20/12/02 21:54:56.31 4Y8mvS9i0.net
2人の監督さんのインタビュー姿勢が、北関東人と静岡人らしく両極端w
自分はやっぱり北関東流の方がぜったい大っ好きだな
傍観者意識より、当事者意識の方が、サッカー文化は凄く楽しい
個人的に鈴木政一氏の戦術には、20数年にも及ぶ特別なライバル感がバリバリだったから、今日の秋葉戦術には、本当にスッキリした
お見事な出足窒息プレス戦術だった
特に伊藤洋輝選手へ。これが”水戸のサッカー”。プレス窒息で自由にさせて貰えなかった一貫した目論見通り
今の選手たちはゆっくり休息してくれ。特段に疲れたと思うけど、全身全霊の青春期はそれだからこそキモチ良い。
さて磐田スレなど、余所チームを回ってくるかー
まぎれもなく今日は克った。おめでとう!
>タフさとかシブとさ。底力や団結力、一体感やしつこさ。攻撃的姿勢