☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part2516)at SOCCER
☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part2516) - 暇つぶし2ch300:U-名無しさん
20/12/03 07:21:13.93 O5WeNwNDd.net
アイリスオーヤマとしては当面は経営権握らないって言ってるようなもんだな
笑うしかない

301:U-名無しさん
20/12/03 07:23:00.86 IeN19+5R0.net
>>291
三浦って人いっつも絶望してるな

302:U-名無しさん
20/12/03 07:23:54.95 OK6lNBL+0.net
>>288
夕刊フジの記事とは合うよね。
アイリス側が役員を出すのをとりあえずは止めたってこと。
まずは赤字を減らせということか。

303:U-名無しさん
20/12/03 07:25:59.88 woU1GjRdd.net
>>293
ま、無理やり前向きに捉えると、
いけるところまでって表現が匂わせなのかな

304:U-名無しさん
20/12/03 07:29:55.97 woU1GjRdd.net
URLリンク(i.imgur.com)
流れ的にこの人信じて良いのか?

305:U-名無しさん
20/12/03 07:30:37.23 GcR7YtMXa.net
>>289
そんな人は自分のところで使いたいし、お付き合いでイヤイヤ形だけ出すことになるから、余剰人員とか中途半端な人しか集まらなそう
営業畑で営業面期待されてたはずの熱男みたいな

306:U-名無しさん
20/12/03 07:31:00.92 OsXL4if1d.net
降格するようなチームこんなもん

307:U-名無しさん
20/12/03 07:31:29.86 BZJE3Fger.net
「J1でも数少ない市民球団」であることに価値や誇りを持ってるサポがほぼ消えかけてる(と思われる)ことを上の人らは知ってるんだろうか
とはいえアイリス撤退すら全然考えられる状況だっただけにこれからも支援して頂けるのは有り難い

308:U-名無しさん
20/12/03 07:35:11.16 GcR7YtMXa.net
>>298
月曜日に何も出てない時点で内部に詳しい人じゃなくて、この人の願望でしょ

309:U-名無しさん
20/12/03 07:35:23.59 IeN19+5R0.net
J1なのに市民球団って
仙台の財界がショボイから
税金でしかやって行けないってことで
誇りどころか地域的には恥なんじゃねーの

310:U-名無しさん
20/12/03 07:39:14.14 rFOgRzAX0.net
支援は継続だけど今以上になにかすることはないってことかな?
それでも全然ありがたいよ。

311:U-名無しさん
20/12/03 07:43:43.37 4qq5T/u10.net
助ける手伝いはいつでも出来るけど
まずは自分達でやれるところまでやってみなさいよってことね
わからんでもないが、なんか釈然としないね
サポーターとしては今こそ助けて欲しいんですが・・・

312:U-名無しさん
20/12/03 07:44:26.75 GcR7YtMXa.net
>>303
県や市は当初出資しただけで年度予算から出してるわけじゃないから税金でやっているのとは違う
出資とスポンサーは違うよ

313:U-名無しさん
20/12/03 07:52:57.74 uVC7QWdda.net
この記事のどこを見たらポジティブになれる?
買い取らないよって宣言してるようなもんじゃん。

314:U-名無しさん
20/12/03 07:59:07.01 ZNgTDskv0.net
捕られても痛いのは松下とクバくらいか
あとは別になんとも思わねーわ

315:U-名無しさん
20/12/03 07:59:26.53 dwkixTRT0.net
企業として支援し続けてくれることはありがたいけど、市民クラブでいけるところまでっていう考えはちょっと・・・
J1の中でもトップクラスに収入が少ない状態が何年も続いてて、なおかつ債務超過。さらに、もう現場の力だけじゃどうしようもないところまで来てるんだから悠長すぎない?とは思う

316:U-名無しさん
20/12/03 08:02:49.19 ot2RtZd+a.net
>>307
まあそうだよね
買取もしないけど売らせもしないし
存続の支援はするけど市民クラブとしての範疇だから上位行く為の支援は期待するなって事だし

317:U-名無しさん
20/12/03 08:11:17.48 IMDjayIPd.net
一週間でアイリスを上げたり下げたり忙しいねぇ

318:U-名無しさん
20/12/03 08:14:34.68 GcR7YtMXa.net
>>310
今まで現場が頑張ってきたおかげでJ1にいつづけられたのに、このくらいの予算でも何とかするのが当たり前、何とかできるだろと思ってるんじゃない?
今のJリーグの趨勢は分かってないんだと思う
所詮自分の会社じゃないから他人事だろうし

319:U-名無しさん
20/12/03 08:20:06.48 yvRZugbBa.net
>>312
ユニスポンサーが気にするのは広告の費用対効果で広告媒体の将来じゃないよ
親会社じゃないのだから

320:U-名無しさん
20/12/03 08:22:14.00 XwCZvt3fr.net
>>307
アイリスの撤退がないという点

321:U-名無しさん
20/12/03 08:28:55.95 4qq5T/u10.net
今回の黒幕は何を隠そうアイリス会長でした、チャンチャン♪
新社長が市民球団というワードを使ったのも全て謎が解けましたね

322:U-名無しさん
20/12/03 08:28:55.95 4qq5T/u10.net
今回の黒幕は何を隠そうアイリス会長でした、チャンチャン♪
新社長が市民球団というワードを使ったのも全て謎が解けましたね

323:U-名無しさん
20/12/03 08:36:18.75 dRltcw+Nd.net
まさか本当に仙台市に苦情入れた人はいないよな?
Twitterでも、市議を巻き込んで市議会で質問してもらうように動いてる人と書いたけど

324:U-名無しさん
20/12/03 09:11:54.26 XcP8at+m0.net
ウチの軸はパラ、飯尾、浜崎だからな
移籍したら困るわ~
他クラブさん、どうか狙わないでね~

325:U-名無しさん
20/12/03 09:40:39.87 APwDWG5Y0.net
URLリンク(storage.kahoku.co.jp)
URLリンク(i.imgur.com)
超板に書かれてたけど、たしかに大山会長ベガルタオフィシャルネクタイしてるんだな

326:U-名無しさん
20/12/03 09:51:00.98 74JMxyNwM.net
大山会長の意図は中長期計画で見えるんじゃない?

327:U-名無しさん
20/12/03 09:53:22.92 9eLnuUoka.net
あることないこと妄想して叩きまくってた人って今はどんな気持ちなんだろう

328:U-名無しさん
20/12/03 10:08:37.82 yrN0Eu9od.net
いけるところまでとは言っても、まさに今がもうどこにもいけない八方塞がり状態だと思うんだけどね。

329:U-名無しさん
20/12/03 10:11:30.92 XJE2sWg6a.net
高木琢也監督お待ちしてます

330:U-名無しさん
20/12/03 10:26:37.67 I6aBaCYUM.net
金は渋るけど
結局アイリス忖度市民クラブなんだね

331:U-名無しさん
20/12/03 10:30:48.39 6mzTNxdQ0.net
もう大山会長が社長でいいよ
ベガルタ一発大逆転だ

332:U-名無しさん
20/12/03 10:33:52.17 1Bczjchz0.net
結局いろんな方面の人が黒幕だのなんだ�


333:フ言われてしまった事態をアイリス当事者が回収する目的 ついでに河北が誤報になったことの汚名返上 で、この記事でしょ?



334:U-名無しさん
20/12/03 10:43:03.44 R5Hr+U3U0.net
新社長発表後の市長のスポンサー営業発言、大山会長のインタビュー記事と続いたのは、ここやSNSでの市民クラブ継続への失望をサポが発信したのが多分に影響しているだろうね
河北も自分の誤報の言い訳が必要だから、「市民クラブ」という言葉が前面に出てきた輪郭を書く必要に迫られた
でも、まだ、ベガルタの未来についてサポの不安は払拭されてないよね
引き続き河北は補足の記事を載せてほしい

335:U-名無しさん
20/12/03 10:53:12.82 ZNgTDskv0.net
小林さんがいいなぁ

336:U-名無しさん
20/12/03 10:54:06.10 R5Hr+U3U0.net
少し前、大山会長の知り合いの人に、アイリスがベガルタの親会社になって救ってくれるように頼んでくださいって、半分冗談で言ったんだけど
あの人すごいケチだから無理だよと言われた
それを聞いていたので、最初のホワイトナイト報道の時、意外と太っ腹じゃんって思ったんだけどな~
やっぱケチなのかなw

337:U-名無しさん
20/12/03 11:05:04.90 rFOgRzAX0.net
会社経営ってボランティアとか趣味でやってんじゃねぇんだぞ

338:U-名無しさん
20/12/03 11:11:32.51 TWbvvFdI0.net
市民球団=3セク経営。
そんなの誰が望む?

339:U-名無しさん
20/12/03 11:21:21.72 VuF9hOygd.net
株主は自治体比率高いけど運営費は自治体は出してないから三セクの運営とは違う
運営資金は出さない分、スタジアム利用に関して利便を図ってるだけ

340:U-名無しさん
20/12/03 11:44:36.39 vNtePFIb0.net
第 7 回研修 「ベガルタ仙台の歴史と今後」
【仙台スタジアムの創設について】
では、ベガルタ仙台創設の裏話にいきましょう。
平成 4 年 7 月
前仙台市長石井にスタジアム建設依頼、となっていますが
それ以前に、
平成 3 年の活性化委員会で、私が県サッカー協会の理事をしていた関係で、
JEF(JR 東日本と古河電工)のチームに、
東日本管轄ということから、
仙台に 1万 5000人収容できるスタジアムを作って欲しいといわれました。

341:U-名無しさん
20/12/03 11:45:28.28 LPSkNOFEd.net
>>329
経営者だからあたりまえ、
ケチとは言わないだろう。

342:U-名無しさん
20/12/03 11:46:33.16 vNtePFIb0.net
あまり上から言われてというのは好きではないので、
順序を踏んで仙台市の教育委員会を通してと思ったところ、
当然ノーと言われました。
そもそもスタジアムを作る予定ではいたのですが、
せいぜい 5000 人規模のもの、ということだったのです。
JEF も最初千葉に話に行った、その後仙台、
さらに習志野という具合に頼んでいたが、最後の市原に決まったのです。

343:U-名無しさん
20/12/03 11:49:25.06 vNtePFIb0.net
その頃やっと J リーグも盛り上がり始め、平成 5 年 5 月 15 日に開幕しました。
その年の 3 月、県サッカー協会にJ リーグ対策委員会を作りました。
その前年 12 月からの準備には前宮城県知事本間さんや当時の企画部長加藤さんなどが関わりました。
仙台でも J リーグ作るんだということで、
行政・財界とあってもどこが実際動くのか、依頼があっても対策がないのでは困る、ということで、
最初調査会社にお願いして J リーグのチームが必要か、アンケート調査を行いました。
是非必要が 13%、あってもいい、というのと合わせると 86.5%という結果でした。
同じ調査をした福岡では 75%ということだったので、これはかなりの数字だ、ということで、
次に七十七銀行に頼んで、経済効果を試算してもらいました。
財界を動かすには経済効果が一番ですから。
で、年間 26 億円と出ました。
グランドを含めると 50 億位になる、ということで財界に納得してもらいました。

344:U-名無しさん
20/12/03 11:53:29.05 vNtePFIb0.net
開幕と同時に着々と準備を進めて、以前断られた経緯があったので、
今度は石井市長のトップダウンで行くよう方向転換して、
わたしと亀井会長とで泉に作るスタジアムを 1 万 5000 人にして欲しいと頼みました。
市長は、ラグビーを中心に 5000 人規模のものを教委から造ると聞いている、
それでいいじゃないか、と言われたのですが、
サッカーでも、ラグビーでも、アメフトでも、
何でもできるグランドにしたらいいじゃないですか、とお願いしました。
J リーグについても、100 万都市、政令指定都市の仙台が、
ステータスシンボルとして、プロのスポーツがないというのはおかしいんじゃないか、
という風に話しましたら、そうだね、ということになったのです。
だったら、地下鉄の南北線の駅も作るか、と言われて、
ええっそれはやめてください、と驚いていいました。
1 万 5000 人入っても 1 度にはけるわけじゃないんです。

345:U-名無しさん
20/12/03 11:56:17.56 P+hu6gm+0.net
大山にしてみれば魅力も無いクソクラブに関わりたくないってのが本音だろ

346:U-名無しさん
20/12/03 11:57:35.76 vNtePFIb0.net
以前ワールドカップスペイン大会を見に行った時、
街中のスタジアムまでの 1~2K の道のりを、
ワーワー騒ぎながら歩いているというのを見ていたので、
八乙女駅や泉中央駅から、スタジアムまで歩く途中、店に入る、活気が出る、
そういうのもいいのではと話して理解してもらえました。
そこで駅を作る金があるのなら、屋根をつけてくれと頼みました。
最初は国立競技場だって屋根がないだろうと言われましたが、
国立は昭和 39 年東京オリンピックの古代の物じゃないですか、
と言って何馬鹿言ってんだと怒られたものでしたが、
それから 1 年位かかって市会議員にサッカーを見てもらったりして、
平成 5 年 6 月 22 日の議会で、1 万 5000 人収容屋根付きスタジアムが承認されたのです。
その 1 週間後に市長が逮捕されたので、
タイミングとしてはとても良かったということになります(笑)。

347:U-名無しさん
20/12/03 11:59:16.95 VuF9hOygd.net
コピペもういいよ
その報告書のリンクだけ貼ってくれ

348:U-名無しさん
20/12/03 12:01:25.56 vNtePFIb0.net
そして、11 月に宮城野原で、ジェフとヴェルディの J リーグの公式戦がありました。
その時ものすごい雨で、はじまったばかりの頃はチケットを買うのが大変でした。
新市長藤井さんも新知事浅野さんもハーフタイムに雨宿りにきて、マスコミと話をしていました。
その時私の本心としては 1 万 5000 人を 2 万人にしたいのですが、
自分からはなかなか言えなかったので、マスコミに言って欲しいと頼んだのです。
こんなずぶ濡れになって見てくれるお客さんが仙台にはいるんですよ、
1 万 5000 人なんてとんでもないですよ、2万以上にしてくださいよ、と言ってもらった。
その結果市長は次の日定例記者会見で、2 万人以上みたいなことを言って
しまったらしい(後で問題になったそうだが)。

349:U-名無しさん
20/12/03 12:05:24.34 vNtePFIb0.net
本来はある程度、
議会の承認を得てからしゃべらなくちゃならないようですが、
市長もなったばかりで、前の日の光景を思い出して、
つい、2 万人と言ってしまったということなんですね。
当時バブル崩壊のちょっと手前で、
財政課長(現財政局長)をしていた佐々木さんが、2 万 5000 人収容分の予算を取ってきました。
それで図面も 2 万 5000 人として作っていたのですが、
近隣の民家が日照権を主張されて、その結果 2 万人となって、
更にバリアフリーの施設、障害者の席などを用意して、19694 人となったのです。
また、2 万 5000 人の予算の余った分を活用して、大型映像装置をつけることができました。
最初はつけてくれと言ったものの、
当時は国立くらいにしかなくてなかなかつけられなかったものでした。
あの頃は、電光掲示板位でいいんじゃないか、という程度でしたが。
しかし、今考えると、2 万 5000 人の方が良かったのかなとも思いますね。

350:U-名無しさん
20/12/03 12:09:36.32 ulIDbDXJ0.net
左利きのサイドバックがいないのはプロクラブとしてどうかと思う。誰かとれや

351:U-名無しさん
20/12/03 12:10:29.85 vNtePFIb0.net
【チームの創設について】
グランドの目途はついて、今度はチームの番。
仙台だけの大企業がないのでなかなか難しい状況でした。
浦和・柏などは大きなバックがありますが、仙台では東北電力がある。
しかし、電力は広域事業で 1 チームを支援することはできない、ということで、
東北に一つ作ればいいのではないか、ということになりました。
その時は山形県を除いて各県に頭を下げに歩きました。
東北に J リーグを作りましょう、といって、
12 月に「東北に J リーグチームを設立する懇談会」がスタートしました。

352:U-名無しさん
20/12/03 12:11:50.91 dAC/J43jM.net
長文コピペうざいっす

353:U-名無しさん
20/12/03 12:12:45.52 j8DM5P0e0.net
補強どころか クラブ数が増えるので しかも 来年は4チームが降格するということで、人材の取り合いが激化し、 仙台のめぼしい選手は全部 移籍してしまうかもしれない、草刈場になることも覚悟しなければならない

354:U-名無しさん
20/12/03 12:15:33.85 X2e8TpHSa.net
>>329
こういう助けてもらえて当たり前
困っててもホワイトナイトが現れるはずという思考の人って幸せそうで羨ましい

355:U-名無しさん
20/12/03 12:15:38.81 vNtePFIb0.net
座長に仙台商工会議所会頭(前七十七会頭)の氏家さんに就任いただき、
なぜ J リーグチームが必要かという説明として
オーケストラを持つことと同じようにプロスポーツのチームを持つのだ
という話をしていましたら、
河北新報の一力さんが遅れてやってきまして、
東北野球企業を作ったものの、準フランチャイズのロッテに逃げられてしまった、
大相撲の準場所もやがてなくなるだろう、
このままでは仙台にプロスポーツなんてできっこない、と言われました。

356:U-名無しさん
20/12/03 12:16:31.84 X2e8TpHSa.net
>>346
覚悟してないのって
今さらそんなの書いてるお前くらいじゃない?

357:U-名無しさん
20/12/03 12:18:44.31 vNtePFIb0.net
河北さんはその後きちんと毎年お金を出してくれるようになって非常に助けられました。
それからというもの、商工会議所の中に事務局を無償で作っていただきましたが、
県企画局長(前通産省)の加藤さんが直接やってきて、
事務局長になってくれと言われて、サッカー協会理事長と兼務する形で関わりました。
いろいろなことをやるには人が必要ということで、
宮城県・仙台市・塩釜市・河北新報・東北放送・
ミヤギテレビ・カメイから 1 名ずつ出向で社員を集めました。

358:U-名無しさん
20/12/03 12:20:56.28 LuRGsXtNr.net
ID:vNtePFIb0
ブロック推奨

359:U-名無しさん
20/12/03 12:21:26.81 VuF9hOygd.net
草刈り場になるほどの選手もそんないないな

360:U-名無しさん
20/12/03 12:21:50.23 vNtePFIb0.net
ミヤギテレビからは、サッカー協会の人を、
東北放送は部長クラスをよこしましたが、
改めてスポーツ報道関係で 45 歳前の動ける人を頼みました。
系列であることから、河北の当時専務だった京極現ベガルタ社長が電話をよこしまして、
どうして断ったんだと問い詰められました。
じぶんで取材してじぶんで運転する行動できる人が必要なんだ、と答えました。

361:U-名無しさん
20/12/03 12:22:03.37 BsfM+LPea.net
湘南戦から席が選べるようになったぞ!

362:U-名無しさん
20/12/03 12:24:38.24 yvRZugbBa.net
>>332
社外取締役の意味やスポンサーと親会社の違いがわかってない人は出資とスポンサーも混同してそう

363:U-名無しさん
20/12/03 12:24:59.45 vNtePFIb0.net
河北には一高・東北大の後輩でサッカー部部長だった渡辺さんが佐沼支局にいたので、
どうしてもよこしてほしいと言って呼ばせてもらいました。
カメイからはちょうど不在にしていた時に部長をきましたが、
45 歳以下で経理に堪能な人が是非必要だと言って 7 月まで待って来てもらいました。
このようにして 7 人をこだわって集めたので、
ブランメル当時の記録に7 人の侍と表現されました。

364:U-名無しさん
20/12/03 12:28:09.27 gAMHqi0Va.net
県協会副会長の話か。懐かしいな。

365:U-名無しさん
20/12/03 12:28:38.36 6aYM3+Zg0.net
>>346
もう刈られる草が無い件

366:U-名無しさん
20/12/03 12:31:49.03 P+hu6gm+0.net
金が無いから外人選手はほぼほぼ契約更新は無理
レンタルの選手は全員微妙だから全員返却
とにかく長沢、松下、蜂須賀に残ってもらえるように頑張るしかない
あと左SBと鯔を補強しないとな

367:U-名無しさん
20/12/03 12:40:29.48 I6aBaCYUM.net
アイリスの息子社長
NHKで来年からN95マスクを
国内生産にするってインタビューでこたえていたけど
国から補助金でるからやるだけでしょ

368:U-名無しさん
20/12/03 12:45:42.67 VuF9hOygd.net
人のためになって金も儲かるなら何も悪いことないじゃないか

369:U-名無しさん
20/12/03 12:55:21.64 cv5RyFdyM.net
>>360
募金した人を偽善者呼ばわりしてそう

370:U-名無しさん
20/12/03 12:59:29.93 Icw3gQAx0.net
【12月19日 J1 湘南戦】
湘南ベルマーレ戦のチケット販売について
URLリンク(www.vegalta.co.jp)
今まで自動配席で販売をしておりました自由席におきましても、
ベガチケに限り座席選択でご購入いただけるようになります。

371:U-名無しさん
20/12/03 13:00:57.16 P+hu6gm+0.net
今の仙台は荒れた芝生みたいなもんで
殆ど枯れて芝生は飛んで行った様な状態です

372:U-名無しさん
20/12/03 13:04:15.23 6z6+IQKI0.net
>>321
ほんとそれな
「反対派の陰謀だ!」とか妄想でデマ書いてた連中、これから大変だぞどうなっても知らないぞ
もうSNSでデマ書いてた奴らのアカウントがいくつか関係者にチェックされてるみたいだし

373:U-名無しさん
20/12/03 13:11:44.86 u2KRTPoP0.net
チケット抽選の結果まだ来ないんだけど
来たヤツいるか

374:U-名無しさん
20/12/03 13:13:47.17 rCnfV9sWa.net
マイナビでWEなのにさわこと坂井放出かよ

375:U-名無しさん
20/12/03 13:17:16.59 VuF9hOygd.net
>>367
これで元マリーゼは浜田と齊藤彩佳だけになるな
一時代終わったってことだ

376:U-名無しさん
20/12/03 13:39:41.12 mhSu+bRJ0.net
>>368
年齢高いのは全員切ったな
あとマイナビ以外の勤務者も

377:U-名無しさん
20/12/03 13:57:17.83 VuF9hOygd.net
>>369
ダイシンとか生協とかいるよ
まあ来年から全員プロだけどね

378:U-名無しさん
20/12/03 14:08:45.59 Icw3gQAx0.net
誰がチーム編成してるんだろう

379:U-名無しさん
20/12/03 14:35:28.57 5j97/D0Yd.net
>>360
アイリスのマスク良いんだろうけどメガネ曇るし内側に水滴が溜まるから改良してくんないかなとちょっとだけ思うわ

380:U-名無しさん
20/12/03 14:56:41.67 vNtePFIb0.net
チームの主たる部分は、やはり核となる大きな会社にもってもらおう、
ということで最初東芝にあたってみました。
かなりいい感覚で、2 年目まではお金も選手も出す、
3 年目からは地元でやってくれという条件でした。
結局駄目になったのですが、同じ事を福島県もやろうとしており、
宮城は東北電力からのアプローチ、
あちらは郡山出身の福島県知事佐藤栄佐久さんを通じて、
東京電力からのアプローチということで、
同時に依頼を受けられないということから、
東芝は両方断ってしまったのです。
しばらくしてほとぼりが冷めて声をかけたのが、コンサドーレ札幌ということでした。
だから、札幌は 2 年間は支援を受け、3 年目からは現在の体制になっているのです。

381:U-名無しさん
20/12/03 15:03:32.52 vNtePFIb0.net
仙台では次にソニーに声をかけましたが、
アメリカの映画会社に金を出しているということで断られました。
現在もソニー仙台は、J1J2 にあげない、ということを公言しています。
それからカメイは、キリンの問屋になっているのであたってみたところ
(キリンカップ 2 回仙台でやっているのはそういうつながりである。)
キリンはサッカー全体のスポンサーと言うことで、
一つのチームに肩入れできない、ということでした。

382:U-名無しさん
20/12/03 15:04:20.28 vNtePFIb0.net
次におらがまちのチームとして、地元で調達するしかない、ということで、
東北リーグに入っていた、電力・中田・松島から選手を出してくれ、とお願いをしました。
結局は、東北リーグのチームを譲るという形で、
多賀城のグランドも貸してもらい、選手を 2 年間休職扱いで来てもらいました。
電力は仙台で女子のバスケットと男子のサッカー、秋田で男子のラグビー、
新潟で女子のバドミントンを持っていたので、電力の選手は気の毒で、
社員であれば 5~6 年サッカーを続けられたのに、
プロになったら 2 年でクビを切られることになってしまったのです。
(今でももうしわけなく思っています。)

383:U-名無しさん
20/12/03 15:07:49.20 z1GrEHX00.net
長文うぜえよ
消えろ、誰にも相手されないからって
ここは便所の落書きじゃねーんだよ。
ぼっちの人生惨めやね。。。

384:U-名無しさん
20/12/03 15:13:40.16 vNtePFIb0.net
県・市はなんとかお金を出してくれていましたが、
仙台の財界はどうもうまくいかなくて、立ち上げたはいいが、
社長はどうするのだ、となりました。
いろいろのもめ事でもうやめてしまおう、というところまで来て、
それから県でも慌てたようです。
責任のある体制でということで、懇談会から代わって推進協議会となり、
その応援団としての体制として団長を県知事がやるということで始まりました。

385:U-名無しさん
20/12/03 15:16:39.52 vNtePFIb0.net
平成 6 年 8 月に、新しい事務所を開くことになり、
新しい名前をつけなければならない、ということで、
公募して約200 の中から、三女高の 2 年生の方が応募した「ブランメル」
(イギリスの背広のデザイナーの名前で、伊達政宗の伊達男のかけたもの)が採用されました。

386:U-名無しさん
20/12/03 15:18:56.07 vNtePFIb0.net
次に社長が決まらないという中で、
仙台には核になってくれる会社がない、ということで、
岩手県盛岡市の東日本ハウスの社長の佐々木さんを県と河北で
口説き落として引き受けてくれることになりました。
2 億 500 万、市と県が 2 億ずつ出して、
電力が 6000 万その他 3000 万の出資で、ブランメル仙台が始まったのです。

387:U-名無しさん
20/12/03 15:21:39.95 vNtePFIb0.net
しかし、1 年で東日本ハウスが年間の協賛も、専務の出向も打ち切ってきました。
最初年間 10 億くらいの 40%は向こうで出しましょう、ということだったが、
1 年で赤字になったら引き上げてしまった。
地元がやらないのに、どうして我々がやるのだ、という論理でした。
仙台の財界が情けないと言われれば仕方がありません。

388:U-名無しさん
20/12/03 15:26:33.31 vNtePFIb0.net
リトバルスキーという億近い選手を呼んで、それがしわ寄せにもなってしまいました。
これでは駄目だから、安い金でも選手に納得してもらって、
うちの実態を話してそれでも良かったら来てもらう、という風にしました。
出資会社は 121 社、東北ハンドレッドという名前には、大きな会社でなくても、
もともと 100 の会社で集まればいいだろう、というこだわりがあります。

389:U-名無しさん
20/12/03 15:33:29.57 UqUSPVRBa.net
>>381
この人自分ではいいことしてるとでも思ってそう

390:U-名無しさん
20/12/03 15:40:25.33 Fh11TogY0.net
知らなかった話だな。
ありがとう。

391:U-名無しさん
20/12/03 15:40:31.14 be90hnNz0.net
黙ってNGに入れとけ

392:U-名無しさん
20/12/03 15:44:33.14 BdNaQqWga.net
内容的には有意義だからデータソースを貼ってくれ
コピペはやめてくれ

393:U-名無しさん
20/12/03 15:49:45.76 V26FgDpJ0.net
おれたちのベガルタ仙台

394:U-名無しさん
20/12/03 15:55:19.52 VuF9hOygd.net
ここに全文書いてあるのでコピペ野郎はあぼーんしたらいいよ
URLリンク(www.miyagi-sports.net)

395:U-名無しさん
20/12/03 16:20:46.15 TaGIygKv0.net
最終戦は自由席エリアの席選択可能か

396:U-名無しさん
20/12/03 16:27:11.69 kPPpc9h90.net
ID:vNtePFIb0
くだらんコピペ
チラ裏に書けや

397:sak*****
20/12/03 16:33:01.57 R6orPTFL0.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
仙台と湘南って。笑
こんなんj2みたいなもんやろ。笑

398:U-名無しさん
20/12/03 17:18:50.28 zxFQkwgb0.net
>>288
大山会長がこの件にここまで言及してくれたのはいいね
行けるところまで行こう
これってやっぱり債務超過解消してからってことか?
そう言われた柳沢はうちで4年頑張った

399:U-名無しさん
20/12/03 17:22:22.12 yPBceAEr0.net
h URLリンク(news.yahoo.co.jp)

400:U-名無しさん
20/12/03 17:31:27.20 Icw3gQAx0.net
仙台市 20代男性3人・女性3人 30代男性3人
 40代男性 50代男性
石巻市 40代女性 70代女性
塩釜市 10歳未満男児 60代男性
多賀城市 30代男性・女性
栗原市 10歳未満男児 40代女性
名取市 30代女性
柴田町 80代女性

401:U-名無しさん
20/12/03 18:50:52.44 u2KRTPoP0.net
チケット抽選の結果


当たりますた!


うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

402:U-名無しさん
20/12/03 18:52:46.38 APwDWG5Y0.net
今日取材行ったの板垣さんだけかな
報知の更新もないし

403:U-名無しさん
20/12/03 19:02:07.96 rFOgRzAX0.net
>>394
チケットってなんの?
湘南戦?ゴルチケの景品?

404:U-名無しさん
20/12/03 19:13:06.31 APwDWG5Y0.net
北海道・東北/サッカー新聞エルゴラッソ記者班
2時間
毎試合のように好セーブを続ける #ヤクブ・スウォビィク 選手は、次節から2戦続く厳しいアウェイでの戦いも恐れず
「(J1第27節)G大阪戦でもアウェイで良いゲームができている。各選手が個性を最大限に発揮すれば厳しいアウェイでも勝てる」
と頼もしい限り。
(エルゴラ仙台担当 板垣晴朗)#vegalta
URLリンク(pbs.twimg.com)
#松下佳貴 選手(中央)は、けがから復帰して4試合途中出場で好プレーを続けています。
3日のミニゲームでは、混戦からゴール。「残り3試合で自分たちが何をサポーターの皆さんに見せられるのかが、今年も来年に向けても大事」
と強い思いを口にしました。
URLリンク(pbs.twimg.com)

405:U-名無しさん
20/12/03 19:14:42.22 zxFQkwgb0.net
松下残留キタ━━(゚∀゚)━━??

406:U-名無しさん
20/12/03 19:28:17.59 KkOPnf1M0.net
>>397
この手のコメントは何も期待しない
三田の例もあるからな
金積まれたらどうしようもできん

407:U-名無しさん
20/12/03 19:32:09.42 APwDWG5Y0.net
うちで、良い意味でえ?その選択する?っていうプレーするのは松下と時折クエンカだな。
ただ松下のパスには味方も欺かれてる気もするが

408:U-名無しさん
20/12/03 19:48:45.08 XcP8at+m0.net
自分も湘南戦のチケット当たったー!
誰か誘っていこうかな

409:U-名無しさん
20/12/03 19:52:17.78 51K0NQYF0.net
チケット当たった人羨まC

410:U-名無しさん
20/12/03 19:58:03.64 ulIDbDXJ0.net
ウチみたいな低予算クラブが生き残るには何か「色」を出さないといけないと思うわ
現状特にない
個人的には鳥栖みたいに下部組織の強化がベターだと思ってるが、強くなる気配がない…

411:U-名無しさん
20/12/03 20:01:42.38 YrllRH2Ga.net
>>403
下部組織強くしたほうがいいとか当たり前で誰でも思ってるだろうけど
それが実現できないんだから素人の想像以上に相当難しいんだろうね

412:U-名無しさん
20/12/03 20:03:24.57 u6bWoydv0.net
青森山田があるのと鹿島ユースが東北にも触手を伸ばしてるのが痛いわ
プロになりたいんならさそいがあったら青森山田行くわな
日本で1番強いわけだし

413:U-名無しさん
20/12/03 20:35:08.01 0LXGpBlP0.net
なんのチケットプレゼントなんだい?知らなんだ

414:U-名無しさん
20/12/03 20:37:55.79 yvRZugbBa.net
>>404
プレミア見てると鹿島や瓦斯のアカデミー出身の選手でも高体連のサッカー部にいるからね
スモーカークラブはビッグクラブのアカデミーで昇格できなかった選手の中から光りそうな先週をサルベージするのが現実的

415:U-名無しさん
20/12/03 20:41:33.14 u2KRTPoP0.net
アヌルタ仙台
アヌテックスタジアム 通称アヌスタ

416:U-名無しさん
20/12/03 20:41:49.80 8unEUBTKp.net
うちのユースってもう20年くらいはあるけどj1でまともな活躍したのって奥埜と道渕だけだからな
ほんとにプロなりたいやつは誘われたら鹿島とか青森山田行くわな

417:U-名無しさん
20/12/03 20:48:05.57 6lVSd6XI0.net
モッチーがラインメール青森退任だってさ
それはさておき、チケットが当たったのなんだのって…
サポならチケット買って行けよ!
おれはチケット買っていくぜ!

418:U-名無しさん
20/12/03 20:48:44.21 aa1txOFv0.net
郷家、檀崎、武田英寿みたいにユースに上がらずに青森山田に行っちゃうやつもいるしな……

419:U-名無しさん
20/12/03 20:50:18.06 0+w43CBm0.net
うちも中学年代から全寮制にするくらいことしないとね

420:U-名無しさん
20/12/03 20:50:38.07 jjFBeeMR0.net
檀崎は小6までだし武田はスクールにちょっとの期間いただけだったみたいだし
うちが育てたなんていえないレベルみたいだよ

421:U-名無しさん
20/12/03 20:55:11.29 XFdzIAVi0.net
ACL観てて思った…
三 田 は 要 ら ん

422:U-名無しさん
20/12/03 21:04:43.85 GBo2gCwD0.net
>>413
奥埜はジェフスクール時代が凄くてベガルタに来てから…な感じ

423:U-名無しさん
20/12/03 21:08:26.45 ulIDbDXJ0.net
鳥栖は東福岡との長年の抗争の末にやっと同格以上の地位になってきたし、やれるやろ

424:U-名無しさん
20/12/03 21:12:34.43 iAUXPjKxa.net
>>416
具体的に何をすればやれると思う?

425:U-名無しさん
20/12/03 21:24:32.83 qi/jap3Ia.net
質問くん入場!

426:U-名無しさん
20/12/03 21:29:23.16 yvRZugbBa.net
>>409 本気でプロ目指していて自信がある奴は高校在学中に2種でデビューできるクラブユースの方が近道だけどな



428:U-名無しさん
20/12/03 21:31:04.93 KkOPnf1M0.net
>>419
そうは思われてないから今の現状なんだろうよ
仙台で二種デビューするより青森山田でスタメン勝ち取ったほうがよっぽどプロの近道でしょ現状は
道渕、奥埜の活躍でj1でタイトルとか取れたらそれこそインパクトはあったかもな

429:U-名無しさん
20/12/03 21:31:49.24 Z6M2qeM4M.net
>>388
やるって言ってたから間に合わせたことはいいこと。

430:U-名無しさん
20/12/03 21:37:35.19 OK6lNBL+0.net
うちにいた鈴木健仁が千葉のGMだって。
丹治よりは健仁の方が強化担当は良いと思うわ。
丹治って選手経験がないのによく強化担当やるよな。

431:U-名無しさん
20/12/03 21:41:37.74 K7VRgP3Qd.net
>>422
何かこれまで実績あるの?健仁

432:U-名無しさん
20/12/03 21:44:11.53 OK6lNBL+0.net
>>423
健仁は新潟で川又、小泉や田中亜人夢をスカウトしている。

433:U-名無しさん
20/12/03 21:46:35.43 zxFQkwgb0.net
補強話が出てこんね
寿人くらいか

434:U-名無しさん
20/12/03 21:52:30.41 VuF9hOygd.net
>>413
武田はジュニアにいたよ
チームメイト達と合わなかったみたいだが

435:U-名無しさん
20/12/03 21:52:42.43 JQ75t+HD0.net
>>425
寿人もサンフレサポの帰ってきて!ってインスタにストーリーでわざわざ引用して「気持ちはちゃんと伝わってます。」ってコメントしててなんか冷めたな。
もしベガルタ戻るなら、いまサンフレサポにそんなコメントしないだろ。

436:U-名無しさん
20/12/03 21:53:59.42 zxFQkwgb0.net
>>427
まあまあ、そういう律儀な奴だから慕われるんだよ
そこまで言ってやんな

437:F(・´з`・)あすと長町の至宝
20/12/03 21:54:48.92 d/irrhs50.net
仙台市が一番気になってるのは市庁舎建設だぞ!
ベガルタなんてどうでもいいよ

438:U-名無しさん
20/12/03 21:58:26.49 VuF9hOygd.net
>>427
そりゃあ2年しかいなかったクラブと10年以上エースとして何度もタイトルとったクラブは違うの当たり前だろ
そもそも東スポには『また別のJリーグ関係者からはJ1最下位で窮地に追い込まれている古巣仙台(03~04年に所属)にとって「チーム再建のキーマンになるのでは」との見方も出ている』としか書いてなくて
うちの関係者でもない人が仙台いいんじゃねって勝手に言ってるだけだからな

439:U-名無しさん
20/12/03 22:00:22.78 aa1txOFv0.net
野津田、吉尾、中野あたりはオファーとまでは行かなくてもリストには入ってそう

440:U-名無しさん
20/12/03 22:02:51.41 zxFQkwgb0.net
>>431
特に野津田は来て欲しい
サポーター人気も高かったしな

441:U-名無しさん
20/12/03 22:05:41.47 taGluaLo0.net
とりあえず監督だよ
アイリスが経営権握ってくれるまで、多少予算オーバーしてもいいからまともな監督を
このままではおそらく動員通常シフトになっても1万入るか怪しいだろ

442:U-名無しさん
20/12/03 22:11:30.64 B2cGh4Kx0.net
寿人が戻るならどう考えても広島だろうが
なにドヤ顔で寿人はワシが育てた!みたいなこと言ってんだかw

443:U-名無しさん
20/12/03 22:13:57.43 e/sMB3Cqp.net
サポーターにアンケート取ったら半分くらいは最終戦負けて不名誉記録作って監督辞めてって思ってそう
ここまでサポーターに支持されてない監督はJリーグの歴史の中でも5本の指に入る気がするな

444:U-名無しさん
20/12/03 22:17:53.52 APwDWG5Y0.net
たけひと、落ち着け!
コール懐かしいな

445:U-名無しさん
20/12/03 22:21:50.70 jjFBeeMR0.net
>>433
>多少予算オーバー



446:ツ務超過中なので



447:U-名無しさん
20/12/03 22:28:52.42 VXc/+8TE0.net
こんな悪運だけで生きてる監督って最終戦勝っちゃったりするんだよなぁ
まあ、負けてブーイングのほうが確率高いとは思うが
何が起こるかわからない

448:U-名無しさん
20/12/03 22:34:25.63 JQ75t+HD0.net
>>430
ただその記事と同タイミングで、例のCLとクラブの話し合いで竹村強化部長が「来年はベガルタにゆかりのある選手を揃えて地域に愛されるチームにしたい」って話したらしいじゃん。あまりにもタイミングが合ってて俺は現実味を感じてたよ。

449:U-名無しさん
20/12/03 22:39:28.41 E7qIbRYS0.net
終わりよければ全て良し
ベガルタが勝つには市民の熱い思いが必要
市民が試合中にひたすら「いのる」コマンドを選択し続ければホーム未勝利という呪縛から解き放たれる

450:U-名無しさん
20/12/03 22:39:41.63 KkOPnf1M0.net
>>439
いくらなんでも寿人はないわ
今更寿人取るならなぜ梁切ったって話になる

451:U-名無しさん
20/12/03 22:48:11.36 zxFQkwgb0.net
寿人獲得の是非は半々くらいになるのかな
俺は戦力的にもチームをまとめる上でも必要だと思うから賛成なんだけどな

452:U-名無しさん
20/12/03 22:49:09.23 xfz9C05y0.net
頭数要員として戦力として見込めないロートル連れてくるならユースの選手試合に出した方がよほど将来のためだと思う

453:U-名無しさん
20/12/03 22:49:56.10 zxFQkwgb0.net
>>443
その言い方は寿人に失礼過ぎる

454:U-名無しさん
20/12/03 22:53:21.30 8unEUBTKp.net
来年39でj2でもまともに試合出れてない選手を戦力として期待できるって木山で来年j1一桁に行けるって思うくらい無謀だろうよ
戦力になって仙台ゆかりの選手なら寿人ではなく野津田や中野や吉尾らへんだろうよ

455:U-名無しさん
20/12/03 22:57:48.10 r+F9Aht50.net
毎年散々言ってる遠藤康や今野はどうなの

456:U-名無しさん
20/12/03 23:02:00.88 Od+AnpiKd.net
チームを引っ張ると言えば聞こえが良いけど、いきなりいまの最年長選手よりさらに4つも歳が上の選手入ってきて
他の選手としてはどうなんだろうね。良い面ばかりではない気もするな。
しかも実力は衰えまくりの

457:U-名無しさん
20/12/03 23:04:33.09 0+w43CBm0.net
出戻りなら島川がいいな

458:U-名無しさん
20/12/03 23:07:31.49 YxCAGiZL0.net
>>429
新庁舎クソなデザインで笑ってる

459:U-名無しさん
20/12/03 23:26:32.18 j7LP2XHxa.net
寿人、今野、どう考えても無理。
荒削りでいいから若い選手で検討して下さい。
ガンバ、セレッソU-23とか上でやりたいけど燻ってる選手沢山いると思うけどな?

460:U-名無しさん
20/12/03 23:33:45.63 VuF9hOygd.net
来年からU23のJ3参加が無くなるから瓦斯、脚、桜は選手余るんだよな
若手の試合経験積みたい連中ならわりと貸してもらえるんじゃねえかな
とりあえず寿人、今野は高いだけで戦力にならないから勘弁な

461:U-名無しさん
20/12/03 23:37:43.28 zxFQkwgb0.net
>>451
山田は戦力になってるか?

462:U-名無しさん
20/12/03 23:38:29.32 M9appp1Fd.net
>>259
小針がミス連発で3失点。
それから奴が先発する事はなくなった。
湘南には勝つよ。
そういうカードが出てる。

463:U-名無しさん
20/12/03 23:39:11.47 IV1UpjcVd.net
寿人と今野は降格請負人だからな
野津田と三田が来たら心強い

464:U-名無しさん
20/12/03 23:40:11.17 UqUSPVRBa.net
>>442
寿人って戦力としてどれくらい見込めると思う?年間何点くらい?

465:U-名無しさん
20/12/03 23:42:15.19 VXc/+8TE0.net
寿人が釣り針の餌で爆釣過ぎるだろお前ら

466:U-名無しさん
20/12/03 23:44:05.00 MTR+eOIyM.net
とりあえず怪我しない選手頼むわ

467:U-名無しさん
20/12/03 23:45:54.92 VuF9hOygd.net
>>452
どちらにしても戦力にならないなら激安の若手の方がマシだろ

468:U-名無しさん
20/12/03 23:54:33.08 ed4FPKaE0.net
>>453
J2なのに日テレが開幕前にラルフだかが来て全国中継なんかして期待値爆上げしてあれだからな
お祓いした戦術ボード進呈されたり
徳島ヴォレスとか普通に相手チーム名間違うしw

469:梟
20/12/04 00:14:53.75 bBM7yYDjr.net
突然ですがお前らミンテをありがとう
彼は素晴らしい選手になったよ
うちの守備は彼なしでは成り立たないわ

470:U-名無しさん
20/12/04 00:19:39.58 8ikG37/90.net
>>460
ミンテはうちにいたころは五輪の候補から外れつつある時期で兵役免除のために何としても復帰したくて
結果を欲しがってポジション捨てて勝手にゴール前に行こうとしちゃって守備ができないってレッテル張られちゃったんだよね
そろそろ韓国戻らないといけない時期なんじゃないの?

471:U-名無しさん
20/12/04 00:23:39.50 sKonHkKw0.net
>>460
発言とかサポーターを煽るパフォーマンスもいいよな
ミンテはいい男だ

472:U-名無しさん
20/12/04 00:31:35.49 sKonHkKw0.net
そういや木山繋がりで良い選手いないか探してて天皇杯でズタズタにやられた汰木を思い出したんだが、調べたら浦和でめちゃめちゃ試合出てた

473:U-名無しさん
20/12/04 00:32:38.69 O70MIjR1d.net
寿人野津田三田とか
老害はもうしょうがねえな

474:梟
20/12/04 00:36:55.66 bBM7yYDjr.net
>>461
ミンテは日本の永住権ゲットしたから兵役に関しては35歳まで行かなくていいらしいですよ
>>462
わかる

475:U-名無しさん
20/12/04 00:41:14.24 3fWCdlSE0.net
>>460
あれ? レンタルだよね?
そろそろ返してくれ

476:U-名無しさん
20/12/04 00:55:46.97 3nBr37z20.net
来季はナベの復帰でいいよ
というか、復帰してくれ〜
いなくなってわかる偉大さ

477:U-名無しさん
20/12/04 01:11:45.71 8ikG37/90.net
鍋ちゃんは来期の徳島の監督になってそうな気がする

478:U-名無しさん
20/12/04 01:27:52.84 7oqN/YDF0.net
>>468
徳島はフベロな気がする

479:U-名無しさん
20/12/04 03:13:58.63 Ndtw8RGLd.net
URLリンク(ascii.jp)
URLリンク(idol-gakuen.jp)
URLリンク(idol-gakuen.jp)
URLリンク(ascii.jp)
URLリンク(ascii.jp)
URLリンク(ascii.jp)
URLリンク(ascii.jp)
URLリンク(ascii.jp)
URLリンク(ascii.jp)
URLリンク(ascii.jp)
URLリンク(ascii.jp)
URLリンク(ascii.jp)
URLリンク(ascii.jp)

480:U-名無しさん
20/12/04 04:11:18.53 sK3PTlkC0.net
>>470
どこを出しても恥ずかしくない娘に育ちました

481:U-名無しさん
20/12/04 04:44:30.56 4UYJgTN30.net
いおはようさん
木山辞任まであと15日

482:U-名無しさん
20/12/04 05:37:25.53 doBTY1ZJ0.net
【インタビュー】キム・ミンテ「最初は行きたくなかったが“モチカタ”でベガルタ仙台入団を決めた」「夢はレアル・マドリード入団」
国内外のプロチームが最高級MFに成長した彼を連れて行こうとした。
その中でJ1リーグ所属のベガルタ仙台が最も積極的だった。
インフラの良い日本からラブコールが来たが、元々キム・ミンテは日本行きに消極的だった。
いや、正確には行きたくなかった。
当時を思い出した彼は「国内の有望株が日本へたくさん進出した時期だった。ほとんどが失敗を味わって戻ったことが多く、日本に行きたい気がしなかった」と打ち明けた。
「それでも雰囲気を一度でも感じてこい」という周囲のアドバイスを聞いたキム・ミンテは、やむを得ず日本のテストを見に行った。
"本当に軽い気持ち"で仙台行きの飛行機に乗った彼は、すぐ日本サッカー特有の緻密さにハマった。
「些細な癖の一つ一つを直して教えていた。例えば日本ではボールを掴む方法を"モチカタ"と言う。MFがボールを扱う方法を詳しく分類して指導する。そのときから仙台に入団することを決心した」

483:U-名無しさん
20/12/04 05:49:29.76 hKs4fsl3a.net
おはー

484:U-名無しさん
20/12/04 06:17:19.52 3Nl48Sgv0.net
来季J1開幕 2・27最有力、ルヴァン杯決勝の延期など考慮
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

485:U-名無しさん
20/12/04 06:41:17.35 Q1QDGu+CM.net
ミンテ懐かしのう
いい選手だがうちにいた頃は
安定しなかったね
マルセイユルーレット失敗からの
失点?があってびっくりしたな
スピードのある大型DFはロマンだ

486:U-名無しさん
20/12/04 07:23:31.88 JqbMRG130.net
J1仙台、19日ホーム最終戦を「金」で埋め尽くせ 
グッズ購入で座席にチアペーパー設置
URLリンク(www.kahoku.co.jp)

487:U-名無しさん
20/12/04 07:36:12.85 TGROfPYj0.net
>>441
梁と先生とハモンは年俸が高いから切られたんだよ
仮に寿人が1500万くらいで来るなら西村か赤﨑と入れ替えとかはありそう。
ただ年齢的にもその入れ替えが正しいとは思えないけど。

488:U-名無しさん
20/12/04 07:42:52.90 D35JpEgb0.net
>>478
うちにとって1500万がどれほどのお金だと思ってるのか
j2ですらまともに戦力にならんやつにそんなに払えると思ってるとかお花畑すぎるだろ
そんな金あるんならj2の勢いのある若手やj1のベンチで燻ってるやつとるだろ

489:U-名無しさん
20/12/04 07:44:53.10 JqbMRG130.net
鈴木健仁テクニカルダイレクターの
ゼネラルマネージャー就任について
URLリンク(jefunited.co.jp)

490:U-名無しさん
20/12/04 07:45:08.81 pRoc8yaIH.net
>>391
最終戦をカネで埋め尽くせ

491:U-名無しさん
20/12/04 07:45:32.81 Q1B9dth60.net
>>479
1500くらいなら波及効果でペイできるんじゃね?
グッズとかチケットとかイベントとか

492:U-名無しさん
20/12/04 08:01:47.55 TGROfPYj0.net
>>479
赤﨑の今季推定年俸1500だけど

493:U-名無しさん
20/12/04 08:04:00.74 g/cdIr5i0.net
梁もお安くなっているんじゃない?

494:U-名無しさん
20/12/04 08:07:16.26 Uqdsuu7Qp.net
>>483
普通に考えたら赤崎と寿人だったら赤崎を取るだろ
1500あったらレンタルとかも含めそれこそスレに名前出てる野津田、中野や吉尾あたり獲得出来そうな金額だけどな

495:U-名無しさん
20/12/04 08:13:10.51 g/cdIr5i0.net
寿人とるなら梁とセットで欲しいな
お安い場合に限るが

496:U-名無しさん
20/12/04 08:14:39.61 aeT56icrd.net
もはや仙台サポじゃなくて、ただの佐藤寿人という選手が好きなだけの人間だな

497:U-名無しさん
20/12/04 08:57:41.12 TSsjcyuHd.net
今の寿人ならB契約がいいとこだろ
それならグッズ販売や動員でペイできるかもな

498:U-名無しさん
20/12/04 09:03:08.14 PjpcXgWS0.net
【訃報】おたく評論家・宅八郎さん「今年8月に脳出血で逝去」 身近な人達から続々と訃報情報が…
スレリンク(mnewsplus板)

499:U-名無しさん
20/12/04 09:09:20.32 GLfoStppa.net
>>442
こういう人ってなんで質問に答えられないんだろう

500:U-名無しさん
20/12/04 09:53:31.52 j30q746rd.net
みんな寿人って言うけど、仮に来たとしても俺みたいなおっさんはともかく、若い世代や再昇格以降のサポの人達はあんな馴染み無いだろうし動員やグッズ収入には対して効果無いと思う

501:U-名無しさん
20/12/04 10:07:53.66 QMVXqcpRd.net
寿人はポジショニングがうりの選手だから、パスの出し手が寿人を見れないと活かしきれない。
広島でブレイクしたのは青山やストヤノフが見てくれてたおかげでもあるし、うちで点とれたのもシルビーニョの存在が大きい。うちは今そういう選手はいないからね。正也なら出せるだろうけど。
でも来てくれたらロマンあるわ。今のチームは楽しみがないから。

502:U-名無しさん
20/12/04 10:34:19.61 oKDxqBrq0.net
大久保とろう

503:U-名無しさん
20/12/04 10:34:33.25 NRcl8Orv0.net
>>492
ちょこんと合わせて軌道を変えてのゴールが多かったから、そういう出してくれる人いないとだめだよねえ
代表でもわかってもらえなかった
出してくれたのはアレックスくらいか

504:U-名無しさん
20/12/04 10:40:02.58 5jU+z3aqd.net
石原直樹とか梁とか関口が衰えていくのを目の当たりにしてるのに、寿人だけはキレキレの記憶のままなんだな

505:U-名無しさん
20/12/04 11:06:32.45 1p5J3ys/0.net
想い出はいつもキレイだけど
それだけじゃおなかがすくわ

506:U-名無しさん
20/12/04 11:09:05.76 4yNWjW4E0.net
>>496
ジュディマリ乙

507:U-名無しさん
20/12/04 11:33:12.92 QhVWPZYAd.net
いつも一緒何をするのでも二人だった
あんな日はもう二度と無いような気がして
梁勇基、負けてばかりだったけど
佐藤寿人、お前だけを応援してた

508:情報通
20/12/04 11:44:45.23 05MlzixSM.net
なんかかなりいいボランチとFWもできるMFの
外国人助っ人獲得みたいですね。

509:U-名無しさん
20/12/04 11:49:01.48 GLfoStppa.net
>>492は自分の記憶の寿人しか見えてなくて、今の寿人を見てないのがいたい

510:U-名無しさん
20/12/04 11:50:49.54 Ec0jH0Fc0.net
>>490
この人ってなんで不毛な質問を繰り返すんだろう

511:U-名無しさん
20/12/04 12:01:54.70 3fWCdlSE0.net
>>499
遠藤航とトーマス・ミュラーか
勝ったな

512:U-名無しさん
20/12/04 12:06:33.00 Q1B9dth60.net
>>491
うちのサポーターなんてジジババばかりだよ

513:U-名無しさん
20/12/04 12:07:52.78 QMVXqcpRd.net
>>500
単なる思い出話で、現実に戦力になるならないの話してないのに、ここまで噛みつかれるとは。
負けが込みすぎて荒んでねえか?

514:U-名無しさん
20/12/04 12:13:52.08 RrmYzNWua.net
>>504
そうだねロマンはあるね
>>180みたいな皮肉言いたくなっちゃってごめんね

515:U-名無しさん
20/12/04 12:20:32.67 wag0DZ/0d.net
>>505
本当に反省


516:してくださいね このスレは、貴方みたいなやり場のない孤独な高齢者のストレスのはけ口になるところではないですからねおじいちゃん



517:U-名無しさん
20/12/04 12:20:37.33 3fWCdlSE0.net
なんていうか、寿人を獲る獲らないの話してる時点で末期的だと思うけどね
寿人はどうだとか鍋さんに戻ってきてほしいだとか、後ろしか見てない感じ

518:U-名無しさん
20/12/04 12:20:47.69 yuhIrfTX0.net
ベガサポは回顧主義者ばっかなんて今に始まった話じゃないだろ

519:U-名無しさん
20/12/04 12:24:55.41 QSo7MqNRa.net
>>504
ベガルタの具体的な話も出来ない質問が負けが込んで荒んでると思うか?
てか元々荒んだ性格だしな

520:U-名無しさん
20/12/04 12:26:49.88 1nHCHnRGd.net
>>507
ま、寿人に関しては信憑性はともかくとしてソースが出た話に関して話題にしてるんだけどな

521:U-名無しさん
20/12/04 12:36:02.54 hrJ8kDN80.net
うちはニワカサポが多いのが特徴
他のクラブはサッカーわかってる奴が多いのにうちの大半はファッション感覚のゴミが多い

522:U-名無しさん
20/12/04 12:37:58.53 TUIzFM0ba.net
そら一旦バックすることにしたわけだから後ろ見ないとね

523:U-名無しさん
20/12/04 12:38:09.74 RrmYzNWua.net
>>511
>>247みたいな奴とか?

524:U-名無しさん
20/12/04 12:49:11.27 r4SzBAVw0.net
>>511
>>365みたいな奴とか?

525:U-名無しさん
20/12/04 13:10:24.50 TSsjcyuHd.net
>>510
仙台が取ったらいいんじゃねって部外者が言ってるのを載せた記事をソースってだけでクソ笑う

526:U-名無しさん
20/12/04 13:33:41.88 ErC5icYfd.net
>>515
ソース扱いはすみませんでした。
そういう関係者の発言があったという流れがあったからいまこのスレで話題になってると言いたかった。

527:U-名無しさん
20/12/04 14:03:18.78 Kq9m1+PIa.net
岩手のMF嫁坂いいよ。おそらく監督と合わない?からか出場時間少ないが。レフティーでボール持てるし、ドリブルできるし、パスもできる。ためを作れるよ。佐々木、浜崎より見た限り上と思います。24才でまだ若いよ!

528:U-名無しさん
20/12/04 14:10:43.34 WUH7A36W0.net
そんな寿人欲しい!とか大久保入れろ!とか〇〇の〇〇選手いいよ!とか俺たちに言われてもサカつくゲームでチーム作る訳じゃないんですからねえ

529:U-名無しさん
20/12/04 14:11:58.83 Uqdsuu7Qp.net
>>517
さすがにj3の選手はダントツで得点王でとない限りはちょっと
岐阜の王様だった庄司で懲りたろそういう類いは

530:U-名無しさん
20/12/04 14:21:25.38 TUIzFM0ba.net
でもそういう選手も集めていくべきだろう
サポおすすめの隠れた選手をどんどん新社長に提言してくれ
市民クラブっぽいだろ多分

531:U-名無しさん
20/12/04 14:34:35.42 hrJ8kDN80.net
なんで国内からなの?ブラジル人を中心に狙っていくべき。そんなんじゃタイトルなんて夢のまた夢だぞ

532:U-名無しさん
20/12/04 14:38:05.48 7pNnk9rQ0.net
24は若手じゃない

533:U-名無しさん
20/12/04 14:39:35.96 g52xTy94a.net
>>521
こいつは海外の良さげな物件一人もオリジナルで挙げられないに賭けてもいい

534:U-名無しさん
20/12/04 14:52:11.59 r4SzBAVw0.net
サンパウロFCのウェミジウソンいいとおもう

535:U-名無しさん
20/12/04 14:58:37.28 VVQyKbc2M.net
>>520
栃木の明本

536:U-名無しさん
20/12/04 15:01:37.73 d78nx3FuM.net
重慶にいるアラン・カルデックがほしい

537:U-名無しさん
20/12/04 15:05:27.06 jfQZrARp0.net
バルセロナにいるメッシって選手が上手いらしい

538:U-名無しさん
20/12/04 15:20:56.40 Kq9m1+PIa.net
横浜FMの仲川選手もJ2で修行してたけど、技術はイマイチでも足の速いFWとか欲しいな。そういう方が長沢と相性いいのでは?山田もモチロン好きだが。

539:U-名無しさん
20/12/04 15:27:20.74 hh73uxsAa.net
>>527
年取り過ぎてるしだめだろ

540:U-名無しさん
20/12/04 15:28:05.21 hh73uxsAa.net
>>528
ジ、ジャメ……

541:U-名無しさん
20/12/04 15:44:43.20 DVM3mik3d.net
藤本と古橋の件があるからなぁ
カテゴリーが下でも可能性はあるとは思うけどね
一番の問題はそれにかけて大失敗したことよね

542:U-名無しさん
20/12/04 15:55:17.94 g52xTy94a.net
入ってきたときの期待度とそこからの落差で言うと庄司は歴代でも上位だったのかもしれない

543:U-名無しさん
20/12/04 16:13:41.32 pMH7Sgpj0.net
庄司は平ちゃん推してたから期待してた

544:U-名無しさん
20/12/04 16:57:41.75 JqbMRG130.net
仙台市 20代男性2人 30代男性・女性
 40代男性2人 80代男性
宮城県 20代男性・女性3人 30代男性2人・女性3人
 40代女性 50代男性2人・女性 80代女性
 クラスター発生

545:U-名無しさん
20/12/04 17:02:04.56 tknGYzYod.net
年チケ未販売正式発表

546:U-名無しさん
20/12/04 17:12:30.87 3fWCdlSE0.net
庄司はJ2屈指の司令塔だったし
らスレでも「仙台、よくそこ狙ったな!」みたいに絶賛されてたからね…
チャンスを与えようにも年齢が年齢だったしなあ

547:U-名無しさん
20/12/04 17:13:35.46 JKDt40cg0.net
仙台市役所建て替え完成予想図
1〜2階は地震でペシャってなりそうだし、ガラスが降って来そうで怖い。
それに仙台は結構風が強いが、こんな凸凹で耐えられるのかな?
URLリンク(i.imgur.com)

548:U-名無しさん
20/12/04 17:18:30.30 s9/crUK90.net
鳥取のFW田口裕也
四中高出身の高卒ルーキー
J3で唐山の次に点を取ってる10代選手
90分の得点率は唐山より高い
掘り出し物狙うなら若いのが良いよ

549:U-名無しさん
20/12/04 17:44:00.57 sENs5t4Ca.net
>>538
その唐山でアレだしなw
掘り出し物当てるのって本当に大変なんだろうな

550:U-名無しさん
20/12/04 17:47:50.97 sKonHkKw0.net
>>536
基準がらスレw
ただのガチクズの集まりだろ

551:U-名無しさん
20/12/04 17:49:41.44 JqbMRG130.net
>>535
2021シーズンのSOCIO FANCLUBの取扱い、
および継続案内送付のお知らせ
URLリンク(www.vegalta.co.jp)
「ゴールド」「レギュラー」「ライト」「キッズ」の4会員種別
※年間チケットの指定席に関しましては、今後年間チケットや
年間チケットハーフ等を販売する際に2020シーズン
年間チケット会員様には、2020シーズン年間チケットと
同席種・同席番にてお申込みいただけます。

552:U-名無しさん
20/12/04 17:51:50.24 JqbMRG130.net
厳しい5連戦の入り口で、大分は仙台を上回れるか
文:ひぐらし ひなつ
URLリンク(www.jleague.jp)

553:U-名無しさん
20/12/04 17:52:48.20 JqVZEW7Ta.net
サッカー的に瓦斯がクバ狙いそう

554:U-名無しさん
20/12/04 17:57:37.00 to4lciAV0.net
>>537
バビロンプロジェクトだな

555:U-名無しさん
20/12/04 18:01:34.77 wJDXh4tE0.net
>>530
ジャメは技術もあるから…(小声)

556:U-名無しさん
20/12/04 18:01:50.86 TSsjcyuHd.net
>>543
上位であの足元でも我慢できるのは確かに瓦斯ぐらいだな
ただ優勝しない限り来年はACLないから林いるのにわざわざ外人GKとるかねってとこだな

557:U-名無しさん
20/12/04 18:08:09.93 7p7StyaH0.net
>>546
林は膝の手術受けたから、来季いつ戻ってくるかも分からない状態

558:U-名無しさん
20/12/04 18:17:28.95 sKonHkKw0.net
林が万全ならクバより上だろうな
正直うちレベルなら良いGKだが引き抜くほどではないだろ

559:U-名無しさん
20/12/04 18:19:02.88 f7NO60XX0.net
おばたのお兄さんが一人立ちするにはあと1、2年かかるだろうからそれまではいてほしい

560:U-名無しさん
20/12/04 18:20:19.57 FbwWkMZRr.net
>>544
作業機械にはHOSが必要だな。

561:U-名無しさん
20/12/04 18:22:22.54 OIW0J1UZ0.net
庄司は確かに怪我もあったしJ1のプレスの早さに慣れなかったんだろうけど、生かせなかったのは前線の受け手側にも動き出しとか問題あったんだろ

562:U-名無しさん
20/12/04 18:23:11.65 NRcl8Orv0.net
>>519
庄司はJ2だったぞ

563:U-名無しさん
20/12/04 18:24:14.48 sKonHkKw0.net
>>549
上手く世代交代出来れば良いよな
小畑は18であれだけ出来るなら相当なポテンシャルだ
足元はクバより明らかに上だしミドル対応もひょっとしたらクバより上かも知れない

564:U-名無しさん
20/12/04 18:29:09.92 iGKcQGTJ0.net
ユ、ユノ……

565:U-名無しさん
20/12/04 18:36:36.03 TSsjcyuHd.net
>>551
石原、西村、野津田、奥埜いて、庄司移籍まではJ1で勝ち越してるクラブの前線の選手のせいだと?
ボール受けてもプレスかけられて前も向けない庄司を買い被りすぎw

566:U-名無しさん
20/12/04 18:38:30.55 mraV3mhS0.net
庄司をすげーって言ってる奴は木山も名将に見えるんだろうな

567:U-名無しさん
20/12/04 18:40:07.60 yf3Bql6Ta.net
>>537
風が強いなら尚更凹凸が必要
イギリスでフラットなビルを建てたらビル風でビルの前を歩く歩行者が転ぶ事故が多発した事があった

568:U-名無しさん
20/12/04 18:41:36.49 iiexBvzuH.net
ユノはこないだの試合で味方からのバックパスを手でキャッチしちゃって与えたFKから失点してたのを見てあっ…()て思ったw

569:U-名無しさん
20/12/04 18:51:42.89 sKonHkKw0.net
>>558
ええ…
実力以前の問題やな…

570:U-名無しさん
20/12/04 18:52:17.52 JqbMRG130.net
12月4日の放送は…??
fmいずみ「ベガ☆パラ」は毎週金曜日、夜8時から??
今週は、2013年から2017年にベガルタ仙台に在籍した
現北海道コンサドーレ札幌の石川直樹選手の
現役引退インタビューと、1日(火)に行われた
柏レイソル戦後のオンライン取材から、
金選手、蜂須賀選手のインタビュー、
そして6日(日)にアウェーで行われる大分トリニータ戦に
向けた、スウォビィク選手、松下選手の意気込みなど、
たっぷりお送りします。
今週も盛りだくさんです。
どうぞお楽しみに♪
(再放送は土曜朝9時から)

571:U-名無しさん
20/12/04 19:04:31.65 JqbMRG130.net
totoONE予想スタメン
URLリンク(www.totoone.jp)

572:U-名無しさん
20/12/04 19:09:06.75 8ikG37/90.net
>>558
ユノはまだ80年代のルールでやってるだけでちゃんと教えたらバックパス手で処理しないくらいできる子だよ

573:U-名無しさん
20/12/04 19:48:23.44 97ocwfQLp.net
>>557
前の職場が巨大倉庫だったが通勤のたびに傘折れてたわw
凸凹必要ですわw

574:U-名無しさん
20/12/04 20:15:31.68 7p7StyaH0.net
ベガルタ松下佳�


575:M「(先発、途中出場の)どのスタートからでも100%でいける自信はあります」 https://hochi.news/articles/20201204-OHT1T50139.html



576:U-名無しさん
20/12/04 20:17:50.92 EgIAamOr0.net
うちの強化部長の丹治郎は
何かの呼吸を使えるのか〜?

577:U-名無しさん
20/12/04 20:25:44.65 S8qwLriPd.net
>>565
息の呼吸

578:U-名無しさん
20/12/04 20:38:54.81 EgIAamOr0.net
>>566
全集中で息を吸ったり吐いたりする型〜
って当たり前だべおだづな〜!?

579:U-名無しさん
20/12/04 20:39:57.72 WwF8BHff0.net
丹治郎はお値段以上な選手を探すのは良いが絶対能力を見誤る傾向がある

580:U-名無しさん
20/12/04 20:43:50.29 8ikG37/90.net
今のトップチームの選手獲得の責任者は丹治が長崎から連れてきた人でしょ?

581:U-名無しさん
20/12/04 20:49:35.67 3Nl48Sgv0.net
>>569
丹治は強化育成本部長で竹村が強化担当。
丹治はアカデミーもダメにするんじゃないか?
こいつトコトン、クラブをダメにしそうな勢い。
佐々木さんは丹治の処遇をどうするのか?昔からの知り合いだから
丹治を佐々木さんが切るのはためらいそうな気がするが。

582:U-名無しさん
20/12/04 20:50:11.86 s9/crUK90.net
>>553
サッカーゲームのFIFA21の話だけど、小畑はJリーグの中で一番ポテンシャルが高い日本人だからな。大迫より上の評価。

583:U-名無しさん
20/12/04 20:54:16.39 EgIAamOr0.net
>>570
なんてことを言うんだ〜
さてはおめえが鬼だな〜?血鬼術〜!?丹治郎助けて〜?!

584:U-名無しさん
20/12/04 20:58:56.64 qfa6ypS50.net
鬼滅の話はよそでやって

585:U-名無しさん
20/12/04 21:03:57.19 sKonHkKw0.net
うちは柱の人材不足や
松下蜂須賀クエンカくらいか
煉獄さんみたいな熱い男とかしのぶみたいに毒持ってるみたいなのおらんのか

586:U-名無しさん
20/12/04 21:17:32.92 zeo98C530.net
>>574
平岡を入れて欲しいのねん

587:U-名無しさん
20/12/04 21:20:44.90 ZBxLikc+0.net
平岡ってなんか過小評価されてるイメージがある
いや今でも充分評価されてるけど、そんなもんじゃないっていうか

588:U-名無しさん
20/12/04 21:24:11.40 sKonHkKw0.net
平岡は年齢的に鱗滝ポジションだ
柱は他所のチームの主力とやり合えるくらいないと据えられん

589:U-名無しさん
20/12/04 21:28:04.75 7p7StyaH0.net
来季のCBは
平岡 吉野 アピア 正也 照山 常田 
で回す感じか?
吉野はボランチかもしれないけど

590:U-名無しさん
20/12/04 21:29:52.98 8ikG37/90.net
松本サポの話だと常田はリードしてくれる相方CBがいると落ち着くって話なんで平岡と組ませたらいいのかな
逆に常田アピQとかやるとカオスなバックラインになったりするのかな

591:U-名無しさん
20/12/04 21:33:02.36 sKonHkKw0.net
>>578
今年CB育てられなかったのが来季思いっきり響きそうな面子だな

592:U-名無しさん
20/12/04 21:33:50.65 7p7StyaH0.net
URLリンク(i.imgur.com)
アピアタウィアはデビュー戦で数字的にも素晴らしいもの残してるしな。
楽しみな存在だわ。来季は軸に据えても良いと思う

593:U-名無しさん
20/12/04 21:39:27.24 7p7StyaH0.net
成長してるのは間違いないんだろうけど、常田のこの前の失点シーンの対応見てると、
J1ではまだまだ怖いな

594:U-名無しさん
20/12/04 21:44:15.44 N+Ml10M/0.net
見返りを求めた時点でそれは愛ではないとは誰が言ったのか…「こんなに応援してやってるのに」それは愛ではなくて取り引きだ。アガペーではない。私はチームと取り引きなどしたくない。

きっも
きもすぎる

595:U-名無しさん
20/12/04 21:44:35.45 3Nl48Sgv0.net
>>582
布はあれだけど柴田はそれなりに常田を上手く扱っている感じでは。
柴田って瓦斯や緑のアカデミーでコーチなどをしていたし、
流経大でコーチもしていた。
仙台のアカデミーに柴田みたいな経歴のある人を招聘できればね。

596:U-名無しさん
20/12/04 21:47:59.81 WOsbNQru0.net
昔うちにも柱いたじゃん
朴柱が

597:F(・´з`・)あすと長町の至宝
20/12/04 22:01:35.63 6Y7AbVEV0.net
どうせ明日もアレですよね

598:U-名無しさん
20/12/04 22:06:14.79 iorskLnS0.net
明日はトゥモローだろ

599:U-名無しさん
20/12/04 22:25:45.64 nPOsblCtp.net
>>573
つまんねー奴だな
昔からの2ちゃんは知らないんだろうな~

600:F(・´з`・)あすと長町の至宝
20/12/04 22:30:09.37 6Y7AbVEV0.net
明日は鬼滅16、17話ですよ。
おまえら全集中で!

601:U-名無しさん
20/12/04 22:40:05.28 24oT5OqV0.net
いつでも見られるものをいちいち地上波で見る気になれんわw

602:U-名無しさん
20/12/04 23:00:39.31 CRP8R+Mt0.net
おじいちゃん、鬼滅に今頃乗っても遅いわよ

603:U-名無しさん
20/12/04 23:14:45.79 yBLsylXQ0.net
>>585
コーラの呼吸か

604:U-名無しさん
20/12/04 23:17:51.26 sKonHkKw0.net
浜崎って炎の呼吸が合ってるのに水の呼吸覚えさせられてるよな

605:U-名無しさん
20/12/04 23:39:24.22 RmK1F0z/0.net
毛滅の禿
あすと長町で口呼吸

606:U-名無しさん
20/12/05 00:14:31.52 UzCKqZ1N0.net
ロゴに無駄な愛情を感じる。
URLリンク(i.imgur.com)

607:U-名無しさん
20/12/05 00:25:07.08 jpqgK7MW0.net
鬼滅の時代は終わった!
これからは呪術廻戦だ!

608:U-名無しさん
20/12/05 01:59:23.65 PkNQ+CFq0.net
呪術廻戦面白いけど子供には受けんだろうから

609:U-名無しさん
20/12/05 02:31:34.07 pHzVQyc50.net
万人受けではないな

610:U-名無しさん
20/12/05 03:53:53.67 uGRdtzMP0.net
おはようさん
木山辞任まであと14日

611:U-名無しさん
20/12/05 05:59:48.13 UMWoQH730.net
来年CWCと五輪で過密日程ならターンオーバーを使いこなす木山の続投もありなのでは?

612:U-名無しさん
20/12/05 06:46:10.04 PhCBjMWVa.net
おはー

613:U-名無しさん
20/12/05 07:36:57.95 92RrCekA0.net
河北朝刊 来季年間チケット、販売見合わせ

614:U-名無しさん
20/12/05 07:43:47.82 kue//VL20.net
>>600
ただメンバーかえるだけなら素人でも出来るわ

615:U-名無しさん
20/12/05 07:56:08.51 wEnmT0Dx0.net
>>600
最下位で使い小ナスだと笑笑笑

616:U-名無しさん
20/12/05 08:07:44.93 s5CK5tyd0.net
年チケは仕方ないな
来年2月下旬まで入場数制限がかかるし…
この期限は、野球のオープン戦に合わせている気がしないでもないな

617:U-名無しさん
20/12/05 08:07:47.42 92RrCekA0.net
コロナが無かったら今日第34節アウェイ札幌戦の予定だった

618:U-名無しさん
20/12/05 08:09:48.88 Yx4v/HBJ0.net
監督代えろと言うけどコーチも質が低いからコーチも代えないとだめでしょ。
木谷、カム、チャンヨプはだめでしょ。
この3人は丹治が呼んだから、丹治も見る目がなさ過ぎ。

619:U-名無しさん
20/12/05 08:14:46.26 KJuRnW7k0.net
どのグレードにするかは、届いた案内の価格見てになるなかな

620:U-名無しさん
20/12/05 08:33:45.58 mtYofUr5d.net
>>607
ぶっちゃけ監督と同等レベルに責任あると思う
コーチ陣は仙台OBだし丹治もコアと仲良しだから擁護されてるけど無能もいいとこ
アーノルドの前科や今回の木山もやらかしたしテグナベあってこそ丹治だったんだろうな

621:U-名無しさん
20/12/05 08:59:38.63 peSW20uba.net
今季の怪我人見てるとアホしかいないわ

622:U-名無しさん
20/12/05 09:05:32.02 Yx4v/HBJ0.net
>>610
ガンバ時代のチャンヨプはけが人続出でクビになって丹治に拾われた形
だったけど、改善できなかった。おそらくチャンヨプはクビだろうけどね。

623:U-名無しさん
20/12/05 09:13:39.99 s5CK5tyd0.net
フィジコは監督がやりたいことに基づいてトレーニングを考える人だと思うので怪我に関してはケアするスタッフではないかという気かする。
フィジコが考えたトレーニングが酷いこともあるかもしれないけど…

624:U-名無しさん
20/12/05 09:27:43.09 kpDDH6B4p.net
>>609
そもそも監督コーチが全員DFじゃ攻撃なんて組み立て難しいよな
守備も酷いから何やってんの?って感じ
シーズン通して何の約束事も作れてないのは残念ながら監督もコーチもJ1で戦えるだけの能力は不足してたんだね
選手層が薄いのは同情するけどさ
ナベはナベで自分の理論を過信して拘りすぎてた気がする

625:U-名無しさん
20/12/05 09:30:36.96 IuLv1Y22d.net
>>611
そんなチャンヨプが色んなところから仕事続いてるの見ると、優秀なフィジコってそんなには居ないのかもな

626:U-名無しさん
20/12/05 09:33:08.29 RGfQ2av9a.net
めざせ頂点見ようぜ

627:U-名無しさん
20/12/05 09:48:23.99 /etthmrS0.net
>>613
攻撃的な中盤の選手だったテグやアジアの大砲と言われた高木が
監督としては守備の構築は素晴らしいけど攻撃はって評価だから
現役の時にどこのポジションやってたかは戦術レベルではそんなに影響ないだろ
FWのボールの置き方とかシュートまでの動きとか個人レベルの技術はDFじゃ指導できないだろうとは思うが

628:U-名無しさん
20/12/05 10:15:25.88 QtwqBBBpa.net
湘南戦サポ自ゲット
おまえらもさっさと買えよサポだったら

629:U-名無しさん
20/12/05 10:16:36.89 dSJIxcRs0.net
何にせよ来期編成等は佐々木社長のお手並み拝見って感じになるのかな?
清水チルドレン達には好かれては無いと思うから上手くいかなかったら岩本輝あたりはボロクソに叩きそうではあるが

630:U-名無しさん
20/12/05 10:24:59.22 92RrCekA0.net
丹治強化育成本部長と竹村強化部長の
仕事の分担はどうなっているんだろう
いわゆるGMはどちらなんだ

631:U-名無しさん
20/12/05 10:39:13.81 s5CK5tyd0.net
ホーム最終戦チケGet
サポ自買ったけど結構売れてるの?
狙っていたところは確保できなかった

632:U-名無しさん
20/12/05 10:44:42.57 MGouHhgt0.net
自由南ってもうかなりチケット売れてんのか?
座りたいエリアの座席買えん

633:U-名無しさん
20/12/05 10:58:07.39 THiN71aga.net
>>613
こんな馬鹿いるんだね

634:U-名無しさん
20/12/05 11:12:13.75 CQ55/tjB0.net
>>617の書き込みで発売開始したのを知った
いつもはサポ自だけど最終戦だし奮発してS指定にしたぜ
ありがとさん

635:U-名無しさん
20/12/05 11:32:17.91 SKq8+00D0.net
普段来ないくせに最終節だけ来るやつって迷惑だよな

636:U-名無しさん
20/12/05 11:35:21.21 bfn4ZaTGH.net
清水は完売なのだな川崎戦なので

637:F(・´з`・)あすと長町の至宝
20/12/05 11:36:06.05 OqWbfkWj0.net
最終戦行くと 試合終わってから選手全員出てくるまで めちゃ寒いぞ!

638:U-名無しさん
20/12/05 11:38:13.20 SKq8+00D0.net
通は最終節以外は皆勤で、最終節だけDAZN観戦

639:U-名無しさん
20/12/05 11:47:30.39 lt6Th8WW0.net
コンクリートの塊がアホみたいに熱を奪う
毎年最終戦では何人か凍死している

640:U-名無しさん
20/12/05 11:51:08.09 92RrCekA0.net
ウェザーマップ 16日先までの天気予報
URLリンク(www.weathermap.co.jp)
曇り時々雪 
降水確率 45% 信頼度E
12時 4℃

641:U-名無しさん
20/12/05 11:51:17.64 uQWwXNX0p.net
>>626
ちゃんとニット帽かぶっていけよ

642:U-名無しさん
20/12/05 12:07:09.89 qHopmdVp0.net
お前ら、俺達のアイリス様テレビでやってるから
視聴率アップのため皆見ろ
ちなみに今年の売上は前年比140%だとさ

643:U-名無しさん
20/12/05 12:43:55.38 HQS7RYBE0.net
>>631
うちにも投資してくださいよ、会長!
投資じゃなくて、どぶに捨てるだと言われそう、、、、

644:F(・´з`・)あすと長町の至宝
20/12/05 12:46:38.30 OqWbfkWj0.net
アイリスは非上場で良い会社だと思うよ
このままいけばグループで売上1兆円達成もすぐだ

645:U-名無しさん
20/12/05 12:57:00.50 s5CK5tyd0.net
アイリスさん
市民クラブとして行けるところまでと仰ってましたが
債務超過となった今からまだ行けるとお思いですか?

646:U-名無しさん
20/12/05 12:58:09.95 dSJIxcRs0.net
>>632
見返りの期待出来ないものは投資とは言わない…

647:U-名無しさん
20/12/05 13:12:51.14 LPta1LHwa.net
>>624
普段どころか最終節も来ないお前よりはいいんじゃない?

648:F(・´з`・)あすと長町の至宝
20/12/05 13:27:30.23 OqWbfkWj0.net
鬼殺隊ってシンプルな隊服だけなのに
炭治郎とぜんいつと伊之助だけ特別に上着や裸なのはおかしいよな
普通の鬼殺隊員ってガンダムでいうジムみたいだよな

649:U-名無しさん
20/12/05 13:28:54.95 u0DCgFM70.net
妹をって目標のある主人公はわかるけど一般隊員がなぜ命を懸けてこんな戦いしてるのかさっぱりなのがいいね

650:U-名無しさん
20/12/05 13:35:15.19 06VUMbND0.net
長町禿なんか真っ先に殺されるわ
雑魚鬼

651:U-名無しさん
20/12/05 13:36:46.66 ATvAn9TC0.net
ベガスレに来てなに鬼殺隊とか言ってんだこの頭だけイニエスタのおっさんは

652:F(・´з`・)あすと長町の至宝
20/12/05 13:37:07.07 OqWbfkWj0.net
しぶとくうまく乗り切るぜんいつタイプなので生き延びます

653:F(・´з`・)あすと長町の至宝
20/12/05 13:53:13.63 OqWbfkWj0.net
今週も鬼滅の刃面白かったですね!
でわ、また来週

654:U-名無しさん
20/12/05 13:59:15.07 FFDNpj9UF.net
ぶっちゃけ、桃太郎と犬と猿と雉子だけで勝てる相手にそこまで頑張らんと勝てないもんなん?

655:U-名無しさん
20/12/05 14:22:23.30 RkhbAXwF0.net
禿のおっちゃんはネトフリとか尼プラとか契約してないのがや?何でTVの時間に合わせて観なきゃなんないのか?

656:U-名無しさん
20/12/05 14:43:47.95 9mhuFi4Ud.net
川崎頼むよー

657:U-名無しさん
20/12/05 14:45:13.98 RkhbAXwF0.net
川崎まじめにやれ

658:U-名無しさん
20/12/05 14:50:04.10 amo9UAPK0.net
最下位ほぼ確定、木山監督さようなら

659:U-名無しさん
20/12/05 14:54:48.78 TUIg+om50.net
優勝決まったからって手抜きか?
まあ降格ないからって今年捨てたうちよりは手抜きじゃないよな

660:U-名無しさん
20/12/05 14:55:17.50 56yUeLt30.net
はやぶさ2ライブでも見てたほうが気分晴れるだろ

661:U-名無しさん
20/12/05 14:56:05.42 u0DCgFM70.net
清水は選手の質がうちとは違いすぎる

662:U-名無しさん
20/12/05 14:56:22.83 bfn4ZaTGH.net
小林悠「後半本気出す」

663:U-名無しさん
20/12/05 14:57:27.43 vJQohwPz0.net
なあに今年は最下位のほうがかえって箔が付く
それで来年残留してみせればやっぱあいつらすげえな(残留力だけは)ってなるし

664:U-名無しさん
20/12/05 14:58:41.30 1Rk2bA93d.net
鬼滅に限らずONE PIECEとかでもだけど
あんなに売れると作者に莫大な銭が流れて贅沢三昧してるかと思うと嫉妬して嫉妬して一切見なくなる俺みたいなのいるか?

665:U-名無しさん
20/12/05 15:09:15.60 lt6Th8WW0.net
>>653
ちっちぇ~

666:U-名無しさん
20/12/05 15:26:09.41 amo9UAPK0.net
>>652
監督が変わればな

667:U-名無しさん
20/12/05 15:28:32.79 92RrCekA0.net
皇后杯2回戦 テクノポート福井スタジアム
マイナビベガルタ仙台レディース 1-0 神奈川大学
得点者 浜田 遥

3回戦 12月13日14:00 カンセキスタジアムとちぎ
マイナビベガルタ仙台レディース vs スフィーダ世田谷FC

668:F(・´з`・)あすと長町の至宝
20/12/05 15:33:11.29 OqWbfkWj0.net
売れれば売れるほど税務署の目が厳しくなるし
納税額もハンパない
お国のためにありがとうって話だわ

669:U-名無しさん
20/12/05 15:40:43.56 IvCFsZ7C0.net
うちでコロナ陽性でた

670:U-名無しさん
20/12/05 15:40:52.27 u8Hub6kr0.net
だれや

671:U-名無しさん
20/12/05 15:41:29.41 9oCQ9HKj0.net
陽性者ときいて

672:U-名無しさん
20/12/05 15:41:51.82 vJQohwPz0.net
ギャーオワタ

673:U-名無しさん
20/12/05 15:41:59.86 wacyBHUb0.net
妖精きたーーーー

674:U-名無しさん
20/12/05 15:42:11.92 MGouHhgt0.net
嘘やろ…

675:U-名無しさん
20/12/05 15:42:26.26 kue//VL20.net
もはやどうでもいいよ

676:U-名無しさん
20/12/05 15:43:00.93 HQS7RYBE0.net
トップチームに陽性者、、、
下手すると、明日の試合中止?

677:U-名無しさん
20/12/05 15:43:27.58 dCXx0zbUd.net
ホームページ重い

678:U-名無しさん
20/12/05 15:43:50.06 s5CK5tyd0.net
オフィシャルつながらん…

679:U-名無しさん
20/12/05 15:44:04.61 56yUeLt30.net
オフィシャル繋がらねえw

680:U-名無しさん
20/12/05 15:44:17.91 pHzVQyc50.net
一人ってことは外部から持ってきたのか
こいつも経路不明者か?
厄介じゃな

681:U-名無しさん
20/12/05 15:44:52.22 92RrCekA0.net
トップチーム選手1名の
新型コロナウイルス感染症の陽性判定について
URLリンク(www.vegalta.co.jp)

682:U-名無しさん
20/12/05 15:44:54.01 vJQohwPz0.net
症状なし
濃厚接触判定者なし
大分戦は開催
だって

683:U-名無しさん
20/12/05 15:45:01.66 fhBBid5k0.net
あらま

684:U-名無しさん
20/12/05 15:45:39.39 pHzVQyc50.net
おひさる見られたよ
タイミングかね?

685:U-名無しさん
20/12/05 15:45:58.12 MGouHhgt0.net
昨日まで練習参加してたのか

686:U-名無しさん
20/12/05 15:46:20.45 vJQohwPz0.net
トップチーム選手1名の 新型コロナウイルス感染症の陽性判定について
掲載日:2020年12月5日
12月3日(木)に実施したJリーグによる選手およびチームスタッフなどを対象とした唾液採取でのPCR 検査において、トップチーム選手1名が新型コロナウイルス感染症の陽性判定を受けましたのでお知らせいたします。体調不良などの症状はなく、自宅で療養しております。
所轄の保健所の調査で濃厚接触者はおりませんでした。当該者以外に体調不良、発熱などの症状は現在のところ確認されておりません。経過については下記をご確認ください。
12月6日の明治安田生命J1リーグ第31節 大分トリニータ戦については予定通り開催されます。
※なお今後の状況により変更となる可能性があります。
【当該者】
トップチーム選手1名
【経過】
11月30日(月)
チーム活動に参加(体温:36.3度)
12月1日(火)
チーム活動に参加(体温:36.2度)
12月2日(水)
チーム活動はOFF(体温:36.1度)
12月3日(木)
チーム活動、Jリーグによる選手およびチームスタッフなどを対象とした唾液採取でのPCR 検査に参加(体温:36.4度)
12月4日(金)
チーム活動に参加
20:00ころに同検査の陽性の可能性が高いという判定を受け(その後、医師により陽性判定)、自宅で療養
体調不良などの症状は無し(体温:36.4度)
12月5日(土)
自宅で療養(体温:36.5度)
※チームはトレーニングを実施しておりません。

687:U-名無しさん
20/12/05 15:46:56.73 olJr+PQM0.net
明日の試合は開催だよ
コロナは今の御時世誰でも感染の可能性あるから仕方ないね

688:U-名無しさん
20/12/05 15:47:24.88 ++dm8BPM0.net
これって定期的に検査してるって事だよね

689:U-名無しさん
20/12/05 15:47:31.26 92RrCekA0.net
>>665
12月6日の明治安田生命J1リーグ第31節
大分トリニータ戦については予定通り開催されます。

690:U-名無しさん
20/12/05 15:47:37.07 u0DCgFM70.net
無症状パターンはどうにもならないよな
拡大だけはしっかり抑えてくれ

691:U-名無しさん
20/12/05 15:47:56.02 2bF2Fd1QM.net
発熱はしてないみたいやな

692:U-名無しさん
20/12/05 15:48:08.77 oM50FKeY0.net
>>675
症状ないまま陽性判定って初期段階で発見出来たって事なのかな

693:U-名無しさん
20/12/05 15:48:54.52 1wE1LhnA0.net
リーグ戦も終わろうとしてるのに、ついに来てしまったか…
蔓延しないことを祈る

694:U-名無しさん
20/12/05 15:50:32.08 s5CK5tyd0.net
インフルもだけどウイルス1000個で症状が出るような場合に100個のウイルスじゃ症状出ないだろうしね

695:U-名無しさん
20/12/05 15:51:12.83 tqm4f1Xp0.net
>>681
初期とか関係ない
かかっても症状出ない人はいっぱいいる

696:U-名無しさん
20/12/05 15:52:57.26 9mhuFi4Ud.net
コロナは風邪とかいう人もいるけど、症状出てない人にとっては風邪ですらないよな
お、川崎同点

697:U-名無しさん
20/12/05 15:53:38.84 /eK9bL49p.net
大分空港に着いたら陽性のLINEが来た

698:U-名無しさん
20/12/05 15:57:59.31 92RrCekA0.net
発症していない場合は
検体採取日の2日前(12/1)より
濃厚接触者判定

699:U-名無しさん
20/12/05 15:59:45.26 CQ55/tjB0.net
>>686
激乙です つ魂

700:U-名無しさん
20/12/05 16:00:58.09 UMWoQH730.net
>>669
最初に陽性判定された人が最初の感染者とは限らん

701:U-名無しさん
20/12/05 16:04:45.06 KJuRnW7k0.net
その選手はもう今シーズン出場無理か?

702:U-名無しさん
20/12/05 16:07:46.60 92RrCekA0.net
退院基準・解除基準の改定
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
2.無症状病原体保有者の場合
① 検体採取日から10日間経過した場合、退院可能とする。
② 検体採取日から6日間経過後、24時間以上間隔をあけ
 2回の PCR検査陰性を確認できれば、退院可能とする。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch