。
和泉はうちらが勝手に思い込んだだけで、
名古屋のフロントは悪いことはしてないしな。

149:U-名無しさん
21/01/08 19:35:33.33 ixoX2EW+0.net
逆に楢崎みたく円満で終われることの方が珍しいのでは

150:U-名無しさん
21/01/08 19:38:28.16 HxnVEyP/0.net
大村が宣言出して発表会中止になってもトヨスタのキャンセル料、イベンターへの手数料は、
しっかりとられて追加でネット配信の準備でムダ金使ってかわいそうやな

151:U-名無しさん
21/01/08 19:41:34.04 NOKZs4Ah0.net
田口も和泉戻って来いよ また一緒にやろうぜ

152:U-名無しさん
21/01/08 19:48:32.45 bNHTPD1cd.net
毎年恒例めそめそ田口病の季節かw
何年も女々しいったらありゃしない

153:U-名無しさん
21/01/08 19:48:58.24 LBs4MCEE0.net
選手の移籍なんか部外者からなんかわかんないことだから
フロント批判して感傷に浸るのがよくわからん
交渉事の全てを表にだすようなフロントの方がよっぽど嫌

154:U-名無しさん
21/01/08 19:52:20.54 rQ2G6FvU0.net
>>153
>>104
自らお知らせするって言っちゃってるからこうなる

155:U-名無しさん
21/01/08 19:52:59.31 /ZE6i2QgM.net
>>111
大村マジでやめさせろよ!河村市長に全権委任しろ!なにか緊急事態だよイベント中止させるなよ
こんなもん風邪と一緒、騒ぎすぎさんだよ。そのへんは河村市長はよーわかっとるわ。河村市長みたいにコロナに怯えず生きていくのが一番いいんだよ

156:U-名無しさん
21/01/08 19:58:07.35 Q2UPWg0va.net
トヨタカレンダーなら11日は出勤日だから
月曜日は何か動きあるかな

157:U-名無しさん
21/01/08 20:01:54.16 QoOeRZVVr.net
>>144
みぎ、ラグ、グラぽの選手お涙頂戴ブログは一切開けない
どうせ見てもこいつら女々しいなと思うだけだし

158:U-名無しさん
21/01/08 20:03:40.73 ipNPBaer0.net
それは工場勤務だろ
総合職なら別のカレンダーで勤務してるよ

159:U-名無しさん
21/01/08 20:05:59.54 oO0gsyoMp.net
>>157
全員ミュート入れてるわ。書くのは個人の自由だけど信者たちがそいつらの意見=サポーターの総意みたいに持ち上げてて怖い

160:U-名無しさん
21/01/08 20:11:03.53 hhWhNYWr0.net
新体制発表会でサプライズFWこないかなぁ

161:U-名無しさん
21/01/08 20:11:24.19 qT8I025u0.net
福岡はまた外国人とってるな
オランダからベルギー人だと

162:U-名無しさん
21/01/08 20:14:02.03 IYotfxFO0.net
新体制発表会中止になったらどこでやるんだろ
ガランとしたクソ寒い
豊スタでやっても選手も虚しいだけだし

163:U-名無しさん
21/01/08 20:18:47.47 wsbvWcK20.net
15点取れるFW入ってこないと優勝なんて無理だぞ

164:U-名無しさん
21/01/08 20:21:08.14 uUkL8BI00.net
>>162
内容も糞寒くなりそうだな

165:U-名無しさん
21/01/08 20:23:16.20 g8eaLA280.net
>>157
一時期 徳島サポブログになっててワロタ

166:U-名無しさん
21/01/08 20:24:01.16 g8eaLA280.net
>>162
まあオンライン開催ってのはあるかもなぁ

167:U-名無しさん
21/01/08 20:24:29.73 53C1CWky0.net
昨季の1~4位のチームに15得点取ってる選手1人もいないんですけどね

168:U-名無しさん
21/01/08 20:26:32.74 L5x5L/hFa.net
>>163
川崎・・・

169:U-名無しさん
21/01/08 20:28:37.45 AWMqp0S/0.net
川崎は14得点のCFと13得点のCFを使い分けるとか豪華すぎるしどっちか分けてほしいわ

170:U-名無しさん
21/01/08 20:28:55.82 DZxvUBzya.net
>>142
客観的に見て君が邪魔

171:U-名無しさん
21/01/08 20:30:45.18 L5x5L/hFa.net
>>140
ちなみに斉藤が横浜から川崎駅へゼロ円移籍した時も発表遅くて
1月12日でした

172:U-名無しさん
21/01/08 20:31:51.24 nFjkD3Op0.net
ペレイラ、ジュニオールサントスの両獲りしとけよもう
なんで他所にとられてんねん

173:U-名無しさん
21/01/08 20:32:07.30 CZjHWxJga.net
ジエゴコスタとられへんのかい

174:U-名無しさん
21/01/08 20:32:07.88 L5x5L/hFa.net
>>163
柏と鹿島の立場無しw

175:U-名無しさん
21/01/08 20:32:32.88 L5x5L/hFa.net
柏、28得点のオルンガ退団か
外国人頼みのクソサッカーに偏重し過ぎると
抜かれたときチームのバランス崩れるよな

176:U-名無しさん
21/01/08 20:33:17.71 L5x5L/hFa.net
>>172
そもそもオファーしてない

177:U-名無しさん
21/01/08 20:34:58.89 AWMqp0S/0.net
発狂始まっちゃった

178:U-名無しさん
21/01/08 20:44:03.88 yAHXo86x0.net
10点以上取れる選手を5人揃えないと優勝なんて出来んぞ

179:U-名無しさん
21/01/08 20:48:10.85 zb4p7zd8M.net
日産のCMがめっちゃ不評だけど何で?

180:U-名無しさん
21/01/08 20:48:54.68 L5x5L/hFa.net
>>167
それな
外国人頼みクソサッカーの1本槍になっちゃうと
意外と勝点伸びないのな

181:U-名無しさん
21/01/08 20:51:39.24 Z/x/0gNi0.net
ウェズレイも下位相手に固め取りしてたんで点数だけでは測れない部分はあるよ

182:U-名無しさん
21/01/08 20:51:52.71 5KHIJIlf0.net
>>180
2009年前半の名古屋が正にそれだった…

183:U-名無しさん
21/01/08 20:53:49.62 zb4p7zd8M.net
監督はどう思ってるか知らねーが
クラブは前田を看板選手としてビジュアルセンターに置いてるな
移籍は無い

184:U-名無しさん
21/01/08 20:56:22.30 RdwtaShaa.net
外人頼みも30前後の日本人頼みも同じだろ
どっちも実働2、3年

185:U-名無しさん
21/01/08 20:59:14.71 q0gSfPCN0.net
>>180
外国人がスーパー過ぎると引き抜かれちゃうし、引き抜かれない程度の外国人じゃ物足りない
どこかに故障明けだけどバリバリの代表キャプテンで日本の食べ物と社会環境が大好きすぎて他の国にはいけなくなっちゃうスーパーな選手落ちてないかな

186:U-名無しさん
21/01/08 21:20:49.69 c79zTxMG0.net
>>157
その3人は内容ない。
お涙頂戴でマジ読む価値ないよ。
サポーターの選手評を他サポにツイートしたり公式に送ったり頭おかしい。

187:U-名無しさん
21/01/08 21:22:14.59 ipNPBaer0.net
今もマテウス頼みなのに何否定してんだよ
得点取ってくれる外国人がいれば有難いに変わらんだろ
得点力12位なんだから

188:U-名無しさん
21/01/08 21:28:45.46 ALYbjE1T0.net
>>187
ほんとにな
去年ラスト4試合の大分→柏→横浜FC→広島の攻撃の絶望感を忘れた人多すぎや

189:U-名無しさん
21/01/08 21:32:45.94 uRoNF99V0.net
>>157
この3人とは正反対のおすすめブログある?

190:U-名無しさん
21/01/08 21:36:09.16 bGxNFiHbr.net
>>185
加えるなら鮎と納豆キチだな。
そう言えばベンゲルも日本食は心ゆくまで堪能したらしい。

191:U-名無しさん
21/01/08 21:36:43.86 JgWphMaf0.net
グランパス最高!グランパス最高!グランパス最高!

192:U-名無しさん
21/01/08 21:38:01.28 5KHIJIlf0.net
グラポは選手絡みの記事じゃなければまともでは、あるだけマシ。
特に名古屋の堅守に関する記事を書いた人がお勧め。

193:U-名無しさん
21/01/08 21:40:32.98 ktWG91jvM.net
【J1得総点2020】
No. 得点 クラブ
----------------
01位 88点 川崎
02位 69点 横浜マ
03位 60点 柏
04位 55点 鹿島
05位 50点 神戸
06位 48点 清水
07位 47点 FC東京
07位 47点 札幌
09位 46点 G大阪
09位 46点 C大阪
09位 46点 広島
12位 45点 名古屋●
13位 43点 浦和
14位 38点 FC横浜
15位 37点 鳥栖
16位 36点 大分
16位 36点 仙台
18位 29点 湘南

194:U-名無しさん
21/01/08 21:41:28.24 NOKZs4Ah0.net
みぎさんは未だに風間に忠誠してるから偉いよ 手首カテナチオ

195:U-名無しさん
21/01/08 21:42:36.29 K/7MSVSv0.net
試合後のレビューとか遠征レポートとか面白いものは多いけどお気持ち表明系は開かないようにしてる>グラぽ
全選手総括短評とか無名サポが書けば炎上なのに「こんな愛のある文章が書けるなんてさすが◯グさん」ってマンセーされてて信者補正って怖いと思った

196:U-名無しさん
21/01/08 21:44:06.75 k2IKwJnd0.net
>>189
真逆の視点、客観性皆無なら
「赤鯱」だが結局どちら側もバイアス掛かり過ぎて信じる方がおかしいレベル

197:U-名無しさん
21/01/08 21:48:05.90 g8eaLA280.net
とにかく今いてくれる選手監督スタッフを応援するだけだがね

198:U-名無しさん
21/01/08 21:56:22.29 tKFlR6qI0.net
>>189
炭火生存日記
風間アンチというより風間派アンチという感じ
俺はこの人とほぼ同じ意見
上の3人みたいな奴らを結構ボコボコに叩いてるがなw

199:U-名無しさん
21/01/08 21:58:05.73 j9cL0js20.net
ブロガーなんて話を盛って盛って自分を正当化してるカッコつけばっかり
敵が現れれば悪い話を盛って盛って相手を悪人に仕立て上げてる
信者は文章を丸々信じて相手は極悪人だと洗脳されてるもんな
個人ブログなんてガチで読んだらダメだよ

200:U-名無しさん
21/01/08 21:58:56.07 W48spa3N0.net
>>166
糞寒い中で豊スタ行くのめんどいから、オンライン開催でつべ配信の方が良くなってきた

201:U-名無しさん
21/01/08 22:08:15.93 5KHIJIlf0.net
>>198
読ませてもらった。
確かにこれは良いブログ。

202:U-名無しさん
21/01/08 22:17:00.58 vhLufXD8a.net
瓦斯でACL獲得後交渉拗れて続投しなかった(詳細解らん)マッシモ
トレーニング中の私語禁止だとか選手と揉めるだとかいう話も見聞きしたけど千葉ちゃんにプールで落とされたり意外と選手とフランクに接してたり…
なんと言っても数年振りに一桁順位にしてくれた
早く発表して安心させて貰いたいが、まああと9日か
昨季は折角走り込みしたのに開幕後すぐ中断で仕方ないけど勿体なかった
今季無事始動出来るといいな

203:U-名無しさん
21/01/08 22:41:04.60 qWj8j6/b0.net
せっかく3位になったのに提示額が低くて全員保留してるのか

204:U-名無しさん
21/01/08 22:48:42.00 6W8A0WSX0.net
もうバカヤロウ!
しらんわ!

205:U-名無しさん
21/01/08 23:02:08.78 qWj8j6/b0.net
契約更改の席でまた大森が失言しちゃったのかな
この時期に誰一人更新
リリースないのはさすがに不自然

206:U-名無しさん
21/01/08 23:23:15.40 VzQGkSlh0.net
ただ発表してないだけなのにいちいち騒ぐなよ
毎年我慢できない早漏がいるよな

207:U-名無しさん
21/01/08 23:23:41.46 M2SMG3Xk0.net
そうだな。全員移籍かもな。
心配笑

208:U-名無しさん
21/01/08 23:27:27.23 k2IKwJnd0.net
>>205
また失言って過去にそんな事実があったの?

209:U-名無しさん
21/01/08 23:30:02.25 f8vMjL+D0.net
来週の火曜日までは何も出ないんじゃね。

210:U-名無しさん
21/01/08 23:37:36.64 NOKZs4Ah0.net
コロナかで職も無い人たくさんいるからまとめて発表するんでしょ

211:U-名無しさん
21/01/08 23:48:33.44 IYotfxFO0.net
更新済んでるのに移籍するんじゃないかとか言われたりする選手は
さっさと発表してほしいと思ってるかもね

212:U-名無しさん
21/01/08 23:59:36.74 mGX8LYWX0.net
   金崎 柿谷
斉藤 長澤 稲垣 マテ
吉田 丸山 木本 森下

213:U-名無しさん
21/01/08 23:59:36.78 mGX8LYWX0.net
   金崎 柿谷
斉藤 長澤 稲垣 マテ
吉田 丸山 木本 森下

214:U-名無しさん
21/01/09 00:06:50.58 ENeS26tAH.net
煽りたいだけのゴミカスが喜ぶだけだから焦るな

215:U-名無しさん
21/01/09 00:25:49.22 iy0Uh9lP0.net
>>193
これ見るとそんなに得点少なくないというのがわかる

216:U-名無しさん
21/01/09 00:28:05.42 UfI/1Yfy0.net
どう見ても少ないですやん

217:U-名無しさん
21/01/09 00:31:18.73 fUqqoWhY0.net
世間は緊急事態宣言で苦しんでるのにオマエらときたら‥やっぱヒッキー最強だな

218:U-名無しさん
21/01/09 00:57:49.47 ZlFTqWnl0.net
>>192
データ分析のやつ?
ならここにきて実は今年の堅守も風間の遺産であった!みたいなこと言い出してもう草も生えなかったわ

219:U-名無しさん
21/01/09 01:05:00.50 6p9eoFRq0.net
>>218
流石にそれは解読力ないでしょ、君。

220:U-名無しさん
21/01/09 01:13:47.97 q3KSB2hN0.net
ウイイレアプリでマリノススカッドと当たったんだけど、後半ルカクが出てきてウチの丸ちゃんぶち抜かれた。
試合終わってすぐにマリノスの移籍情報確認したけど、ルカク加入してなくて安心した。

221:U-名無しさん
21/01/09 01:14:23.39 9OawBaWP0.net
風間の頃は何もかもを好意的に捉えて、クソみたいな試合の後も「良かったところを探しましょう!」みたいなことやってたのに
いまは一生懸命粗探しして何もかもを否定的に捉えて発信してる印象しかなくてあの界隈のブロガー苦手だわ
風間には将来性があってマッシモには無いみたいな論調もよくわからんし
もはやグラサポじゃなくて風間サポに成り果ててるわ

222:U-名無しさん
21/01/09 01:15:46.01 DmmpLVyRa.net
>>188
実際は金崎抜けた後のゼロトップの方が
守備が安定して、4勝2分0敗○○△○△○で
むしろ成績がいいんだわな

223:U-名無しさん
21/01/09 01:18:26.02 6p9eoFRq0.net
>>221
思い付くのは一人しかいないけどね。

224:U-名無しさん
21/01/09 01:19:22.04 DmmpLVyRa.net
>>215
実際去年と得点同じだしな
J1成績
2019年 風間 勝点37 *9勝10分15敗 45得点 50失点 得失-5
2020年 フィ 勝点63 19勝*6分*9敗 45得点 28失点 得失+17

225:U-名無しさん
21/01/09 01:20:15.18 6p9eoFRq0.net
後は単に今井と同じで選手ファーストになってしまう人が多いね。

226:U-名無しさん
21/01/09 01:23:06.51 cls8pJvZa.net
>>222
短絡的だなぁ
対戦相手とかいったファクターとか考慮しないのか?

227:U-名無しさん
21/01/09 01:23:37.46 DmmpLVyRa.net
>>202
名古屋が1番成績が改善してるんだよな
やはり守備が良くなったのが理由ですわ
2019年→2020年 J1勝ち点増減
名鯱 +26
川崎 +23
脚大 +18
浦和 +9
桜大 +1
鳥栖 0
鹿島 -4
大分 -4
瓦斯 -7
広島 -7
札幌 -7
湘南 -9
神戸 -11
清水 -11
仙台 -13
横鞠 -23

228:U-名無しさん
21/01/09 01:28:29.17 DmmpLVyRa.net
>>226
特に後半戦は、今まで苦手としていた
アウェイの鹿島や瓦斯にも勝てたしな
21節 名古屋○1-0●C大阪
25節 名古屋○2-0●鹿島
27節 名古屋○1-0●FC東京
31節 名古屋○1-0●柏

229:U-名無しさん
21/01/09 01:29:30.93 J4fokKKFa.net
>>225
今井の場合、サッカー未経験だから選手からのコメント集めるしか書きようもないんだろう
プレー経験のないライターはそうやって生き延びるしかない

230:U-名無しさん
21/01/09 01:33:18.70 SQbyM4Ki0.net
>>223
みぎですね、わかります

231:U-名無しさん
21/01/09 01:45:01.48 ZlFTqWnl0.net
ラグもでしょ

232:U-名無しさん
21/01/09 01:46:35.56 3zPL1vYaa.net
お前らがぐらぽの爺disったからTwitterで言い訳してるぞw

233:U-名無しさん
21/01/09 02:14:31.13 UpFvmtVe0.net
>>215
どういう感覚だよ
うちは守備特化だからこうなる
去年もマッシモになってぜんぜん点取れなくて残留争いしてただろ

234:U-名無しさん
21/01/09 02:17:36.95 ZlFTqWnl0.net
>>233
19年のこと言いたいなら残留争いに首突っ込んだのは風間だし
20年のこと言いたいなら残留争いしてないし
お前がどういう感覚だよw

235:U-名無しさん
21/01/09 02:22:19.75 9oOBN/NaM.net
>>193
【J1総失点2020】
No. 失点 クラブ
----------------
01位 28点 名古屋●
02位 31点 川崎
03位 37点 C大阪
03位 37点 広島
05位 42点 G大阪
05位 42点 FC東京
07位 43点 鳥栖
08位 44点 鹿島
09位 45点 大分
10位 46点 柏
11位 48点 湘南
12位 56点 浦和
13位 58点 札幌
14位 59点 神戸
14位 59点 横浜M
16位 60点 横浜FC
17位 61点 仙台
18位 70点 清水

236:U-名無しさん
21/01/09 02:24:44.24 l5t+SqBWa.net
>>233
風間末期はお前ら風間信者が思ってる程点取れて無えし、お前らが無かった事にしてるが酷い試合ばかりだったな。

237:U-名無しさん
21/01/09 02:26:09.82 idNxUi5D0.net
>>233
すごいね
トメテケール脳って、こんな都合の良い事実の改変が可能なの?

238:U-名無しさん
21/01/09 02:32:52.28 StYNVu7Ca.net
>>233
点取れなくやって残留争いしたのはマッシモでは無いですが…

239:U-名無しさん
21/01/09 02:39:22.75 U9UZ7WVg0.net
でもサポの熱量は風間時代が一番あった 今はつまらないと言われても仕方🍆

240:U-名無しさん
21/01/09 02:42:22.05 kM/NMZTy0.net
グラサポの熱量じゃなくて風間信者の熱量だろ

241:U-名無しさん
21/01/09 02:42:39.71 StYNVu7Ca.net
コロナ禍の今と比べてもなんの意味もねーぞ
そもそもサポの熱量がどうとかって話じゃないし

242:U-名無しさん
21/01/09 02:43:36.99 3N/6kFfq0.net
グランパス最高!グランパス最高!グランパス最高!

243:U-名無しさん
21/01/09 02:46:26.23 UpFvmtVe0.net
マッシモが監督になって勝った試合は神戸だけだろ
サポからブイーング受けるぐらい
マッシモ
2019 8試合1勝4敗3分 勝点6
この散々ざる成績のときと同じ得点しかとれなかったんだからちゃんと補強しろ

244:U-名無しさん
21/01/09 02:49:28.90 ZlFTqWnl0.net
>>243
残りの26試合は風間が指揮してたんだが

245:U-名無しさん
21/01/09 03:19:40.04 npW039jO0.net
>>243
散々ざるってなに?
お前みたいな猿のこと?

246:U-名無しさん
21/01/09 03:28:58.44 idNxUi5D0.net
>>245
散々ざる成績と言うのは、フットサルのパワープレイのような攻撃全振りで
カウンターを受けるとDFが後ろから追いかけてファールで退場かPKで止めるしかない
ザル守備を連発していた風間時代の酷い散々な成績の事だと思うよ

247:U-名無しさん
21/01/09 03:46:44.87 swT7hUjQ0.net
風間信者まだここで暴れてるんかよ

248:U-名無しさん
21/01/09 03:54:13.06 DB4QN/fG0.net
>>243
小倉の時と同じでキャンプでフィジカル作りを疎かにしたから終盤になるにつれて何もできなくなったんだよ。
ボスコは何とか勝とうとしたから落ちて、マッシモは割り切って負けないようにしたから残れた。
2020のチームが気に入らないって話ならまだわかるが、2019を持ち出すのはフェアじゃない。

249:U-名無しさん
21/01/09 04:08:38.40 U9UZ7WVg0.net
ウノゼロで勝つくらいなら3-4で負けた方がいい このパッション嫌いじゃない

250:U-名無しさん
21/01/09 04:10:56.18 UmJwT5n9d.net
風間末期があまりにもショック過ぎて記憶障害起こしてる信者いて草

251:U-名無しさん
21/01/09 04:38:43.14 rEnVHRhu0.net
まあ残留目的だったとは言え2019年のマッシモの時のサッカーを見て来季も任せて大丈夫かよって思ったのはある

252:U-名無しさん
21/01/09 04:40:40.73 sEQPTK/xr.net
>>248
キャンプでフィジカルおろそかにしたからってよく言ってるけど、
マッシモがキャンプでトレーニングをおろそかにしたのが理由と考えているのなら、次の年は、ジョーやシミッチをしっかりフィジカルトレーニングしてから、高額な投資をしてるジョーやシミッチ中心のチームを作るのが普通は優先されるわけで、
それを大改革してジョーやシミッチを全く使わないチームにしたってことは、
シーズン前のキャンプのフィジカルトレーニングが理由でなかったのは明らかだわ…
マッシモのやる戦術と、ジョーやシミッチ中心で攻守に戦うチームが絶対的に相性悪かったから、そのとき結果が全くでなかったんだよ

253:U-名無しさん
21/01/09 04:51:18.21 RtG5dATo0.net
風間 2年連続残留争い
マッシモ 最小失点で3位
比べるまでもないと思うんだが
プロの世界は結果が全てでしょ

254:U-名無しさん
21/01/09 04:55:57.02 KTtGQ4By0.net
>>251
このままでは来期やばいと、まずマッシモが一番に思ったでしょ
少しでも良いところがあったとかじゃなく、むしろはっきりと全てがうまくいかなかったから、次の年変えやすかったんじゃね

255:U-名無しさん
21/01/09 04:58:54.15 2myQ6vuQM.net
流石に、相馬前田丸山成瀬あたりは、当然、移籍を希望するだろうな…
補欠でくすぶるような選手達ではない。
よそに行っても応援する。

256:U-名無しさん
21/01/09 05:06:30.01 2myQ6vuQM.net
倒産寸前の浦和が橋岡バーゲンセール中
レオナルドぶっこ抜かないと!

257:U-名無しさん
21/01/09 05:10:58.24 5V1WCuVF0.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
学来るんかい

258:U-名無しさん
21/01/09 05:12:34.36 DmmpLVyRa.net
【川崎】MF斎藤学 名古屋移籍が決定的に
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
J1川崎の元日本代表MF斎藤学(30)がJ1名古屋に完全移籍することが8日、決定的になった。近く両クラブから発表される見通し。
シーズン2冠を達成した昨季はリーグ戦先発11試合にとどまっており、複数年契約が切れるタイミングで新天地への挑戦を決断したもようだ。
川崎市出身の斎藤は2018年に横浜Mから川崎入り。右膝の大けがから復活し、鋭いドリブル突破を武器にリーグ最強の攻撃陣の一翼を担ってきた。
関係者によると、川崎側から契約延長のオファーを受けていたが、アジア・チャンピオンズリーグ(ACL)に出場する名古屋も獲得を打診していた。

259:U-名無しさん
21/01/09 05:13:30.93 5V1WCuVF0.net
こんなんより外人cf連れて来いや

260:U-名無しさん
21/01/09 05:14:15.15 5V1WCuVF0.net
最新のプレー集探したけどレフリーとのワンツーしかないわ

261:U-名無しさん
21/01/09 05:20:44.71 t/nf2+Z8M.net
川崎延長オファーするも断って名古屋へ

262:U-名無しさん
21/01/09 05:23:28.47 AznsUdcep.net
フリーで獲れるなら良いんじゃない?
2列目はそれぞれ2人ずつ確保できたことになるし
相馬 阿部 マテ
斎藤 シャビ 前田

263:U-名無しさん
21/01/09 05:40:29.12 h9O6vWjR0.net
ホーム初戦は札幌か。

264:U-名無しさん
21/01/09 06:04:33.72 KSZd6hfyd.net
>>249
そして、降格。
バカだろ。

265:U-名無しさん
21/01/09 06:06:58.63 DvxOfry+0.net
斎藤とシミッチのトレードか
果たしてどっちが得してるんだか

266:U-名無しさん
21/01/09 06:20:42.70 T4sLDkIp0.net
>>258
契約切れで0円なんか
それで齋藤学レベルのアタッカー獲れるならええやん

267:U-名無しさん
21/01/09 06:36:55.57 WEhjxfLwM.net
>>265
ウチやろね
去年、名古屋の戦力外のベンチ要員だったらシミッチ。
今年なら残っても5番目のボランチでベンチには入れないし

268:U-名無しさん
21/01/09 06:37:00.65 D5hiQcGid.net
シミッチと学のトレードみたいなもんだね
お互いにこのままだと宝の持ち腐れになりそうだったから良い取引

269:U-名無しさん
21/01/09 06:43:11.79 I1TWpc+K0.net
シャビエル残留だとベンチスタートの可能性高いよな

270:U-名無しさん
21/01/09 06:46:01.35 filOUNKJa.net
山﨑、柿谷、マテウス、前田、阿部、斎藤、相馬、シャビエル
この中で一人はベンチ外っていうね

271:U-名無しさん
21/01/09 06:49:50.09 rDZRaCGi0.net
またチビが増えるのか

272:U-名無しさん
21/01/09 07:07:44.92 etxbggwg0.net
川崎からの延長オファーもあったのに来てくれるのか

273:U-名無しさん
21/01/09 07:11:05.53 VFaw+Q+pd.net
今年は過密日程だろうし、サイドはある程度居ても問題ないな
秋山、杉森、青木とかはベンチ入りすら危ういし移籍して正解だと思う

274:U-名無しさん
21/01/09 07:21:04.69 GJcLtirc0.net
流れ読まずに
12月の月間MVPってミッチだったのね
ウイイレでプレゼントされてやっと分かったわ

275:U-名無しさん
21/01/09 07:23:14.35 ADB4P3GD0.net
西野黄金期の脚サポも紛れてないか?
あの頃は3点取ったら勝つって言われてたろ
2点はとられるからって

276:U-名無しさん
21/01/09 07:23:59.00 UfI/1Yfy0.net
川崎 ダウン
うち アップ どうせこんなんじゃないの
怪我のせいでどれだけやれるかわからん上にチビとか救いようがないわ
本当いらね 年俸高いからダメでも数年いるんだろ

277:U-名無しさん
21/01/09 07:29:31.43 etxbggwg0.net
神戸監督変えないのか
三木谷もうやる気ないなw

278:U-名無しさん
21/01/09 07:30:13.47 cxSptFK10.net
前線はコレジャナイ補強だなあ。
1ゴール選手集めてどうするのかね。

279:U-名無しさん
21/01/09 07:41:38.78 zY9apo4br.net
川崎のほうが得じゃないの?
名古屋の斎藤と川崎のシミッチならシミッチのほうが使われるだろうし

280:U-名無しさん
21/01/09 07:46:23.41 Rn6Oqj/60.net
現状の力を考えると斎藤がスタメンだわな
相馬は正念場だぞ

281:U-名無しさん
21/01/09 07:47:09.63 xCIZnRjQ0.net
鬼木も守備で走れない選手は使わないからなぁ。どうだろう

282:U-名無しさん
21/01/09 07:53:53.18 K64yp0dw0.net
走るけど遅いだけやん

283:U-名無しさん
21/01/09 07:56:36.24 YcQ5URj40.net
斎藤守備できるんけ?

284:U-名無しさん
21/01/09 07:59:24.49 Gw54NIMx0.net
どっちが得か損かなんて、これからの活躍度によるだろ
斎藤が活躍するか、シミッチが活躍するか、どっちかな

285:U-名無しさん
21/01/09 08:01:01.38 1K1a5JwI0.net
武田 大宮マジかよ、、
流石に出場したいのかな

286:U-名無しさん
21/01/09 08:06:58.53 1K1a5JwI0.net
高くてセットプレーに強いシミッチ
今の名古屋に1番欠けてて欲しい選手
一方で斎藤学タイプは今の名古屋にいるだろうか?
相馬 前田 シャビエル、、、
腐るほどいる
補強的外れすぎでワロタ

287:U-名無しさん
21/01/09 08:10:44.40 3Iv034zJ0.net
あえて言うなら川崎の戦力を削ぐ利点くらいかな。
去年はかなり

288:U-名無しさん
21/01/09 08:12:03.00 rDZRaCGi0.net
ジェソク残ってくれー
セットプレーが悲惨だわあ
長澤も入れてる余裕ない

289:U-名無しさん
21/01/09 08:13:11.98 lJPqgk+K0.net
外国人枠余って金崎怪我なんだから長身CF一択で交渉中だって。まとまらず流れる可能性はあるがな。あまりせっつくとパニックバイおこすぞ

290:U-名無しさん
21/01/09 08:15:05.38 Wue2o1bx0.net
>>270
各ポジション2人ずついてバランスいいけど、ベンチ外になるリスクがあるのに
齋藤が来るのは誰か出ていく予定があるんじゃないのか心配になるな
あとはオジェソク、宮原についての報道がないのが気になる
宮原はオジェソクが出ても右SB、左SBとも3番手
今更ボランチにチャレンジするよりよそでSBとしてスタメン争いした方がいいだろうし

291:U-名無しさん
21/01/09 08:16:35.00 aKCPpvuzM.net
>>279
ボランチ序列
去年 稲垣>米本>シミッチ
今年 稲垣>長澤>米本>木本>シミッチ
第五のボランチ、ベンチ外の1億円シミッチを
引き取ってくれるんだから名古屋得ですわ

292:U-名無しさん
21/01/09 08:18:14.96 FJ6EpmycM.net
禿信者はセレッソスレ行ってこんなに凄いんだぞって力説して来いよw
ここじゃ禿は評価なんかされないからさ

293:U-名無しさん
21/01/09 08:19:03.43 aKCPpvuzM.net
>>286
今年残ってもベンチにも入れんよ
それに1億円払うのアホでしょw

294:U-名無しさん
21/01/09 08:21:14.43 1K1a5JwI0.net
シミッチと斎藤学どっちをベンチに入れたい考えたら
どっちがお得か一目瞭然だわな
昨年 1ゴール ここ3年で通算4ゴールの斎藤さんをベンチに入れる奴いないわな、、

295:U-名無しさん
21/01/09 08:22:36.01 aKCPpvuzM.net
>>294
確かにシミッチベンチに入れたところで使いどころないしな
1億円の無駄使い

296:U-名無しさん
21/01/09 08:22:59.61 HV3cGu+q0.net
>>233
歴史の脳内改変

297:U-名無しさん
21/01/09 08:23:00.36 1K1a5JwI0.net
>>293
シミッチはいらないでも斎藤はもっといらない
お分かりかな?

298:U-名無しさん
21/01/09 08:24:35.38 aKCPpvuzM.net
>>297
斉藤いらないならシミッチよけにいらないわな
シミッチ知らない羅サポが湧いて笑える
シミッチって足遅いからIHで使えないしアンカーでは守備できないし両足使えないし今の川崎に合わないだろ

299:U-名無しさん
21/01/09 08:26:39.07 ckAdmClQ0.net
シミッチどうこうより外国籍枠が開くのがデカい。
大森さんわかっているよな?
CFだぞ。

300:U-名無しさん
21/01/09 08:26:39.62 cxSptFK10.net
川崎のスカウトより賢いと思ってる素人様が多いなあ

301:U-名無しさん
21/01/09 08:27:36.15 aKCPpvuzM.net
>>300
川崎サポ「川崎のスカウトより賢いと思ってる素人様が多いなあ」w

302:U-名無しさん
21/01/09 08:28:10.33 rDZRaCGi0.net
大森擁護民毎日毎日大変だな
点取り屋のCFさえくれば何も文句はないんだけど

303:U-名無しさん
21/01/09 08:28:45.67 1K1a5JwI0.net
名古屋は来季からフットサルでも始めるんかな?
相馬 阿部 シャビエル 前田の下位互換取ってどうすんねん。

304:U-名無しさん
21/01/09 08:28:55.02 LNajOSNb0.net
今シーズンの川崎戦でシミッチがマテシャビにドリブルぶち抜かれるのと、川崎のセットプレーでシミッチにヘッドゴールぶち抜かれるかの勝負

305:U-名無しさん
21/01/09 08:29:57.44 cxSptFK10.net
>>301
図星さされてその返しはかなり痛いゾ。

306:U-名無しさん
21/01/09 08:31:04.67 ZMAVLXEI0.net
守備時は良く走ってくれます
攻守の切り替えも早いです
ドリブルはたまに魅せますが、全盛期程ではありません。
シュートは入りません
パスやクロスは普通です。

307:U-名無しさん
21/01/09 08:32:31.20 ckAdmClQ0.net
       柿谷
マテウス 阿部ちゃん 前田
    稲垣    長澤
 吉田 豊丸 山中 谷 ジェソク
      ミッチさん
武田、木本、森下、米本、相馬、シャビエル、山崎
渋谷、藤井、宮原、成瀬、学
これ外国籍CFだけなんだよな、マジで。

308:U-名無しさん
21/01/09 08:33:42.78 Wue2o1bx0.net
>>302
アンチ、信者、擁護とか使う奴はカス
そうやって括ることで意見の合わない人を切り捨てようとする

309:U-名無しさん
21/01/09 08:34:58.47 wK4keahN0.net
神戸、フラメンゴのFW獲得濃厚らしいな
やっぱり大迫に声かけてるのは名古屋?

310:U-名無しさん
21/01/09 08:35:13.26 aKCPpvuzM.net
他サポさんシミッチあまり見たことないでしょw
シミッチ2年間の印象
アジリティの無さと右足がお飾りなのが致命的
鈍足見抜かれてから狙い撃ちされ穴になる
左切られると何にも出来ないのがバレる

311:U-名無しさん
21/01/09 08:36:58.88 cxSptFK10.net
>>310
はいはい、そんな選手を川崎のプロのスカウトがとったのか考えてみましょうねw

312:U-名無しさん
21/01/09 08:37:50.91 ckAdmClQ0.net
シミッチの印象はいい物を持ってるいい選手なんだけど今のサッカーで重宝されるのは稲垣みたいに地味だけど欠点がない選手なんだよな。

313:U-名無しさん
21/01/09 08:39:18.92 RtG5dATo0.net
不毛な議論してるな
今は強化部の仕事信じて結果待つしか無いのでは
評価するのはそれからで良いと思うが

314:U-名無しさん
21/01/09 08:40:10.80 1K1a5JwI0.net
シミッチ放出は選手のためにも良かったけど
斎藤さん獲得はチームはもちろん選手のためにも最悪だよな、
今来ても斎藤さん間違いなくベンチ外やん、、

315:U-名無しさん
21/01/09 08:41:36.17 tfVO30CP0.net
お前らさぁ、ここでシミッチが齋藤が言う暇あったら給付金乞食でもしてろよバーカ

316:U-名無しさん
21/01/09 08:41:53.93 LNajOSNb0.net
>>310
まぁそもそもそれが原因で欧州ダメで日本に来たしな
ただナイスガイだったから応援はしたい

317:U-名無しさん
21/01/09 08:44:21.02 rDZRaCGi0.net
前田流出だけはやめてくれ
ちびっこたちならいいや

318:U-名無しさん
21/01/09 08:44:34.54 rmeRFCiO0.net
>>307
豊丸ってDFいたっけ?としばらく考えたじゃねーかw

319:U-名無しさん
21/01/09 08:44:41.46 ckAdmClQ0.net
>>314
2列目はACLがあるしシャビエルや阿部ちゃんが怪我がちだしマテウスには無理をさせたし相馬も夏の海外諦めてないだろうし意外と出番はあると思うけどな。

320:U-名無しさん
21/01/09 08:46:18.01 ckAdmClQ0.net
>>318
豊丸はクレーバーなキャプテンな。

321:U-名無しさん
21/01/09 08:46:53.12 WbWgmAC3p.net
__柿谷__ __山﨑__
マテ阿部前田 斎藤シャ成瀬
_米本稲垣_ _渡邉長澤_
吉田__ジェ 森下__宮原
_丸山中谷_ _丸山中谷_
__ミチ__ __武田__
斎藤来るなら相馬と熾烈な争いが…
そして、CFの質と、4枚目のボランチ…

322:U-名無しさん
21/01/09 08:47:21.65 Wue2o1bx0.net
>>314
昨季の相馬は終盤持ち直したが、1年通してみればがっかりな出来だった
昨季齋藤がいたら相馬と前田はベンチが貞一だったはず

323:U-名無しさん
21/01/09 08:49:05.31 LNajOSNb0.net
>>321
渡邊→稲垣で
稲垣ならACL含め全ゲームスタメンでイケるやろ

324:U-名無しさん
21/01/09 08:49:39.86 rDZRaCGi0.net
児玉もベンチ外濃厚ならすぐレンタルだした方がいいんじゃね
これもまたちびっこだし

325:U-名無しさん
21/01/09 08:50:51.16 etxbggwg0.net
そもそも3年前に内定出すとかアホすぎやろ

326:U-名無しさん
21/01/09 08:51:46.76 Wue2o1bx0.net
>>324
22人でチームが成り立つわけじゃない
スタメンもサブもベンチ外も一定数必要

327:U-名無しさん
21/01/09 08:51:47.62 1K1a5JwI0.net
ACLあるある言ってる奴多いけど
今のコロナで状況考えたらたら間違いなく来季も
短期決戦で試合数もすくない
そこまでの補強は必要ない

328:U-名無しさん
21/01/09 08:52:32.27 FJ6EpmycM.net
川崎サポうぜぇーなーw
普通に外人枠空いてフォワード獲れるからいいよ

329:U-名無しさん
21/01/09 08:52:40.36 d/7CwJ000.net
>>325
それ

330:U-名無しさん
21/01/09 08:53:20.52 ckAdmClQ0.net
>>323
過労死してしまうがな。
4枚目のボランチは木本でしょ。
だが丸山中谷どちらかと米本長澤が同時に怪我したら詰む。

331:U-名無しさん
21/01/09 08:54:49.75 Wue2o1bx0.net
>>327
集中開催で移動や時差の負荷が小さくなって、ルヴァン組との差は例年より小さい気がするな

332:U-名無しさん
21/01/09 08:59:51.64 ckAdmClQ0.net
ここまでの補強をみると来期のキーマンは間違いなく阿部ちゃんだな。
長澤と柿谷と学を阿部ちゃんがうまく使えないとかなりキツい。

333:U-名無しさん
21/01/09 09:01:29.67 Gw54NIMx0.net
だから、シミッチがどうかなんて実際に対戦してみないと分からんて
不毛な言い争いするなや、マジで

334:U-名無しさん
21/01/09 09:02:29.45 HxFqWAczM.net
>>311
川崎のスカウトも落ちたものだなw

335:U-名無しさん
21/01/09 09:06:59.95 Wue2o1bx0.net
>>333
いやいや、どの時点で議論したっておかしくはないよ
見たくないなら、違うネタふらないと

336:U-名無しさん
21/01/09 09:08:50.43 3HzUZb0R0.net
斉藤来るってことは相馬か前田が移籍するからじゃないの?
でなきゃ川崎に残留してるんじゃない?

337:U-名無しさん
21/01/09 09:13:57.19 HxFqWAczM.net
金崎復帰後
ーーーー柿谷ーーーー
斎藤ーー阿部ーーマテウス 
ーーー稲垣長澤ーーー
吉田ー丸山中谷ー森下
ーーーーミッチーーーー
ベンチ7人:木本、前田、相馬、米本、金崎、オジェ、武田
ベンチ外か:シャビエル、宮原、成瀬、山崎

338:U-名無しさん
21/01/09 09:14:48.42 cxSptFK10.net
>>334
そうだな、そんなスカウトのいるチームが優勝なんてするわけないよなw

339:U-名無しさん
21/01/09 09:15:29.14 Wue2o1bx0.net
>>336
その2人が相手ならスタメン獲れると思って来ると信じたい
実際去年の相馬はそう思われてもしょうがない出来だったし

340:U-名無しさん
21/01/09 09:16:30.40 HxFqWAczM.net
>>338
そのスカウトが名古屋の戦力外を川崎が補強w

341:U-名無しさん
21/01/09 09:17:10.02 QDt+GpmFd.net
ベンチのシャビエルに1億ももったいないわな

342:U-名無しさん
21/01/09 09:19:03.84 cxSptFK10.net
>>340
優勝している川崎では戦力になると思ったからとったんだろうなw

343:U-名無しさん
21/01/09 09:19:51.51 HxFqWAczM.net
>>341
まず先に不良債権化してたシミッチ1億を処理できただけでも良しとしないと

344:U-名無しさん
21/01/09 09:20:35.03 HxFqWAczM.net
>>342
これが転落のキッカケになっったりして

345:U-名無しさん
21/01/09 09:20:52.46 rEYMwHgE0.net
まぁグラ戦でシミッチ出してきたら守備の穴になる事はわかってるのでそこ狙うだけ

346:U-名無しさん
21/01/09 09:21:39.85 rDZRaCGi0.net
>>337
176cm以上3人170cm以下5人とかセットプレー軽視しすぎ

347:U-名無しさん
21/01/09 09:25:48.49 3HzUZb0R0.net
シャビは柿谷に合うと思うよ

348:U-名無しさん
21/01/09 09:26:00.23 etxbggwg0.net
川崎全然補強してないけど大丈夫なのかな
シミッチくらいじゃん

349:U-名無しさん
21/01/09 09:26:57.33 RtG5dATo0.net
川崎の話をしてるのはなんか意味あんの?

350:U-名無しさん
21/01/09 09:33:24.52 HxFqWAczM.net
>>348
川崎、守田に逃げられたのが1番痛いわな

351:U-名無しさん
21/01/09 09:33:55.10 9ZtpfiGL0.net
外国人CF獲得が難航してて夏移籍までとれないなら
ホーシャ半年契約しとけ。ビハインドゲームのラスト10分の放り込みヘッドターゲットおよび自陣ゴール前のCBとしても機能する

352:U-名無しさん
21/01/09 09:35:44.03 nWEyxk8D0.net
>>318
俺もオッサンだから、そう書きたい気持ちはよく分かる

353:U-名無しさん
21/01/09 09:35:52.62 FJ6EpmycM.net
お前ら、川崎にはネットがいたってこと忘れんなよ
ネットも控えみたいな扱いだったからシミッチもその程度の評価だけど
日本人いっぱいいるから外人はこの程度でいいや的な判断じゃねーか?w
金もねーんだろ

354:U-名無しさん
21/01/09 09:38:47.47 nWEyxk8D0.net
>>327
中韓はサッカーのレベル低いから、選手が壊されたときの控えは必要

355:U-名無しさん
21/01/09 09:41:59.56 ckAdmClQ0.net
シミッチ↔︎学は両クラブにとってはベンチ外同士のトレードでWin-Winじゃん。
シミッチも学もより競争が激しいクラブに移籍してるから試合に絡めるかは謎だけど。

356:U-名無しさん
21/01/09 09:44:24.66 xXpMEp460.net
マテウスCK→シミッチのラインは魅力的だった
シミッチいないと本当に期待薄だったし
けど今季の使われ方ならまぁ出ていくのもやむなし
ヘディングの強いCFかCB欲しいねぇ

357:U-名無しさん
21/01/09 09:45:22.08 ZsbEionUp.net
フリーで柿谷、木本、長澤、齋藤とれたのはデカいよなぁ

358:U-名無しさん
21/01/09 09:48:15.33 3N/6kFfq0.net
グランパス最高!グランパス最高!グランパス最高!

359:U-名無しさん
21/01/09 09:49:29.74 etxbggwg0.net
木本って丸山中谷よりは得点力あるん?

360:U-名無しさん
21/01/09 09:54:37.87 HxFqWAczM.net
試合に出てない選手を放出して、主力級を補強
ここまで補強はまあまあかと
CB: 千葉 0試合 → 木本 28試合
LSB: 太田 9試合 → 森下 33試合
CMF: シミッチ 24試合 → 長澤 27試合
OMF: アーリア 0試合 → 柿谷 24試合
LMF: 秋山 3試合 → 斉藤学 25試合
青木 元々レンタル
杉森 元々レンタル
深堀 元々レンタル
ジョナタン 元々レンタル

361:U-名無しさん
21/01/09 09:58:53.24 ckAdmClQ0.net
>>360
あとはCFなんだよな。
そこを獲れたら100点満点。

362:U-名無しさん
21/01/09 10:00:28.15 Ugonr33l0.net
10時コネー

363:U-名無しさん
21/01/09 10:03:17.45 zhb0ny/Cd.net
月曜から新体制発表会の応募始まるけどホントに客入れてやるのだろうか

364:U-名無しさん
21/01/09 10:09:18.20 UfI/1Yfy0.net
寒いしどっか室内でよくないか
間隔あければいいだけだし

365:U-名無しさん
21/01/09 10:09:53.95 MDrOGiqC0.net
神戸櫻内獲得なら宮原は無いな

366:U-名無しさん
21/01/09 10:12:06.89 rDZRaCGi0.net
神戸は西の代わりの右SBとして磐田の控え取ったし宮原に触手伸ばしてくることはなさそう

367:U-名無しさん
21/01/09 10:13:21.45 R2rpdod70.net
小倉森山沢入後藤リネカービニッチピクシー平野エリベウトン
前線抱えすぎが伝統

368:U-名無しさん
21/01/09 10:14:34.65 N4zR+O6b0.net
大迫まだか?

369:U-名無しさん
21/01/09 10:20:59.23 Mg3ZYpsoM.net
もうドゥドゥでいいよ

370:U-名無しさん
21/01/09 10:23:40.25 txyAqw4Cd.net
>>365
アツくん続投みたいだし三木谷が露骨にやる気なくて草。

371:U-名無しさん
21/01/09 10:27:54.73 Z1YJcLuf0.net
宮原
ロートル宇賀神でてる浦和がちょっかい出してるかもな
橋岡移籍ならなおさら

372:U-名無しさん
21/01/09 10:30:03.02 I3RPP6iod.net
藤田じょえるチマ来い

373:U-名無しさん
21/01/09 10:33:29.80 vQpZwdNK0.net
もうジョーでいいよ

374:U-名無しさん
21/01/09 10:35:07.19 DB4QN/fG0.net
>>252
マッシモのやり方とジョー、シミッチの相性が悪いのはその通りだと思うが、監督の仕事はチームとしてベストの結果を出すことであって年俸が高い選手中心のチームを作ることではないよ。自分がリクエストした選手でもないし。

375:U-名無しさん
21/01/09 10:35:45.76 L5ehoFt60.net
神戸ともあろうクラブがJ2から補強とか夢がねーな。ミッキーがついに飽きたか?

376:U-名無しさん
21/01/09 10:36:26.06 6p9eoFRq0.net
神戸、西の代わりを取ったみたいだから宮原の願望も止まるな。

377:U-名無しさん
21/01/09 10:41:50.71 Rn6Oqj/60.net
>>373
ジョーで学んだよな
能力がいくらあろうが外国でプレーするにはレベルに関係なくメンタルが不可欠
海外でダメならいくら自国で活躍しようと取るべきじゃない

378:U-名無しさん
21/01/09 10:46:39.91 idMkCUS0a.net
シャビがブラジルを離れたっぽいけど、入国できるのかな

379:U-名無しさん
21/01/09 10:49:07.93 txyAqw4Cd.net
>>378
ビジネス目的なら出来るみたいだぞ(菅の謎の強い意志で)
2週間待機はあるかもしれないが。

380:U-名無しさん
21/01/09 10:53:27.26 xb6BgTv/d.net
どこからも声が掛からないシャビエルは残留か

381:川崎最強最狂の戦士マーチンダイイングZ(悪性)
21/01/09 10:58:02.05 NFohXH9h0.net
座右の銘は必ず0円移籍
どうも齋藤“JUDAS"学でーございます!

382:U-名無しさん
21/01/09 11:00:50.01 U9UZ7WVg0.net
川崎ってJの井の中の蛙でさアジアで一切通用しない雑魚のくせに生意気だよな
悔しかったらアジア王者になってみろや

383:U-名無しさん
21/01/09 11:01:11.53 zRa+ImBU0.net
榎本きたー

384:U-名無しさん
21/01/09 11:01:31.15 8lymselVd.net
榎本要らんなぁ

385:U-名無しさん
21/01/09 11:01:34.78 Z7i1+YeF0.net
榎本今度は愛媛かー

386:U-名無しさん
21/01/09 11:01:35.96 pGlb0lA40.net
さらばエノー(´・ω・`)

387:U-名無しさん
21/01/09 11:01:44.94 8XAzKa5N0.net
榎本愛媛期限

388:U-名無しさん
21/01/09 11:01:46.90 6p9eoFRq0.net
榎本、隣の愛媛に移動

389:U-名無しさん
21/01/09 11:01:57.75 aexgDmao0.net
榎本がエヒメッシ

390:U-名無しさん
21/01/09 11:02:06.79 HxFqWAczM.net
>>365
むしろ宮原が神戸のオファー断った可能性

391:U-名無しさん
21/01/09 11:02:11.61 iLmRHGfE0.net
なんだそのバカにしてる顔はwwwwwwww
榎本おもろいやん

392:U-名無しさん
21/01/09 11:02:20.09 BzYOYeQqa.net
まだ期限付きなんだ
完全だと高いのかな

393:U-名無しさん
21/01/09 11:02:36.14 3Iv034zJ0.net
徳島ってたしか今年J1だよね。
やる気あんのか。

394:U-名無しさん
21/01/09 11:02:58.92 QDt+GpmFd.net
短文ww

395:U-名無しさん
21/01/09 11:03:54.79 9n8T7CIEp.net
>>392
ジョナタンといい新卒は3年契約説
だとしたら渡邉は残るかレンタルだな

396:U-名無しさん
21/01/09 11:04:30.06 MDrOGiqC0.net
お遍路さんか榎本

397:U-名無しさん
21/01/09 11:05:26.96 r4SmIos5r.net
>>394
長文はお別れ用だろ
レンタルだし

398:U-名無しさん
21/01/09 11:05:27.94 RtG5dATo0.net
愛媛にはマキトがいたな

399:U-名無しさん
21/01/09 11:07:16.60 wK4keahN0.net
入団 柿谷 木本 長澤 森下 斎藤 児玉 (東ジョン)
退団 シミッチ 千葉 太田 アーリア 杉森 青木 榎本 深堀 秋山
斎藤の他、まだ2~3人獲得ある?

400:U-名無しさん
21/01/09 11:09:10.63 ctcEwRSVd.net
空き番「5」「7」「8」「9」
予想
木本-5
長沢-7
柿谷-8
新CF-9

401:U-名無しさん
21/01/09 11:09:34.62 etxbggwg0.net
二代目エヒメッシ榎本

402:U-名無しさん
21/01/09 11:10:38.92 UNw0KwEW0.net
榎本は大逆転されてた愛媛戦の後半ATでの決定機を仕留めてたら扱いが違ってたかもしれんな

403:U-名無しさん
21/01/09 11:11:02.40 CPwVTie40.net
榎本なんか籍残しとく意味あるか?

404:U-名無しさん
21/01/09 11:12:28.64 6p9eoFRq0.net
>>403
榎本はこれが最後でしょ。

405:U-名無しさん
21/01/09 11:13:55.92 3Iv034zJ0.net
榎本はまだお声があるからいい。
渡辺はお声すらないから在籍できる。
なんかおかしくないか。

406:U-名無しさん
21/01/09 11:14:32.12 UpFvmtVe0.net
プロとして3年契約が新人の相場だからあとは知らねーだろうな

407:U-名無しさん
21/01/09 11:15:14.76 CWCGATfI0.net
高卒3年
大卒2年
の加入時の基本契約が今も継続してるなら榎本本人が希望しない限りこの期間はレンタル

408:U-名無しさん
21/01/09 11:15:42.54 9QrUJ4eta.net
榎本四国から脱出失敗

409:U-名無しさん
21/01/09 11:15:44.86 N/Rib2gh0.net
わかもんが出てく発表だけやねぇ

410:U-名無しさん
21/01/09 11:16:23.95 UpFvmtVe0.net
大卒2年で切れるのか
相馬大丈夫か

411:U-名無しさん
21/01/09 11:18:57.82 CWCGATfI0.net
>>405
2度も重度の怪我を負って使えるかもわからない無名選手を欲しがるクラブはないよ

412:U-名無しさん
21/01/09 11:23:46.21 3Iv034zJ0.net
>>402
そんなんあったっけ?
田口の技ありグラウンダーゴールしかなかったような。

413:U-名無しさん
21/01/09 11:26:10.84 UfI/1Yfy0.net
J2にレンタルされるとJ1試合ないとき楽しめるから嬉しい
あとJ2行くとしたら渡邊ぐらいか

414:U-名無しさん
21/01/09 11:27:39.52 W5c5IlVC0.net
なんだかんだ言っても榎本の独特なドリブルはわくわくするし、愛媛に貢献して成長してもらいたいな

415:U-名無しさん
21/01/09 11:28:36.83 WDuqucve0.net
>>354
いつ出られるか分からない控えに来てくれる人ってどんな人

416:U-名無しさん
21/01/09 11:28:54.65 mVNo5Cmha.net
>>400
そろそろ前田に若い番号付けて欲しい

417:U-名無しさん
21/01/09 11:30:08.15 etxbggwg0.net
前田7とか似合うな

418:U-名無しさん
21/01/09 11:32:06.94 cDPXO0CW0.net
>>412
2020年の徳島ー愛媛戦の話だと思います!

419:U-名無しさん
21/01/09 11:33:13.24 txyAqw4Cd.net
>>407
大卒も3年(違約金設定なし)が基本だと降格年の大武の時にみたぞ。
逆に鳥栖は大卒1年目の森下に違約金設定していたんかいっていうね。
>>410
相馬は永井の時と同じでグランパスがかなり足元みられていると思うんで海外なら移籍金なしくらいはありそう。

420:U-名無しさん
21/01/09 11:33:57.89 nBnwaVPc0.net
たまに前線が多すぎるって意見が見えるが前線何て多けりゃ多いほど戦術の幅広がるし
調子の波に影響されにくくなるし、怪我や出停に備えられるし良いことずくめじゃん

421:U-名無しさん
21/01/09 11:34:37.91 zhSftqoeK.net
>>396
徳島→愛媛
確かにww

422:U-名無しさん
21/01/09 11:36:36.10 iLmRHGfE0.net
高知ってJのチームあったっけ?

423:U-名無しさん
21/01/09 11:36:38.85 bjD4m8GC0.net
>>402
あの1対1を枠外で戦力から外された。
ああいうのがプロでは大事なんだろうな。

424:U-名無しさん
21/01/09 11:37:43.92 UpFvmtVe0.net
そもそも徳島で榎本は試合に出れてたのか?
この前の天皇杯には出てないかったし
今の名古屋では戦力にならないだろ

425:U-名無しさん
21/01/09 11:38:27.71 oHIxidB0d.net
>>416 ,471
個人的には前田かマテウスに7ヶ良いんだけどね
あと米本と宮原が背番号を交換したら右SBが2でCHが6ですっきりするけど
宮原はCHっぽい背番号にこだわりあるんかね。

426:U-名無しさん
21/01/09 11:38:49.76 aRH9OyJZd.net
児玉もレンタルでゲーム出た方が良いと思うが
もはやJ2では難しいかもな

427:U-名無しさん
21/01/09 11:40:07.29 mVNo5Cmha.net
榎本はグランパス復帰の期待を残しての再レンタルではなく、買い手が付かなかっただけの可能性が高いな
徳島でもほとんど出てない

428:U-名無しさん
21/01/09 11:41:44.18 RtG5dATo0.net
大垣の存在を忘れている人いそう

429:U-名無しさん
21/01/09 11:42:08.65 nBnwaVPc0.net
最早っていうか児玉は今年からなんだが?

430:U-名無しさん
21/01/09 11:42:32.86 6p9eoFRq0.net
>>426
児玉は榎本渡邉とは実績も違いすぎるし、今年一年見てからでいいだろ。

431:U-名無しさん
21/01/09 11:47:07.79 Wue2o1bx0.net
そもそも30人近く抱えるのに、児玉のレンタルを言い出す人が理解できない
試合に出られないC契約もいてチームが成り立つのに

432:U-名無しさん
21/01/09 11:48:12.75 TLlbYNGR0.net
ミカンになれ。榎本。

433:U-名無しさん
21/01/09 11:48:20.85 8TdAwikpr.net
>>374
さすがに初めからジョーとシミッチ構想外にするプロの監督はいないわ。特にジョーは、イニエスタと同じで特別だし
マッシモだってまずはジョーとシミッチから使っていたし、十分使ったうえで結果が出ないと把握できたから、新シーズンは外してチーム作りしたってことだね

434:U-名無しさん
21/01/09 11:50:45.77 U9UZ7WVg0.net
J2個人残留可哀想

435:U-名無しさん
21/01/09 11:51:09.83 UfI/1Yfy0.net
そもそも斎藤じゃなくて児玉に賭けてもいいと思ったがな
ドリブルもパスもうまいよ本当
なんで蓋するような選手とってくるのかわからん
児玉の加入は前から決まってるんだから、足りないところの選手を移籍でとってこいよ

436:U-名無しさん
21/01/09 11:51:21.88 UpFvmtVe0.net
児玉は一応大学のユニバード選抜になってるから欲しいクラブはあるはずだぞ
オールスターの明大でも選ばれてないのにJリーグ入団してるんだから

437:U-名無しさん
21/01/09 11:52:19.24 6p9eoFRq0.net
渡邉はむしろJ3でもおかしくなかったから、J2に残ったほうが驚きだよ

438:U-名無しさん
21/01/09 11:52:32.63 3Iv034zJ0.net
>>418
すいませんm(_ _)m

439:U-名無しさん
21/01/09 11:52:34.71 V3JJ6XS30.net
渡辺とかプレーの映像すらないのにレンタルでも要らんわな。リハビリしかしてないやん

440:U-名無しさん
21/01/09 11:53:02.55 /+VPXAUh0.net
児玉くん東海学園で括ってるだけのやつ多いな。
ユニバーシアードとかカップ戦の得点
観てない人多そう。

441:U-名無しさん
21/01/09 11:53:19.92 ZsbEionUp.net
12時に大垣くるかな

442:U-名無しさん
21/01/09 11:55:06.57 xFNihzJxd.net
渡邉じゃない、榎本だな…
渡邉もレンタルに出されるかな。

443:U-名無しさん
21/01/09 11:56:06.62 ZFIvAwJd0.net
榎本は成長して斎藤のようになって帰ってこれるといいね

444:U-名無しさん
21/01/09 11:57:08.41 UpFvmtVe0.net
>>440
長崎戦でフィジカルが通用してなかったからあれ見たら上では?だな
とにかく大森はちびっ子取り過ぎ
もっと身長を175cm付近で制限して欲しいわ

445:U-名無しさん
21/01/09 11:59:34.24 cxSptFK10.net
大武「ユバーシアード、せやな」

446:U-名無しさん
21/01/09 12:03:26.47 QDt+GpmFd.net
4点とられても3点取り返すチーム
それこそが愛媛

447:U-名無しさん
21/01/09 12:05:24.00 1vmfghKp0.net
おれ身長は190cm体重は80kgだけどどうかな?
体育のサッカーではトップ下やってた
10年くらいブランクあるけどサイズ的にはいけなくもない?

448:U-名無しさん
21/01/09 12:06:09.58 TLlbYNGR0.net
小玉スイカのような選手。輝けるか。

449:U-名無しさん
21/01/09 12:11:24.60 etxbggwg0.net
大久保セレッソマジやったんか

450:U-名無しさん
21/01/09 12:12:39.62 nxYSF+Axd.net
>>447
部屋から出てから偉そうなこと言ってくれ

451:U-名無しさん
21/01/09 12:15:21.53 +GQI7vgqd.net
ジョナタンって2重国籍?
2重国籍なら20歳のタイミングでどちらの国籍取るか選んだ感じだよね?

452:U-名無しさん
21/01/09 12:19:48.39 1Do1rOxtd.net
>>408
サイコロで飛ばされる大泉洋を思い出した

453:U-名無しさん
21/01/09 12:21:59.29 Z1YJcLuf0.net
>>452
大草原

454:U-名無しさん
21/01/09 12:22:50.03 bsOVrGd+0.net
>>403
ただ単に出したいけど契約残っててレンタルで出すしかないだけ

455:U-名無しさん
21/01/09 12:30:51.38 zhSftqoeK.net
>>233で記憶改竄してた奴が普通にレスしてて怖い

456:U-名無しさん
21/01/09 12:33:41.84 rYxjuU5Bd.net
URLリンク(i.imgur.com)

457:U-名無しさん
21/01/09 12:36:36.31 bl+fi7Cq0.net
>>444
何年前???

458:U-名無しさん
21/01/09 12:37:41.92 HxFqWAczM.net
大久保 嘉人選手 完全移籍加入のお知らせ
URLリンク(www.cerezo.jp)
このたび、東京ヴェルディから大久保 嘉人選手が完全移籍加入することになりましたので、お知らせいたします。

459:U-名無しさん
21/01/09 12:40:48.35 DB4QN/fG0.net
>>433
全く使わない選択肢は勿論ないだろうけど、ジョーもシミッチも長所短所はっきりしてるんで戦術との相性は出やすいよね。
普通は高い投資をした選手を中心にする。と書いてあったから優先順位はチームの結果でしょってことを書いただけだよ。2018に得点王がいて残留争いしたわけだし。

460:U-名無しさん
21/01/09 12:45:04.47 mVNo5Cmha.net
>>455
散々ざるとか言う訳の分からん日本語使ってるところも怖いよな
惨憺たるだろうに

461:U-名無しさん
21/01/09 12:47:21.28 xFNihzJxd.net
>>459
ジョーは使い所がものすごい難しい限定タイプだけどね…
実際風間でも夏になるまでは全く良いところが無かった。

462:U-名無しさん
21/01/09 12:50:33.72 oFz08fWnM.net
毎年毎年これほど選手が入れ替わることを考えると
1からチームを作るのは本当に大変な事
やっとベースが出来つつあるので、これからだろう
育成はその先
アンダー優勝メンバーが帰ってくる頃かな

463:U-名無しさん
21/01/09 13:00:42.48 +wp69z8Z0.net
グッバイ秋山

464:U-名無しさん
21/01/09 13:01:01.59 xFNihzJxd.net
秋山やっときたか。
一度レンタルから戻したけど、まぁ結局はJ2以下だったな。

465:U-名無しさん
21/01/09 13:01:03.25 ZsbEionUp.net
秋山さらば

466:U-名無しさん
21/01/09 13:01:30.03 z9/KtWak0.net
秋山グッバイ仙台で頑張れ

467:U-名無しさん
21/01/09 13:01:31.92 xFNihzJxd.net
仙台でも出番あるとええがね…

468:U-名無しさん
21/01/09 13:01:51.20 pGlb0lA40.net
秋山サラバイ

469:U-名無しさん
21/01/09 13:02:05.43 iLmRHGfE0.net
秋山さらば
仙台でも頑張れ
これでJ2時代を知るものがまた減ってしまった

470:U-名無しさん
21/01/09 13:02:20.08 g6iY68ei0.net
秋山特別指定の恩は忘れないよ、ありがとう

471:U-名無しさん
21/01/09 13:03:06.89 UfI/1Yfy0.net
榎本が愛媛、その愛媛から田口のゴール演出した秋山が移籍か
接点はないけど運命感じる

472:U-名無しさん
21/01/09 13:03:07.70 xFNihzJxd.net
こっちは流石にあっちでも惜しむ声は少ないな。

473:U-名無しさん
21/01/09 13:05:02.52 r5vULS0CM.net
深堀22歳
青木24歳
ジョナタン20歳
杉森23歳
榎本24歳
秋山25歳
一気に平均年齢高齢化するなこりゃ

474:U-名無しさん
21/01/09 13:05:13.47 6wmr9phm0.net
秋山は特指から好きだったから寂しいな
仙台でスタメン獲得して頑張れーー

475:U-名無しさん
21/01/09 13:05:32.33 zhb0ny/Cd.net
余剰戦力のバーゲンセールだなこれ

476:U-名無しさん
21/01/09 13:05:33.76 7+m+OTOmp.net
秋山頑張れよー
レギュラー掴め!

477:U-名無しさん
21/01/09 13:05:36.68 VcVGJvU+0.net
榎本レンタルで、秋山完全か
2人共頑張ってな
んで、ごっつい外人CFまだー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

478:U-名無しさん
21/01/09 13:05:52.42 3N/6kFfq0.net
グランパス最高!グランパス最高!グランパス最高!

479:U-名無しさん
21/01/09 13:06:38.80 85pFSe6e0.net
>>473
まぁほとんどレンタル組だしな

480:U-名無しさん
21/01/09 13:07:04.05 xFNihzJxd.net
>>473
このうち、名古屋にいたのは秋山だけだぞ。
青木は途中からレンタルだし。

481:U-名無しさん
21/01/09 13:08:09.40 xFNihzJxd.net
こうやってアウトを固めて発表するってことは、
それが終わればインの発表しか残らんってことかな。

482:U-名無しさん
21/01/09 13:09:08.64 UkyEV4uW0.net
CFが来るかは分からんが、
伊藤とか山田みたいなお試し若手レンタル獲得はあるかもね

483:U-名無しさん
21/01/09 13:11:48.29 WCGQcX+cM.net
去年より選手減らしてACLに挑むってのは斬新だな

484:U-名無しさん
21/01/09 13:12:15.61 BRaeC/dXd.net
空き番「5」「7」「8」「9」「14」
14か7を前田かマテウスに着けさせてほしいな

485:U-名無しさん
21/01/09 13:12:41.71 xFNihzJxd.net
>>433
使えない戦力は数にいれても意味ないでしょ。

486:U-名無しさん
21/01/09 13:12:56.79 xFNihzJxd.net
ミス>>483

487:U-名無しさん
21/01/09 13:13:26.77 pJHVVw700.net
シミッチはどこで使えばいいの?って思ってたから、
川崎がどうやるか楽しみだな。
ぶちぬかれ、トラップミス、パスミス 得点取られるときのパタンは豊富だよな。
風間も可哀想だった。
メンデス vs シミッチ
URLリンク(www.youtube.com)リーグ公式チャンネル

488:U-名無しさん
21/01/09 13:14:11.13 iLmRHGfE0.net
言い方良くないけどガチで使えない選手どんどん追放していってるな
現実的なクラブになってる

489:U-名無しさん
21/01/09 13:14:21.80 N/Rib2gh0.net
下部組織や新人発掘育成力のなさが出るな。
こういうチーム作りなら資金もったいないから廃止したら?

490:U-名無しさん
21/01/09 13:14:54.09 i1lrw37b0.net
秋山が大学に戻るたびに次の試合には貸してくれるのかと
必死になっていた頃が遠い昔のように感じるな

491:U-名無しさん
21/01/09 13:15:07.83 xFNihzJxd.net
>>489
相馬や成瀬が見えない馬鹿?

492:U-名無しさん
21/01/09 13:15:49.98 xFNihzJxd.net
>>490
J2だったから守備力の無さがバレてなかったんだろうね。

493:U-名無しさん
21/01/09 13:16:19.41 K64yp0dw0.net
秋山中0日試合ってアウェイ金沢だっけ?

494:U-名無しさん
21/01/09 13:17:52.76 I3RPP6iod.net
前監督時にちゃんとした守備コーチいたらいろいろ違ったんだろうな
青木秋山和泉杉森

495:U-名無しさん
21/01/09 13:18:07.04 N/Rib2gh0.net
>>491
そんだけ?

496:U-名無しさん
21/01/09 13:18:47.51 uII2jOJv0.net
あとはオさんだけかな

497:U-名無しさん
21/01/09 13:19:32.83 iLmRHGfE0.net
ユースが反映されるのはこれからだろ
元々トップチームは金しか魅力の無い雑魚チームだったんだから
そもそもユースに逸材も集まらんわ

498:U-名無しさん
21/01/09 13:19:45.22 U9UZ7WVg0.net
早稲田ブランド失うのは痛いな 将来の幹部候補が 相馬がいたか

499:U-名無しさん
21/01/09 13:19:45.89 UkyEV4uW0.net
>>494
チーム代わってもダメなんだならどうせ無理

500:U-名無しさん
21/01/09 13:22:04.27 xFNihzJxd.net
>>494
和泉は主力だったんだからそいつらと一緒にすんなよ。

501:U-名無しさん
21/01/09 13:22:14.33 cxSptFK10.net
>>497
吉田「せやな」
菅原「せやせや」

502:U-名無しさん
21/01/09 13:23:28.17 BosCQVZtM.net
相馬前田成瀬児玉

503:U-名無しさん
21/01/09 13:24:26.43 V3JJ6XS30.net
帝京長岡の川上いいやん。とろうよ

504:U-名無しさん
21/01/09 13:24:30.59 BosCQVZtM.net
相馬前田成瀬児玉
補欠で我慢するとは思えない
完全移籍の前に海外移籍して欲しい

505:U-名無しさん
21/01/09 13:24:42.28 w1dTmHCk0.net
>>495

506:U-名無しさん
21/01/09 13:24:50.74 Wue2o1bx0.net
>>483
今のところ保有数もA契約も昨季開幕時と全く一緒だよ
昨季はアーリア、今季は金崎が最初から離脱してるとこも一緒
齋藤が来てオジェソクか宮原が出るとしても一緒
平均年齢も昨季と同じかそれ以下
昨季より悪くなってるとこは1つもない

507:U-名無しさん
21/01/09 13:25:51.44 UfI/1Yfy0.net
今度他所から凄い子がユースに来るんだってね
その子に期待するわ

508:U-名無しさん
21/01/09 13:26:02.03 xFNihzJxd.net
>>495

509:U-名無しさん
21/01/09 13:26:42.45 iLmRHGfE0.net
>>501
そんな全く魅力の無いトップチームでもこのレベル2人出せたってことは育成力は本物ってことだろ

510:U-名無しさん
21/01/09 13:27:05.20 bl+fi7Cq0.net
>>495

511:U-名無しさん
21/01/09 13:27:42.68 BhjdNVI6r.net
先週のルヴァンの決勝を見てたけど瓦斯サポは黄色い鳥を持ち込んでたけど彼らには精神障害や知的障害があるのかな?

512:U-名無しさん
21/01/09 13:27:44.65 iRVca52ud.net
>>495

513:U-名無しさん
21/01/09 13:30:03.15 mVNo5Cmha.net
育成こそ水物って感じだな
一時期カンテラ上がりの選手で最強だったバルサも最近はほぼトップに定着できないし
安定して高成績をおさめるにはやっぱ金だよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch