移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part13512at SOCCER
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part13512 - 暇つぶし2ch184:騒いでるやつがいるな。 俺からすると甲府に入った桐蔭横浜大の鳥海こいつは日本代表になる。以上。



185:U-名無しさん
21/01/02 06:39:21.86 9dHND55i0.net
松本はなんで去年のレンタル時に
多少の移籍金でもいいから完全移籍にさせないんや

186:U-名無しさん
21/01/02 06:41:52.89 iPLWKYjX0.net
じゃあ、水戸に入った左SB大崎航詩98/174cm0分(東海大仰星高-大阪体育大) を挙げておく
水戸が引き挙げた大卒は100%大当たりするからな
ケガしていた時期が長かったらしいが、今年最優先で入団を決めた選手

187:U-名無しさん
21/01/02 06:45:50.21 4N+DlP4y0.net
起きたったー

188:U-名無しさん
21/01/02 07:05:28.31 SiFK3tE80.net
>>169
ここ数試合はかなり対策されてドリブル突破の回数減ってる

189:U-名無しさん
21/01/02 07:08:03.43 r7KEluSX0.net
浦和の大久保智明だな
左利きドリブラー

190:U-名無しさん
21/01/02 07:15:40.27 8i8eKX0vM.net
>>182
移籍金よりも年俸浮かせたかったんじゃない

191:U-名無しさん
21/01/02 07:15:46.72 rXRvsZcCd.net
>>184
起き勃ったー

192:U-名無しさん
21/01/02 07:15:49.72 1YVA8z0G0.net
ヴィンセントきたぁ

193:U-名無しさん
21/01/02 07:19:46.18 PAug0qot0.net
今年は年俸高くても移籍金無しの選手が人気の傾向かな?

194:U-名無しさん
21/01/02 07:26:59.14 j1CDSvPA0.net
大自然は移籍金取れたの?

195:U-名無しさん
21/01/02 07:32:03.07 9dHND55i0.net
>>191
前とのトレードて側面もあるから
取れてたとしてもたいした額ではない

196:U-名無しさん
21/01/02 07:34:00.09 qLQFcD6la.net
>>192
松本スレで1億って見たけど

197:U-名無しさん
21/01/02 07:37:52.38 hfao7SzC0.net
脚移籍金なしで外国人2人補強か
年俸無駄に高いんだろうけどやるじゃん

198:U-名無しさん
21/01/02 07:40:39.67 CvVdAjLGd.net
なんか内ゲバきたぞ
【チーム解体の経緯と今季体制の説明を求める要望書提出について】
URLリンク(www.supporters-union-kobe.com)

愛するクラブを目指す上で、選手やスタッフ、サポーターにそれを求めるのであれば、フロントも関わる人すべてに常に懸命で正直な姿勢であってほしいと強く願います。
そこで、私達はフロントに対して、ファン・サポーターに本事態について公式説明することを要求します。
1 監督人事および選手流出の経緯と編成責任について
2 今季ビジョンと方針について(アカデミー含む)
3 オーナー、フロントと強化部の体制と権限、実態について
4 公式説明と別に、議論を深める為のサポーターミーティングの開催を約束(開幕までにコロナ状況により時期、手段を検討)
このような意見に共感いただける方もいる一方で、異論も肯定的でない方々もいるでしょう。しかし、共に問題解決に目を向けるよう力を貸していただきたいと願います。ヴィッセル神戸を愛する気持ちは一緒です。
26年目の今シーズン。
これまで金満と言われ、どれだけ冷やかされても、クラブとサポーターが一体となって実現してきたことに誇りをもっています。1年前の今日、天皇杯を掲げたのは神戸です。
だからこそ、ヴィッセル神戸という唯一無二の存在を通して何を実現していくのか、あらためてフロントと選手、サポーターで現在地点を確認し、次の10年に向けて共に成長し、歩んでいくことが大切だと考え、今回の行動となりました。
皆さま、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。

199:U-名無しさん
21/01/02 07:47:23.74 ljRUY+vf0.net
せめて日テレは14時からの枠はLIVEの試合やれよ

200:U-名無しさん
21/01/02 07:48:07.64 vO4A9masM.net
>>74
今日は駅売りすらない、一年で唯一の日
Twitter見てたら、コンビニでスポ新全部買おうとした川崎サポが
レジへ持ってったところでそれ昨日の新聞ですよと言われて
そのまま買わずに帰ってきた、とかいうのが流れてきた

201:U-名無しさん
21/01/02 07:49:27.16 Zm0TKUM4M.net
5年ぶりJ1復帰の福岡が横浜FCのレフティー、DF志知孝明を獲得!
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

202:U-名無しさん
21/01/02 07:49:32.00 hfao7SzC0.net
脚はペレイラと韓国人2人の補強で川崎超えられそう?
無理なら監督変えた方が良いと思う

203:U-名無しさん
21/01/02 07:50:02.29 YvO7xiFU0.net
>>195
2019シーズンが良かっただけでこれが神戸の平常業務じゃね

204:U-名無しさん
21/01/02 07:50:14.50 c3Ch+VQKM.net
>>170
ハイエナクラブここにあり!
それにしても移籍金無しの1億5000万すら広島ちゃんは了承できないのか
ジュニオールサントスも来年は他クラブでプレーか

205:U-名無しさん
21/01/02 07:51:20.78 c3Ch+VQKM.net
>>173
ハイエナクラブじゃブラジル一部レギュラーを抜けないから飲むしかないわな

206:U-名無しさん
21/01/02 07:52:01.12 vO4A9masM.net
>>198
ありゃ横縞でもそこそこ出てたのに、って思ったけど長谷部繋がりか

207:U-名無しさん
21/01/02 07:53:05.04 RkPwG7J0d.net
ツネ様はネームバリューがあるから余程の失態を犯さない限り切られないと思う

208:U-名無しさん
21/01/02 07:53:08.69 kumPkNPg0.net
そろそろ箱根を見に行こうっと。

209:U-名無しさん
21/01/02 07:54:23.71 QOVSazM20.net
>>193
ソースなしの想像じゃね

210:U-名無しさん
21/01/02 07:54:25.85 9dHND55i0.net
>>198
あらこれは意外
横縞にいたの1年だっけか

211:U-名無しさん
21/01/02 07:54:52.83 kRhN77kf0.net
>>198
ほう

212:U-名無しさん
21/01/02 07:55:03.83 ljRUY+vf0.net
志知は長谷部チルドレンか、横縞じゃ攻守に中途半端に見えたな

213:U-名無しさん
21/01/02 07:55:19.70 hfao7SzC0.net
脚はサイドバック補強すべきだろ
サイドバックだけJ2みたいだし
もしくは3-5-2にして小野瀬と福田のウィングバックにするとか

214:U-名無しさん
21/01/02 07:56:00.34 9dHND55i0.net
>>193
それってソースある?
俺は見たことないな

215:U-名無しさん
21/01/02 07:56:01.75 c3Ch+VQKM.net
>>199
南挑戦じゃ無理だと思う
レアンドロペレイラは気難しいから愚ねじゃコントロール厳しそうだ

216:U-名無しさん
21/01/02 07:57:42.59 gIyFTjWc0.net
あれワコ更新したよな?

217:U-名無しさん
21/01/02 07:59:33.62 0No/I7EP0.net
そういや昇格組って殆ど補強進んでないな
志知じゃ増員にはなっても補強にはならんだろ

218:U-名無しさん
21/01/02 08:00:25.60 ZP4jmdT3rNEWYEAR.net
ワコの方が上だろ

219:U-名無しさん
21/01/02 08:02:35.85 ljRUY+vf0.net
見るからに遅い箱根1区

220:U-名無しさん
21/01/02 08:04:36.10 Y09s+P0a0.net
一昨年の鞠だってワイドアタックでJを席捲したが、去年は・・・
川崎が今年もすんなり行くとは限らない
対抗はペレイラ、チェを補強した脚、
連敗スタートからありえないほど順位を上げた鹿島(底力ありすぎ)、
守備構築が上手くいってる鯱、
大穴でロティーナの清水かな?

221:U-名無しさん
21/01/02 08:06:05.74 cX+yzV2GK.net
終盤に湯澤離脱中に輪湖出停で左SBこなせるのが桑原ぐらいしかいなかった時があったからなあ
エミル休ませたい時に代えが利かない時もあったしSBは更に1人必要ではあった

222:U-名無しさん
21/01/02 08:06:07.39 D56w0RAw0.net
>>195
三木谷が口を出しすぎるせいだ

223:U-名無しさん
21/01/02 08:07:29.04 tgB853vVM.net
鳥栖の宮然り志知もコレ移籍金かかるよな?
残念争い相手の戦力は削げるかもだがリソース割く所間違ってないか

224:U-名無しさん
21/01/02 08:08:25.64 yogEz0PH0.net
>>220
レンタル組ばかりだから穴埋めじゃね

225:U-名無しさん
21/01/02 08:10:02.74 kRhN77kf0.net
川崎は田中三笘がシーズン途中に海外に行ったら厳しいだろ。ACLもあるし

226:U-名無しさん
21/01/02 08:10:04.09 ljRUY+vf0.net
その金あるならセランテス残しとけって話になる

227:U-名無しさん
21/01/02 08:11:29.19 hfao7SzC0.net
宮と志知は監督からのリクエストだろ
監督が既に使い方分かってる選手獲るのは効率的だと思うけど

228:U-名無しさん
21/01/02 08:11:39.77 gIyFTjWc0.net
三笘も碧も生涯川崎で代表にもいかずに、数年後に来る憲剛監督15年体制の主軸となる

229:
21/01/02 08:12:03.07 sVqiQREp0.net
>>120
そうそう。
ここは浦和サポと鹿島サポとガンバサポと川崎サポの溜まり場だから
自然にそうなる。

230:U-名無しさん
21/01/02 08:12:52.02 OUHxVRdnd.net
>>198
盟主輪湖も更新してたよな。

231:U-名無しさん
21/01/02 08:14:48.34 gIyFTjWc0.net
実際サッカーなんてクソチームをバカにするのが楽しいもんな
昨年だと川崎の美しいサッカーなんかより清水の失点のほうが受けてたわけだし
今年は神戸が一年中アツで負け続けて夏ウインドーまでに降格決定して爆笑よ

232:U-名無しさん
21/01/02 08:15:33.21 cX+yzV2GK.net
セラ残したら他のポジションの補強や補充が充分にできないんだろうな

233:U-名無しさん
21/01/02 08:15:56.75 e3TIb7/Ca.net
盟主ムキムキやん

234:U-名無しさん
21/01/02 08:19:41.97 sRUZwoHm0.net
「ブラジル人として初めてだった」 元J助っ人ストライカーの"偉業"に母国再脚光「歴史を作った」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
かつてコンサドーレ札幌(現北海道コンサドーレ札幌)などで活躍したブラジル人助っ人FWウィルは、札幌時代の2001年にJリーグ得点王を獲得するなど名声を得た。
08年に母校クラブで引退してから10年以上が経つなか、母国メディアが現役キャリアに再脚光を当てている。
複数のクラブを転々としたキャリアの中でも、Jリーグ時代の活躍ぶりは母国でも称えられている。
ブラジルメディア「FUTEBOL NA VEIA」は、ウィルのキャリアに再脚光を当て
「栄光の年は2001年、コンサドーレ札幌でプレーし、26試合に出場して24ゴールを記録した。
それまで日本、韓国、ドイツ、アルゼンチン、カメルーンの選手しか持っていなかったJリーグのトップスコアラーに選ばれたのは、彼がブラジル人として初めてだった」
と綴り、前例のない偉業を果たした事実に「Jリーグで歴史を作った」と振り返った。

235:U-名無しさん
21/01/02 08:21:05.84 0No/I7EP0.net
移植されたパーツで何とか生き長らえてJ1にたどり着いたようなモンだろ
半分パーツ奪われてガタガタ

236:U-名無しさん
21/01/02 08:22:09.96 c2k6EljW0.net
レアンドロペレイラ移籍金0円は美味しいな
ACLで活躍したら転売も出来そう

237:U-名無しさん
21/01/02 08:25:28.88 jbLSt39Ka.net
>>231
ブラジル人得点王ってウィルが初だったのか、言われてみりゃそうなんだけど全然そんな印象無かったわ

238:U-名無しさん
21/01/02 08:33:13.51 4BvneRjc0.net
93,94年はアルシンドが得点ランキング2位
96,97年はエジウソンが得点ランキング2位
なのか

239:U-名無しさん
21/01/02 08:34:34.94 H77JO3rE0.net
あれ?アルシンドとかとって無いんか?

240:U-名無しさん
21/01/02 08:36:36.75 jbLSt39Ka.net
>>236
初年度はディアス、2年目はオッツェ

241:U-名無しさん
21/01/02 08:36:55.18 ePw4ZrCzx.net
Jリーグ初期は色んな国から来てたからねえ

242:U-名無しさん
21/01/02 08:36:59.14 rAryEuFEp.net
>>233
松本ってレアンドロペレイラいくらで獲ったの?

243:U-名無しさん
21/01/02 08:40:02.17 0+hX/Zz60.net
>>231
試合中の味方への暴力行為でクビになったのも「彼がブラジル人として初めて」「Jリーグで歴史を作った」偉業なのかな

244:U-名無しさん
21/01/02 08:40:41.99 U9aW6vp70.net
金満になったあとに残るものって、サポがあれ獲れこれ獲れという贅沢思考だけという悲しい末路

245:U-名無しさん
21/01/02 08:41:45.85 h4wEfBQS0.net
>>241
犬スレなんていまだにそのテンションだぞ。

246:U-名無しさん
21/01/02 08:43:14.73 jbLSt39Ka.net
J1得点王獲得述べ回数
13 日本
11 ブラジル
2 オーストラリア
1 アルゼンチン、ドイツ、カメルーン、韓国、ベルギー(ナイジェリア)、ケニア

247:U-名無しさん
21/01/02 08:44:47.14 3htpMp5m0.net
>>170
ナチスの国内乞食&南朝鮮戦法炸裂だな

248:U-名無しさん
21/01/02 08:45:15.57 fLIUGIGR0.net
>>242
ということはJ1時代のサポがまだたくさん残ってるということだ
良いことだ

249:U-名無しさん
21/01/02 08:47:34.92 o5jUKyqx0.net
>>195
何もかもミキタニ頼みのクセにアタマおかしい

250:U-名無しさん
21/01/02 08:47:48.34 H77JO3rE0.net
>>237
意外だな、後ベルティにいた名前忘れたけど選手もとってないんか

251:U-名無しさん
21/01/02 08:48:08.80 W/DSl8R30.net
>>185
対策って。スペース与えないとか、食いつかないとかかな?

252:U-名無しさん
21/01/02 08:48:35.26 MQ+ouyWBa.net
ペレイラ完全は
契約残り一年でレンタルする陰湿ッチェとそれを許した松本が阿呆なだけで
脚が叩かれる道理はゼロやろ…アンチやばすぎ

253:U-名無しさん
21/01/02 08:49:59.25 +U9cboSo0.net
スライド頑張るしかないよな

254:
21/01/02 08:51:44.56 sVqiQREp0.net
>>245
J1時代からのサポしかいないのでは?

255:U-名無しさん
21/01/02 08:52:34.14 dhg5gy9Ba.net
9時選手堂々の入場です!

256:U-名無しさん
21/01/02 08:52:44.10 0No/I7EP0.net
>>248
適切な距離感保ってアウト側にカバーが居ると切り込んで来なくなる

257:U-名無しさん
21/01/02 08:56:37.48 iPLWKYjX0.net
福岡(15.8億円)の元水戸勢
:長谷部茂利監督71,輪湖直樹89,村上昌謙92,福満隆貴92,前寛之95,田中遼太郎コーチ89、樋口創太郎コンディショニングコーチ83
これに宮大樹96と志知孝明93かー
長谷部さんは黒川淳史98(大宮)と小川航基97(磐田)も狙いたいんだろうな
この2人、更新していないはず

258:U-名無しさん
21/01/02 08:58:04.68 s2QG3lzHr.net
ペレイラ1億5千は妥当だな、ちょっと扱い難しいから監督の力量試されるが…
松本は0円で出すとはミスったな、一時は不良債権と化してたから延長しなかったんだろうか?

259:U-名無しさん
21/01/02 08:58:11.26 h4wEfBQS0.net
そこで助走取らないスタンドの姿勢からの一振りがあると
今度はDFが間合いを詰めに行かなきゃならなくなって
本格的なの無双状態に入るんだが三苫はどうなるだろう。

260:U-名無しさん
21/01/02 08:59:11.11 W1wyyRxUa.net
>>254黒川はしてたはず

261:U-名無しさん
21/01/02 09:00:29.01 GW4z80KOdNEWYEAR.net
徳島は小西がまだ更新してない

262:U-名無しさん
21/01/02 09:03:45.22 tK8oQKFo0.net
>>254
福満は千葉に行ったけどね

263:U-名無しさん
21/01/02 09:04:16.08 a7Ybr0wx0.net
解散!

264:U-名無しさん
21/01/02 09:05:30.75 ywUHzCbQM.net
4日まで移籍報道期待できねえな

265:U-名無しさん
21/01/02 09:05:40.31 8tXuSU4l0.net
>>195
西以外いらない連中を出しただけじゃん
コアサポは変に思い入れのある選手を守るから厄介だ

266:U-名無しさん
21/01/02 09:06:41.08 U9aW6vp70.net
三笘は加えて得点感覚あるよね
ピンポイントでゴール前で仕事するあたりボール持っても持ってなくてもそのへんの感覚はすごいなと思うよ

267:U-名無しさん
21/01/02 09:07:11.19 gIyFTjWc0.net
>>262
いらない連中出したのはいいとして
代わりに誰も入ってこないから頭数がね

268:U-名無しさん
21/01/02 09:07:34.88 AEEt2/PP0.net
まあ、今日と明日は獲得リリースは出ないよね。

269:U-名無しさん
21/01/02 09:07:52.75 iPLWKYjX0.net
>>257 >>259
そうか。すまない。さんくす
上島を失いそうな長谷部福岡が、究極に欲しいのは伊藤槙人だろうけど横鞠じゃ無理
小川航基は黒川とセットで大宮に行くべきかもなあ

270:U-名無しさん
21/01/02 09:07:55.72 Y6pYAPm+0.net
学はマジで移籍するなら、本当に残念な人間だな。あれだけ物議醸して移籍して川崎じゃ駒の一つだから名古屋行くわだもんな。フロサポからしても俺たちの学という程、結果も出せずで。まあ考え方も時と共に変わるし、本人の人生だからな

271:U-名無しさん
21/01/02 09:08:46.97 /8EGmqXw0.net
>>254
黒川は更新したろいい加減な事ぬかすとまた例の晒すぞ岩田

272:U-名無しさん
21/01/02 09:12:02.90 57Yab4ck0.net
今更だけどルヴァンカップ決勝月曜日にやるのかよ
社会人はほとんど働いてるやろ
見れるのニートくらいじゃん!

273:U-名無しさん
21/01/02 09:12:54.48 yogEz0PH0.net
タダメッシは名古屋行っても控えやろ
神戸なら右wgあかんからスタメンだろうに

274:U-名無しさん
21/01/02 09:13:48.54 yAnsVs6c0.net
三笘も田中も海外行かないと思う

275:U-名無しさん
21/01/02 09:14:15.07 /8EGmqXw0.net
>>271
なんで?

276:U-名無しさん
21/01/02 09:17:34.65 X9cg8OyQ0.net
川崎は正直7000万もだして齋藤取る必要なかったよな
戦力的な補強よりも、初優勝して、それまで見下されてた因縁の横浜からエース引き抜いて立場の逆転を印象つけるあてつけみたいな意味合いが強かったのかも

277:U-名無しさん
21/01/02 09:18:48.76 uZIgYwhr0.net
J1でタダメッシを必要とするチームなんてあるか?

278:U-名無しさん
21/01/02 09:19:54.02 Rs584qmK0.net
三笘の対策っても複数で縦と中を切ってじっと待ち構えてるとか物量作戦だけどな

279:U-名無しさん
21/01/02 09:20:15.68 gIyFTjWc0.net
>>274 真面目に神戸



281:U-名無しさん
21/01/02 09:22:38.86 ePw4ZrCzx.net
>>275
昨日のガンバは両ウイングに常時2人見てたね

282:U-名無しさん
21/01/02 09:22:51.16 BBL4QJaKp.net
>>274
…福岡?

283:U-名無しさん
21/01/02 09:23:58.74 D56w0RAw0.net
>>216
去年が早すぎた

284:U-名無しさん
21/01/02 09:25:30.69 iPLWKYjX0.net
>>275
三笘がスーパーエースだった筑波大は、ここ数年の明治大のハードプレスに惨敗を続けた
三笘は研究さえしちまえば、却って弱点になりうるんだよ
関東大学リーグでの筑波大は結構弱かった

285:U-名無しさん
21/01/02 09:25:52.51 Y6pYAPm+0.net
宮原神戸って書き込み見たけど、なるほどと思ったな

286:U-名無しさん
21/01/02 09:27:03.80 c4RS72Q5r.net
1年だけものすごく活躍してその後はきっちり対策されてそれほど活躍できない選手もいるし…

287:U-名無しさん
21/01/02 09:27:33.14 NTyrJD2S0.net
川崎は代表で国内組召集が始まったら大量に抜かれるだろうしそれが1番の問題になるだろうな

288:U-名無しさん
21/01/02 09:27:36.15 sv876Snbd.net
タッチ数が細かい訳じゃないのに狭いとこもいけるって凄いよな
エウシーニョみたいに読みで勝ってボールとの間に割って入るしかない

289:U-名無しさん
21/01/02 09:28:34.53 NTyrJD2S0.net
>>280
川崎でミトマだけに集中したら他にやられるだろ

290:U-名無しさん
21/01/02 09:30:03.56 U9aW6vp70.net
なるほど
三笘対応できてないJリーグは大学以下ってことかw

291:U-名無しさん
21/01/02 09:32:05.34 W/1d9lPm0.net
>>272
川崎はそういうクラブだから
大島のブラジルW杯後のインタビューとか恥ずかしくて直視できない
こんな記事を恥ずかしげもなく出す番記者も感覚が歪んでる
URLリンク(blogola.jp)
憲剛も田中碧の海外移籍に理解を示すような顔をしながら
まだ川崎でやれる事があるとか言ってたし
三笘も川崎入り前は口にしていた欧州願望を語らなくなった
そうやって偉大な先輩方の顔色を伺ってるうちに
ズルズルとタイミングを逃してゆく
その結果が田坂レベル
川崎の直輸出日本人で最大の成功例は未だ田坂である

292:U-名無しさん
21/01/02 09:32:16.79 8rpMZKvI0.net
ウィルなついな

小瀬で退場なって その後スーツに着替えた彼がプンスカしながら目の前の席で観戦し始めたのは良い思い出

293:U-名無しさん
21/01/02 09:33:51.79 gIyFTjWc0.net
川崎が世界一のクラブだから海外にも行かなくていいし日本代表になる必要もない
Jリーグにとってはそれがむしろ一番いいことだろう?

294:U-名無しさん
21/01/02 09:34:18.21 he7rn6hz0.net
守田移籍は小林のインスタでバレてんだけどまだ川崎ガー中村ガーって言ってんのか

295:U-名無しさん
21/01/02 09:35:04.07 SUKliq000.net
>>275
他空くじゃん

296:U-名無しさん
21/01/02 09:36:05.84 zV4Q2KID0.net
>>273
まぁ移籍金無しなんだから大したことないでしょ
川崎出身者として前々から欲しかったようだし

297:U-名無しさん
21/01/02 09:36:24.67 qk0Ohhaba.net
松本は広島にもペレイラにも足下見られまくりの交渉だったんだろうなぁ…哀れ。

298:U-名無しさん
21/01/02 09:37:22.02 C1LszGtY0.net
ただアンチ川崎のキチガイが数人うるせーだけだろ
過剰に称賛してるのも一緒

299:U-名無しさん
21/01/02 09:39:23.56 yAnsVs6c0.net
>>272
海外行ったって川崎みたいにパス出せたりパス貰えたりする保証はないからな
選手としては川崎が1番居心地がよいから

300:U-名無しさん
21/01/02 09:39:35.02 Ni/t8IcV0.net
サントスよりペレイラの方がお高いんか
どうなんだろ

301:U-名無しさん
21/01/02 09:45:23.44 r3q4Xyor0.net
>>278川崎の海外移籍は

302:U-名無しさん
21/01/02 09:45:40.25 W/EtLgTR0.net
>>296
エヴェラウドよりも高いぞ

303:U-名無しさん
21/01/02 09:45:40.37 r3q4Xyor0.net
>>278

304:U-名無しさん
21/01/02 09:47:23.12 x46YIIQr0.net
日テレで権田サッカー

305:U-名無しさん
21/01/02 09:48:53.95 hfao7SzC0.net
欧州移籍ストッパーの中村憲剛が引退したからこれから欧州移籍続出するよ
守田は始まりにすぎない
川崎王朝崩壊

306:U-名無しさん
21/01/02 09:49:47.30 Aw/MBtUu0.net
>>286
Jが学生以下なのはわかりきったこと
×東京ヴェルディ (J2) 0-2法政大学(アマチュアシード)
×ガンバ大阪(J1) 0-2法政大学(アマチュアシード)

307:U-名無しさん
21/01/02 09:54:46.52 W/1d9lPm0.net
>>290
守田期待しとるで
遠藤の例もあるしボランチならまだ間に合う
田中碧も多少はチンタラしててもまあ良かろう
ただ三笘は一秒でも早く行った方がいい

308:U-名無しさん
21/01/02 09:55:12.54 c2k6EljW0.net
守田0円は今後を左右しそうw

309:U-名無しさん
21/01/02 10:00:17.54 /8EGmqXw0NEWYEAR.net
>>287
おまえの主観じゃねーか

310:U-名無しさん
21/01/02 10:00:21.83 yogEz0PH0NEWYEAR.net
守田はハノーファーとか行けないんかな?
どうせそのうち遠藤移籍なんだし、シュトゥットガルトとかさ

311:U-名無しさん
21/01/02 10:00:46.15 /4PmDBLQaNEWYEAR.net
>>258
というか渡井以外やってない

312:U-名無しさん
21/01/02 10:01:19.36 /8EGmqXw0.net
>>295
じゃあ昔の脚も同じじゃねーかw

313:U-名無しさん
21/01/02 10:01:23.76 M0K3Tnpsa.net
URLリンク(www.avispa.co.jp)
志知孝明 選手 横浜FCより完全移籍加入のお知らせ

314:U-名無しさん
21/01/02 10:01:43.08 r7veZgsW0.net
>>309
はえーよ

315:U-名無しさん
21/01/02 10:01:46.51 SUKliq000.net
ダミアン来たじゃねえか

316:U-名無しさん
21/01/02 10:02:01.31 /8EGmqXw0.net
>>309
長谷部ファミリーきたか

317:U-名無しさん
21/01/02 10:02:06.63 sKhG8OvUp.net
>>309
毎年チーム変えてんな

318:U-名無しさん
21/01/02 10:02:12.80 B62pbXXV0.net
2日から出すのか
速い

319:U-名無しさん
21/01/02 10:02:24.10 M0K3Tnpsa.net
URLリンク(www.sanfrecce.co.jp)
契約更新のお知らせ
柏好文
佐々木翔
茶島雄介

320:U-名無しさん
21/01/02 10:02:26.53 cCPmWnnHd.net
既報(3時間前)

321:U-名無しさん
21/01/02 10:02:36.41 Z/6mht5kd.net
>>309
はえーよホセ

322:U-名無しさん
21/01/02 10:02:37.53 jbLSt39Ka.net
川崎ジオゴ満了、ソンリョン、ジェジエウ、ダミアン更新

323:U-名無しさん
21/01/02 10:03:48.37 /8EGmqXw0.net
志知孝明は岐阜アカデミー1番の出世頭か

324:U-名無しさん
21/01/02 10:04:53.54 yogEz0PH0.net
志知はもう出たのに宮はまだなんか福岡

325:U-名無しさん
21/01/02 10:05:45.73 dhg5gy9Ba.net
2021年1月 2日(土)
チョン ソンリョン選手契約合意のお知らせ
ジェジエウ選手契約合意のお知らせ
レアンドロ ダミアン選手契約合意のお知らせ
ジオゴ マテウス選手期限付き移籍期間満了のお知らせ

326:U-名無しさん
21/01/02 10:05:47.26 v5MT7KiCK.net
>>309
長谷部とは水戸繋がりか

327:U-名無しさん
21/01/02 10:06:25.94 M0K3Tnpsa.net
元祖らスレ
スレリンク(soccer板)
本家らスレ
スレリンク(soccer板)
真打らスレ
スレリンク(soccer板)

328:U-名無しさん
21/01/02 10:06:53.85 /8EGmqXw0.net
>>321
外国人はその3人残せばええやろ

329:U-名無しさん
21/01/02 10:07:28.98 vIDkWRipd.net
川崎は外人に関してはちゃんと確保したな
現時点では流出は守田だけか
齋藤学は・・・・どこ行ったらいいんだろう
見てて好きな選手ではあるけどJ1で活躍できそうな所が思い浮かばん

330:U-名無しさん
21/01/02 10:07:40.87 yAnsVs6c0.net
>>308
ただACLで川崎がダメだったら考え方も変わるかもしれないな

331:U-名無しさん
21/01/02 10:07:46.43 sKhG8OvUp.net
川崎はいつまでソンリョン使うんだよ
もっといいGK連れてこいよ

332:U-名無しさん
21/01/02 10:08:10.67 IePx3sXi0.net
ウィルといえば奥と岡田武史
岡田武史はウィルといいエメルソンといいドラゴン久保といい猛獣珍獣の類を使いこなすのうまかったな

333:U-名無しさん
21/01/02 10:08:22.69 U9aW6vp70.net
海外で通用するしないって言葉もよくわからんチープな言葉だよな

334:U-名無しさん
21/01/02 10:08:33.45 Xd9XjTC4M.net
>>309
はっや

335:U-名無しさん
21/01/02 10:08:42.73 devDGHGE0.net
斎藤とか川崎でも出てるんだから
他でも普通に出られるだろ
どんだけ過小評価してるんだ

336:U-名無しさん
21/01/02 10:09:05.71 Mwt3Vs450.net
川崎
1枠空いたということは
カイオセザール戻すか
中盤かサイドの選手加入するかだな

337:U-名無しさん
21/01/02 10:09:29.71 DZ4SCwkop.net
横縞で案外出られてなかったからな、福岡も結構人はいる気はするけど

338:U-名無しさん
21/01/02 10:10:01.70 Mwt3Vs450.net
昨日の長谷川見たら
斎藤のほうが数段いいだろ

339:U-名無しさん
21/01/02 10:10:44.42 vIDkWRipd.net
川崎は知念とかカイオセザールとか遠野辺りどうすんだろ

340:U-名無しさん
21/01/02 10:11:29.82 IePx3sXi0.net
1試合だけで判断すべきではないと思うよ

341:U-名無しさん
21/01/02 10:11:31.66 vIDkWRipd.net
>>334
長谷川は春は絶好調だったのにな

342:U-名無しさん
21/01/02 10:13:06.37 CRK/paF+a.net
法政(´・ω・`)

343:U-名無しさん
21/01/02 10:14:11.89 7hwNuZK60.net
>>217
むしろ鹿島は昔ほどの怖さは無いような感じだな
名古屋やガンバほどしたたかな感じはしない
鹿島でマッシモにしてやられた試合なんかそうだった
これでエヴェラウド抜かれるとACL圏内は相当困難だろう
かといって2桁順位までいくかというとそれもなさそうだが

344:U-名無しさん
21/01/02 10:17:18.34 yAnsVs6c0.net
>>334
けど長谷川と齋藤どっち残すかなら長谷川でしょ
川崎の問題はあとは家長

345:U-名無しさん
21/01/02 10:18:27.59 yAnsVs6c0.net
>>339
鹿島は伊東移籍以外動きがないのが不気味
レオシルバが衰えたらおわり

346:U-名無しさん
21/01/02 10:20:32.62 WGFDIaRDp.net
>>334
らスレあるあるの目立つ試合での1試合だけで判断
昨シーズン怪我前にキレキレだったのはもう頭にないようだ

347:U-名無しさん
21/01/02 10:21:35.69 dx4TOO6ca.net
大迫が鹿島に戻るかどうかじゃないのJのクラブから話きてるとかあったし

348:U-名無しさん
21/01/02 10:21:42.22 /8EGmqXw0.net
>>326
アピールできて選手も海外に売れるから全く問題ないな

349:U-名無しさん
21/01/02 10:22:59.86 devDGHGE0.net
怪我前にキレキレほど当てにならない話もないよな

350:U-名無しさん
21/01/02 10:23:29.93 ePw4ZrCzx.net
川崎もセンターラインは外国人頼み

351:U-名無しさん
21/01/02 10:23:34.21 o+EjtS8R0.net
齋藤学もマリノス時代はキレキレだったからな

352:U-名無しさん
21/01/02 10:24:58.12 XhwTZV7sM.net
>>325
前目のドリブラー外人切った浦和なら出番はあるんちゃう?

353:U-名無しさん
21/01/02 10:25:12.92 Mwt3Vs450.net
>>342
怪我後に数試合出てきてるんだが
戻るどころか
去年以前より劣化してるぞ

354:U-名無しさん
21/01/02 10:26:10.36 l9BiDDlL0.net
伸びてないなと思ったららスレ分裂してるのか

355:U-名無しさん
21/01/02 10:26:39.96 njNllbeNd.net
清水の権田以上のサプライズって大迫じゃないの

356:U-名無しさん
21/01/02 10:26:52.35 /8EGmqXw0.net
>>350
移籍が弱すぎる

357:U-名無しさん
21/01/02 10:29:19.90 H77JO3rE0.net
>>325
清水

358:U-名無しさん
21/01/02 10:29:33.70 /+iYyZvn0.net
オルンガが日本のクラブに移籍するから待ってろw

359:U-名無しさん
21/01/02 10:29:53.45 dx4TOO6ca.net
大迫って移籍金数億なんでしょ
清水に出せるのかねまぁ鹿島も無理そうだけど金出さなきゃブレーメン売らないみたいだし

360:U-名無しさん
21/01/02 10:30:05.98 rhHz2Ejl0.net
なんだこっちか

361:U-名無しさん
21/01/02 10:30:27.23 o+EjtS8R0.net
>>355
エヴェラウドが中国に抜かれたら買えるんじゃない?

362:U-名無しさん
21/01/02 10:32:10.33 XqETfzPa0.net
>>355
おそらく残留か日本以外の国のクラブに移籍じゃないの

363:U-名無しさん
21/01/02 10:32:54.24 H77JO3rE0.net
>>351
大迫の移籍が派手さは無い移籍ってのに当てはまるならあるかもなw

364:U-名無しさん
21/01/02 10:33:13.54 M0K3Tnpsa.net
>>350
こっちが元祖らスレ
スレリンク(soccer板)
あっちが本家らスレ
スレリンク(soccer板)

365:U-名無しさん
21/01/02 10:34:34.00 a+1uozpl0.net
>>351
サプライズ起こすなら大迫より岡崎戻してくれ

366:U-名無しさん
21/01/02 10:34:35.17 qSxtLCaU0.net
試合が残ってたカップ組はともかく、
とっくにシーズン終わってた神戸と鹿島が動かなかったのはどうなんだろうね。

367:U-名無しさん
21/01/02 10:36:11.41 XqETfzPa0.net
>>362
去年鹿島は年明けに一気に移籍加入と契約満了のリリースしてた
放出は12月からリリースしてたけど

368:U-名無しさん
21/01/02 10:36:28.90 wJKRq51u0.net
大迫はまだ当分ヨーロッパにしがみつきそうだけどな

369:U-名無しさん
21/01/02 10:37:06.51 QKWG0MQSM.net
神戸はお金無くて自前主義にするなら生え抜きを放出してる場合じゃないしなんかゴタゴタしてるんだろかな

370:U-名無しさん
21/01/02 10:37:55.42 fJkaH4AaM.net
神戸はカネがないだけだろ

371:U-名無しさん
21/01/02 10:38:32.15 DqBxZ8pNM.net
大迫とか海外意識高すぎだろ

372:U-名無しさん
21/01/02 10:38:52.41 C1LszGtY0.net
単純に海外のがサラリー良いし
日本はデフレで貧しくなり過ぎたな

373:U-名無しさん
21/01/02 10:39:01.56 BDiOfVFFd.net
鹿島は去年結構金使って補強してたから今年は厳しかったりして

374:U-名無しさん
21/01/02 10:39:49.78 STpX4Cqk0.net
神戸はイニエスタの契約終わったらまた一昔前のような地味なクラブに戻るんだろう

375:U-名無しさん
21/01/02 10:40:09.43 7hwNuZK60.net
>>281
宮原のこなすポジションはことごとく補強してる感がある
ただ名古屋は左の控え2枚の太田が豪州へ、
オ・ジェソクも仁川移籍が取り沙汰されており
左SBの吉田のバックアップが実は急務なのよな
オが残れば話は別だが、成瀬も新加入森下も右の選手
宮原はリーグ神戸戦終盤は左SBに回っており、左の控えとして残る可能性も

376:U-名無しさん
21/01/02 10:40:38.03 a+1uozpl0.net
でも子供の教育考えると今が一番ちょうど良かったりする
4月に小学校入学というタイミング

377:U-名無しさん
21/01/02 10:40:48.58 XqETfzPa0.net
大迫は周囲が勝手にJ帰還と言ってるだけでまだ日本には戻らない気がする
あちらで引退するか戻るとしても35ぐらいになってからじゃないの

378:U-名無しさん
21/01/02 10:44:26.24 WGFDIaRDp.net
>>349
長くかかった怪我でいきなりそんなトップギアに入れられるわけがないだろ
昨シーズンの終盤なんてリハビリみたいなもん
それでも昨日みたいな場面で使ってもらえるあたり鬼木の信頼と今シーズンへの期待を感じたね

379:U-名無しさん
21/01/02 10:44:30.43 devDGHGE0.net
今の所全く噂無いけど
神戸サポ的に宮原は十分なのかな

380:U-名無しさん
21/01/02 10:44:57.64 E6CEKAH6d.net
らスレと応援してるチームのスレと、
実況の本スレと母校のスレと見るの忙しいから
らスレ統一で頼むw

381:U-名無しさん
21/01/02 10:45:34.82 AEEt2/PP0.net
今夜、ブレーメンの試合あるな。

382:U-名無しさん
21/01/02 10:46:11.54 7hwNuZK60.net
>>321
とりあえず唯一最大の穴(というか自動ドア)はそのままか

383:U-名無しさん
21/01/02 10:47:12.33 +t9ItLc2a.net
大迫って年俸1億ぐらいやろ?
神戸なら余裕やん

384:U-名無しさん
21/01/02 10:47:39.15 NjmufaKl0.net
>>255
いや、ペレイラ側に山雅と延長する意味ねえし

385:U-名無しさん
21/01/02 10:48:31.80 EgDI8n2X0.net
大迫は去年の後半の試合見てたけどしがみつくとかじゃなくてまだ普通に向こうでやれそうだけどな

386:U-名無しさん
21/01/02 10:51:28.10 0BQO3w0u0.net
>>371
名古屋あんまり詳しくないけど、秋山ってどうなんだろ
左の控えとしては弱い感じ?

387:U-名無しさん
21/01/02 10:52:17.23 qNEfO2YWd.net
>>379
ドウグラスいるじゃん

388:U-名無しさん
21/01/02 10:52:27.51 qSxtLCaU0.net
>>363
それにしてはそういう記事がないんだよね。
去年の和泉も2019年のオフに入ってから結構早かった。

389:U-名無しさん
21/01/02 10:53:03.71 gIyFTjWc0.net
>>383
ドウグラスが実は1トップに向いてないという話がずっとある

390:U-名無しさん
21/01/02 10:54:22.66 qSxtLCaU0.net
>>382
秋山はほぼ戦力外。
左は豊>ジェソク>宮原>>>>秋山で、
ジェソクのところを森下が担う感じ。

391:U-名無しさん
21/01/02 10:55:10.20 GArASU2C0.net
これ実現できたら史上最攻名乗っていいけどな
   大迫上田
エヴェラウド  アラーノ
  レオシルバ三竿

392:U-名無しさん
21/01/02 10:55:56.71 FQdCehcpd.net
ベルギーで大迫はなんかやだなぁ
残るならドイツにしがみついてほしい🙄

393:U-名無しさん
21/01/02 10:57:21.30 +jVqdZ1Op.net
微妙な奴らは全員帰国してJを盛り上げろ

394:U-名無しさん
21/01/02 10:57:24.09 c2k6EljW0.net
>>387
守備崩壊しそう

395:U-名無しさん
21/01/02 10:58:14.15 3Pd9iRXC0.net
宮原は右足しか使えないから左SBとしてはかなり厳しいな

396:U-名無しさん
21/01/02 10:59:06.08 /8EGmqXw0.net
創価大強いじゃん

397:U-名無しさん
21/01/02 10:59:26.58 ljRUY+vf0.net
上田海外まで大迫帰還のカードはもっておきたいんじゃね

398:U-名無しさん
21/01/02 10:59:52.65 ZP4jmdT3r.net
11時

399:U-名無しさん
21/01/02 11:00:20.26 WYVklmU00NEWYEAR.net
武颯選手 ブラウブリッツ秋田へ完全移籍のお知らせ
URLリンク(www.kataller.co.jp)

400:U-名無しさん
21/01/02 11:00:24.68 W29j//zedNEWYEAR.net
指宿洋史選手 湘南ベルマーレより完全移籍加入のお知らせ
URLリンク(www.sanga-fc.jp)

401:U-名無しさん
21/01/02 11:00:58.72 gIyFTjWc0NEWYEAR.net
>>396
キジェチルキタ━━(゚∀゚)━━!!!!

402:U-名無しさん
21/01/02 11:01:11.30 gIyFTjWc0.net
釣られたやんか

403:U-名無しさん
21/01/02 11:01:33.30 ljRUY+vf0.net
>>395
武個人昇格か

404:U-名無しさん
21/01/02 11:01:34.90 rAryEuFEp.net
>>387
言うほど最攻か?

405:U-名無しさん
21/01/02 11:01:39.71 wV+zh9HO0.net
年末の渋谷といい駅伝といい日本人って民度低いなw
どっかの元総理大臣が日本人は民度が高いとかほざいてたっけw

406:U-名無しさん
21/01/02 11:01:42.27 XqETfzPa0.net
>>396
指宿もキジェチルだったのかよw

407:U-名無しさん
21/01/02 11:02:12.87 /8EGmqXw0.net
>>395
秋田はオールJ3で挑むのか

408:U-名無しさん
21/01/02 11:02:14.77 Fl2V68ohr.net
武颯 選手 カターレ富山より完全移籍のお知らせ
URLリンク(blaublitz.jp)

409:U-名無しさん
21/01/02 11:02:34.03 jbLSt39Ka.net
タケハヤテG2デビューか

410:U-名無しさん
21/01/02 11:02:37.45 XqETfzPa0.net
って違ったわorz
でも契約更新にいなかったしな

411:U-名無しさん
21/01/02 11:02:53.20 qGoZPh9A0.net
>>396
紛らわしいことすんなよいちいち

412:U-名無しさん
21/01/02 11:03:15.02 SzXyMFbN0.net
>>404
タケハヤテキタ━━(゚∀゚)━━!!

413:U-名無しさん
21/01/02 11:03:19.32 IqJ+BJDV0.net
ペレイラ移籍金0って広島と山雅ヤバいな

414:U-名無しさん
21/01/02 11:03:24.64 +3pFolNNd.net
指宿って言うほどキジェチルか

415:U-名無しさん
21/01/02 11:03:25.67 /8EGmqXw0.net
キジェが指宿なんか引き抜くわけないやん

416:U-名無しさん
21/01/02 11:03:28.22 QKWG0MQSM.net
リンク先確認したら負けってぐらいに釣られるよね

417:U-名無しさん
21/01/02 11:03:40.02 DZ4SCwkop.net
お、タケハヤテやっと成り上がったか

418:U-名無しさん
21/01/02 11:03:44.22 M0K3Tnpsa.net
秋田、稲葉に続いて富山から2枚抜き

419:U-名無しさん
21/01/02 11:04:11.77 QsGY9gZJ0.net
秋田はj3の主力の補強が中心だな

420:U-名無しさん
21/01/02 11:04:22.14 Mht6AEmmr.net
>>396
お前殺す

421:U-名無しさん
21/01/02 11:04:34.75 jbLSt39Ka.net
秋田は一番の急務は韓を抜かれたCBだろうけど当てはあるんかね

422:U-名無しさん
21/01/02 11:04:35.66 /8EGmqXw0.net
>>415
使えたJ3だけどな

423:U-名無しさん
21/01/02 11:04:38.34 3JX9kmSw0.net
移籍金0なら年俸ケチらんでも良かったのに

424:U-名無しさん
21/01/02 11:05:05.35 0vZtNgci0.net
>>409
広島はマネーゲームを降りてのジュニサンだし、山雅の一人負けじゃね?

425:U-名無しさん
21/01/02 11:05:23.55 rhHz2Ejl0.net
>>396
いい目の付け所だw

426:U-名無しさん
21/01/02 11:05:28.61 /8EGmqXw0.net
>>417
そこは満了のベテランもってくるんじゃね?

427:U-名無しさん
21/01/02 11:05:44.67 DQs3SzFdd.net
秋田は吉田の引きこもりサッカーが果たして通用するかな?

428:U-名無しさん
21/01/02 11:05:51.02 QsGY9gZJ0.net
>>417
CBはロクに試合出てなかった二人が契約更新したから逆に補強選手に金かけんじゃね?とは言われてる

429:U-名無しさん
21/01/02 11:05:51.96 bfrvCkyrp.net
秋田は同じ苗字の名将がすぐ隣の県にいるから引き抜くべし

430:U-名無しさん
21/01/02 11:05:57.63 wJKRq51u0.net
今年山形より秋田が順位上だったら面白いのに

431:U-名無しさん
21/01/02 11:06:19.32 QxP3/2qid.net
>>416
これはいけない

432:U-名無しさん
21/01/02 11:06:21.12 wV+zh9HO0.net
FC東京って創価だったんですか?

433:U-名無しさん
21/01/02 11:06:34.47 ljRUY+vf0.net
YS宮本や清水に入る加藤、それに武
早稲田のCFってガチムチ系多いね

434:U-名無しさん
21/01/02 11:06:40.37 /8EGmqXw0.net
今年は降格4だから秋田引きこもりは通用するだろ
知らんけど

435:U-名無しさん
21/01/02 11:06:53.93 DQs3SzFdd.net
>>426
ダービーが面白くなりそう

436:U-名無しさん
21/01/02 11:07:18.59 ZP4jmdT3r.net
満了なったCBだと神戸の渡部あたり?
徳島が取りそうな気がしてくけど

437:U-名無しさん
21/01/02 11:07:19.79 /8EGmqXw0.net
CFって基本ガチムチじゃねーの?

438:U-名無しさん
21/01/02 11:08:33.07 0vZtNgci0.net
>>424
畑尾あたりはありえるか

439:U-名無しさん
21/01/02 11:08:33.60 M0K3Tnpsa.net
秋田IN
下坂晃城 町田
新井栄聡 清水
國分将 八戸
普光院誠 沼津
高瀬優孝 群馬
才藤龍治 相模原
稲葉修土 富山
武颯 富山
半田航也 札幌大学

440:U-名無しさん
21/01/02 11:08:35.56 DQs3SzFdd.net
>>430
秋田のDFが通用するか?
課題は攻撃なら武加入は理にかなっているか。

441:U-名無しさん
21/01/02 11:08:39.87 /8EGmqXw0.net
>>426
山形は補強絶好調にヴィニシウス残留やで?

442:U-名無しさん
21/01/02 11:09:02.78 jbLSt39Ka.net
>>432
東北出身だしなくはなさそう、でもそこそこ高そうだしJ1でも行き先あるかな

443:U-名無しさん
21/01/02 11:09:26.21 wV2S1T1z0.net
>>396
豊田 名古屋からレンタル先山形で大活躍
→山形レンタル継続希望も名古屋拒否、完全ならOk→山形移籍金払えず→京都が完全移籍打診→名古屋OK→山形涙→豊田は山形でやりたかったから不貞腐れながら京都移籍→加藤久と揉める→鳥栖にレンタル(年俸京都持ち)→大活躍、鳥栖に完全移籍
やったっけ。懐かしい

444:U-名無しさん
21/01/02 11:10:00.85 v5MT7KiCK.net
>>395
武颯はやっと個人昇格したか

445:U-名無しさん
21/01/02 11:10:10.69 l9BiDDlL0.net
秋田はどうせ前半戦だけ�


446:i撃で後半落ちていくいつものJ3昇格組パターン



447:U-名無しさん
21/01/02 11:10:20.72 /8EGmqXw0.net
>>436
去年も北Qに通用するか?っていってそう

448:U-名無しさん
21/01/02 11:10:20.99 46FIYawGd.net
>>439
急に誰でも知ってることを長々と書いてどうした

449:U-名無しさん
21/01/02 11:10:39.48 padWpqzkd.net
>>404
名前かっこいい人きた

450:U-名無しさん
21/01/02 11:10:47.04 A8FLURIq0.net
相模原は補強あったっけ

451:U-名無しさん
21/01/02 11:11:21.61 DqBxZ8pNM.net
相模原ってまだ監督決まってないんじゃ…

452:U-名無しさん
21/01/02 11:12:14.50 CRK/paF+a.net
京都は魔改造レベルの補強だな

453:U-名無しさん
21/01/02 11:12:24.16 /8EGmqXw0.net
J2降格候補

相模原、愛媛、町田、千葉

454:U-名無しさん
21/01/02 11:12:31.68 d8AE7lQhM.net
あの川崎をシュート15本に抑えた秋田ならいけるだろう

455:U-名無しさん
21/01/02 11:12:39.48 lwNUO5owd.net
たてはや徐々に上っていくな

456:U-名無しさん
21/01/02 11:12:49.17 M0K3Tnpsa.net
>>445
移籍は沼津の中山雄だけ
相模原は外国人残せればデカイが

457:U-名無しさん
21/01/02 11:14:04.09 DQs3SzFdd.net
相模原って外人獲得コネクションがいい

458:U-名無しさん
21/01/02 11:14:09.28 ZP4jmdT3r.net
相模原は才藤を取られたのが痛すぎると思う
昇格して主力取られるのはキツい

459:U-名無しさん
21/01/02 11:14:15.70 8e68X4Cf0.net
相模原は文丈がまたやるんでしょ 沼津から中山を取りました

460:U-名無しさん
21/01/02 11:14:42.10 EdKdVCOCa.net
神戸やばすぎわろた。
紅白戦できない選手層で更にJ1屈指の高齢化。
確実にシーズン走り抜けないと思う。
アカデミー出身者は出すし試合に出てる安井など若手も微妙。
イニエスタと山口いながらJ2とか歴史的だよな。

461:U-名無しさん
21/01/02 11:14:57.83 Pxqjko0md.net
>>451
外国人は山形に取られました

462:U-名無しさん
21/01/02 11:16:46.55 DQs3SzFdd.net
秋田は開幕はアウェー連戦だし、ここで勝ち点獲れないと苦しい。
J3とJ2ではサッカーのやり方は違う。
それと吉田もJ2は初。吉田にとっても正念場。

463:U-名無しさん
21/01/02 11:16:56.64 A8FLURIq0.net
>>451
どうも
ビクトル才藤抜かれてるしなんか厳しそうだな

464:U-名無しさん
21/01/02 11:17:22.01 QOVSazM20.net
>>431
山形と秋田でもダービーっていうのか?

465:U-名無しさん
21/01/02 11:17:29.94 XhwTZV7sM.net
楓ちゃんみたいな人移籍か

466:U-名無しさん
21/01/02 11:17:32.84 LQdRftS2d.net
神戸は審判買収無ければACL優勝だからな
アジア最強だからJリーグは現戦力で楽々優勝出来る

467:U-名無しさん
21/01/02 11:18:38.66 xPt2maK8d.net
>>459
羽州ダービーだろ

468:U-名無しさん
21/01/02 11:20:17.26 0BQO3w0u0.net
>>386
ありがとう
オ・ジェソクの動向次第で左が弱くなるんだな

469:U-名無しさん
21/01/02 11:20:55.95 DQs3SzFdd.net
>>459
鳥海山ダービー

470:U-名無しさん
21/01/02 11:21:58.74 iQ78HZ0ld.net
イスマイラはどこ行くんだ

471:U-名無しさん
21/01/02 11:21:59.91 /8EGmqXw0.net
>>452
ジョンガブリエルという謎があってな

472:U-名無しさん
21/01/02 11:22:35.57 e3TIb7/Ca.net
磐田は正しい監督が正しい使い方すればJ1でも中位くらいは行けるのにな
小川 伊藤 鈴木とか有望株の宝庫だし

473:U-名無しさん
21/01/02 11:23:05.44 fT7+e1r+a.net
ジョンガブは伯製平井

474:U-名無しさん
21/01/02 11:23:20.82 YNvYfn6pM.net
>>466
1年目はJ2でも行けるって言われるくらいの活躍やで

475:U-名無しさん
21/01/02 11:23:46.22 ZP4jmdT3r.net
マリノスにいたファビオも相模原が最初だったよな

476:U-名無しさん
21/01/02 11:23:57.69 3U+Nn32B0.net
武豊
武颯
武磊

477:U-名無しさん
21/01/02 11:25:46.90 /8EGmqXw0.net
>>469
そらレオナルドに匹敵する成績収めたのに翌年謎の栃木シティ行き

その後鹿児島にいって満了

478:U-名無しさん
21/01/02 11:26:36.74 emjzZc8M0.net
>>396
10代で達磨に洗脳された柏育ちはキジェにも洗脳されやすいんだな

479:U-名無しさん
21/01/02 11:26:59.07 r6oTPj//0.net
ジョンガブは高さだけのイメージ。

480:
21/01/02 11:27:27.20 DZwMjZLnd.net
>>443
初めて知った。
役に立ったわ。

481:U-名無しさん
21/01/02 11:28:04.55 YNvYfn6pM.net
>>472
2年目以降の体たらくでジョンガブは戦術理解の悪い馬鹿だと思ってる

482:U-名無しさん
21/01/02 11:28:09.30 /8EGmqXw0.net
往路創価大優勝しそう

483:U-名無しさん
21/01/02 11:28:59.93 ZTpYe4Rq0.net
URLリンク(www.diarioinduscom.com.br)
クルピ規制前に来日

484:U-名無しさん
21/01/02 11:29:47.63 ljRUY+vf0.net
瓦斯カラーの創価大強いな

485:U-名無しさん
21/01/02 11:29:58.91 +jVqdZ1Op.net
完全に終わってる神戸にまだ粘着してるやついるんだなw

486:U-名無しさん
21/01/02 11:30:00.57 r6oTPj//0.net
創価ってなんでこんなに強くなったん?

487:U-名無しさん
21/01/02 11:30:00.88 /8EGmqXw0.net
>>476
3年目も16試合4ゴールだから関東1部行きって流石に謎過ぎて酷い

488:U-名無しさん
21/01/02 11:30:18.41 wV+zh9HO0.net
創価が1位とか放送事故だなw

489:U-名無しさん
21/01/02 11:30:52.82 lPwaPdCZ0.net
>>459
出羽ダービー

490:U-名無しさん
21/01/02 11:31:32.23 bujjsr1Ma.net
東京が緊急事態宣言の方向とか速報きてたな

491:U-名無しさん
21/01/02 11:31:44.66 FHDW+/jX0.net
テロップで都が緊急事態宣言の要請

492:U-名無しさん
21/01/02 11:31:48.83 0No/I7EP0.net
>>467
その三人以外も含めたベスト布陣は?

493:U-名無しさん
21/01/02 11:31:53.46 ePw4ZrCzx.net
>>478
ずいぶん太ったな

494:U-名無しさん
21/01/02 11:32:14.43 3htpMp5m0.net
青学もあの監督が嫌だけど
かといって創価も嫌だなw

495:U-名無しさん
21/01/02 11:33:11.23 XqETfzPa0.net
そりゃあ無難に信者のスポーツ強化に力入れたんじゃないの>創価

496:U-名無しさん
21/01/02 11:33:16.87 /8EGmqXw0.net
青山あかんな

497:U-名無しさん
21/01/02 11:33:18.28 tKiKRir6d.net
>>481
他が自滅
とは言っても往路だけかも
4区は去年10区の区間賞の人

498:U-名無しさん
21/01/02 11:33:30.18 rAryEuFEp.net
>>478
規制前かどうか翻訳してくれよ

499:U-名無しさん
21/01/02 11:33:58.69 p9NxtRMed.net
創価大学って瓦斯の色まんまやん

500:U-名無しさん
21/01/02 11:35:08.26 yZ55Szw7r.net
12時の試合は昌平見りゃいいのか?市船の方がいい?

501:U-名無しさん
21/01/02 11:35:18.69 tKiKRir6d.net
>>485
5日に発令かな

502:U-名無しさん
21/01/02 11:35:24.71 /8EGmqXw0.net
青山学院大は関東大学2部リーグでも最下位で降格だから厄年

503:U-名無しさん
21/01/02 11:36:09.14 ywUHzCbQM.net
フジテレビでガンバ

504:U-名無しさん
21/01/02 11:36:28.12 .net
>>1
高校サッカー日テレ公式
@ntv_hss

本日 2回戦

第99回全国高校サッカー選手権大会
【2回戦】第1試合
12:05~KICK OFF
以下の試合はTVerにてLIVE配信
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

URLリンク(tver.jp)

505:U-名無しさん
21/01/02 11:37:04.26 rMjyZHXMa.net
箱根の高齢者共を見て思った
東京と神奈川だけさっさとロックダウンしろ

506:U-名無しさん
21/01/02 11:37:04.76 ZTpYe4Rq0.net
>>493
> Levir Culpi viaja nesta noite de 31 de dez


507:embro ao Japão, na companhia do professor Luis Roberto Matter Levir Culpiは、12月31日の夜、Luis RobertoMatter教授と一緒に日本に旅行します。



508:U-名無しさん
21/01/02 11:37:07.27 NjyzXwGir.net
>>496
そんな早くでるかね?
三連休からじゃね?

509:U-名無しさん
21/01/02 11:38:20.51 x46YIIQr0.net
>>478
クルピいないじゃん

510:U-名無しさん
21/01/02 11:38:41.13 r6oTPj//0.net
外でマスクして声を出さずに手を振ってるだけで感染すんのかな?
それが駄目ならスタジアム観戦も危なくね?

511:U-名無しさん
21/01/02 11:39:18.98 XqETfzPa0.net
>>485
東京に発令されたら他県にも影響しそうだな
同じくコロナ禍が収まらない沖縄のキャンプも全部中止になりそう

512:U-名無しさん
21/01/02 11:40:02.54 /8EGmqXw0.net
まあ人数が人数だからな

513:U-名無しさん
21/01/02 11:40:38.51 o+EjtS8R0.net
>>496
4日に出てルヴァンカップ中止なら笑う

514:U-名無しさん
21/01/02 11:41:24.80 y5OsQ0/Y0.net
緊急事態宣言に効果なんてないだろう

515:U-名無しさん
21/01/02 11:41:26.85 6Gdg81t3d.net
>>478
ロティーナはどうしてるんだろ?

516:U-名無しさん
21/01/02 11:41:36.94 /8EGmqXw0.net
で、今回コロナ止まらん原因て


なに?

517:U-名無しさん
21/01/02 11:42:18.24 A+y+96aE0.net
これだけ自制しても東京圏だけ増えてる

518:U-名無しさん
21/01/02 11:42:44.44 u/p/4Jwqd.net
自制してるか?

519:U-名無しさん
21/01/02 11:42:48.25 AKJ0DbaLa.net
湘南ユニ着たジジィ映った

520:U-名無しさん
21/01/02 11:43:17.00 DqBxZ8pNM.net
「再」緊急事態宣言か

521:U-名無しさん
21/01/02 11:43:21.79 048Vb+6+0.net
その自制をしてない人が多いから仕方ないじゃない

522:U-名無しさん
21/01/02 11:43:48.93 rMjyZHXMa.net
>>508
ないよ。
ただ、政治的に小池百合子が被害者面できるのがメリットかな

523:U-名無しさん
21/01/02 11:43:57.96 4MeMVxf90.net
湘南下げのために沿道に立ってるのか?

524:U-名無しさん
21/01/02 11:44:36.09 x46YIIQr0.net
湘南ユニおじさんまた映ったけどつば九郎に持ってかれた

525:U-名無しさん
21/01/02 11:44:39.40 2kKtWv5Ua.net
10万おかわりか

526:U-名無しさん
21/01/02 11:44:58.21 r6oTPj//0.net
近い距離で話したり、飯食ったりとかしなければ感染しないって聞いたなー
てことはそれをしちゃってんだろうね。

527:U-名無しさん
21/01/02 11:45:07.57 tKiKRir6d.net
>>515
菅、二階のステーキ会食のせい

528:U-名無しさん
21/01/02 11:45:07.62 /8EGmqXw0.net
なんか黄緑の人いっばいいるんだが

529:U-名無しさん
21/01/02 11:45:46.25 e6vmV4E2M.net
飲み会行かないだけでもだいぶ違うと思う

530:U-名無しさん
21/01/02 11:46:02.16 DZ4SCwkop.net
中途半端は規制で感染経路不明が7割とかだからね、これまでの対策じゃもう感染拡大防ぐのは難しいって事でしょ
もう完全に封じ込めるまでロックダウンさせるか、コロナ禍拡大上等で同じ生活を続けるか
その2択しかない

531:U-名無しさん
21/01/02 11:46:20.22 GArASU2C0.net
>>495
昌平と京都橘は事実上の決勝戦だよ

532:U-名無しさん
21/01/02 11:46:42.50 /8EGmqXw0.net
カメラに向かって手を振ってるジジイとババアは全国の人に向けてケンカでも売ってるのか?

533:U-名無しさん
21/01/02 11:47:09.20 x46YIIQr0.net
サッカーでも厚底シューズ流行らないのかな

534:U-名無しさん
21/01/02 11:47:54.26 qSxtLCaU0.net
パトリックって天皇杯終わった後ブラジルに戻ったけど、すぐに帰ってこれるんか?

535:U-名無しさん
21/01/02 11:48:01.06 /8EGmqXw0.net
つまり居酒屋で酒提供せず飲食店内は原則私語禁止にすればいーわけだ

536:U-名無しさん
21/01/02 11:48:22.06 tzYGyvwq0.net
たまたま買い物帰りに箱根ランナー見かけたから手を振ってた
と言い張られたらどうしょうもないもんなあ
たまたま風呂入りに行ったら女性がいて恋愛関係になっちゃったようなもん

537:U-名無しさん
21/01/02 11:48:40.95 vyRF1P950.net
緊急事態宣言きてもルヴァン決勝できるの?

538:U-名無しさん
21/01/02 11:49:05.97 CRK/paF+a.net
今日の昼に小池と西村が対談してその場で要請するとの見方だとよ

539:U-名無しさん
21/01/02 11:49:06.76 GQASUHGP0.net
サッカーは真面目に観客制限だけ受け入れてると潰れる
4~5席空けて声出して良いゴール裏席をプレミアム価格で売るとか何か考えないと

540:U-名無しさん
21/01/02 11:49:10.01 /8EGmqXw0.net
どーせTwitterで晒されるんだろ

541:U-名無しさん
21/01/02 11:49:32.05 YNvYfn6pM.net
ルヴァンは客入れないとかになる可能性もあるか

542:U-名無しさん
21/01/02 11:49:36.91 4MeMVxf90.net
>>531
無観客でやるとおもうよ

543:U-名無しさん
21/01/02 11:49:42.15 59IOIvzF0.net
>>528
パトリックだけでなく、ほとんどの外国人いま帰国してるんじゃない?
色々選手のSNS見ても、自国でゆっくりしてるみたいだ

544:U-名無しさん
21/01/02 11:50:01.67 /8EGmqXw0.net
>>533
そーゆー考えが巷で蔓延ってるなら減らないんやで?

545:U-名無しさん
21/01/02 11:50:04.46 c2k6EljW0.net
>>528
14日隔離すれば
川崎勢も昨日帰ったし

546:U-名無しさん
21/01/02 11:50:07.37 h0CZYcNb0.net
でコロナ感染をひろげるわけですねw

547:U-名無しさん
21/01/02 11:50:20.87 z5R7zZmM0.net
ルヴァンはやるよ ただ無観客になるだけだろ

548:U-名無しさん
21/01/02 11:50:52.41 /8EGmqXw0.net
無観客試合でいいよ

549:U-名無しさん
21/01/02 11:51:00.36 3JX9kmSw0.net
国籍別で発表しないと日本人ばかりが損する

550:U-名無しさん
21/01/02 11:51:28.13 /8EGmqXw0.net
>>543
おまえいっっつもそれだよなw

551:U-名無しさん
21/01/02 11:51:32.92 tKiKRir6d.net
陽性になるPCR検査のCT値を40→35にすればいくらかか感染者が減る

552:U-名無しさん
21/01/02 11:53:50.37 59IOIvzF0.net
しょうがないことだけど、結果的に柏のコロナはかなりまわりへの影響を広げる形になってしまったな。
仙台の、柏とのホームゲームも平日夜の寒いの中でのゲームに振り返られて当初のチケットの売上から大きく動員落としたし、
今回も無観客になったら、Jへの損失でかすぎだね

553:U-名無しさん
21/01/02 11:54:19.98 ibP79YVtM.net
例によって12時横縞動きあり

554:U-名無しさん
21/01/02 11:55:46.37 59IOIvzF0.net
>>547
事前にリリースされることがわかるのが面白いよな、横浜FCって

555:U-名無しさん
21/01/02 11:55:57.33 Ie7/OkVAa.net
12時来たのお年玉!

556:U-名無しさん
21/01/02 11:55:58.62 DZ4SCwkop.net
結局コロナ禍でクラブの経営を圧迫させてる要因に収入源と共に選手その他の人件費がある訳で
無観客ならそれと共に選手人件費最低保証付きの最大7割カットとかやればリーグの存続は可能なんじゃねーの?
あとは無観客の分、より小さなスタジアムで開催するとか経費を抑える努力も必須だけど
より小さく小さくさせても続けて行く努力をどれだけ出来るかが肝心

557:U-名無しさん
21/01/02 11:56:04.20 qSxtLCaU0.net
>>537
他のクラブはそろそろ日本に帰ってくる頃でしょ。
名古屋は17日から新体制スタートだし。
川崎ガンバ瓦斯柏はスタート遅めかな?

558:U-名無しさん
21/01/02 11:56:32.77 tK8oQKFo0.net
小川加入前に志知放出をリリースしたのね

559:U-名無しさん
21/01/02 11:56:56.60 RDxUqSwz0.net
【速報】
東京と埼玉が政府に対して緊急事態宣言を要請するとのこと

560:
21/01/02 11:57:27.11 DZwMjZLnd.net
>>550
頭悪そう
働いたこと無さそう

561:U-名無しさん
21/01/02 11:57:27.


562:72 ID:ywUHzCbQM.net



563:U-名無しさん
21/01/02 11:57:51.71 mH46Dj/Ed.net
>>553
12時きたー

564:U-名無しさん
21/01/02 11:58:03.76 20i1PkZIr.net
今季最後までに観客MAX入れたりチャント再開出来るかねえ

565:U-名無しさん
21/01/02 11:58:08.19 57Yab4ck0.net
12時選手来るぞ!

566:U-名無しさん
21/01/02 11:58:40.83 ZBjfqyvV0.net
松尾きたかっ!しらんけど

567:U-名無しさん
21/01/02 11:58:55.07 mH46Dj/Ed.net
ワクチンでなんとかなるだろ

知らんけど

568:U-名無しさん
21/01/02 11:58:55.77 mzMfo/X00.net
神戸くるぞ

569:U-名無しさん
21/01/02 11:59:13.11 ibP79YVtM.net
>>548
しかも律儀に特定はさせないのがおもろい

570:U-名無しさん
21/01/02 11:59:21.90 4MeMVxf90.net
要請したなら、Jリーグはルヴァン無観客にせざるをえないだろうね
政府の反応がどうであろうと。
テレビで大々的に客入れてたらマイナスイメージがひどい

571:U-名無しさん
21/01/02 11:59:26.38 59IOIvzF0.net
小川か千真か
それとも両方か

572:U-名無しさん
21/01/02 11:59:27.08 +U9cboSo0.net
緊急事態宣言などいらない
コロナが怖いなら
家から出なければいいだけ

573:U-名無しさん
21/01/02 11:59:36.77 kU2YJL2b0.net
ワクチンで感染コントロールがつくようになるのに数年かかるって話よ

574:U-名無しさん
21/01/02 12:00:02.59 r6oTPj//0NEWYEAR.net
ワクチンの広がり具合と特効薬が出来るとか次第じゃない?

575:U-名無しさん
21/01/02 12:00:07.96 57Yab4ck0NEWYEAR.net
12時選手キタ━━(゚∀゚)━━!!

576:U-名無しさん
21/01/02 12:00:13.10 HCG2t0X6rNEWYEAR.net
>>557
マックスはシーズン後半から
チャント再開は今年一杯はNG
つまりだが、去年開幕のノエスタみたいな形だな

577:U-名無しさん
21/01/02 12:00:20.69 mH46Dj/EdNEWYEAR.net
>>565
おまえ殴られてたら加勢するわ

578:U-名無しさん
21/01/02 12:00:23.56 dvsLEas30NEWYEAR.net
緊急事態宣言なんてしなくて良いわ。
ルヴァンもお客さん入れてやれよ。

579:U-名無しさん
21/01/02 12:00:27.04 JfplD+XSaNEWYEAR.net
URLリンク(www.scsagamihara.com)
竹重安希彦選手 横浜FCより完全移籍加入のお知らせ

580:U-名無しさん
21/01/02 12:00:33.10 ePw4ZrCzxNEWYEAR.net
横浜FCのサイトが既に重い件

581:U-名無しさん
21/01/02 12:00:39.26 bujjsr1MaNEWYEAR.net
NHKもきますた

582:U-名無しさん
21/01/02 12:01:00.98 o+EjtS8R0.net
>>572
誰やねん

583:U-名無しさん
21/01/02 12:01:16.70 DanbLXud0.net
>>572
ん?だれ?

584:U-名無しさん
21/01/02 12:01:18.11 mH46Dj/Ed.net
横縞きたじゃんw

585:U-名無しさん
21/01/02 12:01:20.10 BrMUNQVv0.net
>>572
県内で移籍か

586:U-名無しさん
21/01/02 12:01:23.65 l0MxFbF9a.net
>>572
ん?

587:U-名無しさん
21/01/02 12:01:35.68 fT7+e1r+a.net
>>575
無知を自慢するな

588:U-名無しさん
21/01/02 12:01:37.47 JKLLXYwHd.net
菊池大介選手 柏レイソルより完全移籍加入のお知らせ
URLリンク(www.sanga-fc.jp)

589:U-名無しさん
21/01/02 12:01:45.13 iO5XmavJd.net
竹重もしぶとく生き残ってるな

590:U-名無しさん
21/01/02 12:01:57.49 DZ4SCwkop.net
竹重は磐田出身のキーパーやろ、地味に息の長い選手になってるな

591:U-名無しさん
21/01/02 12:02:06.62 fT7+e1r+a.net
キジェチル釣りはもうええわ

592:U-名無しさん
21/01/02 12:02:19.35 Z/6mht5kd.net
>>581
フリー素材と化したトヨグバ

593:U-名無しさん
21/01/02 12:02:21.89 ljRUY+vf0.net
豊田好きすぎるだろ

594:U-名無しさん
21/01/02 12:02:22.43 mzMfo/X00.net
>>572
正GK候補か

595:U-名無しさん
21/01/02 12:02:24.69 dXOQjcfk0.net
>>572
キ…キター…?

596:U-名無しさん
21/01/02 12:02:27.53 tzYGyvwq0.net
>>572
( ;´・ω・`)

597:U-名無しさん
21/01/02 12:02:31.15 YNvYfn6pM.net
>>581
もう463じゃ釣られんって

598:U-名無しさん
21/01/02 12:02:32.25 u9j3+f/h0.net
>>581
指宿のを使い回すなw

599:U-名無しさん
21/01/02 12:02:37.20 uBTr2TF40.net
>>572
なるほどなあ

600:U-名無しさん
21/01/02 12:02:38.47 mH46Dj/Ed.net
磐田第3キーパー竹重安希彦を知らんとは嘆かわしい

601:U-名無しさん
21/01/02 12:02:45.97 59IOIvzF0.net
>>572
志知放出のサポへのガス抜きできたな

602:U-名無しさん
21/01/02 12:03:02.88 rMjyZHXMa.net
>>563
震災のとき、開幕を強行したプロ野球が叩かれた前例を考えたら緊急中止もある

603:U-名無しさん
21/01/02 12:03:09.42 A+y+96aE0.net
神奈川は駅伝やりたいから緊急事態避けてる説草

604:U-名無しさん
21/01/02 12:03:10.72 3U+Nn32B0.net
>>581
この移籍が豊田の運命を変えた?

605:U-名無しさん
21/01/02 12:03:11.67 WYVklmU00.net
佐々木、300万円増の4500万円 柏、茶島も契約更新
URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)

 J1サンフレッチェ広島は2日、DF佐々木翔(31)たち3選手と2021年シーズンの契約を更新したと発表した。
 20年シーズン、主将を務めた佐々木は300万円増の4500万円でサイン。
強固な3バックの一角を担い、リーグ戦32試合の出場で1得点だった。
 MF柏好文(33)は、現状維持の6千万円。
シーズン序盤に右脚を故障しながらもリーグ戦28試合に出場し、1得点だった。
MF茶島雄介(29)は、300万円増の2千万円で更改。
シーズン中盤以降、右ウイングバックの定位置を確保し、リーグ戦29試合の出場、無得点だった。
(金額は推定)

606:U-名無しさん
21/01/02 12:03:21.56 0198bHT4r.net
今日は微妙なのしかなさそうね

607:U-名無しさん
21/01/02 12:03:29.78 YNvYfn6pM.net
>>594
抜けてね?w

608:U-名無しさん
21/01/02 12:03:56.84 JfplD+XSa.net
まぁ相模もGKビクトル抜かれたしな

609:U-名無しさん
21/01/02 12:03:57.67 tzYGyvwq0.net
>>594
そんなに竹重はサポに嫌われてんのかよw

610:U-名無しさん
21/01/02 12:04:06.21 57Yab4ck0.net
>>599
まだ三が日だぞ

611:U-名無しさん
21/01/02 12:04:11.62 IqJ+BJDV0.net
柏6000万もすんのけ

612:U-名無しさん
21/01/02 12:04:20.75 l0MxFbF9a.net
横縞は小出しに発表する気かな

613:U-名無しさん
21/01/02 12:04:32.50 mH46Dj/Ed.net
> MF柏好文(33)は、現状維持の6千万円。
シーズン序盤に右脚を故障しながらもリーグ戦28試合に出場し、1得点だった。
MF茶島雄介(29)は、300万円増の2千万円で更改。

・・・高くね?

614:U-名無しさん
21/01/02 12:04:56.89 uZSMGa8Ma.net
ガンバ矢島が仙台移籍って話あるけどコレまじ?
ガンバで寵愛されてるのに何が不満なんだ矢島……

615:U-名無しさん
21/01/02 12:05:00.66 o+EjtS8R0.net
>>596
スタートとゴールは東京じゃん

616:U-名無しさん
21/01/02 12:05:03.98 x46YIIQr0.net
なんで相模原けっこう金あるの?

617:U-名無しさん
21/01/02 12:05:19.34 a7pghQ/vM.net
>>598
微増すぎw

618:U-名無しさん
21/01/02 12:05:28.68 ZLbnglbwd.net
>>510
政治家が自己の利益と責任回避しか考えていないから。

619:U-名無しさん
21/01/02 12:05:34.27 AClAP7Ya0.net
>>594

620:U-名無しさん
21/01/02 12:05:51.90 dXOQjcfk0.net
広島ガバガバ推定なのになんでそんな微増までわかんだよ

621:U-名無しさん
21/01/02 12:06:27.91 XqETfzPa0.net
>>607
JSPの都合じゃないの

622:U-名無しさん
21/01/02 12:06:52.47 o+EjtS8R0.net
>>607
けさいはないだろ。
金もないし弱いし、嫁の父親の遺言とかでもない限りいく理由がない。

623:U-名無しさん
21/01/02 12:06:57.48 mH46Dj/Ed.net
前から思っていたが広島の推定年俸リリースって

誰得なのだ?

624:U-名無しさん
21/01/02 12:07:10.83 l0MxFbF9a.net
>>598
広島は野球のノリが強すぎて、年俸まで載せるんだよなあ

625:U-名無しさん
21/01/02 12:07:19.75 fJkaH4AaM.net
今年の柏に6千マンは出せんわ

626:U-名無しさん
21/01/02 12:07:27.30 o+EjtS8R0.net
>>616
広島県民が野球脳なんじゃない?

627:U-名無しさん
21/01/02 12:07:27.72 7y16U7Iia.net
>>598
なんかしょっぺぇなw

628:U-名無しさん
21/01/02 12:07:37.16 x46YIIQr0.net
手倉森とのツーショットを自身Twitterのアイコンにしたってやつか

629:U-名無しさん
21/01/02 12:07:51.44 59IOIvzF0.net
>>600
>>602
>>612
素で加入と見間違ったorz

630:U-名無しさん
21/01/02 12:08:08.81 Pxqjko0md.net
>>609
無いわ
山形に引き抜かれた補充だわ

631:U-名無しさん
21/01/02 12:08:16.49 mH46Dj/Ed.net
柏好文(33)は、現状維持の6千万円

広島は金かけると違くねーか?

632:U-名無しさん
21/01/02 12:08:46.18 h+P+DtdSd.net
>>598
代表経験ない柏が6000万はなかなか夢あるな

633:U-名無しさん
21/01/02 12:08:52.73 0dSf/Mta0.net
てか柏もう33歳か

634:U-名無しさん
21/01/02 12:09:06.60 iO5XmavJd.net
佐々木は浦和なら8000万くらい貰えるだろうに

635:U-名無しさん
21/01/02 12:09:27.85 JfplD+XSa.net
柏も年齢が年齢なのと怪我もあって劣化がねぇ

636:U-名無しさん
21/01/02 12:09:31.56 XqETfzPa0.net
柏の代理人がこういう交渉うまいんだろうか

637:U-名無しさん
21/01/02 12:09:45.54 A+y+96aE0.net
>>613
野球選手が言ってたけど、「1割弱上がりました」「ちょっとだけ下がりました」みたいな発言から推定するんだけど、その元になってる現年俸がそもそもガバガバ推定だから結局全然違うって言ってたな
広島はカープ文化の影響受けてそう

638:U-名無しさん
21/01/02 12:09:56.49 OqJaUNCpr.net
おまえらってけっこうピュアだよな
年俸とか推定ってあるけど全部適当だぞ

639:U-名無しさん
21/01/02 12:10:32.95 iO5XmavJd.net
柏は少し前までは争奪戦だったろうから一気にスコンと上がったんじゃね

640:U-名無しさん
21/01/02 12:10:34.94 Xfi/siYQM.net
新聞記者が想像で書いとるだけだからな

641:U-名無しさん
21/01/02 12:10:36.75 YNvYfn6pM.net
新聞の推定年俸は全然当たってないってプロスポーツの選手は口を揃えて言ってるな

642:U-名無しさん
21/01/02 12:10:40.05 tzYGyvwq0.net
今の柏に6千万は高いわ

643:U-名無しさん
21/01/02 12:10:49.88 lwNUO5owd.net
須藤はやはりフィジカル弱いな

644:U-名無しさん
21/01/02 12:10:59.18 AClAP7Ya0.net
>>594
ガス抜きも何も佐藤謙介、イバの放出やレドミの起用法などでサポは不満だらけだからなぁ
来季の内容次第では簡単に監督の首が飛ぶぞ

645:U-名無しさん
21/01/02 12:11:45.99 3htpMp5m0.net
今年の柏なら半分くらいかなぁ

646:U-名無しさん
21/01/02 12:12:00.84 WYVklmU00.net
茶島ってもう29歳なのか。

647:U-名無しさん
21/01/02 12:12:11.48 PxnxdXHl0.net
テレ玉見てたらニュース速報で
埼玉県は緊急事態宣言の要請したって出た
他もかな

648:U-名無しさん
21/01/02 12:12:27.47 sv876Snbd.net
柏が6000万って事は青山は8000万~1億貰ってそう
全然シブチンじゃないじゃん

649:U-名無しさん
21/01/02 12:14:48.89 DqBxZ8pNM.net
柏は柏に行った方が良さそう

650:U-名無しさん
21/01/02 12:14:57.03 WGFDIaRDp.net
こうやって記事になるとまったく疑わずにその年俸が正しい前提で話進めだすもんな
らスレってほんとアホが多いよね

651:U-名無しさん
21/01/02 12:15:05.39 0k5R5lPU0.net
寿人が居なくなってから推定年俸の設定が上がった気がする

652:U-名無しさん
21/01/02 12:15:09.81 YddeH/VG0.net
>>641
柏と同じくらいらしい

653:U-名無しさん
21/01/02 12:15:45.03 Pxqjko0md.net
>>631
ピュアって言葉使ってる人久々に見たわw
お前がピュアだろ

654:U-名無しさん
21/01/02 12:15:49.86 gIyFTjWc0.net
柏とか青山とかは優勝経験あるぶん大迫とかより高いのか

655:U-名無しさん
21/01/02 12:16:47.09 DZ4SCwkop.net
まあ推定だとしても、元から観客少ない広島はコロナ禍での収入減の影響は思ってるより少ないのかもね
浦和とか大変そうだけど

656:U-名無しさん
21/01/02 12:17:10.77 QZq3c87a0.net
>>510
鬼滅の刃


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch